【政治】小泉前首相「時計(の設定)変えるのが面倒くさい」 サマータイム導入に異論と毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 小泉純一郎前首相は4日、東京都内のホテルで開かれた自民党参院議員のパーティーで、
19日に閣議決定される予定の「骨太の方針2007」に盛り込まれるサマータイム制導入
について「感心しない。時計(の設定を)変えるのが面倒くさい。国が強制的に夏になった
ら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」と異論を唱えた。

■ソース(Yahoo!・毎日新聞)【中田卓二】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000094-mai-pol
2名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:27:39 ID:XAhFMgDD0
らしいやwww
3名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:27:49 ID:J5rZVtsO0
なげやりやね
4名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:27:56 ID:jICtEsE60
異論ってほど大層なもんじゃねえだろw
しかし全面的に同意w
5名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:27:57 ID:D7CpnLaQ0
だな
6名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:28:28 ID:JONoxPm00
ワロスw
さすが小泉、一刀両断だなw
7名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:28:44 ID:bPn2i4u40
まったく同じ意見だわw
経済効果何億円とか皮算用やっているの見るとアフォじゃないかと思う。
8名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:28:45 ID:XSSq9zRQ0
同じ保守でも小泉が大衆の支持を集めて、安倍ちゃんがメタクソに言われるのが
分かるような希ガス
9名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:29:05 ID:FA8CW3/U0
鉄道とか混乱しまくりだろ
10名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:29:21 ID:uM2biV3x0
誰だよ小泉って
知らねぇよ
11名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:29:35 ID:Nzc4649z0
オンラインで生産管理をしている会社は面倒臭いよね
勤怠管理も一緒か
12名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:29:39 ID:Im+cy8UT0
さすが小泉
日本一や
13名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:29:47 ID:6anNjNuS0
真のカリスマやなあ。
安部ちゃんはもういいよ…。
14名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:30:15 ID:jk6j1e5O0
小泉は嫌いだが今回の考えは同じだな。
経済効果なんか無いって。
労働時間が無駄に増えるだけ。
15名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:30:22 ID:MqIsaX6K0
しかしこいつは相変わらずサッパリしてるなーWWWW
わかりやすい!
言ってる事の中身は別にしてWWW
16名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:30:28 ID:P/rHAZuY0
正論だよ。導入派はアホなんちゃうか。
17名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:30:31 ID:I8NFynI0O
ノシ
18名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:30:43 ID:9aOj3KHe0
正論だな

で、これってまだ決定じゃないだろ

19名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:30:52 ID:rXjPbqzO0
本当、真理を突くよなぁw
20名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:31:01 ID:D69hvCTY0
業種によって出勤時間ズラしてくれると一番ありがたい。
渋滞や通勤ラッシュも緩和出来るし昼飯時も待ち時間減るもんね。
21名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:31:02 ID:+4VsFks40
いいぞ小泉w
ほんとこの人好きだわw
22名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:31:04 ID:YeVn5s7v0
小泉嫌いだが激しく同意
23名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:31:08 ID:D+bVtTdv0
安部と比べたら発言の内容がやっぱりいいな
24名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:31:10 ID:R9MKtyKE0
でも、朝早く起きてればかなりのエネルギー節約になるよね。
25名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:31:32 ID:JONoxPm00
>>8
そうだね。
そして、小泉が政界では「変人」と呼ばれた理由もよく判る。
26名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:31:39 ID:YDhxMx+GO
面倒くさいってwwwwwwwwww
確かに面倒だがな
27名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:32:05 ID:XSSq9zRQ0
小泉は竹を割ったような感じ
安倍ちゃんは竹刀で切ったような感じ
28名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:32:10 ID:Ht5rVyEX0
電気代が節約になるってことでしょ
人生がハッピーなる訳でもない
29名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:32:21 ID:p45yUcD1O
やっぱ良いわ、この人
30名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:32:25 ID:8gq1W3020
身も蓋もないな
31名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:32:42 ID:i1fO7PR50
一時間の時差ぼけ ツライ
32名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:32:43 ID:SpOzLumP0
安倍ちん涙目
33名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:14 ID:CBbV7csj0
>>1
全く同意。
経団連がサービス残業増やしたい為だけでしょ?
サマータイム導入って。
34名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:15 ID:S8gvmqba0
ホントそのとおりだなw
35名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:27 ID:YrXidLFz0
正論だお
36名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:28 ID:vOQt4D5b0
コイツの座るべきは国会の椅子ではなく、

ニュースステーションの古館の椅子。

37名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:30 ID:p7V/Rf040
1時間ずらしたところで1日は24時間しかないのに
年2回メンドクサイだけだろ
変態じゃないの?
38名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:37 ID:3WzraQO00
珍しく小泉に同意だ。
しかし面白い言い方だなw
39名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:46 ID:uM2biV3x0
>>31
年に2回だけだろ
だいたい誰だよ小泉って
お笑い芸人の人?
40名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:33:47 ID:Yey8fyb40
小泉って・・・やっぱ・・・凄いわw
41名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:25 ID:2agVF+sL0
わかりやすいw
42名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:28 ID:75k/pmbd0
激しく同意!!!!111
43名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:33 ID:s9tJ/lDo0
100回に1回くらい良い事言うね。
44名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:36 ID:GaggV1e50
これだよ。
小泉のセンス。
安倍には絶対に言えないよなw


45名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:43 ID:oEsNKThuO
時計の隅にでもプラス2とか書いとけばいいだろ
46名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:45 ID:dCYZqeem0
シンプルにして核心を直撃
47名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:47 ID:fk1pib8V0
サマータイム導入したいやつは自分だけ時計1時間進めろやw
他を巻き込むな
48名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:34:49 ID:wEq4KzcrO
よくも悪くも、わかりやすいんだな、このオヤジ。w
単純は単純だが。
49名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:35:10 ID:s2FYDvmW0
小泉GJ
50名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:35:25 ID:hLsPTpdN0
>>37
>年2回メンドクサイだけだろ
たしかに2回だな(笑)
毎日と勘違いしてるんじゃないか。
51名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:35:31 ID:f/7P/M9x0
「時計変えるのが面倒くさい」

未も蓋もない発言だけど、俺も同意見だw
「なんで王様は裸なの?」的な発言。
52名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:35:41 ID:Gs8za2uuO
時間ずらしても結局残業が増えるだけじゃね
53名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:35:43 ID:G87LCkk10
10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/04(月) 21:29:21 ID:uM2biV3x0
誰だよ小泉って
知らねぇよ

39 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/04(月) 21:33:46 ID:uM2biV3x0
>>31
年に2回だけだろ
だいたい誰だよ小泉って
お笑い芸人の人?


54名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:35:51 ID:yIajh++n0
ある瞬間、昼の国もあれば夜の国もあるというグローバルな時代に
サマータイムという時代遅れのことを考えるヤツの気が知れん。

サマータイムと言うようなものにシガミ付くような国は、21世紀の新時代に取り残されるゾ!
55名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:36:05 ID:1QscZbvX0
時計の設定を変えるより先に、環境に馴染む努力をしなければ何も変わらない。
サマータイム導入しても、遅刻したら単なる損失でしかない。
ってことじゃね?
56名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:36:06 ID:/+jwTT+70
この、時計変えるの面倒くさいってのは、システム屋からしてみると
神発言なんだよな。今回だけは小泉を評価。
57名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:36:08 ID:6iIrBrJ+0
『面倒くさい』
そんな微々たるデメリットしか存在しない。


それすら、上回るメリットが存在しないのがこのサマータイム。
58名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:36:11 ID:NqMThRYy0
小沢・菅の舌打ちが聞こえそうw


59名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:36:21 ID:YEqR7Sd80
クールビズといい今回の発言といい古泉はズボラっぽいなw
だが、それがいい。
60名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:36:54 ID:PwygbB100
小泉って大衆の空気読むのうますぎw
人気になるわけだ
61名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:36:58 ID:mbxTLnhE0
>>8
小泉って保守じゃなくてリベラルだって。
日本には日本に恨みもったキチガイじみたリベラルばかりだから
相対的に保守に見えちゃうんだろうけど。
62名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:37:13 ID:Asmnrt9H0
>>54
ゾ!とかいってるようなやつに説得力はない。
63名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:37:23 ID:0NyNBNtp0
サマータイムなんかあってもどこかに絶対皺寄せが来るわけだしなあ
公務員にはいいかもしれないが一般企業にはサマータイムがどうこうなんて「今更」な話なんだよねえ
64名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:37:36 ID:v4JHhR85O
小泉久しぶりwさすがだ…
そろそろ官房長官回収してくんない?
65ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/06/04(月) 21:37:42 ID:P57LrM/w0
ざまあタイム

さまあ
66名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:37:43 ID:7/xjfS/7O
正論だわ
67名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:37:55 ID:ZhMewyCQ0
こっちはマスコミ、全然報道しませんな〜。麻生や小泉じゃあ、具合が悪いのかな?

★FNNの世論調査(1月27日、28日)

ポスト安倍に1番ふさわしいのは?

麻生太郎……21.3%
小泉純一郎…11.9%
小沢一郎……8.5%
谷垣禎一……6.2%
68名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:38:10 ID:EsUOS6tD0
わかりやすさ日本一
69名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:38:30 ID:qDsNW5SJ0
南北3000キロの日本では意味ないじゃん
70名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:38:34 ID:uM2biV3x0
デメリット 年2回面倒くさい+SE死亡
メリット 電気代
71名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:38:43 ID:/P4TZPgG0
>>1
同意だw
72名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:38:52 ID:SAIAtAa+O
>>57
だよね。
73名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:38:57 ID:/+jwTT+70
サマータイムはやりたいところが独自に行ってくれ。
勤務時間を9時5時のところを8時4時に変えるとかさ。
74名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:39:14 ID:cph6MSPW0
「短い言葉で明確に考えを述べる」
これは才能だな。
政治家は、小学校の校長先生タイプが多すぎる。
75名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:39:14 ID:CgQ2wHWf0
>>1


           そうそう。   で、総理の画像ないの? ♪









76名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:39:15 ID:31rjjtuB0
政府自民党は2ちゃんねるを見ているのだろうか?
ウヨ、サヨに関係なしにサマータイムなんか導入するなとの意見が
圧倒的多数じゃないか?
サマータイム推進者の書き込みなんかほとんどないじゃないかww
マジで役人や国会議員、マスコミ関係者の頭の中身を疑う。
77名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:39:29 ID:dSy9OtG8O
ぜんぜんわからん。つうかどうでもいい。勝手にしてくれ。自民党シャン
78名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:39:30 ID:fk7p11U/0
外が明るいから遊びに行くから経済効果が上がるとか、もうね。
終業は19時なら19時で変わんないんだから、外が明るかろうが暗かろうが普段遊ばない人が
遊ぶとかありえないから。

だったらいっそ、時間はそのままで出勤時間を繰り上げて、終業を15時、サービス残業が
終わっても17時とかにしたほうが、精神的に遊ぼうかという気分になる。
79名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:39:36 ID:xzTzwuNE0
最近徐々に小泉解禁だね。たぶん一年以内に小泉再登板だよ。
80名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:39:43 ID:AlS00okE0
まあ小泉はどちらかというと保守ではないぞ。
首相の時の小泉は好きじゃないが、一政治家としての
小泉は評価できる男。トップに立つより、一匹狼でやるのが
本来向いてる。
81名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:40:23 ID:4jfdBW8t0
さすが小泉
82名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:40:36 ID:qDsNW5SJ0
>>61
ネオコンでしょ >小泉
83名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:40:51 ID:p45yUcD1O
一時間分電気代節約するなら昼休みの一時間電気消しとけばいいだけ
84名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:40:55 ID:uM2biV3x0
小泉が保守とか右翼とか言ってる奴いるのか?
典型的なネオリベラリストじゃんか
85名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:40:58 ID:p7V/Rf040
普通にフレックス勤務でいいだろ
86名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:41:15 ID:NqMThRYy0
理論的に補強すると・・・


日本では夏至の前後が梅雨。

早く起きても仕事にならない。

梅雨明け以降の本格的な夏は短く20日間。

秋になって夏時間ってのは白ける。

梅雨のない国とは全然違うんだよw



87名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:41:38 ID:LVx2lsZP0
うんうん、確かに面倒だわな
日本に何個時計があるかわからん
88名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:41:40 ID:aB0hdSlDO
確かに。
昔勤めていた所にサマータイムがあった。
だが、夏に1時間早く出社、帰る時間は一緒だった。
今の所は違う課で、昨年サマータイムが導入。
1時間早く帰っていいと言われても、結局仕事が終わらずいつもと同じ時間まで残業w
89名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:41:40 ID:4awsoHSu0
いくら南北に長いからといって
こんな南の国でサマータイム導入してもね

デメリットの方がどう考えても多いんですが
90名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:41:45 ID:Im+cy8UT0
天才政治家だな
91名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:41:44 ID:bV6gT0uc0
>>1
これには同意
92名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:41:49 ID:3S2qcPu+0
確かに面倒くさい
だから小泉にイピョ
93名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:42:12 ID:JoB/yJX00
それじゃ意味ないんだけど。
でも正しい。
94名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:42:25 ID:gBEb0Bwv0
政治信条は別として、やっぱり人間的な魅力には溢れる人だな。
95名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:42:29 ID:GqiYBQpo0
サマータイムて夏の時期だけではないぞ

4月から10月までだぞ

北海道で夏だけ実験してだまそうとしているが

4月からやってみろよ

北海道ではまだ雪の中だぞ

そんな時に1時間も早く出勤するなんてバカか

だまされるなよ
96名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:42:40 ID:1vvIhWCVO
空気読んで計算してるのかただの天然の強運のなのか
相変わらずよくわからない
97名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:42:59 ID:bEEUbPCm0
問「サマータイム実施におけるデメリットを述べよ」

小泉「時計を変えるのが面倒くさい」

試験官「・・・・・・・・満点」
98名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:43:19 ID:9yuhikay0
ものすごくズバリな事言ったw
99名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:43:22 ID:jctFyWrs0
小泉空気読み過ぎw全く同感。
民間でやりたい会社が勝手にやれ
100名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:43:24 ID:mHpZZkfA0
小泉節健在だな これはw
まぁ今更戻ってこなくていいけど馬鹿にもわかりやすい発言を真似できない安倍さんオワットル
101名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 21:43:51 ID:vr9p5hNC0
小泉はさすがに空気を読んでいるね。
全く同意だ。国が強制して導入すべきことではない。
102名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:44:10 ID:XU8mZMZK0
ネオリベラリスト(笑)
103名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:44:10 ID:vOQt4D5b0
>>80
小泉は新自由主義の超革新派じゃなかろうか。

というか、クラッシャーだろ。根本的に。
なんでもかんでもぶっ壊すタイプ。

スクラップ&スクラップという言葉がもっともふさわしい男。
104名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:44:24 ID:jE5T8Sm10
流石小泉正論だな。
105ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/06/04(月) 21:44:32 ID:P57LrM/w0
仕事してる振りの政策だな
次はデノミだろ
106名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:44:37 ID:LQeSgWrn0
はっきりしてていいなこの人。
サマータイムなんていらないにも禿同意。
107名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:44:50 ID:TVmLIScb0
サマータイムよりも
男が職場で夏アロハに短パン+サンダルでも桶と認められれば、
どれだけ電力が節約できることか
108名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:45:11 ID:OQwaY0oj0
もうさ、サマータイム制なんて経団連の連中だけやればいいじゃん。
それより週休三日制まだぁ?
109名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:45:27 ID:uM2biV3x0
>>102
ネオリベラリズムって聞くの初めての単語だったのか・・・可哀そうに
110名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:46:01 ID:g3wnuLp80
日本中のコンピュータの時間を1時間変更するのにどんだけ費用が掛かるか
考えて欲しい。
111名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:46:14 ID:erTNOSH10
残業時間を増やしたら経営者は死刑くらいやらないと駄目だろ
112名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:46:23 ID:eLsPAtLn0
今、家庭にある時計の数が多いから意外と大変なんだよね
113名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:46:34 ID:f/7P/M9x0

あーあ、言っちゃったw

114名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:46:42 ID:AlS00okE0
>>103
まあそんなところかな。だからトップに立つべき
タイプじゃないw。野武士だよ彼は。
115名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:46:46 ID:JONoxPm00
安倍はしゃれっ気というかウィットが足りない。
実況あたりで即興でジョークを考える練習でもしたらどうよ。
116名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:46:50 ID:HTH8j6jzO



◆自民党に投票しないことが一番の改革だと思う人→
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1173835200/


☆政権交代(自民党打倒)なくして、日本再生なし! 4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165851864/


117名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:47:09 ID:yCA+LMEx0
>>110
まったくだ。

腕時計くらいならどうとでもなるが、
電車とか発電とか食品とか生物とかの管理はどうするんだか。
118名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:47:10 ID:TVmLIScb0
電波時計の表示はどうなるのん?
119名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:47:45 ID:Xh78N2F7O
小泉時代が懐かしいな
120名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:47:48 ID:eLsPAtLn0
>>67
二位の方は凄いですね。自由回答かな?
121名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:48:04 ID:Z7wgzzJx0
サマータイム導入でいったいどれだけのプログラマーが廃になることやら・・・・・
122名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:48:49 ID:9eVEyfPW0
キムの偉大なる将軍様のお国じゃあるまいしw
誰か安倍を止めなさいっw
123名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:49:03 ID:gSWQdDlM0
小泉さんはめちゃくちゃだけどタイミングとコメントが絶妙にうまい。
124名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:49:29 ID:J7lkfAOK0

サマータイムって、なんかメリット有るの?
125名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:49:44 ID:4nBskj5y0
>>1
まだ、小泉キライ小泉キライって言ってんのかw
126名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:50:05 ID:/P4TZPgG0
>>123
「政治家は国民の代弁者たれ」を地でいく人だったな。
だから誠実さが売りの安倍より人気が出たんだろう。
127名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:50:47 ID:T1D/1bZk0
時計の針ってのがシステムの時計のことだったら、まさにその通りだねえ。
128名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:50:49 ID:7/xjfS/7O
これ
行政が必要以上に民間の活動に規制をかけるべきでない
って考えの一つでしょ?

経団連が言い出せばお役所はともかく
営業時間を早めることは簡単に出来そうだしね。

129名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:50:51 ID:cph6MSPW0
>>121
仕様変更重ねてきたシステムにサマータイム導入なんて気が狂いそうだな。
130名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:50:54 ID:s3eoA/jo0
暫く使っていなかったが、久々に逝ってみる。
激しく同意。

1時間ずらすなんて無意味。
131名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:50:56 ID:Im+cy8UT0
一刀両断だな
見事だ
132名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:51:01 ID:kmsiEOGx0
だいたい、くそ暑い夏の夕方に外で遊ぶなんてありえんな。
夏、外に出るのは日が沈んでからだろ。
日が沈むまでは、冷房の効いた室内ですごすな。

北海道あたりになると話が違うのかもしれないけど。
133名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:51:10 ID:NiqesVBM0
どうしようもない法案を出す。
当然反対の声があがる。
その声に答えて自民党は法案の修正・撤回をする。
これによって自民党は国民の声を聞く良き政党と印象づける。
自民党のいつもの手だ。
134名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:51:01 ID:iKBXNNJ/O
空気読むのと人事は天才的だな。
どちらもアホの安倍ちゃんには無い力だ。
135名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:51:28 ID:zzr0hwP90
だいたいサマータイムにするメリットがわからん。
136名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:51:44 ID:RpOpCEW30
>>61
小泉の政策って今は民主党を称えている自称リベラルの人間が10年前に言っていたことそのまんまなんだよな
137名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:51:46 ID:WoYUgiTTO
結局運用できるのは、役所みたいに顧客無視できるとこだけだよな
導入したところで結局終業は顧客次第なんだよ
138名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:51:51 ID:qgPSrO0J0
外交の一線を退いてる人だから、

TVタックル並みの意見だな。

俺はしないよ、増税〜、次の人がすればいいことって言ってたね。
139名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:52:36 ID:lZmTfWSO0
 もうこの発言だけでもなんでこの人が人気なのかが分かるね。
140名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:52:42 ID:eLsPAtLn0
>>86
韓国はソウルオリンピックの年だけやって次の年すぐやめたね。
中国はやってたっけ?
141名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:53:06 ID:JY7FR7AX0
ステキすぎw
142名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:53:34 ID:aLMDBRp+0
>>124
省エネ対策になるって推進派が言ってるけど
省エネになる理由がわからん
143名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:54:03 ID:E1EiAgvC0
659 名無しステーション sage 2007/06/04(月) 21:31:10.96 ID:nRmPH5ZV
前に仰天ニュースで、霊能力で超能力捜査を行う人に、
当時の総理である小泉の写真を見せて透視してもらったところ、
「この人の決めたことが、何年か後に問題になるわ」
と言っていたのを思い出した。
144名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:54:30 ID:p7pH4+eY0
マジで自民・平沢はアホだな!

145名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:54:31 ID:p7V/Rf040
>>142
夏なんかむしろ夜働いて昼寝てたほうが節約になるのにな
146名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:54:37 ID:fk1pib8V0
毎日定時で帰る公務員には関係ないんだろ
147名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:54:43 ID:H/LP52Bt0
確かにw
148名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:55:05 ID:+vTPudPN0
面倒くさいことをするエネルギーってかなりの損失だよな
149名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:55:28 ID:5qPLU6zM0
特亜はみんなサマータイムが嫌い、日本も特亜だけどね

白人のようにドライに割り切れられない
150名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:55:29 ID:8bmj55NZ0
いいぞ小泉その調子だ
151名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:55:36 ID:mHpZZkfA0
平日マイカー規制するほうが先
経団連のいいなりで似非エコが蔓延しておる
152名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:55:41 ID:6DliXHlE0
わかりやすい理由でイイ
オレもそう思う。
153名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:55:42 ID:Fi6DdXMi0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 面倒くさい


            反論のしようもありません
154名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:56:01 ID:pLjS18z80
「時計(の設定)変えるのが面倒くさい」

小泉らしいw でも同意。
155名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:56:06 ID:FQSBTnba0
小泉最悪,安倍を総理にしたクソ馬鹿。

終わり悪けりゃ全てダメ。
156名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:56:30 ID:gGvWVDHf0
電波時計いいよー。
157名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:56:38 ID:fG25Uj8UO
サマータイムの宣伝文句って、もともとは余暇時間が増えて景気拡大につながる
だったよね?
なぜエコになるんだか
158名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:56:47 ID:D1tImpNT0
省エネとかよくわからんが
夜型の生活をしてる俺は間違いなく深夜電力で得してる
159名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:57:04 ID:zWLI7q7B0
サマータイムにすることによる損失と得はなんだろう。
160名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:57:19 ID:1YYiSurA0
めんどくせえし、どうせ色々トラブルも起きるだろうし
何がいいんだサマータイムって
161名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:57:33 ID:/M4zRIQx0
うちのばあちゃんも同じことを言ってたなあ。

ビデオや電話の時計を変えるのが大変とか。

でも、地球環境のためには仕方ないのかなあ、と。
162名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:57:39 ID:WQSv8pb90
このスレ見ると日本は馬鹿な国民がダメにしてるのが良くわかるな。
163名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:57:42 ID:HTH8j6jzO





【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/




164名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:58:01 ID:6ryfFN9W0
>>162
お前のことだろwwww
165名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:58:11 ID:E/6UXdGdO
>>27
なんか壷にはまりました
166名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:58:15 ID:inGLIV120
投げやりに聞こえるけど
これすごい正論だよな
167名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:58:32 ID:CycQoOIv0
せっかく時差の無い国に生まれて幸せなんだから余計なことすんな。マンドクセ
168名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:58:34 ID:MqIsaX6K0
お前らなんか絶賛しちゃってるけどさ、

職場とか教室とかでこういう人がお前らの身の回りに

実際にいたら、ぜったい村八分にするだろ?

空気の読めないやつ、とか、協調性がないとかいってWWW

ほんと、お前らの二枚舌ときたらWWWW
169名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:58:41 ID:+kGsB7Q/0
サマータイム導入を画策している主犯は誰なんだ?
阿部総理か?
御手洗か?
高級官僚グループか?
それとも日本社会の崩壊を企むアメリカか、中国か?

微々たる経済効果に目を奪われて、唯でさえ複雑な今の社会システムをさらに複雑にしようとしている。
それへの対応のために支払われる莫大なお金と労力、さらには社会的習慣の急激な変更を強制されるこ
とで引き起こされる社会的混乱による損失は考慮の外か?
170名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:58:47 ID:W/LN4dKMO
>>123
小泉のタイミングじゃなく、その言葉を記事にし、
このタイミングで流すメディアの手段がうまいだけ
結局>>1のネタもメディアが世に流さなければ
小泉のこの発言も無かったことになる
171名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:59:08 ID:jQ2SM1MnO
ちょっとまてよ
なんでこんな当たり前の意見が誉め讃えられてんだ
他にこういうこと言う人がいないほど国会議員って浮き世離れしてるということなのか?
もしそうなら日本の将来が本気で心配だぞ
172名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:59:51 ID:XAhFMgDD0
俺、クールビズだけでも小泉ちゃんに感謝しちゃうもん。
猛暑にネクタイなんてやってらんねーつーの。
で、行動の基本は「面倒くさい」か。。。
笑うくらい同意だわ。
173名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 21:59:53 ID:30CgICId0
やっぱり、この人の意見には
おおむね賛成なんだよな〜
174名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:08 ID:9eVEyfPW0
>>159
株や相場の取引所、ATMやオンラインシステムに影響がでる希ガス
また対策費に税金大量投入?
175名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:11 ID:4jfdBW8t0
>>171
小泉だからだと思う。
対立してる党の出した意見の採決で、
森ちゃんとダイエット話に夢中になって
つい起立するような人だからw
176名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:19 ID:SGISAtAq0
てゆうか6月から10月までは始業を一時間繰り上げて、終業も一時間繰り上げるってんじゃダメか?時刻にこだわってもしょうがないわけで。
177名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:19 ID:u0bqcQQ30
夏期は公的機関を8時16時の勤務時間にする
それだけでサマータイム導入の利点は享受できる

諸々のデメリットを受けないでメリットだけを得ることができる
178名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:23 ID:IyIpHczo0
>>168
俺がハブられる方だから問題ない
179名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:26 ID:zWLI7q7B0
>>169
対応にどれくらいの労力が必要なの?
社会的習慣の急激な変更というのはよく理解できない。社会的混乱も。
180名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:26 ID:oBna/QbG0

サマータイムの話って大昔から周期的に出てくるけど、一向に実現しない。
つまりそれだけ不要不急な制度ってことですよね?

がっちりできあがった社会のシステムの中で、無理から何かの消費を興すには、
こんなところぐらいしかいじりようがないのかな。
教えて事情通のエラい人。
181名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:38 ID:JONoxPm00
>>171
だから小泉は変人って言われてたんだろう。
182名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:43 ID:gpjYLo780
どうせやるなら4時間くらいずらして欲しいね
1時間じゃ確かに無意味だな
183名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:00:50 ID:q64R24QR0
おそらく一億人くらいの日本人が同意
184名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:01:01 ID:rmXUuOsm0
小泉劇場と
安倍不吉内閣との
違いがよく分かる発言だなw
185名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:01:06 ID:jctFyWrs0
>>161
婆ちゃんカワイソウに、偽エコに洗脳されて・・・。
日本なんか1人辺りの省エネも二酸化炭素排出も
先進国中ぶっちぎりで最高峰なのに。
186名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:01:26 ID:zvb6aXY+0
サマータイムなんて結局1時間早く経済活動が始まるだけで、
1日の消費電力は増えるんじゃね?
187名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:01:28 ID:uM2biV3x0
>>86
温暖化を意識して前倒しってのは根拠として乏しいか?
188名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:01:48 ID:CiG7ofZh0
出社時間を早くすればただ働きのサビ残時間が増えるからじゃね?
189名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:01:49 ID:ffC3fLZY0
日本みたいな緯度の低さでは効果無し。
190名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:01:59 ID:ITX9sNg+0
小泉なつかしい(´・ω・`)
あのころは楽しかったw
靖国参拝時の記者会見とか
191名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:02:07 ID:P8rNG0Ls0
まだ小泉は選挙戦の応援に使えそうな手応えだなw
192名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:02:14 ID:UhP5pnj/0
サマータイムの何が良いのかわからん。
ていうかサマータイムってなに?
1時間時計が進むってことだけ?
193名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:02:27 ID:2ShV0K9n0
久しぶりに小泉、スッキリするなぁ・・・

安倍っちは口モゴモゴしてるだけで何喋ってんだか分からんときあるからな。
194名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 22:02:53 ID:vr9p5hNC0
全面的に同意。
めんどくさい上に、役所と違って俺の会社ではサービス残業が更に悪化するだけだ。
195名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:02:56 ID:g476s1yL0
>>186
だろうね。
サービス残業+サービス早朝出勤になるのが多そうだな
196名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:03:07 ID:aLMDBRp+0
>>186
間違いなく残業になるからね
197名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:03 ID:G0UCVhgi0
夏の参議院選挙前に小泉待望論こないかな
198名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:09 ID:pgidmV6e0
まったくもって同意
だけど自分が総理の時に言ってくれよ
199名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:27 ID:uM2biV3x0
>>169
多分サビ残時間がもう一時間欲しい経団連
今でも早朝残業はしてるけど
労働局がキチっと働かないと労働者にはつらいだけの法案だな多分
200名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:30 ID:zWLI7q7B0
>>196
よくわからん。終電も早まるんじゃないの?

エコになるという主張については、どれくらいの省エネになるのか
試算はあるの? ほんとうに、意味があるの?
201名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:29 ID:hggif5wn0
異論っていうか、むしろこれが正論だろ・・
202名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:36 ID:dSdJSlcPO
こいちゃんGJ
203名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:45 ID:Ux9lXS7g0
>>95
嘘つけww北海道でも4月には雪ないだろwwwww





札幌に来るまではそう思ってました。
204den伝就職戦線奮闘中:2007/06/04(月) 22:04:49 ID:YGq80OQL0
ぬう、小泉やるな。
205名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:50 ID:XAhFMgDD0
サビ残だの緯度がどうのなんて関係無いんだよ。
「面倒くさい」
これで全部終了。
206名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:04:58 ID:8qZRJPVy0
俺、次の選挙で「小泉」って書くわ
207名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:05:05 ID:9eVEyfPW0
安倍さんもういいよw
解散して総選挙突入しれ
サマータイムを国民に問え
208名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:05:25 ID:EKjx5+aJ0
せっかく自分が再登板するためのつなぎとおもって総理にしてやったバカ安倍が、
自分やチルドレンをないがしろにしてるのがむかついてたまらなかったけど、
今回の松岡と年金で支持率落としてうれしくてたまらんのだろ

年金問題は、小泉おまえも大臣だっただろ
大体なんで社会保険長官なんだよ。大臣・総理大臣はどうしたんだ。
209名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:06:33 ID:1Hn+b63e0
何がサマータイムだよ。低血圧の人間の身にもなってみろ。
210名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:06:36 ID:XKXlMJVu0
>>174
株は10時前場開始12時00分前場修了 後場13時30分開始16時00分修了(東証の場合)
とか、
銀行は10時開店とかにすりゃ、システムいじる必要ない・・・か??

そんな訳ないな、あちこち連携されてるから、どこかで不具合が出そうだ。
211名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:06:41 ID:xbAxQOujO
変人好きにはたまらない
212名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:06:45 ID:OVz14Q+g0

小泉を首相補佐かにするか
213名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:06:52 ID:+rgQ+Vna0
かつてこれほどまでに
共感を得られる偉いさんがいただろうか?

小泉純一郎さん

やっぱり日本の首相は貴方じゃなきゃ駄目だ
214名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:07:05 ID:0e1FzpKN0
小泉さん大好きだww
215名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:07:08 ID:uM2biV3x0
>>206
1時間早く寝ればいいだけのような気が・・・
216名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:07:11 ID:6anNjNuS0
国民の代弁者とはこのこと。
政治家は国民の代弁をしなくてはならない。
217名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:07:47 ID:dP4HCJMx0
サマータイムで日本中の時間を一斉にずらすなんて
それ自体すごいシステム・費用・人的負担が大きいよ。

日本くらいの緯度じゃ、夏冬で2時間くらいしか変わらないから無意味。
ロシアくらい高緯度なら、夜11時まで日が出てるけどなー。
218名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:07:50 ID:p/tmQ7qi0
安倍は若い頃無茶や冒険しなかった思う。
219名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:07:52 ID:SOkgIshMO
>>1
小泉の成果はどうあれ、こりゃ正論だな。
220名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:07:53 ID:W/LN4dKMO
>>206
昔流行ったヨンさまを支持する韓流ババァみたいな奴だな
221名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:08:31 ID:mLXyhroW0
小泉スレっていつもネトウヨ残党の駆け込み寺になるよな
春デブリが立てるというのもお約束
222名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:09:55 ID:ZKApJH0k0
これと全く同じ事を安部が言ったら、は?って感じになるよな

何なんだろうこの差は
やっぱ見た目とか声とか関係してんのかな
223名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:10:06 ID:MqIsaX6K0
ねー、お前らってさ、実際に身の回りにこういう奴がいたら

ハブにするんじゃねーの?

フツーにイジメるよな?

なんでマンセーしてんの?
224名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:10:09 ID:eLsPAtLn0
>>178
俺もだ
225名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:10:26 ID:I9/oQzOp0
久しぶりにあざやかに斬ってくれた^^
226名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:10:39 ID:sCmquIGU0
時計なんか、そのままでいいだろう。脳の中で時間を変換すれば済む話だろ
227名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:10:39 ID:gCBMeccm0
サマータイムも道州制も陪審員制もいらない
大学二学期制や秋卒業もいらない
アメリカに近づけてるだけじゃねーか
228名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:10:42 ID:3imJu18S0
これは小泉GJだな
やっぱりこの人はどこか違う
229名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:11:39 ID:EKjx5+aJ0
もし安倍がなりふり構わず方法で復活してしまったら、小泉はその後続々自民党に戻ってきた郵政民営化反対派に仕返しさせるだろうな

安倍はなんでもする奴だから、小泉も気をつけないと。安倍本人の能力というより岸の孫の肩書きは伊達じゃない
230名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:11:47 ID:eLsPAtLn0
>>200
終電はサービスのため延長されますw
231名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:11:53 ID:e7ljsSs50
良いことを言うな

激しく同意だ
232名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 22:12:15 ID:uVb/AEzG0
こう言うことはホントに天才的だな
233名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:12:16 ID:6anNjNuS0
小泉なら年金問題解決するまで社保庁の全職員の給与半分とかやってくれそう。
234名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:12:25 ID:9eVEyfPW0
>>223 無修正エロ画像をうpする奴と同じ理屈w
235名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:12:55 ID:zWLI7q7B0
>>230
そんな妄想はいいから。
現実的に損と得を見極めたいんだよ。
236名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:13:07 ID:IyIpHczo0
>>230
そんなワガママはカシマル運行部長がだまってません
237名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:13:08 ID:LzKOwZkx0
>>1
生まれて初めて小泉をかっこいいと思いました。
なんだかんだ言っても小泉が前例翻して首相続けてたら
日本はもう少しまともになってたと思う。
238名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:13:14 ID:ByOMmb4EO
スゲー理由w
239名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:13:23 ID:GOiWtJK90
身も蓋もないが言ってることは正しい。
さすが小泉w
240名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:13:45 ID:qgPSrO0J0
>>200
日本の一般家庭4700万世帯のうち、
サマータイム制度導入で、10%の世帯が
サマータイム導入し放送する、みなさんのおかげでしたを見て
寝るパターンを実施したとする。(協力したとする)

そのとき、例えば室内の蛍光灯60wの2部屋分の蛍光灯点灯時間が一時間へるとすると、
(点灯開始時間が遅くなるとすると)

4700万÷10×120w=56万kw なんだよね。

ちなみに
浜岡原子力発電所では1号機が100%の状態で
同じくらいの発電量です。
241名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:13:50 ID:jac79n/k0
さすが小泉
郵政以外まったく興味なしか
242名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:13:55 ID:eLsPAtLn0
>>227
そうだ。今こそ尊皇攘夷の実行期だ。
243名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:14:15 ID:GPbScqpw0
>>227
> アメリカに近づけてるだけじゃねーか

近づけるんじゃなく、アメリカそのものにするって前から言ってるじゃん。

「日本を美国にする」って。
244名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:14:15 ID:xbAxQOujO
変なおべっか使ってるのがチームナンとか?
245名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:14:23 ID:NAWV4ZCO0
test
246名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:14:25 ID:7OwSoZw20
総理になっても、こんなトークができるのは麻生さんしかいないよ

ユーモアがないとダメな時代
247名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:14:35 ID:pgidmV6e0
安倍はサマータイム解散をすべき
248名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:15:01 ID:0e1FzpKN0
>>223
そう言えばそうだな。何でだろう?
なんか、心の底から賛同してしまう。
249名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:15:28 ID:GHny5AFy0
夏は時計が早くなるのに冬は時計が遅くならないんだよな・・・。

冬こそ温い布団の中でズラした分の時間を満喫できるはずなのに・・・。
250名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:15:32 ID:+6HGZqGa0
もうほとんど電波なんだけど
設定変えられるのか?
251名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:16:04 ID:FxnGB+EH0
この人、一線退かずにもうちょっとでばってもいいのに・・・

せっかく有能なのに、もったいない
252名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:16:29 ID:9eVEyfPW0
海部−小沢と同じく幹事長を小泉にしれw
253名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:16:55 ID:brNfQXqiO
俺様が正論言ってやろう

企業が勝手に導入して社員が帰る時間になっても現実の時間よりも早い

家族サービスや遊びができる

早い話が小泉に賛成
254名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:17:14 ID:DhZ/44O90
とにかく今の政治家は物事をハッキリ言わない。
発言に対する責任を取りたくないのか、
オブラートにくるんだようなわかりにくい発言の繰り返し。
その点、小泉さんはハッキリしてるな。
賛成できることばかりじゃないけど、
ハッキリわかりやすいって点では、他の政治家と違う。
255名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:17:24 ID:iKmjfrvo0
相変わらず小泉は空気読みすぎ
256名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:17:43 ID:e7ljsSs50
>>178
(・∀・)人(・∀・)
257名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:17:59 ID:qgPSrO0J0
http://www.stop-hamaoka.com/simulation.html

日本の一般家庭4700万世帯のうち、
サマータイム制度導入で、10%の世帯が
サマータイム導入し放送する、みなさんのおかげでしたを見て
寝るパターンを実施したとする。(協力したとする)

そのとき、例えば室内の蛍光灯60wの2部屋分の蛍光灯点灯時間が一時間へるとすると、
(点灯開始時間が遅くなるとすると)

4700万÷10×120w=56万kw なんだよね。

ちなみに
浜岡原子力発電所では1号機が100%の状態で
同じくらいの発電量です。
258名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:19:01 ID:zWLI7q7B0
>>240
なるほど。
しかし、朝の涼しい時間帯に活動することによる、
エアコン消費の軽減の方が効果がありそうな気もするね。

あと、ピーク電力は下がらないだろうね。
259名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:19:02 ID:Zulx6/Xy0
南にある国はサマータイム向いてない.イタリアは如何なんだろう??
260名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:19:05 ID:l2mvrHlJ0
これは同意。
261名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:19:39 ID:KTsLwQtu0
頼むからサマータイムだけは止めてくれ。
ありとあらゆる製品のマイコンソフトの改修をするか
ゴミの山を生み出して、中国に基板が流れて
適当な処理で環境汚染が進む。
262名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:20:00 ID:e7ljsSs50
>>240
14:00付近でない電気を節約するのはあまり意味がない。
この時間(ピーク)にあわせて発電所を建設してしているので
原発が1個要らなくなるとかはまっ赤な嘘
263名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:20:04 ID:52o2JOBI0
システムの変更とか電子機器の時計をずらすのが面倒ってのは納得できるんだけど、
サマータイム導入国では毎年2回普通にやってるんだよね?
どうやって対応してるんだろ。
そのへんのノウハウも導入すればすんなりいけるんじゃないの?
264名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:20:22 ID:LzKOwZkx0
>>240
電力って最大ピークを予定に入れて発電してるから
あんまり意味ないんじゃないの?
それに北海道ではサマータイムが始まる4月なんて
朝何時まで暗いと思ってる?その分電力消費するよ。
それにサマータイムって10月まであるから
ほとんど意味がないよ。
日本に必要なのは、冬に一時間遅らせるタイプ。
これなら暖房費が確実に節約になる。
265名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:20:28 ID:AwE5JxZi0
>>240
全国の家庭、会社に散々負担をかけて56万Kwしか節電できない時点でコスト負担ばかりの無意味な省エネに過ぎない。
ウォシュレットの便座ヒーターを半年間OFFにし、炊飯器で保温するのを止めるだけで、サマータイム以上の効果がある。
時計なんか動かさなくても、省エネは可能。
新しいイベント立ち上げて省エネを行うような、役所っぽいミスリードは止めようや。
266名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:20:37 ID:VSbKe7qu0
>>250
時間変更のソフトにバグがあれば、日本中大混乱必至。

アナログ時代の頭の連中が考える事、サマータイム導入。
267名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:21:22 ID:p7V/Rf040
エネルギー節約したければエアコン禁止にすればいい
268名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:21:27 ID:IyIpHczo0
>>266
遠回りなテロ計画だったりしてな
269名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:21:34 ID:gCBMeccm0
270名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:21:50 ID:6ytNFrzo0
>>263
普通に、時計を一時間早めてるだけでそ?
271名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:22:28 ID:rlKUcx1z0
ていうか早起き好きなひととはソリが合わないオレ
272名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:22:45 ID:BODTGMsa0
わかりやすさナンバーワン
273名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:23:06 ID:+6HGZqGa0
>>266
ああそうか
発信側で変えるのか
でも問題ありそうね
274名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:23:08 ID:hq29lAgu0
「面倒くさい」ってのがこの人らしくていいやwww
275名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:23:12 ID:TVmLIScb0
サマータイムよりシエスタ導入したほうが良くないか
一番電力消費しそうな昼2時間みんなで仕事やめて寝るの
276名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:23:22 ID:x3cLK4V10
小泉は大衆受けする発言のセンスがあるからな。実行についてはともかく…
277名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:23:44 ID:gCBMeccm0
>>242
一番いらないのが秋卒業
こんなことしたら入学式に桜が見れねーじゃねーか

二番目は陪審員制ね
278名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:24:21 ID:jyJn8ZYo0
面倒くさいww

これほど民意を反映した言葉もなかろうなw
279名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:24:58 ID:Arpbsle9O
絶対反対…('A`)コイズミなんとかして
280名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:25:16 ID:MqIsaX6K0
ねー、お前らこういう奴が職場にいたら許さないよねー?

なんで遠くにいると二枚舌でマンセーできるのー?

不思議ーW

281名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:25:36 ID:h7emmqsm0
サマータイム対応の時計の
買い替え需要期待してる人いそうだけどな。
282名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:25:44 ID:4jfdBW8t0
日本じゃ無理だと思うよ…どうやっても
283名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:26:18 ID:2qVKbQQ70
たしかに面倒くさい
必要もないし
284名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:26:26 ID:uM2biV3x0
サマータイム論反対にしてもなぜこの程度の発言でGJGJ言ってるのかがワカラン
285名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:26:31 ID:TFSIsPqVO
日本全国にタイマーで動いてる機会が何台あると思ってんだ
一晩で対応なんかできるか
286名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:26:42 ID:bIBAK5uf0
すごい適当だなw
だが全面的に同意だ
287名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:26:45 ID:3hxLitT30
通産省だった頃の推進会議のパンフによれば、

・サマータイムで余暇時間が増えます。
  ↓
・たとえば、子どもとキャッチボールを楽しめます。

という論法。
省エネにならない例は挙げられないからって、キャッチボールって。
288名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:26:48 ID:h8Idg7Xa0
分かりやすい発言させると天下一だなw

個人的にゃサマータイムなんか何の利点も見出せないから同意はする。
289名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:27:01 ID:A8o4SYcM0
>>251
しょうがないじゃん。
現首相が地味だしカリスマもなくて人気ないわで評判悪いんだから。
それより前首相の小泉が目立って注目集めたら安倍の立つ瀬がないだろw
だから遠慮して表立っての活動を控えてるんだよ
290名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:27:38 ID:VY/69WSc0
オレは勝手にサマータイム導入して1時間早く起きてる。
なんか得した気分だから、周りはそのままでいてもらいたい。
291樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:27:41 ID:WPH0vG2V0
まあ、所詮は産業界の都合によるものだからなあ。
DS対応の時計その他を売りたいだけだろ。
292名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:28:02 ID:QAEQ29Cv0
小泉さんすげえ
相変わらずわかりやすいwww
293名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:28:02 ID:KJ6XcszI0
小泉は大嫌いだけど
これに関しては同意。

いらないよ、サマータイムなんて。

294名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:28:14 ID:hktCXlAH0
おれも同じ意見。
面倒だ。
企業などが始業時間と終業時間を早めたらいいだけじゃん。
295名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:28:42 ID:e7ljsSs50
>>287
今時キャッチボールのできる場所がどこに
野球の人気も下火なのに
296名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:29:07 ID:pbq8aqWr0
サマータイム導入した会社は
1時間遅く出社するようにすれば
働く時間少なくていいぞ
297名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:29:31 ID:+6HGZqGa0
なんか変えれば改革だと思ってるお粗末な頭が日本を破壊する
たとえば大学のセメスター制度
梅雨明け十日日の一番暑い時期に期末試験になり
学生はもはや試験勉強も投げてしまう始末
298小泉さんよ、すっきりしました:2007/06/04(月) 22:29:34 ID:jxOurWh60


 夏の夜は まだよひながら 明けぬるを 知らぬうつけが 起きて働く


うん、年寄りや病人がどんどん命落とすよ
戦争直後、占領軍がやった間引き政策の繰り返しね

つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html
299樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:29:57 ID:WPH0vG2V0
>>74
政治家に必須の才能なんだがな。
どんなに乱暴でも「簡潔に物事を伝える」「理解しやすく演出する」。
オペラ好きの小泉らしい。
300名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:30:15 ID:c1/qdgnT0
>>280
遠くにいるからに決まってんだろ?
自分で理由言ってるじゃん
301名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:30:19 ID:geplF++Y0
どうせ舞台裏には何も手を付けられないから
仕事してる振りのためにサマータイム打ち出したんだろ
302名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:30:39 ID:IyIpHczo0
>>287
正しくはこれだろ。

・サマータイムで余暇時間が増えます。
  ↓
・子供・妻に邪険にされます。

世知辛い世の中だな
303名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:30:45 ID:uKRQ+uHZ0
その通りだな
304名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:30:56 ID:NiqesVBM0
ホラ来た。
どうしようもない法案を出して次に撤回する人気取り作戦。
305名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:31:00 ID:y0uM1pON0
サマータイム導入なんていってる時点で安倍は駄目だなw
306名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:31:04 ID:Nl2lYJrB0
レコーダーに毎週予約しているドラマとかどうなるの?
307名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:31:08 ID:xbAxQOujO
よくわからないけど

千葉県人増えてない?最近この板
308名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:31:22 ID:6KCJyJzL0
サマータイムよりシエスタのほうがいいんじゃないの。
通勤時間の長い東京は無理かもしれないが、農家なんかは今でも
昼飯後は昼寝がデフォだし、3時くらいまでは操業停止。
電力ピークを考えたら夏はそれが一番効率いいよ。
309名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:31:28 ID:edZBkb2g0
どちらかと言うと、冬(11月〜2月くらい)、一時間早めて欲しい。
暗い中帰るのが嫌だから。
310名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:31:57 ID:OEqdP6450
「時計を変えるのが面倒くさい」
って簡単な言い方してるけど実際面倒なんだよな
システムの時計を一々設定しないといけないんだぜ
アナログな時計を使ってたりしたら更に面倒
311名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:32:00 ID:C5hDi7TO0
ですよねー。
312名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:32:15 ID:yY5i4Ubf0
>>304
首相に導入進めさせて前首相に撤回の口火切らせてどーすんだよ
そういう戦法やるなら役割逆だよw

首相の人気落ちるだけだろうが
313名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:32:17 ID:w2wH3WHR0
やりもしないで、うだうだ言うなよ。
世界中でやっているしくみだから、
別に難しくもねーよ。
314名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:32:23 ID:QAEQ29Cv0
下手にサマータイム導入すると
どさくさ紛れに勤務時間を長くされそうな悪寒
315樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:32:24 ID:WPH0vG2V0
>>306
JST<->JDT切り替え時にかぶるドラマさえなければ問題ない。
316名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:32:25 ID:NOz7wGR90
ここで人気取りに来るってことは
安部を引きずり下ろした後は...
317名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:32:47 ID:KTsLwQtu0
>>306
サマータイムに対応した新製品に買い換えないと
どうしようもなくなる。
318名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:32:57 ID:p7V/Rf040
>>287
余暇なんか増えるかよ
1日24時間しかないんだぞ
319樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:33:21 ID:WPH0vG2V0
>>310
既存のPCのBIOSやOSがどれくらいJDTの準備をしているのかと。
大騒ぎになるわ。
320名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:33:26 ID:RzBr4oaY0
小泉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:33:35 ID:62qPFCzo0
>>318
仕事が減るわけでもないしな
322名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:33:35 ID:uDeCMtFR0
夏なんて38度ちかいこともあるし、夕方4時の時点だって33度とかだし、
暑くて外でるのやだから会社にいたいのに。
テニスだぁ?
323名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:33:41 ID:+kGsB7Q/0
サマータイム導入を画策している主犯は誰なんだ?
阿部総理か?
御手洗か?
高級官僚グループか?
それとも日本社会を混乱させようと企むアメリカか、中国か?

微々たる経済効果に目を奪われて、唯でさえ複雑な今の社会システムをさらに複雑にしようとしている。
それへの対応のために支払われる莫大なお金と労力、さらには社会的習慣の急激な変更を強制されるこ
とで引き起こされる社会的混乱による損失は考慮の外か?

米英の真似をしようとしているのかも知れないが、同じ島国でも日本は英国とは緯度も違うし、気候も
違うし、社会習慣も違うし、真似しようとしても何の参考にもならないよ。
324名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:33:41 ID:qgPSrO0J0
日本の一般家庭4700万世帯のうち、
サマータイム制度導入で、10%の世帯が
サマータイム導入し放送する、みなさんのおかげでしたを見て
寝るパターンを実施したとする。(協力したとする)

そのとき、例えば室内の蛍光灯60wの2部屋分の蛍光灯点灯時間が一時間へるとすると、
(点灯開始時間が遅くなるとすると)

4700万÷10×120w=56万kw なんだよね。

ちなみに日本の火力発電所でこの量の電力を
作ろうとすると、一時間当たり213トンのCO2を
排出してるんだよね。
半年で3万トンの二酸化炭素の排出量になるね。
ガソリン換算すると約18億円分だね。

325名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:34:18 ID:5HRh13W60
それ以前に、四季の変化を感じられなくなるのは寂しいと思う。
326樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:34:18 ID:WPH0vG2V0
>>314
>どさくさ紛れに勤務時間を長くされそうな悪寒

サービス残業合法化案とある意味セットだぜ、これ。
327名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:34:22 ID:6ytNFrzo0

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 政治家は一言で持論を説明できなければならない
328名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:34:23 ID:bIBAK5uf0
>>312
そこで参院選直前に内閣総辞職。
小泉再任ですよ。


小泉…恐ろしい子(AA略
329名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:34:45 ID:IkPaRzi70
こういうことをスパッと簡潔に言えるところが小泉のスゴイところ。
330名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:35:27 ID:MqIsaX6K0
>>300

そこがまさに知りたいんだよね。

なんで遠くにいるとカリスマで、近くにいるとイジメルの?

小泉に限らず、このパターンって多いよな?
331名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:35:28 ID:0GMwZho20
古泉くんの言ってる事は正論だと思います。
TZのテーブル誰が書き換えるんですか
332名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:35:33 ID:tnCABBlMO
小泉が受けるのは規制で国民を縛ろうとしないからだ。
誰だって自由を奪われるのを好まない。
333名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:35:35 ID:y0uM1pON0
省エネ効果なし、余暇も増えるわけ無い、導入に膨大な経費だけかかる

こんなくだらないものに賛成す奴は馬鹿だろ
334樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:35:50 ID:WPH0vG2V0
>>324
24時間営業の商店や24時間稼動の工場には関係ないだろ。
それを「取らぬ狸の皮算用」というのだ。
335名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:36:21 ID:q64R24QR0
そんなに子供とキャッチボールやりたいなら、
一時間早く起きて、涼しいときにやれって。
全国的に時計を進めてまで、夏の夕方にキャッチボールやるなよと。
336名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:36:41 ID:mHpZZkfA0

サマータイムの中の人多いな
まず平日マイカー規制すれば考えてもよい
似非エコ国民に押し付けすぎ
337樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:36:57 ID:WPH0vG2V0
>>333
ピョートル大帝の大増税と同じだわな。徴収コストだけかかってかえって赤字という。
338名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:37:06 ID:NOz7wGR90
小売店のインチキ色照明もやめてくれ。
339名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:37:17 ID:4awsoHSu0
>>324
頭使ってないコピペw

まあやりたい業界や企業がやればいいんじゃないの
340名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:37:36 ID:OXXRpdZG0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E6%99%82%E9%96%93#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.82.B5.E3.83.9E.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.A0

>2007年春には、日本経団連が自民党に対して夏時間の導入を提案した。

一時間早く出社させてサビ残させる時間をより増やす事が目的です。
341樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:37:58 ID:WPH0vG2V0
>>335
それ以前に、雨戸とカーテンの販売を禁止すれば解決する。
要は明るくて目が覚めれば良いだけの話だ。
342名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:37:59 ID:IkPaRzi70
>>287
今子供とキャッチボールできない親御さんが、サマータイムになるとキャッチボールする時間が出来るんだw

そりゃすごいねw
どういう理屈かぜんぜん想像つかないや。
343名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:38:00 ID:g476s1yL0
>>330
映画の寅さんもそうだな。
あんなの身内に居たらたまらんが映画で見るぶんにゃいい人だ
344名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:38:34 ID:9eVEyfPW0
>>333
仕事がもらえて収入が増えてウマーな企業がある筈。
345名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:38:38 ID:/5jlVnDBO
サマータイムは別にやってもいいよ。
オレは関係ない…
売り上げが変わる業種なら関係あるかもしれんが
346名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:38:46 ID:rMEwTPFvO
結局何が骨太なんだよ?
347名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:39:37 ID:3JXIwqgL0
小泉さんは人気があるので、
官房長官になればいいと思う。

塩崎さんには申し訳ないが。
348名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:39:53 ID:KAg/azvn0
この件については、小泉に賛成
349名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:40:16 ID:xwEADgEP0
時間系システム変更で、消失年金問題悪化必至!
銀行系→時間帯手数料バグで、大混乱

消費税変更より、マンコくせーよ
350名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 22:40:21 ID:2UznzQf+0
小泉はやっぱり感覚が庶民に近いなww
支持率高かった理由が分かるわ
351樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:40:22 ID:WPH0vG2V0
>>344
時計業界、コンピュータシステム業界は確かに該当するが、
もちろん時計を内蔵する自動車業界だとか家電業界とか・・・・

だがな、わざわざDS対応機器なんて買う気も起こらんよ。
352名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:40:27 ID:B9AUsG+u0
小泉ってさ、ちょっとひろゆきに似てるよね
353名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:40:39 ID:6K7t9E260
典型的な右脳インプット、左脳アウトプットな人だなw
354名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:40:46 ID:IkPaRzi70
>>347
ていうか民主党は小泉迎え入れれば政権とれるんじゃないか?
355名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:40:47 ID:Bev8RptU0
>>1
小泉最高!!

流石だな。やっぱり、これくらいワンフレーズで、心に響くような台詞をいえないと駄目なんだよ(w
356名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:40:48 ID:tArx+3rO0
サマータイム導入されたらシステム改修の仕事ができるのでやってくれ。
357名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:41:03 ID:3rgi5AMYO
ひろよきかよw
358名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:41:05 ID:p/8pLeJ/0
小泉は神。

ってかほんとは普通の意見だけどね。
359名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:41:06 ID:D1tImpNT0
俺は4年位前からサマータイム取り入れてる
寝る時間を6時間ほどずらして
寝るのは朝の5時、起きるのが昼の1時だ
朝飯食わないから省エネになってると思う
360名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:41:07 ID:P/LFzwDk0
サマータイムにすると何が節約できるのかわからないよ。

うちの会社は、外の明るさに関係なく仕事している間は
照明つけてるんだけど。節約できる?
窓も開けられないビルだから、1年中エアコンついてるし。

明るくなったら起きて仕事するって、いつの時代の話なんだよ。
361名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:41:14 ID:LzKOwZkx0
>>324
何度も同じことしかコピペできないようだが
一時間早く寝るったって、夏の一時間早い=まだ暑い=寝苦しい
だからエアコンつける、ってことだろ。

そんなに省エネ省エネっていうなら、真夜中のテレビ番組を
中止するだけで充分すぎるほど充分だぞ。
362名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:41:21 ID:JDLb2BZE0
小泉さんの意見に賛成!
公務員の例でいくと、窓口を9時〜17時から8時〜16時にすればいいだけだもんね。
学校も1時間早く始めて1時間早く終わればいい。
ただ、鉄道やバスの運行表を夏時間不採用組にどの程度合わせるのかが問題
363樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:41:29 ID:WPH0vG2V0
>>356
言っておくけど、現場は完全にタイムリミット付きデスマーチと化すからな。
364名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:42:05 ID:9eVEyfPW0
>>352 わが息子ですの声援で目玉候補で出馬しれw
365樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:42:28 ID:WPH0vG2V0
>>362
たかが1時間だからどうってことはない。
366名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:42:29 ID:tArx+3rO0
>>363
現場が大変なのは別にいいよ
367名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:42:30 ID:tISh90nI0
これはわろた
368名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:42:42 ID:y0uM1pON0
サマータイムが環境対策の切り札かよ
経団連の言うとおりに骨太に入れた安倍は馬鹿杉
369名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:42:45 ID:c3H/4Aj4O
それを言っちゃ〜お終いよ!
370名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:42:56 ID:4uj8Qkov0
消費税の変更は想定済みだろうけど
サマータイム導入まで想定したプログラムってすごく少なそう。
家庭内だけ考えても、ネットにつないであればまだしも、
時計内蔵型の身近な家電製品どうすんだろ。
371樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:43:02 ID:WPH0vG2V0
>>366
納期に間に合わなくて違約金払う羽目になるけどいい?
372名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:43:15 ID:h7emmqsm0
アメリカ中西部にいたことあるけど、
夏になると極端に日が長くなってたな。
夜の九時くらいでも日本の夕方くらい明るかったり。
そういう土地だと時間かえるのも意味がないわけではない
気がする。
373名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:43:20 ID:xwEADgEP0
逆に考えると、ログ管理が曖昧になって、個人特定が混乱
ウマーーー
374名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:43:26 ID:IkPaRzi70
>>361
>真夜中のテレビ番組を中止するだけで

ああ、オイルショックの後そうだったわ。
375名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:43:35 ID:xbAxQOujO
先進国で導入済みのとこからノウハウ貰っても面倒くさいのかな


しかし省庁再編して郵政民営化というこれ以上面倒くさい事が
この世にあろうかという偉業をなした人の言葉とも思えませんw
376名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:43:44 ID:01PKEjFtO
>>350
高い地位を得てもそういう感覚を持てるのがあの人の凄いとこですよね。
377名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:43:46 ID:qgPSrO0J0
日の出と日の入り

鹿児島(鹿児島県) :Kagoshima
2007/04/01 6:07 18:37

札幌(北海道) :Sapporo
 2007/04/01 5:18 18:00

パリ(フランス)
2007/04/01 6:29  19:21

鹿児島(鹿児島県) :Kagoshima
 2007/09/30  6:10 18:05

札幌(北海道) :Sapporo
2007/09/30  5:30  17:19

パリ(フランス)
2007/09/30  6:48  18:33

パリは標準時表示。

パリのサマータイム開始時期、サマータイム時に直すと
日の出は7時29分。
378名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:43:51 ID:MqIsaX6K0
>>343
うん、そう、なんでだろ?

小泉なんて政治家3世のボンボンじゃなきゃ、

本来、世間的に許されない人間だよね?

379樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:43:56 ID:WPH0vG2V0
>>370
ネットにつないであっても、あくまでもUTC基準であって、JDTのエントリが無ければ無意味だぞ。
380名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:44:18 ID:xDX8ZNUA0
ヨーロッパみたいに1時間遅刻しても許してくれる空気がないとサマータイム導入は無理
絶対切り替わる前後に混乱する
381名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:44:32 ID:tArx+3rO0
>>371
下請けの会社に金払わせるからいいよ。
382名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:45:33 ID:ijbZL1b00

奥田 「環境税は絶対にイヤ。かわりにサマータイムで目くらまししろ。増エネになるので経済界も儲かるワイ」

383名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:45:36 ID:4tzxBVxR0
さすが小泉。こんなもの誰も興味ない。
384名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:45:38 ID:t/8DAjej0
('A`)古来より、時制や暦を換えるのは
  最高権力者の中でも更に強大な力を持つ者のみが為し得る
  最高の快楽であった。
  日本では朝廷のみにその機能があったのを
  徳川幕府が奪い取ったのは御存知だね。
  サマータイムが何度もでてくるってのも
  裏にはそういう心理が働いているんだよ。
  政治家という人種は、
  自らが決めた事に人が従わざるを得ない
  てのに喜びを覚えて、この職を志すんだからね。
385名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:45:38 ID:5QNAP+Ky0
>>380
それは言えてる
沖縄なら、沖縄時間とかあるらしいから、いけるかも。電車もないし
386名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:46:01 ID:L8Z82KQq0
この手法、いつもの自民の手やん
ヨイショしてる工作員も少し頭使わないとどんどん差が出るぞ
387名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:46:36 ID:mWjVUmBA0
なんつーか正論だな。
388名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:47:13 ID:p7V/Rf040
>>385
沖縄は明るくなったら起きてきて暗くなったら寝る
雨が降ったら休み
そんなイメージがあるな
389"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/06/04(月) 22:47:14 ID:f50+9l490
この辺のテキトーっぷりが小泉の良い部分ではアル
390名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:47:42 ID:qgPSrO0J0
ってことは、メンドクサイという人たちは、

ガソリンと電気に環境税をかけることには賛成なんだね?
391名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:48:22 ID:2bnMlP+a0
>ID:qgPSrO0J0
392名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:48:23 ID:vf9du79d0
大半の日本人は同じ意見だろうな
つか、賛成派は一般人を納得させるだけの材料を用意できないで導入を叫んでるのが情けない
393名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:48:42 ID:/5jlVnDBO
店は開店が六時で閉店は六時。(これを続けてもうすぐ13年w)
仕事が入れば深夜でも早朝でも出張するから関係ないな。
では寝る
394名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:48:45 ID:BtfRUF2l0
>中田卓二
お前麻生の番記者クビになったのか?www
395名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:49:00 ID:plkvlM4S0
それより自転車専用道路を整備して
車を駆逐しろ
396名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:49:03 ID:Fxq1Srhn0
清水寺みたいに1年のまとめを1文字にまとめるくらいの簡潔さが今の内閣にはない。
397名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:49:46 ID:IkPaRzi70
>>390
どっちにしろかけることになるんだろ?

オレは、消費税は絶対税率あげないからって導入したとき、すでに生きてたからさ。
3%だったのは知ってるよね?
398名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:49:58 ID:4uj8Qkov0
>>390
サマータイム導入でそれだけエネルギーが節約されるか
どっかに試算あるだろ。まずそれを教えてくれ。
399名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:50:01 ID:LzKOwZkx0
>>374
へー、本当にそういう時代があったんだ…。
適当に書いたが驚き。

>>390
税金かかるの嫌だったら使わなきゃいいだけの話。
それこそ省エネになるんじゃねーの?
たくさん無駄遣いする層がたくさん税金を払うのは
極めて自然だと思うがなあ。
400樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:50:19 ID:WPH0vG2V0
>>390
軽油の税率を大幅に引き上げる事を考えた方が良い。
401名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:50:44 ID:mHpZZkfA0
サマータイムスレで必死な人へ
>>397


大賛成です。
環境のためにつかってくれたらね。^^
402名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:50:54 ID:p7V/Rf040
>>390
ガソリンにめいっぱい税金かけて欲しい
全然車が走らない世界
快適だと思わないか?
403名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:50:54 ID:Up+k/zvC0
小泉は分かりやすいなw
ワロタ
404名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:51:07 ID:0oQVIIVu0
サマータイムを支持する政党には投票しない。
405名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:51:22 ID:6IxCvLc10
世界の電波時計のシェアの約4割を獲得/カシオ計算機
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060201000435.html
406名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:51:57 ID:6U512S2d0
社会が混乱するような役人のおもいつきはやめてくれ。
407名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:52:14 ID:te5G1Ru10
小泉は嫌いだったが・・・阿部よりはましということがわかった
まあ、現職の頃は経団連に遠慮しまくりだったんだろうがな
408名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:52:35 ID:QnYornmQ0
2000年問題や消費税値上げで大混乱のシステム部門
サマータイムなんて導入したらマジでカオスなんだよ
409名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:52:43 ID:cWQbYfcf0
国民の気持ちが解るのは小泉だけだよw
410名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:52:49 ID:J56JQ4qj0

あー、いろいろ小泉改革には言いたいこともあったが、すべて水に流そう。

よく言った。おまいを支持するぞっ。
411名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:52:58 ID:IkPaRzi70
>>401
なんでオレ??
412名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:06 ID:b5VWgHsO0
サマータイムなんて何の得もないぞ。やめろ。
413名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:09 ID:9eVEyfPW0
>>390
サマータイム制導入したところで環境はあまり変わらないよw
414名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:12 ID:+6KcVDKf0
>>1
全くの正論。
サマータイム導入で血税が消費されることを考えてもらいたいもんだ>推進派
415名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:12 ID:mHpZZkfA0
×>>397
>>390

無駄なレスでまた環境に優しくない事をしてしまった
>>390も何度もコピペは環境に優しくないのでやめましょう

>>397
ごめ〜んね。
416名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:18 ID:P/LFzwDk0
会社や工場の稼働時間を、1日8時間に制限するとか
電車の終電を、22時にするとかすればいいことじゃないの?
417名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:28 ID:vf9du79d0
>>402
燃料消費を抑えたいなら普通に低エネルギー化へ移行した方が確実だよな
418樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:53:40 ID:WPH0vG2V0
Daylight Savingにそんなに効果があるというのなら、
最近実施した国でどれくらい効果があったか示せば良い。

どう考えても割に合わんが
419名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:46 ID:y0uM1pON0
サマータイムで省エネって
初めて導入された100年前の電気と言えば電灯しかなかった時代だろ
420名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:53:52 ID:+O8LRFh90
小泉の空気の読みっぷりは相変わらず凄いな
421名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:54:18 ID:l8YAcFnt0
さすがだな小泉
生産管理と勤怠管理の設定面倒くさいっての
422名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:54:23 ID:+rgQ+Vna0
>>74
>「短い言葉で明確に考えを述べる」
これは才能だな。

全く同感だ
そしてアナタもなかなかどうして負けてないよ。
423名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:54:29 ID:vw4aG+qZ0
希望する企業だけサマータイム導入するのは
もっと混乱する。小泉はサマータイム制を
フレックスタイムかなんかと勘違いしてるだろ。
424名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:54:51 ID:PxTLQ+mw0
「メンドクサイ」

センテンスが短くて判りやすい。
カリスマの資質って奴か。
425名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:54:55 ID:hpwqki4c0
ひろゆきみたいだ
426名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:54:55 ID:saiacUQF0
これからの時代、スーパーサマータイムだ。
10時始業
13時終業
427名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:54:56 ID:DpNtnTCc0
どうせ働かされる時間が増えるだけだ。

大反対!
428名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:55:02 ID:vf9du79d0
そもそも各国の調査でエネルギー消費面でのメリットって無いも同然って出てなかったか?
ロシアも導入が審議された際、その辺を資料提出してるはずだし
429名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:55:07 ID:sumhpB6P0
小泉が正しい。
日本でサマータイムなんて、緯度が高いヨーロッパに住んだことのない奴の空理空論です。
430樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:55:09 ID:WPH0vG2V0
>>416
テレビやラジオの深夜放送を禁止すれば良い。
あと工場の稼働時間制限も効くな。

まあ、それより効果的なのは、国内の全ての火力発電所を停めてしまう事なんだが。
431名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:55:15 ID:4uj8Qkov0
北海道だけ導入すりゃいいんじゃね
432名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:01 ID:6IxCvLc10
小泉は空気を読んでいるわけではなく、いろいろ調査をしてから発表(好評)している
433名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:02 ID:p7V/Rf040
>>423
っていうかフレックスタイムでいいだろ
434名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:10 ID:yBS4RIYI0
衣替えが風習としてしっかり根付いてる国だし、
夏服の間は行動を1時間早めればいいだけ。
わざわざ時計まで無駄に動かすことなんてない。
435名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:10 ID:8OtdWTKw0
サマータイム?くっだらねぇーww
436名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:12 ID:LR5k/D/6O
サマータイム以前にやることあるだろに
437名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:23 ID:qgPSrO0J0
東京電力なんて、昭和46年に設定した使用量に応じた
電力料金はたった3段階のまま、いままで変更してない。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/images/standar2-j.gif
これに基本料金に消費税。

ほとんどの家庭が2段階目の料金にあてはまる。もう少し節電する人としない人の差を
つけさせるなり、環境税取るなりしたらどうなのと思うよ。


小泉さんもこういうことには、めんどくさくてノータッチだったんだよ。
気候変動したとしても、息子も金持ってて、助かるからね、
こういう軽いタッチのコメントしてるんだよ。
438名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:27 ID:Fxq1Srhn0
戦後の三大首相
吉田・田中・小泉

いつまで戦後ひっぱってるんだよう という突っ込みなしね。
439樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:56:40 ID:WPH0vG2V0
>>431
その場合は、サマータイムというより、ローカルタイムの新設だな。

北海道を30分早く、沖縄を30分遅くすれば随分違うだろ。
440名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:56:49 ID:KWaL4iLx0
うん。全くその通り。
441名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:57:01 ID:vf9du79d0
>>422
そういえば米国の過去の大統領が少ない単語で簡潔に喋る事こそ一番難しく
意味ありげに長ったらしく喋るなら馬鹿でも出来るみたいに言ってたな
442名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:57:08 ID:JYu5lFAm0
100年安心年金プランへのコメントは?w
イラクの大量破壊兵器は?
松岡の自殺については?
443名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:57:15 ID:xhUEup6A0
メンドくさい 人生エロエロ カンドーした!!
・・・ホントに2ちゃんねらー向けの政治役者でつな 小泉
444名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:57:16 ID:s+5pc+B30
東西にもそれなりに広い日本でこれ始めたら
九州の方なんかまだ暗いうちに仕事始める羽目になるな。
445???:2007/06/04(月) 22:57:45 ID:zIUHsJWv0
俺、ヨーロッパで経験あるから言うけど、時間を間違えるし、混乱するよ。(w
446名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:57:50 ID:yNtxmjQUO
ミスターサマータイム〜♪
話さないで〜♪
447名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:58:05 ID:Qdy8FspR0
プログラマとしては同意せざるを得ない(・∀・)+,':
448名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:58:11 ID:jICtEsE60
希望する企業がやるべきなのはそのとおりだが、役所や公立学校が1時間早く開くのが先だろうな。
449名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:58:17 ID:MdQICyH30
日本の場合意味がないんだよw
450名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:58:40 ID:ffC3fLZY0
東京はイタリアの大部分より南なんだが・・・
サマタイにどれほどの意味があるんだか?
451名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:58:57 ID:XAhFMgDD0
でも、髪の毛真っ白になっちゃったね。
言いたい事を言って残りの人生を楽しんで欲しい。
塩川ちゃんとコンビでテレビに出ろよ。
452名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:59:00 ID:6KCJyJzL0
空気を読む才能というより天然だろう。政治家としては、全然まじめに
やってこなかったので感覚が国民大衆に近いんだろうな。役人の話も
聞かないし。
453樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 22:59:00 ID:WPH0vG2V0
>>444
九州は冬だと朝はまだ明けてもいないうちから起きなきゃならんのじゃ?
454名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:59:04 ID:vf9du79d0
>>447
やったら過労死続出だもんな
サマータイムって時間にルーズすぎる国だから出来る荒業なんだよ
455名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:59:13 ID:9eVEyfPW0
>>390
どうせサマータイム制適用→環境対策失敗→環境税導入とかしるだろw
456名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:59:16 ID:Vsz2Y3iv0
今の日本の中枢はコンピュータシステムに大きく依存している。
時計のズレは、システムに致命的な障害を引き起こしかねないのに…
バカ老人どもはそんなこともわからんのか。
ただでさえ忙しいのに、余計なシステム対応で残業しろってか。
アホが。市ね安部。
457名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:59:22 ID:IpeWfYN80
WCEの時もそうだったが
そんなにいい制度だったら自分達だけやってろ、と
458名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:59:28 ID:aIQt8ykLO
だが確かに面倒臭いな
459名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:59:47 ID:ysu9bVGJ0
サマータイムなんかやったら、夏、家族で花火できないやん。
+1時間と言うことは、20時過ぎ。暗くなる時間、小さい子は、
お眠むの時間だよ。
460名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:00:32 ID:p7V/Rf040
>>459
それは大問題だな
461名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:00:41 ID:y0uM1pON0
賛成派は真夏の都心で明るいうちからテニスでもして下さい

熱中症で逝けますよw
462樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:00:48 ID:WPH0vG2V0
>>456
UTCベースでやってる限りは問題ない。
問題はUTCやJSTに対応せずに、全く自前で時刻管理するなんてあほな事をしている場合だな。
463名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:01:12 ID:JlBsKXGS0
ttp://www.eccj.or.jp/SummerTime/conf/

>戦後のサマータイム制度導入時期前後の労働時間の推移

労働時間が100-200時間ほど増えてるんですが

>戦後、サマータイム導入された時の私の日記帳に起床時間と就寝時間との記録がある
>が、就寝時間は一定であるが、起床時間がサマータイム実施の期間中のみ、毎日
>1時間早まっていたと記録されていた。つまりサマータイム期間中には睡眠時間が
>削られていたのだ。当時の進駐軍が日本国民の不評を無視できず、サマータイムを
>廃止したときに味わった喜びと安堵感を、50年以上経過した今でもはっきりと記憶して
>いる。
464名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:01:12 ID:vma5/ZEt0
無駄だね無意味だね
それよりサビ残なんとかしろよと
465名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:01:13 ID:qldofvHa0
この件に関しちゃ、小泉の言が圧倒的に正しいだろ。
季節による生活時計の微調整なんざ、政府の仕事じゃねえよ。
466名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:01:42 ID:OEprBUtR0
いかにも役人が好きそうなネタだもんな。これ w
467名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:02:18 ID:WYVfQTgy0
こういうことが言えるから、その本性はともかくも
小泉人気が高いんだよなあ…。
468名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:02:19 ID:7p+6G1z+0
ヨーロッパとかで夜9時、10時とかになっても明るいところなら意味があるかもしれんが
日本には全く不要なシステム。
469名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:02:21 ID:ppQOocWe0
全面的に小泉に同意w
470名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:02:27 ID:SRcwL2TH0
>>456
それが一番の大問題だよな・・・
サマータイム導入になったら、アメリカからそういうシステムを購入することになるのかな?
471名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:02:32 ID:cbDL9nAK0
これに関しては小泉支持。
時計ズラさずに1時間なり2時間なり早起きすればいいだけのこと。
472名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:03:16 ID:IpeWfYN80
効率化なら役所の事務をオートメーション化しれ
473名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:03:25 ID:DrrpBHsh0
>>399
夜中だけじゃなくて、昼間もNHKが放送を休止してした時期があったよ
電力節減の臨時措置で
474名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:03:25 ID:fYlefKId0

いまだに礼賛し続ける 知的B層

日本ヲワタ
475名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:03:30 ID:y0uM1pON0
面倒くさいとか言う以前に何かメリットあるのこれ

導入する意味全く無いだろ
476名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:03:45 ID:211HLPGQ0
小泉は死ぬほど嫌いだが
この意見には激しく同意
477名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:04:18 ID:8i0Vl2oY0
時給の派遣野郎には関係ない話だな
478名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:04:21 ID:ZhMewyCQ0
こっちはマスコミ、全然報道しませんな〜。麻生や小泉じゃあ、具合が悪いのかな?

★FNNの世論調査(1月27日、28日)

ポスト安倍に1番ふさわしいのは?

麻生太郎……21.3%
小泉純一郎…11.9%
小沢一郎……8.5%
谷垣禎一……6.2%
479名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:04:37 ID:gaSGSNO8O
やりたい人達だけで勝手にやればいい
強制すんな
480???:2007/06/04(月) 23:04:50 ID:zIUHsJWv0
時計をいじらないで勤務時間を変えればいいだけのこと。俺って頭いい!(w
481名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:04:51 ID:b8Fos/7Z0
あっさりしてんなあw
首相でなくなってもこういうところいいわあ。
郵政民営化はあまりよいとは思わんかったけど
こういうところがなんともいえん。
482名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:04:55 ID:PBg3JGJU0
わざわざ時計のほうを早くしなくても
出社時間と営業時間を一時間早くすればいいだけだよな
483名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:05:16 ID:r7MFNepd0
さすが小泉だ。偉い。
484名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:05:20 ID:LzKOwZkx0
>>437
お前は常にコピペばかりなんだな。がっかりだ。
しかも貼ってる情報は8年前の古臭いものだったりするのな。

【政治】 夏季の時計を1時間早めるサマータイム制度の早期導入の検討を明記…経済財政諮問会議★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180770932/
485名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:05:26 ID:9eVEyfPW0
一時間早くしても国会で審議中に睡眠しれば一緒だわなw
486名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:05:29 ID:YsYj/n0m0
サマータイム導入には、サービス残業を完全に解消してもらわないと。
487名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:05:40 ID:ij5ptcCeO
だいたい農業や漁業や24時間フル稼動の工場などはサマータイムは関係無い
学校だって明るいうちに帰るから省エネにならない
公務員なんて5時に帰るから省エネにならない
何をどう考えると「省エネ」って理由が出るのか不明
488名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 23:06:00 ID:2omLh4Ah0
コイズミおもろい〜。いや、小泉の言う通りだろ。
489名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:06:51 ID:xuNi87YL0
稀代のカリスマ。豪運宰相。
490名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:06:58 ID:SRDnGlDQ0
小泉のいう事の裏をやれば全てうまくいくw
これが本当
491樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:07:09 ID:WPH0vG2V0
492名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:07:16 ID:fG4poqvj0
オフラインで使ってるコンピュータの時計全部手動で切り替えさせるつもりか?
幾らなんでもバカすぎるだろ安倍ちゃんよぉ。
493名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:07:45 ID:DWPxKkWO0
安倍もこのくらいのこと吹っかけてみろよw
494名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:07:58 ID:y0uM1pON0
何のメリットもなくただ税金の無駄なだけの糞制度
北海道の白い恋人の社長だけでやっとれ、強制すんな
495名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:08:05 ID:46SdtiAJO
これでコネズミの麻生内閣閣僚入り決まったな外務でええだろ
496名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:08:15 ID:KTsLwQtu0
電気ってさ、ピークに合わせて発電するから、
一時の電力使用量減らしても意味無いじゃん
497名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:08:41 ID:Gfz7ps810
ホントにそう思う。
そもそも、推進派は1家庭にどれくらいの数の時計があるのかわかってるのか?
家電の時計も入れたら、結構な数になると思うけど。
サマータイム導入したいなら、まず自動的に時間を合わせてくれる時計を開発しろ。
話はそれからだ。
498名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:08:56 ID:9eVEyfPW0
>>484スレもだが
こんなに反対多数の素案も珍しいw
499名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:08:59 ID:8C/GltiI0
>>468
遅い時間まで明るいのがメリットなの?欧米の人はそこに価値を見出してるの?
500名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:09:04 ID:J6ImljHT0
元首相GJ。w
501名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:09:18 ID:/N7cycps0
上のほうで、小泉は保守じゃなくてリベラル、とか言ってる奴いるが、
リベラルって保守派で右翼だろ。ばかなの?
502名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:09:18 ID:JQPXzOOu0
サマータイムなんかイラネーよ。
2000円札と同じ。
503名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:09:25 ID:ZsNlGxqw0
小泉スレは何か楽しいな。
毎日がどういうつもりで取り上げたのかは知らんが、
純ちゃんGJ!
504名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:09:26 ID:t9rNMSdN0
>>490
そうだな。今すぐ朝鮮に宣戦布告だ。
505名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:09:40 ID:ScCPpiHj0
sama-taimuattatteeeyanke
506名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:09:57 ID:qVlhp9A90
松岡利勝に「契約愛人」 
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3185967/

〈バスローブを脱がされて抱かれたんですが、いざという時に避妊をしようとしないんです。そこで私が尋ねると、『自分は大丈夫だから安心していい』と言われ、“中出し”されました〉 

〈生理になって直前に断ったことがあったのですが、センセイは『前もって予定を立てたじゃないか』と仲介女性を怒鳴りつけ、無理やりホテルに行かされたこともあります。『そういうのは自分は全然かまわないから大丈夫』といつも通りのことをされました〉 
507名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:10:11 ID:80GvLDz50
相変わらず空気読むのが上手いな
508名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:10:18 ID:y0uM1pON0
こんなもの骨太に入れるとは、安倍はもう駄目だな
509樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:10:36 ID:WPH0vG2V0
Windows XP使ってるなら日付と時刻の調整でタイムゾーンをヤクーツクに設定変えればJDTを擬似的に楽しめますよ。
510名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:10:37 ID:W2mSAlur0
経済効果とかじゃないよ

co2の排出量削減の奥の手
取り残されかけている日本だから、この手軽(インフラという意味で)
手段で一気に成果を出したいんだよ
どのくらい効果があるか分からんけど、相当行くだろ
511名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:10:45 ID:31Mohpz20
電波標準時刻まで 変わるのか?
電波時計はどうなっちゃうんか?

始業9:00から終業17:00の企業は、
始業8:00から終業16:00に変えるだけ って事でよいですか?
512名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:11:05 ID:ij5ptcCeO
結局はサマータイム対応家電を売り込みたいだけなんじゃないかな。
513名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:11:14 ID:7HXKZdK+0
>>496
なんとなく、環境対策した気になることが大切なのでは?
514名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:11:17 ID:4iplbiz90
>>1
よく言った!
さすが小泉!
515名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:11:35 ID:0BTlZ7bK0
>>510
ワロタ
516樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:11:47 ID:WPH0vG2V0
>>510
軽油とガソリンの税率を引き上げれば済むだけの話だがな。
517名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:11:48 ID:9eVEyfPW0
>>510
サマータイム導入=CO2排出削減の理由がワカラナソ
518名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:11:55 ID:0tK0SNdW0
やっぱり,小泉しかいないな。
519名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:07 ID:QhQf7U2/0
説得力が尋常じゃない
520名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:10 ID:6MnoaCNq0
>>507
空気を読んでるのか、本気でめんどくさいと思ってるのか分からないが
どちらにせよ世論の風を読むのが壮絶に旨いのは同意。
ある意味で政治家の鑑だ。
521名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:15 ID:oZl6sHT/0
遮光カーテン使ってないんで、最近は6時前に起きるようになってしまった。
是非導入してくれ。
522名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:33 ID:o6TPOdxi0
欧米はきちんとシステム対応できてるんだから
日本も出来るとか言ってる奴はバカか?
欧米のシステムは最初からそういう仕組みが組み込まれていて、
日本のには組み込まれてないんだよ。

ニンテンドーDSの時計を戻して『どうぶつの森』を起動したら
リセットさんに怒られかねないんだぜ?
523名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:34 ID:EKjx5+aJ0
むちゃくちゃ回転速いな。
これがセコウか
524名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:36 ID:Gfz7ps810
この低支持率でこんなくだらないサマータイムの議論なんかしたら、
安倍はもう二度と浮上できないと思う。
525名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:45 ID:JlBsKXGS0
>>510
>どのくらい効果があるか分からんけど、相当行くだろ

昼間の10時3時に働いてちゃ一緒だろ

サンダルTシャツ勤務を推奨した方が
よっぽど効果がある
526名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:12:59 ID:l8YAcFnt0
○時に○○するみたいな処理を仕組んでるとこを全部修正して
漏れがないかドキドキして
なんか障害が起きたらまず時間設定の変更が原因だと疑って
実は違う箇所が原因で、原因特定に時間が掛かったり
後日データがおかしいと気づいて真っ青になったりするんだろうなぁ・・・
527名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:13:04 ID:qldofvHa0
>>474
B層にも見抜かれるうさん臭さを払拭できないZ層、乙。
528名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:13:04 ID:vf9du79d0
しかし小泉は選挙前に炸裂する時限爆弾式の増税案といい、味方の邪魔をするのが大好きだなw
529名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:13:22 ID:p7V/Rf040
>>522
それは大問題だな
530名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:01 ID:6ABaNC/Z0
小泉はこういう風に一刀両断な発言するけど
相手にも求めてるので、ねちねち説明する奴はあんまり好きじゃないみたい
531名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:01 ID:UEz+o6x60
サマータイムなんて失敗するだろ
2000円札のとき誰だったか政治家が海外では流通してるから大丈夫とか抜かしてたがこの有様
3000円札作ったほうがよかったよ
532名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:02 ID:kAL3xyoK0
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」


・・・・正論じゃないか。
533名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:03 ID:qgPSrO0J0
今は、マヨネーズなんかの植物油の値上がりで済んでるけど、
1990年代、タイ米を輸入して食ってた経験みんなあるでしょ?

食料自給率40%の国が、気候変動対策に消極的で、どこの国が助けてくれるんだ?
全電力量の0.125%しか効果がないとしてもできることはすべきじゃないか?

サービス残業増えたとしても、一時間早く家族は寝てるんだ。
蛍光灯一本でも国全体になれば、無駄な石油を買わなくて済む。
534名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:14 ID:9tDpInWY0
小泉、頭悪いな
元からか、、、ごめんな、本当のこと言って、、
535名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:21 ID:2bGpeIUX0
俺寝起き悪いんで目覚まし時計はいつも10分早く設定してるんだが
・・・効果あるのは最初だけでそのうちその時間差にも馴れちゃうんだよね
536名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:27 ID:8i0Vl2oY0
高給取りのマスゴミ業ならともかく一般人にはどうでもいい
537名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:33 ID:vf9du79d0
>>522
それは困る
うちの子が泣くからな
538名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:45 ID:aGC3keCtO
残業が一時間ながくなるじゃん
いやじゃぼけ
539名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:51 ID:8C/GltiI0
>>526
システムの時計を夏時間に合わせるだけでいいんじゃないの?
540名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:14:54 ID:y0uM1pON0
省エネ効果とか言ってるが
推進派の本音は欧米にあわせたいと言う下らない理由
541名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:15:02 ID:8DuHr1pB0
正論過ぎるな
542名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:15:17 ID:fG4poqvj0
例えば10台のコンピュータで毎日定時に実行されるプログラムが一台だけサマータイム設定に
し忘れて処理がずれて全体の整合性が取れなくなったりとか考えないのか?政府のアホ役人は。
543樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:15:31 ID:WPH0vG2V0
>>522
いや、JDTのエントリが無ければJSTのまま動作するだけの話だし。
(無論、DS実施中は1時間遅れの時間のまま)
544名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:15:33 ID:NiqesVBM0
施工大杉、少し控えろよ
545名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:15:37 ID:pe18ERgh0
ところでうちにあるのは「電波時計」なのだが、
サマータイムになると勝手に時間が調整されるのか?

サマータイムは、夏でも涼しく快適な緯度の高いヨーロッパなどでこそ
意味がある。
夕方でも、ガンガンに太陽の照りつける日本では意味ない。
ビアガーデンはやっぱり暗くなくちゃ盛り上がらない。
546名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:15:53 ID:K7INw49a0
まあ システムエンジニアからしたらサマータイム導入なんて悪夢もいいトコだからな。

ホント 分かっているのかは知らんがおっしゃる通りなんだよ。
547名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:15:58 ID:9eVEyfPW0
>>542 そこでシステムエンジニアの登場ですよw
548名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:15:58 ID:4sG/84Cn0
実際にこれって最大の懸念だからなあ。
システム管理者は全部直さないとといけないからマジかわいそう。
549名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:16:00 ID:JlBsKXGS0
>>533
>一時間早く家族は寝てるんだ。

涼しくなるまで寝付けないから
余計にエアコンつけるだけ
550名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:16:17 ID:XpaiGqr/0
外国にアピールする,それが最大の理由。
本当にCO2を削減できるかどうかは分からない。
でも,やってますよ,というアピールだけは出来る。

それを自ら努力せずに上手く主張するのが政治力ってもんなのに,
日本の政治家はつくづく政治力が無い。

あの中韓でさえ導入して止めたのに。
551名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:16:26 ID:HdXIt2Hy0
>>86
そして真夏の殺人的な西日の中では、屋外レジャーは楽しめない。
552名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:16:37 ID:l8YAcFnt0
>>539
それでなんとかなるような気が利いた作りしてないお!
553名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:16:40 ID:gg6DPKBv0
本当にその通りだよ
やりたい企業が始業時間ずらしゃいいんだよ
554名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:16:42 ID:p/8pLeJ/0
やるとしたら広報に何十億円もかけるだろうし。
まったく無駄だな。
555名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:16:59 ID:j5TzoVGP0
>>533
それなら出勤時間なり登校時間なりを1時間早めりゃいいだけだな。
わざわざ時計の針進める必要あるの?
556名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:17:05 ID:7HXKZdK+0
539みたいなクライアントが多いと苦労しますな、御同輩諸君
557樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:17:13 ID:WPH0vG2V0
>>542
DSに影響されないように作ってあれば問題ないだろ。JDTなんぞ無視してUTCかJSTに合わせて動作していれば
558名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:17:53 ID:7p+6G1z+0
>>545
そう、日本の夜は暗くなってからが楽しむもの。
欧米では明るいうちから暗くなるまでに楽しむもの。
559名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:17:57 ID:Wu6iD2c+0
まったく小ネズミはいちいち正しいな
560名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:18:25 ID:p7V/Rf040
夏休みを導入しろよ
2ヶ月ぐらい
561名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:18:28 ID:IkPaRzi70
>>851
2 in 1にするってなんかのラジオで聞いた気がする。

>>847
カレンダーを12月に出すことにこだわったばっかりに失敗したという、形式第一な思考の人に、そういう発想はないと思うw
562名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:18:32 ID:k5vtB9lo0
まあ標準時がいくつもあるような国は参考にならないということで

日本には明石がある
563???:2007/06/04(月) 23:18:34 ID:zIUHsJWv0
ANAのコンピュータ混乱事件を見ても分かるとおり、日本で何かコンピュータ的に新しいことを
やろうとすると相当いろいろなことが起こると覚悟しないといけない。そもそも安上がりにIT技術者
を使おうとするのが問題な訳だが・・・。(w
564樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:18:46 ID:WPH0vG2V0
>>556
確かに、あくまでもDS対応を付け足すだけで、元の時刻設定自体は弄っちゃいけないのよね。
565名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:18:47 ID:JQPXzOOu0
そんなことより窓にすだれをかけとけ。
デブは痩せろ。
これだけでかなりの省エネになるはずだ。
566名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:18:58 ID:9eVEyfPW0
>>550 そんな理由だけで国民をパニックさせるのやめれw
567名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:19:00 ID:AxUdSTtv0
脊髄反射で正論とか言ってるやつがいるが……

どこか一社だけ率先して始業時間を早めても、
取引先とか困るだろう。そういう点では、
社会全体が一時間早めてしまうほうが話が早い。
568名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:19:00 ID:Q3e44EBl0
推進派は机上の計算だけで上手くいくと思っているんだろうな
システム内部の時計の調整とか体内リズムの変化で体調がおかしくなる可能性があるっていっても
ピンと来ないんだろうね・・・



多分推進派が実施後に誰よりも実施したことを後悔しそうな気がする
569名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:19:11 ID:9pwEn1xK0
このひとの「一言力」はすごい。
570名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:19:15 ID:oZl6sHT/0
アホかボケぇ!
2000年問題もそうなんだけど、こういうことはビジネスになるんだよ!
経済効果でウハウハです。

ソニーのあれも無駄にタイマー付けてたわけじゃないんだよ。
571名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:19:22 ID:8C/GltiI0
>>552
システム時間以外の時計を見て動いてるってこと?
572名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:19:59 ID:4uj8Qkov0
>>545
電波時計なら
将来導入された歳も勝手にサマータイムに設定してくれるよ。
573名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:20:04 ID:nYaLNGP50
半袖短パン推奨
574名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:20:14 ID:OLCVxLyS0
国民総しらけムードなのにどうせ電通が広報始めるんだろ。税金の無駄だ。
575名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 23:20:21 ID:2omLh4Ah0
準サマータイムとか仮サマータイムとか言って海外にアピールでもすればいいじゃない?
時間はずらしてませんけど、これだけの企業がやってます。みたいな・・・
そんなんじゃダメなんか?
576名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:20:25 ID:Fxq1Srhn0
いまや980円で電波時計が買える時代。設定はどうすればいいの
577樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:20:35 ID:WPH0vG2V0
>>570
ビジネスになるって、その為にかかるコストを考えたらペイしないけどね。
無駄金使ってご苦労様のレベルで終わるさ。
578名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:20:47 ID:qgPSrO0J0
>>496
火力で調整できるだろ
579名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:21:11 ID:lovpqfOq0
まじめな話、サマータイム制導入は2000年問題の大騒ぎを
意識的に引き起こすようなもんだぞ。

どんだけ無意味か、システム担当なら分かってるはずだ。
580名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:21:16 ID:JlBsKXGS0
ttp://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/tyu_shyakai/jinbutu/kaso/8.3kionhenka.htm

一時間早めたら
暑くて寝られませんよ〜
581名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:21:45 ID:wRHqx08W0
降りちまったやつぁ無責任に発言できていいなぁ。
582名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:21:51 ID:E10kW2Wg0
サマータイムの全てを物語る一言だな。
そしてネタとしても笑えるから完璧。
583名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:21:52 ID:p/8pLeJ/0
仮にやるとしても時計を動かすことはないな。
時間は普遍的に流れるものだし、四季を感じるのもまた乙。
584名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:07 ID:K7INw49a0
2000年問題対策費並の費用が毎年かかりますがな。

585名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:07 ID:j9iVkNuc0 BE:358668645-PLT(12321)
小泉「めんどくせー」


爆勝した
586名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:28 ID:Ru1pljA60
なんで? 誰でも言える事じゃん。小泉CO2削減する気あるの?
約束をみんなで破れば怖くない、みたいな事言ってもらっちゃ困るな。
587名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:33 ID:9eVEyfPW0
>>567 早くねーよw
588名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:33 ID:9F387sYv0
>>572
切り替わり終わるまで最短5分掛かるぞ。
電波時計のパケットは時間が急に切り替わるのを想定していないな。
589名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:43 ID:IkPaRzi70
>>561
ああ、何たる誤爆。。。orz
590名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:44 ID:t9rNMSdN0
真夏のクソ暑い中PM4:00に会社をおん出された従業員が
家に帰る前に街で金を落とすのを狙ってるんだろうな。

年収200万以下のワーキングプアは
チンドン屋がどんなに騒ごうが無駄遣いできる金なんか持っちゃいねーよ。
591樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:22:50 ID:WPH0vG2V0
>>579
まあWin95以降のOSの場合、MSがパッチを出すだけで即座に解決するけどね。
全てのユーザが導入するとは思えないが。
592名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:22:51 ID:4uj8Qkov0
>>579
たしかに導入に伴って
日本中どこにも問題がおきなければそれは奇跡的かもなあ
593名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:23:03 ID:5g/HgRrT0
山崎拓が一言↓
594名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:23:35 ID:BsR65PiG0
これだよwwwこれだよww
これだから小泉人気!
595名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:23:36 ID:G2R7wumM0
最近の小泉はヒマを持て余しているようだ。
スーパー派遣として内閣府で働いてくれないだろうか。
596名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:23:52 ID:u4+SO6rd0
小泉はすごいな・・・
597名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:23:53 ID:KcbaisQY0
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/

医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/

医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/

医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/

医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/
598名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:24:03 ID:JYu5lFAm0
民主党:「消えた年金」基礎年金番号導入のせいではない 菅代行が会見で 2007/05/31
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10112
> 菅直人代表代行は、31日午後院内の記者会見で、安倍首相らが基礎年金番号制度を導入決定した時の
>厚生大臣が、菅代行であったことを指摘し、あたかも、「消えた年金」の責任が菅代行にあるかのように
>宣伝していることに、「『消えた年金』問題の本質について」と題するペーパーを配布して反論した。
> 菅代行は、基礎年金番号導入の閣議決定は、平成8年3月の自社さ政権で、当時の橋本総理大臣だったこと、
>基礎年金番号制度の導入に反対の声はなかったことの事実関係を明らかにした上で、問題は、番号制度そのものに
>あるのではなく、導入に際しての作業で、名寄せ作業がしっかり出来なかったため、5000万件もの不明が
>出たというのが事実であるとした。
> また、実際に作業が開始されたのは小泉厚生大臣のときであることも明らかにした。
> 記者の質問に答えて、何故、政府・与党からそうした話が出ていると思うかについて、「基礎年金番号導入の
>決定に消えた年金の責任があるがごときまで言うのは相当あせっている」と述べた。
> また、参議院選挙で、年金改革は大きな政策の争点にすべきだと思っているとした。さらに、
>「政争の具にすべきではない、しないと言う言い方で、自らの失敗を覆い隠そうとしている」と政府・与党を批判した。

「消えた年金」問題の本質について
http://www.dpj.or.jp/news/files/kankaiken.pdf

民主党:【ビデオ配信】菅代表代行記者会見 2007/05/31
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10109

【増税】 暮らしへ個人住民税の負担増 年収700万円では4万円強の事実上の増税 総務省は増税感の打ち消しに懸命★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180798472/
599名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:24:07 ID:kAL3xyoK0
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」
「国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい」


・・・・正論じゃないか。
600名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:24:15 ID:eN+7YIoK0
省エネルギー効果は小さいと思う。都心の冷暖房需要は、外気温とリニアに変動などしない。
朝早く出勤しようが、夜遅くまでビルは稼動するわけで、実質稼働時間が延びる分だけエネルギー消費が上がるかもしれん。
601名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:24:45 ID:qgPSrO0J0
>>549
一般家庭のエアコンの電気使用量は20数%で1位。
照明器具の電気使用量は12%程度3位。
ちなみに2位は冷蔵庫。

で、エアコンはユーザーの設定温度に気を配る以外に、
技術革新部分が照明器具よりも多い。
http://national.jp/product/air/aircon/wall/cs_x287a/p4.html

家庭用の蛍光灯はすでに完成されてる。
602名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:24:56 ID:MdQICyH30


      エアコン禁止にした方が遙かに効果的なんですが(w
603名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:24:59 ID:p7V/Rf040
夏場昼に働くの禁止するほうが省エネじゃね?
604名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:25:02 ID:4uj8Qkov0
>>591
ネットに接続されてない基幹システムのほうが
問題は深刻じゃないのか。
605樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:25:07 ID:WPH0vG2V0
>>600
小さいどころか、実質的には無い、下手すると無駄な消費が増えるだけ。
606名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:25:17 ID:2nSZU2dP0
生まれて初めて小泉と意見が合った
607名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:25:22 ID:b/a66uAJ0
サマータイムは経済効果抜群だからなー
企業にとってはサービス残業が1時間増えるわけしw
労働者になんかメリットあるのか?
608名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:25:25 ID:y0uM1pON0
ナイター、花火大会とかも一時間遅れとなります
関係者はいい迷惑です
609名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:25:29 ID:UddfpJFY0
サマータイムより、ウィンタータイムで後一時間布団に潜ってたい。
610名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:25:39 ID:J4lIXWhuO
確かにメンドイかも
611名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:26:01 ID:yVhvn4pS0

小泉節炸裂ww
612名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:26:02 ID:nBDpSauh0
アベ「コイズミさん。不謹慎な発言は慎んでください。」
613名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:26:04 ID:ZhMewyCQ0
★FNNの世論調査(1月27日、28日)

ポスト安倍に1番ふさわしいのは?

麻生太郎……21.3%
小泉純一郎…11.9%
小沢一郎……8.5%
谷垣禎一……6.2%

この結果が出て以来「ポスト安倍に1番ふさわしいのは?」という世論調査はおこなわれていない。
麻生や小泉じゃあ、具合が悪いのかな?
614名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:26:12 ID:p/8pLeJ/0
>>591
解決してねぇーーー
615樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:26:22 ID:WPH0vG2V0
>>604
基幹システムで最もスマートな解決策は「DSに対応しない」ことだよ。
もちろん時刻も弄らない。
616名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:26:48 ID:+oEkq+iX0
>>470
一日が23時間や25時間になったり、午前2時台が1日2回あったり、もう大変
617名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:26:55 ID:8C/GltiI0
>>608
どうしてナイターが1時間遅れるの?
618名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:26:59 ID:5jVEuIOl0
実証実験マジで辛かったから、あんなことやんなくてイイ。
マジでウゼー
619名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:27:00 ID:HMr25dk00
それ異論じゃなくてただの感想だろww
620名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:27:10 ID:m54x+4oa0
サマータイム導入して早く起きると、新聞配達がそれより早く起きなくちゃならなくなるだろ。
今でも3時半までに新聞入れろとか言われるのに、朝一時までに新聞配達白とか言われたらどうする。
621名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:27:41 ID:lovpqfOq0
>>575
そう、省エネというなら
制服の切り替え(半袖なんか)と同等のもので充分。
営業中心時間帯の切り替え。
622名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:04 ID:UesqxeM/0
日本と同じくらいの緯度の国でサマータイムなんて
やってるところあるの?
623名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:04 ID:kAL3xyoK0
ほー、サマータイムで省エネになるの。
じゃあ、9時−5時の会社より8時−4時の会社は省エネなんだな。
いっそ7時−3時にしたらどうだい?
余暇が増えたか?
省エネになったかい?

・・・馬鹿みたいだ>サマータイム
624名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:06 ID:2nSZU2dP0
>(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい


いや、そう言ったら経団連が軒並み導入するだろw
625名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:07 ID:JYu5lFAm0
小泉時代
女系天皇、米牛肉輸入、耐震強度偽装、ライブドア、防衛施設庁談合、格差拡大、公明党依存、共謀罪、
対北朝鮮制裁否定、日朝平壌宣言、朝銀税金投入、韓国短期ビザ恒久免除、竹島EEZ調査中止、
中国ビザ拡大、化学兵器処理、ガス田試掘否定、対中円借款再開、
外資系企業からの献金制限緩和、村山談話、東京裁判史観、日米地位協定、米軍基地移転費用負担、
道路公団改革骨抜き、三位一体改革骨抜き、郵政改革骨抜き、年金改革骨抜き、行革推進骨抜き、
国民投票法先送り、防衛省化先送り、愛国心先送り、やらせTM
626樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:28:08 ID:WPH0vG2V0
>>614
見かけの時刻を変えるだけの事だもの(ファイルシステムのタイムスタンプ云々の障害は出るが)
ユーザが時計を弄らないことが肝要なのよ。
627名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:25 ID:rA6VLBcD0
ものさしの目盛りをずらすなよw
628名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:26 ID:M5Tw/p0E0
こいつは、首相辞めたら、正論言い出したな。アメリカってそんなに
きついんか。きついわな。久間防衛大臣が苦労してるしな。
EUと交渉って。凄いわな。
でもまだ日本の政治家も捨てたもんじゃないと思ったよ。ただ
お遍路と、はとぽっぽはもう退場。
みずぽ?いたの?
629名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:40 ID:oZl6sHT/0
個人的に6ヶ月もひとり夏休み制が導入されています。
いいかげん抜け出したい…
630名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:45 ID:gIrKHVQF0
だいたいが
朝早く起きても、熱帯夜には変わりはないから、エアコン入れっぱなしだろし
仮に一時間早く帰宅したとしても、くそ暑いからエアコンの設定温度が下がるから
省エネには逆効果だろ
631名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:28:59 ID:01ZT7qqWO
>>609
そうだよな。
夏だからって朝型のキチガイに付き合うのはごめんだ。
朝型人間は夜になると使えない癖に、夜型人間が朝弱いことを馬鹿にしてくる。
632名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:29:12 ID:4uj8Qkov0
>>618
札幌の人ですか?
北海道の人がそう思うんだったら
大部分の日本人にとっては不要だなあ。
633名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:29:34 ID:8C/GltiI0
>>620
3時半でいいでしょ?
634名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:30:07 ID:+6HGZqGa0
朝は本当の時間より1時間早く出勤
夜は本当の時間に従って1時間遅く退社
635名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:30:12 ID:5NFTmsH00
「時間の設定を変える」必要がなんであるの??
サマータイムってなに??

意味がよく分からない。
636名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:30:16 ID:EKjx5+aJ0
アメリカとかサマータイムを導入してもうまくってるんだろ。
アメリカを調査すれば、ここで言われているような不安は解消できるだろ。

わざわざ導入する必要があるとは思えないが、クールビズとか北の船を沈めるとか、当時の国民がまったく興味を持っていないことでも政治家が主導的な役割を果たすことでその必要性を認識させるってあるしな。
そういえば小泉って日朝国交正常化で名前売ろうとしてたのに失敗したな。
637名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:30:18 ID:lCk6EyDE0
TV局だけサマータイム導入しろよ。いつのまにか一般人はそれにあわせて動くかr
638名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:30:27 ID:+oEkq+iX0
639名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:30:51 ID:td9f1RCs0
>国が強制的に夏になったら時間を早くするより、(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい
取引先Aが8-17
取引先Bが9-18
になると俺8-18\(^o^)/
640名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:30:52 ID:j5TzoVGP0
1人乗りで走り回ってる営業車禁止のほうが省資源だし渋滞も減っていいことづくめだぞw
641名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:31:36 ID:qgPSrO0J0
>>623
企業の省エネ化は成功してるんだよ。

一般家庭での省エネ化が狙いなんだよ、今回のサマータイム制度案って言うのは。
642名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:31:43 ID:Lh0lAysx0
会社の電気代↓
自宅の電気代↑ 
643名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:31:54 ID:oZl6sHT/0
俺は朝型人間だから、導入大賛成。

夜型人間と一緒にいるとホントイライラする。
美術館や動物園や服屋など、なんでいっつもいっつも弊店間際に行かにゃならんのだ。
644名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:31:54 ID:3ba7TZAZ0
>アメリカを調査すれば、ここで言われているような不安は解消できるだろ。
それはないw
645名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:32:52 ID:plDo4wA0O
ワンフレーズしか言えないんじゃなく
ワンフレーズで十分


小泉ってこんな感じだよな
646名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:33:39 ID:xJL/WTWc0
こういう感覚がおぼっちゃん政治家やお役人上がりには
わからないんだよなぁ
647名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:33:54 ID:E1EiAgvC0
毎日新聞がサイバッチに圧力
http://my.shadow-city.jp/?eid=444906
648名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:34:02 ID:9eVEyfPW0
>>643 美術館や動物園や服屋も一時間早く閉店
649樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:34:19 ID:WPH0vG2V0
>>641
それが他のパラメータまで加味した上での話なのかどうかと。
というのも、省エネという意識による効果とDS導入による効果を足してしまってるのなら無意味だからだ。
650名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:34:23 ID:8C/GltiI0
>>638
ありがとう。春と秋の切り替えの日にヒドイことになるんだ。
651名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:35:11 ID:ij5ptcCeO
農業、漁業、工場、学校、役所がサマータイムだろうと関係無くて。
残った企業はフレックスタイム制。
サマータイムに意味は無し
652名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:35:15 ID:EfnOdlxX0
小泉とは経済政策「だけ」合わないんだよなぁ。

外相でもやってみんか小泉?
歌舞伎ももう飽きただろ?
653名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:35:35 ID:EKjx5+aJ0
>>641
おいおい。

NHKでNGOが出演してたが、
日本は家が小さいから他の先進国と比べて電気を使わないし、満員電車を使うから移動費用も他国と比べて少ないって言ってたぞ。
むしろ値段が安いからという理由だけで二酸化炭素を出しまくる石炭を発電で25%もつかったり、設備投資をケチって熱効率の悪い機械を使ったりするから二酸化炭素をだすって言ってたぞ。

二酸化炭素を削減しないといけないのは  家庭よりも企業 。
654名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:35:38 ID:53ylcKFM0
これは小泉が正しいだろ。

サマータイム導入の社会的コストとリスクは洒落にならない量だぞ。
莫大な税金と利権と役人ポストがかかる。
655樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:35:53 ID:WPH0vG2V0
表記によるんだろうけど25時まで作るのか、閏時を入れるのかが大問題に。
656名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:36:11 ID:6DEIs+C80
要するにみんなサマータイムが嫌いなんだよな
657名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:36:27 ID:lovpqfOq0
>>639
コアタイム制と合わせて、外部への連絡もコアタイムで
考えるようにすれば良い。営業時間も二通り標記とか。
658名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:36:37 ID:qgPSrO0J0
エアコンはユーザーの設定温度に気を配る以外に、
技術革新部分が照明器具よりも多い。
http://national.jp/product/air/aircon/wall/cs_x287a/p4.html
659名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:36:42 ID:dy7OEFMX0
電波時計はどうなるんですか?
660樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:37:04 ID:WPH0vG2V0
>>653
>二酸化炭素を削減しないといけないのは  家庭よりも企業 。

そこでガソリンと軽油の大増税ですよ。軽油大増税の効果は間違いないですから。
661名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:05 ID:nWx/LAMy0
もう書いてあるだろうけど、面倒だから読まないで 書くけど
「時計変えるのが面倒くさい」特にプログラムされているもの
切り替え時のプログラム問題とか 確かにめんどくさそ
例えばATMの料金 振込みの翌日扱い
電車飛行機(特に国際線)のダイヤ
それに伴う印刷物
他に想像できるのに防衛システム
662名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:12 ID:SIaxX60o0
こればかりは小泉GJ!
663名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:30 ID:2omLh4Ah0
>>659
サマータイム対応ってのが出るんじゃない?
664名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:34 ID:ULjYMokU0
なんという正論
665名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:47 ID:DCcBcGZs0
すげー正論>小泉さん
なんでこんなシンプルな意見が表に出ないのか疑問だった。
666名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:56 ID:9eVEyfPW0
>>656 一時間早くしても遅くしてもマンドクサイ。まとめて24時間早(ry
667名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:56 ID:ARwRVHqy0
小泉さん、また首相やりません?

マジで歓迎っす
668名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:37:58 ID:r++Cij1W0
小泉らしくてワロスw

そろそろ安倍助けてやれ。
手遅れになるぞ。
669名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:38:19 ID:kAL3xyoK0
サマータイムで何故、省エネになるのか
誰か理論的に説明してミロ
670名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:38:25 ID:q0o7Z1fB0
お前ら地球のために節約しようとは思わないのかよ

いや、地球どころか石油がわずかだが節約できるじゃん
わずかっていっても数十億円ぐらい節約できるだろう、長期的には
671名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:38:44 ID:ZDathkyY0
やはり小泉>>>>>>>>>安倍
672樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:38:51 ID:WPH0vG2V0
>>661
国際線のダイヤは逆にある程度簡略化されるんじゃないかな。
切り替えのタイミングはえらいことになりそうだが。
673名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:39:36 ID:4uj8Qkov0
>>670
切り替えのためのもろもろの支出が数十億はいきそうだけど
674樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:39:41 ID:WPH0vG2V0
>>670
軽油とガソリンを増税する方がマシ。更に言えば全ての火力発電所を落とせばなお可
675名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:39:44 ID:6JJWM3s8O
なんか笑った
676名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:39:52 ID:y0uM1pON0
毎年廃止論がでてるフランス、でもEUとの関係でやめれない
677名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:40:18 ID:ij5ptcCeO
だいたい「省エネ」なんて理由は無理があるのに
ナゼ嘘をついてまで導入したいのかがよくわからない
678名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 23:40:23 ID:2omLh4Ah0
小泉は言うことなす事、やっぱおもろい。もっと表に出て欲しいわ。
679名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:40:27 ID:3eCaO7gd0

また戻って来い小泉
680名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:41:04 ID:oZl6sHT/0
ちょっと待て。
俺が加入してるテレホーダイの開始時間はどうなるんだ?
681樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:41:10 ID:WPH0vG2V0
>>677
経団連、WCE、サービス残業などと合わせてググって見てください。
682名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:41:25 ID:K9szFCfF0
正論すぎてワラタ

面倒だったら自分の脳内で
時計+1時間にすればいいんだしねえ


683名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:42:08 ID:9eVEyfPW0
>>670 ですから地球のためにですね、ディーゼルエンジンに安いスタンドで安い油の給油を(ry
684名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:42:24 ID:0vIZal1v0
なんという的確な代弁www
685名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:42:54 ID:EfnOdlxX0
経済とは直接関係無い外務か文科あたりで小泉節を満喫したい。
686名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:42:55 ID:LXD86dNf0

本当サマータイムなんて小中高までだよw
それ以外の人には有害でしかない
687名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:43:08 ID:+F+r8vVH0
>>670
お前が今すぐPCの電源切れば良いと思うよ
688名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:43:33 ID:kAL3xyoK0
ヨーロッパは多少効果あるかもな。 なんせロンドンなんてウラジオストックより北だし
ドイツやフランスも、青森や北海道くらいの緯度にある

だが日本の大半の都市では、エアコン代がむしろ1時間分増えると思うよ
689名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:43:53 ID:ij5ptcCeO
社会保険庁がめちゃめちゃやるのを黙認して年金制度をぶっこわした『小泉』は嫌いだ
690名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:44:13 ID:B+OqdXJY0
小泉がこういうキャラを演じていたらキモイと思うけど
素だから憎めないよな
691名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:44:30 ID:8C/GltiI0
>>669
朝1時間長くクーラーつけるのと、夜1時間早く照明を消すのの天秤
朝はクーラーつけない、という人の割合も考慮する
692名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:44:38 ID:2nSZU2dP0
>(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい


図らずも、サマータイムが単なる労働時間延長作戦だということを暴露していないか?
気を抜きすぎだぞ小泉
693名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:44:50 ID:y0uM1pON0
省エネになると言う推進派の宣伝を真に受けてる奴馬鹿杉
694名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:45:04 ID:lovpqfOq0
>>670
かけごえは充分だ。
そろそろまともな見積もりを出せ。
移行コストとセットで。

基幹システムの変更ってのは、
気まぐれや声の大きさでやる物じゃない。
695名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:45:20 ID:pRMJcKme0
面倒くさいってwwww
小泉バロスwwwwwwwwwww
696名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:45:45 ID:myQ32Y4k0
毎日のくせに同意できることを書いてやがる
697名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:45:53 ID:6H6+a8j50
植木等亡き後は、やっぱ小泉だよな
698名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:46:04 ID:38WW2qSe0
まあ1度してみてもいいじゃないか。
試しにサマータイム導入しろ。
699名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:46:04 ID:MdQICyH30


      地球の為にまずは特アから殲滅しようじゃないか(w
700名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:46:05 ID:rlKUcx1z0
>>667
早起き自慢をしたがる血圧高めの人がいるから
701名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:46:10 ID:bUNUjLIw0
小泉の言うとおり。
働くのは面倒くさい。
働きたいやつは勝手に働け。
702名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:46:42 ID:kAL3xyoK0
サマータイム導入するって事は、日本標準時が1時間ズレるって事だぜ?
JRからテレビ放送まで、すべて1時間ずつズレる。
まあ、時計も1時間ズレてるから、何も変わってないように見えるんだが・・・

ともかく時差通勤みたいに、どっかの会社だけ1時間早く生活します、みたいなのとは全然違う
テレビ局から鉄道、飛行機、システム管理者に至るまで大幅な対応が必要
最低でも数千億円のコストがかかると思うんだが、手間のわりにメリットが全く見えない

703名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:46:58 ID:q+5sWrcZ0
小泉ってテレビに全然出てこなくなったな
704名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:14 ID:Q756RzKR0
小泉「時計(の設定を)変えるのマンドクセ('A`)」

小泉「年金記録確認するのマンドクセ('A`)」
705名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:19 ID:+NBOrQHkO
つか日本ぐらいの緯度の国でサマータイム導入してる国ってあるの?
706名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:26 ID:nyHx8xQ80
>面倒くさい
大正解
707名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:32 ID:VqUWkh0Y0
さすが小泉
大人としてはなかなか言いにくい意見をずばっと・・・
俺も同じ意見だ、サマータイムはまじ面倒。
やりたい会社だけ、7時出社の3時退勤とかにすりゃいいだろ
708名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:45 ID:EKjx5+aJ0
>>702
でもやってるところはあるし、そこではうまくいってるみたいだよ。
709名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:46 ID:sumhpB6P0
>>698
一度試して、大失敗済み。二回も実験を行う理由はない。
710名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:50 ID:y0uM1pON0
サマータイムって3月から10月一杯までなんだが、わかってない奴多いな

朝寒くて暖房費かかる事も考えろ
711名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:47:50 ID:VpOyDqFo0
>>1
やっぱ小泉はいいね。
こいつがトップじゃないと、自民党に魅力なんて無い。
712名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:04 ID:9eVEyfPW0
>>698 個人で勝手に導入しれw
713名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:07 ID:JlBsKXGS0
>>670
>石油がわずかだが節約できるじゃん

何で節約できるんか教えてクレ
714名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:10 ID:y48P2VMs0
推進派レスはピックルなのか?
715名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:24 ID:iOC5E8u50
日本式サマータイム

6月1日より10月30日までの間(夏季)。
・公務員の就業時間を7時半〜16時半までとする。(冬季は8時半〜17時半)
・公立学校も同じく開始時間を1時間早める。
・東証・大証・名証・福証に夏季は8時から14時までの取引時間とするように依頼する。

これでわずかな法律変更で時計をずらさずサマータイムが実現する。
716樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:48:41 ID:WPH0vG2V0
>>698
試すほどの価値も無い。そんなにDSしたけりゃこんな遅くまで書き込むなよ。
717名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:48 ID:4uj8Qkov0
>>698
戦後すぐにGHQが導入したよ。結果は散々な大不評に撤回。
あと誰かが書いてたけど、平成16年と17年には実証実験もやってる。
718名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:50 ID:K7INw49a0
サマータイム導入する事により、対策に追われる企業が一時的に弱体化する。
得られるのは自己満足的なメリットのみ。

つうか日本の環境対策は先行き過ぎなんだから、それらを海外にどう販売していくかだけ考えろよ・・・
719名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:52 ID:nCEn+Dib0
熱帯夜満載の大阪では夏場は朝こそ熟睡できる時間。
それを早起きして、うだるように暑い夜に早寝しろなど無理。
睡眠不足大量生産間違いなし。
生産性は下がるし、エアコンの稼働時間も増える。
720名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:48:59 ID:IR49kP8c0
一日中家にいる俺にとってはどうでもいい話だな
721名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:49:01 ID:q0o7Z1fB0
そういえばオーストリーが白熱電球を蛍光灯の電球に変える事を義務付けた(まだ議論中?)
と思うんだけど、これと似たような節約の話だな

アメリカについての記事だけど
http://www.usfl.com/Daily/News/07/03/0302_017.asp?id=52658

> 白熱電球はエネルギー効率が非常に悪く、明かりを灯すために使われる電力は
>全体のわずか5%で、残りは熱となって発散される。
>照明効率を改善し、発熱量を下げることで、地球温暖化の原因とされる
>二酸化炭素(CO2)を排出する火力発電所の需要を抑えることができる。

> エネルギー省によると、国内世帯や企業では現在、30億〜40億個に上る
>ねじ込み式ソケットの大半に白熱電球が使われており、国内電力消費の約10%を占める。
>小売り世界最大手ウォルマート・ストアズは、08年までに白熱電球に代わる
>電球型蛍光灯(CFL)を1億個販売する計画を発表した。

> 国内の全ての世帯や企業が、CFLやハロゲン・ランプなどエネルギー効率が
>35〜75%優れた電球を利用した場合、年間約100億ドルの電気料金が節約できる上、
>電力需要も大幅に減って、数十カ所の火力発電所を新設する必要がなくなる。
722名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:49:04 ID:m54x+4oa0
そもそも、現在コンビニとか24時間営業だし、高速道路だって夜間の空いてる時間を利用して物資を移動させてる企業が沢山ある。
サマータイムとか関係ない。
723名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:49:10 ID:kAL3xyoK0
戦後間もなく、アメリカのマネをしてサマータイムを導入
市場が大混乱した挙げ句、廃止された歴史があるよ

・・・日本史で習わなかったのか?
724名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:49:17 ID:jHCobmmi0
省エネは大事です、電器のコンセントも抜いてますってやつが
趣味はドライブですって言うのと同じか
自然を大切にしましょうとか言って趣味はゴルフですってやつも
(日本の自然破壊の最大ものって何か知ってる?、山を崩し森林を伐採
農薬垂れ流しのゴルフ場が最大の自然破壊)
テレビでゴルフの話するやつって環境問題を話す資格無し
725名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:49:47 ID:EKjx5+aJ0
>>707
そんなのが出来ないぐらい常識じゃん
どうやって他社の人との打ち合わせとか営業するの?
726名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:50:07 ID:JlBsKXGS0
>>698
>まあ1度してみてもいいじゃないか。

戦後導入され
不評のうちに終了いたしました
727名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:50:31 ID:lCk6EyDE0
そんなことより役所を9時5時じゃなくて10時6時か11時7時にしろよ

どうせ午前中はやる気ないから午後から国民の皆様が行ける時間に対応させよ
728名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:50:31 ID:O1FY5fLo0
朝が早くなるのは別に構わんが、サービス業の仕事の終了時間はどうせ
変わらない。ただ寝る時間が削られるだけに終わる。
729樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:50:40 ID:WPH0vG2V0
>>723
ゆとり教育の成果だよ。文部科学省の愚民化政策は徹底してますな。
730名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:50:56 ID:0/6CMvia0
小泉はこれで女系天皇推進とかしなければ神だったのに。
所々フェミ寄りなんだよな。
731名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:51:03 ID:q+5sWrcZ0
戦後というともう半世紀経ってるから
そろそろもう一度試してもいいんじゃないかい
732名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:51:07 ID:9eVEyfPW0
>>725 取引先のご理解と担当者のサービス残業
733名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:51:09 ID:2nSZU2dP0
たかがサマータイムごときで意見が合ったからといって、
小泉再臨→日本国民を地獄へ、の筋書きを希望する馬鹿多すぎ
734名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:52:11 ID:8C/GltiI0
戦後や北海道で不評だった、その内容は?
735名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:52:29 ID:jjspzRZt0
好きではないけど、安倍とは器が違う
736樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:52:30 ID:WPH0vG2V0
>>731
戦後のあの時期でさえ混乱して不評だったんだぞ。
大混乱を引き起こす気かよ。
試しにお前のマシンのタイムゾーン変えてみろ。
737名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:52:31 ID:m54x+4oa0
100年安心詐欺。
738名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:52:33 ID:myQ32Y4k0
>>733
ここは民主と共産の連立与党を目指さなくてはな
739名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:53:02 ID:j5TzoVGP0
家庭ではそれこそ時計が進むだけの話だな。
主婦には7時に起きるのが8時に起きるになるだけのこと。
自宅警備員に至っては深夜アニメの録画時間が狂うだけ。
740名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:53:21 ID:B+/92Uf40
経団連には理系の人間はいないのかねぇ?
741名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:53:25 ID:gIrKHVQF0
電波時計なんか、どうなるの?
手動でサマータイムに時間合わせても、正午すぎたら勝手に元に戻るわけでしょ?

・・・

ふざけんなよ・・・安倍
742名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:53:34 ID:IPvqTi/G0
小泉の尻拭いを頑張ってる安倍が不憫でしょうがない
743名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:53:40 ID:AYwoxS3o0
偉い!
安倍はみみっちい
麻生に変われ!
744名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:54:07 ID:OvsIA/PP0
時計を変えなくても出社-退社時間をずらせば良さそうだけど?
マジでメリットがわからん(´・ω・`)
745名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:54:45 ID:8C/GltiI0
>>728
サービス業の営業時間が延びるのはその通りだと思う。
つまり儲かるんじゃないの?
746名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:55:12 ID:Ln/7UcQ70
>>19
「真理」って何だよ?
説明できるのか?
真理論争を知らないのか?
747名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:55:15 ID:SJ+G4k08O
めんどくさいっていうか、単に変えるのがいや。
748名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:55:17 ID:5jVEuIOl0
>>632
その通りです。
体調を崩すし、最悪でしたよ。
4時になんか仕事、終わんないってw
749名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:55:23 ID:4uj8Qkov0
>>741
いや、電波時計は原理的にいって
サマータイムが導入されてもまったく問題ないよ。
ちゃんと新しい設定時刻にあわせてくれる。
750名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:55:40 ID:D1deNEvy0
小泉の空気読む能力は凄いよね
たぶんサマータイム切り替え初日は「月曜日」より酷い事になる
751名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:56:07 ID:S3Fc3Vis0
サマータイムってのは暗算が苦手な毛唐のためにあるもの。
日本人相手なら「1時間ずれるよ。」の一言で済む。
752名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:56:17 ID:xJL/WTWc0
>>742
こういう局面でも姑息な手段をとらずにもっとなにがしかの
スパッとした大英断を下してくれただろうという
期待感はある人なんだよね
753樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/04(月) 23:56:22 ID:WPH0vG2V0
>>745
営業時間を延ばした分のコストを回収できるほど売り上げが伸びることが保障されてるならね。
時間延長した分売り上げが伸びなければただの無駄だ。
754名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:56:26 ID:r3pa57b00
当たり前
755名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:57:00 ID:bH//UIew0
有志連合で
756名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:57:16 ID:l8OG5ilIO
>>722
関係ないどころか、24時間365日動いてる中で時計いじられたら混乱する。
757名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:57:50 ID:GqiYBQpo0
サマータイムて夏の時期だけではないぞ

4月から10月までだぞ

北海道で夏だけ実験してだまそうとしているが

4月からやってみろよ

北海道ではまだ雪の中だぞ

そんな時に1時間も早く出勤するなんてバカか

だまされるなよ
758名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:58:56 ID:8C/GltiI0
>>736
大混乱って理解できなかったってこと?
>>748
今まで5時に終わってた仕事が、サマータイムにすると5時(通常の4時)に終わらなくなるの?
759名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:58:56 ID:9eVEyfPW0
安倍さんも波風立てずに3年間ほど現状維持してればいいのにさ
先送りと検討でのらりくらりしてればそれなりの評価は得られるのに。
760名無しさん@七周年:2007/06/04(月) 23:59:01 ID:2omLh4Ah0
めんどくさい。勝手にやれ。  これ以上の説明は不要だよなぁ・・・。
761名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:59:36 ID:JlBsKXGS0
>>745
つーか、元々の目的は
早く終わったリーマンに金を使わせるって話だったように思うんだけどねえ

何時のまに省エネって?
762名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 23:59:42 ID:Krqg5A7u0
アメリカでサマータイム(Daylight Saving Time)経験したけど
言うほど大変じゃない。みんな普通に対応してるし。
エネルギー消費を抑える意味は充分にあると思う。
社会全体の時計が進むんだから、残業が増えるとかの言い分は全く的外れ。
私はサマータイム導入は賛成。
763名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 00:01:02 ID:9LA6+ljD0
また、アメリカ様かよ。
764名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:01:25 ID:I8Q0goI30
>>761 建前
765名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:01:31 ID:fGdQkZIg0
なんで人気あったかわかったわ。
766名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:01:36 ID:HY2+YAwX0
>サマータイムの導入に伴って、我々の生活活動時間内に明るい時間が1 時間増加すれば、
>娯楽・レジャー・外食等への出費増を通じて経済効果をもたらす可能性がある。

>○ これまでの日照時間と家計消費の関係から導き出せば、7 ヶ月間にわたり明るい活動
>時間が1 時間増加することは、家計の消費支出増加を通じて年間の名目G D P を+ 1
>兆2,094 億円( 前年比で+ 0.2% p ) 押し上げる効果が期待できる。

>○ 足元の雇用者数を約5355 万人( 2004 年平均) とすれば、雇用者一人当たりでは7ヶ
>月間で約+ 22,585 円( 1 ヶ月当たり平均約+ 3,226 円) ほど家計の消費支出が増加す
>ることになる。

>○ 影響を品目別で見れば、外出に関連した娯楽・レジャー・文化や外食・宿泊、アルコ
>ール飲料・タバコ、および被服・履物等への支出が増加することになる。
767名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:01:42 ID:Hsr4RzQ7O
コネズミは麻生内閣で外交やれ時差ごときでいちいち時計合わせなんてしねえツワモのが外交やるべきだろ
768名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:03:13 ID:tQjRzXZp0
面倒くさいって言ってたら何も出来ないじゃん
769名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:03:13 ID:4b+aMUZD0
>>762
アメリカは、国内で時差があるデカい国じゃん。
日本は時計が1個の国だから、時間が変わるってことに
慣らすまでのコストは無視できないと思う
770名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:03:14 ID:YQCrBdO8O
戦後すぐのサマータイムは当時は第一次産業が主だったから稲や家畜相手にサマータイムとか言っても意味ナサス('A`)だし普通に日が出てから日が沈むまで働いていたから変わらナス(゚д゚)で時計のシステム変える手間が増えただけだったから大不評だったそうだ
あと北海道でやってるサマータイムは大規模な早寝早起き運動みたいなもんだろ
771名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:03:17 ID:1WRpMSSn0
サマータイムを実施していたが廃止した地域

日本(1948-1952年)
香港(1941年-1979年)
韓国(1987年-1988年)
中国(1986年-1992年)
オーストラリア北部・西部(1917年、1942年-1944年)
台湾(1945年-1979年)
コロンビア
モロッコ
アルゼンチン

これ見れば一目両全だけど、日本とおなじくらいの緯度の国は
一度サマータイム導入しても廃止してるところが多い。
経団連は馬鹿じゃないか。
772名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:03:36 ID:wS4zkOXr0

小泉は、地球温暖化による巨大台風の被害者何万人の命を気にしない事が証明されました。

小泉は、地球温暖化による巨大台風の被害者何万人の命を気にしない事が証明されました。
773名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:04:10 ID:iJINNw+e0
電波時計どうすんねん
774名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:04:19 ID:gz3cGqM40
サマータイムが地球温暖化対策になると思ってる馬鹿がまだ居るwwww
775名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:04:23 ID:8uID8Ver0
>>739

逆じゃね?
夏時間になるときは一時間時計が進むんだから、7時に起きてた人は
冬時間の6時に起きなきゃいけないことになるんだとおもうけど。
776名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:04:43 ID:iyUsuBdJO
どうせ1日24時間は変わんないんだから、どーでもいい。
日本なんて白夜とか自然現象的なものもないし。
サマータイム云々言うやつはかぶれ過ぎ。w
777名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:04:48 ID:2wfstx1o0
この人は、ほんとに自然体だよな。
778名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:05:16 ID:4echgsQ50
>>769
じゃ、ヨーロッパの国はそんなに大きくないよ
779名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:06:09 ID:R74HbmrJ0
環境だの省エネだの言うならば、ひとつだけ簡単なことがある。
役所を二交代制にして、朝の7時から夜の11時まであけろ。

オフィスも狭くて済む。早出と遅出に切替えられる。電車も込まない。
飲食店もピークタイムが長くなる。
780名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:06:40 ID:faMm6uJ/0
日本でサマータイムなんざ導入したら
朝早くから出勤して、どうせ終電までサビ残させられるだけだ
781名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:06:41 ID:xhnqhl6cO
うちは電波時計なんですが
どうやって設定を変えるんですか?
782名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:07:27 ID:iGUpi4gQO
Mr.サマータイム、あの夏の日〜♪

早く帰って何すんねん?
783名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:08:00 ID:qGYuVcWB0
>>758
いつも9時から6時くらいまで仕事をしてますけど、実証実験中でも
なんだかんだで5時くらいになってしまいました・・・。

実証実験が最悪だったのは、昼休みの時間が11時からではなくて、
12時からだったことです。

784名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:09:24 ID:4b+aMUZD0
>>777
無責任杉っていうか、
舌が空気に直結してる感じで小泉は好かんけど
この問題については、まあ…

しかしあの人一人が今更異論を唱えてなんか変わるんだろうか?

>>778
緯度高いよ
785名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:09:47 ID:7XKstx9V0
>>772
なんだそりゃ?
風が吹けば桶屋がもうかる理論にのっとっているということか?
786名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:09:58 ID:Ewi8N2GT0
夏の早朝、まだ気温が上がる前に、自分の好きなことをやるのがいいんであって
その時間を削られ、まだ気温が下がる前の時間を増やされても困る
787名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:10:33 ID:1WRpMSSn0
>>773 >>781
電波時計は基本的に送信局から送られてくる時刻にあわせるだけだから
特別な設定は不要。
788名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:10:47 ID:iYNeio5F0
小泉GJ!!!

次の首相やっていいよ
789名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:11:59 ID:FwCw27kH0
こないだ北海道行ったら日の出が早いのに驚いた。
自分とこ九州だけど一時間は差がありそう。
気のせいかこっちが損するようなしないようなw?
790名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:12:07 ID:Bm1YL4JX0
サマータイムなんか導入したら寝る時間は変わらないのに起きる時間が
1時間早くなって眠くて仕事に集中できない
だから絶対に反対
試算してる人はそういう見えない部分はまるっと無視するが
791名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:12:16 ID:7XKstx9V0
電波時計送信局って融通がきくんだな
792名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:12:20 ID:4echgsQ50
>>780
残業が増える恐れがあるのはその通りだと思う
でも残業代が出ないのはサマータイムのせいじゃないよ
>>783
早弁だw
793名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:12:34 ID:hE60Aj5N0
>>784
>緯度高いよ

つまり、国内時差云々は関係ないってことだね?
794名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:12:50 ID:kzghstlH0
こういう訳のわからないのを国民投票にかければ
一目瞭然なのに
795名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:13:04 ID:fBQ+FVeR0
小泉に同意。
796名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:13:27 ID:wQISAsxC0
>>739のように理解できない奴がけっこういると思うし
そもそもまんどいし
経団連の糞どもにとっていいことは俺らに良くないに決まってるし
というわけで反対
797名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:13:41 ID:ul8H9J+30
いっそのこと12時間ずらせばいいんじゃね?
798名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:13:53 ID:+Ir3W7iC0
サービス業は労働時間確実に伸びるね
サービス業相手の仕事もつられて伸びる
なんだかんだでサマータイムの恩恵あずかれるのは銀行と公務員ぐらいじゃね?
799名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:14:15 ID:k07EK0psO
社会保険庁を黙認した『小泉』が首相をやって喜ぶのは社会保険庁職員だけ
800名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:14:27 ID:4echgsQ50
>>784
アメリカは時差に慣れていてデメリットが小さい
ヨーロッパは緯度が高いのでメリットが大きい、ということ?
801名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:14:36 ID:FtnQlu810
802名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:14:54 ID:Lv9sXoEl0
大阪のおばちゃんなみに正しい
803名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:16:53 ID:OhzQXbs30
何でもかんでも米流を押し付けるな!
FUCK OFF YANKEE!SON OF THE BICH!
804名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:16:53 ID:3xsiawCXO
そもそも仕事終わってからは飯食って風呂入ってオナニーして寝るだけなんだよ。
805名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:16:59 ID:tQjRzXZp0
ようは全国民、面倒くさいってことか
806樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/05(火) 00:17:17 ID:EuIeRHpu0
>>789
お前の感覚は正しい。
実際経度で15°は違うから1時間の時差があって当然だ。
807名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:17:44 ID:iYNeio5F0

奥田「環境税だけは死んでもイヤ。かわりにサマータイムと言っておけば馬鹿は納得するだろ」
808名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:17:48 ID:L5lPekRy0
消費電力の減少による環境対策をしたいなら、
夏より冬の電力削減に努めるべき。
夏は尖頭時間と言って電力の突出したピーク時間があるが、
1日の消費電力でみると冬の方が多い。
もちろん夏のピークを減らす事は無駄な設備投資の防止にはなるが。
809樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/05(火) 00:17:52 ID:EuIeRHpu0
>>792
サマータイム導入とWCE導入は殆どセットだと見て間違いないだろうね。
810名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:18:21 ID:ldmfkmFm0
昨日の札幌の日の出は3:57分
811樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/05(火) 00:19:00 ID:EuIeRHpu0
>>798
あと大企業の経営者な。労働搾取を更に進められるから。
812名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:19:01 ID:4qDNedVB0
この人、素直というか、天然だなあ。
このコメントにも普通に好感持てるわ
813名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:19:11 ID:iPqZWgs+0
導入したところで残業が増えるだけだろ。もしかしたら
サマータイム+時間単位の有給休暇導入であら不思議
生産効率を下げずに労働環境が(数値上)改善!とか狙ってたりして。
814樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/05(火) 00:20:16 ID:EuIeRHpu0
環境税導入の方がWCEやDS導入より遥かに効果があるけどね。
特に軽油。
815名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:20:54 ID:VTC/TGKF0
企業ごとに実施したら朝のラッシュも分散されそうだな
816名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:21:47 ID:wmqBuMOH0
なんだかんだで、みんな安倍より小泉の方が好きなんだねw
817樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/05(火) 00:22:25 ID:EuIeRHpu0
小泉さんが天性の才能なのか、それとも演技(だとしても年季が入ってる)なのかは知らないが
短い発言で核心を突くという能力は素晴らしいな。
818名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:22:33 ID:vnfoYMSS0
なんか知らんけどすっきりしたw
819名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:22:48 ID:vg4oIZRQ0

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡
  ミミj   ,」 彡  
  /ヽ '∀ノヽ
  //\つ旦⊂\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
820名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:22:54 ID:4echgsQ50
>>810
早いよw
イギリスやカナダはその上を行くのか
821名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:23:00 ID:vn9S1xR3O
サマータイムなんて緯度が高くて
夏冬で日照時間の差が大きい欧州の地理的前提の生活様式じゃん
そんなのよく意味も分からず猿真似するくらいなら
そんな下らない事考えてる馬鹿役人を
全員社会保険省に出向させて
不明になっている年金納付の照合でもさせとけ。
822名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:23:20 ID:0peTLyCV0
ニュースコメンテーター向きだな
823名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:23:25 ID:l9WlcRhh0
正直、サマータイムとかいう日常の仕事を増やさないで欲しい。
824名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:23:28 ID:co09n0B00
つーか、日本人の生活時間は稲作基準だから元々夏時間だろ。
冬時間ならともかく、これ以上早めてどうすんの。
825名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:23:30 ID:xQ+GOPOM0
サマータイムのために役所のシステム改変したら、
また年金が行方知れずになるじゃねぇか。

おおかた、古いシステムに新たにカネをつぎ込ませるための方便だろ?
簡単なシステム改変だからシステム会社もスキルの低いやつを
片っ端から集めて投入すればなんとかなるとふんでやがる。
つまりは人材派遣会社にとってはウハウハなイベントだよ。

環境的にも、会社のエアコン効かす時間が早くなるので
むしろよくないかもしれない。
はっきり言って霊感商法並みの詐欺の講釈だね。
しかもこれって税金と会社の金だぜ?
826名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 00:24:58 ID:xBmO6ote0
>>816
安部はなんか女々しいというか、ぐずぐずというか、見ててイライラする
プロポーズ大作戦のケンゾーみたい
明日妻が浮気しますの旦那みたいな感じ?あーーーイライラするーーって感じ
827名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 00:27:05 ID:6mCPzNEb0
残業時間減らしたいのかしらんが結局朝早出するはめになるだろ
サマータイムなんて意味ない事すんなって
828名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:27:13 ID:XYuJwLqr0
電波時計は大丈夫っていうけど、国際協定してるJJY局の電波を変更できるわけがねえんだから
当然サマータイムに対応して、自動的に1時間ずれる時計に買い換えないと駄目だろが
未対応の今の電波時計じゃ駄目じゃん

うそつくなよ
829名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:29:01 ID:pMAVPSLp0
サマータイムなんてバカなこといってんじゃねーよ。
早起きがどれだけ負担か知ってるのか?オイ。

結局残業が増えるだけだろ。こういうバカな案考える奴は政治家引退しろや。
830樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/06/05(火) 00:30:00 ID:EuIeRHpu0
>>829
早寝すれば早起きは楽
831名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 00:30:50 ID:gLoHBKSQ0
やっぱ小泉いいわー
安倍なんてどっかいけよ
832名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:31:21 ID:tQjRzXZp0
昼寝タイムも合わせて導入
833名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:32:30 ID:ofFumfT20
>>830
じゃあ、早く寝ればw
834名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:32:29 ID:1WRpMSSn0
>>828
日本の送信局が発信してるのはJSTだよ。
http://jjy.nict.go.jp/jjy/trans/index.html#item3
835名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:32:55 ID:I8Q0goI30
早起きは三文の得
サマータイムは税金の無駄
836名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:33:43 ID:FwCw27kH0
>>810
日の出はやっwww
こないだ札幌行った時
うぉっ、まぶしっ!で目が覚めた訳だ
837名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:33:55 ID:p1FhdoQo0
>>236
キンゲネタとはマニアックな
838名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:35:09 ID:F2fJdu9J0
>>832
中国みたいに昼休み2時間希望w
839名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:35:30 ID:4echgsQ50
>>834
法律でJSTを変えれば、電波も合わせて変えていいってことだね
840名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:35:35 ID:1ykCVmrPO
小泉さんに同意、これ絶対面倒だ

出社時間を変更した方がまだいい
841名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:35:37 ID:eqxqUQxq0
これにはサヨの俺でも同意するよ。
842名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:35:57 ID:WHFSXcRK0
たまにはいいこと言うな。
843名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:36:20 ID:EHnlVO+u0
>>97
実際、デメリットなんてそんなもの。
強く推進する理由もないし、反対する理由もない。
まあ、経験したらわかるが、何てことないよ。
普通にもどる日の朝は一時間寝坊できるのがいいかな。
時計で思い出したけど、デジカメの時間かえるのつい忘れてしまって、後で気づく。
844名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:37:25 ID:mtftw/vWO
どうでもいいが、博物館とか美術館は平日は朝9時からなんて開けなくていいから、
夜はせめて19時頃まで開けといて欲しい。(一部そういう所もあるが)
見たい特別展があっても、結局休日のウヘァ('д`)な人出の時しか見に行けない。
845名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:39:16 ID:WHFSXcRK0
サマータイムなんて導入したら、サビ残が増えるだけだっての。
846名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:39:20 ID:2wfstx1o0
パソコンの時計はどうなるんだ?
MSが、日本のサマータイム対応の修正パッチを出してくれるのか?
出したとしてもXP以降だろうけど。
847名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:39:47 ID:1WRpMSSn0
>>839
つかその表に予備ビットにしてある夏時間をセットすればいいはず。
漏れの時計でもUSAの夏時間に対応してるから、既存の時計でも
問題ないと思うけどな。まあ技術屋じゃないから
突っ込みいれてもらってもいいよ。
848名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:40:30 ID:bnAcmsbxO
一般市民の総意だろう
849名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:42:13 ID:iYNeio5F0

奥田「環境税だけは死んでもイヤ。かわりにサマータイムすべきと言っておけ。実は増エネだから東電も儲かるぞwww」
850名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:43:26 ID:4echgsQ50
>>839
おお、すでに準備してあるw
対応していないかわいそうな時計をつかまされた人乙なのね
ま、ほとんど大丈夫なんだろう
851名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:43:37 ID:Rpw07XRp0
852名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:44:17 ID:tvXwHleV0
たまにはマトモなこと言うじゃんw
853名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:45:04 ID:AcXJP28L0
>>843
サマータイム対応していないシステムが破綻することの恐ろしさは、 強く反対する理由にはなりませんか。
854名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:45:21 ID:8hx7NXWb0
夕焼けこやけで日が暮れたらお家に帰って母ちゃんの御飯食べて風呂入って歯磨いて寝るんだよ。
夜中までクソガキ遊ばせるつもりかっつーの。
855名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:45:56 ID:MWSu6qk+0
みんな小泉に餓えてたんだな。このはしゃぎようw
856名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:45:57 ID:YQCrBdO8O
サマータイムというから反発が起きるビーチタイムと言えば明るいイメージがあるから反発は起きない
857名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:46:44 ID:zTONsc8j0
電波時計って、時間のずれをゆっくり直す(1分を61秒みたいにして調整する)から、
受信のタイミングによっては、切り替え時に変なことにならない?
858名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:47:25 ID:EHnlVO+u0
>>846
パソコンなんてとっくに対応しているよ。それとも釣りなのか?
859名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:48:01 ID:yB5euPot0
在任中のぶら下がりでもこんな感じだったから受けてたんだな
その点いまの首相はあれだな
860名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:48:10 ID:6OWjCD01O
子供のような意見だが真理でもある
861名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:49:20 ID:1G9CVptz0
>>843
時計の切り替え日に、間違えて遅刻する奴や早く来ちまう奴っていなかった?
海外にいた時日本とやり取りするのにも、切り替えてから慣れるまでしばらく戸惑ったし。
一時間早めるときはどうしても寝不足になるしさ。
わざわざやるもんじゃないと思う。
862名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:49:28 ID:9LA6+ljD0
>>853
それが一番心配なんじゃないかと思う。どこで、何が起こるか分かんないもん。
863名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:50:18 ID:zTONsc8j0
>>862
2000年問題はあれだけ大騒ぎしたのにね
864名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:50:30 ID:tNLwvXi50
なんという庶民的な感覚・・
小泉が喋ると安部が一発でかすんでしまうね
悲しいね・・

まぁ金融やインフラ以外、中小メーカー辺りが自発的にやるならそれはそれでアリかもしれないな
ってこれじゃ小泉の言ってることと同じかw
865名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:51:07 ID:yB5euPot0
サマータイムは非対応機器をすべてゴミ化する破滅の呪文
866名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:52:05 ID:iQ+m7IdT0
今だって夏になれば
「うわっ、こんなに明るいうちに帰って良いの?」
と思って1時間サービス残業しちゃうのに
それが2時間になるってこと?
867名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:52:49 ID:aAyO+y/F0
夜が一番楽しい時間なのに、明日のために早く寝るなんて
こんなクソ法案ぶっ潰しちまえ!
868名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:52:56 ID:KaIhqKTw0
適当に好きなこと言って、面倒くさいことを全部安部に押し付けてやめただけ
時計を一年に二回1時間変えるだけのどこが、面倒なんだ?
靖国行くほうがよっぽど面倒だ
869名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:53:05 ID:EHnlVO+u0
>>861
アメリカだと、切り替え日は日曜だから、今まで失敗はないけど。

>>853
そのシステムの時計は、普段どうよって合わせているの?
ほとんどの時計は、しばらくすればずれていくもの。
そのときはどうしているの?
870名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:55:25 ID:co09n0B00
やるならサマータイムよりもウインタータイムを作るべきだな。
871名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:55:34 ID:lR2ztssc0
面倒くさいの一言で政治や経済をコントロールしてたんですか、そうですか。
それにしてもヒートアイランド抑制とか渋滞抑制とかロスエネルギーに対する
対策まるで無し
どうなるの?
872名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:57:05 ID:yB5euPot0
散々既出だろうがこれ貼っとこう
ttp://www.youtube.com/watch?v=iO-qthhqdgs
873名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:57:32 ID:ZhAvoejP0
>>869
>アメリカだと、切り替え日は日曜だから、今まで失敗はないけど。
じゃあ断固反対。
プリキュアの録画に失敗したら発狂する。
874名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:58:25 ID:SkaDbv1BO
サマータイム対応に追われて残業。
875名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:58:52 ID:4wLiKNP/0
まあ、それ言ったら終わりだろうけどさ。
876名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:59:01 ID:yB5euPot0
口ずさむのはサマータイム対応ブルース
877名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:59:34 ID:EHnlVO+u0
>>873
いまどき、マニュアルで録画するのが通なの?
878名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 00:59:50 ID:1G9CVptz0
>>869
ブラジルでも土曜から日曜に切り替えたんだけど、それでもたまに遅れるのがいたなあ。
朝スクールバス乗り場に行ってなかなか来ないと時間を間違えたかなって心配になったし。
日本からの人を迎えるのにも、飛行機の時間が変わるし、あまり頻繁ではないけど面倒。
余計な手間がかかるだけだと思うよ、やっぱり。
879名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:00:12 ID:dzUkgqEK0
つか何で政府が余計な事するの?
880名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:00:22 ID:ibcm6coq0
勝手にやってもらったらいいよな、うん。
881名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 01:00:36 ID:Wf3nTDeU0
サマータイムってわざわざ時計いじくるの?
8時出社が7時出社になるだけだと思ってた。
時計いじる必要あんの?
882名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 01:00:48 ID:9LA6+ljD0
アメリカでは特に問題ないということがナゼ推進する理由になるのか分かりません。
883名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:01:28 ID:CXJrZSar0
こんなバカな事言う自民には落選運動してやるぞ!
884名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:01:32 ID:vTk2a0Qw0
一時間早く起きる分、エアコンの電力消費量が増えるだけ。
連日熱帯夜が続く日本で一時間早く出勤・通学して何の省エネ効果があると?
885名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:01:35 ID:OmsEufcI0
>>881
ないけど、日本の偉い人たちはアホばかりなので。
886名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:01:47 ID:yB5euPot0
単発で時計屋が頑張ってる?
887名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:02:11 ID:hBbqhxJjO
さすが小泉だw
安倍ごときとは器が違う
888名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:02:36 ID:EHnlVO+u0
>>879, 880
みんなで、いっせいに時計をずらすから意味があるのだよ。
めんどくさがり屋の小泉さんの時計は相当狂っているとおもう。
889名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:02:38 ID:1WRpMSSn0
>>881
札幌で時計を進めずに
出社時刻だけ早める実証実験やったんだよ。
体験者の人が、このスレで感想書いてるよ。
890名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:02:44 ID:V5gTdgY+O
>>881
うはーw
891名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:02:45 ID:Wb5ClDAVO
戦後に実施したものの、結局一度きりで終了だったんだから日本に必要ないんだよ
892名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:02:58 ID:z9G4j9+d0
やはり小泉さんはいい!!
893名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:03:18 ID:fHr1F/ErO
金融機関のオープンを早めれば、日本中強制的にサマータイム
金融機関の管理はしらね

第二の2000年問題
894名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:04:21 ID:yQO/GcF60
実際にサマータイムのある国を経験したことがあるが、
あれは湿度の低い国でやることだよ。確かにあちらでは快適だった。
しかし、日が沈む前に最高にジメジメする日本でやることじゃない。
つーかメリットが何もない。
895名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:04:25 ID:ZhAvoejP0
>>878
ブラジル人はわざと間違えてるんだろ。
保見団地のクズども見てりゃよくわかる。
896名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:04:57 ID:7XKstx9V0
>>871
サマータイムの効果ってすごいんだなあ!
ヒートアイランドや渋滞抑制にも効果があるのか!
是非、導入すべきだな。
897名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:05:06 ID:co09n0B00
>>881
出社が早くなると不満が出る。それを誤魔化すため。
898名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:05:15 ID:dwqVk8UM0
ニートにサマータイムなど関係ない
899名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:06:24 ID:199dg8pz0
愛知万博の弁当持込可の判断といい、この判断といい、
本当に空気を読むのに長けた政治家だ。素晴らしい。
宮内なんかを経済諮問会議のメンバーに入れて儲けさせたことは不問にはできんが。
900名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:06:27 ID:MZGHXnG10
小泉はつくづく強いな。日本の為になったかどうかはともかくとして。
901名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:07:41 ID:a6J+W59v0
なんていうか
国民の大多数の声を代弁してるな
902名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:08:29 ID:X/Ziu1Cr0

安倍は早く辞めた方がいいんじゃね?
居れば居る程、支持率低下。
903名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:08:40 ID:EHnlVO+u0
サマータイムになっても、出社時間は変わらないんだけどなぁ。
一時間ずれただけでそんなに敏感なら、海外旅行は絶対無理だぞ。
904名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:08:58 ID:1G9CVptz0
>>895
あ、ここで書いてる遅れた人は日本人ね。
バスは道路事情で遅れても、切り替え時に間違えるってことはなく来たよ。
自分が心配になるからヤダってことね、念のため。
905名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:09:11 ID:yQO/GcF60
むしろ日本の夏だったら夜が長い方が良くないか?
というわけで逆サマータイム。1時間遅くする。
906名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:09:18 ID:OmsEufcI0
何百人も政治家がいるのに
こういう当たり前のことを言うのが小泉だけという情けなさ。
907名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:10:18 ID:lZcZa1K60
事実上、日本国政府の統治機構の
頂点にいる方が異論を唱えましたから
このサマータイムはお流れが確定的では?
908名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:11:17 ID:0olgncFJ0
そりゃ裏でえぐいことやってても小泉最強と言われるよな。こんな状況じゃ。
909名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:11:25 ID:l5J/KC4S0
>>879
たとえば信号機の調整とか、仕事が増えるからじゃないの?

「財団法人・全日本サマータイム監視協会」(関東支部)
とか、天下り先をでっち上げられる。

能無し公務員には朗報。
910名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:11:31 ID:oaNpPJSn0
サマータイム導入したい奴は一時間早く行動すればいいだけじゃんね
911名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:11:33 ID:SkaDbv1BO
電車の始発終電もきっちり対応すんのかな?
なんだかんだ言いながら、始発は早くなるけど終電とか変わらないんじゃないかな。
912名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:11:54 ID:B4dZy+uO0
導入したら電波時計が葉か売れだな。
913名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:12:02 ID:ibcm6coq0
むしろ冬に、始業を遅らせ終業を早めてホシイ。
914名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:12:41 ID:aJK3xxfc0
小泉は頭の時計止まってんだからどっちだっていいだろ
915名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:13:06 ID:EHnlVO+u0
>>909
その信号機の時計は普段、手動で調整しているの?
ちょっと考えればわかる矛盾に気づけよ。
916名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:13:17 ID:RlwxQ5wR0
>>903
なんで海外旅行なんて非日常的な環境と同一に考えるんだろうか?
917名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:13:32 ID:Wf3nTDeU0
>>905
つか、通勤電車で固まるのがウザイから
学生は+1時間はやく
会社員はそのまま
公務員は1時間おそく
してくれたら会社終わってから役所にいけるし電車もバラける。
918名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:14:10 ID:vj9t8ohw0
安倍ちゃんってB型だったのね。
案外B型ってヘタレ多いし。
919名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:15:06 ID:1her97Aj0
小泉は民意を利用する実力
安倍は民意に溺れる実力
920名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:15:57 ID:X/Ziu1Cr0

サマータイムが元からあった国は家電もそれに対応してるけど
日本はどーすんの?

テレビ
ステレオ
携帯
ビデオ・DVD
レンジ
STB
エアコン
風呂
何個変えるんだよ・・・
時計
921名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:16:02 ID:yQO/GcF60
海外旅行はともかく、海外出張だと1時間でもキツいよ。
オーストラリアとか、夜に飛行機が出てあちらの朝5時について、
そのまま現場行きとか泣ける。
922名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:16:37 ID:Zh2CGU/Z0
まったくその通りだな。
コレに関しては何一つ異論をさしはさむ必要を感じない。

あんなオナニーはやりたい奴だけやればいいのである。
いちいち正確な時計をずらす必要があるかっての。
923名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:16:56 ID:EHnlVO+u0
>>916
だってみんなが心配しているのは、一年に二回時計を動かすことによる、
体内時計との不一致でしょ。
924名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:17:30 ID:AO5W5cDd0
小泉だから許される発言だな。
安部ちゃんが「めんどくさい」なんて言った日にゃ非難轟々なんだろうけど。
これがカリスマってやつか。
925名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:17:55 ID:yB5euPot0
海外旅行は好きで行くものだし、そもそも時刻のズレが不可避なんだが
まあ何言っても無駄だろうw
切望してるだろうな、SIとか
926名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:17:57 ID:V5gTdgY+O
>>911
あらあら
927名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:19:04 ID:bFIWF/d+0
現政権もクールビズみたいにかっこいい事してみたかったんだよ
これは迷惑だがな
928名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:19:31 ID:B94IH+iw0
>>1
経団連をけん制してくれたな GJ
経団連の犬は安倍だけだったのか? 
929名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:19:38 ID:JMxSwXAE0
確かに面倒くさい。でも慣れちゃうからサマータイムは賛成。
930名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:19:57 ID:Zh2CGU/Z0
やりたい奴だけ勝手に一時間早く出勤して一時間早く帰ればいい。
確かにそうだ。
931名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:19:56 ID:1WRpMSSn0
>>920
時計内蔵型の家電は全部アウトだろうなあ。
最近のヤツは対応してるのかもしれないけど、
夏時間の実施期間までは把握してないだろうから
結局全部手動で調整するしかないだろうね。
932名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:20:05 ID:X/Ziu1Cr0

ここまで国民の民意を徹底的に無視

しておきながら、気付かない安倍ってマジでバカなんだろうな。。。

933名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:21:08 ID:EHnlVO+u0
>>920
そのほとんどはメーカーは海外でも売っているから心配するな。
特に、テレビ、ビデオ、携帯は、自動調整だと思うけど。
934名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:21:24 ID:yQO/GcF60
>>923
いやぁ、別に適応と誰も何も心配してないだろ。
ただ面倒臭い。それだけ。
935名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:21:30 ID:9LA6+ljD0
>>929
意味わかんね
936名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:22:04 ID:fnHHlR+r0
財界に媚売って労働者の残業時間を増やすだけの
方策をやろうっていう首相を好きになれるわけがない
937名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:22:09 ID:AcXJP28L0
>>869
時間のズレが問題なのではありません。
時刻系が1つ増えることが問題なのです。
938名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:22:16 ID:X/Ziu1Cr0
>>933

家電を全部買い換えろってことかよw

939名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:22:57 ID:jIRX3wNl0
小泉が正しい。
940名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:23:26 ID:Zh2CGU/Z0
そもそも時計の時刻そのものを捻じ曲げる必要を感じないしな。

それに天文観測とか困るだろ。
ある日を境にいきなりスライドショーが1時間分ずれるんだぞw
941名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:24:14 ID:xj33iEZi0
うはははは
小泉ってもうチーム-6%抜けたんだっけ?
942名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:24:23 ID:OmsEufcI0
非常にメンドクサイ、周知徹底にめちゃくちゃ金かけて
メリットはほとんどなし。
時計を動かさないならまだ許せるが、動かすのは絶対おかしい。
943名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:25:10 ID:yQO/GcF60
もう修正ユリウス日でいいじゃん。
944名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:26:01 ID:iQkAqj7q0
>(希望する企業が)勝手にやってもらったらいい
だよな。

時刻表示のほうをわざわざ間違った値に修正する必要が
どこからも感じられん。
やりたい企業が勝手にいつもより1時間始業時間を
早めればいいだけじゃん。

時計そのものは正確な時刻を示し続けるべきだ。
945名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:26:29 ID:Ewi8N2GT0
>>854
確かにそうだな
946名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:26:49 ID:EHnlVO+u0
俺は、決して推進派ではないが、ここの書き込みはなんだかなぁと思う。
2年前に日本に一時帰国して、どこも文句を言わず冷房を節約したりその徹底振りに、関心した記憶がある。そんなことができる国ほかにないよ。それに比べれば、時計を動かすくらい…と思うんだけど、おかしいかな。まあ出も必要ないという意見には賛成だ。
947名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:27:09 ID:2wfstx1o0
>>933
結局手動で変えなくちゃいけないんだったら、海外でも売ってるかどうかなんて関係無いのでは?
携帯はそもそも普段の時刻すら自動で合わせてくれないし。
テレビ、ビデオもNHKの時報で合わせるけど、時計が大きくずれていたら自動で
合わせられないとかってマニュアルに書いてあったと思う。
948名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:27:32 ID:5b+6ZxJt0
まあめんどくさい罠。てかアメみたく標準で付ければいいのにね。
PCはあるけど。
949名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:27:52 ID:Hz/wlojO0
日本向けOSなんかはじめからサマータイムが無い。
まちがいなくシステムダウン頻発で日本終了。W2Kの比じゃない
950名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:28:10 ID:I8Q0goI30
>>946 それ何て釣り?
951名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:28:47 ID:1L6tFMFk0
>>946
言わない分不満はたまってますよ〜。
952名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:29:04 ID:yQO/GcF60
>>946
要するに、その程度の面倒臭さを覆すだけの魅力を
提示出来ていない時点で破綻している、ということなのだろう。
953名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:30:15 ID:Ewi8N2GT0
余程のメリットがない限り、生活を根本から変えるようなことはするべきではない
954名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:30:35 ID:lS17Mds10
ライトアップあっちこっちでやっているくせに
何が冷房の節約だよ
国会もライトアップやってんだろ
955名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:30:59 ID:I8Q0goI30
冷房節約は電気代節約じゃねw
956名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:31:36 ID:pt1vgJipO
確かに面倒。小泉にしてはまとも。
957名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:31:43 ID:X/Ziu1Cr0
>>946

エアコン4台
時計3箇所
腕時計2つ
レンジ
風呂
テレビ
STB
DVD
DS Light
セキュリティシステム
携帯2つ
洗濯機
PC(まぁ、これは自動調整のパッチがでるだろうけど)

今、パッと思いつくだけど20個近くある。
めんどくさ過ぎ。
気付かないものを含めれば、もっとあるはず。
958名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:32:12 ID:hfkHdWMJ0
すごい影響力ですね。
959名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:32:48 ID:KDH4epQ70
まぁ、こんなアホくさい制度導入が決まっても、俺は家の時計を
いちいちいじくったりしないけどな。
そのまま+1時間で考えるだけだ。

たかだか夏の間だけ1時間早く行動するためのことに、家中の
時計の針を微調整する労力を費やすのもバカらしい。
そんなことするぐらいなら、時計はそのままで自分の頭で
1時間足したほうがよっぽど簡単だ。
律儀に時計までいじってたら毎年毎年動かしては戻しを
繰り返すってことだしな。
960名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:33:05 ID:yB5euPot0
>>957
いやあ、メーカー儲かるねえ
961名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:33:09 ID:I8Q0goI30
>>946=友達少ない人?
962名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 01:33:41 ID:9LA6+ljD0
くだらねぇ、実にくだらねぇ
963名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:33:48 ID:asv2/hgk0
夜間バッチ処理を1時間は早くしたり遅くしたりはめんどい
964名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:34:03 ID:vTCFLF+70
小泉は利権がらみの後ろめたさが無いから思ってることズバっといえるな

サマータイムなんて商工族の利権目当て政策
議連会長が平沼(笑)が何よりの証拠
965名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:34:12 ID:W98yfuwi0
日本は緯度が低いんだし、あんまり関係ないよね?
966名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:36:13 ID:I8Q0goI30
新婚はどうしる?明るいのにセクロスw
967名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:36:43 ID:c1d0H0J70
なーんか小泉だなー
嬉しくなっちゃうから不思議
968957:2007/06/05(火) 01:37:09 ID:X/Ziu1Cr0
>>960

ステレオ、炊飯器もあるな。
20個越えたw

確かにメーカー喜ぶなw



 ま  た  経  団  連  か  !
969名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:38:07 ID:wzv5fS0PO
単に睡眠時間がへり、労働時間が増えるだけ。
舐め腐ってるね。
970名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 01:38:50 ID:9LA6+ljD0
未だにまともなメリット聞いたことねぇ、やれアメリカは問題ないだの、夕方明るいうちに帰れるだの、
胡散臭いCO2削減説だの・・・・・・・・・・・・・んなのどーでもいいことばっかだよ。
971名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:39:03 ID:XAIeO9Uu0
小泉って頭良いんだね
馬鹿に理詰めで説いても話がこじれるだけだからなあ
972名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:39:51 ID:I8Q0goI30
>>946は終盤便乗厨か
973名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:40:00 ID:c1d0H0J70
何年か前に導入したことあるんだろ?
その時は国民が総寝不足になってしまったんで
すぐ止めたって聞いた。
974名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:40:05 ID:EHnlVO+u0
>>951
不満ためないで、言わないとw
そんなことでは、この制度もなしくづしに導入されちゃいますよ。
975名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:41:02 ID:1WRpMSSn0
>>973
60年ぐらい前w
976名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:41:22 ID:un1CCpGS0
早く帰れるのは役所だけ
中小企業で働いてる人達ははいい迷惑
977名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:41:22 ID:z9G4j9+d0
>>905
東京だと、今、朝4:30頃から明るくなり始める。
1h遅らせると、5:30になるわけね。

又、19時ちょっと過ぎに暗くなり、19:30は真っ暗。
これが、20:30に真っ暗になる。

どうしてもやるのだったら、「逆サマータイム」だね。
978名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:43:11 ID:JMxSwXAE0
>>969
労働時間・錆び残に関して考え直す良い切っ掛けになるかもよ。
979名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:44:10 ID:Wcc+LdXF0
まったくそのとおり。
こんなの日時計が中心だった時代の産物だろ。
機械式時計のある今やるのは社会的コストがかかりすぎる。
980名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:44:38 ID:tSDcnc5n0
朝の貴重な犬の散歩時間を奪ったら
自民には入れないからね
981名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:44:52 ID:Oo4694dn0
決まってもみんなで無視すればいいだろ
982名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:45:50 ID:c1d0H0J70
>>981
2000円札状態wwwwww
983名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:46:30 ID:I8Q0goI30
>>981
無駄な税金が投入されるよw
984名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:48:26 ID:pFebnTyY0
まあでも経団連に税金を垂れ流す為、導入確定すると思うけどね。
985名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:49:50 ID:I8Q0goI30
>>946はムカつくな。終盤でなんだかなぁと思うレスの香具師に
ここの書き込みはなんだかなぁと思う。なんて言われてもナ。
986名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:51:09 ID:a6J+W59v0
>>985
そもそもただの例え話に対してまで「矛盾に気づけよ」なんて必死で噛みついてるような奴だし
987名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:51:38 ID:8G2+con90
イラネ。年金の管理すらできないくせに。
988名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:52:16 ID:I8Q0goI30
あーむかつく、むかつくーw
989名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 01:52:42 ID:9LA6+ljD0
システムに不備があってなんか起こったら、また税金投入
990名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:53:28 ID:yB5euPot0
はいはい産業界産業界
991名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:53:37 ID:A6Q6ScqK0
縦に長い国でそんなもん意味あるのか?
992名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:54:57 ID:1WRpMSSn0
やっぱ買い替え需要を促進するための
経団連の陰謀としか思えないない。
もしかして車の時計もかあ。
993名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:55:39 ID:I8Q0goI30
便乗厨>>946むかつくー
994名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:57:26 ID:Ewi8N2GT0
身内が公共交通機関のシステムやってるから反対
995名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 01:57:57 ID:I8Q0goI30
むかつく、むかつく、むかつくー
996名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 02:00:18 ID:GpVwTEHe0
>>1
うはっw
痺れるわ、相変わらずこの人。
997名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 02:01:24 ID:gTMzUKqo0
>>82
ネオリベですよ
むしろリバタリアニズムかな
徹底した自立主義者
998名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 02:02:50 ID:otbW16tp0
>>946

便乗といわれてカワイソス、、
俺も同じ感想なんだがな、、
アメリカ冷房、暖房極端すぎだ。
春なんて調整できない暖房が厚いから冷房つけてるしww

便乗房というくらいならお前ら次スレたてたらいいんじゃないか?
俺は推進派ではないが、お前らのような感情論否定派でもない。
999名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 02:04:10 ID:qtU6E3Nc0
1000
1000名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 02:04:16 ID:I8Q0goI30
1000なら廃案
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。