【政治】野党側、松岡農相かばい続けた安倍首相に矛先を向け、参院選に向け徹底したイメージダウン戦略取ることにしているとテレビ朝日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★"消えた年金"参院選に影響必至で与党急きょ方針転換

 「消えた年金」問題と松岡前農水大臣の自殺は、2カ月後にせまった参議院選挙に
どんな影響を及ぼすのでしょうか。
 安倍政権としては、「消えた年金」問題は、対応次第では参議院選挙の大きな打撃を
与えると危機感を強めています。政府・与党は、政治資金規正法の改正案を30日にも国会
に提出するほか、社会保険庁の改革法案と「消えた年金」の救済法案をセットで31日の
衆議院通過を目指す方針です。安倍総理大臣としては、こうした実績を積み重ねることで、
松岡前大臣の自殺や「消えた年金」問題のダメージから早く抜け出したい考えです。

 これに対し、野党側は、29日の採決は見送られたものの、社会保険庁改革法案の衆院通過
に抵抗することにしていて、柳沢厚生労働大臣の不信任案を提出する考えを崩していません。
 また、「政治とカネ」についても追及の手は緩めず、松岡前大臣をかばい続けた安倍総理
に矛先を向けて、参議院選挙に向けて徹底したイメージダウン戦略を取ることにしています。

 2カ月を切った参議院選挙に向け、与野党の駆け引きは世論の動向もにらみながら続くこと
になります。

■ソース(ANNニュース)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news2.html?now=20070529202752
2名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:34:15 ID:zwxb3a5G0
2なら松岡再生
3名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:35:04 ID:Mvg8Esnr0
かばい続けたのってマイナスになるか?
4名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:35:32 ID:cD6zDNhU0


ブーメラン政党、民主党。


         それで、小沢一郎はいつ、腹を切るんだ。


5名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:36:55 ID:Qj/R2Awe0
そんなクダラネエことより具体的な政策論で戦えよスカタン
6名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:37:19 ID:TlinJfCW0
どうせ、やり過ぎて失敗するんだろw
7名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:37:26 ID:qNV3iAha0
かばうというのは自分の責任にしたくないから黙ってろって指示のこと
あべちゃんが自分をかばってただけ。松岡は謝罪も出来ず板ばさみの苦悩で死んだ。
8名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:38:28 ID:wxJKCjJT0
自分達のイメージアップ戦略は?
9名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:38:33 ID:roCkSeOw0
またゴミクズ2ちゃん脳跋扈スレか?
10名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:39:05 ID:7SaaUf1A0
1カ月も持続するようなネタじゃないと思うがな
なんか別の材料でも出てこない限り
11名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:39:22 ID:DmYEMH400
イメージダウン戦略もいいけど自分たちのイメージアップ戦略はいいのかい?
12旗 ◆IKEMENjrqk :2007/05/29(火) 22:40:16 ID:9XC6d0Zu0
松岡の自殺をネタに政権攻撃続けたらまた選挙で負けるだろうな民主。
奴等は日本人を理解してない。
現に俺のお袋なんか
「何があったにせよ、自分の母親の墓参りしてから自殺するなんて余程のことだったんだねぇ。松岡さん可哀相に。
民主の目がギョロッとしたの、ああそうそう鳩山ね。あれのコメントなんか最悪だったわ。民主には一生投票しないよ。」

こんな感じだからなw
13名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:40:47 ID:ca+O5KQS0
> 参議院選挙に向けて徹底したイメージダウン戦略を取ることにしています。

こんな事しかできないから万年野党なんだよ。
消去法で結局また自民になっちまうじゃねえか。
14名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:41:05 ID:kOT1NrZp0
自民党のイメージダウン≠民主党のイメージアップ
15名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:41:29 ID:3aPtOxMi0
松岡が死んだ事と、政治資金の追求とは別問題だぞ!忘れるな
16名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:41:48 ID:bv6g/hxy0
で、安倍ちゃんは現職閣僚が自殺するようなこの内閣で、
「美しい国づくり」とやらをできると思ってるわけか?w
17名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:42:14 ID:PfBo0Fkn0
まあ。揚げ足を取って生き抜くしか方法知らないのが
民主他の野党だからな。当然の戦略じゃないの?!
人の死を上手く利用してやれ!!ってね。
そんな集団って事だよ。
18名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:42:29 ID:tWSzFbQR0
沈痛な表情に徹した安倍は人気回復すると思う

日本人とはそういう民族
19名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:42:35 ID:GCMowo5X0
辞めさせてたら、それが自殺に繋がったとか言うべ
20名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:42:53 ID:5qkgy+ng0
松岡叩いた野党じゃなくて、かばった与党のイメージダウンとはこれいかに。
21名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:43:31 ID:Uu/Dye9h0
まけるな頑張れ自民党
22名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:43:35 ID:MWtkGz0N0
にくいしくつう=憎いし苦痛
※逆に読んでね
23名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:43:48 ID:bv6g/hxy0
>>18
沈痛な表情よりも、あのカメラ目線で「安らかなお顔でした」はないだろ?w
24名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:44:04 ID:sO5MstSb0
松岡をかばったことで安倍を追及すれば
松岡を追及していた自らの手法にも矛先が向けられることになる

職責を全うできない大臣を任命した責任を追及するほうがいい
25名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:44:10 ID:lvUJHNld0
>>1
調子に乗って自分たちまでイメージダウンさせないようにな・・・
26名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:44:32 ID:PgEbVCja0
>>21
負ける以前に

混乱した、混乱した、混乱した、

しに
しに
しに
しに
27名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:44:35 ID:pwqANHZW0

>>7 間 違 え る な !!!     

松岡のゴミ野郎が「 緑 資 源 汚 職 」があったから、死んだんだ!


それを、政権批判や安倍叩きに話を摩り替えるな!!!





28名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:44:38 ID:Jh+MJFHi0
宗男と安倍の言ってる事が真逆、どっちかが嘘をついてる死んだ人間の苦悩に対して、ひでえな
29:名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:45:36 ID:9LNqXY1o0

こんな民主党に誰がした
朝鮮総連の献金がした
反日売国議員がした
30名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:45:55 ID:bv6g/hxy0
>>27
あんた、馬鹿か?w
松岡を大臣に任命したのは安倍ちゃんだぞw
政権批判も安倍叩きもあたりまえじゃんかw
31名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:45:57 ID:EGidlvaj0
民主党幹部にシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」
読ませたいよ。下手なことすると、迫害されるのはおまいら
になるって。
32今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/29(火) 22:46:01 ID:iSq0C0w60
野党の戦略は稚拙だな。

格差・負け組・ワープア・マック難民、争点はこれらしかないよ。
もうダメポ。

我々は奴隷確定です。だって野党がだらしないもん。


33名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:12 ID:TCieJpLu0
それより民主党右派は離脱して新党作れ!
34名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:13 ID:cD6zDNhU0
自民党支持率低下

松岡批判、安倍政権、批判野党、支持率低下

無党派層 増加。

参議院選挙は混戦?

民主や社民、調子濃い照ると、落選議員続出、小沢執行部退陣(小沢退陣は良い事)
民主はリリーフ党首を誰にするんだ?



35名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:28 ID:u1Dy2FpB0
これで自民が勝つようなら、酋長崇拝の土人国家決定だなw
36名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:32 ID:XufpE5rx0
仮にも人の死を政争の具にするなんて最低だな
37名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:34 ID:OAr03Qig0
今回のことで、国民のほとんどは野党・特に民主党に不快感を抱いてるんだぜ。

大丈夫かヨww 民主党 プwwwwwwww
38名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:42 ID:HNZIN7uJ0
えげつない政党のやりそうなことだ罠。
あまりやりすぎると逆に国民は反発するだろう。
まぁ、民主にはブーメランが戻ってくる確率を考慮して行動しろよ・・と。
39名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:47 ID:3aPtOxMi0
松岡のこと報道し過ぎ
そんな目くらましに騙されるなよ
まだ裏金の流れは何ひとつ明らかになってないぞ
40名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:50 ID:N/97qXN20
>>12
てめーのババアの話なんかどうでもいいんだよw
41名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:47:07 ID:pojUBd340
マスゴミの禁煙マナーを取材してみました。
イケメン(原文ママ)スーツ君は共同通信記者だそうです。

http://youtube.com/watch?v=7iN2byu6Vjk
42名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:47:32 ID:bv6g/hxy0
つーか、国民の自殺対策を内閣でやってるつーのに、閣内から自殺者出したらあかんでしょ?W
43名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:47:46 ID:tWSzFbQR0
まあ安倍を叩くのはいいが日本人の特性を知らないと痛い目にあうよ
44名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:47:58 ID:pQbELx+W0
淡々と疑惑を追及した方が与党側のダメージ大きい。
新保守を根絶やしにして旧勢力とガッチリ手を組む絶好のチャンスだ。
公明党だってすぐに寝返る。
45名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:48:25 ID:3vtfGb750
イメージダウン戦略を取る、ということが
何よりも自分たちのイメージダウン戦略だと思う
46名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:48:25 ID:PgEbVCja0
>>43
どこの国の人?
47名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:48:43 ID:OAr03Qig0
ミンスがいくら何をしても、自民党の支持は揺らがないよ!!
48名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:48:56 ID:u1Dy2FpB0
まあ、安部ならまたヘマをやるだろうw。自民は負けるね。
49名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:49:12 ID:NvwRP/uB0
>>12
たぶん、一般人なんてそんな感覚なんだろうな。で、民主はまた空気読めずに叩きまくって選挙で大敗と。
50名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:49:31 ID:bv6g/hxy0
>>43
日本人の特性?w
自殺を美化すんなよw
51名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:49:31 ID:ndajN8w30
政策では太刀打ちできんから、偽メールとか爆笑発言に頼っちゃうんでしょ。
52名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:49:55 ID:Mg39RMY80
>参議院選挙に向けて徹底したイメージダウン戦略を取ることにしています

よりによって、最悪の戦略をwww
53名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:50:07 ID:aiG7WLje0
日本全国で部下をかばわない上司が激増する悪寒
54名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:50:28 ID:uCMBWY9FO
これで農水相自殺をネタに参戦を戦うなら民主党は無くなった方がいいよ。

汚いものに汚いものにを上から塗ってどうするんだかな
55名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:50:33 ID:tWSzFbQR0
>>46
君にはわからないかもね
56名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:51:39 ID:79+OjbWg0
死体に鞭打つという日本のことわざを知らんのか。
どっちにとるかは人それぞれだろうけど。
57名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:52:05 ID:bv6g/hxy0
>>55
おまえのような考えの奴が、松岡のような遺書を残して死ぬことを了とするんだよなw
ただの卑怯者だよ、松岡は。
58名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:53:07 ID:x1/W/NcHO
徹底したイメージダウン戦略がイメージダウンを招くんだろうな。
そういうのって日本人が一番嫌うやり方じゃん。
……ああ、日本人じゃないから分からないんだな。
59名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:53:17 ID:i45q7ovW0
>>53
逆にか?wなるほど。
部下をかばう上司ほどありがたいものないのにな。

60名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:53:54 ID:An+MuJLs0
まずは、松岡議員の冥福を祈る、しかし政治と金の問題に関する追求の手を止めない。

コレが模範解答だと思うが、なんで民主も社民もあんなにアホなんだろうか。
安倍が悪いって短絡的になるんじゃなくて、金の問題を追及し続けることが、
結果として支持率上昇やひいては政権交代に繋がると思うのだが。
61名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:53:57 ID:tWSzFbQR0
>>57
やっぱり君には日本人がわからないんだね
松岡のことを言ってるわけじゃないのに・・・
62名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:54:15 ID:PgEbVCja0


一切説明するなって命令しているのが庇う事なのだろうか?
63名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:54:52 ID:u1Dy2FpB0
>>51
自民は役人がやってるだけだろwアフォ過ぎる。
サルでも出来るわ
64名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:55:12 ID:AAmBRQ4N0
マスコミって中立じゃないの?
おかしいよ。
65名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:55:14 ID:etcTarKF0
民主党は、日本国民と朝鮮民族とを混同していないか?
 
それとも、戦略立案している奴が、朝鮮人ばかりなのか?
 
こんな戦略で、本当に勝てると思っているのか?
66名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:55:15 ID:y5/WluzS0

日本では、部下をかばい続けた上司を悪くは言わんよ。
それに、かばい続けたから自殺したとか、普通の会社員だったら絶対に思わない。

安倍を叩きたいなら、民主はいったん事態が沈静化するのを待たないと、世間から
薄情者としか見てもらえなくなるよ。
67名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:55:37 ID:bv6g/hxy0
安倍ちゃんが松岡をかばったか?
安倍ちゃんも松岡も国民を馬鹿にしただけじゃねーの?w
松岡は「おまいら平民に知らせるようなことじゃねーのw」って死んだんだぜw
68名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:56:08 ID:4OupEcxR0
>>1
葬式に出席せず党首討論やれ(そもそも小沢はさんざん逃げ回った)とか
何回ブーメラン喰らったら気がすむんだよ。

むしろ、安倍や自民党よりも積極的に喪に服せよwww
69名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:56:28 ID:6nUshQIe0
>>57
日本人の特性を理解してないな〜。
70名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:56:36 ID:Emop3v+W0
アカヒの言うことなんかまともに聞く奴もういないだろ。
71名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:56:57 ID:kOT1NrZp0
安倍は別に松岡を庇ってたわけじゃないだろ。
自分の内閣守りたかっただけじゃん。
72名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:57:04 ID:11MQW8HD0

我が命をもって責任をとった
自分の行なったことの責任のとり方として
これほど重いことは無い

鈴木宗男よりずっとずっとエライと思った
73旗 ◆IKEMENjrqk :2007/05/29(火) 22:57:29 ID:9XC6d0Zu0
民主もお返しに誰か自殺すれば同情してもらえるんじゃない?ww
74名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:57:30 ID:9XXeXddc0
【たばこ族議員】 松岡利勝 【ナントカ還元水】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177836355/


【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
75名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:57:37 ID:WGM8sR1S0
>>64
マスコミが中立なわけないだろ。
76名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:58:38 ID:bv6g/hxy0
>>72
自殺を美化するなって言ってるだろ。
死んで全てが解決するなんて思わせる閣僚なんて、最低だぞ。
77名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:59:07 ID:qrU1Ly1G0
スレタイにワロタ。記者さんGJ。
78名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:59:24 ID:cdxamuAI0
そういうところが嫌われていることにまだ気づいていないのか…。
79名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:59:26 ID:u1Dy2FpB0
こんなバカ内閣だから自殺者が減らないわけだw
80名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:59:55 ID:3aPtOxMi0
松岡のこと報道し過ぎ
そんな目くらましに騙されるなよ
まだ裏金の流れは何ひとつ明らかになってないぞ
81名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:01:07 ID:IY8rvRGX0

存在しない疑惑をあるように報道し、悪のイメージを植え付け
安倍憎しと狙い定めて吊し上げたその結果、1人の人間を抗議の自殺まで追い込んだ
野党とマスゴミは、これからその責任が問われる

有権者と視聴者に
82名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:01:30 ID:pwqANHZW0
>>71総理たるもの、内閣を護るもは100%の当たり前w

小泉も、ブレアも、誰でも内閣は護ってるぞw
83名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:02:09 ID:0nDQOVJJ0


民主党の参院副議長角田義一と近藤昭一(愛知選出)が朝鮮総連から違法献金を
もらっている事は売国奴的な重大な問題だ!

民主党党首の小沢一郎が「小沢一郎から小澤一郎への確認書」を偽造して10億
円に不法蓄財していた事は重大な問題だ!

民主党の議員全員がタクシー代等の交通費を事務所費に付け替えている事は故松
岡議員のことより重大な違法事件だ!

民主党の芝議員(在日)と連訪(中国人)は日本の警察官ではない。 腕を組ん
でエラそうに家宅侵入する権利は無い。

こいつらは在日パチンコ資金年間30兆円から反日工作資金をもらって在日チョ
ンの為に働くことが仕事だから贖罪意識が無いから自死しない。

日本人の有権者が殺る!





なもん
84名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:02:15 ID:PgEbVCja0

自民党に消された
85名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:02:34 ID:cD6zDNhU0
結局、政治資金規正法が問題なんだろ。

事務所費や通信費、光熱費等、費用科目を増やして、正確に収支報告できるよう改正すべし、

問題となるのは、使途不明金(献金や、領収書を出せない、公表できない)の扱いをどうするのか?

使途不明金の計上方法が、なんとか還元水になるんだよ。

年当たりの使途不明金限度額を設けるか、全面禁止か。

一般的に、使途不明金ゼロは有り得ない?

明瞭会計が一番。
86名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:03:18 ID:N1N/cnRJ0
阿部ちゃんも死んだふりするか?あっ頭が痛い・・・
87名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:03:26 ID:1m6jo0kA0
確かに松岡さんは説明の出来ない金銭問題を抱えていた。
でもそれは、政治家として国政を行う上でやむを得ないものだった可能性があり
国民全員から批難されるべき筋のものだったかどうかは不明。

それとは別に、自分自身の責任の取り方として死を選んだ。
これは良い悪いの問題ではなく誰もが悲しむべきこと。

それをゴチャマゼにして一方的に叩こうとする野党・特に民主党には怒りしか感じない。



          見 せ て や る よ 、 国 民 の 怒 り を ! 


 
88名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:04:44 ID:cD6zDNhU0
松岡の金を追求するなら、小沢とスミダのカネも追及。
89名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:05:03 ID:y5/WluzS0
>>71
どんなに、でかい会社でも
どんなに、機能的な国家でも
隣に座っている部下・上司・同僚を無視し続けて、ただ組織維持のための
機械的な運営というのはできないものだよ。

ある判断の際して切り捨てる、ということはあるだろうが、人間には感情が
あるからね。

国会運営にしてから、与野党の国体委員のある種のなれ合いというか、綱引きの
ようなものだと比喩されることがあるのも、そのためさ。
90名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:05:24 ID:X4tI7PwP0

やればw 徹底的にw 国民から見放されるまでw ・・・・・市民は知らんがねw
91名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:05:39 ID:SoMHU8fV0
自民党の批判ばかりで、代案もビジョンも政策もないクソ野党ばっかり。
ほんと選択肢ないな。

ハッキリ言って自殺の原因は 民主党と社会党だろ。
92名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:05:50 ID:u1Dy2FpB0
>>87
松岡みたいな小物が死んでもどーでもええっつのw
93名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:06:46 ID:SUW+2vrJ0
自殺への感想を聞かれた街の声は冷たかった。「命の尊さで同情を取るのはずるい」
「自分の美化に命を使うな」という国民感情がある。

昔、福田総理は「人命は地球より重い」と言ったが、癒着、官製談合、経費付け替えは
地球より当然軽い。この論法で出た生命最優先を利用し、加害者が被害者イメージを
ゲットする当て込み自殺が目に余る。

近年、児童を殺害した青年が警察から逃走し、ビルの屋上に駆け上がって飛び降り、
児童殺しをしゃべらずに済んだ例がある。似たケースで犯人の遺族が「双方が死んだので
賠償もチャラ」と居直ることもあった。2chでも、「民主が糾弾したから」「検察が
捜査を始めたから」と、疑惑追求者を人殺し扱いする恨みがましい意見もある。

しかし国民の所感は違う。やりたい放題の末、ばれたら身投げでリセットする発想を、
自爆テロのように嫌うようになった。今や自殺するメリットは縮小傾向にある。
94名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:06:46 ID:GRVfNNXOO
ネガキャンでは政権は盗れないとまだ気がつかんのか
95名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:06:55 ID:bv6g/hxy0
>>87
松岡は責任を取ってねーよw
国民にだんまりを決め込んで、死んだんだぞ。
遺書には「追求するな」という趣旨のことまで書いて。


96名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:07:49 ID:Hp3ARYGH0
なんで、野党とマスコミは「全部安部のせい。安部が全て悪い」みたいな流れになってんの?
確かに安部に任命責任とか辞めさせようとしなかった責任は
あるだろうけど、全部が全部安部のせいではあるまいに。
97名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:08:22 ID:OUJr6MEM0
>>87
工作員、乙。
98名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:08:36 ID:cD6zDNhU0

緑や山中間何とか、とか、結局、農水省役人の天下りに関係してるんだろ?

役人が議員を使って天下りに有利な環境を求めてるのが問題と違うか?

99名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:10:23 ID:r3DxGGBD0
>>1
こりゃ戦術ミスだろ。
野党は塩崎叩きの失敗から何も学んでないのか?
過ぎたるは及ばざるがごとし、だ。
100名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:12:20 ID:kOT1NrZp0
選挙の為の政治
政治家の為の政治
101名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:12:34 ID:gcRap/77O
壮大なブーメランを期待します。
102名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:13:02 ID:c/zIhDBZ0
あーはいはい。
イメージダウン戦略イメージダウン戦略・・・・(;´Д`)
103名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:14:07 ID:ToI6zNIk0
日本人は死者に鞭うつこと追求することを嫌うからなあ。・


でもこれだけは明らかにしてほしいとおもってるよ。
うちのかーちゃんも「しんじゃってうやむやにするなんてひどい」っていってたから。
104名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:15:13 ID:a1VvonGw0
清廉潔白とは言わないまでもクリーンな政党が見あたらず
自民以上に信頼が無い民主。
絶好の機会に何の決定打も無いようだ。
105名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:15:14 ID:TuPoWaqyO
そもそも政権獲る気はない
与党にイチャモンつけて給料もらえりゃ良いワケだから…


これでイイのだ!
106名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:15:46 ID:UomXtzIU0
テロ朝職員って恥ずかしいね。
107名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:16:18 ID:u1Dy2FpB0
>>103
「死者に鞭打つ」っていい加減嘘やめろっつの。
役人とか政治家は鞭を打たれないただの土人国家に過ぎないよ。
108名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:16:23 ID:JHcvpr5P0
>>99

それが理解できたら野党じゃない。
ぽっぽ、菅、岡田あたりが興奮して脂ぎってる姿が容易に想像できる・・・
109名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:16:35 ID:tViE1Rid0
もう素直に政策合戦しろよ
そうすりゃ自民と民主右派が勝てるんだから
110名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:16:58 ID:11MQW8HD0

政治家で一番大切なのは
国のために何を為すか為したかの結果だ
もちろん、そうであって清廉なのが理想だが
この国の一部の党に見られる清廉だが足を
引っ張るだけの政治家が一番下等なのは
言うまでも無いだろう
111名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:17:28 ID:X4tI7PwP0
ミンス工作員頑張れよ。 このままだと世論逆転しちゃうよw
112名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:18:14 ID:8pU6TszN0
安倍より、真相究明をするべきだね
ちょっとずれてるね〜これかまずいんだよ
無党派はここ見てるから、がんばってよ
113名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:18:31 ID:cD6zDNhU0
農相自殺で米農務長官が談話

【ワシントン=渡辺浩生】松岡利勝農水相の自殺について、日米間の懸案である米国産牛肉問題をめぐり、
交渉してきた間柄であるジョハンズ米農務長官は28日午後、「松岡農水相の本日死を知り、
悲しく思っている。ご遺族と日本の皆様に哀悼の意を表したい」という談話を発表した。

米国はこれまで「生後20カ月以下の牛」に限定する日本の輸入条件撤廃を要求、日本側は難色を示し、
両者は度々国益のぶつかる交渉を経験してきた。
農林族の実力者でもある交渉相手を突然失い、ジョハンズ農務長官はショックを隠しきれず、
「昨秋に就任して以来、彼は貿易問題の解決に努力し、いくつかの機会で私たちは一緒だった。
彼は日本の農業の利益を見事に主張してきた」とその死を悼んだ。


http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070529/usa070529000.htm

114名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:19:22 ID:0didEVnl0
人の死を政治利用することしかできない民主党
115名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:19:26 ID:s2IMJ5ba0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

116名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:19:31 ID:yyeOS+/Y0
野党じゃなくて野党とマスコミが一緒になってだろうが
117名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:19:45 ID:s4/MNwFf0
そもそも松岡が自殺の動機を抽象的にしすぎた

大臣を辞めさせてくれなかったからだとか
緑資源機構絡みとかナントカ還元水とか
野党がいぢめるからだとか泉水ちゃんを追っかけますとか

一言書いて的を立てとけばこんなことにはならなか
118名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:20:59 ID:3aF7wCEKO
これだけ世間を騒然とさせて、松岡に関してスルーしてたら
政治不安の限界が来るな
119名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:21:59 ID:eEdMPLGM0
>>96
チャンスだと思ってるんだろうね。
でも勝てないと思う。国民舐めすぎだ。
120名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:22:08 ID:c99IpVGq0
民主党は死に首とって手柄を立てる政党です。
121名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:22:09 ID:V0ZQZIOF0
>>7のいうとおり。
うつ病大臣を使い続けた首相に責任はあるだろう。
どっちも、リーダーとしての器がないな。
122名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:22:23 ID:VEws1jYCO
野党は人非人だな
123名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:04 ID:/KKEAkyV0
民主支持者は、何かと言うとチーム世耕とかネトウヨって
バカのひとつ覚えを言うww
124名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:30 ID:ACiy1s010
そだ徹底追求しろ
自民党死ね
125名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:30 ID:EjK7YWr60
安倍マジで終わったな
支持してたのに残念
126名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:33 ID:XjQI84j70
女は産む機械発言のオヤジもヤブァイな。
127名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:37 ID:c9IQfyPe0
野党のことなんてどうでもいいのに
なんでネガティブキャンペーンしているの?

やっぱ自民支持者を装った層化の動員だから?
128名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:41 ID:u1Dy2FpB0
松岡を使った安部は節穴すぎるからな。やめてもらう
129名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:41 ID:xkv7aZyl0
イメージダウン戦略より
自身のイメージアップ戦略の方がはるかに効果的だと思うのだが
130樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/05/29(火) 23:23:48 ID:fDbN76QE0
>>15
追求は構わんが、既に死んだ奴に手錠はかけられないぞ。
131名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:24:07 ID:c9IQfyPe0
>>123
野党のことなんてどうでもいいのに
なんでネガティブキャンペーンしているの?

やっぱ自民支持者を装った層化の動員だから?
132名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:24:15 ID:3aF7wCEKO
緑資源関連で3人自殺してるのに、
疑惑がなかった可能性がある、と言えるバカの頭の中身が見たい
133名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:24:54 ID:sTIgAETq0
美しい国ね。www
134樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/05/29(火) 23:25:05 ID:fDbN76QE0
>>129
イメージアップできるような政治家が野党側に居るのか?
せいぜい前原程度だろ。
135名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:25:05 ID:wLTt8Y6l0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  またまた
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  やらせていただきます
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
136名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:25:18 ID:K9phJlCp0
>遺書には「追求するな」という趣旨のことまで書いて。

他殺説がでてるけど
遺書も捏造されてる?
137名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:25:49 ID:EjK7YWr60
自殺の理由は、そのままでも殺されるからってことよ。
少しはずるいのだ。似非侍め
138名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:25:49 ID:eF4Z5G570
>>1これは普通すぎるぞ!朝日
139名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:26:12 ID:SEjlTVD80
反権力じゃなくて反自民だもんな
別にどうでもいいけどさ
取り合えず国民には事実を伝えてくれよ朝日君
140名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:26:41 ID:XsFwVTqn0
相手の足を引っ張る戦略・・・


韓国みてえだな
141農相自殺で米農務長官が談話:2007/05/29(火) 23:26:41 ID:V8lnS8RD0
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/yubari01.htm
人口1万5千人の夕張という町が中央のインチキ国策にカモにされて借金を作ってしまった。借金360億円。
たった360億?
イージス艦というインチキ戦艦たった1隻で夕張市が3つも4つも救える!!
というよりは
イージス艦というインチキ兵器で夕張市が3つも4つも救えるという2007年日本の「狂った現実」を軍需利権が必死に隠すためにあらゆるマスコミを使って「夕張」「夕張」と騒いでいるのだ。
142名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:26:45 ID:peyelqSF0
これ以上何やってもイメージアップにつながるくらいイメージダウンしてると思う
143名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:26:48 ID:eYFK9Zei0
まあ、安倍政権が被害者面するにも無理があるわな。
内閣から汚職がらみで自殺者を出した今回ばかりは野党と闘いようがあるまい。

この期に及んでも、与党にかばい立てするヤシは相当なバカか利害関係者だろう。
いずれにせよ、前代未聞のこの不祥事の前ではどんな工作も通用しないね。

今こそ、自民党が贖罪を受けるときだろう...
144名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:03 ID:17ZgJpIQO
敵をイメージダウンすることが、味方のイメージアップになるとは限らない。
トンビにあぶらげということも。ご用心。
145名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:06 ID:7LuXt80c0
安倍が893に指示して松岡を消した
遺書は、死んだことにして外国に逃がすと約束して
松岡に書かせた
146名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:07 ID:qrBW8YJE0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 
/      )(   )(   .   |   底辺は死ね
|         ^ ||^ .       |   せめて愛国心を持て!
|       ノ-==-ヽ      |   わしは世襲貴族である。頭が高い!
丶               /        
  ヽ ヽ       /   /    
   ヽ _ -----_ /     
経団連や与党の労働者軽視の政策に反対するために
参議院選挙は選挙区  : 民主党又は与党に勝てそうな候補、比例代表: 日本共産党へ

民主党や共産党は劇薬ですが今回は使うしかないでしょう。
与党が勝利するとホワイトカラーエグゼンプションは間違いなく導入されます。
労働者はすべて奴隷になります。
労働者の奴隷政策に反対しよう!
自殺を美化する与党を支持することはできません。
総理万歳?いつの時代の話ですか?どこの北朝鮮ですか?
美しい国とは閣僚が死を選ぶような国なんですか?
147名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:11 ID:85wbJ6cJ0
まぁかばい続けた安倍は裏切られたようなもんだよな
安倍がかばったの間違っていたこと証明されちゃったし
148名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:17 ID:1NsGNgxr0
ところで、何でだれもミンスを擁護しないんだ?
スレ見る限りでは、アンチ自民結構いるみたいなんだが。
149名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:34 ID:kOT1NrZp0
与党も野党もいい加減国民の方を向いてください。
150名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:35 ID:MVJs6Ov70
小沢の不動産問題や角田の献金問題を隠すために、野党とマスコミは陰湿なほどに松岡に執着した。
松岡が自殺してその責任の矛先を逸らすために、今度は全力で安部批判を繰り返すのは目に見えている。
151名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:28:17 ID:BFyWaFdA0


   卑怯者が作り、卑怯者が支持する民主党でゴザイマス(笑)



 
152名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:28:32 ID:KByvKua70
これは大きなブーメラン注意報というか、
そのうち裏社会から「この前は自民だったし、そろそろ民主党から何人か...」
なんて声がかかるんじゃないだろうかw
153名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:28:39 ID:c9IQfyPe0
>>148
ミンスなんてどうでもいいのに
ミンスの失態ということにしたい層化の動員が痛いから
154名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:28:58 ID:u1Dy2FpB0
安部は、ホントどんくさい奴ですよ。自分の意地を張った挙句自爆。
センスがないので、これから何をやらせても駄目だろうね。
155名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:29:18 ID:XsFwVTqn0
民主のいいとこを
たまには聞いてみたい
156名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:29:41 ID:eEdMPLGM0
>イメージダウン戦略

これじゃ勝てないって何故わからないんだ。
もうわかってもいい頃だろう。
157名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:29:42 ID:Zaz3ZZMGO
次も自民に票入れるけど何か?
158名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:30:01 ID:cD6zDNhU0
大臣を辞めれば、辞めたで、叩かれる、辞めなかったら、辞めないと、叩かれる。
辞めなければ、支持率低下と与党、辞めれば、この時とばかりに野党が叩く。
辞めれば、安部退陣と与党も野党も大合唱。

連日マスコミがスキャンダル記事で騒ぎ、真綿で首を締める。

どうせ、首を締められるなら、真綿より、キッチリしまる、ロープかひもで、一死大罪を謝す。

松岡の心境、敗軍の将兵を語らす。

159名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:30:06 ID:FHq399rV0
自民に入れる気は失せたが、民主に入れることもまず無いのであしからず
棄権するわ
160名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:30:26 ID:ReuKf8wMO
まあ、民主党議員も緑資源から献金貰ってたけ(ry
161名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:30:31 ID://+L1zJs0
安部は辞めさせないで、それでいて特に本腰を入れて擁護することもせずに放置していただけ。そのせいで孤立無援になった松岡が死んだんだろう。
しかも辞めさせなかった理由は参院選対策につきるのだから、安部は本当に汚らしいクズだ。人殺しだな安部、にくいしくつう。
162名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:30:39 ID:cNhKvdVY0
共産党に入れればいいじゃん。絶対政権とらないから安心だよ。
163名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:30:46 ID:eYFK9Zei0
まあ、安倍政権が被害者面するにも無理があるわな。
内閣から汚職がらみで自殺者を出した今回ばかりは野党と闘いようがあるまい。

この期に及んでも、与党にかばい立てするヤシは相当なバカか利害関係者だろう。
いずれにせよ、前代未聞のこの不祥事の前ではどんな工作も通用しないね。

今こそ、自民党が贖罪を受けるときだろう...
164名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:30:53 ID:QP5z8rpj0
ただなあ民主党が政権取ったとしても不正資金とかは無くなる気がしないんだよな〜
外交は間違いなく悪くなるし。
165名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:31:04 ID:BFyWaFdA0
>>157
ていうか民主に票入れる奴って何?キチガイとか池沼??
166名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:31:25 ID:WTJbuX090
>>149
椅子に座ることで精一杯なので国民なんかどうでもいいです。
167名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:31:31 ID:9Nt5vmYI0
あの〜・・・・・。
つかぬ事をうかがいますが、「消えた年金5000万件」って、何人分? まさか5000万人分?
いずれにせよ、相当数の人が該当しちゃうんじゃないの?
よくわからん。
168名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:31:40 ID:+vRrPWPL0
おいおい解散は年金問題解決してからにしてくれよ!
またうやむやになったまま、次期政権で解決しますじゃこまるんだよ
169名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:32:18 ID:gef7oC1oO
野党とテレ朝のコラボレーション

どうでもいいよ
170名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:32:36 ID:1NsGNgxr0
>>153
え?層化がココ見ててミンス擁護すると潰しにかかるの?
171名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:32:52 ID:XsFwVTqn0
>>163
なんで二回言うたん?
172名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:33:16 ID:zOsUZTjP0
日本人は、あまりバッシングばっかりやってると
逆効果になるぞ。

むしろ、故松岡議員を褒めるくらいのことをやらないと。
173名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:33:26 ID:mrKBburH0

(;¬¬)どうせまた自民に助け舟を出すんだろ?
174名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:33:27 ID:QP5z8rpj0
>>167
5000万件は未確認件数。人数ではない
そして払ったかどうかも未確認だから、払ってないのに払っているとカウントしているかも知れないw
175名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:33:58 ID:yY/yktti0
ミンスは自爆するからなぁ・・・あんまりやりすぎるなよ・・
176名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:34:38 ID:D+PlEKiQ0
野党のプロパガンダ機関 テロ朝日が何を言うwwwwwwwww
177名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:34:41 ID:5DGV8Gpt0
世耕は、よし!これでゆこうと思った。

 がばいばぁちゃん → かばい安倍ちゃん 
178名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:35:03 ID:+1mWg1HA0
>>175
さすがにブーメランで自殺者は出ないだろwww今度だけはwwww
179名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:35:23 ID:XsFwVTqn0
というか死人をダシに使うと
民主もイメージ悪くならね?
180名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:35:30 ID:m405gNhb0
>>165
ていうか自民に票入れる奴って何?B層とか池沼??
181名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:35:49 ID:awvziMIjO
テロ朝、ミンスの援護射撃をしようとしたらミンスを誤射したかwwwwwwwwww
182名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:36:54 ID:9Nt5vmYI0
>>174
カウントがデタラメだとしても、ものすごすぎる数だと思うんだけど。
なんでみんな騒がないんだろう。
183名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:38:24 ID:D+PlEKiQ0
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ


落選したけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:38:27 ID:DjNC91970
自民党もダメだと思うけど、野党はひどすぎる。マスコミもだ。
足ばっかり引っ張って解決するもんも解決しない。
何か問題が起こるとすぐ選挙選挙。選挙に影響って。もううんざりだ。
真実よりも、改善よりも、選挙に勝つことしか頭にないの?

185名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:39:04 ID:hCNzueuVO
朝日なにまともなこといってんの?
186名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:39:27 ID:Emg0wzV00
・・・どうでもいいけど。

遺書は島●県選出 影山俊太郎先生にも
あててたよねぇ。

息子と娘 同士がご結婚だなんて。


島●県のやまの中にもにも いっぱい農道あるお

わけの分からない施設もあるお

ttp://www.chusankan.jp/

みどりちゃんとの関係ある人もっといっぱいいるお
187名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:39:30 ID:eTJDwlEb0
>>161
日本語でおk
188名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:39:30 ID:c/zIhDBZ0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < イメージダウン戦略
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | 私達も全力で応援します
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  _________
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
189名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:40:00 ID:XsFwVTqn0
>>180
おれも自民に入れるが・・
おまえは民主に入れるの?
190名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:41:52 ID:vxWqupb60
イメージダウン戦略って…。
小泉さんが総理大臣だった頃から、
まるで進歩していない…orz
191名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:41:59 ID:eYFK9Zei0
政権が膠着する事で腐敗し、癒着がはびこる...
本来の主権者たる国民が議決権を放棄するから腐敗政治を見過ごしてしまう...

今回のような不祥事があってもなお政治が動かない国であっては民主主義国家とは
言えない。
一党独裁の、かの国と同じように国民の声は無力だと晒すだけだ。
この期に及んでも尚、タラレバでしかこの国の未来を語れないヤシは愚者と言う他
ない。

国を動かすのは評論家ではない。
民衆が行動を起こしてこそ、国は動く...
192名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:19 ID:vd5W1dNm0
ここでまたミンスの自爆ですよ
193名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:21 ID:XsFwVTqn0
>>184
ほんとマジ同意だ。
194名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:50 ID:q/6+muAb0
少しは国家の大事なんだからみんなたまにぼそぼそとゆっくりスレを回そうぜ

謀殺されたって新しい戦後が来ない限りまとも事実なんてわからない
パジャマ姿で自殺? しかもドアノブ? マニアックすぎる。
小泉の愛人 小はんの死に方と一緒だったな。
以前読売記者が変死していたよね。あれはどうなった?

それより大事なことは自殺だったのに本来人工呼吸なのに
死亡確定で頭隠していたことだな。
銃殺だったんだよ。ホント怖い世の中になったな
良いから誰もレスするな

> 201 :朝まで名無しさん:2007/05/29(火) 18:51:29 ID:41pJdKvd
> 飯島が真っ先に慶応病院に来た訳はなんなのか?
> 何故近くの虎ノ門病院でなく、遠くの慶応病院に行ったのか?
> 当時慶応病院には歌手の事故死で記者が集まっていた。
> 結果生々しい心臓マッサージがTV画面に映し出される。
> しかし大臣の体はもうすでに遺体のように頭から足まで白い布で覆われていた。
> 毛布ではなく白い布。その上から心臓マッサージをする異様な光景。
> 小泉は慶応出身で慶応には顔が利くだろう。そして真っ先に駆けつけた飯島秘書官。
> TVパフォーマンスには長けているこのコンビが「松岡大臣自殺ドラマ」の画を描いた。
> 何故そんなメンドクサイ事をしたか?
> 議員宿舎ですでに死亡していたとなると、変死扱いで司法解剖が必要になる。
> 司法解剖させない為にはなんとしても「病院内での死亡確認」が必要になる。
> そこで小泉の顔の利く慶応に事前に根回しをしておいた。
> そして歌手の死亡でTVがわんさか集まっているところで「まだ蘇生措置してます」というパフォを行う。
> そして筋書き通りにはかどっているかどうかを飯島が確認にいち早く駆けつけてその後の陣頭指揮をとって、官邸に指示して「死亡の確認」のニュースを流させた。

なんかね。50年後安倍と小泉という姓は日本全国の戸籍から消えているな
なぜなら新しい日本国出発に際し国家危機に陥れた張本人として
忌み嫌われているからである
195名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:51 ID:JHcvpr5P0
なぜ、自分達のイメージアップ戦略をとらない・・・
196名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:52 ID:q/6+muAb0
少しは国家の大事なんだからみんなたまにぼそぼそとゆっくりスレを回そうぜ

謀殺されたって新しい戦後が来ない限りまとも事実なんてわからない
パジャマ姿で自殺? しかもドアノブ? マニアックすぎる。
小泉の愛人 小はんの死に方と一緒だったな。
以前読売記者が変死していたよね。あれはどうなった?

それより大事なことは自殺だったのに本来人工呼吸なのに
死亡確定で頭隠していたことだな。
銃殺だったんだよ。ホント怖い世の中になったな
良いから誰もレスするな

> 201 :朝まで名無しさん:2007/05/29(火) 18:51:29 ID:41pJdKvd
> 飯島が真っ先に慶応病院に来た訳はなんなのか?
> 何故近くの虎ノ門病院でなく、遠くの慶応病院に行ったのか?
> 当時慶応病院には歌手の事故死で記者が集まっていた。
> 結果生々しい心臓マッサージがTV画面に映し出される。
> しかし大臣の体はもうすでに遺体のように頭から足まで白い布で覆われていた。
> 毛布ではなく白い布。その上から心臓マッサージをする異様な光景。
> 小泉は慶応出身で慶応には顔が利くだろう。そして真っ先に駆けつけた飯島秘書官。
> TVパフォーマンスには長けているこのコンビが「松岡大臣自殺ドラマ」の画を描いた。
> 何故そんなメンドクサイ事をしたか?
> 議員宿舎ですでに死亡していたとなると、変死扱いで司法解剖が必要になる。
> 司法解剖させない為にはなんとしても「病院内での死亡確認」が必要になる。
> そこで小泉の顔の利く慶応に事前に根回しをしておいた。
> そして歌手の死亡でTVがわんさか集まっているところで「まだ蘇生措置してます」というパフォを行う。
> そして筋書き通りにはかどっているかどうかを飯島が確認にいち早く駆けつけてその後の陣頭指揮をとって、官邸に指示して「死亡の確認」のニュースを流させた。

なんかね。50年後安倍と小泉という姓は日本全国の戸籍から消えているな
なぜなら新しい日本国出発に際し国家危機に陥れた張本人として
忌み嫌われているからである
197名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:54 ID:q/6+muAb0
少しは国家の大事なんだからみんなたまにぼそぼそとゆっくりスレを回そうぜ

謀殺されたって新しい戦後が来ない限りまとも事実なんてわからない
パジャマ姿で自殺? しかもドアノブ? マニアックすぎる。
小泉の愛人 小はんの死に方と一緒だったな。
以前読売記者が変死していたよね。あれはどうなった?

それより大事なことは自殺だったのに本来人工呼吸なのに
死亡確定で頭隠していたことだな。
銃殺だったんだよ。ホント怖い世の中になったな
良いから誰もレスするな

> 201 :朝まで名無しさん:2007/05/29(火) 18:51:29 ID:41pJdKvd
> 飯島が真っ先に慶応病院に来た訳はなんなのか?
> 何故近くの虎ノ門病院でなく、遠くの慶応病院に行ったのか?
> 当時慶応病院には歌手の事故死で記者が集まっていた。
> 結果生々しい心臓マッサージがTV画面に映し出される。
> しかし大臣の体はもうすでに遺体のように頭から足まで白い布で覆われていた。
> 毛布ではなく白い布。その上から心臓マッサージをする異様な光景。
> 小泉は慶応出身で慶応には顔が利くだろう。そして真っ先に駆けつけた飯島秘書官。
> TVパフォーマンスには長けているこのコンビが「松岡大臣自殺ドラマ」の画を描いた。
> 何故そんなメンドクサイ事をしたか?
> 議員宿舎ですでに死亡していたとなると、変死扱いで司法解剖が必要になる。
> 司法解剖させない為にはなんとしても「病院内での死亡確認」が必要になる。
> そこで小泉の顔の利く慶応に事前に根回しをしておいた。
> そして歌手の死亡でTVがわんさか集まっているところで「まだ蘇生措置してます」というパフォを行う。
> そして筋書き通りにはかどっているかどうかを飯島が確認にいち早く駆けつけてその後の陣頭指揮をとって、官邸に指示して「死亡の確認」のニュースを流させた。

なんかね。50年後安倍と小泉という姓は日本全国の戸籍から消えているな
なぜなら新しい日本国出発に際し国家危機に陥れた張本人として
忌み嫌われているからである
198名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:56 ID:q/6+muAb0
少しは国家の大事なんだからみんなたまにぼそぼそとゆっくりスレを回そうぜ

謀殺されたって新しい戦後が来ない限りまとも事実なんてわからない
パジャマ姿で自殺? しかもドアノブ? マニアックすぎる。
小泉の愛人 小はんの死に方と一緒だったな。
以前読売記者が変死していたよね。あれはどうなった?

それより大事なことは自殺だったのに本来人工呼吸なのに
死亡確定で頭隠していたことだな。
銃殺だったんだよ。ホント怖い世の中になったな
良いから誰もレスするな

> 201 :朝まで名無しさん:2007/05/29(火) 18:51:29 ID:41pJdKvd
> 飯島が真っ先に慶応病院に来た訳はなんなのか?
> 何故近くの虎ノ門病院でなく、遠くの慶応病院に行ったのか?
> 当時慶応病院には歌手の事故死で記者が集まっていた。
> 結果生々しい心臓マッサージがTV画面に映し出される。
> しかし大臣の体はもうすでに遺体のように頭から足まで白い布で覆われていた。
> 毛布ではなく白い布。その上から心臓マッサージをする異様な光景。
> 小泉は慶応出身で慶応には顔が利くだろう。そして真っ先に駆けつけた飯島秘書官。
> TVパフォーマンスには長けているこのコンビが「松岡大臣自殺ドラマ」の画を描いた。
> 何故そんなメンドクサイ事をしたか?
> 議員宿舎ですでに死亡していたとなると、変死扱いで司法解剖が必要になる。
> 司法解剖させない為にはなんとしても「病院内での死亡確認」が必要になる。
> そこで小泉の顔の利く慶応に事前に根回しをしておいた。
> そして歌手の死亡でTVがわんさか集まっているところで「まだ蘇生措置してます」というパフォを行う。
> そして筋書き通りにはかどっているかどうかを飯島が確認にいち早く駆けつけてその後の陣頭指揮をとって、官邸に指示して「死亡の確認」のニュースを流させた。

なんかね。50年後安倍と小泉という姓は日本全国の戸籍から消えているな
なぜなら新しい日本国出発に際し国家危機に陥れた張本人として
忌み嫌われているからである
199名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:57 ID:q/6+muAb0
少しは国家の大事なんだからみんなたまにぼそぼそとゆっくりスレを回そうぜ

謀殺されたって新しい戦後が来ない限りまとも事実なんてわからない
パジャマ姿で自殺? しかもドアノブ? マニアックすぎる。
小泉の愛人 小はんの死に方と一緒だったな。
以前読売記者が変死していたよね。あれはどうなった?

それより大事なことは自殺だったのに本来人工呼吸なのに
死亡確定で頭隠していたことだな。
銃殺だったんだよ。ホント怖い世の中になったな
良いから誰もレスするな

> 201 :朝まで名無しさん:2007/05/29(火) 18:51:29 ID:41pJdKvd
> 飯島が真っ先に慶応病院に来た訳はなんなのか?
> 何故近くの虎ノ門病院でなく、遠くの慶応病院に行ったのか?
> 当時慶応病院には歌手の事故死で記者が集まっていた。
> 結果生々しい心臓マッサージがTV画面に映し出される。
> しかし大臣の体はもうすでに遺体のように頭から足まで白い布で覆われていた。
> 毛布ではなく白い布。その上から心臓マッサージをする異様な光景。
> 小泉は慶応出身で慶応には顔が利くだろう。そして真っ先に駆けつけた飯島秘書官。
> TVパフォーマンスには長けているこのコンビが「松岡大臣自殺ドラマ」の画を描いた。
> 何故そんなメンドクサイ事をしたか?
> 議員宿舎ですでに死亡していたとなると、変死扱いで司法解剖が必要になる。
> 司法解剖させない為にはなんとしても「病院内での死亡確認」が必要になる。
> そこで小泉の顔の利く慶応に事前に根回しをしておいた。
> そして歌手の死亡でTVがわんさか集まっているところで「まだ蘇生措置してます」というパフォを行う。
> そして筋書き通りにはかどっているかどうかを飯島が確認にいち早く駆けつけてその後の陣頭指揮をとって、官邸に指示して「死亡の確認」のニュースを流させた。

なんかね。50年後安倍と小泉という姓は日本全国の戸籍から消えているな
なぜなら新しい日本国出発に際し国家危機に陥れた張本人として
忌み嫌われているからである
200名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:59 ID:q/6+muAb0
少しは国家の大事なんだからみんなたまにぼそぼそとゆっくりスレを回そうぜ

謀殺されたって新しい戦後が来ない限りまとも事実なんてわからない
パジャマ姿で自殺? しかもドアノブ? マニアックすぎる。
小泉の愛人 小はんの死に方と一緒だったな。
以前読売記者が変死していたよね。あれはどうなった?

それより大事なことは自殺だったのに本来人工呼吸なのに
死亡確定で頭隠していたことだな。
銃殺だったんだよ。ホント怖い世の中になったな
良いから誰もレスするな

> 201 :朝まで名無しさん:2007/05/29(火) 18:51:29 ID:41pJdKvd
> 飯島が真っ先に慶応病院に来た訳はなんなのか?
> 何故近くの虎ノ門病院でなく、遠くの慶応病院に行ったのか?
> 当時慶応病院には歌手の事故死で記者が集まっていた。
> 結果生々しい心臓マッサージがTV画面に映し出される。
> しかし大臣の体はもうすでに遺体のように頭から足まで白い布で覆われていた。
> 毛布ではなく白い布。その上から心臓マッサージをする異様な光景。
> 小泉は慶応出身で慶応には顔が利くだろう。そして真っ先に駆けつけた飯島秘書官。
> TVパフォーマンスには長けているこのコンビが「松岡大臣自殺ドラマ」の画を描いた。
> 何故そんなメンドクサイ事をしたか?
> 議員宿舎ですでに死亡していたとなると、変死扱いで司法解剖が必要になる。
> 司法解剖させない為にはなんとしても「病院内での死亡確認」が必要になる。
> そこで小泉の顔の利く慶応に事前に根回しをしておいた。
> そして歌手の死亡でTVがわんさか集まっているところで「まだ蘇生措置してます」というパフォを行う。
> そして筋書き通りにはかどっているかどうかを飯島が確認にいち早く駆けつけてその後の陣頭指揮をとって、官邸に指示して「死亡の確認」のニュースを流させた。

なんかね。50年後安倍と小泉という姓は日本全国の戸籍から消えているな
なぜなら新しい日本国出発に際し国家危機に陥れた張本人として
忌み嫌われているからである
201名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:02 ID:0gdrwof10
もうマジで小沢堕ろした方がいいんでない?
社民・共産は狂ってるからほっといて
202名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:03 ID:FkUw0Gg/0
とりあえず国民新党のCMは今年度CM大賞候補にノミネートしたいほどの馬鹿CM
203名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:20 ID:mrKBburH0
自民はあり得んけど民主もあり得ん
新風居るかな???
204名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:36 ID:+1mWg1HA0
>>200
そんなに連投できるっていうことは●もちなんか?
205名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:54 ID:m405gNhb0
>>189
民主に入れるよ。なにか問題でも?
206名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:44:02 ID:x/KfUo9t0
かばい続けた人間を攻撃するのって反感買うだけだと思うが。
207名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:44:44 ID:85wbJ6cJ0
>>184
それは与野党基本的に同じなんじゃないの?
郵政選挙なんてまさにそうだったじゃんw
208名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:46:15 ID:l6RyhhH10
安倍は男を上げたと思うのは俺だけか。
209名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:47:11 ID:gYi1qnoJ0
>>208
全宇宙の中でお前だけ
210名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:47:12 ID:XsFwVTqn0
>>207

マスコミまでそれに
乗るなといいたい
211名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:47:34 ID:pQbELx+W0
毎度毎度相手を叩くばかりでなく、
時には自党のイメージアップを図ってくれよ・・・頼むから。
212名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:47:39 ID:ugScCoqB0
>>184
もうこんなんじゃ日本の若年層も夢も希望もないな
今の現状が頷ける
自殺率増加とかな
213名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:47:40 ID:vxWqupb60
>>202
今、見てきた(www
あいつら、本気で勝気あるのかよwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:48:00 ID:roAV1Dq30 BE:523509757-2BP(1500)

× かばい続けた
○ 死ぬまで辞めさせなかった

215名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:48:19 ID:Y9f6inpp0
特ア御用達マスゴミは何が何でも
アベつぶして憲法改正阻止したいんだな
216名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:48:20 ID:9gLF6i5b0
どんだけ自民がイメージダウンしようが
民主に票入れる理由がなけりゃ同じこと。
217名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:49:24 ID:bZq7lpqjO
やはり何匹か湧いてたようだね。この手のスレには必ずいるね
218名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:49:34 ID:1J9aBkVK0
なんだかな〜
219名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:49:47 ID:D+PlEKiQ0
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ
野党のプロパガンダ機関 朝日。これだけは100%ガチ。都知事選ときの浅野 大PR作戦見ただろ


落選したけどwwwwww朝日がPRする候補者は必ず落選する運命w
220名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:49:53 ID:85wbJ6cJ0
>>210
郵政選挙のとき総マスコミ自民党応援団でしたよw
電通経由で
221名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:50:26 ID:uMSDgdi+0
民主党のつぶやき

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070529k0000m010109000c.html
>「最終的に『安倍さんのせいだ』という世論の受け止めになればいいが、
>しばらく喪に服さないといけない」(民主党国対幹部)

……ますますだめだこりゃ。
222名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:50:47 ID:EEyZ02YBO
もう石原新党でいいよ。
223名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:51:18 ID:WL/AR6Pl0
>>206
安倍は、かばう相手を間違えてるよ。
松岡をかばうこと=国民を馬鹿にすること

松岡は結局、国民にだんまりを決め込んだまま、死んでチャラにしたつもりらしいがw
224名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:52:28 ID:5qkgy+ng0
>>221
これは酷い....人の死をなんだと思ってるんだろう。
225名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:52:52 ID:D+PlEKiQ0
>>223
でたーーーーーーーーーー!!! 野党と左翼メディアの得意語wwwww


「国民を馬鹿にすること」


226名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:53:24 ID:shgVF8wIO
ちょっと自民党減らそうよ
んで共産党増やそうよ
その後で、自民党と民主党のまともな奴集めて新党つくる
これが日本の為に1番いいよ
あと、公明党減らす為にみんな選挙行けよ
棄権は公明党に一票入れたのと同じ
227名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:54:24 ID:u2unBL+J0
5/29 23:51 現在
未だにこの社説をそのまま載せている朝日新聞
http://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00011.jpg

asahi.com:朝日新聞社説
http://www.asahi.com/paper/editorial20070524.html
228名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:56:33 ID:WL/AR6Pl0
>>225
松岡と安倍は国会でさえ、しらを切りとおしつづけたんだぜw
ましてや、松岡は口をつぐんだまま、「死んだんだから許してよ、おまけに他の人の追求もなしよw」ってな遺書を残す始末w
これを卑怯者といわずして、なんと言うw
229名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:57:14 ID:MHt5ygvV0
まあ絶対ミンスに入れてやるからなw。
壷よりも小沢のほうがましだろう。
生系よりKOのほうがましだ。
230ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/29(火) 23:57:30 ID:U+xTdZqm0
.
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ( ;´Д`)/ / < 朝日もたまにはいいことをするなww
                  /    _二ノ    \___________
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   ( ; @Д@)   
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
231名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:57:59 ID:tR12tCVu0
小泉は多くの国民を自殺に追いやったが
安倍は閣僚を自殺に追いやった
232名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:58:22 ID:E0EktjsN0
余勢をかって撃て!!
ってやつかな。
233名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:59:52 ID:kNZrrd4U0
民主が人非人ということはわかった
234名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:00:08 ID:uAFUj+zU0
自殺者を減らそうとしている内閣から、自殺者が出るようじゃ駄目だろ?w
ましてや、自殺を正当化するような現職閣僚なんて、最低だぜw
235名無しさん@七周年::2007/05/30(水) 00:00:17 ID:rzoQLjMG0

安陪氏はツキがない。松岡かばったのが裏目。ヨミも悪い、結構アホだし。
ツキがないのは最悪。


このままならば選挙は大敗。さっさと変えないとあと二ヶ月、間に合わない。
236名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:00:21 ID:vnc26Wf6O
>>222
> もう石原新党でいいよ。
オレは、石原軍団がいい
237名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:00:54 ID:6BbliXU90
今回の事件で政界が黒いことを再確認した人多いだろうな
圧力ってなんなんだろう
238名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:03:09 ID:/Dv5AiJ20
安部の答弁見てると、理解できてないのが丸分かりで恐ろしい。
239名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:03:50 ID:qnRGnW51O
チョンの就労タイム終了か?

すげえスレが遅くなったな。

共産は労働時間にきびしく、

サービス残業しねぇからなぁ…
240名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:04:06 ID:3EzeDgXA0
>>231
下流界からすれば、これぐらい攻めで死んでたら命がいくつ有っても足りないw
241名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:04:48 ID:uAFUj+zU0
>>239
奴隷労働者、乙。
242名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:05:26 ID:vnc26Wf6O
>>234
ふーん、そうかな
243名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:06:00 ID:uAFUj+zU0
>>242
へー、それでw
244JJ:2007/05/30(水) 00:07:39 ID:ZBGEt1/w0
参議院選挙は自民党が圧勝すると言う予知夢を見ました。
明からに普通の夢とは違うだよね。
245名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:07:53 ID:vnc26Wf6O
>>243
はあ
246名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:09:40 ID:1aaLl/oU0
相手のイメージダウンよりも己のイメージアップしなきゃ国民は白けるだけだぞ。
247名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:09:58 ID:uAFUj+zU0
安倍ちゃんの馬鹿の一つ覚えのように連呼してる「美しい国づくり」ってのは、
現職閣僚が自殺して「許してください」って言うような国なんだねw
248名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:11:32 ID:uAFUj+zU0
まず、閣内から自殺者を出さないように、指導を強化すべきだなw
国民の自殺対策はその後でもいいんじゃね?w
249名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:11:43 ID:/Dv5AiJ20
>>247
そのフレーズのあとに、不祥事が起きて、バカ壷がまたそれを言うもんだから
ボケと突っ込みみたいで大笑いしてますw
250名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:12:38 ID:/+76cAoB0
この事件そのものが安倍つぶしなのか、何なのか、分からないまま、不安感だけが感じられる。
251名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:13:15 ID:vnc26Wf6O
>>247
Wってなに?楽しいの?
252名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:13:49 ID:dfa7BJFxO
ソースが無いのに妄想で人の死を勝手に理由付けする奴とかマジ嫌悪するな。
松岡のは献金していただけだろ。松岡のは犯罪ではない。
「緑資源機構」献金 松岡だけじゃなく自民や民主議員にも
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180366095/
「緑資源機構」から献金なんて民主議員もなのに大袈裟に情報操作しすぎなんだよな。

松岡批判は良いが、逮捕とか何か根拠となるようなのが無いから無理だろ。   
コピペ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
犯罪の証明は追及する側が証拠を出すのが普通。

無罪なら「無罪だと証明してみせろ」という全くの間逆。

仮に、お前が「ある日突然殺人犯にされて無罪を主張するのな
ら、やっていない証拠をだせ。それがお前の説明責任だ」と言わ
れて見ろよ。

犯罪を構成する要件すら揃っていない状況で「本人が無罪を証
明できなければ有罪」だと… 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京地検幹部、「農水相から事情聴く予定なかった」
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY200705280203.html

東京地検の幹部は「松岡農水相が自殺を図ったという問い合わせがあるが
全く把握していない。本人を事件の対象としていた事実はない」と話した。
別の幹部は「事情を聴いてもいないし、聴く予定もなかった」と話した。
ある幹部は「テレビの速報テロップをみて初めて知った。大変驚いている。
いまの段階で事実確認はできていない」とだけ語った。
253名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:14:34 ID:/RaIsKQY0
>>247
そういうことばっか
いってるから民主はダメなんだぞ
254名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:14:46 ID:uAFUj+zU0
次回の美しい国づくり懇談会の議題は、「現職閣僚が自殺する国は美しい国か?」
これで決まりだなw
255名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:15:36 ID:Eeu0Uzo8O
ぎゃははははははははははwww自民脂肪ぎゃははははははははははwwwwww
256名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:15:38 ID:WAFBExkq0
どうしても下衆なイメージが出てしまうな>追及
原因の探究とその対策に関する研究ぐらいにしておけ。
257名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:15:54 ID:BNcOD7/60
そう言えば、菅がおとなしいな。
まさか空気よんだか?
258名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:16:11 ID:/Dv5AiJ20
安部の集団的自衛権容認以外は、役人がやってるだけだっつの。
政党が政治をやってるという考え自体妄想。
259名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:16:11 ID:uAFUj+zU0
遺書に「安倍総理、日本国万歳」かよw
愛国無罪とはよく言ったもんだw
260名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:17:24 ID:CmtCwuns0
>>247
美しい国とは、他人を敬う気持ちを持った人間を育てていくことだ。
つまりお前見たいな奴がいなくなる事w
261名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:17:37 ID:U3weCMSj0
悪は日本会議
262名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:17:47 ID:6qb/uid00
で、いつ小沢と角田の番は来るの?
263名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:18:28 ID:3cVoDN/q0
>>247
おまいのような馬鹿を駆除するためのスローガンなのがわからんのかw
264名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:18:45 ID:+Zc/iDkj0
>>1
ちょっと待て
確かに不正資金の追求は徹底的にすべきだが、とる戦略が間違っちゃいないか?
265名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:18:59 ID:N+Yi4spWO
>>1
バカすぎだなw
そんな姑息な奴は、しかけた側が呆れられる!
国民を馬鹿にするのも、いい加減にせえや糞野党!
266名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:19:02 ID:uAFUj+zU0
>>260
松岡に国民を敬う気持ちがあればなw
国民に口をつぐんだまま、自殺して、「許してください、日本国万歳」は笑止w
267名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:19:09 ID:fbRDaaVJ0
>>12
党首討論が松岡さんのお通夜と重なってしまうことについて、記者が質問してたけど、
鳩山「予定通りやります。(時間も変更無しですか?)当然でしょ。決めたことなんだから」とさも正義は我にありのように言ってた。
こいつ最悪。時間変更ぐらい協力しろよカス。
268名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:19:48 ID:/Dv5AiJ20
イメージダウン戦略いらない。安部は自爆する。天然だもの。
269名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:20:43 ID:qh+XILA/0
>>267
後は始まる前に黙祷するとかは必要だな
一応、死んでるんだし
270名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:21:31 ID:+Zc/iDkj0
>>268
それより派手な自爆を横でされたら霞んじまうぞ。


民主党は何もしないのが正解だなこりゃ。
271名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:22:03 ID:gqDuTrgu0
ぶっちゃけた話、松岡と小沢じゃ
松岡の方が価値は高いと思うんだけどなぁ。
272名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:22:10 ID:QyC09aun0
小泉さん。出番だよ!!!
273名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:22:45 ID:3EzeDgXA0
な〜に、安倍の爺さんは100万人以上のうぇおkcdふぇらhgねあああryhg
274名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:23:40 ID:fSIzRG6h0
いつも思うんだけど、民主党の戦略って何で見事に裏目に出るの?
もう何もしない方がマシなんじゃない?
275名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:24:06 ID:hQnsv2SX0
政策論争してください。
あと大臣の葬儀の時間調整くらいはしてやれ。
276名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:26:14 ID:HJsKjvG9O
>>226
これどう?
結局、日本で二大政党制なんて無理でしょ
55年体制でも、党内で派閥があって実質政権交代やってるし、糞な二大政党制はいらんと思う
んで、絶対腐敗するから共産党に思いっきりチェックさせる
277名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:26:57 ID:CmtCwuns0
>>260
松岡は過疎化が進む地元民の為に奔走した。

お前のような人間のクズがこの国をダメにしている事にいい加減気づけ。
278名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:27:09 ID:LeonuppY0
野党がイメージダウンを図れば図るほど、与党のイメージアップにつながる。
279名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:27:31 ID:3EzeDgXA0
>>274
ねぇ〜、ねぇ〜、そんなに与党でいたいの?ねぇ〜
そんなに与党でいたいのなら与党やらしてあげる(AA略
280名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:28:40 ID:YbJKTC8DO
イメージ戦略とかほっといて、本気で政策主張するほうが
自分たちのイメージアップに繋がるってこと
いつになったら民主の人たちは気がつくの?
281名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:29:00 ID:uAFUj+zU0
>>277
自分にアンカーつけてるのは攻めてやらないから、安心しろw
俺って、やさしいなw

で、そんなご立派な松岡が死んで詫びてるのはどういうわけだ?w
282名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:29:06 ID:Eeu0Uzo8O
クソがこらおらぁ葬式墓石れwwwwwwwww
283名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:29:19 ID:CmtCwuns0
おっと訂正277レスは>>266
284名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:29:19 ID:vnc26Wf6O
>>274
オレもそう思う。まともなのは前園くらい
285名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:29:34 ID:/XQeUZoW0
野党がそこまで政権とりたいんだったら、やらせてあげれば?
そのかわり2年ぐらい後で世の中が今より良くならなかったら、
全員政界から強制的に引退させるということで。
286名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:31:59 ID:3EzeDgXA0
バブルを経験した世代からしたら民主党が政権を握るのを恐怖とは感じないんだよw
287名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:32:19 ID:BNcOD7/60
早くもブーメランが・・・

【政治】「緑資源機構」関連団体、自民・民主に広く献金 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180317992/l50
288名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:32:41 ID:gqDuTrgu0
>>285
二年もたたないうちに日本がめちゃくちゃになりますがな
289名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:37:14 ID:+Zc/iDkj0
>>287
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:37:31 ID:asJkLwBJ0
>>285
二年後には街中に今以上に朝鮮人と中国人が増えているよ。
比例して治安も悪くなる。
291名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:38:12 ID:qnRGnW51O
反日野党と反日マスゴミの護憲派は、ここぞとばかりに安倍叩きか。
2chにも大量にうさんくさいのが入りこんでるな。
スレ大量同時立て&人員大量投入。
ホロン部かと思ったが、日本語が堪能。
反日マスゴミが直接投入した人員か?
チョンマスゴミうぜぇ…
292名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:38:31 ID:vnc26Wf6O
>>281
> で、そんなご立派な松岡が死んで詫びてるのはどういうわけだ?w

お前も死んで詫び入れろ。
散々迷惑かけて生きてんだろ、知らんけどさ
293名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:39:22 ID:WGkioeOu0
>>286
民主が政権取ったらバブル経済時代に逆戻りなわけねww


294名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:39:31 ID:/Dv5AiJ20
とりあえず壷にはやめてもらおう。こんなドジっ子じゃ、どうにもならん。
295名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:39:52 ID:uAFUj+zU0
>>292
で、もう一度聞くけどさw
そ ん な ご 立 派 な 松 岡 が 死 ん で 詫 び て る の は ど う い う わ け だ ?w
296名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:41:38 ID:3EzeDgXA0
首相が鬱になったら総選挙って有り?
297名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:44:38 ID:u7SNdUpM0
こうして自民が公明に泣きつき、
気が付けば、いつの日か公明が第一党になって、
日本の国教がソウカになったりして・・・

あぁやだ
298名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:44:39 ID:3EzeDgXA0
>>293
旧経世会で円が強くなっちゃたりなww
299名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:44:56 ID:WGkioeOu0
>>294
小沢/小澤や管や鳩ポッポがドジじゃないとでも?

永田もおまけに付けてやるよwww


300名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:45:06 ID:VPrXJYvk0
>56
>死体に鞭打つという日本のことわざを知らんのか。

ちょっと、なまなましい表現だな。。。。。
301名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:46:08 ID:vnc26Wf6O
>>295
お前には理解できないよ
302名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:47:34 ID:uAFUj+zU0
>>301
おまえにはわかるのか?w
国会で証言してくれやw
そして、その後、おまえも自殺しろw
そうしたら、「侍」と呼んでやるよw
303名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:47:55 ID:DXhQr3ytO
どうしてこうズレてるのかね、野党は
またみすみすチャンスをフイにするつもりか
304名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:48:15 ID:WGkioeOu0
>>298
ひでぇ話だよな・・・・
305名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:48:35 ID:KJbRUyKi0
つうか
共産党に投票するオフでも開かないか?
306名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:48:58 ID:+Zc/iDkj0
>>302
しかしなんだな。
これだけ書き込んでても建設的なレスが一個も無いのは悲しいもんだな。
307名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:49:59 ID:/Dv5AiJ20
>>299
いや安部には負けるよ。阿部は天才的だw。年金を放置して
選挙2ヶ月前に自爆。松岡も勝手に弁護して自爆。
ちょっと比較できないね。永田は小僧だから。あ・・ヤシがライバル?
308名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:50:31 ID:W1P85N9e0
死人を利用するなんて何処かの国みたいだな・・・
309名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:50:41 ID:7e9orZHs0
だから、民主に政権取らして、
だめになって自民に戻せばいいだろーに。
自民のままだと、政策はともかく、松岡みたいなのが、
沢山出て来て、それと組む官僚が天下り機構を沢山作りまくるよ。
で、5・6年して事件になったら、また犠牲者出して、
違う組織に衣替えして、また作る…。
ま、民主にしても十年間もやらしたら終るからな。
衆院の任期4年間でいいだろ。
それさえ認めない…って、政治の怠慢でなく国民の怠慢。
但し、民主にはアジア系の偏りがあるのは事実だから、
チェックは強化すべきだけどね。
310名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:50:43 ID:nHvJIzER0
野党の共産党化が進んでるなw
まるでゲンダイの記事かのような行動と取り方すね
311名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:51:26 ID:3EzeDgXA0
>>307
安倍氏にも悪気はなかったと思うよw
312名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:51:56 ID:vnc26Wf6O
>>302
> そうしたら、「侍」と呼んでやるよw
侍じゃなくサムライだろ?
313名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:51:57 ID:uAFUj+zU0
>>306
全くだ。。。
自殺すればチャラなんてことを閣僚が自らの生命を絶って強調するようじゃ、あまりにも無残な国としかいいようがない。
314名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:52:46 ID:LnA6eyMPO
どうでもいいが
ZARDのCDを聞きながら松岡のニュースを見て「またクズが死んだな」とかほざいた親父に嫌気がさしたわ
315名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:53:01 ID:RACv8N9K0
女っていいニオイするよね。
316名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:53:32 ID:/Dv5AiJ20
慰安婦で公開土下座ショーというのもあったな。
これもミンスの誰でも不可能な興行だったな。
広義狭義とかいった言った挙句が、何のことはない公開土下座ショーw。
ネトウヨだけ「謝罪してない」とホルホル状態。
ヒラリー政権で巨額賠償の証拠を自分で作った。これぞ安部の天然力。
壷三のくせにツボを外すという天然力w
317名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:53:40 ID:+Zc/iDkj0
>>313
検察の捜査予定すらなかった段階だからチャラにする必要すらまだ無いんだけどな
318名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:53:46 ID:fSIzRG6h0
自民党は一度野党に落とすべきだと思うけど、今の小沢民主はヤダ(´・ェ・`)
319名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:55:43 ID:CjXrYvLA0
つーか

シャドウキャビネットも運営できない野党に、政権をまかせようとする人もどうかしてるだろw 与党と反対のことを言うしかない野党の体質に問題があるわけだが、そもそも経験を伴っていない発言を信じるアフォがいるかどうか、それを問う選挙になることは必至だわなーw
320名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:56:22 ID:3EzeDgXA0
>>314
俺はZARDの『負けないで、もぅおーすこし♪』って曲を聴きながら頑張って
団魂に騙されつづけたよw
321名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:57:26 ID:bsTwgti00
安倍さんには運がない
322名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:57:51 ID:v4XWFNT+0


   >>309 国家破綻したら再チャレンジどころじゃないんですけど(w
323名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:58:01 ID:gqDuTrgu0
>>309
ミンスが同じことをしない保証はない。
つか、小沢なんか見てると自民よりもっとひどい希ガスw
324名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:59:10 ID:3EzeDgXA0
>>322
まあ、たしかに再チャレンジじゃなくて再スタートになるねw
325名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:59:10 ID:9lr9ixkZO
自民党もうあかんな。。。
326名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:59:40 ID:KO+Attn70
http://blog.live   door.jp/komamenahagishiri/archives/cat_50030310.html
          ↑コピペして間をつめるように (現在、運営が直リンクを投稿規制)

自民党衆議院議員 河野太郎と2ch管理人



自民党国会議員が
世論・企業誹謗中傷掲示板管理人賠償金踏み倒し房と仲良く雑談

これが自民党の正体です
327名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:00:08 ID:a1gtcgPa0
>>314
お前も似たような物だろ
ネットで親父の悪口だものw
良く覚えておくことだな
328名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:02:03 ID:lZ2SWM100
アカピは糞だが、年金救済策とか抜かしてる与党も屑。
松岡も死ねば許されると思ったら、大間違いだわな。
329名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:02:34 ID:LnA6eyMPO
>>327
返す言葉がないわ
330名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:02:34 ID:v4XWFNT+0


     受信料&年金廃止 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
331名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:03:21 ID:T9CHuKCS0
ひとの命も道具かよ
政治って浅ましいな
わかっちゃいたけど空しいねえ
332名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:04:15 ID:1aMUhDO0O
今週金曜日に「松岡追悼、朝まで生テレビ」してくれないかなぁ…
333名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:05:45 ID:/Dv5AiJ20
【年金は関係者が徹夜すれば一日で出来るそうですww産経編集委員】

ttp://hanasan.iza.ne.jp/blog/
安倍首相がいまなすべきことは、国民に分かりやすいかたちで、「年金」
「政治とカネ」の2大テーマについて、責任の所在を明らかにし、抜本的
対応策を示すことに尽きる。
 そんなものは関係者が徹夜で詰めれば、一晩で仕上がるはずだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホルホル〜
334名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:05:54 ID:kI88T1jJ0
松岡本人は、遺書から推測すると安倍首相に感謝していたようだが・・・

なんで、辞めたかったのに安倍が辞めさせなかったみたいな話になってるんだ?
335名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:08:09 ID:3EzeDgXA0
政治献金については自民党は関与してないとかシラジラシイ
新人議員にもガッチガチに支持母体付けてるのになw
336名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:08:16 ID:gqDuTrgu0
>>334
マスコミがそういう風に報道してるから
337名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:08:22 ID:CckA8ZvR0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  < よし! 何にでもNO戦略は止めた
      |.   ___  \    |_      次はイメージダウン戦略で行くぞ
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ     早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
338名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:11:31 ID:3EzeDgXA0
>>334
日本国万歳だからなw
339名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:14:32 ID:akUrM0zp0
>>334 安部や国対から黙っとけ!って言われてたじゃん。

政府としては言ってない!と苦しい言い訳してたなw安部
340名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:14:41 ID:uIEdV2ac0
>>334
宗男の話じゃないの?
政府とか国対って言っていたっけ
341名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:17:27 ID:3EzeDgXA0
ムネヲの話って安倍氏は何を意図して言ってるか解らないって言ってた
まあ、安倍氏はこれで孤立するね、無視されると思うなw
342名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:17:55 ID:akUrM0zp0
学校ですら生徒が自殺したら、校長は責任を取るよ?

安部はいつ内閣総辞職するのかな?
まさかこのまま、またもや責任を取らずに続行はないよね?
343名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:18:07 ID:wolMZmgjO
安倍の後ろには小泉がいる、その後ろには小泉を最高顧問にした財界経団連がいる事を知れば、松岡を斬らなかったのは安倍では無く小泉で、その背後の経団連が強引な政治手法を好むと言う方程式が完成する。小泉は強引な政治手法を評価され地位を得た。その評価は財界利益誘導。
344名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:18:47 ID:gqDuTrgu0
>>340
ミンスよりも敵に回すと恐ろしいのはムネオだな
味方面してさらりと安倍叩きへの印象操作に成功してるw
345名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:19:48 ID:/mDuFaEF0
>>334
そうだよね。

安倍首相は本人が辞任を言わないうちに首を切ることはすべきではない
と考えていたらしいね。松岡農相はあれでいて実務はできる人だったようで
他国も一目置いていたし国内でも政策通として頼りにされていたとか。
安倍首相はそういう松岡さんの実力を買って大臣に任命したわけで。
農業自由化にも反対し外国の圧力にもめげずがんばっていたらしい。
日本の損失は大きいよ・・
346名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:20:50 ID:uIEdV2ac0
>>344
何に対して味方って言っているのかよく解らんけど
宗男と松岡って戦友みたいなもんでしょ
北の宗男に西の宗男
別に印象操作なんてしているように見えんけど
347名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:21:53 ID:3EzeDgXA0
>>343
以前に福田(親)が中東訪問は失敗だった。
このへんが勝敗だと思うけど時間的猶予がない。
どっちに転ぶか解らない・・・
348名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:23:50 ID:akUrM0zp0
記者が安部に直接質問してたじゃん。
確認を取ろうと、安部首相はそのような指示はしてなかったんですね?との
質問に、顔を真っ赤にして、そういう意味ではなく、
政府としては、そのようなことは言っておりません!って言ってた。

自民の国対もしどろもどろになってたなw 目が完全に泳いでた。
349名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:23:52 ID:/mDuFaEF0

反日マスコミや反日野党の印象操作はひどすぎる
350名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:24:09 ID:gqDuTrgu0
>>346
松岡と友人だったって立場を利用して
さりげなく安倍の評価を落とすようなコメントしてるじゃね?
351名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:25:05 ID:uIEdV2ac0
>>348
そうだったなw
指示していないことを明確に否定できなかったな

まぁあの場面が答えだったな
352名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:25:26 ID:Nd0Zy13M0
>>342
>学校ですら生徒が自殺したら、校長は責任を取るよ?

校内で死んだときだけね。
353名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:25:46 ID:dGMKFxgo0
まぁやりすぎると失敗するだろうな
日本人は死者には寛容だし
354名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:27:27 ID:uIEdV2ac0
>>350
んーそもそもの話になるけど
松岡みたいなのを内閣に起用している時点でこういう話は想像できるので
別に宗男が今更利用する意味も無い(流石に自殺までは想定外だったけど)

北西宗男なんて別に新しい話じゃないよ前から言われていたし真っ黒い仲って
355名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:28:01 ID:WGkioeOu0

だいたいだなお前ら 「爆弾証言!」
          (え〜誰が?)
          「鈴木宗男!!」


この段階ですでに終わってるじゃねーかwww
356名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:29:18 ID:3EzeDgXA0
>>352
社員が死んでも社長は責任とらねーよw
357名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:29:34 ID:wsi+j5YM0

死なばもろとも!で、自民よ、民主党に
爆弾発言してやれ!

お互い相当な痛手になるが相手も道連れに
してやれ>自民



358名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:30:10 ID:akUrM0zp0
自民の国対副委員長も、そのような指示をしてたのか?の質問で、
ちょっと・・今は分からないので、一度聞いてみます・・・と言い、
あっ!シマッタ。聞いてみるって答えるのは俺か、となりw

ええっと・・・あの・・・その、「そのような指示はしておりません」と、
完全に嘘つきやがったw
359名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:31:29 ID:CbgWlaO20
相手の悪口言ったり揚げ足取ってばっかりで
自分自信の向上や、意見を広く知って貰おうという努力を放棄してる
こういう人や党には票など集まるはずがないと何故気付けないんだ?
360名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:32:54 ID:AyKuKpzm0
>>353
死者に寛容というのもあるけど、地方への利益誘導の政治ってのにも
わりかし理解があるんじゃないかと思う。本音のところではね。
いまだに田中真紀子を選ぶ新潟5区みたいなもんで。
インフラが済んでしまった都市部の有権者は最後まで松岡を認めることはないんだろう。
361名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:35:23 ID:3EzeDgXA0
>>359
自分達ならそんなヘマしないジシンがあるんだろーよw
362名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:36:25 ID:1qJ5LX6F0
年金を詐欺をはたらく自民党を擁護するマスコミだったらいらない。マスコミと民主に
よって年金は救われそうだ。あの汚い自民もあわてて年金の時効を改正すると
言い出して来た。国民の勝利、気を抜くな。あいてはどんな汚い手を使うか。気を
つけよう自民と官僚。
363名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:37:06 ID:akUrM0zp0
安部は、部下を一人死に追いやったのに、責任を感じないのかなー
自分自身の内閣を守るために、松岡を矢面に立たせた。
松岡を盾にしてたんだよな。

さっさと松岡を辞任させときゃ、松岡も痛い腹を探られることもなかったのに。
松岡は最期まで安部内閣万歳と散っていった。かわいそうな人だよ。
364名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:38:16 ID:4LuN7yEk0
通るはずもない不信任案を提出するくらいなら、その時間を審議に充てればいいのに。
365名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:38:22 ID:WGkioeOu0

民主党が松岡大臣をいびり殺したんだよね?




366名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:38:36 ID:whUz7XIL0
農相としては優秀だったから切れなかったんだろ。
大臣を取り替えなんてやってる場合じゃないんだが。
まあ、叩くことに熱中してる連中に言ってもムダだがな。
367名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:39:04 ID:csonqPX60
年金問題なんて数年前からずっと指摘してるのになんで今更しかも急に取って付けたように
368名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:39:12 ID:/mDuFaEF0
まともな〈日本の〉野党が出てこないものか。

こんなのに政権とらせたらすぐに日本は侵略され放題になる。
だから民主に献金したりする国もあるんだろうね。
369名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:39:13 ID:3EzeDgXA0
>>363
解らない、知らないんだよ、おまえの会社にも居ないか?
何も知らないクセに偉くなってる人。
370名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:41:31 ID:AyKuKpzm0
>>368
中国、韓国、公務員にものが言える野党。これがいない。
371名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:41:35 ID:dXO/6SC80
結果的に安部が殺したことには変わりが無い。
人殺し総理だよ。美しい国とは笑わせてくれるw
372名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:42:46 ID:3EzeDgXA0
所詮、権力闘争、されど権力闘争。

権力を意識する様になったら人間おしまいだなw
373名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:44:34 ID:xiTtry/QO
ジミンの工作員が大分頑張っているみたいね。
でも次の選挙以降はジミン公明以外にしか投票しないから無駄よ。
374名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:45:36 ID:akUrM0zp0
人が一人亡くなれば、必ず警察は「過失」致死を問う。
人が亡くなったならば、警察は無過失認定、無罪に絶対にしない。

大げさに言うと無過失でも、必ず過失認定する。

人が一人亡くなったんだよ? このまま「無罪」はありえんよな。

つか、安部自身のモラルが今問われている。
このまま知らぬ存ぜぬを通すのなら、もはや美しい国を語る資格はない。
375名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:46:41 ID:csonqPX60
日本はもうアメリカの州になったほうがいいんじゃね?
376名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:47:25 ID:dXO/6SC80
確かに、自民に入れる事は無ぇだろうな。
お粗末過ぎる。政権交代以外リフレッシュは無いし。
でも、自民の豚か野党のゴミ…。
難しい選択だがゴミに賭けるか。
377名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:48:58 ID:3EzeDgXA0
>>375
米軍は沖縄でF22配備して日本に恥かかしてやるって感じじゃねーの?
おまけに韓国がF35購入とか言い出してやがる。

やってられるかよw
378名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:49:04 ID:/mYzhW660
>>35
民主が政権とれなきゃおかしいって事か?
…頭大丈夫?w
379名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:52:53 ID:akUrM0zp0
30日に天皇陛下帰国するよな?
なぜ国会審議を一日ずらしたのか?

今日、安部内閣総辞職の可能性もありだよなw
このままじゃ、2ヵ月後の参議院選は話にならないし、
衆議院での国会もまともに運営は出来ないからなw

安部内閣完全にオワタw

380名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:55:05 ID:HMET8WAL0
これ以上どう安倍のイメージ下げるんだよw
すでに地に落ちるどころかもぐってるぞ。
んなことよりも、自分らのイメージ上げる努力しろよw
381名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:55:21 ID:3EzeDgXA0
>>379
東条氏の孫が選挙に出る時点で終わってる。
382名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:57:18 ID:akUrM0zp0
谷垣は・・・「本当のこと」を言いすぎてw ダメ
消費税率アップ「確実」はなんとしても隠し通したい。

麻生もなー 自民も弾が少ないよな。
次の首相は誰がやっても、自民のイメージダウンは避けられないw
383名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:58:57 ID:LpmlcKAr0
動転国会 首相、窮地回復急ぐ
>この局面は民主党にとっても正念場だ。与党が採決を引き延ばし、「年金」に世論の
>関心を引きつけるチャンスは広がった。週末の世論調査で内閣支持率が急落し、
>この勢いを持続できれば、「年金」を参院選の争点に持ち込める――。こんな読みもある。

>だが、逆にここで与党を攻め込めなければ、選挙戦を有利に戦える材料を一つ
>失うことにもなる。民主党幹部は28日夜、こんな懸念も示した。「参院選までは
>世論の盛り上がりを持たせるのは、そんな簡単じゃない。今の年金世論は必ず
>へたれる。10日間と持たない」
http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY200705290482.html
384名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:02:55 ID:Gv2xJXMgO
麻生イッキマースっ!
385名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:04:21 ID:WGkioeOu0
へたれる だとさ。
386名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:05:17 ID:akUrM0zp0
この空気はいつか味わったことがある。
そう、小泉が郵政解散で与党3分の2を占めた時だ。
あの時の世論の空気に似ている。(もちろん正反対だがねw)

すると次の選挙は・・・この空気ならエライことになるぞw
自民・公明で参議院過半数割れも、これは現実味を帯びてくる。
387名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:10:08 ID:HMi4Rq3G0
>松岡農相かばい続けた安倍首相に矛先を向け
>参院選に向け徹底したイメージダウン戦略取る
当事者が死んだ今、何をどうするつもりなんだよ。

それとも民主は、永田メール並みの確証でも握ってるのか。
388名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:11:56 ID:IEFnki8KO
>>386
全然似てないんだが
389名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:12:06 ID:qX0GUkH90
やっぱり野党はそう動いてきたか……。
てことは、どうしても安倍政権を倒したい起死回生が松岡自殺だったのかな。
長崎市長銃殺事件も怪しすぎ。
まさかほんとにキムチにやられてないよな?

どう考えても松岡外相自殺は安倍政権への打撃になってるし、
ここで安倍政権打倒の闘争やってるキムチもいる。
これはいかんな……。

つーか、この空気は味わったことがあるなw
石原の選挙前か。一時期おとなしくしてると思ったら。
浅野史郎とかどうしたんだよw
やっぱ野党の策謀くせぇな。ここで君たちが工作をやっても、
それにだまされるバカはごく少数。
WCEのときのようにはいかんよ。
390名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:12:07 ID:akUrM0zp0
郵政法案、衆議院で可決されたのに、参議院で否決されてのw
変則衆議院解散だったよな?

皮肉だなw

なら今度は、参議院選惨敗により、衆議院解散もアリだよなw
391名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:19:37 ID:akUrM0zp0
最近、テレビで安部の顔が映れば、金正日を見る時と同様に嫌悪感を、
感じてチャンネルを変える。もういい。おまいは黙れとな。

もう日本国民の大多数は、安部の言うことは信じないし、聞く耳も持たない。

安部はすべてを失った。 
安部のSPは、安部から目を放さないように注意しないとなw
ヤバイよ。
392名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:19:40 ID:rLFvFFrR0
>>389
俺もそれオモタ。選挙前に民主よりのカキコが激増するのな。
んでちょっと自民よりの流れになると施行施行と工作扱い。

この前の都知事選のときもこんな雰囲気だったw
393名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:21:30 ID:HMi4Rq3G0
>>391
こんばんは。
今日もご苦労様です。
394名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:22:07 ID:/mDuFaEF0
反日野党は大臣の死を道具にして安倍首相を倒すつもりなんだ。
計画通りってかんじ?
395名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:22:59 ID:6birj3TW0
このスレの冒頭、自民工作員がウジ虫のようにわいてて笑える。
それだけ必死に否定しようとしているということは、要するに
それだけ今回のヤクザ大臣の犬死にが自民党にとってやばいと言うことだよな。

396名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:23:58 ID:0AeQGapd0
野党のイメージが落ちるだけだと思うんだが。
397名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:25:09 ID:/mDuFaEF0

卑劣なプロパガンダにはのらないよ
398名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:26:17 ID:2w4bFWIW0
まあまたブーメランですか?
余計なことしなきゃ良かったのに、葬式行くなでまた…終了
何度やれば気が済むんだ?

イメージダウン?とりあえず空気読めと言っておくよ
399名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:26:26 ID:1yScouiL0
ホロン部満開!
400名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:26:28 ID:/Dv5AiJ20
壷は気持ち悪いよ。ほんとに。生理的に嫌悪感が湧く。
401名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:27:00 ID:z2ChKeP00
年金を消したのは過去の政府だ。
消えた年金の問題に気づいて
対策を打とうとしている
政府を批判するのはおかしい。
402名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:28:22 ID:XJsTAAiwO
施工必死過ぎwwww
403名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:28:27 ID:q1+1UaSjO
朝日へ

おま(ry
404名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:28:57 ID:g6aQbEoeO
正直人の死を戦略的に利用しようとするのは好きじゃない。
結果としてそうなるのと、初めてから結果を狙って利用するのは違う。

今回の選挙は悩む‥
405名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:29:30 ID:HMET8WAL0
まぁ、過去も現在も自民党政権なんだけどなw
でもまぁ、年金5000万件問題で安倍に文句言うのはまだ早い罠
406名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:29:33 ID:/Dv5AiJ20
>>401
アフォ〜。壷は最初「シラネーヨ」っていったんだぞ。
何するか分かった紋じゃないわ。
407名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:30:01 ID:akUrM0zp0
今回はキチガイの凶弾に倒れたんじゃないからな。
自殺してしまった。なぜ?

板ばさみ? 

「タバコ一本くれませんか?」
「えっ?先生タバコをお吸いになるんですか?」
「俺もタバコぐらい、一年に一回ぐらい吸うさ」

普段とは違う行動。悩んでたんだろうなー
原因は何?

そして当の本人は、今日もいけしゃーしゃーと辞任もしないで生きている。
408名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:30:34 ID:vFyoVdUm0
で、小沢はいつどう責任を取るんだ?
409名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:30:40 ID:dNsBpsH30
馬鹿と超馬鹿の対決か
410名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:30:44 ID:YCUTJ5iL0
ミンスの左よりの支持者は別として、
小沢のもともとの支持者は松岡のような
利益誘導を全面に出す政治家に嫌悪感を持ってない。
地方の政治家の現実なんてそんなものだと思っている。
建前と本音の違いをわかっている有権者はメディアの思惑通りに動くとは思えない。
411名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:33:41 ID:rLFvFFrR0
>>401
だよな。今の大臣叩いてどうするんだろうね。
歴代の大臣追求するならともかく。

そういえば菅直人さんも厚生大臣務めてましたね。
民主は責任追及してくれるんでしょうか。
412名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:33:51 ID:UgjQfLWs0
下手すれば松岡を死に追い込めた野党が別の獲物に標的を変えた
もしくは野党は松岡の死を責任転嫁しているとかになるぞ。
日本人は人の死には敏感に反応するから、下手に動かない方がいいと思うがな。
さもないと、またブーメランが発動してしまうよ。
413名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:34:20 ID:ECIegUA7O
イメージダウン戦略がうまくいかないことは、最近の民主低迷で明らかだろうに…
また民主の好アシストで自民が勝つのか…
414名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:34:46 ID:/Dv5AiJ20
>>411
そんなのが通るかっつの。不二家で通る?常識で考えろよ。
民間だったら、頭ペコペコ〜ペコちゃん人形だよ。
415名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:34:48 ID:jnWdL6WD0
まるで人事だな、朝日新聞。
自分に当たらないようにするために、自民だけでなくミンスも当て馬にするか。
マスゴミって総括したことないだろう。
戦前から一切相も変わらず、無責任を地で行く連中だ。
416名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:34:55 ID:NdiygpS80
かばったっていい方おかしいだろ。
松岡から金をもらってる安倍糞としては当然の行動だし、間違いなくただの事実にすぎん。
イメージダウン戦略だっていい方もおかしいだろ。
イメージはもう下がってるんだし、ローイメージ維持戦略といえよ、愚民メディア。
417名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:35:41 ID:ZynNsbRoO
朝鮮総連違法献金問題で潰される運命の人殺し野党か
勘違い甚だしい
418名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:36:00 ID:0AeQGapd0
何というか、日本人の心理を分かってないね、野党は。
本当はどこの国の人なんだろう。

まずはお悔やみ申し上げて、それから改めて戦いを挑むべきじゃないか?
最低限の礼儀もわきまえない連中に、肩入れする日本人はいないよ。
自分も同類だなんて思われたくないからね。
419名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:36:33 ID:uHvJxzpS0
>>418
勝手に日本人を代表するなよw
420名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:39:34 ID:/Dv5AiJ20
「葬儀に行かせてやれ」つう人間は、結局「松岡問題スルーしろ」って奴
だからな。
421名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:40:04 ID:vFbU1hsx0
道徳欠如総理道徳を説く
倫理欠如右翼愛国を説く
422名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:40:07 ID:ZynNsbRoO
>>418
それ以前に朝鮮総連から献金を受けている所に投票する馬鹿なんて日本人にはいないよ
423名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:42:07 ID:0AeQGapd0
いや、事実は事実でちゃんと調べなきゃいけないと思うが。
424名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:42:23 ID:/Dv5AiJ20
>>422
自民党のことかwそうそうカネマルね
425名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:43:04 ID:akUrM0zp0
ナントカ還元水・・・苦しい言い訳だよな。
今となってはかわいそうだよ。

本人はすべてをさらけ出して、憶測だが、罪を償いたいと思ってたかもしれない。
それを、それは困る!困る!と自分勝手に口封じを命じた人間が少なからず存在する。

こうなってくると、もはや自殺ではないよな。
426名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:45:52 ID:jWFDK2Ja0
あいかわらずヒデェなw
427名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:46:44 ID:GwYqZEjm0
柳沢厚生労働大臣の不信任案??

辞めさせるだけで済む事かい??

もっとバチコンかましてやらんと気がすまねぇ!

うちのかみさんなんて殴りたいって言ってたし。

子供を産めない家族の気持ちがわからんジジイは一族もろとも許さん!

428ブタモカ ◆adhRKFl5jU :2007/05/30(水) 02:52:34 ID:h53xyzVz0
森議員 お元気で
429名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:52:50 ID:eutGvMZHO
だって本当のことじゃん
430名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:54:29 ID:fOIOhkh+0
度が過ぎて、国民からかえって顰蹙を買うという、いつもの罠に落ち込まなきゃいいが
431名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:55:01 ID:Pjq0WfwR0
ゲンダイ愛読者率の高いスレだなw
432名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:56:51 ID:1jHGJ1oH0
追いつめるも何も悪いことしたから死んだんだろ。アホか。
433名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:58:23 ID:2w4bFWIW0
チャンスがあっという間にピンチに…まあいつものことだが
434名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:58:30 ID:t52Dwt2NO
確かに自然の世界において子供が作れない奴なんて
いらないも同然だしな
つか、別に比喩でいったんだからいいだろ
政治家はわかりやすい比喩禁止ですか
435名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:00:01 ID:mFjrkBkH0
政治はイメージじゃなく手腕と実行力だと思うのだが。
安倍が最適任者とは言わないが、民主以下野党よりずっとマシ
436名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:01:56 ID:akUrM0zp0
安部内閣は居座り続ければいい。

戦友を見殺しにし、自らの保身に利用し、うわべだけの謝罪で
誤魔化そうとしている。

民主党に入れろ!だの、社民、共産に入れろ!だの、
ちゃっちいことは、俺は言わない。

しかし、自民党にNO!を突きつけるために、自民党以外の党に投票しに、
わざわざ投票所に赴く人がいることを俺は信じている。
437名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:02:30 ID:0AeQGapd0
何でこう、いつもやり方がヘタクソなんだろうねえ、野党は。特に民主。
空気も機も読めない。だから勝てないんだよ。
438名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:03:31 ID:KMgcnDs+0
民主の心の狭さに呆れるんだが
439名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:04:42 ID:0AeQGapd0
>>436
ああ、それと同じ内容で煽ってたの、何日か前のゲンダイの一面で見たよ。
440名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:06:18 ID:8QCckNwd0
普通は松岡に同情が集まって
追求した野党に非難の矛先が向けられるところだけど
今回ばっかりは松岡にまだ悪いことしてたんじゃないかと
一層うさんくさいものを感じさせられるし
野党よりも安倍のせいで死んだというイメージが強いなあ。
441名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:08:31 ID:0p2k6kB70
>>440
死んでお詫びだからしてたんだろw
442名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:08:43 ID:2w4bFWIW0
さて問題です、事の善し悪しは別にして追い込んだのどちらでしょう?
1擁護した安倍
2お得意の過剰報道マスコミ&野党

責任転換は見苦しいよ
443名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:10:50 ID:0p2k6kB70
>>442
本人が悪い事をしてたのが原因だろ、自民党が悪いんだよw
444名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:11:35 ID:0AeQGapd0
追求するなとは言わないけど、やり方考えないと、またブーメラン食らうよ。
445名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:17:47 ID:q0F87RjK0
@死人に鞭打つのは、情の民族日本人が嫌うところ。とくに野党が当てにしてるおっさん、おばさん連中はそうだろう。
A真相解明よりネガティブキャンペーンが目的だと丸分かり。やり方ががっつきすぎ。宣伝戦略下手すぎ。
Bおまいらに具体的な政策論はないのかよ
446名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:21:51 ID:q0F87RjK0
いつも思ってるんだが、うちの政治で最も危ういのは、まともな野党がないところなんだよなあ。
一番ましなところが共産党とかorz
447名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:22:12 ID:y7uLBo260
<緑資源談合>「陰のドン」も自殺 真相解明、闇の中
5月29日15時15分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000048-mai-soci

 官製談合システムを発案した緑資源機構の「陰のドン」も命を絶った。29日、機構の前身、旧森林開発公団の
山崎進一・元理事(76)の自殺。山崎元理事は業界団体「特定森林地域協議会」(特森協)=解散=の副会長も
務め、政界への窓口役とされた。命と引き換えに、いったい何を守ろうとしたのか。松岡利勝農相に続く死の選択
で、真相は闇に葬られようとしている。
 「またも自殺者が出るとは」。検察関係者は29日朝、キーマンの自殺を知り絶句した。
 山崎元理事は公団発足(56年)当時からの職員。業務部長などを経て88年10月〜90年10月、理事を務めた。
担当は今回事件の舞台となった林道部門など。発注権限を一手に握った山崎元理事は90年ごろ、天下りを多く
受け入れた企業や公益法人に優先的に業務を回すため、出先機関から配分案を吸い上げ公団本部で決定する
現行システムの原型を作り上げた。
 「自分は山崎さんから直接引き継いだ。最近も割り振り済みの業務に介入してきて、受注先を差し替えたことが
あった」。24日に独占禁止法違反容疑で逮捕された高木宗男前理事(59)=解任=は逮捕前、周辺にこう語り、
関係者は山崎元理事を「陰のドン」と呼んだ。
 山崎元理事には「政界とのパイプ役」というもう一つの顔があった。副会長を務めた機構の受注業者でつくる特
森協は、表裏一体の政治団体「特森懇話会」=解散=を設立。03〜05年、この懇話会から21人の国会議員に
計822万円の献金があり、うち計120万円が松岡氏に渡った。
 支援企業と特森協は、談合事件の裏で極秘裏に進めてきた政界捜査の焦点で、山崎元理事は真相を語ること
ができる重要人物だった。松岡氏の後を追うかのような自殺。「林野の闇」の実態解明が遠のこうとしている。
448名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:23:40 ID:3jOZoZuC0
マスコミはただ事実を淡々と書いてればいいんだよ。
マスコミが好意的に扱う対象に投票するとファシズムが完成する。
449名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:24:08 ID:KK4rAEr00
天下りの為に命がけになってる自民党が馬鹿なんだよw
450名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:25:35 ID:akUrM0zp0
安倍晋三首相は、30日に熊本県阿蘇市を訪れ、
故松岡利勝農相の密葬に参列する意向だったが、

同日午後から小沢一郎民主党代表との党首討論が行われることになったため、
参列を取りやめた。

     密葬には首相に代わって夫人の昭恵さんが参列


ええっと、何これ?この程度?
松岡さんがこれじゃ浮かばれないわな・・・
451名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:27:22 ID:KK4rAEr00
官僚のクセに権力がないと飯が食えない大馬鹿者
452名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:28:43 ID:0AeQGapd0
>>446
日本の場合、与党の役も野党の役も、自民党がこなしちゃってるから。
453名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:29:56 ID:2w4bFWIW0
もう少し度量のでかさを見せればいいのに、葬式にも行かせないとは…
だから頼りないって言われんだよ民主は
454名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:30:57 ID:pjy8lkiQ0
>>450
ほんとだよ。血も涙もねえよ。


民主党は!

ここまでくると相当なしこりが残ると思う。

【国会】党首討論、自民党が首相の松岡農相葬儀出席で延期を申し入れ 民主党は反対★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180452106/
455名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:32:47 ID:uXdcSWbcO
>>453
自民党内からも国会軽視と批判でてるだろ。アンチ民主じゃなくて自民にも目を向けろ。馬鹿。
456名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:34:51 ID:EUfLBOix0
>>452
それってまんま中国。
457名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:35:45 ID:akUrM0zp0
俺は、友人の結婚式に行かないことが多々あるw
他人の幸せはどーでもいいからなw 人でなしだよ。

しかし、知人のお葬式には必ず出席する。
どのような予定があってもだ。

これは訳が違う。 知人の不幸は絶対に見舞いに行く。
これは日本人として、人として当然だよな。

安部って・・・・・・・・・・ 
458名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:37:21 ID:KK4rAEr00
>>457
ここは2chだからなw
459名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:37:34 ID:MvXfmCIt0
>>456
全く違う
マスコミから学会まで権力で支配するほど日本は腐っちゃいない
460名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:41:12 ID:nO5g8mJG0
与党がイメージダウンしても野党がイメージアップしなきゃ
いつまでたっても政権とれませんよ?
461名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:42:21 ID:0AeQGapd0
落ち目の奴を、指差して笑ったって、イメージ上がりませんよ。
462名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:42:35 ID:++glnVyn0
つか、人が死んでんのに未だに毎日鏡の前で練習しているキモいカメラ目線を、
国民に送りつづけるアホの心境が俺にはどうしても分からない・・・・・
463名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:42:54 ID:KK4rAEr00
>>459
腐ってなければ変わる、腐ってたら変わらない。
464名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:43:14 ID:3TMiOjjm0
しかし、何故か鳩山の顔もさえないよ。
465名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:44:11 ID:akUrM0zp0
>>460 与党とかどーでもいいんだよ。

安部の人としての常識の欠如を問題視する。

そんな人間が、国民の道徳を語る? 愛国心? 美しい国?

どの口が語るのかな? 反吐が出る。
466名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:45:33 ID:A5ESbQDo0
>参議院選挙に向けて徹底したイメージダウン戦略
朝日が自民に援護射撃な書き方じゃないか。
やはり中国も歓迎してるということか。
467名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:46:24 ID:nO5g8mJG0
>>457>>465
葬儀に行くのを邪魔してんのは民主党じゃね?


1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 00:21:46 ID:???0
 自民党の矢野哲朗参院国対委員長は29日、民主党の郡司彰参院国対委員長と国会内で会談し、
30日に予定している安倍晋三首相と民主党の小沢一郎代表の党首討論について、首相が同日に
熊本県阿蘇市で行われる故松岡利勝農相の密葬に出席するため延期したいと申し入れた。

 民主党は与党が年金支給漏れを補償する特別措置法案を提出し社会保険庁改革関連法案ととも
に31日にも衆院通過を目指していることに反発。「与党は問題が沈静化してから党首討論を
やろうとしている」と延期に反対している。

■ソース(毎日新聞)【須藤孝】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070530k0000m010104000c.html
468名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:47:46 ID:0AeQGapd0
しかし、今までのブーメランのパターンからすると、真実を追究し始めた所で
民主党内にも関わってる人間が出そうだよな。
469名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:49:13 ID:DwhdqBLsO
朝日みたいキチガイ新聞に応援されたら、増える票も増えないわな。
470名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:49:45 ID:KK4rAEr00
>>465
大臣だから国葬って話もあるのでは?
まあ、代議士からしたら同じ穴のムジナだからw

疵でもなめあってるよw
471名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:52:16 ID:iQfLKx+s0
>>467
民主は日本人の感性を持っていないみたいだ。外国の工作機関なのかな。
472名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:54:14 ID:E5Kk34z10
感性ねえ…。
つうか死ねばチャラなんて風潮は
政治に関しては本当に止めてほしい。
そんな風潮があるから人も死ねば、問題も解決しないんじゃないか?
死者を利用しまくるのは日本人の感性じゃねえよ。
473名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:54:29 ID:akUrM0zp0
自分が死に追いやった負い目でも感じてるのかね?安部は。
都内の通夜にさっさと形式だけの見舞いで済まし、
本葬はさすがに気が引けて逃げたのかもな。

誤解を恐れずに言うと、殺人犯が被害者のお葬式に行くのは、
やはり気が引けるのかな?しかも地元でしょ?怨念が怖いのかもな。
474名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:55:36 ID:2w4bFWIW0
>>465
よく読め
葬式に行かせないって言ってんのは民主だから

民主的には 地方ドサ回り>身内の葬式 らしいよ
475名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:56:21 ID:f/1AgfdfO
>>473
いや、安倍が出席できないのは民主が邪魔したから。
476名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:56:25 ID:nO5g8mJG0
>>473
葬儀に行くのを邪魔してんのは民主党じゃね?

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 00:21:46 ID:???0
 自民党の矢野哲朗参院国対委員長は29日、民主党の郡司彰参院国対委員長と国会内で会談し、
30日に予定している安倍晋三首相と民主党の小沢一郎代表の党首討論について、首相が同日に
熊本県阿蘇市で行われる故松岡利勝農相の密葬に出席するため延期したいと申し入れた。

 民主党は与党が年金支給漏れを補償する特別措置法案を提出し社会保険庁改革関連法案ととも
に31日にも衆院通過を目指していることに反発。「与党は問題が沈静化してから党首討論を
やろうとしている」と延期に反対している。

■ソース(毎日新聞)【須藤孝】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070530k0000m010104000c.html
477名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:57:23 ID:qRpiNlTg0
2チャンの存在自体もその成り立ちも含めて意図的なものを感じませんか?
日本に巣喰う闇の中の化け物は決して侮れないのですよ。
ここは決してあなた達のサンクチュアリではありませんよ。
478名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:58:59 ID:+w/AYDEd0
>>473
みたいな朝鮮脳つうか民主党的感性というか
こういう日本人の心をわからんやつがたまにいる
479名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:59:02 ID:RKGv+YRo0
民主を叩いても状況は何も変わらないのにもかかわらず無駄に攻撃する安倍信者。
自ら責任を取ろうとしていた松岡を止めて自殺まで追い込ん現実は変えられないんだぞ。
480名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:00:10 ID:0AeQGapd0
>>472
死ねばチャラなんて事はあるまいよ。
罪を憎んで人を憎まずって言うだろ。人としては許しても、やった事ははっきり
させる必要があるだろうね。でも、それと死者に鞭打つのとは全く別の問題だ。
481名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:00:37 ID:akUrM0zp0
>>474 そんなの俺なら無視してお葬式に行くよ。
人のせいにするのはいい加減にしろ! 人が一人死んでんだぞ!

安部の非常識には唖然とするよ。

そういえば、エリツィンのお葬式に日本の代表、
「間に合わなかった」よね?

いったいどういう国なんだ。もうね。自民党は政策うんぬん以外に、
常識がない。解党すべきだろ。
482名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:00:59 ID:hRkAeWTh0
>また、「政治とカネ」についても追及の手は緩めず、松岡前大臣をかばい続けた安倍総理
> に矛先を向けて、参議院選挙に向けて徹底したイメージダウン戦略を取ることにしています。

まだこんなこと考えているのか。「政治とカネ」で松岡と安倍を攻めたければ、
やるべきことはイメージダウン戦略ではなくて違法行為の証拠を出すことだ。
483名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:03:03 ID:0AeQGapd0
>>481
じゃあ日本の政党は全部解党しなきゃいけなくなるな。
大変だな。
484名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:03:03 ID:EUfLBOix0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070530/20070530-00000003-nnn-pol.html

>調整は29日夜遅くまで続いたが、与党からも「国会軽視だ」と批判が噴出した。

民主党だけじゃない模様。
印象操作よりも求心力低下の心配を優先した方がよくないか?
485名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:04:13 ID:RKGv+YRo0
捏造しても無駄だよ特アの安倍信者さん。
党内の人間も辞職をさせたがっていた。
宗男も本人はお詫びしたがってると言っていた。
野党も説明と責任を要求していた。

どこがそれを許さなかったのか。
言わずもがな自ずと答えがでている。
党幹部と内閣の連中だろうが。
486a:2007/05/30(水) 04:07:00 ID:zFt+rZGHO
死んだら松岡みたい汚職の糞政治屋でも同情もらえるようだな。だから日本の政治は腐ってんだよ。国民の代表である首相が戦後の日本を腐らせ私腹を肥やしたA級戦犯の一人松岡の葬儀に出るなんてありえね。
まぁ、阿倍も松岡の裏金にあやかってた共犯だろうから参列したいんだろうがな。
487名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:07:27 ID:mDQGOOdW0
>>484
そういう場合の与党とは大概公明党のことを指すことが多い。
488名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:08:39 ID:QdniE/JeO
>>474
自民党国会議員からも、葬儀への参列は国会軽視だと批判の声が上がったらしいよ。
ヤフーニュースに掲載されてたはず。
489名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:09:05 ID:KK4rAEr00
そんなもん個人の価値観の違い。
行く人は行くよw
安倍氏が行くのを止めたのは安倍氏個人の考えで行くのを止めた。
つーか、行かないのか?熊本の次の候補って誰?

下品だよねw
490名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:09:47 ID:f/1AgfdfO
>>486
少なくとも葬儀に出席するのを邪魔するようなことは
日本人ならしないよ。
日本人以外の人間はどうか知らんが。
491名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:09:57 ID:rLFvFFrR0
民主の追及で自殺したとはいわないけれども、
「安倍がやめさせなかったから死んだ」「安倍が殺した」
というのはいくらなんでも無理があるだろ。

どのスレのぞいても安倍が殺した、安倍が殺したって大合唱してるけど
責任転嫁も甚だしい。
492名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:10:06 ID:eHfZ6Bkk0
自民は公明党を切りなよ。
民主は旧社会党系の議員を切りなよ。
そうすりゃ、ましな二大政党が出来るんだから。
493名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:10:17 ID:jnWdL6WD0
>>484
公明か?>与党
494名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:11:12 ID:mDQGOOdW0
>>485
つか野党はいつからそんなに松岡に同情的になってるわけ?
無理あるってその論調。
495名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:15:37 ID:RKGv+YRo0
>>490
日本人なら国会議員の務めぐらいは理解できるだろ。
外国人さん乙。
国会のシステムを理解してからレスしてね。

>>491
正確には自民党幹部と内閣の連中が殺したに等しい、だな。
496名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:15:41 ID:akUrM0zp0
産む機械・・・

なんか久々に言いたくなった。

安部自身が、身内のお葬式にも直接行かないような、
常識がそもそもないんだから、
任命した人間にも常識がないのは当たり前だよな。
497名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:17:03 ID:DwhdqBLsO
本当朝日ってバカだな。民主応援したいなら、民主叩いて自民応援すれば
いいのに。昔から賢明な日本国民は朝日が応援する政党や社会はやばいと
本能的に理解してたから投票行動で表して来たのに
498d:2007/05/30(水) 04:18:33 ID:zFt+rZGHO
>>490
葬儀に行くのを日本人なら邪魔はしないって言ってるが犯罪者の葬儀と日本の政治、どっちが大切なんだ?国民の代表がそんな事で国会を延期にしていいわけないだろ。
499名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:18:55 ID:EUfLBOix0
批判を噴出させた与党メンバーが自民なら、求心力低下も甚だしい。
公明なら…選挙前だしな。依存体質はそれほど深い、と。
500名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:19:25 ID:KK4rAEr00
ポイント:怨みに思わないこと。
501名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:20:18 ID:0AeQGapd0
恥知らずな連中だよまったく。
まあ、いずれ国民が判断を下すだろうさ。みんなちゃんと見てるから。
502名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:22:30 ID:IZ60hvHd0
日本の政治
ではなく

民主は在日の政治
503名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:23:39 ID:RKGv+YRo0
>>494
どこに無理があるのか。
野党は辞職まで追い込もうとしていた。
自民党内の人間からも早期の辞職を要求する声がでていた。
宗男談では、お詫びをして責任を取りたいという意思をもっていることが確認された。

それをさせてくれなかったのはどこか?
支持率と参院選のことを頭にだけ入れていた連中だろうが。
504名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:24:15 ID:Nem+hllF0
>>1
>また、「政治とカネ」についても追及の手は緩めず、松岡前大臣をかばい続けた安倍総理
に矛先を向けて、参議院選挙に向けて徹底したイメージダウン戦略を取ることにしています。

なにこれ?この言い方は、野党に対するイメージダウン戦略?
テレ朝は何考えてるんだろうね。
「政治とカネ」を追求し続けると民主もやばいだろうし。
505名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:26:20 ID:KK4rAEr00

自民の汚点なのは誰でもわかる話なんだよ。
506名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:26:30 ID:akUrM0zp0
立派に警察官としての職責を果たし、一般市民の命を守ろうとして、
踏み切りで列車にはねられた宮本警部。

しかし、安部は「ミヤケさん」と、こともあろうか、
故人の名前を言い間違えやがった。

この辺りからも解かるように、安部はねー・・・もう語るのも嫌になるよ。
もう安部について俺は何も語らない。

こんな人が日本の首相か。。。情けない。
507名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:27:43 ID:1PPi1YaC0
なんでこんなクズ共が政治屋やってんの
508名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:27:53 ID:jnWdL6WD0
自刃の破壊力の凄さを見た。

松岡どの、安らかにお眠りくだされ。
自身の汚職や、それに絡んだ「状況」への説明を求めたことに対する、命がけの返答をありがとう。
案件に対する捜査をストップさせた奴が居たら、そいつが黒い奴だって見ることが出来る。
影の大きさを測る事が出来る。
投げられたボールは、大事に場所を見極めて、いつか返すから
草葉の陰で、見てておくんなまし。
509名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:28:21 ID:Nem+hllF0
イメージダウン戦略、なんてのじゃなくて
フツーに政策の話をすればまともに見えるのに>野党
また、泥のぶつけ合いでわやくちゃになるのかよ
510名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:29:03 ID:rLFvFFrR0
松岡をボコボコに叩いておきながら、自殺したら
叩いてた自分らではなく「かばってた安倍が殺した」って主張は無理があるだろ。
511名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:30:47 ID:IkhfAuhF0
真相追求ならともかく、死を利用してのイメージダウンなんて吐き気がする。

だいたい、野党やマスコミは与党を批判するのが仕事みたいな物だが、
その批判の仕方に問題がなかったかどうかの検証はしたのか?
512名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:32:10 ID:mDQGOOdW0
>>503
何の問題で何の罪で辞職するんだよ。
そこが大事だろ?今疑惑が持たれているというだけで辞職なんてさせられるわけ無いじゃん。
決定打を打ち込むならとっとと打ち込めば良かっただろうが、野党も。
毎回毎回おんなじ質問ばっか基地外みたいにネチネチやってただけだろうが。
513名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:32:23 ID:2szILip30
もっと有能な人が総理になって欲しい。
2世3世は国会にいらない。
514名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:34:58 ID:wDPtvuN90
民主党のイメージダウンか?自虐か??
515名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:36:53 ID:EUfLBOix0
>>503
あれだけ叩かれていても辞めさせなかったのは、当然メリットがあったから。

・世論に談合憎しのムードを敢えて作っておいて、「公務員制度改革」を
 自治労批判に結び付けて攻撃の材料にできる。
・「攻めの農政」政策が農村部ではまだ不評だから農協票を繋ぐ必要もある。
・これ以上辞任・更迭を出すのはまずい。
・最後は結局のところ辞めさせて、決断力、指導力をアピールしたい。

予定が狂ったことは間違いないだろうな。
516名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:37:12 ID:E5Kk34z10
>>513
じゃ全体の半分ほどいらないね

同感だけど。
517名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:37:57 ID:RKGv+YRo0
安倍が祭り上げられただけの首相だからこういうことが起こりえてしまうのだよ。
松岡の能力以前に佐田の一件や参院選が絡んでいるから辞めさせなかった。

小泉のときに党内のドス黒い重鎮共が一掃されて残ったのはふがいない面子。
中途半端にクリーンな印象をもたせたがっているからだめなんだよ。

>>510
当局が緑資源をボコボコに叩いたから死んだ、と吠えればいいじゃんw
お前の言いたいことはそういうことでしょ?
与野党関係ないじゃん。
518名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:38:46 ID:zFt+rZGHO
>>513
首相制やめて大統領制にした方がいいな。
議員の給料なくなってその分、税金有益に使えるし。
519名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:39:12 ID:BDF+mbVZ0
ペッパーランチ拉致強姦との関係を苦に自殺か・・・いや殺されたか

ペッパーランチと農林水産省の闇
心斎橋のステーキ店店長&店員、食事中の女性客を不謹慎な行為”で、
ペッパーランチ運営会社謝罪. コメント欄が面白い
見たことも無いような闇を、君は目にする事になるだろう。


ペッパーランチ 心斎橋 30代ネオニート →検索
520名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:40:08 ID:bm22/ssPO
やっぱ大統領制だよ
521名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:41:50 ID:8ddu/1ri0
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070529_shinsou/index3.htm

池沼安倍糞、総理
検察への横やり
やりたい放題だな
522名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:42:46 ID:zFt+rZGHO
>>520
同感。
なら武藤國光に一票
523名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:44:06 ID:K+WfO6El0
日本の政党はどいつもこいつも腐ってるな。
いっそアメリカに合併してもらえよw
524名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:45:51 ID:RKGv+YRo0
>>512
時系列の出来事すら理解できない脳みそですか?

>>515
辞めさせたときのデメリットを恐れたがゆえの判断の誤りだったのだろうね。
まさか自殺するなんて思ってもみないわけだから。
525名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:50:53 ID:j+PE6ZTQ0
>>523
政治に限って言えば何処の国もクソっぷりは変わらんよ
国益狙いのパワフルさではメリケン様様だけどな
526名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:53:10 ID:CjITEgiNO
いいからとっとと角田を務所にぶち込んでイメージアップをはかるんだよ

なんでそんな簡単なこともわからないんだミンストーは
527名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:56:16 ID:fVlh6+1tO
これやり方間違えると、野党の方がイメージ下げかねないよね
安倍個人に的を絞るのは少々リスキーな感じもする
現在安倍政権に対する批判はすごい多いけど、
安倍個人の人格に対する批判はそんなに多くない気がする
528名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:56:48 ID:koavQBQe0
> また、「政治とカネ」についても追及の手は緩めず、松岡前大臣をかばい続けた安倍総理
>に矛先を向けて、参議院選挙に向けて徹底したイメージダウン戦略を取ることにしています。

こういう文章表現を見ると、この原稿を書いたヤツっていろんなジレンマを抱え込んでるんだなと思う。
529名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:57:51 ID:zFt+rZGHO
もう政府も政治もいらねぇ。日本解体→所属「地球」。
530名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:58:50 ID:0AeQGapd0
>>529
地球市民か。
531名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:00:33 ID:mDQGOOdW0
松岡を馬鹿みたいに叩いていた輩が一転、
「松岡さん、かわいそう。安倍さんに自殺させられて・・・」なんて言っても
そんな論調もって2週間だよ。

まぁ、いつまでもやってて欲しいけどね。
532名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:00:37 ID:Mq2uWKu8O
うじうじちまちまやってねえで死に腐った政治をかえてやる、
やらせろと自信もっていえよ、糞政治家ども。マスゴミうざ
533名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:00:59 ID:BDF+mbVZ0
ペッパーランチ拉致強姦との関係を苦に自殺か・・・いや殺されたか
ペッパーランチと農林水産省の闇
心斎橋のステーキ店店長&店員、食事中の女性客を不謹慎な行為”で、
ペッパーランチ運営会社謝罪. コメント欄が面白い
見たことも無いような闇を、君は目にする事になるだろう。


ペッパーランチ 心斎橋 30代ネオニート →検索
534名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:02:41 ID:Nem+hllF0
>>528
ふと思ったんだけど、
テレ朝が会議でイメージダウン戦略練ってるのかなって。
野党の方針についてなら「政治とカネ」について追求する方針です、とでも
言っておけばいいわけですよね?
535名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:04:16 ID:Mq2uWKu8O
ペッパー警部だのなんとか還元水だのくだらねえんだよ糞マスゴミ。
スキャンダルで足引っ張り合ってる場合か。沈むぞこの国。
536名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:05:41 ID:EUfLBOix0
>>524
予定は狂ったが、破綻したわけではないよ、今のところ。
>>515の1個目は進行停止しないだろうし、

・「政治とカネ」の問題を小沢に集中させられる。
・「死人にも容赦ない卑劣な民主党」だと印象操作。

ただし、爆弾も抱えてる。求心力低下が一番心配だろうし、
安倍の代わりに密葬に出る夫人が空気読めるかどうかってのも実に微妙…。
537名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:30:35 ID:GZHlx6YzO
そもそもナントカ還元水ってそんなに叩かれなきゃいけないことかね?
小沢一郎の10億円の方がよっぽど問題だと思うんだが。

まぁ松岡はマスコミが追い込んだようなもんだから、なんとかして矛先を変えたいんだろうな。
538名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:32:48 ID:6aSPbbYY0
まともな政党順

新風>>自民党>>共産党>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他の野党>>>
>>>日本国外>>>>>>公明党、民主党、社民党
539名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:40:08 ID:sYDqntlp0
で、まともな政党だと自殺が多発するのか? (≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
540名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:44:34 ID:5cEDGxe50
今なら安倍政権にとどめを刺せる
541名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:47:56 ID:7NU2k0m20
なんで小沢の政治資金利用した土地転がしは

マスコミ取り上げないの?

何とか還元水よりよっぽど真っ黒な犯罪だと思うんですが
542名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:53:05 ID:UM+2CVGK0
松岡が自殺した原因は政治資金不正処理ではなく、
緑資源機構に捜査のメスが入ったからだろうに。
543名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:53:11 ID:mDQGOOdW0
つっても参院選だしな。
民主大勝しても、衆議院は自民がものすごい量だし。
ねじれ現象の加速だよな。

衆議院は自民が多すぎ。参議院は民主多すぎ。みたいなね。
544名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:55:46 ID:xKviQt0O0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |
   | (      |     )●(  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ   < >>1 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
      |      ノ \____/     | オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
      ∧     トェェェイ  ./        | 中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
    /\ヽ         /         \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経●連名誉会長
545名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:07:43 ID:uP/EeSTf0
>>543
その場合、民主分裂らしいですがw
546名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:33:14 ID:6Oyqwzjx0
>イメージダウン戦略

この言い方はおかしい。松岡は説明責任を果たさず死んだ。
任命責任があり 辞めさせなかった責任のある阿倍を
追求するのは当たり前だ。
政治と金の問題を追及しなくて良いはずはない。
547名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:34:26 ID:Jp0JzYmv0
   民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
 ────────────v──────────────────
     ∧_∧       ∧_∧
    <丶 現実>    ( ;´∀`)
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


   オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
 ───────────v───────────────
                ∧_∧     ∧_∧
               (;´∀⊂彡  三現実  >
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


   中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
 ────────────v─────────
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       < フ現実>フ   ::∧_∧: ⊂< 現実 >
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
548名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:34:45 ID:bc7PUlFo0
松岡の死は一時的ショックだが、
年金問題は解決しない限りずっと自民にダメージを与え続ける。
549名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:35:37 ID:fc1Mi1ri0
人死にを利用するのは嫌いだな・・・。
550名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:36:41 ID:hmy01B3uO
毎度の事=テレビ朝日
551名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:36:55 ID:ymEpNV3h0
柳沢がやめなきゃならない理由を教えてくれ
552名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:38:46 ID:jxv7QzSIO
俺は共産に入れるけどね
民主党よりマシ
553名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:44:38 ID:wkNNt8PG0
民主党なら、日本国民と在日外国人との間に存在する様々な『 格差 』も漏れなく解消します!

日本へ入国する外国人の指紋採取、義務づけへ…民主幹部ら人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
市民団体、「不法滞在外国人の収容緩和」や「難民認定拡大」求めて大規模抗議(民主議員も参加)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097682041/
「日本を憧れの国にしたい」…民主党若手議員の1000万人移民受け入れ構想
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161852465/

「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169202203/
在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
【民団】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・民主党案がほぼ採用か
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149907310/

【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
【総連】「何してんねん」「人権侵害をやめろ」商工会職員ら抵抗 総連関連施設捜索
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168492352/
在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ!人権擁護法の成立目指し、研究者ら報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166447573/
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110035162/
554名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:47:28 ID:ASzT5V4q0
ところで、この様な事を行って良いのですか
メディアは中立が基本なんですよね
555名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:47:37 ID:LtsiUOZcO
民主はチョンに共産は支那畜にそして、自民は飴の共和党に

俺は斜め上を狙って、新風に投じてみるよ。
556名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:51:31 ID:CzxpYCcIO
朝日新聞やテレビ朝日は、常に政府のイメージダウン戦略をしている。
557名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:53:54 ID:z4hskEBG0
士は己を知る者のために死す

松岡は漢だった。
558名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:57:29 ID:ApfFvDXa0
ほんと野党はバカだ。こんなの逆効果にしかならん
559名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:57:45 ID:YX7K3kAQO
イメージで政治すんなよ。
ほんとにそんな事考えてるのか?
560名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:59:48 ID:Y9r5iR3EO
年金は安部とか柳沢の責任じゃないじゃん
561名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:01:57 ID:iRcLVL1kO
間違いなく追い詰めたのはマスコミだろ!何人の死を利用してんだ春日
562名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:10:01 ID:9eAAeNXI0
こういうニュース読んで腹が立つのは、
「イメージダウン戦略」とか「世論の動向をにらんだ駆け引き」みたいな言葉が
平然と使われることだ。

そもそも何のために選挙するんだ?
私たちの投票した一票は、「与野党の駆け引き」の結果なのか。
政策ではなくイメージについて語ることに恥ずかしさを感じてほしい。

563名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:14:04 ID:GU33vpQU0

松岡を殺し、死者にむち打つ民主党

何でも反対、売名だけの民主党

今こそ自民党の奮起を−−日本のため

564名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:18:39 ID:GU33vpQU0
共産党は民主、斜眠と違い良識的だと思うのだが、
今度の場合どうなのだろう
565名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:22:26 ID:ymEpNV3h0
民主党に入れるくらいなら選挙に行かないわ。
新風があるなら行くけど。
566名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:26:21 ID:KSLpvFRe0
ミンスは年金問題が長引けば長引くほど、そして未払いが増えれば増えるほど、自分たちに有利と判断してる。
だから、年金問題の早期解決は好ましくない、「救済」法案はなんとしても潰そうと思ってる。
567名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:30:03 ID:JQddI0rM0
消えた年金って
公務員の労働組合の支援受けてるのは

民主党だろーが、バカ。

公務員の権益を守ってるのは民主党だろーが


民主党が社保庁の一連の不祥事の責任取れよ


情けない手段だな

民主党は

責任を擦り付けるな


568名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:30:37 ID:AhUc24Va0
相手を下げるんじゃなくて
自分をあげる努力をしろwww
569名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:45:12 ID:hN1G5GbcO
もう日本共産党に頑張ってもらうしかないような気がする。
570名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:47:30 ID:AHjjkbs+0
国民の皆様、後援会の皆様。私自身の不明、不徳の為、お騒がせ
致しましたこと、ご迷惑をおかけ致しましたこと、衷心からお詫び
申し上げます。自分の身命を持って責任とお詫びに代えさせてい
ただきます。なにとぞ、お許し下さいませ。残された者達には、
皆様方のお情けを賜りますようお願い申し上げます。

安倍総理、日本国万歳。

平成19年5月28日 松岡利勝

本物の悪党ではなかったと思う。最期は切腹だった・・・。



571名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:48:00 ID:BovRglX1O
その前に野党は自分達のイメージアップを図りましょうw
572名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:55:00 ID:FJN4scMAO
イメージダウン戦略なんて馬鹿らしい。
民主党は党のイメージアップ戦略ってないの?
社民党は何をするにも反対ばっかりしてる感じがするし。
社民党は法案だした事あるの?
573名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:15:50 ID:6bWoIU0D0
税金泥棒が死んだぞー
談合してた税金泥棒が自殺したぞー
談合で得た利益で政治献金してた税金泥棒が一人死んだぞぉー
談合で得た利益で政治献金されてた税金泥棒が一人死んだぞぉー
574名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:19:03 ID:6bWoIU0D0
みなさーん、談合は首吊り自殺ですよぉー

みなさーん、談合は飛び降り自殺ですよぉー
575名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:30:51 ID:66a5wfgA0
与党が勝手に自爆してるだけですがwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:32:57 ID:VUFPiOJe0
自民信者「人が死んでんねんで!」
577名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:34:28 ID:M3DIzDZQ0
安倍総理ののイメージダウン戦術より、小沢のイメージアップ戦術を取った方がいいと思うんだけどな
578名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:37:24 ID:pjsFekR10
安倍はもういい

579名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:14:40 ID:f8p6nuh90
わざわざ対案を出さなくても与党のイメージダウンになることをすれば
いずれ政権は転がり込んでくるというのが民主党の方針だからなー。
580名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:31:12 ID:YFAv4b6+0

【このスレは勝共連合狗朝鮮人工作員の巣窟になりますた。】
581名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:38:54 ID:J0+FQSC40

     i';i
    /__ヽ
     ||還||                   /⌒彡
  _ ||元||         /⌒\     /冫、 ) 
  \ ||水|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ 
582名無しさん@八周年
派遣労働法改正するならその政党を応援する。
自民動かないならミンスでもいい。
マスコミは末端労働者の理解が無いからイメージ電波ばかり