【徳島】「エイズに感染する」「地雷を踏む」「妹がひき逃げされて死亡」・・・「アフリカ版人生ゲーム」製作-NPO法人

このエントリーをはてなブックマークに追加
734名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:39:33 ID:bqKIwq4XO
くだらねぇ
奴らの貧困は全て外国資本の介入と搾取に起因するってのに
アフリカを守りたかったら背を向けて外から入ってくる外国資本を叩き出せよ
じーっとアフリカの方だけ見続けて辛いね大変だねなんて実も蓋もないことブツブツいってるうちに後ろを行き来する搾取者を見事にスルーって間抜けかよ
735名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:40:03 ID:jyZqc+xG0
ユダヤ人や中国人も、
「ナチス・ドイツ人生ゲーム」
「南京大虐殺人生ゲーム」
つくればいいのに。
736名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:40:12 ID:TgnropntO
サバイバルゲームにしかならない予感

いかに生き残るか
737名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:41:02 ID:+LAG9L0f0
>ゲームを通して多くの人たちに理解してもらうのが狙い

支援を要求→NPOに大金が。

それより、ビル・ゲイツ夫妻を口説いた方が手っ取り早いだろ?
それができないから、一般人を相手にしているって?w
738名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:41:18 ID:/GMq/FWj0
>>682
子供は財産だから
実際に子沢山だと靴磨きから物乞い、娘は売る事で
なんとか生計を立てる事ができる
739名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:44:32 ID:ZkTEhtYa0
>>729
写真ついてるからわからないぞ
>>735
日本も本土爆撃双六作ってアメリカに輸出しよう
「原爆を落とされる」とか
740:2007/05/31(木) 14:44:50 ID:XevjwrUJO
人々に理解…か。ん〜…問題の軽視を助長するだけだな。
制作部はゆとりか…?
売り上げ全てアフリカ難民に募金するならまだ許せるが……
741名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:46:29 ID:oqHAXjQi0
>>736
それこそリアル人生ゲームなのだ。
電車でオッさん達の疲れた顔を見てみろ。
どこに勝ちほこったオッさんがいる?

勝ち誇った表情をしているのは世間を知らない
学生までの若造だけではないか。

其処を過ぎたら、果てしのないサバイバルが
待っているのだよ。この日本でも。。。
742名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:46:43 ID:bfOwceaRO
闇のゲームwww
日本版なら
イジメに遭う、子供を捨てて捕まる、飲酒で事故、通り魔に刺される、食後にレイプされる、年金データ消失・・・




日本で生きるほうが大変じゃないか?
743名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:46:55 ID:lLzCZvDPO
NPOが嫌われてる理由、昨日までよく分からなかったが今日分かった
いい人ぶりながら不謹慎なものを作り自信満々
自己満足の世界だな
744名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:47:08 ID:d1FOUXiM0
俺たちも他人の不幸は大好きなのにそれを上回ってSだな
745名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:47:40 ID:314Snuq40
ジュニア君が悲しむよ
746名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:48:05 ID:Qo/It1TU0
なんだこりゃw
747名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:50:59 ID:/8uiAeDDP
>>729
地雷踏んで片足無くなったとかエイズとか
ゲームにして楽しむネタじゃないよね
アフリカのマイナス面を知って欲しいのと
ゲームの売りにしたいってのとは別だと思うんだけど
作った人って感覚が変だよね
748名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 14:51:34 ID:NrZFj3hr0
「テレビが一局しか映らなくなる」
「殺されても自殺処理」
「踊りすぎて死亡」
749名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:53:11 ID:frKuSEMW0
>>742
それはないっしょ。
750名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:54:04 ID:CAMh9ajS0
どう見ても不謹慎だろ、これ。
751名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:54:48 ID:/8uiAeDDP
ねーらーゲームなら
スレ立てすぎ・ブラクラ踏む・グロ画像踏む・アク禁になる

誰か作ってw
752名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:54:55 ID:xM7JzCM90
ショック療法だな
原爆のひどさを教えるためにグロいケロイドとか見せるのと同じ
こういう系統の人はまだこういう発想から離れてないんだな
でもそれとは関係なくこれは面白そうだな
753名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:58:17 ID:whdt4T8A0
 ゲームとは名ばかりの教材だろ、これ。
 別に楽しさを生み出そうとしてるわけじゃないんじゃね? 本かカードかの違い。
754名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:58:24 ID:gUVhLC2bO
【大阪】「出された水が睡眠薬入り」
「閉店時間が何故か早い」「店員に拉致られる」・・・
「大阪版人生ゲームwithペッパーランチ」製作-NPO法人
755名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:58:40 ID:dlffCv1f0
リアル人生ゲームとは、君達の生活そのものなんだよ
756名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:59:10 ID:UIp5PPH00
いつも思うんだけど何で国内のNPOにならないんだろ?
医療系ならホームレスや寝たきり老人などやればいいのに

日本からアフリカへ行くための飛行機代は乗り継ぎの格安チケットで約16万
757 ◆65537KeAAA :2007/05/31(木) 14:59:17 ID:z7W1FbK50
>>751
貧乏農場の代わりに留置所とかな。
758名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:01:53 ID:7L/L9SEb0
人生ゲームなんていうと楽しいイメージがあるけど
これは教材だろ。
子供達の興味を引くためにゲーム形式にしてあるだけで。
このゲームで楽しんでるような子供はおかしいから
早めに隔離できて一石二鳥だと思う。
759名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:04:24 ID:7OqrmV4KO
なんだかなぁ・・・
760名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:07:12 ID:/7J4f9UX0
希望のないゲームだ
761名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:11:13 ID:b12HE2V80
「いきなり変なロボットに乗せられる」
「自分のロボットが勝手に友達を握りつぶす」
「実はロボットのコアには母親のたましいが」
「シンクロ率が上がったと思ったら身体が溶けてしまった」
「親友になったと思った相手は実は使徒だったので殺す」
「みんなが自分を取り囲んで拍手をしながらおめでとうと言う」
762名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:12:48 ID:6La/RdDj0
最後は全員貧乏農場行きで、金持ちになると言うゴールは用意されていません。
763名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:13:45 ID:zsh7tJqA0
なんかちょっと不謹慎な感じもする微妙なゲームだな・・・・・・・w

764名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:16:06 ID:oqHAXjQi0
ゲームゲームってみんな言ってるけど、
これってタカラの人生ゲームとは違うでしょ。

カードゲーム形式って書いてあるし。
みんな双六と勘違いしてると思う。
765名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:17:47 ID:W0NjZ9je0
たぶん真剣な気持ちで作ったんだと思うが、
ゲームって言うと軽く見てるように感じるな…
766名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:18:28 ID:frKuSEMW0
>>760
つーか、希望のない現実をゲーム状にしたものだし。
767名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:20:44 ID:wIBahn5V0
>>27
スレを立てるが、誰も来ない
すげー良い言い回しを思いついたがプロバイダーがアク禁中だった
うっかり犯罪予告とも取れる書き込みをしてしまい、火消しにおおわらわ
768名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:20:47 ID:/8uiAeDDP
>>765
普段はゲーム感覚は良くないと散々言われてて
悲惨な状況をゲームで知って欲しいって「はぁ?」になるよね
769名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:21:55 ID:zw8B1mqm0
露助からカラシニコフを貰い村民皆殺し +10000ペサ

政府軍へ賄賂 −3000ペサ
770名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:23:49 ID:8EeHkqBY0
>>742
いじめ以外は、日常的なもんではないな。

中国製の野菜を食って体調不調、ペットが死ぬ、黄砂が来て席が出る、光化学スモッグで目が痛い、
偽クスリで死ぬ
パチンコで負けて借金、親父狩りに会う
771名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:26:43 ID:rKmP6Fmm0
アフリカからクレームが付くんじゃね?
772名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:26:49 ID:PkhGLiyj0
『眼球が飛び出す』
773名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:27:42 ID:IQtVASx+0


               / ̄ ̄\   ____ 。o
   愛してるだろ   /   _ノ  \/      \
     常識的に・・・ |    ( ー)  ) ─    ─_  \  愛してるからもう一回やるお
.           __| ///⌒(__人)(=)  ( =)   \ _____
          /  │     ( β  (__人__)  u   │      /   _,,..i'"':,
.         /    |        │   ` ⌒      │     /    |\`、: i'、
.         /    ヽ       /           /      /    \ \`_',..-i  
        /    /        η///ノ       \     /       \|_,..-┘
       /    │     ° / /    σ     \  /
       /      ヽ     / /            .│ /
      /      /  \___/   φ        / /
     /      /                     /  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   
  /────────────────────  /
774名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:28:05 ID:g87eWkpM0
ゴールがないんじゃゲームにならんがな。
775名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:30:16 ID:4GnGV08gO
妹がレ(省略されました)
776名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:31:32 ID:nrnXzoxD0
>>721
さすがにそれは読解力と想像力に欠けていると思うよ

身に危険が及ぶでは弱いんだよ、自分が主体だから避けたくなる
そこに、苦しんでいる人がいる、それを助けることが出来る・評価されるっていうテイストをつけるだけで、
志向する所が変わってくる

>>723
対象ではないよ
ただ、アフリカって描写が好ましくないんだよ
一般人にアフリカ土人説が定着しているから、それを助長する恐れがある
日本だって、アジアって一括りにされて、
東南アジアや中朝と一緒に語られたら嫌だし、認識が変わってくるでしょ

貧困地区なら貧困地区で特定の国名を上げるなり、貧困地区と断りをいれるべきだと思う
777名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:31:56 ID:IDEhikryO
これ、ぜひ中国版で作って欲しいな
作ったらクレームがすごそうだけど
778名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:32:56 ID:cGSgSk/Y0
大学進学 乱射される
大手金融に就職 ビルに飛行機が突っ込む
成績最下位 大統領になれる
R&Bを歌ってヒット 白人になれる 
農場経営 家畜がUFOに殺される TVにでて出演料ゲット
映画がヒット 特別篇でヒット ディレクターズカットでヒット リメイクでヒット 
779名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:33:54 ID:U8/PaQLz0
別に悪いとは言わん。だから他のカテゴリでもおかしなバイアスや制限を掛けるな。
780名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:35:40 ID:nrnXzoxD0
>>771
昔、日本のテレビ局があっちの土人を日本に招いて、
その原始っぷりを大笑いしたものだから、クレームが来て外交問題に発展したらしい
781名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:36:33 ID:RJKZPy3D0
普通に訴えられるだろこれアフリカに
782名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:37:21 ID:eQajRZUa0
「夜遅くに外食してたら店内で拉致られる」
 (ゲームオーバー)
783名無しさん@八周年
アフリカで販売すんの?