【国際】 ネコ40匹、火事の煙に巻かれるも「猫用酸素マスク」で助かる…米(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★火中40匹の猫が命拾い!「猫用酸素マスク」大活躍

・小さな酸素マスクを使ったレスキュー隊の必死の救助が、たくさんの猫の命を
 救いました。

 アメリカ・フロリダ州で27日に発生した火事で、家主と共に猫など40匹あまりが煙に
 巻かれました。ぐったりとした猫やまだ目も開かないような子猫の口に、レスキュー隊は
 ペット用の小さな酸素マスクを当てて必死に介護し、ほとんどの猫が無事に助けられました。
 火事は、ハリケーン「カトリーナ」の被害で、ろうそく生活を強いられている家で起きました。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070529/20070529-00000027-ann-int.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070529-00000027-ann-int-movie-001&media=wm300k
※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1180435399/img.news.yahoo.co.jp/images/20070529/ann/20070529-00000027-ann-int-thumb-000.jpg
2名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:09:16 ID:T+h103qn0
2なら>>3が代わりにしぬ
3名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:09:40 ID:fVz6WDdf0
おとうさんおかあさん今までありがとう
4名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:10:00 ID:4qCT3sLw0
猫用どころか仔猫用って感じだ
小さいな
5名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:10:11 ID:nhdQjhk+0
ばぐ太用酸素マスクも作って欲しいな
6名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:10:28 ID:2KpWxuDF0
>>3
やめな
7名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:10:48 ID:zFp097S20
(´;ω;`)ブワッ
8名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:11:08 ID:3XblZrOfO
>>2-3………(´・ω・`)
9名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:11:13 ID:PJcc0mn/0
(=^・^=)
10名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:12:05 ID:HIkGAq1+0
なんかホントにぐったりしてる
11バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 20:12:05 ID:B9yRbRpy0
猫40匹もいて、顔と名前覚えられるもんなの?
12名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:12:36 ID:NwLgAWcQ0
つーか、家主はどうなったんだ?
猫が無事なら問題ないのか?
13名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:13:51 ID:VpyhZEKaO
くだらねえ装備持ってんな
14名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:14:25 ID:dDEhz8wZ0
ほとんどって
ほとんどってなんだい
15名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:14:32 ID:6abUAoKF0
本来は赤ん坊用じゃねーの。
16名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:14:33 ID:irHc7cpj0
猫用助かってよかったなー

>>2
通報していいか?
17名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:14:50 ID:oaL4PbdW0
これまた小さいなあ。
18名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:15:50 ID:5eYWUTPc0
火事のときに酸素なんか出したらもっと燃え広がるだろw
酸素は火気厳禁だって知らないのかね?w
19名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:15:55 ID:py/3Nb5N0
ハリケーン「カトリーナ」の被害で、ろうそく生活を強いられている家

まだ電気もつかんのか。

助ける順番まちがとる
20名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:15:57 ID:o69oeLGV0
猫助かって良かったじゃん
21名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:15 ID:uZK+m8AuO
ぬこさえ無事なら、ある程度の犠牲はリアルに構わない。
みんなすまんが、ぬこの代わりに死んでくれ。
22名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:17 ID:HzsouCKBO
子猫はともかく、成猫なら自力で逃げ出せそうに思えるがどうなんだろう?

>>3イ`
23名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:22 ID:OK1DVZuL0
24名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:27 ID:ort42UU00
うぐぅ
25名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:17:15 ID:QveJsRdy0
ぬこに酸素マスク!
26名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:12 ID:CAnOMhbOO
>>21
同意
27名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:19:02 ID:ImKGRnUY0
アメリカすべてに先端
チビが助かった
28名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:19:45 ID:oGRCJK070

多頭飼育は虐待スレスレな事が多い。

そもそも台風災害があったのは2005年8月。
丸2年以上もロウソク生活をしていたという事は、普段からネコにやるエサの手当ても
ままならなかったはずだ。

29名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:19:50 ID:HcdGGKJZ0
まあ、ぬこが助かればよい。人間は一人や二人どうでもよい。
30名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:19:52 ID:dDEhz8wZ0
ほとんどってことはいくらか死んだのかい?
31名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:21:34 ID:CUUK32f0O
韓国だったらどうなってたんだろ
32たすかったぉ:2007/05/29(火) 20:21:55 ID:W70G1MWC0
          ;".:^;          ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;        ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                     ':,
     ;'                       ':,      
     ;                        '; 
    ミ       ●       ●        ミ
     ミ                          ミ
    ミ  """   ;"   ミ    ';    """  ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """  ;"
     ':,               ミ' ~;";^ :   ミ
      ':              ミoOOoミ
       ': ,           ;ミ ○ ;ミ_
33名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:22:59 ID:DHh6x3px0
>>31
食った
34名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:25:00 ID:4DaCv8i50
消防士さんたち、ありがとう!
35名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:25:13 ID:EhfdGyNt0
これも日本のヤクザのせいなの?
36名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:25:25 ID:/fTlLugs0
ん?
未だにロウソク生活?
アメリカのインフラはどうなってんだ?
37名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:27:37 ID:S+QzSZ+d0
>>36
ねこがじゃれて回線を切ってしまった
38バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 20:27:57 ID:B9yRbRpy0
>>31
焼き猫パーティを期待していた住民は、猫の救助に騒然。
「猫と犬の焼肉をしなければ放火する」と宣言し、17時間に渡り消防署を取り囲む。
17時間経過したあたりから、「要求に応じなければ抗議の焼身自殺をする」宣言。
そこから4日後、抗議の住民はなぜか一人もいなくなりました。めでたしめでたし。
39名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:28:38 ID:5duJfXc/0

          ┌、      「'、
            \ヽ、    ! '、  
            ヽ \  __! Y  ̄{
             \ゞ´  ト_}  ヾ:、
                /, , '  __ノ /、::ヽ     
             {、 {-‐'~)  (:::::::::`:::i     なかなかヤルじゃねぇか・・・
              ト' ` ̄´   `ヽ::_::::!
                  V-'∨¨「T一_`::::::Y
             l∨ー'l_,ノノ /_::/]-─-、
        , -‐'アヽ、`L/」.-‐<_´  /´( ひノ
       / /::ノ>'7''¨て ̄´,-、ヽ_ゝ、 `
, -─‐-=='ノ;::::::{ /⌒! ,.、_〉 /、_::::::`::::、 ̄ ::::
| て二ノチ=ー-≧、__   /:;;;:::::::`:::::-::::::::::::::::
40名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:28:47 ID:4z2M/R490
>>21
お前が猫の代わりに死ね。
41名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:29:28 ID:QioCyMmB0
ろうそくって・・・LEDランタンくらい供給しる
42名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:30:38 ID:Ge1UW6Vx0



やりやがる



43名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:32:01 ID:v5bCL3H60
レスキュー隊GJ!
44名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:32:18 ID:IaXGgd/e0
Good Job!
45名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:32:18 ID:Lzvv5e+o0
>>39
あんた絶対「動物なんか大嫌いだ!」とか言いながら、嬉々としてエサあげるタイプだわ
46名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:33:11 ID:qHJq2ZHH0
よしよしぐっじょぶ。
猫は世界の宝だからな。
47名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:33:31 ID:DpVpOj7/0
ペット用の酸素マスクも常備しているのか
アメリカはすげーな
48名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:34:10 ID:yYCT+YeJ0
そんなもんあるのか
49名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:35:53 ID:fQbyKEYo0
アメリカ戦争してる場合じゃねーなw
インフラ直せよw
50名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:36:52 ID:NVHDLN3dO
>>11
…君には40人以上知り合いはいないのか?
まぁあれだ。
エロゲのキャラなら40人以上
51名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:36:56 ID:4mEIsMdK0
猫助かって良かった。
52名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:40:59 ID:QhPK4OxG0
いっぽう中国では

http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫煮込みをつつく人々)
53バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 20:43:25 ID:B9yRbRpy0
>>50
日本人ならともかく、黒人はあまり見分けつかない。
サッカー選手だとエジミウソンとルーカスとワンチョペとケリーとエメルソンくらいしか見分けつかん。
犬とか馬とか猫も見分けつかないよ。
54名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:44:15 ID:iml5iPrL0
中国ゆるせねぇ!
55名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:44:41 ID:LjCxzA150
火事にならなければネコ全員無事じゃね?
56名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:45:20 ID:TClmmH5M0
すごいなこんなものを用意しているとは。
ネコの頭なでてた映像にもちょっと感動した
57名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:46:39 ID:uLVaOM4+0
蝋燭生活ってどこの途上国だよ・・・。
そのうち日本でも42歳フリーターが練炭で暖を取ってCO中毒とかになるのかな。
58名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:47:11 ID:bHiHuGj/0
>>52
その点では日本も人のこといえん
とりあえずペットショップの檻の中で売ったり
保健所のありさまどうにかしないと。。
59名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:48:12 ID:8RBQdGUlO
ぬこー
60バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 20:50:03 ID:B9yRbRpy0
>>57
ロウソク暮らしで家が燃えて、勉強中の受験生が亡くなったケースとかあるよ
61名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:50:06 ID:fQbyKEYo0
日本も1年〜2年ぐらい前にあったよ>火事救出

民家のボヤで住人は無事だったけど、飼い猫がふらふらの状態で出てきて
現場に到着した救急隊員が、一酸化炭素中毒と判断して
人間用の酸素マスクを猫に当て助けてた。
猫、あっと言うまに元気になったよーーヽ(´ー`)ノ
62名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:51:11 ID:dyTbrp9f0
>>31
なあ、おまえ、頭大丈夫?なんでここで韓国が出てくるの?
63名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:52:29 ID:TClmmH5M0
>>57
電気がこなければ日本でも大体そうなると思うが。
64名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:55:19 ID:zhTyameR0
>>31
韓国人は大の猫嫌い
>>62 みたいな男が出てくるから安易なことを書くんじゃあない。
65名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:58:36 ID:3bZsAsOYO
>62
韓国はネコも食うからでしょ
66名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:58:51 ID:O04zX0DD0
67名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:59:48 ID:yWUlLiHq0
猫、かわいそう、助かって良かった・・・なんだが

もう、猫タンたち、キュートでかわええ。ハァハァ
68名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:00:35 ID:38cwxzfG0
ネコ死ね
69名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:02:20 ID:l58pTYVWO
煙にまかれたのは「猫など」で助かったのは「猫」だけか
70名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:03:02 ID:FbzRrbAtO
あ〜〜んぬこさ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。
小さな酸素マスクと消防隊の人GJ!
しかし何で40匹も飼ってるんだ?
71名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:03:28 ID:cALTuG9c0
こういう所は見習うべきだな。
72名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:03:54 ID:TClmmH5M0
>>69
ワロスw
73名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:04:00 ID:sGlLqOFY0
2年前の台風被害が未だ復興できていない事に
殆ど突っ込まれていないのが気になる。
ろうそくで生活って、これが世界一の経済大国か?
地震毎に仮住居を用意した日本の方がよっぽど人道的だよ。
(まぁ箱物与えて後はシラネってとこが土建大国らしいがw)

最もあの頃の日本は、遠い彼方になりにけり、だが。
74名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:04:10 ID:peyelqSF0
アメリカって豊かな国だよな・・・
75名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:04:43 ID:0sfz/ca70
ええ話や
76名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:06:50 ID:PsWNjSym0
アメリカすげー!Σ( ̄□ ̄;)
77名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:08:28 ID:mIJr9cuI0
やっぱりアメリカ人はすごいな
日本人と通じるものがある。
日本を破った国だけのことはある。
78名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:13:48 ID:4mEIsMdK0
>>68
お前が死ね! 今すぐ死ね! 即、死ね!
79名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:19:53 ID:SVAbkgVh0
猫用酸素マスクを作るよりロウソク生活者に援助を送る方が良いような
80名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:22:09 ID:TClmmH5M0
>>79
カトリーナ被害は少しずつ復旧しつつある。
まあ送電所が何とかならない限り難しいだろうな
81名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:23:30 ID:QfF+VYXr0
何故そんな物有るんだという疑問の回答は何処?
82名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:23:43 ID:pbF87P3l0
ぬこ元気!
83名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:25:29 ID:uvf2/7o90
アメリカは競争社会だからロウソク生活者のような負け犬には見向きもしない。
ぬこのような生物界の頂点を極めるカワユさを救済したほうが
余程意義あることである。
84名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:26:10 ID:mqSy7P450
>>3
生きたいけど、生きられない人がたくさんいる。
君は生きられるだけましだ。イキロ。そして生きられない人
を助けてくれ。
85名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:27:29 ID:6X81w/Xl0
猫ヲタきもいな
86名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:32:41 ID:TClmmH5M0
>>81
まずペット用の酸素マスクは普通にある。
過去ペットが火災に巻き込まれた例とかから
常備されていると考えられる。

で、通報を受けて用意していったんじゃなかろうか。
87名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:54:46 ID:CxoshLwx0
よかったん
88名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:14:22 ID:n2Rc6c780
良かれとおもって酸素おくったら
そのせいでぬこが燃え出した
とかイヤだな
89名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:50:38 ID:kGOagA130
猫の生命力はたいしたものです。
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50143651.html
90名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:08:47 ID:MJgDvunU0
さすがUSは先進国だな。
91名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:55:35 ID:aO1pkgEt0
92名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:15:34 ID:0p+qcgRV0
ペット用酸素マスクなどという最先端がありながら、カトリーナの被害からまだ
立ち直れずロウソク生活って・・

アメリカって進んでるの?遅れてるの?
93名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:42:14 ID:4sR51jInO
ちょごめん
ヌコかわいいんだけど
94名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 07:52:55 ID:JjKyMNnn0
そんなもんがあるのかww
まあ、何はともあれ助かってよかった。

>>11
好きならちゃんと覚えられるし
間違いなく判別できる。
95 ◆cocoa.OGPs :2007/05/30(水) 07:57:30 ID:X/NLrX0U0 BE:506615459-S★(719038)
( ;∀;) イイハナシダナー
96名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:00:03 ID:2bW1gWsKO
俺の方が可愛いよ。皆俺を見て(^з^)-☆Chu!!
97名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:02:13 ID:+C/hDjH90
蚊取りーナ被害者はマスコミにさっぱり相手にされなくなりましたとさ
アメリカもなかなかに鬱苦死い国だな
98名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:02:14 ID:Iyoi55q30
ほとんどってことは、何匹かは死んだのか・・
99名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 08:08:29 ID:OFYeUv60O
>>96
カワイイネ-(´∀`)

やらないか?

100名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:39:07 ID:FptAQM2T0
>>92
カトリーナの被害者は貧乏人だけ。
だが火事は貧富の差に関係なく襲ってくる。

例えば、金持ちが火事を心配する。
そんなときの為に「猫用の酸素マスクも用意しといてね」ということ。
101100:2007/05/30(水) 16:41:17 ID:FptAQM2T0
だが、結果として貧乏人の猫達を救ったのだからよしとするべきだね。
日本にはこのような装備はあるのだろうか。
102名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:46:14 ID:lkYt0sJd0
>>101
>>61
日本は人間用のを利用しているみたいだよ
103名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:57:15 ID:IqBy866V0
40匹かぁ〜。
以前「猫の手帖」で、埼玉で50匹飼ってるご夫婦が特集されてたけど、それに
近いもんがあるな。

たった5匹で疲れてる我が家はまだまだだな。
104名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:02:18 ID:BlcFbiWDO
ぬこ!
105名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 18:07:00 ID:y2NRPjtm0
その酸素マスク代をろうそく使ってる家の修理に回してやれよ
106名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:47:48 ID:0mVoTQrM0
107ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/05/30(水) 19:53:52 ID:+h0L73Il0


       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  人まっしぐら
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
108名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:00:16 ID:DhWcmhSHO
ちっこいマスクしたヌコ隊が、ニーニー言いながらチコチコ行進する姿想像して萌死したw
それにしても助かってよかったね、イイハナシダナー(TДT)
109名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:04:06 ID:pqSTeVR40
>>61
ほー。
110名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:11:00 ID:q5vbxkayO
本当、良かった。
アメリカのこーゆーとこは好きだ。
よかった。
111名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:17:59 ID:NlDDeaGJ0
>>110
アメリカって不思議な国だよね
イラクはまぁいいとして
こういうアメ公はオレも嫌いじゃないけど
トム&ジェリーの国だしね
112名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:20:27 ID:+bItPm3M0
アメリカの田舎じゃネコ退治に実弾使ってそうだな
113名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:02:34 ID:XAryoexs0
114名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:14:26 ID:lkYt0sJd0
>>113
アレかwww
どっちかいうと子猫のイメージがあったが、ひこにゃんでもいいね
115名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:19:43 ID:xlvFTDnB0
     /\___/ヽ 
   / ._ノ |||| ヽ、 \
  / o゚((●)) ((●))゚o\ ほんとはトイレでうんこしたいんだにゃ…
  | 三   (__人__)'  三 |
  \     `⌒´     /


     /\___/ヽ 
   / ._ノ |||| ヽ、 \
  /  o゚⌒   ⌒゚o \ でもトイレいくのめんどくさいにゃ…
  | 三   (__人__)  三 |
  \     `⌒´     /


     /\___/ヽ 
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  (●)  (●)  \ だから下僕のベッドでするにゃ!
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |
  \     |r┬-|     /
       `ー'´
116名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:39:58 ID:wiO3nke+O
>>113
うちにもきてほしいお
117名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:44:51 ID:NvGfU5lZ0
猫といえば最近笑ってる猫が何匹もでてるCMやってるときに無意識に顔が緩んでるらしく
嫁に気持ち悪いと言われました
118名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:48:23 ID:NGIufQ+nO
なごんだ(*´・ω・`)
119名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:04:04 ID:sZYyApG/O
ぬこーっ(;´Д`)ハァハァ…
120名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:11:48 ID:L26p/OAm0
ぬこは神様じゃ!
121名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:38:57 ID:cceLDZRq0
意外とこういうとこに、日米の気が合う理由が隠されてるのかもな
動物愛護とか以前に、かわいいもの好きというかなんというか
122名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:55:30 ID:Fs98Hh160
で なんで画像とかみれないわけ
123名無しさん@八周年
たすけてくれてありがとう