【社会】 ミス・ユニバース、日本の森理世さんが優勝…日本人優勝は48年ぶり(画像あり)★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
399名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:26:49 ID:KO9Zj4kMO
森を非難したらチョンとかいうキチガイがいるが日本人の殆どがブスって思ってるよ。
スタイルがどんなに良くても顔があれじゃ、そりゃ非難したくなるよ。
ユニバースの審査員の美的感覚疑う。
つか日本代表にさせた日本の審査員自体おかしい。
400名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:27:33 ID:L8X7bfbTO
>>397
色気って辞書で引けば性的な魅力だね。
やはり森には全く感じない。動物的な下品な印象は受けるが。
>>398
185位ですが。
401名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:30:55 ID:UOvHWshP0
叶姉妹の姉ばっかだな。ぜんぜんキュートじゃないよ。
402名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:35:17 ID:VOamx9nc0
>>400
頼むから犯罪だけは起こすなよ。
403名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:35:57 ID:zFxVfqKn0
去年の血花もそうだが、
白人が考える東洋美って日本人の感性から77パーセクぐらい離れてる。
機械の体貰えるわ。

非ペドな俺でも森はニューハーフにしか見えんよ。
あのゴツゴツした体のどこに色気を感じればいいのか。
404名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:36:12 ID:hRZ/apUF0
色気って性的な魅力の事みたいだな。
要はやりたい魅力があるかって事だ。
そうすると森さんは色気は無いって事になるな。
405名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:38:30 ID:L8X7bfbTO
>>402
ハァ?
何を根拠にそんな事言ってんだ?
406名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:40:06 ID:hJK+16En0
テレビでみたけど、このコンテストに出た人みんな同じ化粧してたよ。
この優勝した人テレビでみるときれいで可愛かった^^。
しかもすごいプロポーション。うらやまし。
407名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:40:52 ID:ZKyl9mJO0
>>399
自分の趣味にあわない大会なんて興味を持たなければいいだけ
何でそこまでぶちきれてんのかわからんわ
408名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:42:53 ID:rpwAWy/T0
このスレおもしれ〜

日本優勝に嫉妬したチョンが沸いてる〜

エンジョイコリアあたりからの来客かな?

いつまでも日本日本・・と、うるせーよ!チョン!
409名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:44:34 ID:CttgXdRw0
(´-`).。oO(同じ日本人が獲ったのに素直に喜べない・・・なぜだろう?)
例えると、辰吉が勝った時の感じというか…ちょっと違うなw
410名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:44:44 ID:Z3eeGfLWO
多分化粧だと思う、メイクが今風
411名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:46:39 ID:VOamx9nc0
>>405
だってロリっぽいもん
412名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:47:30 ID:hRZ/apUF0
街中で普通にもっと美人を見掛けるが・・・・。
413名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:47:40 ID:XeGn7kiiO
日本人から見たらブスだけど、米国から見たら美人な顔なんじゃないの?
414名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:48:26 ID:ic1kNbuz0
うだうだ言ってるやつが多いが、向こうの大会が向こうの価値観で審査して何が悪いんだ?他国の価値観持ち込むほうがよっぽどおかしいだろ
日本人的美を追求したいなら日本がそういうミスコンを主催すればいい
415名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:50:30 ID:UCZntkNk0
>>400
いや、辞書をひくだけでなくて
実際に女性を知ってからって事です。
416名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:51:30 ID:L8X7bfbTO
>>411
20歳より23歳の方が良く見えると言う話題でロリコン認定…。
バカはどっか行ってくれ。
417名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:52:31 ID:sQwfCO5j0
こいつが日本美人だとは思わないけど、
日本人の基準なんていっても、それ自体欧米化されてることに気づけ。
浮世絵なんかみてもぜんぜん違う。
日本人なら、古いけど田中裕子とか夏川結衣系統の顔をもてはやせ。
418名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:55:23 ID:L8X7bfbTO
>>415
僕の事を少年の青い意見という事にしたいみたいだけど良い歳してますよw
子供も2人いるし。
419名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:55:43 ID:POApAWeD0
>>416
うちでもおっきい娘や息子がいるけど、ゆうこりん人気あるよw
素はバレてても、一生懸命キャラを作ってるというあの感じが、楽しい。
420名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:58:02 ID:IZmFe6GgO
欧米人にはチャンツィ―はぶすで、ルーシーリューが美人に見えるらしい


まぁそういう感覚のズレに対して否定も肯定もする必要はまったくないわけだが
421名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:59:23 ID:npaOogKuO
だってほら、日本人男が好きな顔・日本人女が憧れる顔と、欧米人が好きな東洋美女・日本人女って
明らかに違うじゃんw

あと、西洋人って昔のオノヨーコとかプリンセステンコーみたいなメイクの東洋美女好きじゃんww
422名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:59:25 ID:xf+LM69s0
>>399
http://www.youtube.com/watch?v=yKDr-yAFuDI&mode=related&search=

日本予選の上のを見ると代表に選ばれて当然だと思う。
この人、写真、映像で顔が一定していないのが
いいのか、悪いのかがちょっと微妙ではあるけどね。
423名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:01:58 ID:E3M3ZcFN0
ミスユニバースって、舞台以外の行動も審査の対象になってるんだってね。
舞台以外でもいかに女性らしく優美に行動ができるかってのも審査の対象になるみたいよ。

そんななかで小倉優子や他の日本人タレントが選ばれるとは思えんけどw
424名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:02:20 ID:Ep4nI/rN0
>>420
えええ、みえない
人それぞれですよ
425名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:03:05 ID:GAcpUQXu0
昔、フランス映画の「タクシー2」?だかを見たことがあるが
日本人女という設定のヒロインが出てきて
それが、どう見ても東南アジアのオカマにエジプト風化粧をした
としか見えないごっついブス。
なのに、役としては「美人でチャーミングなアジア女性」という立居地で
お色気ワザもあり。

欧米人の考える「アジア美女」って感覚が違うんだなぁと強く感じた。
426名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:03:13 ID:UCZntkNk0
>>418
あらま、それは失礼しました。
>>396のレス見る限りではとてもそうは見えなかったもので
427名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:04:02 ID:PGreyLuYO
>>420
そうなんだ…チャンツィイーてすごい美人だと思うのにな
ルーシーも好きだけど個性的だよな
428名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:04:13 ID:fUlOWo8k0
今年のはゴリラだろ。
去年の方が可愛かったのに、優勝できなくて
おかしいと散々言われてたから
その分今年の日本人に回されたの?
429名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:05:39 ID:E3M3ZcFN0
世界規模でみたら、日本人の美人基準ってマイノリティなのかもしれないけどねw
430名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:06:05 ID:Ep4nI/rN0
>>425
あれはギャグです
「こんにちは」を 「コン ニション ア〜」といったりしてね
431名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:11:26 ID:qLlOfLirO
なんでこんなユニバースにこだわってんだ?

それにしても小倉優子が引き合いに出るような感覚にはビビるが。
432名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:13:10 ID:POApAWeD0
ゆうこりんはそりゃ、いろんな層から人気はあるさ、日本ではねw

でも、そのままアメリカ行ったら、中学生扱いされるよw
433名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:14:46 ID:E3M3ZcFN0
>>432
下手したら小学生w

普通の外国人からみたら日本のアイドルなんて小便くさいガキにしか見られないんだろうね。
434名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:16:18 ID:4Ql4ECkJO
優子りん寝てもか?
435名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:16:18 ID:94+UFRIk0
でも、YOUTUBEだと欧米人が日本のグラドルに凄く反応するよ
436名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:19:03 ID:E3M3ZcFN0
>>435
そりゃあ少数派のロリ外人がサカってるだけだよw
437名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:19:30 ID:UCZntkNk0
>>435
自国ではなかなか見る事のないタイプだからでは?
>>432の現れな気がします。
438名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:19:41 ID:cs3NgmQeO
たしかに外人受けはしそうな顔だな
日本ではただの調子乗りにしかとらえられないだろうけど
439名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:20:11 ID:hRZ/apUF0
>>423
同じ様に森も選ばれるとはとても思えない。
審査員の感覚が相当芸術家然してるんだろうね。
後期のピカソの絵を心から理解できるような。
440名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:22:05 ID:mSgOKI540
いくらなんでもこのひと日本人ではないでしょ
441名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:23:50 ID:94+UFRIk0
世界の理屈抜きに綺麗な女性を見てみたいもんだよね。
442名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:24:41 ID:POApAWeD0
日本って、顔は童顔なのに、って意外性が受けるんじゃないのかな。

森さんは、逆行くね、顔は大人顔で、しぐさに年相応のいきいきとしたものを感じて、はっとするわけだ。
443名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:26:09 ID:GAcpUQXu0
>>441
うん、白痴でもなんでもいいから
「口をつむって写真に写った時に世界一美しい女性」
がミスユニバースでかまわんと思うのだが。
それじゃ色々問題があるから、教養だの慈善活動だの
もりこまないといけないんだろうけど。

>>440
韓国人が「韓国人ぽい」とか言ってるらしいが
韓国人にも見えないな。
フィリピンやタイあたりの東南アジア系に見える。
444名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:27:56 ID:WWRNqIdT0
ブスだとか色気感じないとか言うけど、あの
スリムなボディ、日本人にはそうそういない。
だいたい引きこもりの童貞のお前らがよく言うわw
よく見てみろって、ぜんぜん外国勢に負けてないから。
なんかほんと、かの国の人が沢山居るみたいw
445名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:32:56 ID:E3M3ZcFN0
イブニングドレスを着てのパフォーマンスを見ると、この人自分の見せ方が凄く上手だって思うね。
他の国の代表ってただしずしずと歩くだけだけど、衣装を上手に使ってアピールする所とかポーズの
つけかたとかが凄くキマってる。
さすがダンスをやってるだけあるね。
446名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:34:25 ID:7+w/yIp70
最初にTVで見たとき、
コント用の厚化粧した野沢直子に見えた。

447名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:35:21 ID:t/l0OZE10
くららのほうがいいやな
なんか鬼武者みたいなコスプレもしてくれてるし
448名無しさん@八周年
>>445
きっと、良い家庭、良い環境で育ったんだね。これから
もっともっと活躍してくれると思う。
いちどの人生で、こんなチャンスは二度とないと思う。