【政治】わずか1日のスピード審議では年金受給者の「安心」は置き去りにされていると朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 13:48:22 ID:G/UOa3xG0
>>33
死んだ人の年金不足分はその遺族に払うということだから
別に1日を争うようなことではない。
もともと社保庁のミスだから運用で時効なんか適用しなく
ていいはずだ。
44名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 13:53:10 ID:xB5wlva70
党首討論見ても民主党に具体案ないんだから時間の無駄だろ。
「言ってきた人には支給する」って詐欺推奨だし。
45名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 13:59:34 ID:WoP5Kotj0
救済ってのが凄いなあ。例えば銀行が預金の記録を勝手に無くして
記録が無いから払い戻しできないなんて開き直ったらどうするんだ。
通帳を持っていっても未記帳の有る無しの記録も紛失したから客の残高を
証明する手段が無いとか言われたら。このケースも同じようなもんだろう。
過失は全面的に国側にあるのに救済なんてもう滅茶苦茶。。。。

救済は青汁だけにしとけw
46名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 14:24:10 ID:8jHX6MYIO
いまテレビで与野党の議員が議論してるけど、んなこと国会でやれ!
本来国会でやることだろーが!!
法案無理矢理通したあとにやったって、意味ないだろ!!
47名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 14:25:09 ID:h88hRGzp0
立花隆

松岡氏らの自殺を結ぶ「点と線」「緑資源機構」に巨額汚職疑惑

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070531_tentosen/index.html
48名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 16:18:51 ID:xkTI5jOU0
年金手帳2冊持ってるけど、大丈夫なの?
49名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:18:50 ID:vtIb0c2/O
やっつけ仕事でもとにかく法案通せば国民は納得して選挙で自民党に投票すると

国民は馬鹿にされてる事を自覚した方がよい
50名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 22:04:26 ID:+WiwRxNa0
コレ見ろよ↓ 身内が擁護。これが朝日のジャーナリズム!


高野連「熱烈擁護」の記事 書いた朝日記者は高野連理事
http://www.j-cast.com/2007/05/07007397.html
51名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:38:49 ID:ouzyWMa60
>>48
オメ!
2倍もらえるかも
52名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:40:29 ID:GbvoQFTX0
>>49
そうだね

迅速な対応に抵抗した自治労と民主党に投票するなんざ
ありえないね
53名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 04:52:43 ID:zXtsv/Hw0
粘菌なんて腹っても無駄、だってもらえないんだから、これは決定事項
粘菌なんて腹っても無駄、だってもらえないんだから、これは決定事項
粘菌なんて腹っても無駄、だってもらえないんだから、これは決定事項
粘菌なんて腹っても無駄、だってもらえないんだから、これは決定事項
粘菌なんて腹っても無駄、だってもらえないんだから、これは決定事項
粘菌なんて腹っても無駄、だってもらえないんだから、これは決定事項
粘菌なんて腹っても無駄、だってもらえないんだから、これは決定事項
54名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:46:53 ID:yhDv73+Z0
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
社会保険庁は、年金資産を事業性がないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻
させただけでなく、本来業務もやっていなかったのだ。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
社会保険庁の給料泥棒公務員は、国民が納付した年金資金を浪費・搾取した行為を反省して、
給料を返金し、少しでも責任をとれ!
55名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 07:51:05 ID:Q/jHX1W/0
天下り機関をつくり、年金積み立て金を無駄遣いさせる法案を作ったのは
自民とキャリア組みの仕業...
56名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 07:54:33 ID:lLvaFVgoO
こんだけ大騒ぎになっていて、自分の年金がやばいとかの書き込みが、2ちゃんでない
57名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 07:57:02 ID:zKdGRD1u0
いざとなったら、いや、いつもかもしらんが、
国会って多数決やるだけの場所なんだな。
58名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:07:31 ID:k7lRSzec0
一日のスピード審議で何が悪い?
20年くらい掛けろとでも言うのか?
アサヒって馬鹿すぎるぞ。
59名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:09:09 ID:lLvaFVgoO
時効撤廃にかんしては、迅速でかまわんけどね
60名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:11:45 ID:CBaOzL8+O
確かに時効撤廃は即だろ…
審議をもっとって、野党が時間稼ぎしてるだけじゃないか
61名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:11:51 ID:NQ8/Bfnm0
議長やってた櫻田ってムネムネ会だよな?
62名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:13:33 ID:bbggcyW20
秋まで時効撤廃は先送りが良いんですか、そうですか。
63名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:13:52 ID:Q/jHX1W/0
まあ、もともとが運用で行うべきところを参議院選挙対策で議員立法したくだらない法案だからね。
そのものには時間かける価値は無いのは確か..
しかし、中に浮いた年金の実態(特に金額ベース)が明らかになっていないのが問題。
原因に明らかにしていない。
したがって、責任も曖昧(社保庁解体と言う表現でごまかし)
対策も的外れ
64名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:15:48 ID:CBaOzL8+O
元々国民一人ひとりに先進国ならあたりまえの番号をふる制度が早く確立されてればこんな事は起こらなかった…国に監視されるだプライバシーがなんだかんだ文句付けて遅らせたのは旧社会党と朝日新聞だったじゃないか…朝日は全く害になる事しかしない
65名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:16:25 ID:PO8ApbQW0
別の理由を全面に出すことで、実質国民負担増

 年金・・・消えた年金(つまり、年金支給総額が減る)
      離婚による分割(遺族年金、加給年金等で国の負担減)
 税金・・・道路特定財源(本来、臨時の増税を恒久化)
      所得税減税+住民税増税(国は損得無しと言っているがトリック有)
      2006年の所得に対しては住民税増税になっており、実質大増税!!
      (もう、某携帯会社並のうそ広告)

美しい国 日本
もう、だめぽ ぬるぽ
66名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:18:00 ID:2kn7zKJkO
>>64
しかも反省しない。
文句言うのは一人前。
67名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:19:53 ID:tZRhLido0
番号付けとけば良かったというマスコミはいないのか?
68名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:20:38 ID:jh599uxZO
アカヒは…
時間をかけたもの=いいもの


プ

小二病だな(笑)
69名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:21:13 ID:4HCiwjLG0
みんな勘違いしてるが納付記録は全部マイクロフィルムに撮って記録してあるから、
時間かければ確認は不可能じゃない。
70名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:24:00 ID:4ykb7Qod0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋  
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     ふふふ
   I │  // │ │ \_ゝ │ I    やはり議員年金と共済年金が一番
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     ちゃんと記録は残ってますから
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │      
     I    │    I    I       
     i    ├── ┤   │      厚生年金と国民年金はほんと 当てになりません
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ         いやぁ どうすんの おまえら 老後 大変だなぁ(w
71名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:25:22 ID:s+Y3IjiU0
>>70
お笑いマンガ道場思い出した
72名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:25:25 ID:XhwkqX5u0
先送りにしてなんか良いことあんの?
73名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:27:38 ID:CBaOzL8+O
朝日は国によるプライバシーがどうのこうのって言うが民間による侵害のほうがよっぽどヒドい現状をどう見ているのだろうか…
国民背番号制でやばくなるのは在日など二重の名前を使いわけて脱税などを行っている連中ではないのか。公的に在日に二重の名前が認められている制度って無茶苦茶ではないか
74名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:27:41 ID:Yh+8adn20
民主がここらで一度くらい政権とってもらいたいものだが
そんなことしたら今の民主は社民のように在日優遇だから
それで本当の日本人には年金問題解決しないで
全く年金関係のない在日にまで金与えそうだ
75名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:29:01 ID:b3vGObNx0
ココをもっと突っ込め!

*あくまでも政局を睨んだ、小手先の法案なのは
誰が見てもわかる。

*どうして今まで放置してきたのか。

*根本に、掛け金を預かっているという意識がない。

*政府は、年金制度における掛け金、預かり金の性格を
徐々に変えようとしている。(準税金的なものにすりかえ、特別会計
を通して巨大な利権にしている)

76名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:32:34 ID:DM1DkCHR0
>>75
おまえは、年金について勉強したほうが良いよ。
77名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:41:26 ID:yhDv73+Z0
年金問題の根本原因は、年金財政が破綻したことにある。社会保険庁は年金資産を事業性が
ないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻させた。
加えて、社会保険庁は本来業務をまったくやっていなかったことが暴露された。
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的業務
がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできていな
かったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを昔から
「給料泥棒」と言う。社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
さらに、これだけ騒がれているのに、社会保険庁の公務員は、何も努力をしていない。
たとえば、国税庁に行き、過去の納税記録から課税対象除外認定を受けた年金掛金納付記録
などを参照するなど不明分解明の努力方法があるのに、社会保険庁自身は、何も努力しよう
としていない。これが怠惰な公務員の実態だ。
国民が納付した年金資金を浪費・搾取した社会保険庁の公務員に何もペナルティはないのか?
78名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:44:51 ID:b3vGObNx0
シンガポールの年金、悪くないな.
日本の年金と較べても全然良い。
どうしてシンガポールにできて日本が出来ないのか?政府の無能の証左

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:45:01
シンガポールに住んでいる人は法律が厳しいなどと政府に文句を
言うことなく、むしろ政府に感謝している人がほとんどです。
特にシンガポール独自の制度で、CPF(中央年金基金)という制度は、
かなり誇りに感じているようです。

 年金制度によって積み立てた資金を、
住宅や教育の資金としても利用でき、年金制度と医療保険制度が
一体化した積立方式なのです。これなら日本より少子高齢化が進んで
いるシンガポールの財政負担も少なくてすみます。

 一般的にシンガポール人は就職してからこの制度に加入し、
毎月の給与から個人負担20%、会社負担16%を、それぞれCPFが管理
している個人の口座に積み立てます。結婚すると同時にCPFから頭金
を引き出しHDB(公共住宅)を購入する人が多いため、シンガポール人
の85%が賃貸ではなく持ち家なのです。国民の85%が持ち家を持てる
という国は世界でもまれです。

 また、60歳以降はCPFから年金が支給され、どんな人でも平均的な幸せ
を手にすることができるのです。個人の積立方式がベースなため、日本
のように高齢者が就業の中心となる若者に依存するといったことがあり
ません。個人主義であるイギリスの文化をうまく取り入れているシステム
ともいえます。シンガポール人1人1人が正義感があり、プライドがあり、
洗練されているのもそのためかもしれませんね。
79名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:49:08 ID:b3vGObNx0
>>76
ほお?

何がどう違うんだ?

上のシンガポールの例や各国のPension plan
も引きあいにして、日本の年金について説明してくれ。

その際、問題点も挙げてくれ。
80名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:51:44 ID:zskfO1Gp0
振り込め詐欺団の歴代団長は、数億円単位で金を稼いだらしいぞ。
さすが国営振り込め詐欺団、もうけもはんぱじゃないね。

国営振り込め詐欺団が民営化されても、厚生労働省から天下っていくんだろうな
81名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:32:03 ID:OH7LWGqf0


年金ねずみ講
団塊老人は逃げ切れるのであえて見て見ぬふり、ずるい!

82名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:13:16 ID:5McOPaHR0
速ければ拙速だと言い、
時間をかければもっと速くしろと言う

要するに、朝日の言いがかりと膏薬は何にでもつく、というやつですだ
83名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:52:37 ID:ZPItdk8p0
>>1-1000
数(強行採決)の怖さを認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

【2007】 「希望の国、日本」(略称・御手洗ビジョン)発表…経団連★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167843531/



●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」
 
84名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 11:31:19 ID:ZPItdk8p0
>>83
駄目だ!圧倒的な献金量だ!
まだだ!まだ【強行採決】は続く!!
数が違いすぎる!  


  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /  だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

85名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 22:44:05 ID:ZPItdk8p0
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         
【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  
   | |∨T∨   争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
86名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 22:51:47 ID:ovP4nMMU0
政府は、
年金を
国民からの委託運用資産という性質から
(つまり返さなくてはならない)
「いや掛け金は、保険料です。あるいは税金です。返さなくていいんです。」の流れに
変えようとしている。
(年金資産、食っちゃった?利権政治家を通じて)





87社保庁はいったん全員クビにすべき:2007/06/03(日) 00:54:58 ID:FVZF5Em60
88名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 18:55:23 ID:DNTcL+5fO
たった数時間の審議で強行採決って


安倍自民党は国民を馬鹿にしてるのか?
89名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 18:56:24 ID:qU+xrnqt0
朝日は百年たっても審議が尽くされてない
民主主義がといい続けるのだろう
90名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 19:00:45 ID:qmKXMmIe0
入力ミスだからしょーがねーじゃ、すまんでしょ。
民間の保険会社がこんないい加減なことやってたら、潰れるよ。
このシステムを作った事務責任者は、懲役刑くらい普通だろう。
アメリカなら、絶対豚箱行き。
91名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 22:43:47 ID:pEV4jxZb0
自民 おわったな

安倍政権しゅうりょーーーう!!!
92名無しさん@八周年