【行政減量・効率化】国の出先機関見直しを 国家公務員33万人の3分1対象に合理化提言…経済財政諮問会議(議長:安倍首相)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★諮問会議:国の出先機関見直しを−国家公務員33万人の3分1対象

5月25日(ブルームバーグ):政府の経済財政諮問会議(議長:安倍晋三首相)の民間議員は
25日夕開催された会合で、地方分権を推進するため、現在国家公務員33万人のうち約7割が
配置されている地方での出先機関の整理合理化を提言した。国家が直接行うべき
税関や防衛などを除き、地方に委譲可能な事務や国・地方が重複している事務を見直し、
人員の縮減を行うべきと指摘している。

  提言は出先機関の事務について
1) 国に残すもの
2) 地方に委譲可能なもの
3) 地方でも同様の事務を行っているもの−の3つに分類。

そのうえで、全国的規模で行う必要がある気象台などを含め
国に残すべき業務に携わる人員対象を、9万7707人から10万8537人と推計。
一方、それ以外で、見直しに該当する人員を計9万799人から10万1629人としている。

  地方と重複している業務には、
土地登記(法務省所管)、
麻薬・覚せい剤 などの取り締まり(厚生労働省)、
農協などの検査・指導(農林水産省)、
商 工会議所の設立認可(経済産業省)、
建設業や不動産業の認可など(国土交通省)、
廃棄物・リサイクル対策(環境省)などが挙げられている。

 民間議員は出先機関での業務見直しに当たり、
1) 国から地方への権限委譲
2) 国家公務員の身分の変更
3) 地方での受け皿の設定―が検討課題としている。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=abU8WnjpMVTQ
2名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:51:03 ID:yOzfQCgT0
3名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:53:01 ID:m5WonJ6f0
さっさとやってくれ、こういうことは
4名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:53:49 ID:UcQ5gf8r0
諸悪の根源は、無能なホワイトカラーが多すぎる事!
5名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:54:17 ID:r/+cqMRz0
国家公務員を10万人削減。
その結果、地方公務員が10万人増加しましたとさ。
6名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:54:21 ID:I/i9wYma0
減らしすぎて機能しなくなるに1ペリカ
7名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:00:24 ID:9ubhW/n10

カッコいいよ、安倍タン。

本当〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に、

小泉は何の改革もしなかったな。

5年半もやって、やったの郵政「だけ」w  能無しが!
8名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:02:29 ID:ARk3trYr0
民間企業では使いものにならないから
無職者増加。
9名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:02:45 ID:gbkkfWjG0
減らした奴を強制的に農業やらせたいわ。
憲法違反だけど。
10名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:04:19 ID:yU1/RMikO
まず自衛官を減らします
11名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:07:18 ID:4c/XnpLb0
こりゃ無理だろ。削減した公務員の行き場所がないんだから。
結局偽装した公営企業が増えるだけだろ。これまでと同じ。
12名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:09:41 ID:QOFxKALo0
その減った公務員の数だけ特殊法人とみなし公務員が増えるだけ
それが自民党の詐欺クウォリティ
13名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:09:55 ID:5CyF1dTy0
減らした10万人の再就職を何とかしないとダメだなコレ。
かと言って10万人を天下りさせる結果になったら意味無いし。
14名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:10:56 ID:BDAlDgu2O
削減した公務員の行き場が無いって。
リストラされた社員は皆そうだ。

公務員は天下り先があって当然って?
15名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:11:36 ID:FCm6hMVpO
公務員のボーナス廃止
16名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:11:53 ID:fSLwa69W0
自衛隊、税関、本省勤務だけが国家公務員か?
17名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:14:32 ID:FzXLxGH5O
全員フリーターでいいだろ
いやならしね
18ほほー:2007/05/27(日) 14:15:42 ID:YMQiLokH0
いいことですねー。こいつらのせいで税金が高いんだよ
19名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:15:45 ID:5CyF1dTy0
>>14
何らかの形で再就職の救済をしないと
特殊法人や公営企業が増え、さらに民間企業における役員待遇などの天下りが増えるだけになるわな
20名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:16:21 ID:4c/XnpLb0
まあ削減した公務員は全員、民間企業に押し込む気なんだろうが
そうすると民間企業が疲弊して、補助金なしでは生きていけなくなる。
つまり国中が特殊法人みたいになってしまう。
つまり癌が体中に回るのと同じ。これを末期癌状態という。
21名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:16:44 ID:B8WvXGUT0
ハローワークの職員って国、地方?
22名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:17:20 ID:LrmdyhQMO
社保庁は良いとして、その他は可哀想な気がする。
組織票持ってる地方公務員の分も肩代わりして批判されてるからな。
23名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:17:57 ID:+IuJGvJa0
地方分権どんどん進めろ
24名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:19:00 ID:6d3SHyho0
ハローワークの職員は地方公務員だよ。
25名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:20:49 ID:5CyF1dTy0
>>20
削減された10万人が全員外国へ移住とか国外追放とかで完全に消えてなくなるなら話は別だが、
ほっときゃー10万人の失業者ができるだけだからなー

民間企業なら首切ったらそれまでだろうが、
省庁の場合は天下り先を必死に開拓するだけだろうし
26名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:24:19 ID:4c/XnpLb0
>>25
削減された10万人→民間企業に無理やり押し込む
民間企業でちゃんと働いていた10万人→リストラ
27名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:24:22 ID:gHFRviH00
>>6
そんときはアウトソーシングすればいい。
どうせそれ以上の事ができる人間はそんなにいない。
28名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:26:06 ID:9ubhW/n10

地方の公務員なんかに、天下り先を作れる能力も権力も無い。
29名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:26:48 ID:VTJLK4B4O
>>24
違う。ハロワ職員は、国家公務員試験をクリアして採用される、国家公務員。
30名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:27:34 ID:kgtfgl9p0
国家公務員大リストラをぶちあげて参院選大勝、
実は特殊法人乱立、天下り天国、地方公務員激増、と。
そして、次は特殊法人合理化、地方公務員削減とぶち上げて衆院選大勝、
で、実は今度は国家公務員が激増して、ふりだしに戻る、とw
31名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:29:37 ID:5CyF1dTy0
>>26
特殊法人や民間への役員待遇天下り以外の再就職ルート開拓しないとマトモに機能しないわなこの政策。
32名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:33:00 ID:7x8tu1Q50
専用のハローワークが必要だな。
当面の移行期間は、県の職員になるんじゃないの。
33名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:33:35 ID:vdtVsGvY0
馬鹿な連中だ。

政府の経済財政諮問会議(議長:安倍晋三首相)の民間議員が、

 国 民 の た め の 提言をしたことがあるのか?

肥え太るのは、大企業ばかりだぞ。
34名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:37:27 ID:iHawfTAm0


公務員が国民の一人である事は認めてやるが公務員が納税ができない事だけは確か。
公務員は納税者ではなく奉仕者である事を肝に銘じよ。
勘違いしている公務員は、国から受けた恩恵、待遇、給与以上に納税してみるがいい。
何度も言おう。公務員は断じて納税者ではない。
35名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:42:50 ID:bwH2zl7k0
>>33
馬鹿なのはおまえ。
大企業が肥え太って何が悪いの?wここ資本主義国であって社会主義じゃないんだよ?
役所がどうしようもない特殊法人や独立法人作って非効率的な制度を温存し、国を傾かせるより100万倍マシ。
役所の雇用創出機能なんて無いに等しい(ここ最近の公務員の削減を見れば明らか)だが、大企業は儲かればそれなりに雇う人間増やすからな。
もう一度言う。この国は資本主義国です。これ以上社会主義体制を維持して国をおかしくするのはやめてください。
 あと今時だ〜れも役人なんかに期待してないよ。だっておまえら何もやらないじゃんw
まだ営利主義の民間企業(まともなとこね)の方が遥かに公益性の高いことやってたりするぜ?
36名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:46:20 ID:vdtVsGvY0
>>35
ほーう。
>>まだ営利主義の民間企業(まともなとこね)の方が遥かに公益性の高いことやってたりするぜ?
ハローワークなども民営化すべきかね?
もちろん、問題ないよな?

いま、起きているのはそういうこと。
37名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:48:10 ID:GbjVCopAO
自然減でええだろ不要なポストは補充無しでな
38名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:48:43 ID:VTJLK4B4O
民間に全部任せた方がいいなら、どっかの派遣会社社長のおばさんが言ってた通り、労基署もいらないな。
39名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:49:43 ID:6d3SHyho0
>>29
そんな分けないだろ。
ハローワークの職員は地方公務員試験を突破して採用される
地方公務員だろ。
40名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:49:59 ID:1qP6n7uH0
みんなクビにはならんよ。9割が地方公務員になるだけ。
地方分権、道州制の絡みがあるから
この提言が出てきたの。
41名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:53:48 ID:VTJLK4B4O
>>39
厚生労働省の下部組織が全国各地にある労働局で、労働局の事務は、ハロワなどの労働安定行政と、労基署などの労働基準行政に分けられる。
ていうか、俺数年前に国2の試験受けた時、ハロワも回ったからね。
就職したのは違うとこだけど。
42名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:53:53 ID:vdtVsGvY0
>>40
違うと思う。
勘定が合わないよ。

国家公務員33万人
これが全体


1 国に残すべき業務に携わる人員対象を、9万7707人から10万8537人

2 見直しに該当する人員を計9万799人から10万1629人

普通に考えて、10万人が合わないのでは?
43名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:55:30 ID:bwH2zl7k0
>>36
・・・ハア?ハローワーク?w いいんじゃない別に?
おれは転職経験者だが今まで利用したのはすべて民間の転職会社だし。
おまえ一回ハロワに行ってみ。まともな仕事なんて紹介してないから。
まさに民間の派遣や転職会社の残りカスみたいな仕事ばかりw
派遣の2次請負なんて詐欺まがいのこともしてるしな。
 しかし、何を言い出すかと思えばハロワかよ・・・俺の書き込みに対する反論になってないじゃん。
おまえ高卒だろ?w

>>38
労基署もいらんね。あいつら何もしてないじゃん。
もちろんいらなくなったらそこの職員文言処分でよろしく。
44名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:58:19 ID:6d3SHyho0
>>41
捏造するな。
ハローワークの職員は地方公務員だ。
国家公務員なんか受かる分けないだろ。
45名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:59:51 ID:vdtVsGvY0
>>43
>>転職経験者だが今まで利用したのはすべて民間の転職会社
はあ。
それはよかったですねえ。

ところで、

>>一回ハロワに行ってみ。まともな仕事なんて紹介してないから。
利用していないのに、そこで紹介されているしごとが分かるとは、恐れ入った話だね。
利用してもないのに、どうやって知ったの?

教えていただけますかねえ?

46名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:59:53 ID:966Gbgdy0
完全失業率が上がるだけだな。公も民もリストラばっかりで失業対策の事業を起す発想がないもんなあ。出来ないのかも知れんけど。
47名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:00:56 ID:bwH2zl7k0
>>42
>>37とか>>40あたりは恐怖にビクついてる現役役人でしょ。
10万人もの職員が地方公務員にそのまま移行できると思ってる時点でお目でたすぎ。今職員の大削減が行われてる某省庁がどうなってるか知ってる?
受け入れる側だってちゃんと人選ぶんだよ。もちろん希望に沿わない無能な人材や年取りすぎの奴は受け入れないし。
 ホント役人ってアホばっかだね。自分たちに関することなのに、民間の奴より情報や知識無いってありえんだろw
48名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:01:07 ID:6d3SHyho0
ハローワークの職員は地方公務員試験に合格した職員です。
皆さんだまされないように。
49名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:01:30 ID:Zjdt38ms0
>>44
君の国ではそうかもしれないね(>_<)
50名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:04:19 ID:6d3SHyho0
49 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:01:30 ID:Zjdt38ms0
>>44
君の国ではそうかもしれないね(>_<)


ぷ。
51名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:04:32 ID:1qP6n7uH0
そのまま移行できるん云々じゃなくて
”させる”んだよ
52名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:04:34 ID:VZP7o9D70
厚生の麻薬取締りも削減対象なの?
53名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:06:05 ID:VTJLK4B4O
どうでもいいところにこだわるんだな。つーか釣りか。
54名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:06:40 ID:bwH2zl7k0
>>45
・・・思考レベル低すぎて笑いが止まらん。まあ頭悪い奴の予想通りの突っ込みだけど。
「ハロワを利用したこと無い」なんてど〜こにも書いてないけど?w
転職経験した奴はネットや公共機関、求人広告、雑誌をフル活用するからもちろんハロワには行くし、ネットでも検索できます。
こいつはどこまで世間知らずなんだよ・・・^^;
あとおまえの神経逆なでするようで申し訳ないが、おまえが2chで誰彼構わず当り散らしたって公務員に対するメスが止まるわけじゃないよ?
あんたら役人ってさ、普段公務員叩いてる奴には「文句があるなら議員に言えよ」って決まり文句連発する癖に、自分らも同じことやってんだよねw
メス入れられたく無いなら審議会の委員や政治家に直訴でもしたら?
あ、強気を助け弱きを挫く虎の威を駆る狐の小役人には無理か?w
55名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:08:54 ID:VTJLK4B4O
せっかくの休日の昼間に2ちゃんで公務員バッシングか。
充実してるね。
56名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:09:03 ID:e+SEnSWj0

公務員による完全な天下りの追認政策。

さすが、アホ安倍。
57名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:11:26 ID:bwH2zl7k0
>>55
携帯からこんなスレ覗いていちいち書き込んでるおまえさんもさぞかし充実した人生を送ってるようで。
58名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:11:27 ID:1qP6n7uH0
たしかにハロワは要らないな。
59名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:11:37 ID:GR6XXE6y0
>>55
それでガス抜きになるならいいんじゃないの
60名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:12:14 ID:vdtVsGvY0
>>47
いや、自衛隊だけで現在24万人いるわけだから、やっぱり数が合わないと思う。
ttp://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_04.pdf
これを元にしているとしたら、

>>現在国家公務員33万人のうち約7割が配置されている地方での出先機関の整理合理化を提言した。
(自衛官を除く)が抜けているんだろうね。


>>54
あのー、文章誤りならば、早めに訂正したほうがいいと思うけど?w
強気に出ないで。

>>ハロワを利用したこと無い



>>今まで利用したのはすべて民間の転職会社  が矛盾してないとでも?
61名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:13:41 ID:6d3SHyho0
ハローワークの職員は地方公務員です。
62名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:14:11 ID:bwH2zl7k0
ID:vdtVsGvY0のお兄ちゃんは悔し涙にくれて回線切りましたとさw
役人ってどうでもいいことにいちいち絡んでくるよね。で、こいつみたいに頭の悪さ露呈して、やばくなると回線切るし。これからはスルーしろよ。
63名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:16:09 ID:8N+S4dPw0
原爆保有して自衛隊員10万人削減で問題ないのでは??
64名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:18:29 ID:bwH2zl7k0
>>60
ハイ?
>>ハロワを利用したこと無い
↑だからどの部分だよw
65名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:20:03 ID:zSdO5IDq0
ハロワもチェックしたけど、民間のほうがまともだからハロワを利用して転職したことがないってことだろ。
66名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:20:44 ID:6d3SHyho0
>>64
知性の低さを露呈しているよ。
67名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:21:07 ID:FSuFxPa/O
国家公務員33万人って非現業職だろ。

自衛隊や警察は含まれないぞ。
68名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:21:34 ID:AXLsyleQ0
まあ、こんなアホな提言がすんなり通るわけないんで。
69名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:22:34 ID:1qP6n7uH0
>>68
けどこの提言には官僚の力が働いていたら・・・・。
70名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:23:43 ID:6d3SHyho0
経済財政諮問会議の民間議員のペーパーなるものをみると、
財務省関係は国有財産の管理くらいだったな。
財務局や国税庁(国税局・税務署)の地方移管はぜんぜんあがっていない。
以前は都道府県で信金や信組の許認可・監督をやっていたのだが、金融危機
から財務局(金融庁)に移管した経緯がある。
何やら財界と財務省の戦略としか思えない。
71名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:24:43 ID:bwH2zl7k0
結局自分で人の書き込み勝手に都合よく解釈して絡んできただけか・・・。
書いてもない文章捏造する役人もいるんだなw

しかし、役人って「おれらは安泰」って豪語する割にはこういうスレッドで必死に反論するんだなw
気の小ささがそのまま行動に繋がってるんだろうけどね。
72名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:26:22 ID:vdtVsGvY0
アメリカの例を見れば、何が起きるのかは容易に想像がつく。

IRS(アメリカ合衆国内国歳入庁)といえば、泣く子も黙る徴税機関だったんだが、
小さい政府への見直しの結果、権限が大幅に縮退した。(クリントン政権でも同一)

1 IRSの人員・予算削減

2 脱税・税逃れの増加

3 増税

>>63
そりゃない。w
冷戦の時のアメリカじゃないんだから。

>>67
警察は、地方公務員だよ。霞にあるのは、警察庁。
73名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:27:01 ID:bwH2zl7k0
>>68
多分通るよ。すでに自然減で対応できない大削減が実施されてる官庁もあるのにこの提言が通らないってその根拠は?w まあ君は放り出されるまで平和ボケかましてなさいな。
74名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:28:19 ID:GvZSLnFX0
>>69
官僚(士官)が直属部隊の兵士(国家公務員)を切らなければ現状の維持が
できなくなってきたと取れるカモ。おまいら先に氏ねと。

情報量が少ないから断定はできんが。
75名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:28:45 ID:vdtVsGvY0
>>70
>>財務局や国税庁(国税局・税務署)の地方移管はぜんぜんあがっていない。
それをやっちゃうと、現在の徴税自体が崩壊しかねない。
現状で、(実務上)地方税は国税におんぶ抱っこ状態。
徴税は、強い権力に裏打ちされていないと、難しいんだよ。

76名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:28:58 ID:6d3SHyho0
通っても別に首にはならないよ。
身分が地方公務員になるだけで。
77名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:29:43 ID:GR6XXE6y0
省庁内での人員の異動はわりとよくある話
果たして国→地方の移行はスムーズにいくのか・・・?
78名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:30:21 ID:bwH2zl7k0
ID:vdtVsGvY0 ほらほら意図的に避けてねーで反論しろよw
このまま回線切ると後味悪いか坊主?さっきまで必死になって人の書き込みの揚げ足取りやってた癖に反論してこないとはねぇ。ホント分かりやすい奴w
79名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:31:24 ID:vdtVsGvY0
>>74
平たく言えば、そういうことだな。
現場を切っていけば、いつかは自分の首が絞まることになるんだが。

>>77
書かれていないが、民間移管もあるんじゃないかな?



国家公務員33万人
これが全体


1 国に残すべき業務に携わる人員対象を、9万7707人から10万8537人

2 見直しに該当する人員を計9万799人から10万1629人

普通に考えて、10万人が合わないのでは?
80名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:31:42 ID:1qP6n7uH0
これが実現するとして、
道州制が先になるのか、人員の移動が先になるのか
どっちだろ?
81名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:34:50 ID:vdtVsGvY0
>>78
しかたないな、オコチャマは。

矛盾点を直したまえ。

1  >>転職経験者だが今まで利用したのはすべて民間の転職会社

2 a>>「ハロワを利用したこと無い」なんてど〜こにも書いてない
  b>>ハロワには行くし、



話はそれからだ。
82名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:36:48 ID:zSdO5IDq0
読解力がないな。
ハロワは基本的に金を貰いにいくとこだろ。
83名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:39:17 ID:vdtVsGvY0
>>82
ああ、そういう意味か・・・。
理解した。

ID:bwH2zl7k0は、” 失 業 給 付 金 ”をおもらいにハロワには行ったが、
ハロワからは、仕事はもらっていないと。

だから、ハロワの利用者していないと?

了 解 
84名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:40:48 ID:bwH2zl7k0
>>81
だ〜めだこいつ^^;

>>ハロワを利用したこと無い
>>今まで利用したのはすべて民間の転職会社  が矛盾してないとでも?

それは>>54でちゃんと説明してるはずだけど?
おれをやり込めたいのはわかるが、言葉の表現を自分勝手に解釈して揚げ足取りするのやめろやw
すべて民間って実際に転職に利用した会社って意味に決まってんじゃん。
おまえ転職する奴がハロワの検索全くしないとか思ってんの?
おこチャマっておまえだろ。しかし突然意図的に避け始めたのには笑ったよ。


85名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:41:45 ID:d/No2chN0
○ リストラ公務員は退職金をもらわない限り
    本当の退職といえない点
○所属組織が変わるだけでほぼ条件を引き継ぎ
   所属先で働く点

   以上、移籍、人事交流による出向のようなもの。

○ 数万人が一斉にリストラされる分の
    退職金引当金を積んでない点

   以上より、国家公務員は因数が減るが、公益法人等へ籍が
   変わるだけと考えてよい。

   
86名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:44:23 ID:bwH2zl7k0
>>83
気分よく回線切りたいから、今度は話茶化して有耶無耶にするのか?w
「失業」とかその手の文句使って笑い話にでももっていってるつもりかよ。
おまえ、逃げ場のあるネット上でよかったな。


87名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:45:35 ID:snr4RcAe0
これ最終的には国家公務員を地方公務員にして、国家公務員の人員削減しましたよ〜とやる案に
なるんじゃねーの?で数年すると、地方公務員多すぎるから減らせと騒ぐんだろうね。
地方は大迷惑。国家→地方になるやつなんて使えない職員ばっか。
だいたい地方はもう10年ちかく新規採用取りやめとかして削減計画を着々と進行させているのに
いきなり不良債権押し付けられるようなもんだ。
仕事が増えるから職務に精通した職員が必要でしょ?と恩着せがましくやるだろうけど
対住民の仕事がすくない国家の人間で、国家→地方になるレベルの職員なんぞを窓口だしたら
トラブルの元。
仕事増えるなら新人採って育てた方がなんぼもマシだよ。
88名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:46:04 ID:gTJk6iKy0
>>83
さっさと「紛らわしい書き方をしてしまいました」って認めればいいのに
89名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:46:48 ID:5WcAmG4g0
参考までに公務員だけは私的に付き合ってはならない。
あいつら私用で納税記録、家族状況、収入状況など
盗み見しまくりだから。
下手したらそこここの部局でお茶菓子をついばみつつ
ヨタ話のネタにされてる可能性も高いから。
90名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:47:44 ID:vdtVsGvY0
>>84
あのね。
君は、ちゃんと説明できてないの。
間違えたのなら、さっと書けばいいこと。

情報ってただじゃないの。わかる?
ハロワへ行って、情報を得ている時点で、当然利用者なの。わかる?

君って・・・、なんか想像がつく人だね。

>>85
でも、地方移管で確実に権限は弱まる。
麻取のような強権力がうまく維持できるのか、疑問だな。
91名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:49:07 ID:9I9raSKaO
農協の検査なんて地方でやれるのか?
田舎だと、身内だったりすることなんざで無理じゃね?
92名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:49:52 ID:bwH2zl7k0
そー言えば、某省庁も削減分を地方自治体に受け入れお願いしたら
「こっちも人員削減で大変なのにそんな虫のいい話があるか!」って突っぱねられたらしいねw
で、結局どこの自治体も受け入れてくれなかったらしい。すでにそういう現実が起こってるのにここにいる役人連中、
「絶対に首になんかならないんだぁ〜」という自己暗示に必死すぎ。
ここに書き込んでる時点で不安感ありまくりなのバレバレなんだけど?
93名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:51:46 ID:gTJk6iKy0
>>83じゃなくて>>84だった
94名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:51:56 ID:vdtVsGvY0
>>86
恫喝かね?
困った人だ。
本当のオコチャマか?

>>89
といって、制限をかけすぎると、これはこれで、仕事に支障が出る。
一部のモラルの低い人間のために、組織全体の足が引っ張られる。
嘆かわしいことだ。

>>92
>>某省庁も削減分を地方自治体に受け入れお願い
どこの話?
某って?

95名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:55:08 ID:bwH2zl7k0
>>90
あのなぁ、「ハロワを利用してない」なんて書いてもねーのに、おまえが言い負かしたい一身で都合のいい解釈したんだろうが。
あと間違いって何?また小役人の僕ちゃんお得意の揚げ足取りかよ?w
またこっちが言ってもないことの捏造か?(ゲラゲラ 間違いって何処が?
勝手に間違い扱いしないでね。君が気持〜ちよく回線切りたいのはよくわかったから。
あとしつこいようだけど、逃げ場のあるネット上でよかったな小役人のお兄ちゃんw。
96名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:58:24 ID:6d3SHyho0
95 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:55:08 ID:bwH2zl7k0
>>90
あのなぁ、「ハロワを利用してない」なんて書いてもねーのに、おまえが言い負かしたい一身で都合のいい解釈したんだろうが。
あと間違いって何?また小役人の僕ちゃんお得意の揚げ足取りかよ?w
またこっちが言ってもないことの捏造か?(ゲラゲラ 間違いって何処が?
勝手に間違い扱いしないでね。君が気持〜ちよく回線切りたいのはよくわかったから。
あとしつこいようだけど、逃げ場のあるネット上でよかったな小役人のお兄ちゃんw。

馬鹿晒し上げ。
97名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:58:39 ID:vdtVsGvY0
>>95
>>「ハロワを利用してない」なんて書いてもねー
困った人だね。

>>今まで利用したのはすべて民間の転職会社

これは何を意味するの?
自分で読んでごらん。

 恫 喝 好 き な お兄さん、もうお止め。
98名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:59:29 ID:bwH2zl7k0
>>94
 おまえの省庁じゃないだろうけどなんで自分ら役人に関する情報にここまで疎いのか理解に苦しむ。だから他の連中も当てずっぽうの適当な書き込みしかしないんだよ。典型的な情報弱者。
N省だよ。確かAERAとかにも掲載された。内容は現役の幹部談らしいから確かだね。
99名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:00:25 ID:8N+S4dPw0
>>72
IRSの場合は、予算・人員削減も重要だけど、
納税者の権利保護の為に大幅に権限を縮小したことも重要だと思う。

原爆はさておき、
国税・地方税・社保(給付を除く)・裁判所の民事執行部門をまとめて
一つの組織にした方が予算・人員削減の面から有用じゃないかな。

会計事務についても集中処理センターのような組織で対応できないか
検討すべきだと思う。

単純に中央の機能を地方に移管するだけでは、
非効率と言われている業務の効率化は果たせないのでは。
100名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:01:30 ID:vdtVsGvY0
>>98
N省って?
はっきり書きなさい。


>>地方自治体に受け入れお願い
どこの自治体かな?
101名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:01:55 ID:Zjdt38ms0
>>今まで利用したのはすべて民間の転職会社

>>ハロワを利用したことがない

どう見ても矛盾がないんだけどなぁ〜。
単に役人を煽りたいだけの香具師にしか見えん。
102名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:02:27 ID:45I4qwz60
特殊法人に与えてる徴収権(法律)も撤廃した方が良いよ。
103名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:04:23 ID:1qP6n7uH0
>>99
このまま人員削減していけば
そんな形になるんじゃないかな。

会計事務の一本化も誰か国会議員が提言してたと思う。
104名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:04:42 ID:bwH2zl7k0
>>97
マジでしつこい。さっきからこっちが何回も説明してることをスルーして餓鬼みたいな誹謗中傷繰り返すな。

>>54の説明で事足りるだろ。
あと何回も言ってるけど、こっちが「ハロワを利用してない」ってはっきり書いたならまだしも、何がなんでも相手言い負かしたいがために自分に都合のいい解釈するのやめろっつの 

一番最初に書いた文言の解釈にここまで拘るって・・・アホだろ?^^; おまえそこしか突っ込めないのかよw
頭悪いだろ?
105名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:06:19 ID:GR6XXE6y0
地方・国に限らず、省庁間の重複している業務も一本化してほしい
106名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:06:40 ID:v584KKhF0
首になる奴なんて殆どいないんじゃないか?
団塊の世代が退職して自然減になる分を補充しなければかなり減るんだから。
まぁ仕事を合理化するのはいいけどね。
107名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:08:00 ID:ZBfNSnmt0
公務員は給料は今のままで良いから労働強化しろよ
区役所の窓口業務は何で平日の昼間だけなんだ?みんな働いてる時間だろう、用事があっても行ける訳が無いだろう
存在意義そのものが問われている
土日祝祭日も窓口開いて全業務行うか、土日祝祭日休むなら平日は夜9時まで全業務行えよ
そうでないなら何のための、誰のための役所だ?給料どこから出てるんだ?
俺の言ってることおかしいか?
108名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:08:42 ID:vdtVsGvY0
>>99
権限縮小は、日本でも現在進行中。

>>会計事務についても集中処理センターのような組織で対応できないか
>>検討すべきだと思う。

現在、総務省が推し進めているのがまさにそれ。一元化。


>>104
まだいたの?w

>>誹謗中傷繰り返すな。
は?どこが?

>>ハロワを利用してない」ってはっきり書いた
>>今まで利用したのはすべて民間の転職会社 と書いているようだけど?
109名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:11:15 ID:bwH2zl7k0
ID:6d3SHyho0
↑この板だけじゃないが、こういう便乗野郎って何処にでもいるな。
自分は絶対にやり取りに参加しないで横槍入れてくるだけ。まさに腰抜けの典型例。リアルでも虫唾が走るがそれをネット上でやってんだからすげーよ。なあ?女の腐ったの。まだID:vdtVsGvY0の方が1000倍マシ。

>>100
N省って全省庁の頭文字調べれば分かるだろ?説明しないよ?こんなもん小学生だって調べればわかるんだから。特にあんた国家公務員だろ?
知らないわけないじゃん。N省だよ。自治体は山形かどっか東北の方だったけか。詳しいことは忘れた。ただ嘘は書いてないぜ?
ところでもしかしてあんた女?
110名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:14:45 ID:vdtVsGvY0
>>109
だから、どこ?
君の口から聞きたいんだが。
答えられないというのならば、仕方ないけどね。

>>自治体は山形かどっか東北の方だったけか
山形県で間違いないわけ?

>>AERAとかにも掲載された
ソースは、週刊誌 AERAでいいわけね?

111名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:14:58 ID:JS3LGBJ50
>>107
おかしい
112名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:15:45 ID:bwH2zl7k0
>まだいたの?w
 ここおまえさん専用の掲示板じゃないんだけど?
ここが役所のHPとか言うならまだしもな。

>>ハロワを利用してない」ってはっきり書いた
>>今まで利用したのはすべて民間の転職会社 
 上と下の文章は同じですか?
さっきも指摘したけど、この文章の解釈についてしか突っ込めないのかよ?^^; 
誹謗中傷については自分の文章読み返せ。普通に使ってるジャン。
まあ俺も使ってるがw
113名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:17:17 ID:MsMFbyX8O
現在わざわざ二、三年で異動させてる業務の地方移管は
色んな弊害が予想されて難しいのかもねぇ。
114名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:18:02 ID:vdtVsGvY0
>>112
>>まあ俺も使ってるが
自分で、誹謗中傷していると自覚しながら、他人の誹謗中傷を咎めるんですか?
それは図々しいというんですよ。
お分かりですか?

>>上と下の文章は同じですか?
どこが違うんですか?
指摘してください。

115名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:19:24 ID:bwH2zl7k0
>>110
もうよせ。やめようぜ。参った、おまえのその根性には脱毛だ。
雑誌はAERAで間違いはない。ナンバーは自分で調べろ。
N省は日本の官庁の頭文字一つ一つ調べろよwすぐに回答導き出せるから。
もう空しいからやめるわ。
116名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:21:13 ID:vdtVsGvY0
>>113
そりゃまあ、そうでしょうねえ。
麻薬取締官の顔が割れてしまっては、意味がないですからねえ。

>>115
>>ナンバーは自分で調べろ。
あなたから説明してもらわないと。
証拠は、お前の方で調べろと投げ出しているのと一緒ですよ。

それを、逃げ回っているというんです。

>>N省は日本の官庁の頭文字一つ一つ調べろよ
早くお答えください。
どうして答えられないんですか?
117名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:21:56 ID:GR6XXE6y0
日本は平和だねぇ

そう思う休日の午後
118115:2007/05/27(日) 16:24:06 ID:bwH2zl7k0
脱毛→脱帽
すまん。
119名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:24:27 ID:quyle10G0
民営化して自分達が請け負うんだろw?
キャノンはもう日本にはいらねえぞ。
120名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:25:23 ID:Y2jvtzI60
業務の仕組みを変えずに人だけ減らしてるから効率なんて良くなるはずがない
121名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:27:08 ID:Zjdt38ms0
>>1には書いてないけど見直しの対象の中に
労基署業務も含まれてるんだよね。

地方に移管して弱体化したら民間議員の思う壺だな。

122名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:27:15 ID:GR6XXE6y0
>>120
中央が変わらずに、ツケを地方に押し付けているだけだから
123名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:28:08 ID:GeoricIM0
身分変更云々て結局は独立行政法人作って数を減らしたように見せかけますということだろうしな
124名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:28:13 ID:G2xY9G5LO
あれ? 国家公務員て100万人くらいいなかったっけ?(´・ω・`)
125名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:29:25 ID:vdtVsGvY0
>>121
そうだろうね。

アウトソーシング化も進められている。
どこが請け負うんだろうかね・・・。

>>転職経験者だが今まで利用したのはすべて民間の転職会社だし
という方には、歓迎すべきはなしだろうけどね。


>>124
郵政減らしたり、自衛隊はこの中に入っていない。
126名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:33:10 ID:hzM7RQFv0
>>125
郵政は公務員じゃないだろ。

公社員。
127名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:40:22 ID:g59vXW690
N省=んこ省?
「ん」がつく省なんて思いつかないよ。
128名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:43:16 ID:l505eOK60
リストラされた社員は死刑で。これで詐欺とは言われなくなる
129名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:43:36 ID:fgS52aT10

>地方と重複している業務には、
>土地登記(法務省所管)、
>麻薬・覚せい剤 などの取り締まり(厚生労働省)、

安倍がこれらの項目を、国家の監視の目から野放しにしてあげたい理由
130名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:29:16 ID:Q4+CS6NH0
>>127
釣りだよな…

つ農水省
131名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:01:01 ID:4Eo0nLcz0
公務員は組織改革をしてITを導入すれば1/5の人員で済みそうだからな。
官僚も周りの2.3種の国家公務員削減で批判をかわそうとしているんだろ。
地方自治体は財政危機で引き取る余力もないしすごい状態になりそうだなww
132名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:48:25 ID:DvX2F5XY0
このまま公務員改革をやらないなら、
夕張と同じ自治体破綻はまた起きるぞ!
133名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:14:31 ID:DU0RClHC0
IT化とかOA化とかはある程度で良いよ。
そんなにIT企業、に金をやる必要ない
しかもあいつらは最初ヘンテコリンなもの納入して
平気で設計変更して増額契約してくるし。
だいたいシステムなんて神様じゃないからね
134名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:16:43 ID:gTqjNv9t0
無駄な管理職多過ぎ



135名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:43:35 ID:4Eo0nLcz0
まあ地方公務員に鞍替えと言ってもどこも夕張市予備軍だからなw
財政危機で人件費削減に必死なのに国家公務員を押し付けられたら地方自治体もマジにやばそうだ。
誰にも要らないといわれるゴミ公務員の誕生かw
136名無しさん@七周年
国家公務員を地方公務員に鞍替えさせたら、地方公務員の方が給料が高いから、
逆に人件費増えちゃうじゃんw 「国家公務員を○万人減らしました」と言う
単なるパフォーマンスに終わるだけじゃんww