【社会】 異臭騒ぎ・・・神奈川県横浜市、鎌倉市、藤沢市

このエントリーをはてなブックマークに追加
207名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:02:50 ID:9aEhAdvf0
速報キター
テロ発生の模様
208名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:05:32 ID:HDtjWcX30
おれ、明日から横浜に住むんだけどorz
209名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:06:21 ID:SV4zvS2/0
>>208
海沿いは365日臭いよ。
210名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:07:51 ID:HDtjWcX30
>>209
上大岡なんだけどだいじょぶかなあ?
211名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:09:58 ID:mOhTCGr3O
大雨と汚染黄砂の影響?
212名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:12:14 ID:SV4zvS2/0
>>210
大丈夫。つーかすげー近所だw
213名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:13:26 ID:9KX2Skyo0
214名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:14:51 ID:Xce/bAGvO
異臭より雷スゴス
215名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:15:20 ID:HDtjWcX30
>>212
まじ?アパート坂の途中に建ってるから地震きたらひとたまりもないきがす
216名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 19:16:01 ID:pHKPXt110
そんなことよりかみなり鳴り出したよ
217名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:16:30 ID:lLrmTyhPO
鶴見に勤めていた時は、異臭(ガス臭)することが結構あった。
その度に原因不明だったけど。
218名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:18:07 ID:kB04Lzzq0
東扇島もガス臭かったです。
219名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:18:52 ID:okxthCP00
何か妙に響くな今日の雷は
でかいと言うより響く
220名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 07:31:32 ID:5oR8a9IQO
地震来た
221名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:02:44 ID:m1GQNkQB0
>>220
震源は埼玉
最大震度3
もし地震とガス臭が関係あるなら
震災級の地震の前は息ができないくらいのガス臭がするのか
222名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 04:35:50 ID:JwhzNtM3O
ガスの拡散範囲を調べた団体がいたんじゃないだろうな…

故意にガス臭を付けた気体で実験

市区町村の発表から拡散予想エリア、
被害人口を想定

本番のヤバイ兵器テロは【無臭】のガスで
223名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 04:58:47 ID:qjGBPlR1O
横浜はドフ臭いし江ノ島は常に海が臭うし
藤沢内陸も農業多いから独特の匂いするし
そう言えば用田らへんでかめの道路作ってて水道管工事もしてなかったけ?
224名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 05:00:15 ID:dVKqWEew0
ごめん、俺の体臭
225名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 05:03:58 ID:x85DrdPtO
これで妙に暖かい日がきたら
本気で地震の覚悟を決めといた方がいいよね
226名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 05:06:25 ID:OYqlCE5A0
なんだ田舎か
227名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 05:12:43 ID:p2lxuHqI0
恵比寿も朝ガス臭くなって東京ガスが来て大騒ぎした。
でも原因は不明だった。
228名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 05:13:14 ID:egOK+FYOO
(^ω^)すまん、この前桜木町でおならしますた。
229マール:2007/06/02(土) 05:15:59 ID:6Ox1jd0N0
明日辺り水蒸気爆発が起こると思うね。
神奈川南部はマールになるよ!ヽ(゚∀゚)ノ
230名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:20:24 ID:XOqjdK3d0
(・_・)......ン??


臭っ!く っ さ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ !
231名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:34:10 ID:b99ObzFu0
TVの報道取材が来ていたのに、全然放送されないのは、

報道管制?

俺たちの知らないところで何かが起きている。
232名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 11:28:06 ID:H0yBexDH0
最近 夜の鎌倉街道はプールの匂いがする
233名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 13:53:13 ID:+W7mG8cQ0
天然ガスって無臭なんだろ
234名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 16:04:46 ID:Yx6hAGml0
>>232
そりゃ塩素だな
235名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 16:28:23 ID:HKwneAcOO
ガス臭がするなかで煙草に火付けたやついなかったのか
236名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 16:29:53 ID:umjD48hY0
どう見ても地震の前兆現象だな。
地震 異臭 でぐぐれ!!
237名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 16:31:06 ID:0xFM1c270
issue
238名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 17:41:10 ID:YPJjPBYE0
地震来たのにこのスレに反応がなかったってことは
2chも情報統制されてる?
239名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 18:46:43 ID:jQC7skI9O
昨日と今日で地震来たのにね(横浜)

後世に語られる何かが起きるのかしら
240名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 20:02:49 ID:JwhzNtM3O
>>238
茨城の地震だから、神奈川の人には関係ないし…
241名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 20:43:34 ID:jmGkhjoC0
最初の通報が中区本牧元町だから根岸製油所じゃないみたいだな。
東京湾の反対側から来たのかな。
242名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 22:35:32 ID:894feBOy0
>>238
神奈川の人間にとって茨城は遠い遠い世界だからな
243名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 22:38:43 ID:RJkrrAxQ0
地震でメタンハイドレートが壊れたらしい
244名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 23:09:18 ID:Aq3yHTU/0
>>243
メタンガスって無色無臭なんじゃねーの?
245名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 23:12:18 ID:SNIjKC4ZO
明日、神奈川は地震&津波で全滅。
246名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 23:55:18 ID:L1WhuqfP0
あした結婚式で横浜いくのにおっかねーよ
茨城在住できょう地震あったからもうないよねよね
247名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 00:29:31 ID:cTsPLl4J0
なぜすぐ地震と結び付ける?
248名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 00:30:54 ID:um+8aZj/O
ごめんガスたまってたwww
249名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 00:31:26 ID:7D1iK9n60
こわいよ〜
こわいよ〜
250名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 01:02:56 ID:n6cYIG7C0
>>233
硫黄の臭いじゃないか?
251名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 01:05:50 ID:5NSXo31u0
十時ごろ辻堂を自転車で走ってたけど
異臭なんてなかったな
ただ以前にはガスみたいな臭いがしたことはあった
252名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 01:48:27 ID:kdYYEEq00
>>250
上のほうに硫黄臭じゃないあってレスがあったけど
253名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 01:59:47 ID:cXZ2+R+40
鶴見川の廃液の匂いでげすよ。
汚い者は臭いので、自然なことですらー
254名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 02:01:39 ID:Dn/C/VJ00
そういう日常的なものとは異質なものだから気になるの
255名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 03:08:08 ID:+mAHGruh0
鶴見川の臭いが藤沢まで行くの?
256名無しさん@八周年