【社会】 日韓交流碑文 「日本海」「東海」の表記を外した文面に…琴浦町が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
654名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:38:22 ID:tvE0Lqfv0
な?だから在日ってやっかいだろ??

は  や  く  追  い  出  そ  う  ぜ


655名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:52:22 ID:R/25SA4v0
鳥取を島根に吸収合併させろ。
656名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:11:56 ID:SgHMyvhRO
今朝のトンへ新聞、じゃなかった日本海新聞には、賛成反対両論が書いてある風味。鳥取県の他人事みたいな対応に批判の声も書いてある。だが、肝心な外務省の方針が書いてない。まあ、これを書いたら、そこで終了しちゃうわけだが。
657名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:17:23 ID:MeIFbZWRO
既に友好でも何でもねえ…
658名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:23:57 ID:2dxyovMVO
よし!鳥取あげちゃっおう。
竹島は返せ!
659名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:27:05 ID:Kjq53qPS0
どうせ総連か民団の圧力だろ
小さい自治体じゃ嫌がらせに耐えられないんじゃないか
660名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:30:19 ID:CPS/Zpea0
あいわからず、裏日本はごみだな
661名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:44:19 ID:jsgFbBxYO
頭は悪いし、息はキムチ臭いし、直ぐにファビょるし、なんかこうあれだ




早く地上から消え去れ
662名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:47:37 ID:DE5+1030O
これ以上ズブズブの関係になる前に、日本は一刻も早くミサイル打ち込まれた方が良いかも分からんね。
663名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:51:04 ID:gzwg1Yzk0
日韓友好交流とやらを止めれば済む話
664名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:55:51 ID:eWJYOrhc0
>>658
鳥取は国防上結構重要な土地だと聞いたことがあるんだが。
665名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:17:10 ID:w2plhS99O
>>656 詳しく知りたいです
666名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:18:46 ID:XUCkgaPW0
>>661
その文面からお前の低脳さがよく現れている。
667名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:22:18 ID:XUCkgaPW0
>>663
交流を止める必要はない。
ただ日本が自分の意見を言わず、必ず相手に屈しているだけ。
交流うんぬんの前に日本が屈しなければいいだけ。
668名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:32:59 ID:AnmxtHsp0
相手にするだけ時間の無駄。国交断絶すべき。
669名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:43:18 ID:5NTZHh1U0
むしろ、これは日本人が琴浦町とやらに、強く抗議するべきだな。
670名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:45:21 ID:krq9xXGGO
海岸にはハングルが書かれたゴミがあちらこちらに
ゴミ拾いのサーファーを嘲笑うかのように一向に減らないゴミ
鳥取県民のおれから言わせてみれば害国以外のなにものでもないよ
671名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:18:56 ID:dyhW6KSY0
北-6ヶ国協の決裂宣言・・・・ってホント?(~_~;)
672名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:23:42 ID:b+Hl6MPAO
県民 「韓国では併記しているのか」

民団団長 「韓国はどうかとか、外務省の見解だとか、呼称問題になっている。
成熟した交流は、まずは自分たちから相手を理解すること。単純な相互主義はおかしい。」

日本海新聞はアホ
673名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:38:38 ID:R/25SA4v0
>>672
つまり、オレはいやだが、オマエは、やれよ!ってか。
674名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:56:13 ID:5sQfIZ4B0
「鳥取あげる」って言ったら「どうも」って言いそうだな
どうもじゃねえよな領地あげてるのに
675名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 13:17:29 ID:w2plhS99O
>>672 トンヘって記載して欲しいのがアリアリだな<民団団長
676名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 15:40:58 ID:32ZhOzhM0
ttp://www.nnn.co.jp/news/070601/20070601004.html(日本海新聞6/1より)
『県では表記の統一ルールを定めてないが、韓国で配る観光パンフレットにはハングルで「トンへ」のみを、
国内では「日本海」と表記している。県交流推進課によると、江原道との交流は本年度、
約三十事業あるが、碑文問題を契機に中止・延期の事業はないという』

↑の記事を読んで、鳥取県の交流推進課に電話した。

「この韓国語版の観光パンフは、日本語版のパンフをそのまま韓国語に訳したものでしょうか?」
担当者『はい、そのように聞いています』
「では、なぜ‘日本海’が‘トンヘ’になってるのですか?」
担当者『‘日本海’は韓国語に直すと、‘トンヘ’と認識してますので』
「‘トンへ’は漢字で書くと‘東海’となり、‘日本海’とは全く別物になっちゃいますけど?」
担当者『・・・』
677つづき:2007/06/01(金) 15:46:16 ID:32ZhOzhM0
「外務省が、日本海呼称問題に関して、‘日本海’の単独表記に取り組んでるのはご存知ですか?」
担当者『はい、存じてます』
「知っているのに、なぜこの様な事をされるのですか?」
担当者『それはですね、韓国でパンフレットを配って観光客をお呼びする際に、
あちらの国で使われている‘トンへ’を使ってですね、韓国の方に気持ち良く来て頂くためです』
「でも、これを見た外務省の人達は、気持ち良く感じないと思いますけど?
せっかく日頃から‘日本海’の単独表記に取り組んでるのに、だいなしじゃないですか」
担当者『・・・』
「韓国人観光客さえ気持ち良ければいいのでしょうか?」
担当者『しかし、外務省からはこの件に関して何も言われてませんし・・・』
「では、仮に、外務省からの申し入れがあった場合にはどうされますか?
それでも外務省の意向を無視して、観光客を呼ぶためだけに‘トンヘ’表記を貫かれますか?」
担当者『私の一存では何とも申し上げられませんが、
仮に外務省からの申し入れがあった場合には、何らかの協議がなされるでしょう』

つまりは、国策(外務省の方針)を無視してでも、韓国人観光客を呼びたいとの事でした。
鳥取県では、韓国語版パンフだけでなく、韓国語版観光サイトも‘トンヘ’でいっぱいです。
この件に関して、外務省への電凸・メール凸ご協力をお願いいたします。
《抗議先》
・外務省
代表電話:03-3580-3311(担当・北東アジア課)
ご意見・ご感想コーナー  ttps://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
678名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 15:48:40 ID:OxTb0z+v0
豚屁豚屁うるさいよw
679名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 18:18:50 ID:w2plhS99O
>>676>>677 乙!外務省にメールしたよ
680名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 18:39:21 ID:LSaG09bzO
何もなかったことにしてほしい
681名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 18:53:33 ID:5+gqQZB5O
正直、民団の中の人もどうでもいいって思ってんじゃねw
自分達は一円も儲からない上に住んでる所の北の海を
トンへだかポンセだかけったいな名前にしるって言われても
みたいな(笑)
682名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 18:56:21 ID:X+kElnAf0
誰のお金で作り直すの?
683名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:11:02 ID:SgHMyvhRO
もちろん血税
684名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:14:44 ID:R/25SA4v0
>>683
朝鮮人のせいでまた血税が使われるってことか。
685名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:18:53 ID:4e4Y5ZQf0
血税って徴兵のことなんだけど
税金よりなんかカッコ良いから使っているって感じだな
686名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:21:25 ID:VklrHVQG0
>>672
>まずは自分たちから相手を理解すること

民潭からやってもらいましょう。

日本からすると迷惑だから消えてね(はぁと
687名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 21:04:14 ID:zzhTcxyH0
琴浦町出身・在住はヘタレの証だな。
688名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 21:05:08 ID:wQAxYyfq0
超どうでもいい話だね。
689名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 21:07:13 ID:Ej3tXxeB0
馬鹿じゃねえの・・・
さっさと国交断絶しろよ。
誰もこまらねーよ。
690名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 22:11:43 ID:R/25SA4v0
【朝日新聞】 船橋洋一「日本外交、肩に力の入った価値観外交より韓中両国との信頼構築を」[05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180700975/

アサピ〜www
691名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:41:08 ID:mglmlZxuO
民団はまたごねるのかな
692名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:01:51 ID:JZL/CIZC0
つーか民潭つぶせばよくね?
693名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:31:46 ID:mglmlZxuO
そりゃ潰れるにこした事ないでしょ
694名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 08:59:23 ID:Di1wkFAB0
ttp://dogma.at.webry.info/200705/article_19.html
【人権擁護条例で県庁舎に突入】

行政への恫喝を得意とする薛幸夫(ソル・ヘンブ)だが、脅迫は町や市に留まらず、県に対しても行なわれている。
鳥取県と言えば悪しき「人権擁護条例」の混乱が記憶に新しい。議会で可決成立したものの、
問題性の多さから現在は凍結状態にある。その「人権擁護条例」でも薛幸夫は暗躍していた。
「委員会に外国人を入れろ」と鳥取県を脅していたのだ。国籍条項に関して県に回答を要求。本人が、その経緯を書き記している。

『回答は18日「公権力の行使にあたり、外国人在日は委員として考えられない」とのこと、私は早速「お笑いだ」「まるで人権侵害条例だ」と、
部局ではなく知事への確認の上で検討し、場合によっては記者会見を辞さずと、早急な面談を要請する』(韓国紀行・薛幸夫)

2005年10月のことである。ここでも直談判を求める薛幸夫に対し、行政サイドは恐れをなしたのか、面談に応じている。まるで特別待遇だ。

695名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:32:55 ID:KTcRw4jk0
教訓を与えよう、

チョンは見殺しにするべし

一切かかわるべからず

696名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:18:06 ID:PNyRDKyO0
もはや交流じゃないな
697名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 11:44:00 ID:mglmlZxuO
でもさ放置しておくと連中の要求ってエスカレートするんだよね
698名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 14:41:26 ID:KU6B3ClL0
中村ゆり、南果歩「カミングアウト」 「在日」隠す芸能界に異変
http://www.j-cast.com/2007/05/29008004.html

こいつらに突撃した香具氏はおらんの?
699名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 14:42:11 ID:7sRhC2Gx0
チョンの日本との交流って、イチャモンつけておどして、謝罪と賠償を要求し、儲けること。
700名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 15:57:56 ID:bGAKKpuJ0
鳥取は処世術が下手過ぎw
お隣の島根みたく、表向きは嫌韓を訴えて国民の共感を得て、
裏じゃちゃっかり韓国に擦り寄って媚を売るような腹芸をやらなきゃ。
ま、竹下や青木みたいな巨悪を生み出して、長年にわたって日本一の補助金(一人当たり)を
ぶん取り続けた島根みたいなトコは日本中探しても他に無いけどなwww

【最近の島根県の親韓事業】

●島根県立図書館主催『子どもお楽しみ会』
内容/在日韓国民団、島根県日韓親善協会連合会による韓国語の絵本の読み聞かせと韓国の遊び歌
http://www.pref.shimane.lg.jp/toshokan/child/otanoshimi-2007-05.html

●「2007北東アジア交流の翼inしまね」日本人青年の募集
今年は、中国、ロシア、韓国、モンゴルの約40名の青年が島根県にやって来ます!
このプログラムで、たくさん海外の友達をつくってみませんか?
http://www.pref.shimane.lg.jp/culture/international/kouryu/kokusai/hokutouasia.html

●県立高校と韓国との親密ぶりが窺えるw

・浜田商業高校 郷土芸能部
韓国で開催される「全国青少年文化フェスティバル」にゲストとして出演
http://www.pref.shimane.lg.jp/kousoubunsai/calender/hamasho.html

・県立横田高校
本校では、平成9年度から1年生が隣国「韓国」へ出かける『国際交流体験学習』を実施しています。
http://www.shimanet.ed.jp/yokota/kokusai/kokusai.html

701名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 17:40:55 ID:mLJTuLt00
改定入管法で指紋採取復活 「外国人を犯罪者と仮定、人権無視」…韓国民団が反対表明
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177494829/
日本へ入国する外国人の指紋採取義務づけへ…民主党幹部ら人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
【国連人権委】「日本は人種差別はびこる。特に外国人を犯罪者扱い」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148096973/
市民団体・民主党議員ら、「不法滞在外国人の収容緩和」や「難民認定拡大」求め大規模抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097682041/
「密告社会作りに加担」…民主党の指摘で不法滞在外国人通報制度見直し示唆 法務省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/
【国連人権委】「日本の不法滞在外国人通報制度、即刻撤廃すべき」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121080527/

【東京都知事選】浅野氏、在日外国人や同性愛者らと接し…「人権」「差別問題」を争点に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174958157/
浅野氏 志同じならと民団に支援を要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/
浅野氏 「勝手連」から「政党戦」に方針転換…民主・社民とがっちり握手
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175266248/
【韓国民団】 民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
【韓国民団】 在日外国人を救済…無年金障害者 民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
「在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ」 人権擁護法成立を求める集会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166447573/
【国連人権委】「日本は同和・在日外国人などへの差別あり」 人種差別禁止法制定要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131507644/
人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然 朝日社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
人権擁護委員の条件に国籍の制限を設けない「民主党・独自案」 衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
702名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 20:23:48 ID:qf0+DeL/0
薛幸夫(ソル・ヘンブ)が鳥取県庁に食い込んでる限り、問題は解決しないな
703名無しさん@八周年
どんな風に脅すんだろ?