【埼玉】「豚汁をあげるよ」と声をかけ、幼い姉妹を連れ去ろうとした59歳男を逮捕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
627名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:32:30 ID:k4zKW/yk0
うちのじいちゃんも傘を貸そうとしただけなのに小学生から変態呼ばわりされて、しまいには警察から事情聴取されて
ショックで寝込んで逝ってしまったよ。。。あんなに元気だったのに。。。。
628名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:34:48 ID:DBFJxRAB0
>>627
うちの親父が、デパートで一人でいる小さい女の子に迷子かと思って
「かわいいねー年はいくつ?」と話しかけたら、速攻でお袋に
「あなた馬鹿ね!誘拐や変態と間違えられるじゃないの!」と
阻止されていた。
629名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:36:05 ID:6UQNvyNeO
豚汁ってのがまたマヌケだなあおい
なんで豚汁なんだよ
630名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:44:46 ID:DBFJxRAB0
>>629
なんで?
俺、豚汁大好きだよ。滅多に食べられないけど。
631名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:51:31 ID:E/CQLlt10
>>22
そもそも「ぶたじる」なんて呼び方聞いたこと無いが。
地方によって違うんじゃね?
632名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:54:49 ID:k4zKW/yk0
wikiみたらスキー汁ってもあるんだな
633名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 05:55:35 ID:53WVxeyH0
>>516

近所の子供に豚汁ふるまうのは犯罪ではない 町内会全員逮捕かw


しかも「連れ去った」訳でもない。
634名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:01:19 ID:yzPI+exF0
読み方はぶたじるか
635名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:24:31 ID:Z3eCa9TF0
少し前に
マスコミがこの手の事件で死ぬほど騒いだ時期あったよな。
営利目的の誘拐でもなく、ただ連れ回しただけで
前代未聞の凶悪犯のような報道だった。

同じ頃に、中学生くらいの子供を連れ回した奴がいたが
そいつはスポーツ紙の三面記事にしかならなかった。
いまだに意味がわからない。
636名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:31:18 ID:DBFJxRAB0
>>631
俺も「ぶたじる」なんてきいたことない。

637名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:32:10 ID:UOCtRm5t0
従姉妹の幼女がよく遊びにくるんだが、
これももしかしてヤバいのか? といってももう中2だけど。
小6辺りの頃から普通に俺の部屋に遊びに来てるんだが。
638名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:35:19 ID:UOCtRm5t0
ちなみに従姉妹の可愛い盛りは小3〜小5くらいまでだった、
ほんとうに、チョロチョロついてくる妹みたいな感じで。
で、小6〜中1まででなんか甘える妹って感じだったのと、
友達に影響されてか、やや大人ぶろうとするところがでてきた。

最近はなんかもう、ザ・中学生って感じになった。可愛いけどな十分。
中1の頃は「ほんとうに中学生か?」て感じだったが。
639名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:38:42 ID:tH4Nj5Ot0
豚丼 ぶたどん とんどん


俺は とんどんって言い方嫌いだけどな。
640名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:39:52 ID:iAGCsKGdO
>>638
うん。とりあえず氏ね
641名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:40:23 ID:ij1q9BoT0
案外この幼い姉妹はみすぼらしい格好してて
いつも親に叱られてるのをこの男が見ていたのかも知れない。
それで情け心で美味しい物を食べさせようと思ったら逮捕とか。
642名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:42:31 ID:CcD02cLc0
>>637
それは別にやばくないだろ
643名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:45:19 ID:Vy0Zn4MGO
どういうナンパのしかただ
644名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 06:57:32 ID:fFr/omV30
>>623
自分で作って、自分で食う。
それが俺たちの限界だな。
645名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 07:42:08 ID:xUt88Zq50
この卑劣な犯罪に心を傷つけられたろう姉妹に
おいしいカルピスをご馳走してあげたい。
646名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 07:48:08 ID:WWMnvvhr0
>>632
>wikiみたら
wikiって何だよw、pediaだろ?ww
647名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 11:44:12 ID:tgog5OGpO
648名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:17:33 ID:jswzgZpTO
朝霞は豚汁とサラダ油のコラボレーション
649名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:27:25 ID:U1VYRBZPO
>>646
wikiを利用して作った百科辞典だからwiKipedia。
別にwikiだけでも問題ない。
しっかり勉強しろよ。
650名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:28:29 ID:ZBD7q0Yg0
豚の汁か
651名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:41:14 ID:xcFKolcr0
俺汁をあげよう
652名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:37:52 ID:aAinH20t0
豚汁ワロタwwwwwwww
653名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:39:29 ID:FT8fjn1l0
おいしいものを食べさせたかっただけなのに…
逮捕しなくもいいじゃん
654名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:44:26 ID:abx+cRIK0
ロマンティックあげるよ〜豚汁もあげるよ〜♪
655名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:47:43 ID:vmYOSlXlO
このニュースを見て、なぜか丹下段平の作ったおにぎりが食べたくなってきた
656名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:49:48 ID:2wuVNVYqO
昔に付き合っていた彼女と豚汁に里芋を入れるか
薩摩芋を入れるかで大ゲンカした事を思い出した。
じゃが芋を入れるって人もいたが、
みんなはどの芋を入れてんのかな?
657名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:54:36 ID:IfbKcoOXO
うちはサツマイモ

てか関係ないけどたまに味噌汁にそーめんいれるのウチだけ?
658名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:59:47 ID:omhce1n3O
>>657 うちの旦那宅もだよ
659名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:05:28 ID:+jJA8SzEO
豚汁にさつま芋じゃ 味噌のショッパサと芋の甘さが微妙じゃない?
さつま芋だけのが旨い気がw
うちは里芋@ダサイタマ
660名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:10:05 ID:0CH1TN/u0

すごい釣り餌だな・・・・
661名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:13:37 ID:vBL3SSDJ0
豚汁食わせるから友達になってくれ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181092012/
662名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:16:14 ID:rsoRI9mP0
 ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、          豚    
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、      汁      
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\    あ   
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   げ  
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   る  
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/   よ 
      从从豚汁}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り    
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
663名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:18:23 ID:Mmw00fh80
普通に肉体関係を前提として交際を申し込めばいいのに
664名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:23:59 ID:KlAuiXiF0
豚汁はおいしかったかい?
次はオレ様の白い汁だ。グヘヘヘヘ。
665名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:58:39 ID:gLpVxAiw0
>>656
ジャガイモに決まってるじゃないか。
666名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:43:34 ID:OBLFEHYk0
幼女汁



667名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:32:11 ID:TkDdjVnm0
>>242
おバカ。
けんちんとは豆腐と野菜を炒めた物のこと。
鶏肉なんてなくたっていいんだ。
腹が立って仕方がない。
ポイントは豆腐。
知ったかぶってんじゃねえよ。
668名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:13:53 ID:4H6kKaCh0
豚汁スレになったな・・・

ちなみに福岡出身の俺は「ぶたじる」
669名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:02 ID:jG3tXQ3t0
ちょwwwwwwwwwwwww 豚汁あげるってwwwwwwww
670名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:16:18 ID:yRkWQ63qO
スレタイ吹いたwwwwww
671名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:00 ID:4MZFt8Ip0
関東は肉じゃがも豚で汁に使ってるんだろ
豚汁じゃない
672名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:20:29 ID:4MZFt8Ip0
浸かってる
673名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:26:17 ID:wKpE2ClwO
男汁でいいじゃないか
674名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:42:41 ID:O/JIbi1q0
よく考えろ、男は丸々と太ったデブに違いない
そしてそれをちゃんと自覚していて自らを豚と称して
豚汁と言ったのだ つまり自分の汁を食べさせるつもりだったんだよ
675名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:54:53 ID:i2CQoGvS0
横浜に引っ越して10年。今まで全く埼玉に行く用事がなかった。
先週、仕事で初めて大宮に、JRで行った。
、、、、なんや!?この田舎クサさは!?東京駅から、たったの30分くらいだろう?
それなのに、どうしてこんなにまで「田舎」丸出しなんだ?
出張で行った、仙台の方が、言葉に訛りあっても、とても垢抜けてて洗練されてたぞ!

、、、いや、確かにスーパーアリーナとか、駅前のショッピングセンターとか、
売っている物も人も、銀座とか新宿で見かけるのと変わりはないよ。
でも、駅から道路への階段そのものが田舎くさい!
道路自体が田舎くさい!商店街の雰囲気が田舎くさい!
埼玉に漂う空気自体が田舎くさい!どうしてあんなに田舎くさいんだ!?
676名無しさん@八周年
正義なんて信じない、けどこの爺さんのことだけは何があっても豚汁!!