【国際】 国際捕鯨委員会が開幕 日本への反発相次ぐ…米国は先住民捕鯨の捕獲枠の延長をアピール
1 :
◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:
2
ボチボチ中国あたりが乱獲始めるんじゃねーの
4 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:54:21 ID:Zii0+80X0
日本叩きのイイ口実だな。
5 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:54:35 ID:nH4GSjVp0
もう、むだだよ。この会議自体
6 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:56:23 ID:JhKfthbK0
俺鯨なんてくったことないし鯨なんて食べなくてもいい
ただ一回食った人は捕鯨に賛成なんだろう
7 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:57:03 ID:/NfmYHfl0
で緑豆の殺人行為については?
8 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:57:18 ID:hIE4+WCk0
日本って酷い事してるんですね....
9 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:57:19 ID:DxMyKTaQO
反捕鯨が崩壊してから色が変わったな。
いっそ分裂したほうがまとまる。
10 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:59:03 ID:s7hVVOpS0
オーストラリアとニュージーランドが鯨大切って…。
11 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:59:33 ID:U7h9U3UR0
>>3 イクラなんかも昔は捨てるだけだったのが
今じゃ宝の山外国人は信用できない
ある日ある港町で
http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv 以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています
【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ
一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる
【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
なにか悪いことでもしたの!
別の若い漁師が子イルカの背中に銛を打ち込む。子イルカは悲鳴を
上げて、尾びれをばたつかせる
13 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:00:29 ID:mARSTjCL0
だいたい、鯨とりまくって減らしたのは白人達だろうが
14 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:01:36 ID:OS7nvOxf0
何でこんなに欧米人は狂信的に鯨を保護したがるんだ?
鯨に催眠術でもかけられたか?
15 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:02:07 ID:CWP8k1Dm0
鯨を資源として活用する気のない国は脱退しろよ
16 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:02:18 ID:UmPnI0Av0
>>12のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん
漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。
【子イルカ】 , '´l,
, -─-'- 、i 痛いよう、苦しいよう
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、 海に返してよう
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
港のセリ場に生きたままズルズルと引きずられていく子イルカ。やすりのようなアスファルト
の路面は、子イルカの皮膚を容赦なく削っていく。滑らかだった自慢の皮膚はボロ布の
ようになり、子イルカの表皮は血まみれになっていく。
そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと大きく体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。
薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
母イルカや仲間と跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さなそれでいて力強い光が見えて・・・・
無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油がみにくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
>>6 俺鯨食ったことあるけどまずくはなかったけど
特別うまいとも思わなかったよ。歯ごたえもいまいちだったし。
別に鯨なんて食わないなら食わないでどうってことない。
日本人がみんな鯨好きで日常的に食べてるなんて思われるのは
嫌だな。
18 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:03:41 ID:lPQT8htK0
科学が通じない団体などとっとと脱退して
商業捕鯨を再開しろ
19 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:03:48 ID:MueVx/GH0
鯨の養殖って出来ないのかね?
これが可能なら、反対派が数と哺乳類を食ってるの2派に分けられると思うけど。
>>12 その調子でブロイラーの鶏達バージョンも作ればいいんじゃね?
きっとジェノサイドだよ。
日本人のモラルの低下は鯨を食べなくなってから
>ブラジルやオーストラリアなどが「科学的根拠がない」などと反論
減っているという科学的根拠は?
23 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:05:46 ID:CWP8k1Dm0
24 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:06:36 ID:tViE1Rid0
ほんと白人はアホだな
>>12 同じような感じでバンドウイルカのレイプ物語もつくってよ
26 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:07:30 ID:xhlcPkp40
>>12 牛、豚あたりで作ると、きっと全米が泣くと思うよ。
27 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:07:32 ID:q5u52mVJ0
馬鹿チョンと豚支那は日本叩きに便乗してないの?
先頭切ってぶったいて正義のナイトになるチャンスだろ
28 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:07:42 ID:qcChktLI0
なんで、アメだけ別枠なんだよ!
29 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:08:56 ID:cuFjXf+U0
日本では縄文人の昔からクジラを食ってきた。
そもそもユーラシア大陸の東端から、アラスカに渡ったのがエスキモー(イヌイット)の祖先、南下したのが縄文人で根っこは同じ。
大量捕獲の商業捕鯨はともかく、エスキモーだけ文化的に保護されて日本は保護されないのは通らない。
30 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:09:03 ID:hsMCsQFf0
『クジラは知能が高いから食っちゃダメ 牛豚鳥はバカだから食っていい』ってか?
なんていう差別主義。クジラを白人、牛豚鳥を有色人種と受け止められる
お前ら糞白ンボ共はインド人が牛は神聖な生き物だから食うなって言ったらやめるのかよ
こういうニュース見ると日本もちゃんと軍隊と核を持たないとな〜って思う
32 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:12:42 ID:A73vDQ8U0
>ザトウクジラについてはオーストラリアとニュージーランドが
>「国民にとって非常に大切な存在だ」と主張し、捕鯨対象から外すよう日本に求めた。
こんな無茶苦茶な感情論が罷り通るなら牛はどうなんだよ
イスラム・ヒンズー教じゃ神の使いだぞ?
つか魚の数とかちゃんと考えているの?
それも出来なきゃ馬鹿なんだけど
34 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:14:05 ID:hsMCsQFf0
>>27 あっちはあっちで犬とかもっといろいろ食ってるからじゃない?
35 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:14:25 ID:nNZv2cXC0
もう外国産牛肉買わね
マックも牛丼も食わね
36 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:14:56 ID:2yrCjaWO0
こんなの脱退して無視すればいい
食い物がなくなったら今反捕鯨主張してるバカどもも取るんだろ
その時は取り捲るに決まってるんだから
とにかく脱退して強い態度を取るべき
37 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:15:09 ID:UVHbZLF50
緑豆のやつらの感情論に流される会議なんて
どこが、学術的なんだろ
38 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:15:20 ID:9jUgFB210
日本の捕鯨禁止するようにと
ある反日団体から契約結んでるので
契約金もらうためだけという理由しかないの
裏取引してるわけ
39 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:17:26 ID:NloTq8oh0
なんて間が悪いんだ
クジラ好きだけど時代にあわないだろ
これから中国ロシアが汚染拡大するというのに
小魚の時代にクジラとは…
40 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:17:34 ID:2yrCjaWO0
やっぱり捕鯨してる船に爆弾を積んでやつらを皆殺しした方がいいと思う
41 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:18:01 ID:KVu2P0Nm0
刺身どころか魚ですら食わなかった連中が、
今や、競って魚を買い漁る。
捕鯨ももうすぐだな。
そうなった場合は、本当に絶滅の危機。
その時は日本が先陣を切って捕鯨に反対しなければならない。
さらに、その時には日本がまた非難の的になるんだろうな。
アホくさ。
42 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:19:09 ID:hZn6FP5W0
イエローが白人に物を言うなんて考えられない
44 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:19:50 ID:2yrCjaWO0
グリーンピースは皆殺しにしてほしい
冗談抜きで皆殺しだ
それくらいの事をしないとこれから食は確保できない
もはや食に関しては全世界での奪い合いが進んでる
こんな甘い対応とってたら今度は飢え死に人間をだすぞ
45 :
r:2007/05/29(火) 23:20:03 ID:73e+co5R0
欧米の連中、鯨カルトだからなあ。ニューズウィークの日本版読んだけど
馬鹿な事しか書いてないし。アメの先住民族だってまるで捕鯨しなくちゃ生
きていけないみたいに書いてるけど実際は出鱈目(補助金、観光で豊かな生
活実際は捕鯨は必ずしも必要ない)だし、日本がまるで嫌がらせでアメの捕
鯨に反対してるとか(実際に絶滅の危機があった為の反対で日本は本来捕鯨
賛成) 欧米の環境団体がこれまで日本に対して人種差別的な嫌がらせやテ
ロ行為を数限りなく行ってきた事とかにはダンマリの一方でテロ行為は正当
化。酷いもんだよ。
46 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:21:37 ID:NloTq8oh0
日本の文化ですよ
>>43 犬食いを馬鹿にする感覚で外国が駄目という。
外国の文化を馬鹿にする行為はかなり恥ずかしい。
目的は環境保全それだけ
>>32 牛や豚のような家畜は、神が人に与えたもうた物だから食ってもOK。
鯨は違うから駄目、なんだとさ。
じゃあお前らが19世紀までやってた事は一体なんなんだって話になるんだがな。
48 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:22:54 ID:pltFjykR0
>>30 そんなこと言ってる捕鯨反対派は少なくとも委員会の中にはいませんが?
2chで間違った知識をつけてしまったようで本当にかわいそう
49 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:22:57 ID:6GjzKjfa0
グリンピースはテロリスト集団だろ?ハマスとやってることは変わらない
50 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:18 ID:s7hVVOpS0
>>28 観光が命綱の、聞いたこともない小国を脅して加盟させ、
多数派工作したりしてるからな。
そりゃ、片っ端からホテルに予約入れて、違約金発生の
ギリギリに予約キャンセルを何千件てやられりゃ、
観光命の国は屈するしかないわな。
51 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:43 ID:BgxMVDaO0
アメリカの取る鯨は良いクジラ。
米って世界最大の捕鯨国だろ。調査捕鯨とか言って、バイオリンの弦が最大の目的の癖に。
ノルウェーみたく、だんとして独自でつっきれよ
クジラ増え過ぎで、餌にしている魚が減ってる。
ホント、グリーンピースってアホだな。
54 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:25:47 ID:hsMCsQFf0
>>47 そんなのキリスト教だかの主観論じゃん。大体日本は仏教なんだよ
イラクといいどうして糞白人共は自分達の価値観を他民族に押し付けるかね
そのうちまた911やカトリーナ級の天罰が下ればいいよ
そのうち中国が捕鯨を始めるだろ
とりあえず牛食うのやめてから文句言えよ
温暖化対策にもなるんだし
57 :
r:2007/05/29(火) 23:27:50 ID:73e+co5R0
>>48 そりゃ表向きは突っ込まれるからそんな事は言わないけど本音は
そんなところ。言ってる事を細かく見ていくとはっきりわかる。
資源管理もクソもなくとにかく捕鯨反対だもん。
>>45 オレもニューズウィーク読んだがアレは酷いな。
ああいう主張を常日頃読んでる欧米人は当然捕鯨反対、日本は酷い、という主張になるわな。
日本はODAでお金ばらまいて捕鯨賛成票を増やしてるという点を強く主張してたな。
あと、海に面してない国をIWCに加盟させるのは反捕鯨国のお家芸だと思ってたんだが
主に日本がモンゴル加盟させたことを批判してたしな。
59 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:29:22 ID:6nUshQIe0
ヒンズー教徒がかわいそうだ。
60 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:29:48 ID:dErvlrNyO
つかIWCなんか辞めちまえば?
日本の戦後の政治にはないドクトリンだろうが、時には強きに名誉ある撤退も必要だぜ。
参加するのに意義があるオリンピックじゃあるまいし、欧米みたいに国益に反する団体には参加しないようにすべし。
鯨は竜田揚げが美味いね
刺身もいいけど少しグロい
62 :
r:2007/05/29(火) 23:32:51 ID:73e+co5R0
>>58 そこも酷いよな。先に資金力に物を言わせて酷いロビー活動をしたのは
環境保護側だし。日本の捕鯨をナショナリズムと結び付けてるのも出鱈
目で、実際には日本側が強硬なのは反捕鯨側があまりにも出鱈目って言
うのが大きいのに。
63 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:33:02 ID:wMPn3fQ90
そういえばもう鯨の肉って20年ぐらい食ってないよなぁ
鯨の缶詰喰いてえ
アメリカの捕鯨は美しい捕鯨
もぉ、まんどくさいから鯨いらないよ。
全然食べてねーし・・・
66 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:38:21 ID:DTerICGr0
>>32 牛を食うなと言われたらどう反論するんだろう?
だけど、鯨はまずいので国費をかけて守るのには賛成できない。
今まで食べたことのある肉や魚の中で最もまずかった。
摩擦の矢面に立つ価値があるのか微妙。
67 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:38:50 ID:TOddBopJ0
「捕鯨を認めないと牛は買わない」とかまともに交換条件突きつけると圧力食らうので、
「牛ばっかり食べててもう食い飽きた。誰も食べたがらないので輸入量減らすね」
といえばアメリカの食肉業界が味方してくれるかも。
つうか鯨一度も食ったことがない
69 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:41:25 ID:7IQg1kpp0
>>10 本当に国民レベルで大事に思ってますよ。
それこそ、原住民なんかよりもずっと、ね。
70 :
r:2007/05/29(火) 23:42:00 ID:73e+co5R0
>>66 独特の臭みがあるからね。生姜使ったりして臭みを抜いて
竜田揚げとかだと美味しいんだけどねえ。
71 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:00 ID:4r/rMKRD0
普通の食物禁忌は自分たちが食えないという場合がほとんどなんだけど、
捕鯨反対運動は他人に食うなというんだからやっかいだよな。
>>60 オレもそう思うが
アメリカが国際連盟に入らなかったが、結局国際連合に加入した
スイスも入ったしね
やっぱり、自国のみ孤立することは不利なんでないの
近づきすぎず、離れず、集団でいることの都合のいい時に利用するのがベスト
それに、IWCで言い負かさなければ、日本の沽券にかかわる
32だが鯨の串揚げみたいなのを給食で食った記憶がある
好き嫌いの激しい俺だが美味しくて好きだった
74 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:38 ID:DTerICGr0
>>63 ネットで買えるよ。この間、5缶で4000円ぐらいの鯨を購入した。
貧しい国の人にとってはごちそうかもしれないけど、舌が肥えた日本人にはエサ程度。
>>62 あとやっぱり人種差別が根底にあるよな、この問題。
叩かれるの日本ばかりだもの。ノルウェーやアイスランドも一緒に叩けよ。
ニューズウィークでは反捕鯨国を叩く記事で日本を取り上げ、
捕鯨文化に理解を示す記事で北欧を取り上げてた
....ような気がする。頭にきて途中で読むのやめたんで断言できんが。
>>70 冷凍技術はかなり上がっている
それに、クジラはとてつもないタンパク源、本来これほど都合のいい肉を
沿海の国の人が食べないのは少しおかしいを思うぞ
豚の屠殺の映像を会場で流したら考えを改めるんでないの?
77 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:47:45 ID:4r/rMKRD0
自分たちが食べたくないというならそれは勝手だが、他人の食生活
にまであれこれ干渉する権利は誰にも無いと思う。クジラを食べたいと
思う人がクジラを食べる権利を奪う権利は誰にも無いはずだ。
自民党が政権とってる限り無理だろ、ポチだから
たまたま今日スーパーで見切れ品の鯨買ってきてこれから食うところだ。
値段が高いせいもあるけどあまり人気ないな。もったいない。
味はやっぱマグロあたりよりは馬刺しに近いな。
80 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:51:15 ID:cFOcFyNI0
クジラを食べたいから捕鯨してるわけじゃないんじゃないの?
81 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:51:57 ID:s7hVVOpS0
>>69 そりゃあ、「緑豆」あたり発の洗脳教育の賜物だな。
牛、豚、羊を屠殺して肉を食ってる現実には目をつぶって、
自分で食うものは自分で殺して食べてる原住民の文化は
生き物を大事にしてないと考える幼稚な洗脳教育。
82 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:52:42 ID:5toN3NAo0
もう仕方がない!
国際社会の中で生きているのだから多くの国が反対するのなら民主主義のルール
多数決で漁ができない事が決まったらそれに従うしかない。
国内でも国際社会でも同じだ。
それをいつまでも主張し続けていたら韓国人みたいに思われる。
83 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:52:58 ID:dErvlrNyO
>>72 べつにIWC=国連ではないし、参加国69ケ国だぜ。
世界的に見れば半分にも満たない参加国で、内陸国も反対の為に参加している状況下。
これじゃ孤立より国益を取った方がいいだろ。
クジラ自身にも漁獲高制限を守らせて魚の食い放題を止めさせろ。
85 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:55:16 ID:1kFhZtrv0
くじら増えすぎたら逆に他の魚が減のすぎて生態系狂うと思うんだが。
86 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:57:03 ID:Y9SQ67xD0
日本の水族館じゃ見ないけど、アメリカとかは普通にいるのかな?
鯨がだめならイルカ食えばいい
88 :
名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:58:39 ID:JT5T+pUBO
今魚が減ってるのって世界中で和食が見直されてきたとか何とか・・・。
そこに鯨が魚食べたら激減するんじゃないの??
>>84 >>85 たぶん反捕鯨国にその主張は通用しない。
ニューズウィークによると「キツツキが増えて森が滅ぶ」並みにばかげた理論だそうだ。
んで、生態系が狂ったら狂ったで「日本人が魚食い過ぎたせい」とか言いだすんだろうな。
90 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:00:41 ID:kZM65FjT0
さっきニュースで鯨料理屋が鍋みたいの作ってたけど、
食う前に肉入れないと固くて不味くなる言ってたな
つまり元々美味くはないんだ
91 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:01:33 ID:TaY5ux590
日本が「脱退を検討する」とか言い出してからやっと真剣に議論が始まるんでしょう。
国際政治ってそんなもんではなかろか。時にはブラフってやつをやってみようよ日本
92 :
r:2007/05/30(水) 00:01:53 ID:JgVHzwzd0
>>90 というか食った後に肉入れても意味がない。
93 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:04:03 ID:ElPSyMu90
>>89 森の規模が小さいと簡単に起きるんだけどね。
バランス狂って森滅ぶって。
94 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:07:09 ID:VJUKCbLA0
>>93 キツツキは木を食べているんじゃなく
木の中にいる害虫を食ってるわけだが
キツツキが増えても、木が枯れることはない
キツツキは、木にアナをあけるが木に害を及ぼす害虫を食うんだから
害虫を食い尽くせば、木にアナなんかあけない
>>93 は無知にもほどがある。捕鯨賛成を絶叫しているのはこの程度の無知な輩
>>83 >べつにIWC=国連ではないし、参加国69ケ国だぜ。
いや、アレは集団に属する利点を言うためにあげた例に過ぎないんだが
俺も本音はIWCになんかやめてしまえばいいと思ってるよ
ただ、72の最後の行の一点に尽きる
マグロでは勝ったしな
国益重視なのは同じ、やり方の違いだけ
96 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:09:19 ID:A/+tr5jb0
アメリカの先住民は「生存のため」にクジラを穫る必要があるというのなら、
太地町の日本人も「生存のため」にクジラを穫らねばならないんだけどねぇ。
97 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:09:45 ID:Ij/GRRo40
アメリカも捕鯨容認に動いたってことだな。いい傾向だ。
98 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:10:52 ID:1E+jdFHW0
99 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:11:53 ID:A/+tr5jb0
>>75 ノルウェーの記事なら、最初は油断させといて「クジラは名誉人類」とか
電波ゆんゆんだぞ。
100 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:13:06 ID:nHz/ACPi0
ブラフで哺乳類食うのやめようぜって言ってみれば?
日本人は元々魚だけがタンパク源だったし
俺は本当にそれでもかまわんぜよ
日本ていつも大人しいけど
これに関しちゃ毎回気合入ってるな
の割りに意見全然通ってないけど
103 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:15:03 ID:QSTwKmj90
鯨がどうのこうの言ってる場合じゃないんだけどな。
世界の食料危機を防ぐためには牛豚を食うのを即刻止めないといけない。
ただでさえ穀物が不足してるのに、バイオエタノール用に使われるようになって、
貧乏国の食い物がなくなっている。
個人的に賛成でも反対でもないが
会議にかわいそうだからとか賢いとか大切な存在だとか
下らん屁理屈を持ち出すな
105 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:16:03 ID:8z3AyJxl0
ノルウェーあたりの捕鯨賛成派と新しい国際機関作るって話なかったっけ?
106 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:16:15 ID:oOBxV1Hi0
こういうときに日本をフォローしてくれないのだから、
米国にずっと付いているのも考えものだと思うよ。
>>94 ちょっと待て
それって捕鯨反対団体もアホなんじゃ?
108 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:18:08 ID:BpkBOHH30
>>82 それは違うね、そもそも世界には大きく異なる文化や慣習や常識や歴史などが
存在していて、とても違う国同士では同じ法律や常識などを共有する事が
できないからこそ国境という物が存在しているのであって、異なる文化や
慣習や常識や歴史が存在する国際社会を単一の法律やルールなどでまとめる
事など不可能な事なのですよ。それを民主主義であろうと多数決であろうと
包括的にまとめようとする事はかえって世界を不幸にしてしまうだけ
なのですよ。今回の捕鯨反対運動だって、クジラをずっと食べてきた
国にはクジラを食べるなという要求などとても受け入れられないだろうし、
そもそも他人の食生活に他国が干渉する権利など無いはずなのだ。
それを、多数決などで無理に押し切ろうとする事は、結局はお互いの
ためにならない事なのですよ。国が変われば文化も常識もまったく異なる
のであって、そうした文化や常識の違いを認めて相手の文化を尊重する事
がもっとも大切な事なのですよ。国家とは単一の法律や常識を共有する事
のできる最大の単位であって、それ以上の地域を単一の法律や常識で
まとめる事はできないのです。
109 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:18:11 ID:A/+tr5jb0
下手に脱退すると、反捕鯨国の港から日本の船舶が締め出し食らわせたり、
日本製品に懲罰的関税をかけたりする絶好の口実を与えることになるから
それは最後の手段。
111 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:21:07 ID:v+PLz/2h0
鯨だのイルカ取らなくていいじゃん
そのうち増えすぎて狩らないといけない時期がくるんだからなw
脂の搾取を目的とし、グローバルな乱獲を展開した
米・英・豪などへの責任の追求が優先されるべきだろう。
また、それをきわめてローカルな食文化である捕鯨国
へと論点を転化させるのは、ひどく差別的な行為であることも
自覚しなければならない。
まあこれも理屈は破綻してるんだけどねw
もともと理屈が通用するような会議でもないだろ。
113 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:24:04 ID:LZSKvZXT0
そもそも日本に黒船がやってきたのは
日本に捕鯨基地をつくるため
>>94 >>93はバランスて言ってるじゃん
たとえば増えすぎたキツツキが虫を食いつくしたらそのあとどうなる?
もっと想像力働かせろよ
115 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:24:47 ID:8z3AyJxl0
日本製品に懲罰関税なんてかけてきたら、日本も報復関税かければいいよ
まったく弱気になる必要ないね
116 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:26:03 ID:436aIibu0
この手のスレをずっと見てきたが、レスのレベルがこれまでで一番低い。
日本は食料自給率が低いからな、捕鯨は絶対に譲れないとこだね。
グリーンピースは絶滅危惧種のホッキョククジラをとっているアメリカ人には
なんの抗議行動もとっていない。
日本は大人しいから舐められまくってるだけだよ。ちゃんと反論しろよ農林水産大臣(wara)
118 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:33:11 ID:c0EeoGLv0
クジラなんてどうでもいいけど、油のためにクジラ殺してきた連中に言われたくないな
遊びで狩りやってる連中にも言われたくない
119 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:37:49 ID:XvFZDR470
いつも思うんだがこんなのこっそりとってリャ何も問題ないでね?
いくらなんでも今さら大体的に鯨の肉が流通するとも思えないし、
需要もない。漁師町とその付近で勝手に食ってリャいいじゃん。
120 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:41:52 ID:JQUmr/4q0
IWC自体要らないんだからとっとと脱退しろよ
121 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:43:35 ID:IGvrTE4O0
日本人は捕鯨に関しては物凄く強行だよな(wwwwww
欧米の民間にまで物凄い反感食らって何か意味あるのか?
日本固有の食文化でもあるまいし・・・
老婆心で忠告してやるが
何かがんばるところ間違ってんじゃねお前等www
クズだなぁ
122 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:45:05 ID:c5sXjt/p0
>>94 その害虫を食べるほかの鳥(人間)はどうすんの?
牛「僕達馬鹿だから・・・いくらでも増やせるから食べられるの・・・?」
馬「僕達なんて人間の娯楽にこき使われて、食べられて・・・」
鹿「僕達なんて遊び半分で撃ち殺される・・・」
鯨「知能の低い屑共めw貴様ら地を這う俗物など食われて当然、海の王者たる
我らを殺すなどもってのほかだ」
海豚「可愛くて頭もよければ僕達みたいに人気者なのに、低脳って罪だねw」
124 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:45:47 ID:IGvrTE4O0
>>117 また、頭の悪い遺伝子以上の劣等日本人かよww
鯨で食料自給率改善するなら別の方法が幾らでもありそうだが??
鯨食う奴そんなにいるかねぇ?
何で鯨で食料自給率をあげるんだよ(www
クズの馬鹿のチリのゴミのマヌケ(www
マヌケと言う言葉がお前等程に合う奴等はいない。
125 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:46:12 ID:XWxq8nM/0
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20070515000080&cid=life >カンガルー3千匹射殺計画 豪国防省、首都郊外で
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l コアラとカンガルーの虐殺は生態系の維持だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 調査捕鯨は許されない虐殺だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント アボリジニは殺したいぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>>121 欧米の思考方法だと自らの権利を獲得するために努力するのは当たり前の
行動だよ。
反発は食らっているけど、連中の基準ではごく普通の行動。
127 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:47:49 ID:sFGAzsMt0
>>13 誰が鯨減らしたかは関係ないけどな。
少ないなら捕鯨は出来ないし多いならすれば良い、それだけ。
何百年お前らの先祖が取ったから悪いんだろ、とか言っててもしょうがない。
128 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:47:55 ID:IGvrTE4O0
>>126 だから、普通は外交でもそうするだろ?
何で、鯨だけこんなに強硬なのだ?と言われてるのだが?
やっぱり、自国語も理解できない馬鹿なんだなJAPってww
129 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:49:14 ID:RIPnckMX0
鯨は兎も角イルカ漁はやめさせた方がいいな。
動画サイトで漁や解体の映像を見たが、
故意に痛めつけてるようで不快だった。
無論気持ちのいいものなんてないだろうが、
なんかムカつくもんがあった。
少なくとも俺はイルカなんて食わない。
漁師はイルカ以外で生計を立てられないのか。
可能ならイルカ漁は法で禁止してしまえ。
130 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:50:11 ID:AN62YUSy0
131 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:51:01 ID:JQUmr/4q0
>>129 養魚場や定置網に突っ込んで魚喰わなきゃ、今時イルカなんて獲らないよ。
知能が高いといってもその程度の害獣だから狩らないとしょうがない。
132 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:51:02 ID:IGvrTE4O0
世界の果てまで行ってQ!
だったかで、マンボウを生きたまま解体してたけど
日本人って残酷だとおもったわ・・・
133 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:51:11 ID:BzpJ9iLSO
鯨食いは死んでいいよ。
喫煙者や鮪食い、酒飲みと同類だ。
>>128 日本の外交はクジラが普通で他が異常なんだよ。
136 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:52:48 ID:cmqj8AG00
137 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:53:10 ID:IGvrTE4O0
日本人はあと20年後には滅びてるよ
名目上国としては存在するかもしれないが、実質日本人は地球上にはいない。
138 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:53:34 ID:7slTtTyx0
特に鯨を食いたいとは思わないが、鯨が増えすぎて魚が減るから
捕鯨した方がいいね。
あと反捕鯨の国はちゃんとした根拠を出さないと駄目だな、
鯨の死体を並べても何の意味もないよw
脱退すればいいのに
140 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:53:45 ID:YpTGLYKY0
>>129 鯨とイルカに厳密な違いはなく、単純にサイズで区別してるらしい。
欧米人は大抵この2つを一緒くたにしている。
鯨ベーコンとか最悪に不味いよな
あんなもんガム食ってるみてーだよ
142 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:56:02 ID:RIPnckMX0
>>131 突っ込まないようにできないのか?
>>131>>140 百歩譲って漁を認めるとしても、
反日馬鹿にビデオに撮らせたり利用されないように、
牛や豚のように見えないところで解体して欲しい。
143 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:57:37 ID:tvHmtCX/0
144 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:59:02 ID:zLFxwygG0
反捕鯨は感情的な理由だからな。どこまで言っても平行線。
関係ないけど、おっとっとが食いたくなってきた
性行為も公然とやったら犯罪になるだろ。
イルカの漁や解体も人目に見えないようにして欲しい。
まあ漁は隠しようがないから獲り方を考えて欲しい。
またそうするように法で規制した方がいい。
国益を守る為にも。
146 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:00:02 ID:3nhFwVfX0
日本政府・官僚が無能だからこんな結果に。
147 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:01:04 ID:9B4B79sq0
>オーストラリアとニュージーランドが「国民にとって非常に大切な存在だ」と主張し、捕鯨対象から外すよう日本に求めた。
それは経済的な理由とかか?
まさか「おともだちだから」とかじゃないだろうな。
148 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:03:21 ID:CtYZM/VCO
日本人は鯨の肉、ヒゲ、全てを生活に取り入れて文化を築いてきた。乱獲した欧米人が文句言うべきではない。それに、今は鯨も増えすぎの傾向にあるわけだし。犬、猫、ウサギ、食ってる奴らや、牛は良くて、鯨はダメなんて、理不尽な事言ってるバカは少し考えろ
149 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:04:15 ID:FKUIplgd0
科学的根拠が全くないデタラメ批判をしてるのは欧米をはじめとする
反対国の連中なんですけどね。
日本はこれでもかっつーくらい科学的根拠を提示してんのに、
感情論で捕鯨反対!を連呼してんのが反捕鯨国のあほども。
こんな馬鹿野郎どもに労力を割いてデータ収集し突きつけてる日本も
あほっちゃああほか。話し合いにならないドアホウどもを相手するのも
大変だあね。
>日本の調査結果をもとに、南半球のザトウクジラが増えているとの推定を報告した。
>だが、ブラジルやオーストラリアなどが「科学的根拠がない」などと反論し、日本が今年から本格実施を
>予定しているザトウクジラの調査捕鯨についての批判も相次いだ。
奴らの言う「科学的根拠」って何なの?
調査結果を否定するなら、その根拠を述べろよ。
152 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:06:42 ID:BpkBOHH30
>>82 そもそも法の支配とはある程度同一の常識や慣習などを共有できる国内社会
だからこそ可能なのであって、常識や慣習などがまったく違っていて常識や
慣習などを共有する事のできない国際社会においては法の支配などとうてい
実現不可能なのであり、そうした現実を忘れて多数決などで他国の食生活に
干渉しようとする事は結局はお互いのためにならない事なのです。捕鯨反対国
は捕鯨をしている国を批判するが、それではもし仮にヒンズー教国が
牛を食べるなとかイスラム教国が豚を食べるなと言ってきたら捕鯨反対国は
そうした要求を飲む事はできないでしょう、国際社会はそうした他国の文化
や伝統の違いを理解して、他国の文化や伝統を尊重する事こそがもっとも
大切な事なのであって、そうした文化や伝統の違いを無視して多数決などで
他国の文化や伝統に干渉しようとするべきではないのです。
153 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:07:01 ID:JQUmr/4q0
>>150 捕鯨再開のための調査は認められないとか言ってる時点で
科学じゃなくて宗教なんじゃね?
別に鯨獲らなくてもいいんじゃね?
これこそ税金の無駄だよ。
もう意地の張り合いでしかないよな。
155 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:09:00 ID:rH6dIslZO
>>147 たぶん感情優先なんだろう
こんなこと言うなら、インド人が牛が神聖なものだから、食肉にするなと言えば、止めるのかと
勝手な理論を振りかざす馬鹿な奴らだ
156 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:10:00 ID:gTmI8ZfJO
和歌山かどっかの歴史あるイルカ漁がチンカス環境テロ団体にようつべに晒されて
地元漁師と揉めたりしたんだよな
俺どんどん食うわ、くじらwww
>>154 獲っても獲らなくてもいいが、強制されることじゃないし調査捕鯨は必要だし。
158 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:12:24 ID:tvHmtCX/0
バイオリンとかバネとかって鯨以外の代用品見つかってるの?
何かで鯨油じゃないとダメなものもあったような気が
159 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:16:20 ID:P7UCrSx+0
>>1 >先住民の生存はクジラに懸かっており、
本当かよ? 単に文化伝統的な観点から日本も捕っていいし。
もう反捕鯨派は科学じゃないからなw
日本の離脱をいう人がいるが、出て行くのは
反捕鯨国だよなどう考えても
栄養段階の最高位にいる人と鯨が海洋資源を
巡って争うかたちになる以上、鯨をも海洋資源として
管理しなくては仕方ないだろうにね。
161 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:17:40 ID:j9qUJsBVO
クジラメンチカツうまー。
縄文時代から日本人クジラ食ってんだからいいじゃん。
162 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:19:12 ID:BpkBOHH30
>>128 クジラだけの問題ではないんだよ、他国の食文化の違いを理解しようとも
せずに、他国の食文化に干渉しようとする事自体に問題があるのですよ。
異なる食文化を持つ国に、あれを食べろとかこれは食べるなとか指図する
権利はどこの国にも無いのであって、それを多数決などして無理に他国の
食文化に干渉しようとするのは決してお互いのためにはならないのです。
163 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:23:47 ID:LiE0kmkX0
俺は食わないから捕鯨しなくていいとか言ってる奴は
ワイドショーばっかり見てるジジババなみの思考回路だな
164 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:25:30 ID:JaAaZ9HP0
国際捕鯨委員会なんかやめりゃいいんだよ。
バカどもの感情論に付き合う必要なし。
165 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:27:25 ID:QfZjUVu50
犯罪者の子孫共がいちいちうるせーよ
166 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:27:28 ID:gFq1SiaZ0
>ホッキョククジラの数は回復してきた。
アメリカのこれは嘘だろ
相変わらず絶滅危惧種でレッドデータ入りしてるじゃねーか
167 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:27:50 ID:BpkBOHH30
>>137 もしこの日本が滅びるというなら、それより前に中国や韓国は
滅びるだろうね、君のように他国と平和的に共存しようとしない
国はいずれ国際社会から孤立して滅びの道を歩むだろうからね。
168 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:30:36 ID:IBviFHew0
>>162 クジラの食文化が世界的にポピュラーになったら逆にクジラが絶滅して食えなくなるけどね
地球上でクジラを食ってる人間が少ないから成立する食文化なんだから
最初から理解されないのが前提で成立している食文化だと言える
169 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:33:45 ID:0FsvDNaY0
>>168 寿司ブームに続いて鯨ブームが来たりして
170 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:35:23 ID:Z+euXfFg0
>>162 そうだ!そうだ その通り
他人の食い物をごたごた言うな
2chが得意のセリフ、隣人が「犬食ってる」いいじゃん
嫌な方は鯨でがたがた言われても諦めろ
171 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:36:20 ID:jmC1Pk/Z0
漁獲資源を守るための鯨の駆除は禁止されてないんだろ?
172 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:37:31 ID:Rd3ExjjE0
IGvrTE4O0=犬食いキムチ
173 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:37:53 ID:JRJgSDMl0
>>16の話はAA見た瞬間に「ざまぁwww」ってなるなw
174 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/05/30(水) 01:38:28 ID:9Mky1rwC0 BE:51111432-2BP(30)
test
175 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:38:41 ID:AISoeU5y0
仮に犬を食べる国があっても、馬鹿にはするけど止めろなんて絶対言わないなー
…そんな国存在しないだろうけど
176 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:39:25 ID:aBrep9ra0
今日半値になってたクジラの刺身食ったけど
そんなにうまくなかった。
177 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:40:57 ID:un5hRI5Q0
韓国は密漁して、がんがん食っているらしい。
人口あたり、日本より多く捕っている。
178 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/05/30(水) 01:41:53 ID:9Mky1rwC0 BE:408888386-2BP(30)
ネット右翼の正体は、「統一教会」、「生長の家」、「キリストの幕屋」、その他神道系の諸団体である。
その組織的工作(2chでの集中的なコピペ)と、平日日中の杉並区教科書採択問題での動員状況でその輪郭がバレつつある。
そもそも一連の運動において「日本人としての道徳」云々に言及すること自体、何か雰囲気が怪しいと思っていたが、
ネット右翼の背後関係にカルト宗教があることで全てが納得した。
以下は「都政を革新する会」サイトにおける「研究:ネット右翼と嫌韓流」からの抜粋である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「日本会議」は1997年に「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」が合体して
結成されたのだが、「国民会議」は、なんといっても右翼文化人を中心としつつ
旧軍関係者とも共闘する組織であった。
ところが「守る会」の方は、神社本庁・生長の家・仏所護念会・念法真教・
モラロジーなど宗教・修養団体が中心となり、
そこに曹洞宗管長・日蓮宗管長なども名前を連ねる宗教関係者中心の団体であった。
日本会議の結成は、文化人中心の「国民会議」(実際には右翼的政治団体もいた)が、
献身的で巨大な財政力・組織力・動員力を持つ宗教団体連合の「守る会」と
合体することにより、国民動員的な巨大組織を目指したものであった。……
http://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
要するにネット右翼というのは、蓋を開けてしまえば何ら新しい概念ではなく、昔からの黄金パターンである、カルト宗教の蠢きに過ぎないのである。
しかし、従来と異なるのは、2chやブログの匿名性を盾に巧妙に一般人を装っていたため、敵に関する分析が遅れてしまったことにある。
今からでも遅くは無い。カルト宗教に日本を乗っ取られる前に、危険な萌芽は徹底的に摘み取る必要がる。
此度の改憲運動で吾々はこれまでにない危機的情況にあるのだ。
なお、今週の都知事選挙での10万件を超す異常な民主党への組織的な誹謗・中傷書き込みに関しては
捜査当局も情報収集に乗り出している(毎日新聞)。今後逮捕者の数名でも出れば解明は一段と進むであろう。
179 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:43:09 ID:awmZaEQl0
>>170 おまえは鯨をペットとして家で飼っているのか。
鯨の食文化はほとんど滅びているから、捕鯨をやめても特に困ることはない。
ただ、生態系のバランスを考えると、鯨だけ保護すると
鯨のえさになる魚が減少する恐れがある(というか減少しているって説もある)。
漁業自体完全にやめるのでなければ、鯨もそこそこ
とっていかないと後で大変なことになると思うよ。
181 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:50:04 ID:LiE0kmkX0
必死で捕鯨しなくていいって言うのは食肉関係者か何かかな
182 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:50:17 ID:Gv2xJXMgO
鯨を養殖すればええんジャメカン?俺は頭ええな
183 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:56:17 ID:tpI5Oqsq0
>>150 news23でさえ反捕鯨派の主張には科学的根拠がないとか言ってた
184 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:00:37 ID:Z+euXfFg0
>>179 その発想が>1になるの
ウサギをペットとして飼ってる日本人もいるけど
うさぎ食べてる方は大勢いる
ぶた、うし、ひつじ だってきっと飼えば可愛い
自分の価値観を他人に押し付けるのは良くない
正直、お犬様を食べるなんて すごーく嫌な気持ち
でも我慢する。嫌な気持ちは私の気持ち 押し付ける気はしない
お食べになる様な方達とお友達にはなりたくはないけど・・やっぱ
・・・?? これじゃ>1と同じになるね
はぁ、難しい問題です
かるがも、たまちゃん だってホームレスが捕って食べればいいのに
と思ってはいる 鴨鍋、食べるでしょ皆
185 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:02:44 ID:BpkBOHH30
>>137 人間にとっての幸せとは他人から奪う事によって得られる物ではなく、
逆に他人と分け合う事によって得られる物なのです、たとえどんなに
大きな富を得ようとも、それが数知れないほど多くの人間を不幸にして
得た物であるなら、人間としては決して幸せではないはずです。
人間には良心という物があり、その良心に反する行いをするならば、
いかに大きな富を得ようとも決して本当の意味で人間として幸せには
なれないものです。あなたのように他人の不幸を願ったり喜ぶのは
結局は自分自身も不幸にする道だという事を悟るべきではないで
しょうか。
牛や羊持ち出して鯨と同列に論じてる奴がいるけどバカ丸出し
鯨は国境無く世界中の海を回遊してるいわば世界の共有資源なの
牛や羊はその国の所有資源なのこの違いが分かる?
中国に捕らせればいいんじゃね?そして、それを日本が売ってもらう。
無視して捕獲すればよい
もちろん最低限で厳しく管理してな
食文化・工芸文化を存続していく権利はあるはず
>>186 その理屈なら漁業なんつーもんはなりたたねぇな。
190 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:11:55 ID:Rd3ExjjE0
>>186 じゃあ排他的経済水域の意味は?日本の海域内の鯨は日本人の物でしょ
さっきアニマルプラネット見てたらキンモイ反捕鯨プロパガンダアニメが流れてて背筋寒くなった
もうこのチャンネル見ない
191 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:12:37 ID:tFAviSOX0
他の賛成国への見せしめに狂ったように日本を叩くな
先進国で優等生間違っても戦争にはならんだろうし
反捕鯨国の筆頭ってアメリカ、イギリス、オーストラリア辺りか?
ろくな食文化も持ってないよーな国ばかりだな。
まぁ、牛や豚と違って鯨はえらいなんていけしゃぁしゃぁというようではだめですな。
日本人も反捕鯨国からの輸入肉は食わないくらいの抵抗はしろよ。
オレは死ぬまで米国牛もオージーも食わない。
>>190 世界から非難受けてるのは南極海での調査捕鯨がメインなの
196 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:21:02 ID:jWbHyPgTO
鯨食いたいんだけど。
油の溶けこんだ鯨汁食わせろ!
197 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:22:00 ID:BpkBOHH30
>>188 そのとおり!!!捕鯨反対国は牛や豚を食べるなと言われたら
牛や豚を食べるのをやめられるのかと逆に問いたい!!!
あなたがたに牛や豚を食べる権利があるように、我々には
クジラを食べる権利があるはずだ!!!
198 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:25:44 ID:Rd3ExjjE0
>>195 じゃあ鯨以外の世界中を回遊してる他の魚を食べても非難されない理由は何?
199 :
r:2007/05/30(水) 02:49:59 ID:JgVHzwzd0
>>195 牛や羊も国境なく歩き回れるわけだけど共有資源にはならない。
動けないから所有されてる訳じゃなくて所有してるから動けなく
してるだけ。
そういえば鯨とかイルカの養殖ってどうなったんだろ、これが
できればキモイ 鯨カルトの連中も何も言えなくなるのに。
>>198 魚はたいがい養殖ができたりするし哺乳類の鯨とは増え方が違う
乱獲すればマグロのように漁獲制限される
201 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:59:34 ID:Dq3QcBa9O
元々オーストラリア人が鯨油とるためだけに乱獲したのが鯨激減の原因でしょ?
世界で初めて差別法案化したのもオーストラリア人。
過去200年で地球上の哺乳類の半分を絶滅させたのもオーストラリア人。
純血アボリジニを絶滅させたのもオーストラリア人。
毎年カンガルーを猟銃で全体の20%位虐殺して
殆んど皮以外捨てる。
これにより7種類のカンガルー絶滅させた流刑
刑務所犯罪者の末裔オーストラリア人レイシスト
アングロサクソンは地球の癌。
絶滅や差別に対して何一つ議論しないで欲しい。
202 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:06:14 ID:436aIibu0
キムチバカはどこいった?
203 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:06:25 ID:Rd3ExjjE0
>>200 え?減ってるからダメなの?賢いからとかそういう理由かと思ってたんだけど
それに19世紀まで乱獲して減らしたのはアメリカとかで日本は食べる分だけをずっと取ってきただけで
これからも乱獲するつもりはないでしょ
いろいろ聞いてごめん バカ丸出しとかいってたからこの件についてさぞ博識なのかなーと
>>186 まず、鯨が絶滅に危機にあるという証拠を出してもらおうか。
>>12 イルカに食われるエサ達の話しも作って聞かせてね。
イルカも仲間で小魚をかこって生きたまんま食うんだけど。
イルカ達も嬉しそうに生き生きと子イルカも一緒に食ってるよ。
>>204 絶滅の危機にあるなんて一言も言っていない
ただ鯨の個体数についてはいろいろ見解が分かれている
207 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:23:43 ID:aiKScGvQO
つーか、肉は豚と牛と鳥しか食べない
俺には鯨やそれ以外の肉は必要ないや。
208 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:26:31 ID:2Yp//E2P0
>>206 見解が分かれてるのに調査捕鯨を非難するとは、不届きな奴が居たもんだな。
209 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:33:13 ID:DZpX4iUE0
白人は愛すべき土人にはやさしい。
文化も保護してやるし愛でてもやる。
しかし自らと対等な行いをしようとする者は決して許さない。
日本に対して攻撃本能をむき出しにするのは、日本が愛すべき土人、サムライ芸者から進歩し、脅威となっているからである。
これは人種の戦いだ。
白人は決して白人の観念こそ正しいという理念を絶対に捨てない。
日本の何がしかの行いに対しては、人種差別的偏見をもって民衆を扇動し、利用してくるだろう。
白人大衆に対して、理解を請うようなマネはするべきではない。
そもそも我々には倫理的基準があり、科学的根拠を示し、力による妨害に対して力で阻止することが必要なのである。
210 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:33:23 ID:7pXszZZqO
ミンククジラとか数種類は増え過ぎて
本来保護すべき鯨がその増え過ぎている鯨の影響で増殖出来ていない
>>208 日本の調査捕鯨が非難されているのは実態が商業捕鯨だから
212 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:41:03 ID:2Yp//E2P0
>>211 日本の調査捕鯨のどこをとって商業捕鯨としているのん?
きちがいキリスト教が鯨を禁忌とするなら
イスラムやヒンズーの禁忌を理由にアメリカ産牛や豚を輸入禁止にすればよい
214 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:58:35 ID:wZZNHNnn0
一万頭以上いるものを捕ってるの非難するなら、千頭切ってるアメリカの捕鯨をまず非難して禁止にしてからじゃね
これは絶対に譲れない
無視すればいい。
まともにDQNの相手するのは時間の無駄だろ。
216 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:43:08 ID:U5hM+aXK0
中国みたいな動くものはなんでも喰うやつらが捕鯨に反対してるのが、おかしくてしょうがない
217 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:47:24 ID:7pXszZZqO
218 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:50:34 ID:LVm6HpC30
鯨の数が多くて食物連鎖にも影響が懸念されるっていうデータがあるんだが
頭のいい人は何も言わないのか?それがどういうことかわからないのか?
ちなみに、クジラが増えすぎると餌になる小魚が減少するのは言うまでもないが、増えたクジラが
死ぬと延々海を漂って水質を汚染し続ける。体がでかすぎてスカベンジャーも短期間では処理しきれない。
220 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:00:42 ID:p0BkRNoAO
ザトウクジラは国民にとって大切?
インドの人々よ、牛は神聖な生き物だと大きな声で牛肉輸出国に言ってやれ
221 :
age:2007/05/30(水) 06:00:43 ID:UUB65aoZ0
欧米では人種差別主義者とレッテルを貼られてたら終わりだから、
捕鯨反対ということを持ち出してきただけだろ
もし日本人が捕鯨を全てやめたら、こんどはまた違うカードを持ってきて日本を叩く。
だから、日本人も少しは理解を示してやらないと。 捕鯨たたきは彼らの持っている人種差別的感情を、
表に出さないために必要なものだと。
222 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:03:06 ID:7pXszZZqO
捕鯨禁止の次はマグロの禁止らしいからな
白人の人種差別だよ
特に日本人
223 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:06:36 ID:oRlqodyIO
普段鯨食べないからどうでもいいや
勝手にしてくれ
224 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:07:14 ID:q8J3GbL50
225 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:17:12 ID:7pXszZZqO
>>223 魚はたべるよね?
鯨は人間の消費量の5倍以上消費する
鯨でさえ餓死して浜に打ち上げられているんだよ
鯨なんて食ったことないけどな。
227 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:38:09 ID:67WREBat0
210,219,225→鯨害獣論。
224→ナショナリズム。
221,222→民族バカ。
ざっと見てもこの調子。
プロパガンダがよく効いている。
228 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:42:29 ID:+9RMUmC20
脱退すればいいじゃん
229 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:45:53 ID:cvTdeUKhO
230 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:46:59 ID:Dv7eKH2K0
人の国の食文化を批判するんだから、西洋的食文化である牛肉の輸入をやめてもいいでしょう。
オージービーフとかも締め出します。
231 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:47:27 ID:d7FQpmcU0
232 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:47:41 ID:YQ9164Xp0
俺も鯨食いたいとは思わないけど鯨が捕れれば
魚増える→魚安くなる→肉食う量減る→肉安くなる
でいいことずくめだと思う
233 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:48:14 ID:X/53D/RRO
鯨が増えすぎたら魚が減る
生態系を壊さない為にも捕鯨は必要
魚食べれなくなったらどうすんだ!
234 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:49:09 ID:HBM6hhT/0
>ザトウクジラについてはオーストラリアとニュージーランドが
>「国民にとって非常に大切な存在だ」と主張し、捕鯨対象から外すよう日本に求めた。
???????????
ワケワカメ
235 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:51:02 ID:awTl4lRt0
牛肉不味い。
そんなにクジラを愛してるなら結婚しちゃいなよw
237 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:55:12 ID:67WREBat0
>>234 ホエールウオッチング。
ザトウクジラは南極海とオーストラリア及びニュージーランドの沿岸を回遊するから。
238 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:56:32 ID:ApfFvDXa0
鯨なんて食ってないけどこれだけ諸外国から
反発されると捕鯨に賛成せざるを得ない。
239 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:56:54 ID:dh5W4xLGO
鯨、旨いよ。少し火を通すとこれがもう…
240 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:57:33 ID:3qUGKbds0
もうペットみたいにクジラに首輪つけようぜ
クジラ反捕鯨国にペットクジラのマーキングさせて
そのクジラ以外を日本が捕るんだよ
これなら良いだろ
241 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:58:04 ID:HMET8WAL0
242 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:01:50 ID:67WREBat0
>>238 >諸外国から反発されると捕鯨に賛成せざるを得ない。
そういうのを反「反捕鯨」と言います。
243 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:06:09 ID:ZLcsviihO
>>237 それなら捕鯨ウォッチングを提言してみるか?
244 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:08:23 ID:oKyEi2OeO
鯨は知能が高いからかわいそうとか言ってるけど、犬や猫みたいに家でペットとして飼ってるわけでもないし
動物園や水族館で飼育してるわけでもないのに何でそこまで愛着が沸くのかね?
テレビで見るかせいぜい船の上から眺める程度でしょ。
まずいなんていってるやつの何人が
くず肉を高く買わされた阿呆なのだろうか
グラム何千とかの肉を食って不味いといっているのか?
漏れが食べた食べ放題の店の鯨肉は不味かったけどねwww
246 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:08:51 ID:d7FQpmcU0
247 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:10:07 ID:H0aqBqBFO
日本は世界の問題児
アジアだけじゃなくて、世界でも孤立してるな
ほげぇ
249 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:15:49 ID:OfzQotn/O
250 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:16:27 ID:AwnmpS0p0
牛肉 が売りたいだけだろ?
魚を食われると肉が売れなくなるからな
251 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:18:56 ID:jtisrT7tO
WW2前のABC包囲網みたいな展開だな
252 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:24:12 ID:tMq9W0aU0
何で日本は脱退しないの?
253 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:27:26 ID:kA4nvHW30
クジラの味をマトモに知らない俺としてはどうでもいい話。
最近は調査捕鯨でとったクジラを小学校給食に流してるみたいだけど。
ちょうど俺の世代はクジラの味は缶詰でちょびっとだけ食べれただけなのよ。
脱退しろ。
255 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:31:57 ID:H/WTRb2B0
>>250 そう、捕鯨問題は、環境問題じゃなくて経済問題。
鯨を食べれば、肉製品・乳製品のタンパクと競合するから、こういうものを輸出している
国にとってはその分マーケットを失うことになる。
こういう家畜がエサとして食べているトウモロコシなどの穀類の需要も減る。
そうなると、エサを作るために投入している肥料や農薬の需要も減る。
こういう具合にどんどん波及していくので、畜産・農産物輸出国にとって捕鯨はいいことなしだ。
しかも、海の生態系の頂点にある鯨の数を管理すれば、漁業資源をもっと利用出来る可能性もある。
漁獲量が増える可能性がある。
魚介類をもっと食べるようになれば、さらに肉製品・乳製品と競合することになる。
農産物輸出国にとっては絶対阻止したいだろう。
だから、環境問題だと言い張って捕鯨に反対する。
それが捕鯨問題。
256 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:32:45 ID:436aIibu0
>>212 捕獲調査に頼らない個体数調査が確立されて、捕獲はただの殺戮、
みたいな風潮が世界的にある。
日本の鯨類研究所なんかは、個体の年齢層や胃の内容物で餌の
種類を調べる事で、より細かい個体数の変化予測が出せるとしてる。
その辺、根本から対立してる。
257 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:34:47 ID:0H0KI48p0
国際ていのいい人種差別委員会
258 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:35:53 ID:H0aqBqBFO
>>249 脱会したら、ますます世界から孤立しちゃうよ。
世界の国との友好を捨ててまでクジラ捕るメリットはないし。
259 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:36:06 ID:YfVYZwh90
国際捕鯨委員会(IWC)は日本が出資して維持している委員会です。
日本が脱退すると解散するしかないのですw
260 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:37:17 ID:P7xjzGOb0
ミンク鯨が減ってるとか、またデタラメな報告を……。
反捕鯨の妄想か共に燃料投下すんな。
261 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:41:02 ID:IFCZ6ANLO
鯨を殺させないためなら人を殺すのが反捕鯨派です
>>259 元々は海洋資源としての鯨の捕獲を管理しつつ
捕鯨を維持していこうというものだからねぇ
264 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:54:14 ID:jWbHyPgTO
こんな何にもならんとこは脱会しろ!
265 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:57:33 ID:Nr7NfkDdO
先住民枠つっても「伝統的な狩猟方法で狩れ」
とか無茶な事言ってんじゃなかったっけ
266 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:04:32 ID:S4K48HEJ0
脱退より解体ですよ。
267 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:11:43 ID:gD4ET1WA0
宗教に関わる義理はない。
枯渇しない程度に捕鯨しろ。
>「科学的根拠がない」などと反論し、日本が今年から本格実施を
>予定しているザトウクジラの調査捕鯨についての批判
彼らが言う科学的根拠ってなんだろな? 聖書か?
>>256 あと、近年問題になってる海洋汚染の実態調査のために、海の食物連鎖の頂点にあるクジラの捕獲体は
貴重なサンプルでもある。
270 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2007/05/30(水) 08:20:22 ID:A5O421q20
( ゚Д゚)<牛豚鶏は
( ゚Д゚)<増やしてから殺して食うので
( ゚Д゚)<問題無い、ということだろうか
オーストラリアに宣戦布告して、メルボルンを爆撃しよう。
これは(食糧)自衛のための戦争です。
アメリカの取る鯨は、悪の枢軸鯨
273 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:35:29 ID:cv2XwaPr0
そりゃーブラジルやオーストラリアやニュージーランドは牛肉の輸出国だもん
クジラ肉に市場を奪われるわけにはいかんのよ
イギリスはオーストラリアやニュージーランドの宗主国なんだけど
今や見る影もなく落ちぶれて、かつての植民地国の言いなりということw
274 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:50:10 ID:bPtcOgph0
もうこうなったら食肉の輸入に高い関税掛けて対抗するしか。
275 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:53:08 ID:9GKLfyUt0
情勢の変化で、オーストラリアとかの態度は一変するぞ。
特に、マグロが関わると面白いことになる。
そうそう、調査捕鯨の結果が出ると米も一変する。
276 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:01:05 ID:Thky+8iEO
277 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:11:21 ID:tsDP+I620
牛肉とかために鯨を獲らせないようにしているのなら
魚の消費を進める日本食も叩かれてるの?
278 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:17:56 ID:yF5ga9gJO
お前ら鯨ってそんなに旨いと思ってるのか?
最終目標は魚とクジラの絶滅。
クジラが増えるとえさである魚が激減。
えさが無くなるとクジラも絶滅
魚は養殖しか食えなくなるよたぶん。
それでもニコルさんなら…
ニコルさんならきっと何とかしてくれる…
ダイオキシンが蓄積しまくってるので猛毒
282 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:33:17 ID:ndSkpNFrO
ブラジル人うぜー
283 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:44:00 ID:1mzV2gYbO
動物愛護団体が鯨を養殖すればいいよ
284 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:46:16 ID:NwkNQHpP0
これからの食糧難時代は鯨食って乗り切るしかないよ。
鯨のせいで魚が減ってるなら捕鯨するべきだけど
そうじゃないならわざわざ獲らなくてもいい
今更、クジラ食べたい訳じゃないが、
これで日本が捕鯨諦めたら、クジラ以外のネタ作って攻撃してくるのは間違いないよ。
日本人は批判されたら、言うことを聞くから
もっと無理難題押し付けてやれって。
成果が上がらなくても、IWCで戦い続けることに意義があると思うね。
前に日本で会議をやったときは、ストリーム&同時通訳で生中継されてた。
反捕鯨は無茶苦茶なことを言ってて、カリブ辺りの小さい国が正論言って大国をやりこめてたから、
2chの実況でも小国マンセーで大盛り上がりで面白かったなぁ。
また日本でやらないかなぁ..
288 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:44:59 ID:AEr3iCH80
>>288 うお、やってるんだ。w
今回の実況スレってあるの?
鯨は食べるにしてもダメで、
遊びで狐を撃ち殺したり、小動物の皮だけ剥いで捨てるのはOKとかそういうやつ?
そうかアレか、
「(ホエールウォッチングは金になるのに)JAPは喰うんじゃねぇよ!(商売あがったりだ!)」
とかそっち系?
292 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:18:06 ID:ooDlzE+10
ある日ある牧場で
【子牛】母さん!お馬に乗った人たちがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母牛】いつもと違うみたい。見慣れないロープを持ってるし、すみの方にいきましょうね
【子牛】母さん、人間は僕らの友達だよね。牧草もくれるし、
毎日ブラッシングだってしてくれる。ひどいことしないよね ?
インドの人なんか僕らを神様だって言ってくれてるよ?
【母牛】すごい勢いで迫ってくるし、おかしいわ。牧場の奥に逃げましょう
【子牛】母さん、たくさんのお馬に乗った人達が僕らを追っかけてくるよ
【母牛】どんどん牧場の奥に押し込められていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子牛】母さん、もう柵があるよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母牛】坊や、あきらめないで。柵伝いに逃げるのよ
カウボーイ達が甲高い声をあげて投げ縄を母牛の首にかけ、引き絞ったうえに引き倒す
母牛は痙攣し、地響きを立てて大地にひれ伏す。
【子牛】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。
僕らがなにか悪いことでもしたの!
293 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:20:07 ID:ooDlzE+10
>>292 続き
カウボーイが子牛の首に投げ縄を打つ。子牛は悲鳴を上げて、 もんどりうって地に伏せる。
【子牛】苦しいよう、息ができないよう、ロープを解いてよ。えーん、えーん
カウボーイは苦しみもだえる子牛の肩口に焼きごてを押し付け、印を押す、
ジューーーーーッ!!
【子牛】いやぁーーーっ!!痛いよう、苦しいよう。牧場に返してよう。
街の市場にズルズルと生きたまま引きずられていく子牛。
痙攣する 子牛の眉間にハンマーが振り下ろされ、血がビューと噴出す。
子牛はビクッと 体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。
薄れ行く意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
母牛や仲間と走り回って遊んだ緑豊かな牧場。
毎日のように丁寧にブラシをかけ、時にはビールまで飲ませてくれた優しい牧童達。
暗くぼやけていく情景の先に、小さな・・・、それでいて力強い光が見えて・・・・。
無表情にたくさんの牛を解体していく屠殺場の職員達。
それをニコニコ 楽しそうに眺める精肉卸業者。
アポロクリードとの戦いに備えて、
吊り下げられた子牛の遺体を容赦なく右ジャブで打ち付けるロッキーバルボア。
屠殺場の排水溝には大量の血が流れこみ、牛たちの血で真っ赤に染まっていく・・・。
ある晴れた昼下がり・・・・・、ドナドナ。
294 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:24:14 ID:vgjXlvrn0
イギリスは鯨どころじゃないだろ!
米国防総省秘密レポート
米国防総省(ペンタゴン)は、03年秋に地球温暖化の影響について秘密レポートをまとめたが、その内容は衝撃的だ(2004年、英国オブザーバー紙にすっぱ抜かれた。
本紙1140号/2004年4月5日号に既報)。2010年代に欧州で干ばつと寒冷化が起こり、
環境難民となった人々が大移動を始め、2025年にはEUが崩壊するというのだ。
温暖化にもかかわらず寒冷化が起きるとされるのは、暖流の流れが変化すると考えられるためだ。
欧州周辺を流れる暖流は、赤道付近で温められて北上し、北極海周辺で冷やされて海底に沈み込む。
それが冷たい深層海流となって赤道付近に戻っていく。
海流はベルトコンベヤーのように地球規模で循環しているのだが、温暖化はこの流れをも変えてしまう。
北極海の氷は、すでに40%が温暖化の影響で溶けてしまったが、レポートではあと10年くらいで完全に溶けてなくなると予測している。
加えて温暖化の影響で北極海周辺に雨がたくさん降るようになるため、北極海の塩分濃度が急速に低下する。
塩分濃度の低下は、暖流を海底に沈み込ませる力を弱め、その結果暖流の流れが大きく変化し、欧州周辺を流れなくなってしまうというのだ。
現在、イギリスなど西欧諸国は、シベリアのような同緯度の地域と比べて温暖な気候だが、それはこの暖流が流れているおかげだ。
暖流が流れ込まなくなれば、ヨーロッパはシベリア並みに寒冷化する。
人々は極寒の地を逃れ民族大移動を開始し、食糧と水の供給をめぐって争いが起こり、EUが崩壊するということなのである。
同レポートではアジアでは干ばつや砂漠化が発生し、水や食料、エネルギーの不足が2020年頃に深刻化するという。
そのため飢餓と暴動がおこり、欠乏する資源をめぐって核の脅威を振りかざした戦争が始まり、世界は無政府状態に陥るとシミュレーションしているのだ。
一応保護の観点から捕るな、と言ってはいるが本音は牛を売りたいorクジラが可哀相!という利己的な理由しかない。
297 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:08:27 ID:7pXszZZqO
とりあえずミンククジラやコククジラを減らしてやらないと
本来固体数が減少して保護すべき鯨が増えない
298 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:12:18 ID:gOOe9uJ/0
別にクジラ食べれなくても構わないから捕鯨やめてもどうってことない。
でも捕鯨やめるなら、委員会脱退しますって言って欲しいね。
299 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:16:57 ID:pwW9AMuN0
反捕鯨は牛や豚の食肉団体の販路拡大の陰謀だろ
300 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:21:13 ID:0kVB9YS20
日本の調査捕鯨の結果が最も信用出来ると、この間、絶滅危惧種から
いくつかの種類のクジラが外れたと言う報道があったなあ
301 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:23:01 ID:7HOSQ32f0
捕鯨のような残酷なことを支持するなんて…
鯨は数が少ないんだから、牛や豚を食べればいいじゃないかっ!!
僕は山岡さんのこと見損なったよっ!!
302 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:23:47 ID:oKzA5CQmO
日本の捕鯨は伝統文化だといってやれ
これも従軍慰安婦と同じだな。
理屈では1000%日本の勝利なのになぜか世界では反対の目で見られる
304 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:54:33 ID:7pXszZZqO
鯨を食べたいから捕鯨をするんじゃない
鯨を食べるのは食文化があるから捕鯨の口実にしているだけ
欧米みたいに鯨油だけ取って棄てるのは勿体ないしね
305 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:57:47 ID:Hh35Z/Ew0
鯨は旨いので捕鯨残してもらわんとな
306 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:59:48 ID:yPFeBG1lO
でかい鯨はうまい。
307 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 16:01:55 ID:TCT3sroj0
捕鯨反対の急先鋒は食肉輸出国かよ。
確かにあいつらはボケッとしてると食肉マフィアに殺されちまうから
な。w 人や牛は平気で殺す癖に笑わせる。
308 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 16:02:20 ID:WraemT20O
牛や鳥、魚を食べ散らかしながら鯨食べるのはかわいそうだとよ
日本の農水大臣は何をボヤっとしているんだ!
310 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 16:04:21 ID:7pXszZZqO
>>306 でかい鯨の捕鯨は難しい
増え過ぎたミンククジラなどに海域を支配されていて増殖出来ていない
311 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:10:47 ID:ypQh2Kry0
ノルウェーだかアイスランドだか忘れたが、日本もいい加減脱退しちゃえよ
水産庁の偉いさんが言われたでしょ。
「貴国は何故あんなところに律儀に加盟しているのか」って
312 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:23:21 ID:tMq9W0aU0
313 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:32:31 ID:7HOSQ32f0
>>312 その次はサンマ、アジですよ
魚の種類だけ、いいがかりをつけられる
食文化というだけでなく、これ以上付け込まれないためにも反捕鯨に屈してはいけないわけだな。
315 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:40:12 ID:ooDlzE+10
316 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:43:54 ID:EKHqy/F40
この件ではオーストラリアは敵だ。
オージービーフ食うやつは非国民。
昔:鯨から燃料用の脂だけとって残りは捨てる
今:植物から燃料用の体液搾り取って残りは捨てる
今も昔も白人ドモは糞。
318 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:51:00 ID:pLjWEyDF0
先住民枠は現状維持 5年間 IWC総会が合意
2007年5月30日 夕刊
【アンカレジ=共同】米アラスカ州アンカレジで開かれている国際捕鯨委員会(IWC)総会は
二日目の二十九日、米国とロシア、カリブ海の島国セントビンセント・グレナディーンが求めた
先住民による捕鯨の捕獲枠について、現状の頭数を五年間延長することで合意した。
捕獲枠が今年で終了するため、米国は〇八年から五年間でホッキョククジラ二百八十頭の
捕獲枠を要求、ほかにロシア、セントビンセント・グレナディーンも現状の捕獲枠を求めていた。
捕鯨、反捕鯨の両陣営から支持が相次ぎ、全会一致で可決した。
一方、グリーンランドで先住民が捕鯨をしているデンマークは、ミンククジラの捕獲枠拡大と
ザトウクジラなどの新たな捕獲枠を要求。これに対しては反捕鯨国から反対が相次ぎ、
関係国が要求内容の再検討に入った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007053002020270.html
319 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:54:32 ID:BKLSX5VD0
もう機能不全に陥ってるIWCは捨てて、アイルランドとかあの辺と一緒に、新IWCを作ればいいんじゃね?
旧IWCはサンクチュアリだの何だのと好きなだけ設定して、カンガルーの肉を犬に食わせながら鯨を崇めてればok
そのうち魚介類高騰して、クジラも食べましょってなるんじゃないの?
わたしゃクジラなんて食べないけど。ベーコン?なんか白くて縁が赤いやつ、生臭くて食べれたモンじゃなかった。
何で日本はこんな奴等にいちいち従うんだ?
322 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:49:31 ID:0kVB9YS20
サンマやイワシはクジラが原因で減っている可能性があるらしいな。
しかし、ブラジルに科学的根拠が無いと言われるとわな。
俺の偏見だけど、どうもしっくりこない。
324 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:54:33 ID:7pXszZZqO
>>322 鯨は人間の3〜6倍消費してるし
日本近海でミンククジラやマッコウクジラが増えているからね
325 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:55:23 ID:6fMXIufr0
脱退しろよ
326 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:58:20 ID:RNzanhWg0
捕鯨は、世界に誇る日本の唯一の汚点です。
ルンペンどもの仕事と餌のために捕鯨をして、日本のイメージを落とすことはないと思います。
327 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:02:25 ID:7pXszZZqO
>>326 何故捕鯨をする事が汚点になるのですか?
>>16 MSオフィスの糞イルカのAAなんか使ってる時点で同情心なんぞ全部消え失せたぜ。
329 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:05:10 ID:lqldiYz5O
鯨なんてしばらく食べてないけど、今でもとってるんだな
俺は食わないからどうでもいいけど、見てると鯨が食べられないと困る奴って結構いるんだな
330 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:13:09 ID:7pXszZZqO
>>329 鯨を食べれないからではなく
一部の鯨が増え過ぎている影響で魚の漁獲量が減少しているのと
本来保護すべき鯨(シロナガスクジラなど)が増え過ぎている鯨(ミンククジラなど)に海域が支配されてしまっていて増殖出来ていないのが問題
餓死して浜に打ち上げられている鯨も多い
331 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:13:40 ID:RNzanhWg0
>>327 氷山で閉じ込められた鯨の親子をアメリカが救出しているのに、
その隣で鯨を追いまわして惨殺してる日本。
そんなものを給食で何も知らされずに食べさせられるなんて最悪だな。
みんな貧乏漁師のせいだよ。
てめーら貧乏漁師は20年前に絶滅しておけよ。
いまだに捕鯨で生計立ててるヤツ死ね!
332 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:15:16 ID:dQCnPOPK0
>>330 それだけじゃなくて、鯨の次はマグロだということもあるな。
ああ…キチガイの方ですか
>>331 >氷山で閉じ込められた鯨の親子をアメリカが救出しているのに、
>その隣で鯨を追いまわして惨殺してる日本。
アメリカだって怪我した鹿を助ける人もいれば、
ハンティングする人もいるだろ。
335 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:30:44 ID:7pXszZZqO
336 :
名無しさん@九州年:2007/05/30(水) 18:32:10 ID:F3rsAHSQ0
>>331 必要もないのに狐を追い回してる奴もいるぜqqq
337 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:35:22 ID:qym5ojH20
ちゃんと漁獲制限さえ守れば問題ない。
はりはり鍋とか最高だし、日本の食文化に他国が干渉する権利はない。
漁獲制限しても破る国はいそうだけど
食べるより軍事利用する方のがひどいと思うのだが
ねぇアメリカさん
鯨の話じゃないけどね
339 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:44:48 ID:7pXszZZqO
アメリカは牛のために環境破壊し過ぎだ
340 :
219.122.42.206n:2007/05/30(水) 18:45:44 ID:V1y/SA9r0
さらす
>>339 南米も牧場作るのに森林伐採しまくってるしな
342 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:47:36 ID:7pXszZZqO
さもらの
343 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:50:28 ID:k+wC260g0
ヒンズー教かなんかでは牛を食うのはご法度だろ?
344 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:52:48 ID:sBqHsSsM0
捕鯨委員会に捕鯨反対の国が参加してるのがおかしい
カトリック教会に参加してキリストはただの人間だと
言うくらい頭がおかしい
345 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:00:27 ID:o2uTs56vO
どの命も等しく価値がある
なら鳥を何羽も殺すより1匹の鯨を皆で分けあったほうが、むしろ罪は少ない
346 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:02:40 ID:cDwYswIxO
チュウコウカワイルカはスルーですか?そうですか。
347 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:08:57 ID:mdLQbkDx0
なぁ、この委員会の言うこと聞かなきゃダメなの?
348 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:09:59 ID:46p3RjJCO
クジラ不味いからいらね
牛のほうが3倍美味い
349 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:25:54 ID:Q4q2lV4m0
皆に嫌われるのに、政府はなんで捕鯨に躍起になっとるんや?
鯨なんか食わなくとも、腹いっぱい食べられるで!
350 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:30:13 ID:+XGkSUxT0
クジラの刺身が食いたいなぁ。蒲焼にしても美味いよ。
352 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:33:39 ID:mdLQbkDx0
>>349 じゃぁおまえは一生カロリーメイトだけ食ってろ、な。
将来の食糧不足に備えて虫の幼虫をおいしく食べられるように加工する技術なんかも開発するべきだと思う
あと1時間5分後は何時?
355 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:59:33 ID:Q4q2lV4m0
鯨食いは日本の文化だ!!=犬食いは朝鮮の文化だ!!
その捕獲したクジラを、日本の誰が食ってるのか知りたい。
357 :
雲黒斎:2007/05/30(水) 20:41:34 ID:efPECJGIO
世界的な食糧需給動向を見ると海産物の需要が高まっている一方、
鯨が捕食している総量は人間の3倍以上で頭数増加と共にさらに増えているとのこと。
一方畜産物は穀類のバイオエタノール原料化による飼料価格が上昇しており、製品価格の上昇要因となっている。
また耕地需要の増加が森林伐採に繋がりこの事は気候変動の要因となる。
水産資源を畜産物で代替しようとすれば環境負荷はかなり大きなものになるが
逆に畜産物消費を抑えて海産物に代替してゆけば負荷を下げることになる。
鯨の個体数調整による水産資源保護の必要性は高いと考える。
358 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:43:54 ID:lVJHViLC0
そろそろ牛肉食べるの止めようかな
359 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:47:35 ID:7EXgT4YP0
牛肉は臭くて食えない。
牛肉を食うような奴らは、アルツハイマーで家族に迷惑かけて氏ね。
カソリックの教えに盲従しコンドームつけずにエイズ蔓延の三流国風情がなにをいいやがる。全員HIVで死滅しろ>ブラジル
361 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:12:05 ID:cChVYFiN0
典型的な白人のアホ理論だね。 科学的根拠もなく批判してる。
可愛そうだの、鯨は牛と違って知能が高いとか、何言ってるんだろう。
白人は鯨の油のみのために乱獲した。 日本は漁として、全てを食べるため
捕獲していた。 白人の言い分にこそ科学的根拠など全くない。
単に「可愛そう」だのキリスト教で牛は人間のための家畜として神が作っただの、
だから鯨は食べてはいけないだの、幼稚すぎて話にならない。
イラクへの侵略戦争をしたアメリカと言い分が似ている。
どちらも根拠も大儀も何もない。 あるのは金勘定だけ。
362 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:17:23 ID:7HOSQ32f0
>>354 誰も反応しないのであえて俺が
nine o'clock!
日本が鯨を食べるようになると米産豪産牛肉を日本に輸出できなくなるのが反捕鯨の理由かな。
364 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:23:55 ID:PLk8hFm40
>キリスト教で牛は人間のための家畜として神が作っただの、
>だから鯨は食べてはいけないだの、幼稚すぎて話にならない。
欧米人って年に牛一頭ペロリと平らげるんだぜ。
その十倍の穀物を牛に与えながら。
どう考えても自然環境破壊してるのは欧米人。
つうか肉食いすぎ!
365 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:27:22 ID:PLk8hFm40
どうでもいいけど、日本人の主張を理解してる外人も沢山居るから。
ただ資本主義国は、早い話が経済独裁。
金持ってる奴の意見が通る。
366 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:37:10 ID:ktpsPG350
クジラは知能が、造物主が作った中で人間の次に高いからダメなんだよ。
シーシェパードは何か言うのか?
>>365 日本は金持ってるのに何で意見が通らないんですか?
369 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:53:10 ID:AdAhjVXU0
鯨食いに固執する人と犬食いに固執する人とは兄弟のようにみえる
370 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:54:49 ID:90R5GnFu0
捕鯨と生きた餌をやる動物園と闘牛
論理一貫させろよ
371 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:56:52 ID:PqugsEBV0
鯨増えすぎて他の魚が少なくなっても後の祭り。
それかそのうち鯨の肉はヘルシーって流行るかもね。
あーあほらし。
372 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:00:24 ID:P0YzQioLO
パーーフェクトだ、ウォルター
373 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:00:27 ID:AdAhjVXU0
375 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:06:20 ID:ZUduB/c+0
ここはひとつ日本列島先住民ということで許可しろよ。
376 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:11:16 ID:Dw7cjqWc0
やっぱり黄色人種の文化は認めてくれないのか…
キリスト教なんて時代遅れの宗教が幅を利かせている時点で望み薄だな
何か頭の悪いやつが多いんだな。反捕鯨派って。
378 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:19:14 ID:jnWdL6WD0
日本人だって「先住民族」だし捕鯨の文化があるんだぞ!
差別だ!
379 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:20:05 ID:EUggD14E0
魚を食害で壊滅させる鯨を保護して肉買えということだな
人間にとって動物タンパクは必須栄養素だから
日本「だから」我慢して反対派に付き合ってるって感じだな。
381 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:23:29 ID:+Xrbth1PO
食いたきゃ増やす努力しろや
382 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:23:49 ID:IUcB0FD30
アメリカは微妙に空気読もうとしてるなw
383 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:29:34 ID:AdAhjVXU0
反捕鯨派は特定団体の工作員だろう?
384 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:33:37 ID:EUggD14E0
反捕鯨工作員は畜産利権の部落・焼き肉利権の在日だよ
385 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/30(水) 22:38:51 ID:ABI9Ha9w0
中国が近代化して魚の需要が上がり、
EUのヘルシーブームでもっと魚の需要が上がり、
鯨は野放し。
IWCによって海の生態系の頂点にある歯鯨は増え続け、
人は魚を乱獲することを進める。
そして海には鯨しか住まなくなったと。
386 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/30(水) 22:43:44 ID:ABI9Ha9w0
そのうち海はヒゲ鯨とプランクトンだけの生態系になるんでしょうね。
>>366 どう考えてもクジラより猿かカラスの方が上だろ。
388 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:00:01 ID:X9rIBZEd0
超極端な話、とんでもない大きさの生け簀の中で鯨を養殖し
エサは穀物を加工した飼料を食わせる。穀物消費は畜牛を
遥かに凌駕・・て事になれば反捕鯨派にゃ金も人もいかなく
なるんじゃね?
389 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:06:51 ID:EUggD14E0
人間が生きていく上で動物タンパクは絶対必要
そして鯨が増えればその摂取限の魚が減る
もう一つの摂取限である肉を作ってる連中はぼろ儲け
アメリカのユダヤ財閥が食料で世界をコントロールできるようになるってだけのこと
反捕鯨は全世界の畜産の餌を押さえる穀物メジャーの陰謀だよ
>>366 鯨って脳みその大きさの割には頭良くなさそうだけどなぁ
392 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:00:14 ID:zLmTybOq0
リンゼイさんの事件を捜査を警察が無かったことにしようとしている事への遠まわしの威嚇。
394 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:16:32 ID:h/TMwCwD0
ブラジルは世界有数の鶏肉生産国
395 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:23:30 ID:h8yFJVx90
先進国の多くでは胎児、生まれる前の子供を殺す事は合法だというのに
鯨を殺す事は許せんってか、人間の道徳もいよいよ狂うとこまで狂ってきたなぁ
396 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:26:27 ID:9psXhemz0
>>390 単純に脳の大きさやしわの数だけで
頭の良さを決めるなら、鯨が最も賢い
脳というものは「知恵」や「知識」を蓄え
る場所と言うよりも、感覚や身体能力を
司る場所で大まかに言えば(例えば
爬虫類や魚類、昆虫と哺乳類の脳の差)
大きくて複雑な程、賢いが同じ「類」では
そう単純な比較は出来ない。ましてや
人間の文明社会の感覚とも成れば尚更。
人間の感覚で言えば猿よりも「賢い」
犬猫など幾らでも居る。
397 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/31(木) 00:52:57 ID:ds31IUUJ0
あ、そうそう。
グリンピースのみなさーん。
カラスは無茶苦茶頭がいいってことが、脳の密度からも証明されましたよ?
クジラの次はカラスの保護でよろしくw
賢い鯨はだめ・・・差別だ。
人種差別と同じ根っこを感じる。
399 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 02:27:51 ID:JmMFbM6J0
外国が食料をストップするぞと 圧力をかけ易くなる
日本人は屈してはならない
400 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:48:06 ID:EcPgVmno0
南極海ミンククジラは冷凍物なので赤身はたいして売れない。
そこで鯨類研究所と共同船舶(捕鯨協会)は高く売れる
ザトウクジラ(捕獲枠年間50頭)とナガスクジラ(捕獲枠年間50頭)に
触手を伸ばしたというわけだ。
そのザトウクジラの中には、オーストラリアやニュージーランドの沿岸と南極海とを
大回遊している個体もあるのでホエールウォッチング盛んなこれらの国々は
頭に来るというわけなんだな。
ちなみにナガスクジラは絶滅危惧種でもあるんだな。
401 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:06:14 ID:EcPgVmno0
>>389 >そして鯨が増えればその摂取限の魚が減る
この「鯨害獣論」は水産庁が仕掛ける。
>もう一つの摂取限である肉を作ってる連中はぼろ儲け
>アメリカのユダヤ財閥が食料で世界をコントロールできるようになるってだけのこと
>反捕鯨は全世界の畜産の餌を押さえる穀物メジャーの陰謀だよ
この「米国食肉業界陰謀論」は捕鯨協会が仕掛ける。
調査捕鯨とは、水産庁が鯨類研究所に丸投げする捕獲調査のことを指す。
そしてこの調査は共同船舶の乗組員と船とをもって執り行われる。
また鯨類研究所は共同船舶の1株主でもある。
ちなみに共同船舶の職員は捕鯨協会のスタッフでもある。
水産庁における捕鯨関係部署は、資源管理部遠洋課捕鯨班と
資源管理部国際課である。
C・W・ニコルの本に書いてあったが、イヌイットの女性が国際捕鯨委員会で
「牛や豚や鶏を食べればすむことでしょう。いいかげん文化的な生活をしたらどうです?」
と言われたそうだ。
403 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:24:26 ID:rODgil3t0
これが有名なツースタンダードか。
404 :
こにょ〜 ◆IzXu3gqo6w :2007/05/31(木) 08:25:05 ID:g08jETOEO
>>398 その通り!
頭の良し悪しで生殺を決めるなら、頭の悪い人や脳に障害を持った人は殺しても良いことになる。
「頭の良い動物だから殺すな!」
なんて所詮、屁理屈!
405 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:28:34 ID:bbj3fRiW0
つーかいまだにこんなに鯨食ってるやついるんだ
食ってもいいんだが自然消滅していってると思ってたよ
406 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:44:56 ID:VaEFmi7J0
>>403 一応訂正しとくと
ツインスタンダードな
407 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:00:11 ID:OD6UOrnf0
グリーンピースの日本向け捕鯨国日本の短編キャンペーンアニメを
今なら、ディスカバリーチャンネルで見られますよ。
きもちわるいのなんのってw
408 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:05:10 ID:kbyDicJC0
リヴァイアサンは神に選ばれたものが食べるものであって、異教徒が食べるものではないらしいよ。
409 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:09:10 ID:n89Jyaza0
>>401 水産庁の予算じゃ少なすぎる
もっと国策で金つっこまないとだめだな
漫画「サザエさん」の登場人物はマスオとかワカメとか海に関係ある名前ばかりだけど
クジラに関係のある名前はひとつもないんだぜ
これ豆知識な
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/sato/69 日本政府の記者会見は会員制??
さて、ここは「自由(?)の国アメリカ」です。
ここでは(もちろんアメリカだけに限りませんが)、記者会見は広く限定されることなく行われるべきというのが常識的な考え方です。それは意見の違いがあっても情報は平等に配信され、さらにそれについて質疑をするということが重要だという精神があるからです。
そこで、IWC会議場の地下には記者会見場が設けられ、政府代表団はそこで記者会見を行うことが可能になっています。
しかし、日本だけは、このホテルの19階の特別室で記者会見をしていて、しかもこの記者会見が行われることは海外のメディアやNGOにはまったく知らされず、日本の選ばれた記者だけが参加できるようになっているようなのです。
このホテルは18階までしかエレベーターで自由に行くことができず、そこから先では、ふさわしくないとされる記者は入ることを拒否されます。
このことに対して、記者会見場前で記者をチェックしている人は「日本政府が参加者を選ぶことができる」と言うのです。
国際会議の場で、こそこそと日本語で記者会見だけをしているのは本当におかしいです。外国の記者でも日本語の通訳がいればその意味もわかりますし、質疑もできると思います。
そして驚いたことに、この記者会見の模様はネットで配信されるのですが、質疑応答の部分で都合の悪い部分は編集でカットされているようなのです…。
いろいろ噂には聞いていましたが、こうやって情報は都合の良いようにコントロールされるんだなーと実感し正直驚いているところです。
412 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:50:10 ID:zz9ppHjjO
>>407 この前映画館のCM枠で流れてた
最初は鯨料理復活運動かと思ったw
413 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:54:30 ID:/ByYw/2w0
別にクジラぐらい食わなくても全然平気なんだけど
何で日本って世界中から不当に扱われてるの?
日本叩くために一度振り上げた拳をそう簡単にアメリカが引っ込めるわけ無いだろ
415 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:05:44 ID:/ByYw/2w0
やっぱアメ産牛肉の輸入の関係か
416 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:25:18 ID:S1SEFfxx0
なぜ脱退しないんだろう。
商業捕鯨団体作って今のうちに日本の枠を確保しとかないと
マグロみたいに輸入争奪戦しなきゃならなくなるぞい。
417 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:34:02 ID:go/lsL6NO
>>416 報復が恐いから
加盟国が200海里水域から日本を締め出さないとも限らない。そうなるとマグロやエビなどが日本の食卓から消える。
お前らが油だけ採って虐殺としか良い様が無い
見事な殺しっぷりを続けてきたから数が減ったんじゃねーのかと。
419 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:36:17 ID:ROHBmSHU0
>>413 白んぼのいうことをハイハイ聞くのが悔しいから
420 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:38:20 ID:ifBACJQ20
>>417 マグロもえびも食わないから関係ないな。
っていうのが、鯨食わないから関係ないっていってる奴の意見と同じ。
まじでマグロもえびもいかもたこも食わないから、脱退して捕鯨してくれ。日本。
421 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:38:21 ID:Op1rjchR0
別に捕鯨賛成派でも鯨料理大好きでも無いけど
外人から言われるとムカつくのは俺だけ?
423 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:42:25 ID:S1SEFfxx0
>>417 いや、そのうち食糧不足でどこの国もクジラを獲るようになるって。
そもそもマグロもエビも既にほとんど輸入じゃんか。
鯨は人類の友みたいなキモイ思想にはまったく同調しはしないけど
海洋資源としても鯨みたいな食物連鎖の頂点に位置するような生物は汚染されまく
っててあんまり食べる気しないからなぁ…
425 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:12:23 ID:WIp+jGWF0
大昔シロナガスクジラ食ったことあるけど(オヤジばればれだな)めちゃくちゃ
うまかった。
柔らかくて臭みも少ない。
調理の仕方もあるだろうがあの柔らかさはミンク鯨とは比べものにならないな。
426 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:28:00 ID:Vrx/6Xx30
ぎゃーぎゃー言う前に、沿岸捕鯨で取ってる分をちゃんと消費しろよ
沿岸捕鯨はIWCの規制対象外なんだし
427 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:15:37 ID:OD6UOrnf0
もちろん反米物としての、ネタぐらい本気じゃないんだろうけど
「おいしんぼ」のクジラの回の時は痛快だったな。
428 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:17:54 ID:tTSu7pS20
科学的根拠が無いというし、調査捕鯨はダメだと言うし
正論が通じない世界だな
絶滅しないように気をつければいいじゃないか
イルカと鯨だけなんでそんな神秘的なものとして扱うの
429 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:20:34 ID:v1sjdXpg0
鯨がダメならイルカにするか
430 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:21:38 ID:tTSu7pS20
牛も豚も海泳げば食べられなくて済むかもな
431 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:31:50 ID:UntLffcU0
>>419 そうだとしてもここまで抵抗するのおかしいだろ
粘れば粘るほど捕鯨反日が増えるんだぞ
日本を貶める主張としか思えない
権益大の国の外交なんてあっさり妥協するくせに
432 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:32:27 ID:h6/JwPjDO
これは結局誰が得してるの?アメリカの畜産農家?
調査捕鯨もしないやつらに科学的根拠とか言われてもな
434 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:40:26 ID:3qDVYek1O
>>432 政治家の資金集めや票集めにもなるっておいしんぼに書いてたよ!!
薄汚い劣等民族の蛮習を辞めさせるのが文明社会の義務なのでしょう
いっちょ前に文化だのを語るのは韓国などの先進国に認められてからですね
436 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:46:56 ID:tTSu7pS20
>>431 どこの国もあんまり外交に関係ない大会だと認識されてるんじゃなかろーか
437 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:09:19 ID:iJhx/d5A0
調査しないどころか根拠もなく調査を妨害する連中が科学的な調査に対して「科学的根拠がない」。
笑い話どころか、正気を疑われるレベルだな。
438 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:12:48 ID:zyCcDwdrO
オーストラリアなんか増えすぎたカンガルーを減らす為に、銃殺して
間引いていると聞きました。食べる為に捕鯨しているのに
ただ数の調整の為だけに殺している国に言われるのはちょっとねぇ・・・
オーストラリアは認めないけどねぇ
もう脱退しろ
よく頑張った
科学に立脚したデータのはずなのに激減している増えていると相反する。
ただの政治の具、虚しい。
反捕鯨環境テロリストを黙認している時点でオーストラリアもニュージーランドも意見に全く説得力が無い
442 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:08:50 ID:/ByYw/2w0
クジラが食えなくなることよりもいちゃもんつけられてることにきっちり抗議するべきだ
いじめと同じ。フェアプレイが美徳のアメリカのくせに陰湿だろこれ
>>442 戦争しながら反戦する国だからなぁwww
444 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:20:35 ID:GFvtlEdT0
沿岸捕鯨で問題になっている北西太平洋・オホーツク水域のミンククジラ群は、推定25000頭。
後述する日本海系群(7000頭以下)はのぞいた数字で、初期資源(1930年代)の70%前後。
(ただしロシア領内の推定誤差を入れると80%を超えるとされる)
なお、この水域で本格的にミンククジラが捕獲されるようになったのは、1930年代。
捕獲頭数は、1950年頃までが150頭以下。1950年代〜1987年が、200〜500頭。
これらの数字を基礎に、日本が算出した捕獲可能頭数が、最小案で年に63頭、最大案で311頭。
算出値が分かれるのは、この水域の系群(DNAグループ)が、 どう分かれるのかの仮説によって。
独立した日本海系群(7000頭以下)の存在は確実で、これら除いた最有力値が年に150頭。
この数字で取っていくと、安全に現状維持とされる。
現在の日本が、この水域で調査捕獲しているのが、年に220頭。
調査捕鯨を減らさないまま沿岸捕鯨再開したら、150頭は暫定枠とはいえ明らかに捕りすぎ。
445 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:21:45 ID:YZrXacYB0
国際捕鯨委員会は調査、商業のいずれかの捕鯨をしている国だけで構成されるべきじゃないのけ。
そもそも捕獲量を決める委員会なんだから
446 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:26:48 ID:JXNTtYgD0
サウスパークでもクジラネタあったな
447 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:35:32 ID:GFvtlEdT0
>>445 元捕鯨国はともかく、スイスやらモンゴルなんかの内陸国まで巻き込んだ騒ぎはおかしい罠。
448 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 00:40:28 ID:uIjsnZ+20
所詮、オーストラリアは犯罪流刑者の子孫。
特亜並に遺伝子レベルで腐っていると言うことだな。
ダブルスタンダード乙。
緑豆デラウザス。
PETAギザウザス。
>>81 多分君の誤読。
鯨>>>原住民と書けば分かるかい?
牛、豚と鯨とはまったく同列で語ることは出来ないのはわかる。
鯨は養殖できないし。
452 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:42:36 ID:c5D+gaab0
>>441 アボリジニ狩りの日を設けてアボリジニを”狩り”という名の下に
虐殺してた奴らには何を言う権利もないとオモ
453 :
名無しさん@七周年:2007/06/01(金) 19:55:47 ID:6PMgRebt0
日本人が鯨を食べる分、輸入牛肉を食べる分が減るということか。
IWCの予算の日本が出してる分をを全額カットして反捕鯨国連中に出させろよ
455 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 22:01:14 ID:JdZ+REvn0
ていうか、今までこの糞団体に日本が金出してたことに驚いたよ
反捕鯨国で運営すりゃいいじゃん
マグロブームの余波で、再開されるよ。
緑豆は、マグロ禁漁戦で敗れているからな。
457 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:46:28 ID:wsT+8m6X0
458 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:46:36 ID:GFvtlEdT0
459 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:47:11 ID:/y2MYaV10
>>12
【子牛】母さん!車がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母牛】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。山の奥にいきましょうね
【子牛】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母牛】すごい音たててるし、おかしいわ。山の奥に逃げましょう
【子牛】母さん、たくさんの車が僕らを追っかけてくるよ
【母牛】どんどん山の奥に押し込められていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子牛】母さん、もう崖だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母牛】坊や、あきらめないで。もっと山の奥に逃げるのよ
一人の屈強な猟師が甲高い声をあげて山に登り、母牛の頭を
鈍器で叩く。母牛は苦悶の表情を浮かべ地面に倒れた。
【子牛】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
なにか悪いことでもしたの!
別の若い猟師が子牛の背中に銛を打ち込む。子牛は悲鳴を
上げて、尾をばたつかせる
おい、12よ。牛ならOKか?クマならいいか??それとも犬か???
460 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:47:14 ID:i6eAI6Z40
ノルウェーの水産業はすばらしいんだってね。
魚河岸三代目で読んだんだけどさ。
ノルウェーを見習うべきだ。
462 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:47:45 ID:P8xUcYVf0
反対派もプランクトン大量に食うから毒物が体内にたまりやすいんデスヨーとか
適当な調査結果出せばいいのに。アホだな。
結果的に鯨を食わせなけりゃいいんだろうよと。
463 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:48:54 ID:+wudOnFO0
四つ足は食うな!!
四つ足は食うな!!
四つ足は食うな!!
四つ足は食うな!!
464 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:49:47 ID:g2DOJX/O0
>>458 947 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 22:20:15 ID:42jfzvUE0
>>929 ん?
調査捕鯨は、沿岸でだけやってる訳じゃないのでは?
緑豆に船当てられた事件は、南極だったよね?
948 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/01(金) 22:20:26 ID:UGCe9B8K0
>>929 調査捕鯨海域は日本の沿岸じゃない
ってだけじゃね?
949 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 22:20:39 ID:zkYXf+weO
調査捕鯨って日本沿岸だけだったか?
>>462 その理屈じゃ無理だろ。最低でも日本では。
鯨が危ないなら、マグロも同じだし。
466 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:50:08 ID:b+LPlq6H0
>>462 これはもっぱら宗教的な闘争であり
日本を鯨教に改宗させるのが目的であって
科学的根拠などまったく意味を持たない
クジラを養殖すれば良くね?
468 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:51:53 ID:/Q7g74430
南半球の流刑者の子孫の国なんか断交してもいいよ。
アイスランド、ノルウエーとの関係強化キボン
469 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:51:57 ID:GFvtlEdT0
>>6 ホモがゲイ食ってみろよ、新世界が訪れるぜ(・∀・)
471 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:52:16 ID:g2DOJX/O0
>>458 次は「沿岸で」といってたのを「理論上」にすり替えますか?
472 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:52:40 ID:b+LPlq6H0
>>458 鯨による小型魚類の食害被害が最も大きな動機ですよ
鯨ビジネスにはほとんど関心がない
グリーンピースにかぶれてる奴って思考を放棄してると言うか、自分が宗教じみてることに気付いてるんだろうか。
日本人、欧米人問わず目がイッちゃってて気持ち悪いぞ。
鯨の養殖... いやなんでもない。
475 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:53:25 ID:+wudOnFO0
四つ足は食うな!!
四つ足は食うな!!
四つ足は食うな!!
四つ足は食うな!!
反捕鯨国は頭がおかしいな!!
反捕鯨国は頭がおかしいな!!
反捕鯨国は頭がおかしいな!!
反捕鯨国は頭がおかしいな!!
476 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:53:43 ID:g2DOJX/O0
477 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:53:45 ID:DeaTzQgCO
日本の捕鯨は無差別にして、無計画だから直ちに止めるべきだ!
鯨肉を食べる奴はキチガイとしか言いようがない!
478 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:53:47 ID:HZYsmo7x0
中国の発展と共に食料戦争がやってくる。
なにせ13億人の雑食動物が世界中の食料を食い荒らすんだ。
環境問題より、こっちのほうが怖い。
軒並み食料は値上り、中国元が強くなってしまうと食料はすべて中国行き。
今、中国や北朝鮮で起きているような食糧難が今度は日本に襲う。
食料の殆どを輸入に頼る日本は自前の食料資源は生命線。石油と同じくらい重要。
鯨はその中でも日本で多く生産することの出来ない重要なタンパク源。
死守しないとお先真っ暗。エンゲル係数75%
479 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:54:07 ID:GFvtlEdT0
>>464 >>471 恥ずかしいやつめ。
998 名無しさん@八周年 2007/06/01(金) 22:27:44 ID:GFvtlEdT0
>>947-949 >>953 南極の調査捕鯨で取ってる分は、この220頭とは別に850頭。
あと、ここで出してる数字はミンククジラ類だけのもので、イワシクジラなど合計250頭くらい別枠。
480 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:54:28 ID:FsOv66sqO
犬肉を犬食いで食う犬がファビョるスレでつか?
>>477 キチガイの国にいるのは嫌でしょ?
人肉を食べる国に亡命したらw
483 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:56:08 ID:Ej3tXxeB0
俺は生まれてこの方鯨なんて1回も食ったことないから
捕鯨なんかしなくてもどうでもいいんだが
外国に色々言われたくないし、そんな事で捕鯨やめるような真似はしてほしくない。
484 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:56:11 ID:Vmftdqpt0
>>477 お前が泣こうが喚こうが俺は鯨食うけどな。w
>>479 なにいってるかよくわからんが。
アメリカやらで認められている、先住民枠は「科学的に」決定されてるのか?
違うだろ。
だったらガタガタ言うな。
486 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:56:48 ID:/Q7g74430
日本人の食文化は日本人が決める。
キリスト教で食用と書かれている牛を食えってこと。
生き物を食する時の感謝ってものが奴らにはないから
鯨を食べる日本人や自然宗教が理解できない。臆病者よ。
488 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:58:12 ID:g2DOJX/O0
>>479 沿岸の150頭と調査捕鯨の220頭とは関係のない数字になりますね。
関係のない数字を比較することが科学的ですか。
489 :
名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:58:22 ID:DeaTzQgCO
>>478 そんなこと世界各国になんの関係があんだ?鯨を食わないと、日本人は絶滅だって?だったら、仕方ないから滅べばいいじゃん!
脱退や!!もう金だしませんで
491 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:00:31 ID:l9yKhpgTO
鯨増えすぎたから鰯減ったってホント?
492 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:01:02 ID:ucA+sSXH0
>479
ほらよ
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_research.html 2000年と2001年の2年間に予備調査を行ない2002年から本調査となったが、本調査からはミンククジラは新たに沿岸での50頭の捕獲が追加され、さらにイワシクジラ50頭が加わった。沿岸でのミンククジラは釧路と三陸で毎年交互に、それぞれ違う時期での捕獲である。
更に2004年からは、イワシクジラの捕獲枠が100頭に、沿岸域でのミンククジラは釧路と三陸でそれぞれ毎年60頭(計120頭)と変更になった。現在の捕獲予定数をまとめると、
ミンククジラ: 220頭 (沖合いで100頭、沿岸で120頭)、
ニタリクジラ: 50頭、
イワシクジラ: 100頭、
マッコウクジラ: 10頭、
である。
沿岸で何頭って見える?よく見ろアホ
どうせ反対派の為に入った程度の会なら
捕鯨派と日本支持派の国引き抜いて新しいの作っちまえよ・・・・
つーか日本がこの手の国際団体創設に関わるって実は大事な一歩じゃね?
494 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:01:38 ID:tKCNPh3q0
>>478 其の中国が捕鯨だけは手をださないんでしょ?
流石4000年の歴史、空気読むの旨いわ。
ww2も其の手で味方を作って、負けてるのに戦勝国w
御フランスも誰が見ても敗戦国なのに何故か戦勝国。
495 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:01:42 ID:Q/3CTqRB0
イギリス、豪、NZは日本人をバカにしているというのが原点にある。
やつらに、なめられてていいのか?
どんどん、クジラを捕って食おう。
496 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:02:10 ID:LhGlKT8H0
反捕鯨国の心理
「兎に角だまれジャップ!」
だろうな
497 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:04:37 ID:Ex2zTV/u0
日本の好感度が下がりそうだ
反捕鯨なんて環境保護の名を借りた日本バッシングなんだから、こんな委員会とっとと脱退しちまえばいいんだよ。
499 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:06:34 ID:FIACxNVq0
>>498 昔はそれでもなんとか日本がやってこれたのは
この団体の手腕が悪くなったのか単純に
マスゴミによる情報統制が弱くなったのか、どっちかね
501 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:07:59 ID:SYzVgTlw0
>>482 私はグリーンピースじゃないからw
さておき、日本の調査捕鯨より多いなんてことはありえない。
日本の調査捕鯨は、ミンククジラだけで、220+850=1070頭を狙ってる。
まあ今年は、捕鯨船が火災起して中止なので、200頭くらい少ない870頭ほどだろうけど。
日本でも網にクジラがかかることはよくある。
ミンククジラとザトウクジラをあわせて、年間100頭以上が水揚げされてる。
2003年:ミンク125頭、ザトウ3頭、ニタリ1頭、セミ1頭
2002年:ミンク109頭、ザトウ3頭
http://www.jfa.maff.go.jp/whale/indexjp.htm
鯨食わせろ鯨
先住民先住民ゆーてこいつら普通にTVも車も持ってるんだろ?
ふざけんなといいたいわ。
504 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:12:03 ID:EqGpzbH20
日本が脱退すれば、この機関なんて骨抜き機関になるだけ。
捕鯨賛成派が抜ければ、この機関そのものが意味なくなるから脱退したれ。
オツムの弱い彼らも、ちょっとは目を覚ますだろ。
505 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:14:07 ID:FIACxNVq0
506 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:15:48 ID:nq8VAyEl0
しかし理解できない。希少種をとるっててんじゃないんだが。
いまだに根底にあるのは鯨は頭がいいからという理由なのか
先住民は良くて日本人はダメって
完全に人種差別じゃん
508 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:16:19 ID:x6DIX4C00
なんで日本はそこまでして捕鯨したいの?
もう必要ないんじゃない?
509 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:17:30 ID:FIACxNVq0
>>501 日本の捕鯨船の火災原因はなんでしたか?
510 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:17:37 ID:sR7Cow1HO
脱退♪脱退♪しばくぞ脱退♪
511 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:17:51 ID:VXKgPUiL0
捕鯨問題についてわかりやすく書かれてるサイトってない?
ttp://www.jfa.maff.go.jp/whale/indexjp.htm >1992年 ギャロップ 捕鯨賛成64%、反対22%
>1993年 日本経済新聞 捕鯨賛成64%、反対21%
>1993年 朝日新聞 捕鯨賛成54%、反対35%
>1993年 西日本新聞 捕鯨賛成82%、反対13%
>1993年 京都新聞 捕鯨賛成63%、反対17%
>1995年 総理府国政モニター 捕鯨賛成77%、反対15%
朝日新聞の反対票が多いことにほのかな香ばしさを感じますた
513 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:18:56 ID:SYzVgTlw0
>>488 >>492 関係有るがなw
沿岸捕鯨の対象として日本が主張しているのは、北西太平洋・オホーツク系群のミンク。
北西太平洋での調査捕鯨も、もちろんこのための調査なので、対象はまったく同じ。
沖合いと沿岸で分けて調査したのは、別系群だという仮説を否定して、捕獲可能枠を大きくするため。
調査の結果、別系群ではなく、25000頭の単一グループというのが日本の結論。
これをもとに日本が科学的数字として出したのが、150頭可能という数字。
(正確に言うと、63頭から311頭までにも分かれる仮説を考えた中で、もっとも信頼性が有る数字)
でも、なぜか日本は調査捕鯨を220頭もとりつつ、別枠で150頭とりたいと言ってるの。
妥協案として、150頭みとめてくれたら、その分、調査捕鯨を減らす交渉に乗ってもいいよだってw
>>499 残念w
514 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:19:10 ID:mXOx7q1D0
むかつくから明日も喰うぞ。
でも高いんだよな〜・・・・・・・・・尾の身
515 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:19:24 ID:ZFgfntYJ0
>>508 必要ないとはどういうことで必要ないの?
517 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:22:25 ID:x6DIX4C00
>>516 半年もROMるのは大変だから今教えてよ
コピペでもいいから
518 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:23:50 ID:ZFgfntYJ0
>>517 何で必要ないと思ったの?今教えてよ
コピペでもいいから
519 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:25:43 ID:x6DIX4C00
520 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:26:10 ID:ZFgfntYJ0
521 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:26:49 ID:yzAhr+6A0
マイクロソフトがエクセルにイルカをヘルプに使うのは日本に対する捕鯨禁止を意味しているのでは?
イルカ助けて→鯨助けて
522 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:27:47 ID:IJOu/Uu+O
鯨は美味しくない→食ったことないくせにわかるのか?
鯨は頭が良いから食べちゃダメ→さすが人種差別が好きな白人の発想ですな。
鯨は減っている→増えてるデータ出しても無視するくせに
神は鯨を食べるために創造してない→自分勝手な宗教感を押し付けるな
>>517 お前みたいなのに食料自給の話をしても、
「外国から買えばいいじゃん」とかマヌケなレスがつくだけだから、説明すんのがめんどくさいんだよ。
だから、半年ROMってろ。
反捕鯨なんてただの宗教団体なんだから、そっとしておいてやれ
宗教の自由が彼らにもあるはずだ
525 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:31:52 ID:ZFgfntYJ0
>>524 そうなら、押し付けられる方はたまったもんじゃないね。
526 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:33:40 ID:FIACxNVq0
527 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:33:41 ID:SYzVgTlw0
>>513補足
この水域で本格的にミンククジラが捕獲されるようになったのは、1930年代。
捕獲頭数は、1950年頃までが150頭以下。1950年代〜1987年が、200〜500頭。
(1950年代以降の分は、年によって大きく頭数が変動している。鯨油価格の関係?)
現在の北西太平洋・オホーツク水域のミンククジラ群は、推定25000頭。
これは初期資源(1930年代)の70%前後。
(ただしロシア領内の推定誤差を入れると80%を超えるとされる)
モラトリアム後の回復の結果で、なお初期比70%前後という数字で判るとおり、
上記の200〜500程度の捕獲頭数でも、初期資源に大きな打撃を与えるものだった。
その辺考えると、150頭という数字は、それほど下算していないものと推測できる。
日本の将来的管理目標としては、初期資源比62%まで減らした水準で、安定させる計画らしい。
528 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:34:52 ID:wzylnNEw0
ってかなんで捕鯨問題ごときで騒いでるわけ?
529 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:35:27 ID:bksQufyr0
てかおまいら、そんなに鯨が食いたいの?
530 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:35:49 ID:ZFgfntYJ0
喰いたい喰いたい(*´д`*) ハァハァ
>>525 IWCを抜ければ、押し付けられずにすべて解決
今日本がやっているのは、自分で教会作ってその中で「神はいない」って叫んでいるようなもん
脱退したところで諸外国との関係が悪化するほどの問題じゃないだろ、こんなもん
532 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:40:34 ID:IJOu/Uu+O
>>528 日本が自前で供給出来る、貴重な動物資源なんだぞ。
533 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:40:45 ID:iEeNgkUr0
>>523 食糧自給論者が間抜けなのは俺も同意するな。
単なる農民票目当ての政治家にたぶらかされているだけだもんな。
534 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:41:54 ID:ZFgfntYJ0
>>531 日本がIWCを作ったんじゃないでしょ?そもそもIWCって、発足当初から
何が何でも捕鯨禁止っていう組織だったの?それなら日本は間抜けだけど…
>先住民の生存はクジラに懸かっており、
日本に押し売りする牛肉のほんの一部を先住民にあげればいいじゃない。
そのためにかかる費用なんぞ微々たるもんだろうがw
536 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:43:32 ID:/WgCJHMn0
>>533 いや、それにしてもカロリーベースですら40%は低すぎだろ。
それに、抜本的に自給率上げようと思ったら、今の零細農家をごっそり潰して、
企業で大生産する必要があるから、農民票にはつながらないんだよな。
根本的に自給率を改善しようと思ったら。
まあクジラはあんまり自給率とは関係ないが。
537 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:44:38 ID:INHLCG4BO
いい加減IWCは国際反捕鯨委員会に改名するべきだな
538 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:47:51 ID:4wqqyKimO
牛より鯨のが、ヘルシーかつうまい。
牛を何とか売り付けようとする、各外国が必死なんですよね?
539 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:49:45 ID:x6DIX4C00
クジラを食べるのなんてほんの一部の人だけだしさ
捕鯨って一部の奴らの利権になってるんじゃね?
いったい年間いくらくらい使われてるんだ?
540 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:50:00 ID:T39sqX2P0
IWCってもともとは鯨肉の有効利用を議論するとこだったんでしょ?
もはや当初の面影はゼロだよね。
541 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:50:34 ID:LzNTNLpI0
結局アレだろ。白人様の食料が将来必要になるから、
イエローモンキーズは食べてはいけない、ってこと。
>>540 昔は本当に危なかった
まぁ役割が終わった団体の一つだな
オージー牛と穀物買わせてえだけじゃねえか。
544 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:57:13 ID:lsb9GESa0
反捕鯨国は、牛・豚・鳥・羊……の肉を売りたいだけでしょ。
日本が捕鯨で食糧自給の確保を始めることが彼らに都合が悪い、ただそれだけのこと。
545 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:57:18 ID:JcGe9XO90
ていうか鯨を食うのが目的なんじゃなくて
俺らが食う魚を鯨が食いまくっちゃってるのが問題なわけで。
546 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:58:25 ID:SYzVgTlw0
モンゴルの立場は微妙だよ。
かわいそうになってくる。
ロシアと日本という両親分が捕鯨国だから、内陸国なのにIWCに引っ張り出されてる。
それでもって、モンゴルの対日輸出品目のひとつに馬肉があり、
馬肉は、鯨肉と競合するヘルシーミート・加工原料分野の食品。
日本の捕鯨拡大へ票を投じるのは、自分で自分の首を絞めてるようなもの。
まあ、元はといえば、多数派工作で反捕鯨国が無茶を始めたせいだろうけど。
547 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:00:20 ID:MU3Pn7PRO
鯨肉は日本だけで独占したいよ。
鯨も食えずに和食はヘルシーとか言ってんじゃねぇよ、欧米人バーカ
548 :
492:2007/06/02(土) 01:01:52 ID:47sFO97D0
549 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:06:52 ID:SYzVgTlw0
>>545 クジラ害獣論は、もうブームは去りましたよ。
いまや、トンデモ学説として、正しい評価が広まりつつある。
・近代捕鯨以前の状態でも、均衡は保たれていた。
・豊漁期のイワシやサンマにとって、人間の漁獲やクジラの捕食程度は誤差レベル。
・ヒゲクジラの主力は、人間の漁業と関係の薄い南極海にいる。
・クジラ最大勢力のマッコウクジラは、深海性の魚介類を食べるので、人間と競合しない。
・増えすぎというミンククジラでさえ、太平洋では初期資源の70%程度しかいない。
捕鯨推進派のエース扱いだった小松氏が消えたのも、
彼が唱えた捕鯨害獣論の非科学性が、捕鯨推進派の中でさえも問題視されたからともいう。
>>549 反捕鯨派も科学的根拠が何もなくなったけどな
551 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:10:08 ID:8z8F/R3I0
>>66 キリスト教国にとって、牛や豚は神が人間のために用意してくれた
食物、という位置づけ。だから可哀そうとかいう観点は皆無。
552 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:13:55 ID:SYzVgTlw0
>>548 >商業捕鯨が再開されたら減らす(あるいは完全になくす)のを前提での数字
おっしゃるとおりです。
本来なら調査分と入れ替えるべきところが、現実には日本は減らさない前提で主張してるのです。
先住民枠を認めてくれたら、こちらも譲歩として調査を減らしてもいいよと。
まあ、交渉戦術上のことでしょうが、科学的だといばれる主張でもない。
553 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:16:18 ID:lsb9GESa0
日本のIWC脱会で困るのは、特にオーストラリアとニュージーランド。
食肉・穀物・ワイン・羊毛・毛皮などの産業が立ち行かなくなる。
ノルウェーは日本が本気で脱退すると思っているみたいだね。
捕鯨国同士で手を結んで新たな団体を作るほうが建設的だよな。
下北沢の寿司屋でクジラ食べたことあるよ。
8人で行って、クジラの刺身1枚、しゃぶしゃぶ用1枚と一人当たり2切れしか
食べられなかったんだけどね。
刺身は「生肉」という感じで抵抗あったんだけど、
食べたら美味しかった。
捕鯨問題は美味しいから不味いからということではないと思うけどね。
555 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:20:44 ID:SYzVgTlw0
>>550 そのようで。
生態系保護の意味で危ないとすれば、ロシアの捕鯨と海洋汚染くらいだと思う。
あと、食品安全という意味では、ハクジラや、北半球産ヒゲクジラの脂肪分くらいには要注意という程度。
表示さえきちんとすれば、捕らない理屈にはなりにくい。
556 :
492:2007/06/02(土) 01:23:02 ID:47sFO97D0
>592
いや、そうか?
その部分はあくまで可能性として書いただけで、ごくごく普通に読めば
前の部分に書いてある完全に別枠扱いと考えるほうが妥当だと思うけど?
後>513読む限り日本は調査を減らすって前提で話をしてるように思うけど
もし別枠じゃないんだ、ってソースがあれば挙げてくれ
557 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:38:46 ID:EPoMat/U0
クジラ関係のスレはいつもこんなだな
558 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:39:54 ID:qhV5nNCn0
日本叩きがやりたいだけだからな、奴らは。
データもなしに日本の調査結果を否定するところが何とも・・・
しかもキチガイ緑豆の感情論を採用するあたり、お笑いもいいところ。
どうせ、裏で日本の食糧自給率が上昇しては困る連中から金貰ってこんなことしているんでしょ。
さっさと日本は脱退しろ。
あんな会議、日本の金無しでは開催も出来なかったはずだ。
559 :
492:2007/06/02(土) 01:42:17 ID:g/WTYGqK0
>592じゃなく>552だった
てかもう寝てるか…
俺も寝よ
560 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 01:50:07 ID:EPoMat/U0
561 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 02:57:28 ID:VID/+yNA0
>>184 なんつーか、犬だけはおかしいと思う。
それは何故かと言うとだね
介助犬、盲導犬、警察犬、麻薬探知犬、セラピー犬
救助犬・・・・もろもろもろ
そんなふうに犬と行動を供にしていたり、
それがもう浸透しちゃってるのに
犬牧場とか言って食肉にしちゃってる事が信じられない。
その犬食文化の国が犬を盲導犬とか使ってなければ
なんとなく納得できるんだが。
管轄官庁が農林水産だからアメリカは脱退しようが何しようが文句言わないと思うお^^
また牛の規制でもめたきゃケチ付けるだろうけど
オーストラリア「鯨食う腹があるなら、オージービーフ食えよ。プギャー」
ニュージーランド「虫歯予防に熱心なのはフィンランドだ、勘違いしてんな。プギャー」
って事なんだろう。
564 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 03:29:07 ID:HxaLRGlI0
565 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:28:13 ID:Gpap2nfk0
IWC脱退してどんなデメリットがあるんだ?
抜けちゃえよ
566 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:30:07 ID:0v4NoiTH0
おう、ぬけろぬけろ!
567 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:31:14 ID:cdlcbIRGO
>>561 そんなに役に立つ上に食用にもなる
素晴らしいな
568 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:33:42 ID:V3zhzRb8O
縄文人は犬とお友達
569 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 06:42:03 ID:rtXcM8T1O
ヤクザ政府は、カルト女(妻&不倫相手)を持ち上げ過ぎ!!
靖国神道右翼の同和利権・在日特権ヤクザの論理=カルト創価学会員、御都合主義女の理屈。
一貫性が無い・アメーバー・遊星からの物体X・エイリアン
ベルばらメルヘンレズビアンの冷血な屁理屈とアメリカのダブルスタンタード御都合主義はヤクザの論理!
全く整合性が無いから、イラクで虐殺何かにも着手可能なのだ!
全く、外道そのもの!
570 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:01:40 ID:iUdCDu0F0
鯨なんかで争う意味なし。
日本は主張だけして、別に多数決なら負けてもよい。
争うべきは、従軍慰安婦とか、捏造問題。
571 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:03:07 ID:3DUT6cXk0
基本的に日本の文化が誤解されている。
エスキモー達が生活の為にアザラシやクジラを生で食べるのは文化だが、
日本人の小金持ちや政治家が料亭で高笑いしながら、密猟のクジラ刺しを、
芸者ガールと裸踊りしながら食っているイメージをなんとかしないとだめだ。
庶民が食べるクジラカツやクジラベーコンはIWCでは理解されないだろう。
いくら、伝統文化でも日本の影の伝統は世界で通用しない証拠。
そして、クジラ解禁を求めるのが庶民でなく水産利権団体ってのがまたwww
572 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:09:50 ID:uv7LmjUS0
>>571 お前みたいな世代が増える前に、捕鯨再開しないとな。
日本の食糧問題や間接輸入される真水の問題、食の問題は
単純ではないの。
573 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:12:20 ID:3DUT6cXk0
追加、
エスキモーがアザラシやクジラを生で食べる訳は、
ビタミンCの摂取で野蛮だからではないよ。(野菜が採れないから生存のため)
日本のクジラ漁の伝統は生存の為じゃなく贅沢の為だったから、、
ニュージーランドとか、ちんかすみたいな国にまで舐められてるのが腹たつわ。
>>573 贅沢のためにクジラ取ってた訳じゃないでしょ。
昔は、食糧事情が悪かったんだから。
エスキモー同様、生活の為。
アメリカのエスキモーは、唯一の超大国アメリカの国民だぞ。
アメリカがその気になれば、少数民族のエスキモーがクジラ取らずに生活できるように
援助することは可能。
日本人がダメで、アメリカ人のエスキモーは捕っても良いでは、ダブルスタンダード。
576 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:26:44 ID:k4acLm3q0
捕鯨国であるカリブの小さな国々にとって日本は頼れるリーダーだった
脱退はこれらの国を見捨てることになるから我慢して来たのもお忘れなく
577 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:30:14 ID:bOxHX9Mp0
食物連鎖を引き合いに出して捕鯨禁止を言う人が居るけど
仮に鯨が絶滅して何が困るの具体的に
578 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:31:03 ID:3DUT6cXk0
クジラのさえずり等、クジラ肉の本当においしい所の為に、
2トンものあまりおいしくない肉が余る。
本当においしい肉は昔から一部の政治家の接待専用肉だ。(漁師も食べられない)
余った肉は野ざらし保存で、最後にカツやベーコンになる。
ごく一部の、小金持や政治家の接待の為に庶民は腐りかけの肉を食わされる、、
それが、調査捕鯨の正体、、(調査の為に殺して食うって何?数を数えろよ!)
本当に正直な伝統的で美味しいクジラ肉を食べる為に、庶民レベルの議論が必要なんだ。
切れちゃ駄目だ!世界に日本を認めてもらえる為に、頑張ろうよ。
579 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:40:38 ID:3DUT6cXk0
>>575 贅沢の為だよ、、日本の近海ではね。
クジラを捕らないでもカツオなんていくらでも捕れたんだ。単なる大物狙い。
しかし、アメリカのダブルスタンダードは問題だよね。
それをふまえて、日本の真の漁業文化、食文化を世界に認めてもらえれば、
庶民の口においしいクジラ肉が上る日もあるはずだよ。
脱退をちらつかせて、世界の恥になるのはやめてくれよ。
>>579 カツオが贅沢でなくて、クジラが贅沢なのか・・・
一匹取れば、大勢の人間が食べれるありがたい食料だろうが。
鹿1匹よりマンモス1匹狙った方が、効率が良いのと同じと思われ。
>>579 世界の恥になる理屈がわからん。
鯨には多彩な料理法があり、日本の誇るべき食文化だとおもう。
582 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 10:58:13 ID:3DUT6cXk0
>>580 うん、効率はいいね。
それを商業捕鯨と世界から批判されている。
問題は、日本がクジラ絶滅まで取り続けると誤解されている事。
何らかの誓約や保証をしないと、信用されないだろうな。
日本政府は面倒なのか、まったく金や保証を与えようとしない。
ただ、漁業利益団体の集票能力だけを利用している。
583 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 11:05:09 ID:3DUT6cXk0
>>581 日本の食文化は全ての食材で多彩なんだ。
でも、クジラカツやクジラベーコンや刺身は該当しないんだ。
金持ちが贅沢でグルメの為に貴重な生物を犠牲にする時代じゃないんだ。
日本のクジラ文化そのものが殿様のわがまま文化で庶民に根付いていないんだ。
>>582 あほか!
日本が何千、何万回くじらは資源であり、
資源保護の観点から冷静が議論をしようとIWCで訴えかけていると、
思っているんだ。
印象操作もいい加減にしろ。
>>582 効率食料を確保することは贅沢では無いし、批判される謂れは無いわな。
誓約だの保証だのって、具体的にどういうこと?
現在のIWCの反捕鯨国側は、1匹捕るのも許さないんだから
何を言っても無駄と思うけど。
それと、だれに金や保証を与える必要があるの?
毛唐はアホだから自分たちが過去にしたのと同じような乱獲を日本人がすると勝手に思い込んでいる
>>585 ×効率食料を確保することは贅沢では無いし
○効率的に食料を確保することは贅沢では無いし
訂正ね
エスキモーがどうとか言ってるやつはアホか。
アラスカにマクドナルドあるじゃねーか。
589 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 11:28:47 ID:3DUT6cXk0
IWCが出来た当初、マッコウクジラは本当に絶滅の危機だったんだ。
日本だけじゃなくアメリカもノルウェーもクジラを捕りまくったからね。
象だってライオンだってニホンカモシカだってそうだよ。
食いたいから安い肉が欲しいからって、
自分の国だけで判断して勝手に殺しちゃ駄目だ。
特に日本はもっと金と時間をかけて慎重に行動しなくてはな(リーダーとして)。
クジラ肉を明日は食えないかもしれない、
しかし、十分にミンク鯨が増えたら再開できるって、
今まで良い所に行ってたじゃないの。
日本国家の逆切れ癖がこんな小さな事で出て欲しくないんだ。
こんなことでわざわざ世界中から嫌われる必要ないじゃん
もう捕鯨止めようぜ
>>589 >>585の返事まだ〜?
>特に日本はもっと金と時間をかけて慎重に行動しなくてはな(リーダーとして)。
いんや
日本は、政治的には三流国だし。
リーダーやれる器じゃないよw
>>590 つーか、クジラ捕らなくても妬まれるだろうし
捕っても捕らなくても、日本を嫌っている国は多いんだし
なら捕って嫌われた方が得でしょw
593 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 11:56:11 ID:3DUT6cXk0
>>585 すまん、スルーしていた。
>効率食料を確保することは贅沢では無いし、批判される謂れは無いわな。
そっちじゃない。野生動物の保護をどうするかってこと。
効率食料なら田圃を耕す方が効率的だ。
しかし、その言葉は、世界特に中国が言っているよね。
>誓約だの保証だのって、具体的にどういうこと?
広い太平洋だから無意味かもしれないし信用されないかもしれないけど、
太平洋全域に置ける海産物、生物の保護を世界的に国連等で誓約する。
それに対する補償基金を積み立てる等だ。
>現在のIWCの反捕鯨国側は、1匹捕るのも許さないんだから何を言っても無駄と思うけど。
おっしゃる通り。だけど、机を引っくり返すわけにはいかないでしょう。
おいしいクジラ肉の為にネゴシエーターになるしかない。
>それと、だれに金や保証を与える必要があるの?
もちろん、国際的な環境保護組織。
環境保護組織にはアメリカもイギリスも大量な金を注ぎ込んでいる。
税金対策で節税になる保護団体だからアメリカからの資金の流入は止まらない。
日本政府も環境保護への寄付に税金をかけるようじゃ駄目だ。
595 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 12:02:57 ID:CC9AQhaKO
もし世界に食糧危機が訪れたらどうなるか?
反捕鯨国なんてあっさりと掌返して我先に乱獲を始めるだろう
そしてそのとき言い出す言葉は
「今まで我々が鯨を保護してきたから鯨の数が回復した、我々には鯨を捕る権利がある
鯨を保護しなかった日本には捕鯨の権利を認めない」
596 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 12:30:55 ID:3DUT6cXk0
>>594 失礼な!グリーンピースはテロリスト団体だぞ!!
真面目に野生動物保護を考えている人達を侮辱しては駄目だよ。
クジラは全世界共通の貴重な野生生物だ。
テロ行為等しなくても皆頑張って保護しているし、
君の様なただ単に自分の我侭が通らないと団体が悪いと切れる人物ばかりじゃない。
きちんと話をすれば解ってもらえる国際会議でテロ団体を持ち出してどうするんだ?
とにかく、テロはテロ、会議は会議で分けて考えなくては。
そして、日本が国際社会で嫌われているわけじゃない、
ただ、なんで金持ちの日本人がクジラなんて貴重な野生動物を絶滅の危機を侵して、
マグロだって肉だって米だって食えるのに、
全世界を敵に回して食うんだろう?って不思議に思っているだけだよ。
597 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 13:08:40 ID:XbBUGnlX0
>>51 アメリカの捕る鯨は悪の枢軸で、
日本の捕る鯨は体の大きなお友達とか思ってそうだが。
>>548 いまさらになってしまいましたが、
明確な記述が見つからなかったので、出せないのですが、
頭数からして、調査捕鯨を含めた頭数になります。
>>527の通り、200〜500頭ほどの捕獲を40年ほど継続した結果、
同海域のミンククジラの頭数は、かなりの減少をしました。
10年間ほどの停止した後で、依然として30%ほど少ない状態だったのですから、
初期資源に対して、結構なダメージだったことがわかるでしょう。
仮に220頭が別枠だとすると、捕獲頭数は370頭(280〜580)ということになりますが、
これは過去の実績と比べて、おかしな数字なのは明らかです。
また計算に用いたRMPというのは、わりと厳格な方式なので、それほど大きな数字は出ないのですが。
クロミンククジラ76万頭として計算しても、1945〜4490頭にしかならないと。
599 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 18:01:18 ID:Gm2y8LsiO
よく分からんが
生態系のバランスを考えてるんだろ。このまま鯨を保護しつづけると、他の魚に対しても影響があると。
ある生態系に人が手を出したら、きっちり面倒見ないと。
ほったらかしじゃ何も残らんぞと。
こうですか?わかりません><
600 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 18:10:46 ID:6TLqIqxC0
>>567 なるほど!朝鮮人の人ってそう考えるんだ。
601 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 18:13:04 ID:QkXX3bXR0
602 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 18:18:09 ID:od7sPokA0
文化相対主義って言葉はどこに行ったんだよ
クジラの餌の量ってハンパないのに
鯨害獣説って、因果関係を説明しきれてない。水産庁のプロパガンダ。
鰯や秋刀魚が減っているのは、長周期的な水産資源の増減の範囲内で予想済み。
あと、鯨は倉庫で眠って余っている。なんで売れないかっツーと、
水産庁の意向で、安く売らせないから。危機感をあおる目的もあるし、
高価な商品として定着させた方が、将来の財源になる。
あと、鯨肉食べる人も減ってきているのも事実。
水産庁がイマイチ漁獲枠を制御しきれていないのも事実。
しかしだ、↑をぜーんぶ考慮してもだ、
・科学的な調査結果を無視する国際会議に参加する意味なし
・鯨がかわいそうとかいうキチガイ相手にする必要なし
・日本人が鯨を獲らない理由にならない
・IWC脱退ごときで日本の評判は微動だにしない
よって、IWCを脱退し、科学的な根拠に基づいて、計画的に鯨を獲るための
会議を立ち上げることが正しい。
>>596 >クジラは全世界共通の貴重な野生生物だ
それこそエゴだ。
605 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 18:21:57 ID:K3jehs4m0
1993年に京都でIWC総会が開催された際、WWFで長年捕鯨問題を担当する
カサンドラ・フィリップス(Cassandra Phillips)女史がテレビ・インタビューで
「IWCが白人の優位性を失い、道義を失うと人類は危機に陥る。」
と述べていた
これが全て。
もう一度ABCD包囲網やらかせばまた真珠湾奇襲作戦のようなDQNヘマしでかすかもね
>>603 日本にとっても、今の状況はホントは悪くないんだよ。
本丸(要するにマグロだ)を攻められないように、実のモハヤところどうでもいい砦(クジラ)の攻防をしているのも戦略。
脱退なんてしてみろ、アングロサムソンどもの思う壺。
国連連盟の悲劇を思い出せ。
>>606 問題は今や日本は当時と比べられないくらいの能力があって
逆に動きにくいって事だな
609 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 18:57:18 ID:icUcjdvC0
>>607 山縣有朋的に言えば、マグロが主権線でクジラが利益線といったところか。
610 :
名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 21:03:35 ID:YuAS/XFO0
鯨肉はどこでも売ってるが、
値段が高いから買う人が少ないんだろうね。
>>607 アングロサムソンどもの真意がマグロなら、鯨を防波堤にするのは悪くないと思う、が。
ぶっちゃけ、連中の真意がどこにあるのか、イマイチ分からんのよね。
大体、以下のパターンがあるっぽいけど、どれも政府が動くには弱いと感じる。
a) オージビーフ食えイエローども → 牛・豚市場が圧倒的。世界的な反鯨運動が必要とは思えん。
b)
>>605 → 心の底ではそう思っているだろけど、直接行動にでる理由としてはアレ杉じゃね?
c) 鯨かわいい → いくらなんでも、肉食人種どもの中でも、一部のキチガイだけだろ。
d) 水産関連について世界一の日本に独走させない → 一番ありえる?
IWCを脱退したとして、次はマグロってのはありえなくないが、
IWCマグロ版で、理不尽な仕打ちを受けるようなら、それも脱退なんじゃないかな。
>>611 わーいわーい、にほんじんたたける、うっふふぅ♪
のお花畑から先の知能は付けて頂きたくない
これが本文かもしれず
>>611 マグロ乱獲してるのは中国北朝鮮とニュースで言ってた
とくに北朝鮮はCCSBTに加盟してないのでやりたい放題だとさ
伝統芸能の文楽の人形の首を動かすには
鯨のヒゲが必要だと「美味しんぼ」に書いてあったな。
>>614 そういうのは技術的に解決してる部分もあるんだとさ
今回のキー的発言のニュージーランドに経済報復をしよう。
ニュージーランドから牛肉を買うのをやめよう!
牛肉はマジで買うのやめた方がいい
アメリカ人やオージーは
「日本人が牛肉を食べるせいで米国やオーストラリアの自然が破壊された。金払え」
みたいな事平気で言ってくるよ命賭けてもいい
>>617 いや、今でも鯨のヒゲだよ。
首の微妙な動きはヒゲでないとでないらしい。
オーストラリアって、東京裁判のとき昭和天皇を裁判にかけるって
ずっと言い張ってたんだってね。
牛肉だけでなく、そういうのも関係してんのかな。
619 :
618:2007/06/03(日) 02:08:56 ID:27UZwx7M0
ごめん、617じゃなく615ね。
オーストラリアは親日だ。
ニュージーランドと一緒にすんなw
>>620 寝言は寝て言え。
IWCで日本に真っ先に噛み付いてくるのはNZとAUだよ。