【社会】発車前の新幹線車内に置いていた指輪など約4000万円相当が入ったバッグが盗まれる JR東京駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
29日午前9時35分ごろ、東京都千代田区丸の内のJR東京駅で、発車前だった東海道新幹線の車両内に
置いていた指輪など約4000万円相当が入ったバッグを盗まれたと、埼玉県行田市の宝石販売会社の男性
社員(25)が同駅構内の交番に届け出た。

警視庁丸の内署は窃盗事件として捜査している。

ソース
asai.com http://www.asahi.com/national/update/0529/JJT200705290012.html
2名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:56:06 ID:5fKbczqy0
そんなもん無造作に置くなよ
3名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:57:29 ID:E5Nss7eb0
こーゆーのは手錠して運ぶんじゃないのか
4名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:57:52 ID:K8oaiv0s0
そもそもバッグが存在してたかどうかが(ry
5名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:58:46 ID:t28UYBF90
自分でとったのか。ばかなやつ。
6名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:58:51 ID:q57qudYx0
東京ではよくあること
7名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:59:06 ID:TlinJfCW0
原価120万ってとこか
8名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:59:43 ID:KX2TSp6p0
保険金目当て?
9名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:00:17 ID:uKISt8Av0
嫁さん募集!
10名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:02:08 ID:gef7oC1oO
本当に4000万相当額の物品が入ってたのかな〜

ただの税金対策なんでない、これ
11名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:02:49 ID:9pdE9O+90
なんか以前も同じような事件があった記憶がある。
確か狂言だったような。
12名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:04:17 ID:DloRo8j00
まあ、税金対策としてはありがちな手だな
13名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:04:25 ID:a7ccDmFUO
ま た お ま い ら か
14名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:35 ID:JBdOPLuf0
ゆとりがリーマンになるとこういう事態になるのは明白
15名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:37 ID:2q0ewpNhO
盗狂ではよくあること
16名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:06:15 ID:b6/Bo5pB0
●ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致監禁強姦強盗事件(コピペ推奨)
<事件のポイント>
・ガレージを借りる、睡眠薬を使う等手口がどう見ても常習犯
(ガレージの場所がやばすぎるし、被害女性の証言もやばい。)
・女性が自力で脱出したから発覚した(自力で脱出できなかったら?)
・制服のまま店長と店員が全員で強姦つまり身元が割れても問題なかった
どう考えても余罪アリ!恐ろしい…

<ただのレイプ監禁ではない!きな臭さ全開!>
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/16午後2時過ぎ
・モロにインサイダーな取引があったのに、株式市場においてその指摘が一切ない
・ネットに対する情報規制の早さや手際の良さが尋常ではない。
(Google八分、キャッシュごと削除、帯域制限でのHP隠蔽等。公安が動いている証拠、とも。
 すなわち、ただのレイプ監禁事件ではない。)
・容疑者に関する情報が全く出てこない。マスコミがほとんど報道しない。
・食肉業界。堂々と拉致監禁。堂々とインサイダー取引。。。何が言いたいかは想像にお任せします。

日本の闇は深い。(↓wikiへのリンク)
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
17名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:06:27 ID:gef7oC1oO
保険金目当てなら業者に委託して陸送する額
明らかに怪しすぎ宝石屋だし・・・


真っ当な宝石屋なら自社輸送なんて絶対にしないわけだが・・・・
18名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:06:31 ID:VzQqd0xB0
こんな奴も居たんだね。

北京大学の元助教授を逮捕 置引き常習犯
http://zyagatara.iza.ne.jp/blog/entry/181870/
19名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:07:20 ID:TlinJfCW0
宝石、貴金属商ってチョソ多いよな
20名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:08:30 ID:t6QS5ANO0
普通は日通警備みたいなトコで輸送するだろうに。
21名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:08:36 ID:3lU0x9PG0
どうみても業務上横領の下手な小細工(ry
22名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:08:40 ID:WPxxtuqrO
保険金狙いだと思ったけど、確か簡単には出ないんだわ。
23名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:08:43 ID:KyoMSUMK0
情報を自分で転売しておいて、ウイニーのせいにしているのと、同じじゃないのか。
24名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:10:10 ID:lRT+V5YQ0
んなもん無造作に置いとく方が悪い。

はい、次。
25名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:12:27 ID:EnT3XllsO
絶対チョンが絡んでる

はい、次
26名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:15:37 ID:+xnigwM+0
狂言くさい
27名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:15:47 ID:1cG6bHdV0

はい、次。
28名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:24:49 ID:vyoVMxRf0
でも置き引きって色んな意味でリスク低くてオススメじゃね?
相手が成人男子で動きやすい服装じゃなければ追いつかれる確率はかなり低いし
29名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:29:45 ID:NhfwAqYL0
日本人の半分は在日
30名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:29:59 ID:tW1pSkiv0
税金対策もしくはマネロン

>>14
ゆとリーマン誕生の瞬間である
31名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:34:47 ID:7JVP/anP0
>>30
鯛蔵? 
ねぇ鯛蔵?
32名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:35:45 ID:WeoKpKu+O
会社員が馬鹿すぎ。
俺でも盗むなww
犯人が羨ましい
33名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:39:41 ID:JNnBiIZ1O
これは自作自演だろ
34名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:42:41 ID:A2WzE/910
>>32
日本以外の国では君が正しい。
35名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:43:53 ID:4jMxNqF4O
宝石屋は油断した頃に狙われる。
果たして保険はおりるかな?www
36名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:45:59 ID:f6q7oJ950
わざわざ監視カメラの無い車内を選ぶんだから、ぬかりないことよの
37名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:57:05 ID:7K9aiYfv0
前もなかった?
新幹線内で宝石置き引き
発信機が付いてて追跡できたよーな
38名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:00:23 ID:0vSO13WwO
保険おりたんか?
39名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:01:12 ID:JnB5Txj90
>>1
そんないかにも嘘くさいこと言ってんなよw
40名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:03:03 ID:1W+BccQE0
宝石商といえば、のび太のお母さんがだまさえれてガラス球を買いそうになった話が真っ先に思い浮かぶ。
41名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:09:00 ID:iCn3an3h0
グリーン個室が必要だな。
平屋でも3両のG車のうち1両ぐらい良いだろう。
それぐらい需要無いかな?
42名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:20:32 ID:MdeR2Qj40
>>37
普通この手の運搬にはGPS・発信器付きのカバン使う
43名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:20:36 ID:b2LIhklcO
のびたが勝手に金持っていった話だよな
44名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:05:21 ID:BOKAifa10
四千マーン
45名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:24:18 ID:bOE0nADf0
売れ残りで困って保険金目当てだろどうせww
原価なんか10分の1以下

46名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:34:35 ID:lZoEMqdI0
狂言だろ
47名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:44:55 ID:bnwFxHO20
狂言くさいな
48名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:48:55 ID:M1lxVCPc0


銀 行 ( 通 帳 ) に 履 歴 が 残 る と ヤ バ イ 金 な の か な w
49名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:52:33 ID:M1lxVCPc0
なんだ現金じゃないのかw
宝石か
それにしても1人で移動するから問題になるんだろ
同僚か部下を連れていけば起こらなかった問題
4000万円相当の宝石も売値だろ
仕入れ値で実際の損害はもっと低いと思うね
50名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:53:49 ID:vzbbHORP0
自業自得か。
むしろ自作自演?
51名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:56:17 ID:dkQsRfvPO
保険金狙いか?
52名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:59:58 ID:CLah3yCs0
>>49
まぁ宝石や時計は、1個売れれば10個分の原価を回収したのと
同じになるしな。
53名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:00:55 ID:W6rGRwGS0
バッグ座席において弁当買いですか?少年ジャンプでも買いに行ったのですか?
54名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:03:48 ID:oSVpqXC20
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070529i416.htm
>キャリーケースを車両最後部の壁と座席のすき間に置いて、座席で携帯電話をかけていたが

どこに座っていたのか知らないがそんな大事なものを手元から離すなよ。
これはあまり同情できない
55名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:31:22 ID:CUu6MVtK0
この手の事件って大概、被害者が実は
犯人って多いよね。
56名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:26:07 ID:ow0TnzCk0
カバンと手首を手錠と鎖で繋ぐくらいの慎重さは必要だろ
勿論本人には鍵を持たせない
57名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:27:07 ID:mT77f0Ph0
本当だったとしても自分の責任
58名無しさん@八周年
ウソくせ〜。
貴重品が入ったバックを置いてウロウロするわけないだろ。