【茨城】中国製の健康食品にステロイド剤 幼児に被害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
厚生労働省と茨城県は31日、アトピー性皮膚炎に効くとされる
中国製の健康食品を服用した同県内の幼児が、顔がむくんで丸みを帯びる
「ムーンフェース」や、体毛が濃くなる「多毛」の健康被害を発症したと発表した。
幼児は快方に向かっている。

同省や県によると、商品名は「適応源」。
ステロイド剤の一種「ベタメタゾン」が検出され、
同省などは「健康食品と称しての製造、
販売は薬事法違反に当たる」として注意を呼び掛けている。

赤色と緑色の2種類の錠剤で、母親が昨年12月、インターネットで
知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。
幼児は12月下旬から服用を始め、1月上旬になって症状が表れたという。
母親から相談を受けた茨城県が成分を調べたところ、
緑色の錠剤からベタメタゾンが検出された。

http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=1&m2=&NB=CORENEWS&GI=National&G=&ns=news_118061241758&v=&vm=1
2名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:24:58 ID:CoXcZQEl0
>>2だったらこのスレに書き込んだ全員に夏帆似の彼女or妹が出来る♪

ただし、ドSの。
3名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:25:19 ID:2FdjS/UY0
>>4の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
4名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:25:40 ID:tH+06I710
ミラーマン教授の痴漢行為の被害に遭った「あられ」がAVデビュー!緊張のあまり涙を流すピュアなあられチャンを、噂の変態行為の再現プレイや醜男ふたりに弄ばれる拘束3Pなど、容赦のない凌辱プレイが襲う!!
http://avnewface.blog76.fc2.com/blog-entry-251.html
5名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:26:06 ID:3VcQP86h0
夏帆似の彼女欲しいです><
6名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:26:39 ID:LtlwjjGpO
捨てろ、井戸に。
7名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:27:47 ID:dvAS7hTw0
無毛好きが一言
8名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:28:19 ID:jGrKWdfq0
>体毛が濃くなる「多毛」の健康被害を発症したと発表した。

「野人」への変身を誘発する薬であったw
9名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:28:45 ID:5570mV6q0
中国から個人輸入って・・・・

ドブから拾ったパンを食うようなものだぞ
10名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:28:57 ID:A23caDOA0
華害
11名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:28:58 ID:xayxUDvI0
ムーンw

>インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入
ワロタ
12名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:29:17 ID:CiQ9ddT80
中国製では良くあること

13名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:29:40 ID:/Vbw89050
なんでまたそんなあやしげな物をあやしげな所から買うんだろ。
14名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:30:07 ID:C4lKT7v30
また中国か
お約束すぎてどんなニュースがでてもあまり驚かないな
15名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:30:07 ID:QQjme781O
ステロイドって薬じゃねーかww
さすが中国だなw
16名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:30:21 ID:3R1adAoX0
健康食品なんぞを幼児に与えるのもどうかと思うが…にしてもまた中国製か
17名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:30:32 ID:aE8slFQR0
中国製の健康食品なんてありませんよ
ファンタジーですか?
18名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:30:36 ID:dUCPk0h30
この食品で耐性をつくり健康に、って事だろう?
19アニ‐:2007/05/31(木) 21:31:05 ID:ctjFQVLl0
バカは同情しませんよ
バカはしょうがありませんよ、の声を
国内に巻き起こさなきゃダメ
20名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:31:08 ID:HLYmljbx0
わざわざ中国から毒を個人輸入。
・・・そろそろ、禁止したらいいのに
21名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:31:23 ID:SF3+Qm8b0
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成19年(2007年) 5月31日(木曜日)
-----------------------------------------------------------
「中国を虐殺者と呼ぼう」と全米で一大キャンペーンが開始
  ユダヤ人教会からイスラム、福音派、アムネスティなどが大連合組織
http://www.melma.com/backnumber_45206/
 「反日キャンペーン」なんぞ何処かへ吹き飛ばす、大々的な「反中国キャンペ
ーン」が世界的規模で始まった。

「北京オリンピック=ダルフール虐殺」として、世界の一流紙に「意見広告」も
掲載され始めている。
 ユダヤ人組織からイスラム教会の組織、エバンジュリカル、国際アムネスティ
など数十の有力な団体が、連合を組んで「ダルフールを救え」という連携運動を
組織化し(本部はワシントン)、北京オリンピックのボイコットを呼びかけてい
るのである。

 「ダルフールの虐殺に手を貸すのは中国であり、世界がこれほどスーダン政府
を非難しているにも関わらず、その政権に武器を供与し、貿易を拡大させている
恥知らずな中国」という激烈な文章が並んでいる。
 (たとえば日本で簡単に入手できる英字紙『ヘラルド・トリビューン』、5月
31日付け、7面の前面意見広告を参照されたい)。

 これほど大規模な中国非難キャンペーンは、89年天安門事件以来。
しかも北京オリンピックを恥知らず、虐殺者の競技会などと定義し始めていて、
今後の北京の対応が注目される。

 なお、この組織は浄財をひろく世界から募集している。一口25ドル、クレジ
ットカーで支払う。50ドル、100ドル、200ドル、500ドル口がある。
https://secure.ga6.org/08/savedarfurcoalition
22名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:31:24 ID:gmqprT6kO
アトピー板ではステロイドは悪じゃないと結論が出てたぞ
23名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:31:44 ID:IOL5RcQMO
だから、何で中国産の物を買うんだっつの。
自業自得だ。
24名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:31:49 ID:G9DJCQeu0
だからもう中国から輸入するなって

そうすれば新聞社も、中国の砂漠化は日本に責任があるとか言わないから
25名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:31:59 ID:FU5NjNwGO
オリバみたいなようじょが増えるな
26名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:32:03 ID:2ZO+Oy7j0
中国製の健康食品を子供に与える
ありえないな。
27名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:32:15 ID:Yl/Izji/0
ほらやっぱりー。
香港の薬局の人が昔、大陸のは買うなっていってきて
昔調べたら重金属とか利尿剤大量入りとか
ものすごいから、香港でもう一回成分検査して
はじいてるっていってた。
個人輸入だと、ざるだろうから危ないよ。
漢方ってだけでも上品(じょうほん)下品げほんってあるのに。
28名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:32:18 ID:Fw5C4OCK0
また中国か
29名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:33:01 ID:eC8h1Sn/O
ステロイドなんて摂るもんじゃないよ





とステロイド服用中のウリが言ってみる
30名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:33:05 ID:EI937W2o0
中国製の健康食品だけで終わってるだろ。

これは使った親がバカ。子どもがかわいそうだ。
31名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:33:05 ID:cVWci9Cf0
中国製の健康食品?なんか矛盾してないか。
32名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:33:08 ID:TmVH/4fD0
とりあえず>>3>>4は神
33名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:33:33 ID:7myM7ANh0
ムーンフェイスってブラマヨ吉田みたいな顔をイメージしてしまうな。
34名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:33:56 ID:8lF/H38U0
ムーンフェース
35名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:33:56 ID:/MBD4S6H0
>1
既に消されてはいるが、JETROのぺ時で紹介してるじゃんwww

案件詳細

* ジェトロでは、利用者からご提供いただいた情報の内容については審査しておりません。情報の正確性、信頼性については、ご自身でご判断ください。

健康食品「適応源」(最小受注量:30箱〜、日本限定)
案件番号 1078273
ビジネスタイプ 商品・部品の輸出入
交流希望形態 商品・部品を売りたい
分類 0107 栄養補助食品
登録国 / 地域 中国 上海市
登録日 Jul 18, 2006
更新日 Jul 18, 2006
内容
健康食品「適応源」(最小受注量:30箱〜、日本限定)

<< 内容 >>
中国チベットに古来から伝わる、伝統的な健康食品「適応源」を販売します。
ストレスの多い社会生活の中で、様々な過敏症の病気が増えています。本商品は健康食品として、お子様からお年寄りまで安心して利用していただく事が出来ます。
中国では、気管支炎、肺、皮膚病、喘息、花粉症、鼻炎などの症状の方々が愛用しています。

*製造元について
友人である中国人が、社長を勤めている会社で製造されています。(衛生局食品衛生許可/衛生局許可取得)
弊社は、この新商品の上海の青浦地区における総代理店でもあり、また日本での販売先を探す依頼を受けております。

<< 参考価格 >>
2700円/ 1箱
36名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:34:06 ID:EuFCU1u40
外用で使うステロイドを経口摂取すると、こんなに早く症状が出るのか?
37名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:34:06 ID:zf1vXL0XO
後のジャック・ハンマーである。
38名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:34:45 ID:RxMw6iFb0
何でアトピーの子にわざわざワケわからんモノ飲ませようとするかなー。
って、ウチの姑も似た様なコトしようとしてきたから、何度も喧嘩したっけ。
39名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:34:45 ID:l7T+DMK00
支那からわざわざあやしげな薬を個人輸入して子供に与えるとは
いくら無知とはいえ十分虐待に値する
パチ屋の駐車場放置より悪質かもしれん
40名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:34:47 ID:qFFoR9mc0
親が馬鹿、と言うしかない。
41名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:35:04 ID:7hkSgpvj0
幼児「俺は今ステロイドを越えた!」
42名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:35:09 ID:+wkrkh2W0
なんで素直に、日本の病院で薬もらわないのかな・・・
43名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:36:02 ID:cvzWgbr20

俺、ハエギワ ヤヴァいんだけど、これ塗ったらはえてくるかな。
44名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:37:12 ID:Q8YdNZPfO
支那畜は一日でも早くこの世から消えてほしい。世界が平和になるのに
45名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:37:36 ID:evfApCWf0
突発難聴で入院、10日程ステロイド点滴したが
退院後1ヶ月程経って上半身が中学生かっ!てくらい吹き出物に覆い尽くされたよ。
46名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:37:38 ID:VMIi6sWEO
赤子を筋肉質に変えたかった母親の物語か
ヘビーだ
47名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:38:12 ID:0N2j1We10
ま、個人輸入はリスク承知だろ。
48名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:38:17 ID:qFFoR9mc0
支那産の商品を売ったら殺人未遂罪にした方がいいよ。
49名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:38:38 ID:tD8xl9FM0
中国は毒を売るのが常識なんだから、中国は悪くないよ。
個人輸入した親が悪い。
50名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:38:56 ID:8lF/H38U0
インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。

こいつ怪しい。
51名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:39:06 ID:eh743lCJ0
>中国製の健康食品

言葉の段階ですでに矛盾してる・・・
52名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:40:17 ID:EU1tOyrn0
アトピーの民間療法は良いカモだからねえ
53名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:40:37 ID:qFFoR9mc0
>>51
「清純派AV女優」って言葉思い出した。
54名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:40:47 ID:2ZO+Oy7j0
中国製の健康食品で死んだ人もいるのに、何で子供に飲ませるのかワカンネ
55名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:41:47 ID:e/uReEDu0
また中国製不健康食品か!
56名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:42:12 ID:pLOZrdWx0
中国人観光客が、日本のドラッグストアで何を買いあさってるか、知らんのかwww
57名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:42:45 ID:h0q9tB0p0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,        
          ',||i }i | ;,〃,,      汚物(中国製品)は消毒だ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ  
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
58名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:44:50 ID:nCEdF0kF0
>体毛が濃くなる「多毛」の健康被害を発症したと発表した。






http://life8.2ch.net/hage/
59名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:44:59 ID:BvmN0gjx0
即死食品が堂々と販売される国
60名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:45:21 ID:ay+ixAyJP
>>43
禿を受け入れろ!
61名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:45:20 ID:vWwZPK9/0
>>3-4はもっと評価されていい
62名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:46:06 ID:bda8F8Ul0
アトピーって中国でもステロイドで治すんだよね。
漢方でいいのがあるんじゃないのかと思うが、意外に無いらしい。
63名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:47:00 ID:EI937W2o0

ドラッグストアで売ってる健康茶のほとんどが
中国製だったのを思い出した。
64名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:47:22 ID:F788f83KO
何を買いあさってるの?
65名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:49:19 ID:5570mV6q0
中毒人民共和国
66名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:49:29 ID:bG5E1ff9O
買う奴が悪いな
中国製品をわざわざ買うなんて…しかし、ちょっと無防備・無知すぎやしないか?
67名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:49:39 ID:FQaF39hKO
頭の悪い母親だ。
68名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:50:15 ID:4/VpzL750
これが情報格差ってヤツなのかな。
でも最近はニュースとかでもやってるよね。中国製品ヤバイって。
69名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:50:24 ID:3jts1kudO
筋肉はつかないのか?
70名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:50:31 ID:x7XI466D0
>>61
いや、大して面白くないよ
71名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:50:38 ID:0N2j1We10
>幼児は12月下旬から服用を始め、1月上旬になって症状が表れたという。
わずか数週間で効果テキメン。どれだけ濃度高かったんだよ。
72名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:51:12 ID:SgU+ATsWO
>>64
薬だよ。
日本の薬や化粧品は大陸じゃ大人気。
73名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:51:36 ID:ZL8bcYBu0
そりゃ子供のために必死になるのも分かるけどさあ、
ネットで中国医薬品についてちょっとでも調べようとは思わなかったのかな。

頼むから、被害に遭ったのは輸入規制しなかった日本政府のせいとか言い出すなよ?
74名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:51:43 ID:q09LdAK30
馬鹿なことを
75名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:51:47 ID:ALbmU5ASO
次ぎから次ぎへと…
76名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:51:52 ID:iulRZMMW0
近年の日本人に多発している原因不明の病はもしかして・・・・?
77名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:53:53 ID:K2jZ72ZV0

中国製は全て輸入停止しろよ。





アホか政府は。




癌なんか、中国製のゴミ喰わされて日本人に蔓延したんだろ。



情報隠蔽して、有害食材垂れ流しやがって







78名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:54:09 ID:P6d6z1Yl0
中国人からっもらったサプリメント捨てたよ。
とってもイイやつなんだけどやっぱり怖い。
79名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:54:28 ID:hj7BsfMM0
「幼児に健康食品」という言葉に物凄い違和感を感じる私は古い人間ですか?
80名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:54:36 ID:N4tCMc4C0
デカビタCにしとけばよかったのにな
81名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 21:56:18 ID:CmdAb6340
インターネットで知り合った友人に紹介されて、
インターネットで購入したのに、
インターネットで調べないってどういうことだろう。
グーグルで「中国 健康食品」で検索するだけなのに。
むずかしく百度とか支那網使う訳じゃないのにね。
82名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:57:04 ID:iXV7mjUm0
不幸にもアトピーになったら、まずは計画的に餓死寸前に追い込む。
どうせアレルギーで激やせ状態だろうがさらに追い込む。
脳にだけはダメージでない様に最低限の栄養補給。ご飯と梅干1個。

甲状腺の余分な脂肪が抜けてきた時、未来が見えるよw
83名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:57:06 ID:kEyI0moM0
知り合いの中国人がいたらいい奴かどうかはすぐにわかる
「中国製の食品や薬を取ってはいけないよ」
と忠告してくれる奴がいい奴。
あと「中国人を信用してはいけない」
と忠告してくれる奴も。
84名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:57:17 ID:hyOyf2aYO
今日、化粧道具のフェイスブラシ買ったんだけど、中国製は避けた
口に入れるものじゃないけど、山羊毛の品質や処理方法が不安だったから
まして薬品や食品で中国産は極力避けてるし、中華料理も避けてる
自己防衛しなきゃね
85名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:57:20 ID:ib+yZ3gw0
支那で誕生したものはすべて入国を禁ずべき。
世界各国で
86名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:57:44 ID:PFwxIk7J0
もはや驚きはしないw
87名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:58:46 ID:hFIKxuK+0
この場合健康食品でアトピーが治るのなら
薬に頼らないので良かったと思ったら
普通に薬が入っていたということですか。
88名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:59:47 ID:NK0QJktj0
新ジャンル
チャイナルーレット
89名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:00:13 ID:IDoiz4i90
脱ステしようとして内服ステに手を出すwwwwwwww


('A`)
90名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:00:50 ID:posI4wMK0
中国から食品を個人輸入して子供に与えるって、殺人の疑いで逮捕すべきだろw
91名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:02:17 ID:J0Yo46r20
また中国か!
92名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:02:17 ID:3hLy42nm0
ベタメタゾンは内服用ステロイドとしては最も強力なものの一つ。
代表的な製品はリンデロン錠
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2454004.html
93名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:03:50 ID:wt11nPtG0
いちおうステロイドとかいれてるんだwwwwまだ良心的かもなwww
94名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:03:56 ID:cRm+pMVS0
厚生労働省はジェネリック医薬品をメインにするのを撤回してくれないかな。
病院の薬も危なくなったらどこの薬を飲めばいいのか分からん様になる。
95名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:05:13 ID:z76aUBOT0
中国製のサプリには、40過ぎのおやぢが2週間服用するだけで15cm
も身長が伸びるのが、通販で買えるそうだ。

TVで実演してみせたおやぢは、服用前に壁に付けた傷あとと比較してみ
て実証してみせた。

それを信じた國中生がさっそく毎日飲んで、多臓器不全を起こして病院に
担ぎこまれてた。

業者によれば、効き目には個人差があるとのこと..


96名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:05:41 ID:q2vK4zqv0
吉草酸ベタメタゾンって結構強いステじゃなかったか?
97名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:05:47 ID:cd8YtSLZO
『中国製の健康食品』か。 これはなかなか良いセンス
98名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:05:48 ID:ZsqxZw4D0
中国製の健康食品(笑)。

もはやギャグとしか思えん。
99名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 22:06:06 ID:CmdAb6340
知り合いの日本人が中国のおみやげといって、
茶葉やお菓子を渡す日本人は無知蒙昧な嫌なヤツ。
あと中国って個人的にいい人多いよねーといって、
戦前の日本は悪いことしたからもっと仲良くならないととか
支離滅裂なことを言う話にならないヤツ。

留学生に遠慮して「半植民地にされた清」という文言に
「これはひどい書き方だなあ」という先生。
100名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:06:08 ID:fRyMhEKm0
>>95
ワロタ
101名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:06:18 ID:92J58C+60
102名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:06:42 ID:/UXCw4Z50
こわーーー

っつーか、いまどき幼児に中国製のもの与えるか??
親がバカだろコレ。
103名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:06:58 ID:0N2j1We10
>>95
> TVで実演してみせたおやぢは、服用前に壁に付けた傷あとと比較してみ
> て実証してみせた。
もうね、どこをどう突っ込めば…
104名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:07:55 ID:kDg0zpod0
敗戦後日本もアメリカ式勝ち負け競争社会に翻弄され
親子間で殺しあう程酷い社会になったが
中国の民主化=資本化は更に上逝きそうだな!
105名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:08:03 ID:vpeD6pQT0
なぁに、かえって免疫力がつく by東京新聞
106名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:08:32 ID:Yvua/o7i0
リアルでタイラント誕生しそうだな
107名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:09:07 ID:ZL8bcYBu0
>>92
リンデロンて今使ってる目薬の名前だ。
108名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:09:57 ID:sPVuFCPK0
               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',      
            | { _____  |        
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
109名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:10:46 ID:bhccfszTO
中日新聞だぎゃぁ
110蒼き清浄なる社会のために:2007/05/31(木) 22:11:14 ID:UndKFo1Z0
>>99

ですな。
昔小さい頃、可哀想だから今も可哀想とは限らない。
人によっては、ぐれるものもいる。
中国人は、まさにそれに当てはまる。
111名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:12:18 ID:AaaV1o8vO

ステロイドは舐めたり飲んだりしたらヤヴァイ薬。
112名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:12:51 ID:46muoka5O
中国の友人宅に旅行へ行った。使い古しの薬を置いて来たのだが友人は涙を流してありがたがっていた…7月にまた行くので御土産は薬を持っていく。
113名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:13:04 ID:346scZIm0
脱ステするのには服用量を徐々に減らしていかないと副腎皮質ホルモン欠乏症になるから、いきなり服用をやめるとかえって良くない。
それと服用中は免疫力が低下するから感染症(風邪でも)に要注意だ。

上記はベタメタゾンのほぼ10分の1の効力のプレドニンを飲んでいた俺でさえ医者に強く言われたことだ。
114名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:13:37 ID:C0pABwPAO
おまいら、最近日本のメーカーの野菜ジュースが安いと思わないか?
なんと中国に広大な農園を所有してるそうだ…恐ろしい。日本の物ですらこのありさま。(ちなみに、唐辛子は国産のモノを買うのはまず不可能だ。)
朝7地の築地に行ってみ。金持ちの中国人が大分県産の最高級の干椎茸を大量に買ってる。彼らは知ってるんだよ
115名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:15:44 ID:7D1TmYxY0
>>114
そりゃ中国人は値段3倍でも日本の物を買いますからw

日本産なんて日本人に食わせるにはもったいない。
豚に真珠って奴ですわw
116名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:16:06 ID:nLQarTDj0
               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',      
            | { _____  |        
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ 勘のイイ奴!
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

117名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:18:09 ID:/MBD4S6H0
>体毛が濃くなる「多毛」の

これは、ハゲには朗報では?
118名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:18:12 ID:/Vbw89050
>>114
カゴメだろ?
種類も増やして価格も下げて何だろう、と思ったら8種類も中国野菜使ってるんだと。
ものすごくがっかりした。

アスクルのトマト缶、スピガドーロ取り扱い止めてソルレオーネとカゴメになった。
カゴメのに「日本産」ってあるけど、原料・加工が中国で詰めたのが日本
とかいう話じゃないだろうな。
119名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:18:25 ID:AaaV1o8vO

そうだよな、ジェネ推奨で中国製医薬品が大量流入してくんじゃね?
120名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:18:58 ID:LNyoPMA20
中国製&死んでいない=良心的
121名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:19:02 ID:3hLy42nm0
>>107
ベタメタゾン(リンデロン)は内服、外用、点眼といろいろ使われます。
122名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:19:29 ID:hIPH4c970
中国に健康食品なんか存在しないつーの。
123名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:22:55 ID:0N2j1We10
>>117
顔が真ん丸くなって早死にしてもいいハゲならね。
124名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:23:03 ID:osODrV5+0
その健康食品の名前と販売元は???


どうでもいいが昔、DH●に「この商品の原料は国産なんですか?」と電話で問い合わせたら
「原材料がどこ産かは一切答えられないことになっております!」と
ものすごい勢いで拒絶されたの思い出したけど

こういうのって開示義務無いんだろうか?
125名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:24:47 ID:0N2j1We10
>>124
>商品名は「適応源」。
126名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:30:12 ID:StAfWT7S0
>>124
DHCは前科があるからな。
国内では使用禁止の成分検出されたサプリ販売していたんだだが、
米国産そのまま輸入してた。米国での基準では問題無しって事らしいが。
ちなみに、サントリーもDHCと同じ事やらかしてた。

むやみにTVCM流しているものは、疑うのが先じゃねぇかな。
127名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:34:33 ID:0ooYWt5v0
アトピーの子を持った親は、藁をも掴む気持ちなんだよ
128名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:35:14 ID:jTyDsZfF0
>>117
禿の特徴でもある
むだ毛が異様に濃くなるだけと思われ。
129名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:35:38 ID:3hLy42nm0
>>117
多毛になる人と抜ける人と両方いる。
俺はステロイド内服中は髪の毛が細くなって、やや薄めになった。
ステ内服は効能もすごいけど、体のあらゆるところに影響が出る。
130    :2007/05/31(木) 22:36:24 ID:BEdvTVx00
さっきスーパーに寄ったら、気味が悪いくらいの

竹の子の水煮パックが2袋括りで100円で売ってた。

こりゃ塩素系薬品で漂白と保存処理してるな・・と思い、

原産国表示を見ようとしたら、括られて背中あわせになった方

にあり、簡単に確認できないようにしていたわ。

ムカついて、エイッと帯テープを引き裂いて見たら、やはり・・・w
131名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:36:29 ID:rJC5XzvB0
> 体毛が濃くなる「多毛」の健康被害を発症したと発表した。

薬名よろしく
132名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:42:05 ID:m2SYLlEu0
ステロイドは素人が適当に使ってはいけない代物だな。
133名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:43:34 ID:PkFkS1wj0
>>130
そういうの多いよなあ
ひどいのになるとラベルの上に値札張ってたり
134名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:44:34 ID:8tS2I2jX0
>>92
プレドニンの6倍wwwww
デカドロン並みwwwwwwww

そういえば、チラーヂン入り減肥茶ってのもなかったっけ?
次はナニが入ってくるんだろ、オイグルコンが入った健康食品とか
やられそう(冷汗
135名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:49:18 ID:tB7sYCW20
>>22
それは塗り薬の場合だと思われ

飲んだりしたら吸収良すぎるだろ
136名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:50:19 ID:VfvJ4G850
アトピー対象商品はうれるよーでも。
かなり稼がせてもらった
137名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:50:50 ID:J7IG6j5l0
國中生

中学生ね
138名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:51:17 ID:m2SYLlEu0
アトピーでも内服のステロイドを使うのは結構重度ではないかな。
139名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:55:58 ID:+45k3giSO
副作用でチンコが大きくなる食品求む。
140名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:56:38 ID:NQ75uSdW0
ネットでわけの分からん薬を個人輸入してるヤツは何考えてんの?
141名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:58:37 ID:iR4dfSRMO
中国!次は越前クラゲの応用だな!
142名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:00:31 ID:StAfWT7S0
ステロイドの塗り薬は夏場に金属アレルギーや火ぶくれ酷い時
よくお世話になるんだよ。

しかし、健康食品ごときにステロイド突っ込むとはな。
効果ある分まだ良心的。医者の処方で服用しなきゃならんヤバイ物だが。
143名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:00:34 ID:cUvuBw2Z0
なに、かえって免疫がつくよ。
144名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:01:24 ID:8tS2I2jX0
>>138
というかデカドロンとかリンデロンってふつうアトピーに使う強さじゃないだろ・・
もっと格下のプレドニンでもいろいろ害が出るってのに。
145名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:03:43 ID:65CkYGaC0
>母親が昨年12月、インターネットで
>知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。
馬鹿主婦のやったことか。
どーーーーーーーーーーーーーでもいい。

>母親から相談を受けた茨城県が成分を調べたところ、
どの面下げてwwwww
普通病院に行くだけなのに
成分調査てwwww
146名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:03:47 ID:o0vdx7O+0
http://72.14.235.104/search?q=cache:AiS6WjGMQVUJ:www3.jetro.go.jp/ttppoas/anken/0001078000/1078273_j.html+%E9%81%A9%E5%BF%9C%E6%BA%90&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

中国チベットに古来から伝わる、伝統的な健康食品「適応源」を販売します。
ストレスの多い社会生活の中で、様々な過敏症の病気が増えています。
本商品は健康食品として、お子様からお年寄りまで安心して利用していただく事が出来ます。
中国では、気管支炎、肺、皮膚病、喘息、花粉症、鼻炎などの症状の方々が愛用しています。

*製造元について
友人である中国人が、社長を勤めている会社で製造されています。
(衛生局食品衛生許可/衛生局許可取得)
弊社は、この新商品の上海の青浦地区における総代理店でもあり、
また日本での販売先を探す依頼を受けております。
147名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:10:00 ID:tqb7SAM20
この馬鹿親には同情の余地ないなwww
148名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:11:40 ID:o0vdx7O+0
犯罪者
 ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/paradise_on_the_beach/24129587.html

僕は適応源を健康食品として開発し販売して行く人生を選びました。

149名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:15:48 ID:kwaudHto0
以前も中国製造のやせ薬とかお茶にステロイド剤や向精神薬なんか入って問題になったのにまだ買う人いるのか。
いい加減に中国製の食品と薬は危ないことを学習しなきゃ。
150名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:16:18 ID:udiafXyq0
カゴメの野菜ジュースが中国産野菜を使っているってマジかよ。
なんか体に悪い影響を与えそうですね。
もうカゴメのを買うのは止めますわ。気持ち悪くなってきた。
151名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:18:32 ID:KBxP3qV70
アホだろwwwww
中国製のものなんて食べさせる親が悪い!
俺もアトピー持ちだから苦しいのは分かる
でも中国製はいかんよ〜 冷静になれ!
152名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:21:55 ID:gOLnI0I/0
>>2
サンクス
153名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:22:20 ID:Hv9bzQ2U0
ひいやあああああああああああああああああああああああ
154名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:22:54 ID:/Vbw89050
>>150
ちゃんとメーカーに聞いてるマメな人がいるもんだ。えらいね。

野菜ジュースは安全なのか聞いてみた 2
ttp://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10029818122.html
155名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:26:44 ID:Im772rB/0
>>35
これですね。

健康食品「適応源」(最小受注量:30箱〜、日本限定) - ジェトロ TTPP(Trade Tie-up Promotion Program)
http://72.14.235.104/search?q=cache:AiS6WjGMQVUJ:www3.jetro.go.jp/ttppoas/anken/0001078000/1078273_j.html+%E9%81%A9%E5%BF%9C%E6%BA%90+site:jetro.go.jp&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
156名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:39:48 ID:/Vbw89050
>>114
国産唐辛子を入手するのが困難?
うちの地方じゃ農家でかなり植えてるよ。
地元じゃ簡単に手に入るけど、国内に流通してないのかな。
157名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:12:03 ID:JllF8LNh0
>1
禿には朗報だな(´・ω・`)
158名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:12:43 ID:PHsGBPHE0
判った!!
被害が自分の子供だけじゃないんだwwww

主婦が個人輸入して仲間に転売
したら全滅wwww

そういうことか!
訴訟起こされて悲惨な人生だろうね。
159名無しさん@七周年:2007/06/01(金) 00:16:21 ID:Z083/nms0
>>135
あたりまえだけど内服でもちゃんと使えばいい薬だよ
急にやめるとリバウンドがでたりして扱いは難しいけど
160名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:16:50 ID:hS0u50Pd0
しかし親がわざわざ支那製品を個人輸入して子供に与えるなんて
自殺行為もいいところだな。
支那がいかにヤバいかちゃんと報道しないから。
161名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:25:30 ID:yx8YbRSt0
いくらアトピーで悩んで藁をも掴む思いだとはいえ、
輸入ってわかっているものを子供の口に入れてやるなよ・・・しかも中国。
つくづく子供がかわいそうだよ。

中国に文句いっても「身体にいい」とか言うんだろうけどな。
162名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:25:36 ID:jmM9HQJF0
ホムンクルス製造薬ですか。
163名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:26:28 ID:BGwjdzGf0
>>160
まぁ母親も我が子のこと故に藁にも縋る思いだったんだろうな。
ただこういった親御さんを見ていると如何に普通の人間ってのが
情報を制限された狭い世間に生けざるを得ないのかと考えてしまうわ。
164名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:26:59 ID:0zJfO++o0
前、全身に突然発疹が出て病院に行ったとき
「中国の漢方薬や健康食品は飲みませんでしたか?」
と何回も聞かれたのを思い出した

結局入院して、治療のためステロイドを飲まされたのだがw
165名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:27:18 ID:j0n0NU+a0
すげーバカ親だな
166名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:30:02 ID:yx8YbRSt0
個人輸入で手に入れたわけわからん薬って中国産じゃなくても飲むのに勇気いるだろ。
それを子供に与えるって無茶すぎる。

167名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:30:42 ID:IEefZ3vz0
なんかムキムキの赤ちゃん想像した
168名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:40:21 ID:BBeH8M450
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:03:49 ID:/xMIB9/pO
この人も2ちゃんやってれば、必要以上に中国に嫌悪抱いて、こんな物絶対に買わなかっただろうにな。
170名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:06:10 ID:zx1TP+Jj0
中国製はへんなもの入ってなくてもへんな環境でつくってるからアウト
171名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:07:00 ID:fRHcHselO
おいおい今やスーパー、ファミレス、コンビニ、和飯屋、家畜飼料と中華産だらけだぞ
どうすんだ?よ
172名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:07:58 ID:BBeH8M450
中国から個人輸入ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:09:28 ID:NLQudQ+zO
さて・・・ツムラの株売ってくるか。
174名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:14:47 ID:rTNxG7B00
ベタメタ(ストロングのステロイド)が主成分とは,家族も知らなかったんだろうなあ・・・
アトピーで苦しむ家族の話は,痛いほど分かる。本人だけでなく家族も眠れないもの・・・
この患者の主治医が治療指針について家族に時間を裂けなかったのでは?
納得できなかったから民間療法に走ったのであり,家族が勝手に民間療法に走るのは,説得できなかった主治医に半分責任があると思う。
175名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:22:48 ID:rTNxG7B00
>>135
副腎皮質ホルモンを内服すると,その個体の内分泌量が減っちゃうんだ。
ホルモンバランスが崩れるんだから良くないのは指摘の通りですよ。
弱い体質になる。ストロングのステロイドは外用が基本で内服は最後の手段です。
176名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:24:07 ID:zXlCz3QqO
>>174
その発想の飛躍は酷い。
そんな親ばっかりだから小児科医が減ってるんだろうな。
177名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:24:13 ID:3aU04G8c0
脱ステした時の状況を思い出した・・・
もう泣きそう・・・
178名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:25:30 ID:3Ie0/pdB0
>体毛が濃くなる「多毛」の健康被害

偶然にハゲ薬の開発に成功したん?
179名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:37:31 ID:luRwwl0lO
茨城県民ならいいんじゃね。いらねぇから。
180名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:44:24 ID:KggWwOU3O
それだけ悩んでいる人間が多いんでしょう。
181名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:54:04 ID:Op4NS63G0
ステロイドって、やめるときだって
量を徐々に減らしていって、緩やかにやめないと
身体に異常出るって言うよね。

喘息で吸入するステロイドってのは別種類?
182名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:57:37 ID:++XRS0+5O
中国製なんてよくわざわざ体に入れる気になったな
183名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:58:09 ID:BBeH8M450
幼児はいい迷惑だよな
184名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:58:15 ID:C7Fa/j2A0
「適応源」


やべええええええええええ

これまいにちのんでるいいいいいいいいいいhpwrihhhhhhhh;jnat4ok
185名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:59:22 ID:jQmQmAoK0
農協の野菜ジュース安いから飲んでるんだが
これも中国製じゃねーだろな…
どうせ値崩れして野菜破棄してるんだから
野菜ジュースくらいは国産使えよ…
186名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:00:22 ID:dnL2uD2G0
>インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。

その友人とやらがトレーダーというオチ。いくらハネられてるんだろうねぇ。
187名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:01:10 ID:8rZHFgH6O
ウーロン茶ばっかり飲んでた自分の体が
マジ心配になってきた…
188名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:01:47 ID:+WynHkb7O
>>185分かってるじゃん。おまいの飲んでる奴は、生産調整過剰分だぜwww
189名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:02:11 ID:C7Fa/j2A0
知り合いの中国人社長から、健康食品である品名”適応源”の話を聞いて、数週間が過ぎた

中国名で適応源なんで、日本名でアダプトーゲンではどうかと言って来た

彼の説明から必死さと共にこの製品に対して不退転の熱意が語られた

ある友人からこの健康食品の元である丸薬を教わり、試しに3ヶ月ほど飲んでみたそうだ

不思議なことに、何十年と持病のように付き合ってきた症状が嘘のように消えたとか、、、

慢性鼻炎、消化器官系、肺、ぜんそく、花粉症、皮膚病など、、、

「ノン・スペシフィク・アクティビティ(非特定効果)
即ち生体の自然治癒力を促進させる成分を含む植物がアダプトーゲンで、
これは続けて使用しても副作用がなく依存性がないので、使用に際して安心できる。
     続けて使用しても副作用がなく依存性がないので、使用に際して安心できる。
                 副作用がなく依存性がないので、使用に際して安心できる。
                                       使用に際して安心できる。
                                                安心できる。
190名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:04:27 ID:aGnLdGN60
薬のような効果のある食品はありません。効果が出るのは薬だけです。
医薬品のような効果があると宣伝する食品は、薬事法では薬と見なされます。
なんにせよ、医師、薬剤師の指導を受けずに用いるのは危険です。
医師、薬剤師が知らないものは、専門家でもわからないような怪しい代物であること
を知ってください。

中国産の健康食品には、昔から、医薬品の成分が含まれる物が多数見つかっています。
とくに気をつける必要があるといえます。
191名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:05:10 ID:WaonRERO0
>>187
ウーロン茶は怖いねw
192名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:06:10 ID:yrP9fkOj0
この国はダイエット食品でも死亡者出してるんだよね。危なくてしょうがない。
193名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:07:41 ID:C7Fa/j2A0
適応源は、チベットで生まれ現在で6代目になる漢方医の家に伝わって来ている民間伝統薬です
 どうも門外不出の宝物のような扱いでして、6代目の当主である漢方医であるお医者さんも
 無口で素朴で多くを語ってくれません

 羊の皮に代々、成分配合の歴史が読めないチベット語で刻まれていますが
 まだ写真に撮ることは許して頂けないのです
 1代目で出来上がったものではないとの話であり
 代々、問題点や副作用をその時代ごとに改良して、成分が増えたり、減ったり
 6代目の当主でさえ、改良を加えるべく、薬草の研究に今でも余念がありません

 そもそも、適応源の成分的な起こりは
 青果と羅漢果との出会いから始まったそうです
 喘息と咳の主が、野で偶然摘んできた青果と羅漢果の実を食べたところ
 症状が治まったと羊の皮の第一 行には書かれているそうです

194名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:08:09 ID:dnL2uD2G0
>>190
自然由来=安全=副作用少ない

って洗脳に近い誤解を解かないとどうしようもない。
195名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:10:08 ID:C7Fa/j2A0
 その後、家系5代に渡って、菜根、草の根、蛇などを加えて
 一枚のボロボロになっている羊の皮に綿密に成分の歴史が書き加えられ
 現在の基本的な成分比率に到達して来たと聞いています
 この最近の歴史には、銀杏(ぎんなん)を増やして、玉竹、代々花、菊苣、沙棘などの
 数十種が増えて来ました

 まさにチベット人の四苦八苦の300年間にも及ぶ民間伝承療方薬で大切に守られ
 語られて来た代物です
 長く苦い経験の基礎の上に、継続して古い食療方法を現代まで改良しながら伝えられて来た
 恩恵であることを知って頂きたいと思います

 人体五臓六腑の機能を回復して、強壮の体質を取り戻し
 自然界のすべての過敏なアレルゲンに対抗できる身体、免疫作りが、適応源の目的です
 そうして、いちど治療できたら、再び子孫には遺伝しないと
 この6代目の漢方医の先生は言うのです

この適応源は漢方生薬、薬草100%の成分のみで丹念に煎じられ
飲み易くするために錠剤に濃縮されています。(一切の化学的な合成成分は配合されてません)

(一切の化学的な合成成分は配合されてません)
(一切の化学的な合成成分は配合されてません)
(一切の化学的な合成成分は配合されてません)
(一切の化学的な合成成分は配合されてません)
(一切の化学的な合成成分は配合されてません)
196名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:11:06 ID:uQAWLZKl0
漢方は日本のが一番信用できますよ。品質もいい。
197名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:13:29 ID:C7Fa/j2A0
http://www.iskra.co.jp/ev/EURASIA11/ad.html

ロシアの適応源は大丈夫?
198名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:13:35 ID:plzO9sBf0
中国製の健康食品って・・・・
199名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:21:56 ID:vqsE0hNj0
中国の薬品なんて危険なのはわかってるはずなんだけど
それでも買ってしまう母親がいかにアホっていうか
アトピービジネスに踊らされていたかってことだよな。

こういう人は一切現代医学を信じなかったりして
子供にホメオパシーなんてオカルトを与えてたり
シュタイナー教育に憧れてたり
ちょっと頭が可哀相な人が多いよな。
こういった頭の痛い親がジワジワと増えてる。
200名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:22:51 ID:aqYwvG6m0
知り合いの子供がアトピーで苦しんでいたんだけど、他人が見ても涙出てくるくらい
痛々しい状態だった。親なら少しでも楽になればと、色々手を尽くすと思う。
中国産の薬に引っかかったのは軽率だと思うが、あまり馬鹿にしてやるな。
201名無しさん@七周年:2007/06/01(金) 04:27:43 ID:qOOagzrH0
>>1
商品名と商品写真くらいのせて警告するべきだろ!!!
202名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:29:26 ID:vqsE0hNj0
色々手を尽くす方向が間違ってんだろw
親がアホだと子供も苦労するww
203名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:30:37 ID:4Up92PPfO
子供を治してやりたい気持ちはわかるが、得体の知れん物を飲ませちゃいかん
204名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:31:45 ID:hi4zeeHl0
ほんま無茶糞だな
せめてプロティんにせえよ
205名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:36:33 ID:FRAiB01c0
>>194
自然由来の猛毒は健康に良いって論理になっちゃうのに、それに気づかないんだよな。

自然由来とやらが健康の善し悪しとは別個に存在する概念だってのは、キチガイでも
無い限り誰にでも解る自明の理なんだがなぁ。
206名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:37:02 ID:FFjbkJwS0
わらにもすがる思いで中国製品にまで手を出したんだろうよ、このお母さんは。
可哀想だけど、お子さんが死ななくて良かったよ…
ダイエット薬で日本人が死んでるものね。
207名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:41:14 ID:woyagTwRO
とりあえず幼児が快方に向かっているのが不幸中の幸いだな。
やっぱり食品系はまず国産→その他→避けられなければ中国産くらいの意識が必要なのかな?
208名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:41:40 ID:yrP9fkOj0
そういえば、最近の精神科では、漢方治療を勧めるところもあるそうだ。同じ負担がかかるのでも、トランキライザーのほうがマシな気がしてきた。
209名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:44:37 ID:vqsE0hNj0
バカ母だと子供がカワイソスww

どうせアトピービジネスにどっぷり
ぼられてたんだろうなw
オーリングとか波動とか癒しとか
EMやらマイナスイオンやらww
210名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:46:25 ID:1Vp0hiou0
層化の妹が買ってきた中国産の水餃子をウマイからって母ちゃんが俺にも勧めてきたんで
喰ってみたけど、ニラのくさみなのか何なのかよくわからん微妙な味で
とりあえず完食したけど、翌日から側頭部に吹き出物が出来てきてたまらん、
そのせいか寝れん
211名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:48:16 ID:fpG332Af0
>>208

漢方は危ないですよ
経験などといって臨床試験なしでどこに副作用が発生するかも把握できていません
心臓や免疫関連をやられたりしますよ
212名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:49:51 ID:qAGRM+CwO
かゆい
うま
213名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:50:55 ID:aGnLdGN60
>>209
詳しいねw。俺も、昔、似非化学を調べて、それらを聞いたことがあるよ。
最近の流行はなにかご存知ないですか?
214名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:50:57 ID:dnL2uD2G0
>>205
一部の医者や薬剤師が悪い。「自然由来は体に優しい」と誤解を生むような解説をするから
この手のオカルトが消えない。
215名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:53:27 ID:tTlHWQ25O
貧乏人の俺の御用達99円ショップ。加工品中国品ばかり。国産は高いしな
216名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:56:08 ID:jKpze3NC0
すくすく育っていいんじゃねーの?
217名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:56:10 ID:vqsE0hNj0
>>213
最近のオススメというか流行はやっぱし
ホメオパシー

変な金平糖みたいな角砂糖を
薬の変わりに摂取する。
その角砂糖にはなんかへんな毒素的なもんが
少し入ってるとか入ってないとか。
ようするにインチキでオカルト。

あとビワの葉関係かな。
ビワの葉でどんな病気も治せるとかなんとか。
民間療法なんだけど、それを万能薬みたいに
信じてる一派。

まあこいつらはぜんぶ繋がってるけどさ。
通底してるのは徹底した現代医療への不信感だな。
だいたい最後に悪くなってから駆け込んできたら
そりゃ治るもんも治らんてwww
218名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:57:39 ID:J5svXFHn0
また厨国か
219名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:00:48 ID:WZl2KLdH0
おぼれるものは藁をもつかむというけれど、
子供に、そんなわけのわからない薬というか
怪しい民間薬(しかも中国製)を飲ませられる
母親ってどうなの?
220名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:03:04 ID:aGnLdGN60
>>217
あまり、昔と変わりないようだね。
俺が最近注目している似非化学は“ツキを呼ぶ”シリーズ。
便所掃除をしたり、部屋を片付けたり、きれいな言葉をいうと、よいことがあるんだってさ。
きれいな言葉では、水の結晶という大ネタもあるよね。

ちょっと、話がずれちゃったか。

ありがとうございました。
221名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:05:13 ID:yrP9fkOj0
>>211
それは怖いね…。心臓やら免疫関連はヤバイなんてもんじゃない気が。
もしかして、漢方胃腸薬も危険なのかな?
222名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:07:57 ID:vqsE0hNj0
>>220

ツイてる!
ツイてる!

これも流行ってるよなww


ありがとうございますwwwっwうえwww
223名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:09:34 ID:YLOuOhdE0
中国の医者は大都市の有名な病院でもアレルギーの専門はゼロに近い。
というか、2年くらい前まで「アレルギーって何?聞いたことない」だった。
空気清浄機でさえ、SARSが流行した後に始めて家電店に置かれたくらい。
それまでは「何をする機械だそれ?」って聞かれて不思議そうな顔された。

製薬会社なども同様。
まして健康食品の会社なんぞ、アレルギー対策とか言えば売れるらしいくらいのもの。
アレルギー関連商品に関して、中国のを買うのはありえない。

ドブ川の水で生まれ育った人に衛生の概念を尋ねるのと同じ。
224名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:10:31 ID:/pZWsDE5O
同じような中国産のアトピー薬?で「桃源」とかいうのもあったよね
こちらも中身はただのステロイド
225名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:10:37 ID:3O/ygQHc0
もう中国もおしまいだな。中国製品の不買が広がる
226名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:12:36 ID:J5svXFHn0
>>221
日本で栽培してる分にはいいと思うけど、原産が中国だとやばそうだ
なんせ毒菜と同じ土壌ってこともある
227名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:13:45 ID:DhoOKesr0
一年半くらい前、それまで普通に飲めてたウーロン茶が急に飲めなくなった(サントリーのとか)
緑茶とかは普通に飲めるんだが、ウーロン茶だけはど−してもダメだ

あれ、茶葉は殆ど中国産だよな?
1-2年ウーロン茶に何か変化なかったかな?

228名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:14:09 ID:Od4QTeiv0
中国の食材は安心・安全だゆー^^
229名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:14:49 ID:2cQxkWyl0
消費者が賢くならねば
230名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:18:31 ID:i4uv6RhE0
藁にもすがる思いのハゲ板の住人が
中国の薬に頼らない事を願う。

たとえこの薬に毛がワサワサ生えると言う副作用があるからって、
中国に魂売るな。
231名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:18:50 ID:gke7Pu1W0
>>227
緑茶も中国産だが。
発酵させてるか否かだけの違いで。
232名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:19:00 ID:yrP9fkOj0
>>227
煽りのつもりはないけど、この頃は緑茶も注意した方がいいみたいよ。安いのは最悪着色料使ってるって言ってた。
233名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:22:58 ID:vqsE0hNj0
>>227
さすがにサントリーは品質管理が結構厳しいよ。
知人がサントリーの茶葉関係卸なんだけどさ。

大手メーカーは中国産だからこそ
神経質にはなってると思う。
234名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:23:34 ID:9394AvZz0
お前ら違うだろこれ飲んで抵抗付けろってシナは言ってんだよ
だから商品名も「適応源」だろ
235名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:33:23 ID:DhoOKesr0
>>231-232 d。
緑茶も気をつける事にするよ。
でも京都福○園とか謳ってるのも中国製だったり着色料使ったりしてるのかな?

>>233
うん、そうだと信じたい。
メーカーに関わらずウーロン茶全般が飲めなくなったもんだからなぁ。
俺の味覚が偏向したのか・・・・うーん。
236名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:35:20 ID:C7Fa/j2A0
げー

俺、伊藤園?のウーロンチャノン出るよ・・・

サントリーにしとこ
237名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:39:40 ID:gke7Pu1W0
>>235
おまいつまらんこと気にしすぎ。
妙な宗教に勧誘されたら一発で引っかかりそうだ。
238名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:48:16 ID:I0nrVle60
何でよりにもよって「幼児」に中国製の薬なんか飲ませるんだろ?
大人でさえ何人も死んでるのに・・・。
239名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:23:40 ID:lsaMj0Yf0
【ダルフール虐殺】中国「スーダンへの制裁はダルフール問題の解決にならず」[05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180622631/

【中国】 「国境なき記者団」のホームページを数時間で閉鎖〜記者団、「インターネットの敵」と批判 [05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180630536/

【中国】 日本に強制連行された中国人の要求への対応を期待〜「侵略戦争の重大な罪、適切に処理するよう日本に求めている」[05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180627326/

240名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:33:12 ID:RQ5eQTFA0
mixiで適応源で日記検索すると…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
241名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:37:30 ID:LRflEw950
これだけ報道されても、まだ中国製のものを口に入れる人がいるとは・・・
親心からだろうが、中国と名のつく食品・医薬品等は全部避けるべきでしょ。
242名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:40:53 ID:GSggbWhHO
中国の食料問題コピペサイト
http://www.anzenfood.com
243名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:52:36 ID:sRG9HlVFP
なんで中国から個人輸入したものを幼児に使おうと思いますかね
244名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:56:13 ID:RNB87G8GO
数年前にどっかから、中国緑茶の缶飲料が販売されたが・・・
飲んでみて、不味くて一缶飲めなかったよ。
いつの間にか消えてたなw
245名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:00:38 ID:Akr5OtGtO
ネットのダイエット食品って何故か中国経由で来るね
246名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:12:43 ID:AG1zgNt30
中国製の健康食品を買うなんて馬鹿だろ。
サントリーだから大丈夫とか言ってる奴も頭おかしいだろ。
247名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:14:53 ID:x2b1M39w0
自分は貧乏に育ったんで
外食ってしないんですよ。今も貧乏だし・・
コンビニ弁当とかも買えないんです。高いでしょ?
お茶とかは買えないから水道水飲んでる。ペットボトルのお茶高いし
そういう人あんまりいないと思うけどね。
近隣諸外国からの輸入品なんてほとんど口にできません。高級過ぎる
そんなリッチは異世界の出来事ですよ。私の身分には余りにも勿体無い。
ここはやはり在日の方に献上し食して頂くのが一番賢明かと思います
248名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:27:26 ID:mZmLy0KO0
中国の主な輸出物

1.犯罪者
2.毒物
3.キウイ
249名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:32:56 ID:I0dD8BXRO
中国以前に、幼児に健康食品与える時点でダメだろう。
ましてや健康食品喰えば「治る」「改善する」とか、信じる方がアフォ
250名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:36:55 ID:/ZQbl2eGO

日本人が中国製品を買うから中国の環境が破壊されて砂漠化が進むらしいので、中国の環境の為に
「中国製品」の不買運動や・ら・な・い・か?

251名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:39:19 ID:FeIxHt3N0
中国・上海の業者から個人輸入って・・・
はなからだめじゃん
252名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:41:18 ID:AXJ0z7fp0
>>243
いまだに、中国=漢方=健康食品とか
妙な図式が成立している人がいるんだろうか・・
253名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:09:18 ID:RNB87G8GO
中国は遅れているから、日本のように農薬使っていないから安全なんだぁ!
安くて安全、健康!それが中国産だぁ!
とテレビでいってる電波がいたなぁ
254名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:14:19 ID:rA+/RrFkO
アトピーの子供持つと、親は大変だからな…
藁にもすがる思いで、健康食品に手を出してしまったんだろう
愚かだとは思うが、同情するよ
255名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:16:27 ID:A2gagonp0
中国の健康食品を使う親が馬鹿としか思えない
256名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:16:42 ID:dpZ8bqeP0
これは酷い
中国には食品衛生法や薬事法が存在していない証拠だ
仮にあったとしても、検査も承認もなんもやってない
中国=無法国
257名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:18:56 ID:C7Fa/j2A0
>いまだに、中国=漢方=健康食品とか

それって江戸以前の迷信だなw
なんでも大陸のものをありがたがる風潮があったらしい

貝原益軒も嘆いてたw
258名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:18:58 ID:hFUJt82B0
中国の食品を個人輸入って自殺行為だろ。

それを食わす親は子殺し
259名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:21:23 ID:Ef732AUYO
多毛…

頭にも効きますかね?
260名無しさん@七周年:2007/06/01(金) 08:21:52 ID:vhbOGGJl0
>>114
うちの近くのスーパーにも豆乳が売ってるんだがひとつは紀○製で中国産大豆を使ってる。
怖くて買えないのでいつももうひとつのやつを買っています。
261名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:22:08 ID:4IEtKHLMO
かなりの馬鹿
262名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:22:34 ID:1Q5I4skk0
誰か輸入されてる中国産の物をリストにまとめて欲しいな。怖すぎる。
263名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:26:04 ID:sRL13Ups0
mixiの適応源コミュ消えたw
264名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:26:29 ID:mecQ6mN6O
一連の中国問題みていると、
オリンピック後は世界各地で原因不明な病気や死亡が確認されそう。
265名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:28:40 ID:ADvMKaBh0
アトピー性皮膚炎はツライカラナ
266名無しさん@七周年:2007/06/01(金) 08:30:02 ID:fBJTaLZe0
中国の薬物をインターネットで個人輸入か…
チャレンジャーすぎ
267名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:30:35 ID:kUWMDSKZ0
多毛より身長止まるのが恐いかも
268名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:31:54 ID:hFUJt82B0
中国に金を渡したのは日本なんだがその責任は?


いまからでもいいから国も企業も中国かあら総引き上げするべき。
269名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:34:29 ID:TYp8k2NqO
中国はもう国じゃないよな。ただの犯罪組織だよ。人類史上最悪の。
自分達が悪いって認めない連中は、自己正当化の為ならどんな卑劣な事だってやるよ。
日本人が想像出来ないような事をね。
270名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:36:01 ID:ADvMKaBh0

日本でも、 死亡 ニュースあったじゃないか。

中国 から 個人輸入 の ダイエット 健康 食品 で何人か死んでるってニュース。

271名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:38:32 ID:WcNUXOZW0
ところでこれ、

厚労省のホームページに乗ってないじゃん。

厚労省は記者食わせるために記者発表してるのかよ。

 
272名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:39:46 ID:ix044DcF0
273名無しさん@七周年:2007/06/01(金) 08:47:08 ID:RfdecYNJ0
幼児なのにステロイドを服用したら肝臓やられてるんじゃまいか。
274名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:50:32 ID:u7tukSYd0
こういう薬品でステロイドを補ってしまうと
本来の場所からの分泌がされなくなって
結果としてヤバいことになると思う。
275名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:53:31 ID:WVlgDC8I0
中国製健康食品というのがブラックユーモア

おまえら漢方なんて飲んじゃだめだよ。農薬や殺虫剤で身体壊すぜ。
276名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:54:49 ID:voihLCLC0
黒酢もやばいのかな
277名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:55:36 ID:Qlxgl+gh0
中国製の黒酢を、健康に良いとか言って喜んで飲んでるバカが居るが…
278名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:56:14 ID:f4dQkzzYO
マスコミはもっと中共の毒食品について報道しなさいよ!
279名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:56:33 ID:XoWE1J9dO
もはや、漢方も日本で研究され売られてるものを支那人が好んで買う時代だ。
培われた知識にしか、もはや支那に用はないな。
280名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:57:32 ID:BtmmESBGO
中国製で健康食品てwww
281名無しさん@七周年:2007/06/01(金) 08:57:34 ID:RfdecYNJ0
松居なんとかっていう女優の子供は
漢方薬で治ったんだろ?
282名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:58:13 ID:VZ9ebCF5O
一部の悪徳業者なのだろうが、その一部がだいたい
全体の8割というのが中華クォリティーだかんな
283名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:58:32 ID:75tIXibU0
ここでムーンフェイスさんが一言



        ゙i         l.  だ ど
  は 中     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
    国    l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? .製     l:::: /     '、      .
    薬     /::. l       ヽ
    品   /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
284名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:58:39 ID:ADvMKaBh0
ちゃんと個人の頭で考えよう!今、日本の未来に対する責任を!自分の未来でもあるのだぞ!
メディアに乗るな!メディアに踊らされるな!選挙は我らのものだ!
日本共産党も、公明党も、民主党ももういらない!
2大政党制の一角は”維新政党・新風”にしようではないか!我らの手で!

日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
      ┌─┐
新風! │●│
      ├─┘
      ∩    _ 新風!
       ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進

維新政党・新風
http://www.shimpu.jp/

瀬戸弘幸 応援演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
285増健:2007/06/01(金) 08:59:15 ID:EVfxVMVR0
虫獄製健康食品とはまた男の娘といふやうな( ´,_ゝ`)プッ
286名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:01:09 ID:2/MflAPR0
ギルガーメッシュ!!w
287名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:01:18 ID:l7gM8wW20
霧隠れ クイックタイムのコンボ
288名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:02:03 ID:8mkBzMTmO
中国四千年といわれると効能もあらたかな気がしてしまう私は、中華三昧世代。
289名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:02:31 ID:vyHWWsrj0
こえー
290名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:03:06 ID:jy59N7tHO
なにせ、本日の日経によると
シロップの被害をうけた国に
食品に完全な安全などない
とおっしゃったそうで
あなたの国はそれが礼儀なのね
291名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:06:02 ID:r5eeBQ0KO
なんかもーね、テキトーに作ってそう
それっぽいの混ぜとけーみたいな

「こっ、これは黒の教科書の!」とか言ってたりしてw
292名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:06:15 ID:uAeiFqrTO
つか中国人てどんだけ丈夫な体?
293名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:07:47 ID:RTAEe0nN0
>>292
いや支那人は、怪しい現地産品は信用せず、日本の製品を買って使う。
294名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:08:55 ID:URZai+Rg0
最近俺の家では中国製の物は徐々に廃棄処分にしております。
295名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:09:03 ID:lvMuK+ai0
>知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。

馬鹿親って「友達に聞いた」「テレビで言ってた」「雑誌に書いてあった」とか
なんですぐ他人の言う事信じるの?
騙しやすい人種だわ
296名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:10:27 ID:v5AN69kd0
昨日ニュースで、政府はまわりが騒ぎすぎみたいなこと言ってたね。
病人や死人が出てるのに…。
297名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:12:54 ID:GLPyySM80
>>2
はやくちょーだいw
298名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:12:56 ID:6RRV6j6n0

中国人は自分たちが食っているものを輸出しているだけ。
299名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:13:33 ID:oHVuRw99O
前にツアー旅行で中国行ったら、物凄くインチキ臭い薬売り付けられそうになった
俺が日本で薬剤師やっているって明かして、詳しい事聞いたり矛盾点突っ込んだら苦笑いしながら追い出されたがw
300名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:13:39 ID:75tIXibU0
インターネットで知り合った友人って
会ったこともなければどこの誰かもよくわからないネット仲間のことか。
よくそんな怪しげな奴から聞いた情報を鵜呑みにして子供に与えられるよな。
アホかこの母親。
301名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:13:40 ID:mc778Gfv0
最近、産地が書いてない食品や調味料が結構ある気がするんだが。
安い奴はスルーして、高くとも安心なほうが良いな、やっぱり。
302名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:15:11 ID:QItKeb2C0
これだけのネタが出ても不買運動すらおきない平和ボケニポン
これが逆なら日系の店が襲われるのが中国スペック!!
303名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:15:39 ID:RTAEe0nN0
>>2
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  こう見えてもドSだぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/| 夏帆似   l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
304名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:16:44 ID:qCkGYiHX0
おいおいおい
怪しげな薬を幼児に使う母親って、これ事故にみせかけた殺害計画だろ
305名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:18:48 ID:jYWflfT60
>>70
ノシ
306名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:21:56 ID:uEFr2Yh/0
>インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。
それなんて業者?wwwww
307名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:24:34 ID:XEgeGZcS0
親のせいじゃん。中国製の薬品なんてヤバイのに。無知って怖すぎ。
なんにでも頼りたいって言う心情は理解できるけど、もう少し落ち着け・・・
308名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:25:34 ID:yzXIOGqj0
逆に中国製品を使った完全犯罪を考えるべき。品質改善する前に。
309名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:25:43 ID:gZgthf6t0
【ラバー】リア・ディゾン新作PV、キャットウーマン衣装で悩殺!(画像リンクあり)【ktkr】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171127213

テラエロスwwww
310名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:26:28 ID:yQIob2Wx0
「魚、捕ろう」と殺虫剤を川へ、出頭理由に軽い処分
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0126&f=national_0126_005.shtml

え!中国では下水溝から食用油が作られる?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/

四川省:河川汚染発生、2万人が断水の危機
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/02/html/d12580.html

畑を掘ると水銀の珠がザクザク、重慶で
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=3349&r=sh

中国広東省:北江流域、有毒カドミウムで重度汚染
http://jp.epochtimes.com/jp/2005/12/html/d27375.html

ヒラメから発がん性物質や使用禁止抗生物質が検出
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/12/html/d90228.html

中国で「ニセモノの塩」が氾濫
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/

牛肉の煮込み料理で7歳の少年が死亡、原因は「塩の代用品」 - 中国
http://www.afpbb.com/article/1554587

危険な中国産食品
http://www.zasshi.co.jp/OYAKU/data/oyaku06172002083101.html

にせ物卵にご注意!
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/108765/

中国そのものがニセモノ
http://www.zacbaran.com/wa/src/1179301506146.jpg
311名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:26:59 ID:3OWjzSdv0
>インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。
(^д^)9mプギャー
312名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:28:20 ID:inY+J1D+0
また母親による子殺しか。
313名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:28:47 ID:dnL2uD2G0
>>263
主導が業者の人間じゃねぇか?
314名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:31:01 ID:NEjuU30XO
我が子がアトピーなんかで苦しんでると判断力が鈍るんだよな

良き相談役が居なかったんだろうな
315名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:31:05 ID:YhyFdfPK0
信じられないでしょうが、飲んで4〜5日でアレルギーから
来る症状(咳、痒み)なら100%止まります、飲むならば3ヶ月は続けること、
肺、腎臓、脾臓を強化して体質が大きく変ります、風邪も引かなくなる、現代病を治す特効薬だと自負しています


http://frepa.livedoor.com/eima29/
316名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:31:38 ID:2fJA0WZp0
子供は中国の、というよりバカな親の被害者wwwwwww
317南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/06/01(金) 09:32:33 ID:Mqt0voSJ0
何で中国製のものを子供に使うんだ!
DQN親め!qqqqqqq
318名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:32:34 ID:4ZjCJVb70
親の責任も問えよ
319名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:33:15 ID:k429btEI0
中華料理は好きなんだけど
こうも被害が続くと二の足を踏んでしまうな
320名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:34:30 ID:1wdZnrmW0
中国製なんか、よく口に入れられるな。

安けりゃなんでもいいのか?
スーパー玉出が流行るわけだ。
321名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:37:26 ID:cQkR+R2vO
ムーンレイス
322名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:37:27 ID:SdY+K3Gz0
中国はなにやらせてもまともにできん
何が世界の工場だ
323名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:38:28 ID:lfDWma00O
普通に生活したいなら中国製品を口にしないことだ
324名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:38:56 ID:TxVyE03j0
個人輸入とは、まさに自殺行為
325名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:43:00 ID:x2b1M39w0
「ちょっとラーメン食ってくる」が脂肪フラグになるとは!
なんちゅー時代だ・・
326名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:44:52 ID:UyE0ZhkQO
シナは世界の産業廃棄物
327名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:47:01 ID:9GsqpWUf0
>>240 見てみた。
怖すぎる・・・・・・・・・・・
328名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:47:29 ID:EmuQzrl60
食品テロ国家、中国
329名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:47:40 ID:8nQ+/pbi0
中国製品は中国から外に出すなよ。で、チャンコロが自爆してりゃいい
330名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:49:39 ID:IJZGq/kLO
母親を責めるのは可哀想だろ
難病の子を抱えた必死な親の思いに付け込んだ詐欺なんだから

それから中国人を素朴で健康的なイメージでCMにするのをやめろ
331名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:49:44 ID:Q06EvQax0
特亜的感覚 = 騙された方が悪い

それといままで放置しつづけているに歴代政府、政党らは責任ないのか?

特亜鎖国しろ!
332(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/06/01(金) 09:51:02 ID:eIVcuSYj0

|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
333名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:51:12 ID:dnL2uD2G0
>>315
なんつーキャッチフレーズ。副作用のあるステロイドを無害の食品
であるかのように偽って販売したわけだから詐欺じゃないのか?
334南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/06/01(金) 09:51:33 ID:Mqt0voSJ0
やずやの酢入りカプセルも危ないんじゃないの?qqqq
335名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:52:25 ID:OHjim3JM0
サントリーの黒ウーロンは大丈夫なんだろうか
336名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:52:57 ID:gaBbwTDl0
中国製の食品や医薬品を我が子に与える親の顔が見てみたい。
はっきりいって、幼児虐待と変わりなし。
337名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:54:13 ID:ZGlgxuKo0
これはヤバすぎるだろ…
国会でやれよ
338名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:54:27 ID:MFDMm+Om0
中国製はすべて毒。
ぬいぐるみさえも毒。
339名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:55:13 ID:AhXvqa5L0

だから中国製は何を採っても危険だよって言ってるのに。

幼児は自分で安全な食品選べないんだからさぁ。
親がβακα。
340名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:56:05 ID:OHjim3JM0
低所得層を狙い撃ち
341名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:58:02 ID:C5Yv/Lb00
ステロイドか・・・。
俺の知り合いは、肺にカビが生えて大変だったんだよね・・・。
342名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:58:50 ID:Sctsw+1YO
ステロイド入ってたらそらアトピーも軽快するわな
343名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:58:58 ID:42ze99Lq0
なにこれ自爆じゃんただの
344名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:59:19 ID:EiqUyw6E0
「中国製の健康食品」 既に形容矛盾というかアリエネー… 健康を害する健康食品…
345名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:02:09 ID:b2z4r0DjO
ムーンフェイスと多毛とか、もろにステロイド依存の副作用じゃないか
親が軽率過ぎる
346名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:02:18 ID:/UHyRF7BO
烏龍茶って・・・大丈夫なの?
347名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:02:20 ID:xOuxApM50
>>315 まさにこれじゃねーかよ!!
   ふざけたことしやがってヽ(`Д´)ノ
348名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:02:27 ID:UcQGW46E0
>>341
抵抗力が落ちるの?
349名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:05:34 ID:q3C1cHQh0
体にいいものを食べてるつもりが、
実は薬の飲み過ぎみたいなことになってたわけか?
シナ製品恐るべしwww
350名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:06:07 ID:OHjim3JM0
きくらげは捨てたよ(+_+)
351名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:08:23 ID:AhXvqa5L0
>>346
中国産ウーロン茶も残留農薬が
基準値より馬鹿高くてどうのこうのってあったぞ。

つい最近の話。
352名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:11:02 ID:C0fxFKZTO
ムーンと多毛くらいで済んだのか…
副腎不全とか重大なのいかんで良かったな。

これでまたステ批判が増えるのかねぇ。
喘息に吸ステ出さない医者とか使わない患者とか。
ステで命救われてる人間も沢山居るのにな。
353名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:13:16 ID:8AYuJq/80
インターネットで知り合った友人←馬鹿ポイント1
を通じて中国・上海の業者から←馬鹿ポイント2
個人輸入した。←馬鹿ポイント3
354名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:15:38 ID:1wdZnrmW0
健康食品「適応源」(最小受注量:30箱〜、日本限定)

<< 内容 >>
中国チベットに古来から伝わる、伝統的な健康食品「適応源」を販売します。
ストレスの多い社会生活の中で、様々な過敏症の病気が増えています。本商品は健康食品として、お子様からお年寄りまで安心して利用していただく事が出来ます。
中国では、気管支炎、肺、皮膚病、喘息、花粉症、鼻炎などの症状の方々が愛用しています。

*製造元について
友人である中国人が、社長を勤めている会社で製造されています。(衛生局食品衛生許可/衛生局許可取得)
弊社は、この新商品の上海の青浦地区における総代理店でもあり、また日本での販売先を探す依頼を受けております。
355名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:16:53 ID:9D6pvRZRO
「好転反応」
↑こんな嘘っぱちな造語に騙されないように。
356名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:18:20 ID:0xeTvfJi0
こんな簡単に体毛は濃くなるのに毛髪の奴ときたら
357名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:19:07 ID:ygR0giQd0
>母親が昨年12月、インターネットで知り合った友人を通じて
>中国・上海の業者から個人輸入した。
ネットやってるのに中国製品の危険さを知らなかったのか。
アホ過ぎ。
358名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:19:37 ID:vZqpQ9Nn0
大事な子供にそんなもんよー飲ますなぁw
359名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:22:07 ID:X/8Tp1tw0
>>358
子供が慢性の病気かかえると親もおかしくなってしまうんだよ。
家がそうだから。
360名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:23:52 ID:Vc7t2tX70
またテロ国家か
361名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:24:36 ID:2TKtSe0H0
ムキムキで血走った眼をしてる赤ちゃんか。
362名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:24:57 ID:yylweSOM0
健康と中国は対極に在るものだろ?
363名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:25:34 ID:1wdZnrmW0
http://plaza.rakuten.co.jp/waraitengoku/diary/?
この適応源がアレルギーやアトピーにかなりな効力を発揮することで評判となれば、必ず医師会や製薬会社そして薬品店らが政府をツッツキ、薬事法違反容疑等で告訴したり大騒ぎすることになるだろう。〜中略〜
もしも、そうした動きが生じた場合には、私は関係機関を集結して、真っ向から戦う。
364名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:25:49 ID:8gNEKj85O
アトピーの子供の親はなんとかして治してやりたいから必死だったんだろ
365名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:26:29 ID:owpO3GSb0
ステロイド入ってれば改善するわ。












薬害だけどなw
366名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:27:28 ID:sGWnvDV60
http://www.asahi-net.or.jp/~ae4m-fksm/20040425a_articles.html
別の塗り薬では「決して名前を言ってはいけないあの人」が混じってたらしい
367名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:28:01 ID:9GsqpWUf0
       ,.イ´    __. , イ´:.:.`丶,ヽ __
     /    ,イ´:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.\
    /    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  /  / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 /  / //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
./  /  /:.://:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ::ハ:ヽ
  / .//:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:ト、:l
 ./ //:./:.:.:.:./,,_:.:.:.:.:/:.:./┛┗:.:.:.:.:.:.ll:.:l ヽ/:.:.:.:.l:.:l .リ
. /    レ.l:.:./ハ:.:.`>-//  ┓┏:.:.:.:.:/ l:.l/ヾ.、:.:.:.:.|リ
./   / .レl:.:l:.:.:// .l/ `''‐.,, _  |:.:.:.//リ  l |:ヽ:.:.l
l    l / ハ |/ ||キ    ・  .ノ`'' |:.:/ ll|  ・ /〃リ.ヽl
l     l  〈 リ  ミ\ __ ,/彡 V  ミヽ- '  l
ヽ,,_   ヾヽ__  ┛┗               l
:./:.:.:`/ ̄ヽ─∧┓┏         _ _ ,, ,,_ 丿中国の健康製品を舐めんなよ・・・
:l:.:.:.:.:l  ,, イ>、\    _ ,, -‐ '' "     , .'
l:.:.:.:.:l /     / >、''´        _ , <,
:.:.:.:.:l /       ヽ  ` ' '' ─ '' ´l / ヽ`ヽ
368名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:28:22 ID:Ln5ER6N60
>>358
子供じゃないけど、うちの親はミミズの粉末まで飲んでたよ。
辛いときはどんな情報も信じたくなるらしいよ。
369名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:29:33 ID:pvwSi3wj0
頭髪以外はボーボーの私に対する挑戦だな
370名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:29:44 ID:euVVsgUY0
アトピービジネス的にはぜんぜん珍しくない話だが
371名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:31:43 ID:sGWnvDV60
てか何mg入ってるんだ? もし間違って飲んでる人がいたら、やめる時に
コートリルを20mgくらい飲ませて漸減しないといかん予感が。
372名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:33:04 ID:YhyFdfPK0
373名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:33:08 ID:Q4sZyWaFO
中国の健康食品て
健康が良くなるとは書いてないぞ
374名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:34:43 ID:OcGn0kL/0
> インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した

うーん
375名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:37:57 ID:OcGn0kL/0
>368
ミミズの乾燥粉末は普通に解熱・鎮痛薬
376名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:38:03 ID:66ct+ICi0
>>368
ミミズを煎じた物は歴とした解熱剤で、日本で市販されてる風邪薬にも入ってるがな。
377名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:40:10 ID:2BlpWPBv0
>>368
余計に性質が悪いわな
378名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:40:26 ID:3YTDfS5sO
中国産を買ってる以上、健康被害からは免れないよ。

高くても日本や欧米産を買った方がいい。
379名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:41:25 ID:UcQGW46E0
380名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:41:40 ID:LSV71M1xO
ミミズにおしっこかけてはいけません。
381名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:41:43 ID:UEKMCr2j0
タイガーバームとかもステロイド剤だって聞いたことがある
382名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:42:22 ID:vpRB+wd40
だから、もう中国のは全面禁止にしろよ
先日も都庁の薬事から
中国製の歯磨き粉に成分外物質が含まれてるから注意しろって手紙来たぞ
383名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:44:02 ID:juWh4cVR0
こないだおかんが差し入れてくれた
伊●ハムの鴨のハムが中国産だった…。
(肉も加工も中国)
食べたけど…。
384名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:45:02 ID:7ds5UvaL0
ひでえ、ばれなきゃ何入れてもいいと思ってるよシナは
責任がないらしいからな、やつらには

勝手すぎる
385名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:45:53 ID:p38WSgyZ0
>>373
健康を害する食品、略して健康食品ってか。
386名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:46:39 ID:6O6fv7IW0
日本には漢方薬が効くという迷信が残っているんだよ。
ひとつにはマスゴミが悪い。
医者も漢方薬、特に中国製に注意を促すべきだと思う。
単に材料が悪いというだけでなく、効き目を上げるために、
今回の例のように強い近代医薬を混ぜていることが多い。

7−8年前、シンガポールに行ったことがあるが、
新聞が連日のようにどの漢方薬が危険か、実際に
商品名を上げて注意を促していたよ。
387名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:47:59 ID:vpRB+wd40
>>386
何か強い毒で弱い毒を有耶無耶にするって感じか?
388名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:48:01 ID:dnL2uD2G0
>>363
加害者意識欠片もなさそうだな。
389名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:48:24 ID:UcQGW46E0
>>385
を害するを略してみましたってかw
390名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:52:52 ID:kcnpfqEw0
毒薬の次は健康害食品ってかwシナ、テラオソロシスw
391名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:53:14 ID:ygR0giQd0
漢方も危険な物質が大量に混入してるの多いんだろうな。
392名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:53:27 ID:8AYuJq/80
健康テロ
393名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:53:39 ID:0uaIOb350
全ての中国食品=非健康食品
394名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:54:08 ID:dyhW6KSY0

「中国食品は要注意」に反論=合格率は米国以上−当局者

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007053100981

                                 だとさ(~_~;)
395名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:54:16 ID:RZs76IdkO

    〜
(;^_^)つ[茶] (`ハ´)
 オチツケ…
396名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:55:08 ID:UcQGW46E0
>>394
・・・それって検査が緩いって(ry
397名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:55:48 ID:A8SG8Jo30
>インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。

よくこんな危険なことできるよな。
軽率すぎる。
398名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:59:54 ID:vpRB+wd40
中国は食品だけじゃなくて
全て怪しいからな…
399名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:02:50 ID:66ct+ICi0
>>386
日本の場合は薬事法がしっかりしているので、処方で出るとか薬局店頭で売ってる
漢方薬に関しては問題ない訳だから、医者や薬剤師が「漢方薬は危険です」と言う
ことは無い。
輸入して無許可で販売とか個人輸入とか、そっちのルートを取り締まる方が優先。
400名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:12:10 ID:DkgO4XPJO
毒を以て毒を制す。
401名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:13:43 ID:Oxob4CD8O
マスコミが報道しない情報格差が原因なのに
なぜかインターネットが悪者にされます
402名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:16:26 ID:Ln5ER6N60
>>375-376
そうなんだor2半年ぐらいかな〜取り寄せて飲んでた。高くてびっくりだった。
最初は麻痺した体が動くようになった気がすると言ってたけれどやっぱり
気のせいだった。
403名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:21:50 ID:OcGn0kL/0
>402
そんなに高かった?
1日300円ぐらいじゃない?
404名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 12:16:22 ID:rl0j0hZZO

マスゴミは放送しないね
405名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 12:21:06 ID:SXjbhbrE0
歯磨き粉で中国製なんて使うわけないと思ってた。買うのはライオンとか国内
メーカーのばっかりだし。でもよく考えたらホテルで使ってるんだよな。
今度から旅行出張も歯磨き粉持参だな。
406名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 12:54:52 ID:lsaMj0Yf0
【中国】<続報>ミネラルウォーター買占め騒動、長江の水を投入して解決図る[06/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180669329/
407名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 13:47:25 ID:Yhul+Ud10
>>397
>>372のリンク先を見たら、
> インターネットで知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。
っつーのは、どうもmixiを通じて知り合っているみたいだ。
(友人というのはマイミクのことだろう)

で、文中に出てくるmixiのURLを見たら、
どうもmixiのコミュを中心に売っていたっぽい。

mixiを舞台にして起きた事件なのに、
どうしてmixiの名前が出てこないんだ?
これが、もし2chのどっかのスレッドが舞台だったら、
「2ちゃんねるで知り合った〜」とはっきり書かれるだろうに。
408名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 13:53:51 ID:2Z323Ft80
一瞬で個人ページ消せる実力あるのにね、mixiが管理不十分で訴えられてもおかしくないな
409名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 16:55:52 ID:rOM7F8RT0
アトピー直したいならトランス脂肪酸をやめること
410名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 17:02:32 ID:LFh6O2UV0
中国製の健康食品って時点で、もう自業自得。

といってもステロイド剤入れたら明らかに薬品で食品じゃない。
まさかまた国内法では許してるんじゃないだろな。いくら中国人でも薬品は薬品だぞ。
もうルールもへったくれもないな中国。
411名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 17:14:26 ID:3kHP5OjLO
だって中国だもの

納得出来る魔法の言葉
412名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 17:16:58 ID:T8f1MA7d0
ドMな俺が>>2にあやかりに来ましたよ
413名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 18:57:55 ID:gUy7lNZl0
>>407
ほんとだ。ミクシーにはびこってたんだね!

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=5958087
414名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:10:11 ID:gUy7lNZl0
このページとかホントヒドイよ。
まともなお医者さん居てたのに追い出しちゃうしw

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=207488820&owner_id=5958087
415名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:13:46 ID:3bqKvYOt0
毛はえ薬のリーブ21もステロイドが入っているんだろうか?
心配だ。
416名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 20:17:31 ID:OcGn0kL/0
ミクシーてログインしないと読めないことを今知った。
417名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 20:19:40 ID:YhyFdfPK0
>>414
見れないので、スクリーンショットか何かお願い
418名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 22:24:22 ID:m20AnqOl0
>>2
お願いします
419名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 03:32:39 ID:zcSC/MRK0
昔毛生え薬が流行ったなあ。あれは結局なんだったんだろうか・・・
420名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 07:20:42 ID:mXj9vngQO
メルモちゃんが持ってる青いキャンディ
赤いキャンディ知ってるかい♪
421名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 07:47:25 ID:/hbJgJdrO
そもそもアトピーの原因なんて母親が薬物ドクドクの
安い中国産食品を大量摂取するからなのに、
さらに毒の特盛りで補おうとしますか。
422名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 07:59:53 ID:m4OpJda10
そもそも幼児に健康食品とかwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:18:24 ID:RoXZwU/X0
こどもが病気なら病院で医者にみせればいいのに

どうして、インターネットで知り合った
よく知らない人のすすめるままに
あやしげな健康食品を
よりにもよって中国から個人輸入して
かわいい子供に食べさせるから
わけわからん

ダイエットとかチンチンがおっきするクスリを輸入して
自分で食べるなら勝手だけど
幼児なんて、大人よりずっと弱いのに
理解不能
424名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:20:44 ID:RoXZwU/X0
>>410

むかし、よく聞いたよ?

中国のおみやげで糖尿病に効くお茶をもらって飲んだら
血糖値を下げる医薬品成分が入っていたとか
やせるお茶に下剤や他の医薬品成分が入っていたとか
425名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:24:11 ID:RoXZwU/X0
>>386

漢方薬は植物や天然成分からできているから
合成薬品の西洋クスリとちがって
副作用もないとか体質改善できるとかね

植物から作った抗がん剤とか普通にあるし
副作用きっついし
使い方間違えば死ぬし

天然のそのへんに生えてる草だって
食べたら具合の悪くなるものがたくさんあるというのに

薬は毒と言う諸刃の剣であることを
もっとよく知るべき
426名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:35:57 ID:HLT9LbxL0
実際、健康食品なんていう何かの効果を謳ったもので中国製なんて
最初から薬品が入っているのがミエミエだろ。
427名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:43:58 ID:KunWVVrW0
不老不死の薬と称して水銀飲ませる国だしなあ。
428名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:21:50 ID:RoXZwU/X0
食品は全て健康食品であるはずなんだよね
だって、皆、健康になるために食べているわけでしょ?
あえて言うなら、不健康食品があって
それ以外は全て、健康食品なんだよね

スーパーとかで「納豆は健康食品です」ってPOPを見ると
なにか?これ以外は全部不健康食品なのか?
牛乳やにんじんを食べると健康になれないのか?
と思う

という話を友達にしたら
「この○○という食品には栄養があります・・ってのも微妙だよね」
と、言ってました。

寒天やきのこみたいなのを別にすれば
どの食品にも栄養はあるわけだから

【結論】 健康食品は日本語的には詐欺
429名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 12:49:28 ID:CPb1SEXk0
>>2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
430名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 12:53:36 ID:Nzq1i0wH0
>中国製の健康食品

この時点で甚だしく矛盾してるwwwwwwww
431名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 15:07:29 ID:8Pg16jPt0
アトピーに効く健康食品に   ステロイドが入っていた
アトピーの治療薬はステロイド



間違ってはいないわけだが
432名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 15:12:07 ID:/mFAPi7C0
無茶苦茶やなあ。
量によっては免疫低下で肺炎で死ぬで。
緑内障や精神症状も出るし。

健康食品ってアレルギー関連か?
433名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 16:18:09 ID:GGbTxEfq0
支那の毒薬を我が子に盛るバカママ逝ってよし。
434名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 17:24:36 ID:RoXZwU/X0
435名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 17:55:13 ID:psD1pkGw0
>>428
寒天やきのこからも
食物繊維は取れるぞw

特に、きのこ類に含まれるβグルカンという食物繊維は
免疫力をアップさせる。
436名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 17:59:23 ID:/mFAPi7C0
>>434
肝心の力価と含有量を載せなかったら意味がないだろう。
それと想定される副作用も。
1月の服用でムーンフェイスになる位だったら結構な量だと
思うぞ。
免疫の低下とか緑内障とか注意を喚起すべきじゃないのか。
437名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 19:14:40 ID:Jz4/3THw0
幼児相手でも容赦ないな
438名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 21:05:09 ID:rIOipGtb0
ミクシーで適応源紹介してた奴、日記と紹介文を削除してやがる。
439名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 00:26:34 ID:P35CY7OO0
これは酷い
440名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 08:53:35 ID:aJ51x6mN0
>>435
食物繊維は栄養じゃないし
441名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 08:55:59 ID:aJ51x6mN0
>>436
なんで意味がないの?

食品に医薬品成分が含まれていたら、
それは薬事法違反なわけで
442名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:34:28 ID:FZKFrgQd0
>>431
毒にもなる。
443名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:36:47 ID:XZ+5kFa1O
マッチョ!!!
444名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:42:19 ID:JUXIFfRz0
香港在住の知人に言われたのが
「私たちも中国製のものは口にしない。
 以前、中国製の粉ミルクを飲んだ赤ちゃんが頭が異常に大きくなって、赤ちゃんの親がメーカーに抗議したら、メーカーは『頭が大きくなって良かったじゃないですか。賢い子なんですよ。』だった。
 自分の利益と目先のことしか考えていないあの人たちと同じ中国人と見られるのがとても辛い。」


イギリス領のままの方が良かったらしい。
445名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:46:10 ID:noh1U6f60
中国のダイエット茶で2月で5キロ痩せたって同僚に薦めてた社員
どーみても肝臓か腎臓ヤラレテ顔が青黒いぞ。
それに45歳で吹き出物も10個以上はできてるし。
446名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:47:10 ID:CnWL4GFy0
「当店は中国産表示の製品は一切置いてありません」ってスーパーでも
作ったら、結構繁盛するかね?
447名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:49:21 ID:6PL3eDZv0
中国のゴミ買わされる日本人(´;ω;`)
448名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:50:34 ID:NumQgasz0
健康食品なんんてどれも怪しげだお
100%科学合成のほうが信頼できるお
449名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:50:58 ID:u+bKCprK0
またか
つか改善の余地なしだろ
450名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:51:36 ID:6PL3eDZv0
守銭奴中国残虐朝鮮
人としての疑問は持たぬものかこのキチガイどもは
451名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:52:10 ID:85jMmHFL0
>448
上の行と下の行の関連性について3文字で
452名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:52:38 ID:ZxsBP5teO
中国で話題になった『原人』って、これで作ったんじゃねーの?

多毛にして話題提供>地方の年収より多い取材料が入る
453名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:52:48 ID:7TGB4jCx0
どの種類のステロイドかは知らんが、知らずに摂取してるなんて恐ろし杉
副作用いっぱいだぞ
説明なしに処方したら訴えられかねない
454名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:53:47 ID:l2U7p+LCO
いまの日本人も大差ないんじゃないか?
455名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:55:56 ID:FAyD1kLY0
中国=漢方のつもりで買っちゃいそうだ。
456名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 12:55:58 ID:noh1U6f60
「中国食材使用の食品一覧表・食品メーカー」って

本を出版したら

自分は購入するなあ。

例えば、○○会社野菜ジュースのトマト→中国産
    ○○醤油の大豆→中国大豆使用・加工モンゴル
    ○○山菜→中国産山菜・加工中国とかね
457名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 13:07:47 ID:YGlFgMK9O
アトピが治るうたいもんくの食品、薬はステロイド入り。これ、定説。
458名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 13:20:52 ID:/OjcNpvVO
このママはインターネット出来るんだよね?そのわりに無知なんだわねぇ。いまだに寒流好きな婆とあんまり変わんないな
459名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 13:28:39 ID:/OjcNpvVO
>>80
デカビタCわりとすきなんだけど、ロイヤルゼリーとかハチミツとかヤバそうだけど大丈夫かなぁ?
460名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 13:30:28 ID:eSzFKy8W0
>>459
あの値段で国産のローヤルゼリーとか蜂蜜とか入ってるわけないじゃんw
461名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 13:43:15 ID:hXjKtd7c0
毎日々々、辛い事ばかり。もう人生に疲れたお・・・ 
「中国製の健康食品」を食べて、楽になりたいお・・・ (´・ω・`)ショボーン
462名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 13:55:00 ID:tRKrvYklO
喘息のステロイド吸入薬で同じ症状の俺がきましたよ
ヒゲは濃くなるし、胸毛腹毛わさわさになった
463名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:13:16 ID:hIkwhh9U0


  中国製品は「毒の集合体」や!!

464名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:15:18 ID:/iI97wh80
ついに日本でも被害が・・・・
465名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:15:52 ID:15CeoiLp0
>アトピー性皮膚炎に効くとされる中国製の健康食品

アトピーの子供に中国製品かよ。
466名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:17:55 ID:FH9dNpt20





世 界 的 な 中 国 に よ る 食 品 テ ロ ! !





467名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:20:40 ID:B0EGwIOx0
母親が昨年12月、インターネットで
知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した


馬鹿な親だ
468名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:25:31 ID:LHdjEnXD0
馬鹿も何も、アトピーが悪化すると大変なんだ。
子供がなったりしてら、それを見てる親はわらをも掴む思いで
助けを求めてしまう。
まだステロイドで良かった。
違うヤバイ薬とかだったら、死んでたかもしれない。
アレルギーは一つ間違うと死に繋がる病気だから。
469名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:27:02 ID:IQrdZkxKO
親が馬鹿だと子供が可哀相だな。

中国産=毒 

常識だろ。
470名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:27:52 ID:ny4hLDExO
日本製品より信頼できる中国製品など無いと知れ
471名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:30:01 ID:wchLDvJZO
>>468
馬鹿じゃん
472名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:30:29 ID:wf7k+rZZ0
そうだねステロイドだね
473名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:39:02 ID:c9M7wy7xO
>>472
はいはい。プロテインプロテイソ
474名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:39:31 ID:H137rdxA0
中国から輸入という時点でアホ丸出し。

ってか親による幼児虐待じゃないのか?
475名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:42:09 ID:gpTwcAQbO
これで強く抗議しない政府なんて必要ない。
476名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:45:02 ID:gGVS2Nib0
溺れる者藁をも掴むというが、
藁なんて掴んでも助からないわけで、
冷静さを失っている時は、碌でもないものに引っかかるものだ。
477名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 14:45:30 ID:2haMROmi0
>>468
今の医者はアトピーに強い薬出さない。出しても一時的。
強い薬で直っても再発必至だし、副作用と習慣性があるから。
子供の事を考えるなら、長期的にものを考えるべき。
478名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 19:11:00 ID:13d+Hnpr0
中国に頼るくらいなら祈祷師に頼んだほうが余程良い
479名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:19:08 ID:P00pP4Kh0
日本のメーカーの漢方も中国の薬草入ってるよね?
中国しか生息してない植物は、今は日本でも栽培してるんだろうか。
480名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 22:21:53 ID:bJ0rIOQn0
彼の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
481名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 13:43:26 ID:lmZNtF9C0
中国製=毒
482名無しさん@八周年
そういや
中国性も毒だよな
スパイ関係で、違うかな…