愛の説教部屋192(夏祭り 開催中)( ゚д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
一応、>>210のところ確認できたと思う。

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<さて、編集長★。

私企業の利益に2ちゃんねるからのアクセスが利用される可能性が極めて高い事を
理由にライブドア・ニュース内の「おもしろコミュニティ 縁count」を禁止ソースとする事を
提案します。
http://news.livedoor.com/category/vender/112/

上記の結論に至った理由は以下の通り。

>>210-211で書きました様に、「縁count」の記事は全文を読もうとすると「縁count」の
自サイトに飛ばされます。ライブドア・ニュースの中で、この様な形式を取るのは
「FRIDAY」、「山岡俊介のアクセスジャーナル」、「MyNewsJapan」等と幾つか有りますが
全て有料か登録サイトとなっており、ライブドア・ニュースへの提供は宣伝と言えるものです。

また、「縁count」のサイト http://www.encount.net/ から「会社概要」
http://www.encount.net/about.php を見ると運営母体は「アドバンスト・クリエイション」と
なっており、この企業名で検索すると出会い系サイト等を運営してる事がお分かり
戴けるかと思います。Googleでの検索例。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%22%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%22&lr=

前出の「縁count」のサイトもアダルト系のリンクが多く見られます。アダルト系サイトでの
広告営業には、未だPVが重要なファクターで有るのはご存知の通りかと思います。

以上、よろしくご検討下さい。