【行政】 国税庁の差し押さえ品の公売サイト 文化庁が「著作権法違反の疑いがある」と指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★国税庁の公売サイト、著作権法違反?・文化庁が指摘

 税金滞納者からの差し押さえ品をもとに、国税庁が6月から入札を始める
ネットオークションを巡り、文化庁が「著作権法違反の疑いがある」と
指摘していることが分かった。洋画家で文化功労者の故東郷青児氏の作品などが
既にサイトで紹介されているが、国税庁は著作権者から許諾を得ていない。
国税庁は「権利者の不利益ではない」とするが、入札を控え同庁の対応が注目を集めそうだ。

 国税庁のオークションは、全国の国税局と税務署が税金滞納者から差し押さえた
財産を公売する。5月半ばからヤフーが運営するオークションサイトで
参加受け付けを始め、美術品や宝飾品の写真が掲載されている。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070531AT1G2904230052007.html
2名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:12:53 ID:lnHbT+QuO
へー
3名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:12:54 ID:OiWCOtc/0
に〜
4名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:13:33 ID:lRBZ381P0
誰か要約w
5名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:14:40 ID:pehpDh5/0
カスラックやACCSは文化庁の利権組織です
6名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:16:07 ID:ZUfqwBq80
>>4
文化庁「ウチにも旨い汁吸わせろ」
7名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:16:20 ID:PEcj4icbO
写真がけしからんというのか?






バカ?


あ、ごめん。バカだもんね!
8名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:16:26 ID:r/u5UNsX0
>>1
出品に権利者の許可なんて不要。
9名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:16:33 ID:EbprAMqyO
よくわからない
10名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:19:04 ID:IrPbfHJB0
2ちゃんねらと一緒だな。少しでも問題がありそうだと針小棒大に騒ぎ立てる。
11名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:19:13 ID:4mwbEreK0
オークションに出す写真も駄目か・・・・
なにこの誰一人国民の存在しない美しい国は?
12名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:20:30 ID:OEsSlXfn0
あほか文化庁は。お前らの給料は税金からでてんだよ!
邪魔すんじゃねえ。
文化庁には国税徴収法違反の疑いがある。
13名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:20:53 ID:LqYA6sjvO
>>1
つまり、
著作権 >>>>>>>>(((絶対的権力の壁)))>>>>>>> (本物かどうかを)知る権利
ってことか。

一体全体、いつまで古い考え方の法律を改正せずに、適用し続けるんだ?
仕事しろよ、役人と議員さんよぉ!
14名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:21:02 ID:dhZyDzob0
意味がわからん
なにが問題なのかまじでわからん
15名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:21:29 ID:GfvVmW7A0
  [ば]    [ぐ]    [た]   [乙]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´
16名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:22:18 ID:xcuheNhx0

JASRACはこういうこと ケツ毛まで毟り取ら・・ :::::\ ::::::::/__.  |ガンガン
はしたくなかったんです         / | 音楽ヤクザ|\/ |喫茶|  .|     ./
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.  ̄ ̄    .|.    | |
   /     カスラック   \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/         .|  へ.//| 
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/         (\/,へ \| 
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <   J  >/.. |          .|     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<   A  >  |          .|     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <.   S  >  | |三三三|  |     | |
――――――――――――――――< の R  >――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  < 予 A >\    ガチャ   /||ミ 今日こそキッチリ
  r777777777t         \./< 感 C >  \       / :::||    耳揃えて払って
 j´ニゝ        l| カスラック     /  ∨∨∨∨   .\   /::::::::::::||____もらいまっせ!
〈 ‐ビートルズ  .l|_  ___  /使用料をよこせ!!.\  |::::::::::::::::|| カスラック  \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ.   \|::::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|     .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料   .〈 \___/ /:: \_/  \_/  .|      .\:::::||./   \_/  
  |l  1600万  lト、_.\/   /::::::::::::: \___/     |        \|| .___/    
  |l__________l|   \   /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/
17名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:22:52 ID:RJyChqWyO
全てのネット書店は写真無しになるのか?
18名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 07:23:14 ID:BbTnuk500
悪法は早く取り締まれよ
19名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:04 ID:NF7rdR3c0
>>17
権利者の不利益なるかどうかを考えればいい
20名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:06 ID:WICQwv/e0
文化庁って、たしか使えないバカの掃き溜めみたいなとこなんでしょ?
そうもっぱらのうわさだよ。このケースを見る限り実際そうだったんだね。
21名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:16 ID:N2c2XRDYO
大学生と一緒で省庁も文系は使い物にならないと言う事
22名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:24 ID:Y0mV/ueR0
 文化庁、バカじゃね?
と思うが裏がわかりやすいんだよな。

 経緯はこんな感じなんだよ。

(1)税金滞納者が国税庁に抵抗したが、
   相手にされず
(2)議員に泣きついたが、
   今は国会がデリケートな時期なので
   いつもの手がつかえないので
(3)とりあえず、自分が動いた事実を
   残すために
(4)文化庁の役人を呼びつけ
   クレームをつけさせた。
(5)某議員は税金滞納者に
   「ちゃんと動いたんだから
    献金よろしく」と言ってオシマイ。

審議官辺りがクサイナw
23名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:26 ID:Ut2o8yzp0
つまり、作品の画像を不特定多数が閲覧できる状態だからダメって事?ヤフオクオワタ。
24名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:27:13 ID:kI5VGswyO
Amazonとかヤフオクとか楽天とかGoogle(イメージ検索)とかヤバいな。
25名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:27:15 ID:OEsSlXfn0
分かった。ネットオークションはやめよう。
かわりに文化庁の予算削るよ
26名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:28:15 ID:Ucbw+pNG0
オルゴールの紹介に、メロディうpするのも著作権違反になるのか?
27名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:28:37 ID:42uCW1FU0
>>11

実際の社会では、ほとんどの人が自分の国を大切にしているし、
日本のことが好きだと思っているよ。
海外から帰国すれば、ほっとすると言うし、海外で日本の飛行機や
日の丸や日本企業の看板を見れば、安心すると言う。

年間1000万の人が海外に旅行に行く時代なんだから、
ネットで日本を叩いてる人と、一般社会の感覚はかなり違う。

竹島の時だって、一気に韓国の悪口を言ってた。
美しいというのは、日本の文化、風土、家族が住む国のこと。
28名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:29:43 ID:FDPh2YVA0
オークションの出品画像も場合によっては違法になるのだろうか…
29名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:30:15 ID:VCp5okl2O
文化庁うるせ〜よ。
潰すぞ
30名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:30:26 ID:5OqQ7pS30
>>1
絵にも拠るだろうなぁ。
画家が直接の知り合いをモデルにしてたり、一般公開を想定せずに譲る場合もあるし。
絵は出版物と違うから、ネットに載せる際には許可がいるものもあるかも。
31名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:30:36 ID:oms2P1Nj0
これはありえんw
どんな絵か判らなければ買う気にもなれないじゃないか
これがアウトだとネットでのオークションが殆ど不可能になっちまう
32名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:31:20 ID:60ohVHzH0
>>1
>税金滞納者からの差し押さえ品をもとに、国税庁が6月から入札を始める
>ネットオークションを巡り、文化庁が「著作権法違反の疑いがある」と
>指摘していることが分かった。
3流官庁が何勘違いしてるのかしらんが、こんどは、国税に噛み付いたのか。

12月の国会では、国会審議のインターネット中継が違法だと断言して、国会側にスルー
されてるから、こんども同じだろ。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/fcacf197b9bd5659faaf21124aa6ef9e
委員会では、国会TVのインターネット中継、とりわけ過去の審議記録映像へのアクセス
が「参考人質疑など被写体となった当事者の許諾を得ることが必要となる」(文化庁)とい
う見解が語られ、驚くべきことに多くの国民が事後的に見ている委員会審議のライブラリ
ーの存在は、現行の著作権法違反との認識を示したことだ。
33名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:33:27 ID:PU7+WQfI0
国税庁が差し押さえているのなら、国有財産。
所有者が出品するのだから、問題無いだろ。
画像の無いオークションで誰が応札するのw
34名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:34:44 ID:+45k3giSO
日本の省庁の中には反日映画を制作した映画会社に金を払う所があるらしい。日本人が払った血税でこんな事をする省庁を皆さんはどー思いますか?
35名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:37:26 ID:U8l7eqYKO
少しでも予算の足しにしようとオークション開いてるんだろ?
空気読めない文化庁の予算、ガンガン削ろうぜ
36名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:37:28 ID:fLWKxgAXO
国税庁がんばれ

文化庁はカスラックとともに死ね

これが違反ならネットから画像の大半が消える
37名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:37:41 ID:+oEUm0Yz0
カタログに載せる事すら著作権?

文化庁、あたまだいじょうぶ?
38名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:37:51 ID:dhZyDzob0
著作権侵害とかいってないで
本業の遺跡保護なんとかしてくれねえか?
といいたくなるw
39名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:40:18 ID:QX7Qi4UvO
今日のおまえが言うなスレ0001号に認定されました。
40名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:40:22 ID:ZbjVfd3w0
文化庁を見習って絵にカビ生やせは良いんじゃね?
41名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:41:58 ID:Sp8RlGX4O
文化庁いらねえ!
42名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:42:20 ID:W5u2cIhr0
テレビのランキング番組終わったな
天下の文化庁さまのいう事だから仕方がない
43名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:42:27 ID:H0fppcMK0
カスラックを天下り団体に持つ
さすが文化庁くおりてぃ
44名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:43:12 ID:Ev0xkVs30
国税も反撃でジャスラックなどにガサ入れすればいいんじゃないの?
45名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:44:06 ID:/j8Qa8+hO
国税署が悪い。
46名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:44:35 ID:sbs2vfEb0
>>44
天才!
47名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:45:04 ID:LytBDjTK0
文化庁潰そうぜ
48名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:45:27 ID:4NRqFm5ZO
文化庁ってまだあったんだ。
文科省に吸収されたとばかり。
49名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:45:36 ID:PRWFw5AR0
国税庁は、国税庁の希望価格で、文化庁に買ってもらえ。
勿論、作品についてなにも説明する必要はない。
50名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:46:17 ID:I94fJQJ40
国税庁のバカに理解しろというのが無理
51名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:47:35 ID:wiMX36qv0
いや、所有者の権利は一応保有することのみで、
著作権とは別だろ。

確かに複製権の侵害に当たるとおもわれる。

まぁそこまで目くじらたてんでも、、、
とは思う。

しかし著作権が切れてない作品については
やっぱ製作者に了承を取る必要がありそうだ。

美術館とかでもきちんとそうしてるはずだしな。
国税がその義務をまぬかれるはずはない。
文化庁はきちんと仕事をしてるといえる。

しかし、著作権法違反は親告罪だから
製作者が申し立てなければスルー。

52名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:50:56 ID:K+G7xWtCO
じゃあ、アマゾンもアウツだな
53名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:52:25 ID:/j8Qa8+hO
国税署の人間はキ○ガイが多い。
54名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:53:26 ID:4mwbEreK0
>>27
日本人ってのは結果的に日本国籍になった人?
経団連の推し進めてるのはそういうもんだよ?すれ違いだけどさ・・・・

それはさておき規制されたら詐欺が横行する悪寒。
55名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:54:52 ID:HbM7b8AI0
よくわからんのだが、文化庁は絵画の写真をサイトに載せるのが問題と言ってるの?
絵画の写真って「創造性がない」 との判断から著作権は発生しないんじゃなかったっけ?
56名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:56:16 ID:OFZo43OG0
東郷青児氏の遺族は早々に許可を表明して文化庁に恥をかかせてやって頂きたい
57名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:57:33 ID:xhV3v5hc0
正直に言えよ、
「俺にも売り上げの一部回せよな」ってさ
58名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:59:41 ID:HbM7b8AI0
いや、違うな。
>>55で創造性がないのは絵画の写真についてで、
この場合は複製権の侵害に当たるのか。
と自己レス。
59名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:59:52 ID:60EpP+580
ジャスラック最強説
60名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:00:45 ID:AKn7OBvfO
つまりヤフーオークションはアウト
61名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:01:22 ID:HHkFQq6B0
わかりやすくたとえるとこういうこと?

・ねずみ園で商品買ってくる
・いらなくなったので出品。写真付。
・来客ベルが鳴る。玄関をあけると青い目の弁護士軍団が。
62名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:02:52 ID:gNDT7x9V0
カスラックのクズどもは文化庁からの天下りwwwww
63名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:10:03 ID:wCJrBUud0
>>58
絵の具とか元作品に使われた画材を使っていないのに
写真でも【複製】になるの?
64名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:15:11 ID:cpm1VoHpO
公務員は税金を窃盗しても無罪で差し押さえ無し

国民は滞納で差し押さえの上、有罪
65名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:16:23 ID:Hb847v51O
じゃあ写真にモザイク入れろよ
66名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 08:18:15 ID:JgTyEFjU0
>>1
文化庁って、これ以上ないくらいに無駄なことしかしないね。
67名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:28:46 ID:oEbuUsv60
文化も糞もねえな
さっさと解体しろ
68名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:35:01 ID:OFZo43OG0
>>63
なるお
ぶっちゃけコピー機にかけてコピーしたものでも複製になるお
69名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:35:47 ID:S/cQ3vSe0
カスラックのめちゃくちゃなやり方は文化庁の方針にのっとたものか
70名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:37:07 ID:LKoLEdL70
著作権は憲法29条で保障される
すべて財産権に優先する


とおっしゃっております。
71名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:46:04 ID:ZsqxZw4D0
>>69
文化町のめちゃくちゃなやり方はカスラック様の方針に則ったもの。
だったりして(w。
72名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:46:48 ID:b5q9w+8H0
確かにオークション始まった頃は俺も同じ事思ったなあ。
自分の趣味のサイトに写真載せるの難しいけどオークションは堂々と載せてたから。

でも今時こんな事言うのはバカか利権絡みとしか。
73名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:51:31 ID:CF3kgLQtO
文化庁w
74名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:51:58 ID:J1h+TwjA0
文化庁と国税庁はグルになって話題性で
オークションを盛り上げようとしてるんじゃ?
75名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:52:23 ID:ujiUPYRH0
権利って役人と特定団体が印籠のように使う言葉になってしまったな
76名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:53:12 ID:i5tuwKY/0
これは著作権者から写真掲載の許可もらえば良いだけの話だろ。
ネット上に著作権が消滅してない美術品などの写真を掲載する際は
著作権者の許諾が必要ってあるしな。
まあ、ネット上に掲載する事で著作権者の不利益があるのかどうかは
別として、法律上では著作権者の許諾が必要だし、拒否されても公売そのもの
はできるんだから、写真掲載の許可取るか取らないかだけの話だろ。
これは文化庁が悪いというより国税庁が仕事してないだけの話に見えるな。
新聞っていつも思うんだけど説明不足だよね。
77名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:54:01 ID:CFZzT7LY0
またチョサッケンか
78名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:54:50 ID:SN2mjnS3O
>>69
今、納得した。
79名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:55:21 ID:bEJ1p1iJO
アマゾンでジャケットが無い商品は、
古いか権利保持者がクレームつけたか。
80名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:55:22 ID:ZhrX9iWw0
>>69
そりゃそうだよ。ジャスラックは、
文化庁の許可なく著作物の仲介をしたら逮捕するよ!って
いう法律と一緒にできた組織なんだから。
81名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:56:56 ID:mnKFv7nx0
画像に見本とかサンプル文字入れるか画像の一部を隠して

価値を著しく低下させればいいじゃん。

82名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:57:42 ID:5B5/e2Kb0
サムネイルは著作権侵害から外れるんじゃなかった?
83名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:58:13 ID:0ZBz+1fz0
ヤフオクでDVDとかCDとか漫画とか売るのって著作権法違反?
表紙の著作権があるから?
人工物って著作権あるから写真に撮ったらアウトじゃね?
あれ?親告罪だろ・・・
84名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:02:52 ID:VQoMT5cVO
ハイハイ お役所仕事お役所仕事
85名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:07:15 ID:/bjgwIkq0
>>83
映像の内容を勝手にキャプチャーして掲載するのは完全に違反だし、
厳密に言うとDVDなり、CDのパッケージを掲載するのも違反。

文字だけで紹介するのが本当。
86名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:08:55 ID:F9xCl13s0
>>85
ダウト

引用の範囲内ならOK
87名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:09:40 ID:8rl+CI2D0
>>71
そっちに一票ノシ

>>82
国税の解釈はそうだな。
もちろん、そっちが正しい。
88名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:12:11 ID:5OqQ7pS30
>>83
わかっているかもしれんが、
親告罪ってのは起訴できないだけで、悪くないっていう意味じゃない。
今回の件は国税庁という国の役所が親告罪とはいえ好ましくないことをしているから、
文化庁が文句を言ってるというわけ。
カスラックと文化庁をセットで考えている人もいるようだけど、
今回のことに関しては文化庁は至極まともだよ、国税庁が確認せず載せて軽率というだけ。
89名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:12:39 ID:W7SDfUHY0
>>85
でもそれじゃ物の程度とか傷とか汚れの状態がわからねーじゃん。
オークションで一番重要な情報でクレームがつきやすいのもそこだろ。
90名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:16:09 ID:z9+dHGKV0
ヤフオクのシステム利用料金に著作権補償金が上乗せされます。
91名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:19:17 ID:uH8GUCZn0
>>88
さらに言うならば、著作権法は親告罪じゃなくなるらしいよ。
92名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:20:26 ID:5OqQ7pS30
>>91
それはそれで問題だけどなぁ。
93名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:21:07 ID:G7IBeXvM0
著作権のどういう規定に触れるって言うの?
94名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:21:28 ID:8rl+CI2D0
>>88
>わかっているかもしれんが、
>親告罪ってのは起訴できないだけで、悪くないっていう意味じゃない。
わかってないようだが、親告罪ってのは起訴できないだけじゃなく、悪くないかもしれない
どころかむしろ良いことかもしれないって意味だ。

明らかに著作者が許容するようなことにいちいち許諾を取らなくても、悪いことじゃないど
ころか、いちいち許諾を取られたら著作者はかえって迷惑。

だからこそ、著作権法違反の非親告化が論外なわけ。


JASRACのような天下り機関に著作権を預ければ著作者の面倒は減るってか?www

95名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:22:35 ID:X+EKgMnY0
文化庁潰せよ
こいつら何の役にも立ってない
96名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:25:01 ID:0ZBz+1fz0
>>95
国宝にカビ発生させたよな。
97名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:27:19 ID:Uh+ufBFU0
どんな文化やねんw
98名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:27:37 ID:5OqQ7pS30
>>94
二つ↑のレス(>>92)を見てくれ。
オレは別に非親告化の推進論者ってわけじゃないぞ。
ただ今回は文化庁より国税庁の手落ちだと言ってるだけ。
99名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:28:16 ID:zz9ppHjjO
これで絵が偽物だったら爆笑なんだが
100名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:29:21 ID:YG413u6F0
国民から強盗して盗品を堂々とヤ腐オクで売るのか
腐ってるな
101名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:30:00 ID:Ye9s2sgl0
真贋鑑定しないでオークしてると言うのがなんだかなぁって感じなんだよな
そんなんで偽ブランドとか取り締まれるの?って感じ
102名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:31:32 ID:1ttQkv0Q0
んー、ネットオークションの写真が著作権法違反って事?
普通に、引用扱いにならんか?じゃないと、なんもネットで商品展示・出品も出来ないジャン。
103名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:33:05 ID:0ZBz+1fz0
そういえばアマゾンのやつって表紙載ってるけど、許可とって売ってるのかな?
104名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:33:29 ID:Fxi9ZnBQ0
文化庁の官僚やOBがおいしい汁吸えるようにしろということですか。
著作権を出汁に。
105名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:35:58 ID:lq3Zh55e0
まあ結局>>6なんだろうな
106名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:40:53 ID:XSS7iC+u0
文化庁はホームラン級の馬鹿だな。
こうやって他人の仕事に文句を言うしか能のないクズ役人共め。

そんなボケたことを抜かすヒマがあるんなら、高松塚古墳の貴重な壁画に、
カビを生やせた責任を取りやがれ。
107名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:41:00 ID:8rl+CI2D0
>>98
>オレは別に非親告化の推進論者ってわけじゃないぞ。
非親告の意義すら知らないくせに、推進も反対もない。

>ただ今回は文化庁より国税庁の手落ちだと言ってるだけ。
非親告の意義がわかってれば、国税庁が正しいことは、一目瞭然。
108名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:44:39 ID:gp9l2cxe0
>>32
今日の一日中2ちゃん君はID:60ohVHzH0か
109名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:50:36 ID:8EeHkqBY0
>>93
著作物の写真を無断で、展示した事だと思うが・・・
既に起訴された事があるから、慎重になったんでは?

http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/10/post_b875.html
110名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:58:37 ID:QMEeJqi3O
警告すべきところがもっと他にあるんじゃないのかね?(´・ω・`)ぁん?
111名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:05:39 ID:x7rN5hQbO
フリマもだめか?
中古車販売もだめか?
これじゃ全てのマーケットが停止するだろw
あとはグーグルアースも全国民の許諾がないからだめ!!
写真家も廃業!!
112名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:07:58 ID:9XEB8OUJ0
ぶっちゃけ著作権っていらなくね?
113名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:09:54 ID:XBjBqDto0
次は文化庁の解体。もちろん、出先のかすらっくも解体。
114名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:12:03 ID:mQUwYBJGO
>>1 著作権と所有権は別ということだっけ?なんか大学で習ったような気がするが・・もっとちゃんと勉強しとくんだったorz
115名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:15:53 ID:nB+MdKBYO
だったら合法になるように法律を変えればいいだけだろ。
そんな些細な権利を保護するだけで画期的なオークションを使えないのは理不尽すぎる。
116名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:18:38 ID:IL+WqYCW0
差し押さえた財産が同人誌1億円分とかだとどうすんだろ?
117名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:20:04 ID:Kx8GMefW0
国税はオークションに関しては素人集団だからな。
やむをえない
118名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:22:00 ID:EDuU753l0
本とかなら中身はだめだけど表紙はいいということにしてほしいな
いまは中身うつしてるのあるよね
写真集とか
中身も写して問題ないの?
119名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:22:22 ID:gp9l2cxe0
例えば広島国税局が競売に出す絵画

http://www.koubai.nta.go.jp/auctionx/public/hp001_01.php?no=1&doc=8&hdks=2&PHPSESSID=61ec696127f46dc10265923c17f6afa5

http://www.koubai.nta.go.jp/auctionx/public/image/08001_2007_01_2_00025-02_S01.jpg

このサイズでこの画質なら、十分美術鑑賞に耐えられるな。
120名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:25:28 ID:0ZuLjPJU0
文化庁の言ってる意味が全然わからないんだが・・・

盗品ならともかく正規の所有者からの差し押さえなんだろ?
となると現所有者は国税庁なんだから自分の所有物をオークションに出す際に写真出してなんであかんのだろ
121名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 10:34:58 ID:BZgdFcru0
見ざる言わざる聞かざる。
この世の全ての著作物は紹介するべからず。
文章でも紹介するべからず。
例え、メディアで一切紹介されなくなって、著作物が売れなくなっても、それは著作権者の為。
122名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:36:20 ID:EDuU753l0
>>120
著作権の問題じゃないの?
写真朱かったからって写真集の写真をネットに
だされたら本の内容全部ばれて写真集かわなくなるじゃん
123名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:36:33 ID:99g1aHwM0
amazon脂肪
124名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:38:00 ID:VSIfXdfY0
>>122
んなこたーない
125名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:44:00 ID:G5EP8h/R0
所有権が移動している以上、公開は著作権法に触れないだろ?
改竄とか著作人格権に関わることは禁じられるとしても。
文化庁の言い分はまったく意味がわからない。
126名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:45:03 ID:4mwbEreK0
>>94
野口や松岡見てたら殺人も親告罪でいい気がしてきた。
127名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:48:06 ID:5B5/e2Kb0
>>119
絵として見れても、価値は0だ
128名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:55:47 ID:WP2j4+yQ0
>>125
孫なんかがやってる、犯罪の温床ヤフオクに出品されるってのは
絵画の品格と価値を傷つけるため 著作者人格権を侵害する、っていう論理構成はどう?
129名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:00:28 ID:JD3s7HNH0
国税庁「文化庁のくせに俺らにケチつけるとはいい度胸だな。おい大蔵、来年の予算半分にしてやれ。」
130名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:09:42 ID:8rl+CI2D0
>>115
>だったら合法になるように法律を変えればいいだけだろ。
法律改正は担当官僚の手柄になるから、実績を作りたい文化庁の本音はそのへん
にあるんだろうね。

しかし「公売の場合だけは著作権を制限」なんてやったら、PSEの「公売は販売じゃな
い」と同じでgdgdになるから、国税が乗るとも思えない。

かといって、本来著作権法で複製が認められてる美術展のパンフレットですら、ちょ
っと紙質が上等とかカラーだとかだと難癖つけて規制される現状で、一般的な販売カ
タログでの複製を認めるとも思えない。

つまり、文化庁の自爆。


結局国税はこの件をスルーしたうえで、
>>129
ってのが、ありそうだな。
131名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:22:30 ID:iR4dfSRMO
だから国税庁に著作者に金払えってか?

著作者が差し押さえ食らった場合はどうなるんだ?
132名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:25:20 ID:1ttQkv0Q0
>>115
改正なんてしなくても、現行法上の「引用」の範囲内。と解釈すれば問題なし。
133名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:38:21 ID:6omsvDAK0
>>32
>12月の国会では、国会審議のインターネット中継が違法だと断言して、国会側にスルー
>されてるから、こんども同じだろ

あれっお前、以前は国会審議のインターネット中継が国会も認めるフェアユースだと
言ってなかったっけ?w

同じソースにも関わらず、自分の都合のいいように結論を捏造をする癖は直ってないようだなw

ID:60ohVHzH0 ID:8rl+CI2D0
134名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:39:52 ID:gdo1BRDH0
これってTVのニュースに著作物が映ってたら著作権違反、とほざいてるのとほぼ同義だぞ。
文化庁の連中は頭がおかしいんじゃね?
135名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:42:37 ID:tAA2IOzw0
庁名を「文化破壊庁」に変えてから、言ってもらおうか。
136名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:44:32 ID:8rl+CI2D0
>>134
>これってTVのニュースに著作物が映ってたら著作権違反、とほざいてるのとほぼ同義だぞ。
著作権法に、こういう規定がある。

(時事の事件の報道のための利用)
第四十一条  写真、映画、放送その他の方法によつて時事の事件を報道する場合には、当
該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若しくは聞かれる著作物は、報道の
目的上正当な範囲内において、複製し、及び当該事件の報道に伴つて利用することができる。


>文化庁の連中は頭がおかしいんじゃね?
それには同意。

41条のような事細かな規定定めてたら、著作権法に何百万条あってもたりない。
137名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:46:07 ID:6omsvDAK0
>>136
いや、お前の方がよっぽど頭おかしいぞ。
138名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:22:15 ID:6omsvDAK0
>>87
> >>82
> 国税の解釈はそうだな。
> もちろん、そっちが正しい。

お前は、国税庁HPのサムネイルに対して、文化庁が「著作権法違反の疑いがある」と指摘した
と勘違いしたらしいな。w

実際は、サムネイルではない画像が問題なわけだが。

それと、>>94が、なに言ってるのか分からない。とりあえず電波だって事はわかったが。
>>107も。なぜ非親告の意義がわかると国税庁が正しいのか、理屈が不明。一目瞭然どころか、支離滅裂。
>>130もそうだな。

とりあえず、屁理屈を言ってでも文化庁を叩きたいってことは分かった。
139名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:36:15 ID:0DVFzMCn0




文化庁「ネットオークションが業務の天下り先を作らせろ」



140名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:07:10 ID:N2c2XRDYO
文化包丁>>>越えられない現実の壁>>>>>文化庁
141名無しさん@八周年
またカスラックか