成果評価の振り返りの度に些細な事を指摘され、とにかくマイナス評価をつけたがる。
・昨日勤務中に欠伸したり、ペンを回してたよね? → 社会人としての資質に欠ける、一般常識の欠如
・接戦だったがプレゼン成功で指名 → もっとプレゼン能力があれば無用の心配だった → 事前準備、危機感の欠如、プレゼン能力の欠如
リーダー職としては無能な部下ばかりですけど、私の努力でここまで頑張りました!とアピールしたいのかね・・・
成功案件ですら知らない間にマイナス評価にぶち込まれて、課内の大半が著しく能力に欠ける社員扱いw
641 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:38:01 ID:4yP6J2Ub0
642 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:43:57 ID:cRiG/6Rc0
>>638 つうか今景気を引っ張ってる企業は、
むしろ637のような事をせず、地道にやってきた企業が多いけどな。
カンフル剤的な効果はあったけど、大多数の職種には常用できんという事だな。
645 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:03:26 ID:pcyjmUFx0
本音をいうと新給与体系とか作って兵隊の給料をさげたいんですよ。そもそも
家族手当なんて廃止したくて仕方が無い。否、結構なくなったかな?ただし、既存
の正社員はこの権利が継続する。もしくは、そのまま基本給に埋め込んだという企業
が多いだろう。そりゃー、給料下げの企画してる本人たちの分は勘弁したいからね。
だから、同じ会社でも40才で1000万の先輩社員のようには、成果を出しても30代手前
ぐらいの社員はなりません。例えば、家族手当なんて妻・子供2名で月4万とか5万に
なるからな。ボーナス年間10ヶ月ならば22ヶ月×5万で110万円だからな。
646 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:23:50 ID:pcyjmUFx0
次のターゲットは残業だ。WE導入で法的に残業義務をなくすことだな。なにせ
2000年以降の入社した社員はもう旧来の社員とは別だ。そりゃー成果を出せども
昇給テーブルが昔より悪いから年収1000万なんていきやしない。だから、いい条件
があればドンドン転職するようになった。また、転職に際して労基へのタレコミや
メール等の記録などできちんと残業代の遡及請求をする奴らがたくさん出てきた。
だからもう企業も白黒つけることができるWEは導入したい。また、調整解雇法を
導入して、旧来の高い給与をもらってる給与ドロを、再度一掃したい。また、常に
掃除できますよという威圧を与えたいというところだろうな。
だが、労働者にも実は、これはありがたいよ。本当の意味で対等な労使関係が達成
できる。根拠のない、景気が悪いからベアは我慢してくれとか、あってない有給休暇、
鬼のようなサービス残業などは一掃されることになる。企業の欧米というよりは米国化
の徹底だな。少なくとも今の日本よりはずっと、やりやすいと思うぞ。バーンと30代で
役員になる奴が続出するような企業体系だからな。
647 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:25:10 ID:JZVYfTu90
超高額紙幣・10万円札の登場を予想する声もある。
「10万円札の肖像に旧1万円札の聖徳太子が復活する。
あわせて5万円札も発行される」などの観測が時折流れ、
10年前には大隈重信や坂本竜馬の採用を求め、ゆかり
の自治体などが陳情合戦を繰り広げたほどだ。
10万円札があれば、かさばらずに大金が持ち運べ、
金庫や現金自動預け払い機(ATM)の容量も小さくできる。
根性無いやつほど成果主義を嫌うんだろ。
かつての社会
能力
↑
│■■■■■ ←正社員
│■■■■■ ←正社員
│■■■■■ ←正社員
└─────→給与
国民が望んだ「能力評価」
能力
↑
│■■■■■■ ←正社員(昇給)
│■■■■■ ←正社員
│■■■■ ←正社員(減給
└─────→給与
現状
能力
↑
│■■■■ ←正社員(減給)
│■■ ←派遣社員(リストラ)
│ ←無職(リストラ)
└─────→給与
650 :
名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 16:03:57 ID:7pVagBpn0
部署によって成果主義というのは昔から日本にもあったが全部というのは
かなり気持ち悪いぞ
そもそも転職が少なく終身雇用に近い状態での成果主義というのもな
同じタイプの人間ばかり揃えて年中車内がギスギスしてたらとても
長く勤めたくはないわな、ゾッとする
お花畑のOL、雰囲気を良くする人、ボケたにいちゃん、
めんどう見のいい人、宴会部長などいろいろな人がいるからこそ
いられるわけで
人生のうち会社にいる時間は長いんだ、もうちょっと気を楽にいこうや
そりゃ営業とかなら評価しやすいけどな('A`)
652 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:37:01 ID:qPnX7RFU0
成果主義のもとで勝ち組になれるのはごく一部だろ。
半数以上が恩恵を得られない制度のもとで企業が繁栄するはずない。
これから先の数年は人材がかなり流動的に動く社会になるんだろうな。
あーやだやだ。
技術系悲惨だよ
仕事こなしても後から後から仕事が舞い込んでくる
自分の勉強もしなけりゃならない
まぁ俺の事なんだが('A`)
転職時に技術職なのに「残業は少ない会社ですよ」と言われてて
入ってみたら案の定「残業(代)は少ない会社ですよ」だった罠
生産や総務はルーチンワークで残業付くのに
自分の脳みそで考えなきゃならん技術が下に扱われるのがワケワカラン
まぁツテとコネで大手に引き抜き決まってるんでいいんだけどね
654 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:40:02 ID:TYOmvKwm0
>>653 >「残業(代)は少ない会社ですよ」
どこのコントだよwww
まあ転職オメってことで。
655 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:46:17 ID:cNkvqIPLO
期限内に仕事終らす
↓
遅れている奴の分の仕事が廻ってくる
↓
頑張って終らす
↓
さらに廻ってくる
↓
期限を過ぎる
↓
期限内に仕事を終わらせられなかったのでマイナス査定
656 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:56:00 ID:pcyjmUFx0
>>655 天才、その通りだと思う。つまり社員なるものも会社に対してはウチとかいう家族みたいな言い方ではなく、あくまで労働契約にもとづいた対等な関係であるべきだろうな。(イメージ)するとまぁ、
会社とは、自分らに報酬をくれるお客様と思えばいい。家族ではない。だから報酬をくれるお客様だから多少のサービス残業は当然する。しかし体が壊れるまで働くのはタブーだろ。こういうドライな考え方
の社員の方が、企業にも実はありがたい。
なにせ旧来の社員は、会社を家族と思って甘えるから日中は、サボるわ、サボるだし、会社の金を横領する奴なんてゴロゴロいるというよりほとんど全員?(営業ならば交通費をごまかしたりするだろ)
もう、時代遅れの会社=家族なんて、高校生見たいな甘い幻想を捨ててドライ、しかし誠実に会社とお付き合いしていくべきだろうな。
657 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:19:24 ID:DOaiDx4d0
今の日本の成果主義では、がんばって成果を上げたとしても、
査定が上がるとは限らないし、訳分からん成果の横取りでも
査定が上がることがあるという、矛盾が著しく目立つ制度。
658 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:27:54 ID:RllGfwhE0
なんか日本の成果主義って共産主義の中での成果主義って感じだなw
共産主義って言っても中国とかいい加減な物じゃなくて、ソ連とかガチの共産主義
659 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:28:46 ID:/hoJn3b30
660 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:30:25 ID:OIn1+1ZS0
成果主義、というなの人件費削減だからな
つか新入社員にすら見破られてる
>>655 慣れてくると、
仕事を完了一歩手前まで終わらす。
↓
周りをみる。
↓
(余裕がありそうなら)資料やツールの作成(自分が後から楽できるための布石うつ
↓
期限近くになったらフォローされる。
↓
もう少しで終わりますと答える。
↓
期限通りに終了
↓
(゚Д゚)ウマー
成果主義は困るんだよね
組織はメインとサブが必要なんだよ
先頭を走る人材とそれをサポートする人材
それぞれが必要
役割が明確になってない日本の業務形態じゃ使えないのよ
完全実力の社会と思われてるプロ野球でさえ査定の際は野手が有利
理由は
「毎日、試合に出てるから」なんだと。
サラリーマンの社会じゃ推して知るべし。
664 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:44:52 ID:kRVZNZ0x0
いくら成果主義と言ったって
成果が対価に結びつかない現実を知ってるからじゃね?
成果主義=コストカット
今の学生はコレを知ってるから、安易に同調していないだけだと思うんだが・・・
665 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:17:08 ID:pcyjmUFx0
>>663 その通り、業務の貢献じゃなく、ああでもない・こうでもないと騒いでる
だけだが朝から晩まで会社にいる奴が上に行くようになっている。
これは、みんな気がついてるからWE導入しようが、朝から晩までいることは上に行き
たければ、変わらない。しかし、もう21世紀だからそんな石器時代みたいなことは、重要
じゃない。また、そういう風潮ではまぁ、来る人材はどうしても2流になるんじゃないか?
社員が能動的・主体的に動きながら、成果を出す努力をする環境を提供する組織には、高額
の報酬もしくはポジション、やりがいのある仕事の内容などが必要だろうな。
グーグルみたいな組織運営が理想だと思う。
666 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:22:12 ID:30cpJN4T0
>>661 ↓
そしてグループの足を引っ張ったとしてマイナス査定
が抜けてますよ?
成果主義がいいなら自営業でもやったほうがいいよね
668 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:25:28 ID:g3pwbyWF0
669 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:26:35 ID:w+Poum2s0
新入社員にとって、「成果主義」は辛いかもな。
運動会でも、「オテテ繋いで同時にゴール」なんだろw
まじめに言えば、成果主義の議論は多数決で可否を決めるべきではない。
理由は、成果主義で(十分ではないだろうが)満足できるのが
「期待以上の成果を出す極少数派の人間」だ。
こう言った人間は、企業にとって不可欠だ。世の中の原理原則は「弱肉強食」だ。
多数を占める弱者は、強者の傘下で生き延びている。過度の弱者保護により、
さも弱者が力を持っているかのような幻想を与えているが、所詮は力が無い。
どうしようもない人間達だ。
強者をさらに伸ばすように、強者への満足を果たして、弱者はその下で
死なない程度に生きていればいいではないか。
マジメに努力して働けば必ず成果が上がるってもんじゃないからね。
>>41 子供じゃないんだから自分のことは自分でやれ
672 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:29:07 ID:xV94XXwj0
>>669 今の政治は、マジでこの考え方だからなぁ
成果を評価する人間が無能
674 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:31:25 ID:a3WVM1nj0
新入社員が一番実力がないのだから、成果主義を嫌うのは無理も無い。
675 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:32:53 ID:ptakqK4k0
新入社員はやる気がありすぎてウンザリか無さ過ぎてウンザリの両極端だな。
ちょうどいいのがいない。
676 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:33:07 ID:4qO6D24qO
この「成果主義」と「ゆとり教育」に同じものを感じる。最初に持って来た人は高い志と問題意識があったんだろうけど、飛びついた大多数が名前だけの勘違いな使いかたしたばか野郎ども。被害者は社員と学生…。ばかなのは総じて団塊の世代か!
マジメに努力して働いて成果だしてるのに、
サボッて、人任せにしてなあんにもしてない
ってのと評価一緒ってのが許せるかと、そんなんで会社が存続できるかどうかだけ。
俺はある程度の成果主義は必然だと思うけど。
成果出したやつ → 大手、高給
ダメなやつ → ネットカフェ、日銭
妥当だと思う。
人が人を評価するわけだから、「評価は難しい」っていう永遠のテーマがあるけど。
678 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:37:57 ID:LUwrTC/M0
給料なんてたくさんもらいたいくないから
即戦力要求されず人間関係良好でごく普通に働きたい
679 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:38:29 ID:PkH7A4qYO
氷河期世代の多くは守るものがなくてその地位に満足してないから、成果主義掲げるんだよね。
これからの世代はいかに自分の地位を守るかだからな。
>>678 つ ティッシュ配り
>>679 地位を持ってる方なら外力を凌ぎきり、勝利をその手にされることをお祈りしております。
成果主義採用していても、さっさと仕事を終わらせて定時に帰るとだらだら仕事して
深夜まで居て間に合わない奴と比べて評価が落ちるし、手伝ってやれとか言われる
682 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:47:36 ID:pcyjmUFx0
もう皆さん気がついていると思うけど、スーツ着て仕事している人間が、Wカラー
なんてことは全くありません。営業などについていると町工場の労働者とはなんと
なく違うと思うかもしれないが、紛れも無く同じ労働者です。まぁ、小中学校の教師
がスーツ着て仕事してもwカラーじゃないでしょ、というのと同じだ。
ただし、皆さんは派遣とは違う。つまり、wカラー候補生です。まれにバイトから社長
になったブックオフのケースもあるが通常は、社員が経営幹部クラス社員になる。ここで
初めてWカラーだ。作業服のオジさんも役員兼任工場長になれば、作業服着ててもWカラー!!
でね、問題はこの経営幹部クラス社員は、今後は外部からMBAだったり外国会社は、語学が
堪能や外の人間を取ることになる時代が来る。これ、ポイントだよ。スーツ着てるからWカラー
なんて意識だったら上にいきたいならば要注意だよ。こういうのって誰も教えてくれないからな。。。
足の引っ張り合いも生むな
上には年功序列で昇進しただけのやつがごろごろ。
若手にばっかり成果主義導入して昇進を厳しくする。
そらやる気出ませんよ。
685 :
名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:02:12 ID:xV94XXwj0
今や、年寄りの方がぬるい考えだったり
686 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 02:14:39 ID:V7B6TwWC0
>>684 そういうことだな。
今の日本企業の成果主義なんて、物凄く胡散臭い。
手柄を誇りたい人間には成果主義でもまだいいんだろうけど。。。
日本人に多い、そういう自分の身に関わる交渉ごとが苦手な人は
仕事ができてもなしくずしに最低に近い評価にされたりすんだよな。
低評価の社員がいないと管理職が査定能力の不備を指摘され困るから。
それも含めて渡世の能力だというならしょうがないけどさ。
688 :
名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:47:38 ID:tKflvoev0
成果主義の成果って=上司の評価だろ?
外資でも普通にそうなんだが・・・
日本型成果主義ってのは”成果”が別の何かなのか???
結果が出たら、経過込みで評価してマイナスする。
結果が出ないと結果だけ見て評価しマイナスする。
利益率−15%の仕事を努力の結果+/−0にしたが、結果が出ていないので
査定はマイナスになった。(利益率で一定以上出して査定+/−0)
上半期だけで年間+20%になる仕事を取り、下半期早々に仕事を終わらせた。
疲れ果てて残りはのんべんだらりと、−15%なりの仕事をしたら、経過が悪いと
「年間利益貢献でマイナス査定」をされた。
(下期だけならわかるんだけどね)
一方、30%以上の利益率を見込んだ仕事で10%の利益しか上げなかったやつは
(残業が立て込んで人件費意がかさんだ)プラスの査定をもらった。
残業までしてがんばったのと利益が出たからとの事だった。
上司の評価ってのはそういうもの。