【群馬】小学校の教室で火災 児童3人が煙を吸って軽傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
4日午前8時15分ごろ、前橋市駒形町の市立駒形小学校(嶋田孝夫校長、児童数409人)で、鉄筋コン
クリート4階建て校舎2階の多目的教室入り口付近から出火、壁や天井など約7平方メートルを焼き、
約1時間後に消えた。

登校時間に当たり、校内にいた児童は全員、校庭や体育館に避難したが、小学5年の男児3人が煙を吸っ
て軽傷を負った。前橋東署が出火原因を調べている。

調べでは、3人は出火現場の上の3階の教室にいた。同小などによると、焼けた教室は内装が木でつくられ
ており「集いの木の部屋」と呼ばれ、児童の集会などに使われていたという。出火当時は使用されていなかった。

同小は、午前9時半ごろから授業を開始した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070604-208625.html
2名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:32:57 ID:DBuVDzcrO
2
3名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:33:03 ID:WY4PKu1C0
多目的教室だからな・・・
4名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:39:56 ID:tf52PGPH0
うん。多目的だからねぇ
5名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:40:45 ID:LXviJ44q0
小学生で煙草は遺憾
6名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:42:22 ID:bu7mXIds0
ディライト
7名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:42:35 ID:r5K32fQy0
小学生がライターで火をつけたのか
8名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:47:12 ID:HSJyv2eS0
火病ったチョンの気晴らし?
9名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 18:33:45 ID:DUVGiAQw0
どうせ子供が火遊びをしてたか、放火したんだろ?
俺が小4の時、クラスが放火されて、俺が一生懸命作った夏休みの工作が焼けた!
まぁ、それどころか木造だったので、クラスの屋根に大穴が空いて、授業は図書室で1ヶ月やった。

何でも学校に行きたくないので放火したのだそうな、、、誰だか知らないが、多分同じクラスの奴だったんだろう。
親たちはみんな知ってたようだ。
もう、20年以上前の話だ、、、
10名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 18:37:40 ID:2rXYYx840
おはコロシアム枠でやってるCMにこんなのあったな
11名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 18:47:57 ID:u1urzE290
何故かタバコだと思ってしまった
12名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 19:31:13 ID:1j63EBttO
ここ、俺の母校…
13名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 19:55:13 ID:B0EGwIOx0
多目的ならしかたない
14名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 21:13:57 ID:qztBrife0
>>13
なるほど、こんな目的もあったんだ
15名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:45:35 ID:X4OmA/HYO
俺の母校が…
16名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:58:05 ID:UUJRWnDR0
前橋の小学校で火災 (画像あり)
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000706050001

懐かしい感じのする写真だ。
木の壁が温かい。
廊下にも時計がある、、、なんか新鮮。
17名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:02:39 ID:Ltj+1tw5O
>>12 >>15
やっぱ朝の挨拶は
起立「注目」礼なのか?
18名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:09:24 ID:e1csuonRO
木の部屋は冬に相当な冷え込みを発揮する
19名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:17:19 ID:QM7nEujoO
誰かがタンポンに火つけて投げたんじゃなかったのか。
20名無しさん@八周年
まだ毛ぇも生えてないくせに