【調査】ガソリン価格は過去最高 米国人ドライバーの92%が燃費の改善に関心 メーカーへの圧力高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★ドライバーの関心は燃費の改善〜メーカーへの圧力高まる

 夏のドライビングシーズンを前に、ガソリン価格は過去最高を記録しており、
いかにして自分の車の燃費を伸ばすかが消費者の大きな関心事になっている。

 クリスチャン・サイエンス・モニターによると、一般的には、スピードを上げない、
出発前に道順を考えて無駄を省く、車の整備を欠かさないという方法が挙げられる。
政府からもエネルギーやコストの節約になると認められている。

 インターネット上には、燃料タンクにマニキュアの除光液(アセトン)を数オンス混ぜるなど、
実証されていない案も数多く掲載されている。アセトンの効果に関しては議論が分かれており、
新車・中古車の価格情報誌ケリーブルーブックの市場アナリストのジャック・ナレド氏は
「アセトンは一部の部品を溶かし、ガソリンタンク内にごみが溜まって、
ガソリンの潤滑性を落としエンジンを損傷する恐れがある」と指摘している。

 28日のメモリアルデーを前に、ガソリン価格は1ガロン当たり平均3.24ドル
(ガスプライスウォッチ調べ)に達し、自動車メーカーへの燃費改善圧力が高まっている。
 CBSニュースとニューヨーク・タイムズによる最近の調査によると、
米国人の92%が自動車メーカーに燃費改善を義務付けることを望んでいる。
ハイブリッド車の販売は過去最高を記録し、国内における全自動車の2%に達している。

 燃費はドライバーにとって重要な問題で、夏の休暇で往復1000マイルの家族旅行をする際、
燃費を1ガロン当たり20マイルから30マイルに改善されれば、燃料費が50ドル少なくて済む。
また、ガソリン価格が1ガロン当たり3ドルの場合、年間で1000ドルを節約できる。
共有経済委員会(JEC)によると、国内世帯のガソリン代は年間平均3180ドルとなっている。(以下略)

U.S.FrontLine http://www.usfl.com/Daily/News/07/05/0525_018.asp?id=53714
2名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:29:10 ID:BDZXAO3j0
宇宙ヨン様
3名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:29:41 ID:gbkkfWjG0
フォードのハイブリッドでも買えよ
4名無しさん@一周年:2007/05/27(日) 13:30:27 ID:EXHuaaPg0
 ようやくですか。1970年代のオイルショックの時から
低燃費車が求められていたのですがね。
 アメリカ人には、これからの時代に合った車が作れるか見ものですね。
5名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:30:52 ID:EoQRN7JzO
6ガロン
6名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:31:28 ID:23UjYPZF0
運転しないという選択肢は頭にないのだろうか
7名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:31:53 ID:PjNyqbjv0
この半年で、安いときは
1ガロン$2
今は、1ガロン$3.3ぐらいしている

モット安く出来るはずなんだがなー?
石油元売りは、空前の利益だと聞いているのだが??

ぼったくり商売に、思えてならない
8名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:32:17 ID:6G2ZcS8o0
馬で通勤し始めたってやつがいたな
9名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:32:33 ID:3+sjQA1h0
水より安いガソリンとして無駄遣い奨励されてたからな
10名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:32:52 ID:29SKzQM20
>>6
郊外の自宅から職場まで100km自転車通勤しろとでも?
11名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:34:54 ID:m5WonJ6f0
>>7
すでに日本よりちょっと安いだけなんだな、アメリカ
12名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:37:04 ID:cbZX/yCsO
>>10
車でも遠く感じる長距離通勤だな
13名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:37:08 ID:NowPECtkO
二酸化炭素の世界排出量の4分の1の国のアメリカは車乗るな。
歩くか、自転車乗れ。
歩かないからデブが多い。アメリカのデブは尋常じゃない。
14名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:37:14 ID:3biA7Ici0
ガソリンを補給するのは早朝にしろ。
気温の低いときはガソリンの体積も縮むから、
相対的にかなりの量を得することになる。
暑い午後にガソリン入れてる奴はバカ。
これだけで年間数万円はガス代を節約できる。
マメ知識な。
15名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:37:45 ID:4wXdSdPZO
>>7
精油所の火災事故がなぜか多発しているからな
16名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:39:40 ID:1fpY0Zq70
ガソリン税60円をプラスするとブッシュ暗殺?日本はいいな
17名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:39:59 ID:23UjYPZF0
近所の珍走団が高いガソリンで空吹かししてるのを見てちょっと笑ってしまった
18名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:40:11 ID:LX4PhA/j0
ガロンで考えてるうちはダメだろな
ミリリットル(CC)で考えるようにならないと
19名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:40:14 ID:AQGLAeoV0
日本円にすれば、リッター100円くらいだな。
20名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:40:59 ID:/OJ2P8qe0
アメ公は燃費を気にするくせに1.5リッターぐらいの
小さい車に乗り買えることはせんのだ。
車はでかければでかいほど偉いと思っている。
21名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:41:39 ID:BXV+D5090
自動車に依存した生活のヤバさにそろそろ気付いた方がいいよ。
22名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:42:03 ID:km1g+zQb0
アメリカ人はカローラ1.8やシビック1.8に乗り換えろ。郊外ならリッター20kmは堅い。
23名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:42:24 ID:Rf6qM1JZ0
ガロンとかマイルとかわけわかんね
24名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:42:31 ID:Y+/rWWhL0
日本も、公共機関や自転車使えばいい距離なのに自動車使うやつ多いよね。
ああいう連中減ればもう少し世の中いい方向に向かうと思うのだが。
25名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:44:32 ID:EEkLRhnD0
【燃料代タダ】自転車スレッド Part2@ドケチ板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1168955083/
26名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:44:43 ID:QRkjcbdS0
アメリカには製油所が少ないからだって、踏み上げ太郎が言ってた。
27名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:44:50 ID:2CHeR5Un0
ガソリン高騰は原油相場が与えた不適応者への淘汰みたいなもんや。
電車バスを使う、燃費いい車買う、なるたけ車使わんようにする、
そういう適応ができないやつからじわじわと落とされていきよる。
急発進で車間詰めて急ブレーキみたいなオッサンからな。
もうアメリカでは低所得者から順に可処分所得をガソリン代に食われて
借金漬けのやつがぎょうさんおるんや。そうならんように打てる手は早う
手を打たんとな。
28名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:45:11 ID:pKlBtqsB0
今だけを問題にしている国民だから。
ガソリン価格が下がれば、燃費のこともすぐ忘れるよ。
29名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:46:12 ID:SbVaTboX0
>>14
うちの親父はケチなんだが、スタンドで給油が済んだとき、
ガソリンが蒸発することを気にして、アルバイトに「早くフタを閉めろ」
って注意してた。

ガソリンは確かに蒸発しやすい。
夏なんか特に早いだろうな。
30名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:46:28 ID:bjBG40vk0
>>14
途中までは合ってるけど、
年間数万も節約は無理だろ
31名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:47:45 ID:2BoBG13q0
雨少ないんだからバイクに乗れよダメリカンw
32名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:47:48 ID:qcF/lheS0
大分ガッツンガッツン上がりやがったなガソリン
俺様のような貧困層はお車様動かしたくなくなるぜ
33名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:48:02 ID:2CHeR5Un0
珍走でも信号待ちでアイドリングストップするところも出てるしな。
34名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:48:21 ID:6Ki+KUh90
>>20
だからヒュンダイのクルマが売れるんだ。

でかい、安い、無骨で逞しい の3拍子が揃ってるから。

オレから見たら、安いのには理由があるし、
洗練されてないから無骨にならざるを得ないんだと思うけど。
アメリカ人は単純だよな。
35名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:49:05 ID:m5WonJ6f0
>>30
彼は年間30万キロくらい乗るのかもしれない
36名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:51:36 ID:6W5uP3FG0
単車は燃費良いぞ。
ハイブリットも出るみたいだし。
カブに搭載されたらどうなるんだろうな〜w
37名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:51:53 ID:qcF/lheS0
アイドリングストップはオンオフに荷重かかって意味無くけち臭いだけに見えるがどやねん?
38名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:53:56 ID:F2YvK28N0
>>20
Yaris(日本のヴィッツ)やJazz(フィット)みたいな小型車が売られ始めたのは最近だからね。
39名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:54:59 ID:JS3LGBJ50

ガソリン価格が上昇したから低燃費車が流行るってのはマチガイ

低燃費車が流行してきたからガソリン価格を上げたのです

電気or水素自動車の普及を阻止しているのはオイルメジャー
40名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:55:08 ID:2CHeR5Un0
>>37
慣れてしまうとなんともおもわへん。
燃費も1割くらいようなるしな。
41名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:56:01 ID:F2YvK28N0
>>37
そうだ、その荷重を停止時に最大トルクがでるモーターでやってやればいいじゃん。

お前、頭良いな!

ハイブリッド
42名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:56:24 ID:lCe4u++o0
軽に乗ってる頭の弱い女って、どうしてゼロヨンよろしく交差点で青信号になった途端
アクセルべた踏みで走り出しますか?マジであいつら知恵でも遅れてるんじゃないかw
43名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:57:40 ID:EEkLRhnD0
☆★ガソリン・灯油・石油を節約しよう!5★☆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1160453511/
44名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:00:51 ID:m5WonJ6f0
>>42
青になっても微動だにしない注意力散漫なドライバーよりは好印象だなw
燃費は悪そうだけどw
45名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:01:50 ID:Ulizta6v0
天はもうアメリカに味方してないんよ
それだけのこと
46名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:03:33 ID:hIyvSseHO
>>
47名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:05:55 ID:+Lu/Bx7a0

 燃費の改善に一番良い方法は、ドライバー自身の体重を減らすこと。
飴ちゃんはピザデブが多いから燃費が悪い。
48名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:10:49 ID:2BoBG13q0
>>45

諸葛亮、曰く
49名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:10:49 ID:+Lu/Bx7a0
雨があまり降らないアリゾナとかカリフォルニアなどなどの連中は、天気の心配がないから
バイクを使えば良いと思うんだがな。
50名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:13:42 ID:BXV+D5090
化石燃料の節約、環境対策、渋滞緩和・・・
スクーターを世界的に復権させるべきだな。
51名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:15:07 ID:BhKFbFo00
アメリカ人は「使える資源は全て神の恵み」と考えるから、
何でもガバガバ消費するほどいいと思ってやがる。
だから、奴らの発想は「節約」ではなく「技術革新」への期待に向かう。
根本的に何も変わってないし、変えられない。
52名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:16:48 ID:km1g+zQb0
>>51
実はアメリカにデザインされた戦後の日本も結構似ている罠。世界最高の省エネ技術を持って
いるのに、簡単な節約ひとつできなくて結局CO2増えまくり。
53名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:23:17 ID:VPb8WE940
やっぱり原付2種だろ
54名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:24:33 ID:oOwThSjI0
>>14
今のスタンドのメーターには温度補正がかかるようになっているらしい。
メーターは、どんな温度の時でも15度の時の体積になるよう計算して
表示されているということらしい。

逆にガスを使うのを昼の暑い時間にしたほうがイイのかどうか、は知らん。
55名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:27:45 ID:bRel6b4M0
>>7
1ガロンは約2升1合と書かないと誰にも理解されない。
56名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:28:31 ID:r7ecmQdl0
>>6
アメリカでそれは無理。
日本でだって北海道とか田舎の人にそれは不可能。
57名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:32:17 ID:U98wrtlS0
>>54
温度補正は20年以上前から付いていますよ
付けないと脱税の可能性もある
58名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:33:05 ID:/8Yq6WHW0
>>56
↓この本の著者は北海道の帯広住まいだよ。
マイナス30度の真冬でも、何キロも外を歩くそうだ。

■クルマを捨てて歩く! (単行本)
杉田 聡 (著)

歩くと人間が変わる!! クルマのない生活は可能、人間らしい生き方が始まる。
クルマを捨てると、時間がふえる!お金がふえる!体力がついて健康になる!歩く楽しさと、
心身ともにリラックスする快適さを味わえるシンプルライフの提案。

「クルマを捨てる」とは、本当に気持ちのよいことです。私がクルマに乗らないのは、やせがまんからではありません。
なによりそうすることが楽しいから、クルマなしの生活がとても快適だから、そうしているのです。
クルマを捨てる気持ちよさは山ほどあって、一言でいうのは難しいですが、あえて一番は何かと聞かれたら、
「精神的にリラックスすること」かもしれません。クルマに乗らなければ、渋滞でイライライすることもなく、
駐車場探しの心配もなし。もちろん、交通事故の加害者になる恐れもなく、神経をする減らす運転のストレスなどとも無縁です。
「クルマに乗らないと、毎日がなんと気持ちよく過ぎていくことか!」

http://www.amazon.co.jp/dp/406272085X

2007年、私車を捨てます。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167546806/
59名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:33:55 ID:mHf3lEXA0
東京みたいに交通網が張り巡らされてるところでは車は必要ない
でもそれは東京くらい都市の面積が小さいところじゃないと無理

アメリカくらい広いところなら自動車なしでの生活は不可能だろう
60名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:34:08 ID:8Hp9bhb00
>>48
何となく納得だなハリケーンと悪魔の爪に怯える日々だよなぁ・・・
61名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:24:28 ID:Df8eaHUh0
もっと鉄道引けよ。
62名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:34:05 ID:tXafDOpQ0
小泉構造改革でガソリンにアルコールを3%しか
混入できなくなったことが痛いですね。
あれさえなければ、いまごろブラジルがやっているビジネスは日本企業が独占していた。
すくなくともエタノール採取専用の新しい植物が品種改良で作られていたでしょう。
小泉構造改革で失われた5年が日本にとって本当に惜しい
63名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:43:57 ID:vXJF5+o/0
20年くらい前は、日米のガソリンの価格が4倍近く開いてたのが、
いまは数割の違いでしょ。アメリカ人にとっては異常な高値って実感
だろうね。
それでもまだ日本より安いんだけどさ。w
64名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:47:07 ID:34tCP9nS0
ベネゼイラでは、40Lぐらい入れても200円ぐらいって言ってたな。
65名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:49:54 ID:oUaJP/flO
スピード出さないLOW RIDER乗りはあんま関係ないんじゃまいか
66エラ通信:2007/05/27(日) 15:51:36 ID:+knEQWB70
>>62
 良く知らないんだが、パイオエタノールの腐食性と、エンジンへの腐食性ってのはどうなの?
67名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:54:23 ID:km1g+zQb0
>>66
E10くらいまでは全然大丈夫なんだけど、3%になったな。しかもETBE陣営と生エタノール陣営で
利権争いしとる。
68名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:54:39 ID:O+bP0k6j0
>>62
アルコール燃料扱ってたのチョン企業だったろ。
69名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:55:30 ID:wH5pbbpi0
何かガソリンの価格安定と安定供給の為にアメリカが中東に介入している
理由の一つだそうだが、ついこの前14兆の戦費の支出が決定したけど、
その14兆を戦費じゃなくて国民のガソリン購入割引に使えば価格安定
するじゃないと思ったんだがw
70名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:56:33 ID:dqLWzlAU0
>>20
俺の留学時代の米の友人によると、ずっと大排気量の車に乗ってて小排気量の
車に乗り換えると、日本で普段2000ccくらいの車に乗ってる奴が軽自動車に
乗ると走っててパワー不足を感じるように、なんか乗ってて楽しくないんだってさ。

要するに、大排気量病にかかってるのが米国人。

なんか回転数が上がって走ってるだけで疲れるんだって。
71名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:57:27 ID:93/JUo8K0
俺のバイク、19000rpmまで回るから燃費悪くて仕方が無い。
リッター17kmくらい。
72名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:16:22 ID:pIKaaCH30
漏れは地方都市の郊外に住んでいる。
もちろん移動には自家用車は必須だ。
が、このガソリン高によって計算しなおしてみると、
町の中心部へ行くには、電車を使った方が安いことに気づいた。
家から往復で500円しかかからないのだ。
500円じゃ、コイン駐車場に1時間も置けないもんな。
残念なのは、最寄りの駅まで行くのに、自転車で40分かかるんだ。
73名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:23:48 ID:YEm1io2a0
アメリカの石油会社は、ボロ儲けだお ( ^ω^)
74名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:26:47 ID:2CHeR5Un0
ファミレスの価格には膨大な駐車場の地代が込みで入っている。
一般的なファミレスは駐車場が敷地面積の60%を占め、
そうでない立体式のファミレスもそういう構造にするためのコストが半端ではない。
それを安バイトやレトルト多用で補っているのだが、
全部コスト吸収できるわけもなく、価格に上乗せされる。
われわれはいろいろなところで車社会のコストを
喜んで払っているのだ。
75名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:34:27 ID:pOYDsxyo0
>>72
最寄りの駅近くに行きつけの病院を作っておいて、駅まで行きたい時は
119番に電話して救急車で病院まで搬送してもらい、そこから駅に行けばいいよ。

俺はいつもそうしてる。
76名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:34:36 ID:PJUbM8eJO
オレ通勤バイクも20年前の2ストだからリッター10キロ切ってる
しかも混合オイルもリッター1500円はする
もう毎月赤字だ
77名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:37:52 ID:wH5pbbpi0
>>73
数年間ふりかえってみて
結果だけを観ると、結局石油メジャーと軍産複合体が儲かってたという罠かw
78名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:47:43 ID:7eXON1Sz0
そろそろプリウスに乗り換えるかな・・・。

ちなみに今乗ってるのは72年型コルベットで、燃費は市街地で3〜4km/g。。。

50km離れた実家に行って帰ってくるだけで3500円の出費。

まっ、年収が1200万くらいあって、ガソリン代は自営業の経費で落とせるから
税金対策にはいいんですが。。。
79名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:50:17 ID:ZsvcqmvB0
>>54
インタークーラーってのがある位だから気温は低い方がいんじゃね?
80名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:55:14 ID:lxELFMW60
市販されてる車で、最も燃費の悪い乗用車はなに?
81名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:57:08 ID:AvfOIxDN0
>>78
むしろハリアーハイブリッドとかGS450hとかLS600h買っちゃいなYO!
82名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:57:41 ID:6zUt+6j80
大きな車を捨てて、排気量1リットル程度の小型車に買い替えたら
いいんじゃないの?
83名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:58:06 ID:CdDC8cPWO
>>71
俺のバイクはリッター九キロしか行かないが・・・
84名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:59:33 ID:9fApXpZ50
>>71
CBR250Rハリケーンとお見受けする
85名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:02:22 ID:ssa6krI00
考えてみると、女ってのが一番燃費悪いよな。

一時間乗っただけで数万円無くなる。

1時間5万円の援交だと、50000円÷130円/g=384.6g
1時間で普通の自動車が40km走れるとすると、40km÷384.6g=100m/g

女ってのは100m/gの燃費だから、戦車より燃費が悪い計算だ。
86名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:04:04 ID:km1g+zQb0
>>85
燃費=燃料消費率。金は関係ない。ゆとり乙。
87名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:05:17 ID:lxELFMW60
>80
自己レス
2006年9月の現行車ランキングでは、アストロ4WDが4.9kmで1位だな。
日本車だとランクル100か。

1 GM シボレー アストロ 4WD 93/3 4300cc AT - 4.9km/L ±.03km/L
2 トヨタ ランドクルーザー 100VX/シグナス 98/1 4700cc AT - 5.0km/L ±0.3km/L
3 GM シボレー アストロ 93/3 4300cc AT - 5.6km/L ±1.7km/L
4 トヨタ クラウンエステート アスリートV 99/12 2500cc AT ○ 5.6km/L ±0.7km/L
5 三菱 デリカスペースギア ロング 4WD 94/5 3000cc AT - 5.6km/L±0.8km/L
6 GM シボレー ブレイザー 95/10 4300cc AT - 5.7km/L ±0.6km/L
7 日産 エルグランド 4WD 02/5 3500cc AT - 5.8km/L ±0.5km/L
8 GM シボレー トレイルブレイザー 01/9 4200cc AT - 5.8km/L ±0.5km/L
9 トヨタ クラウン アスリートV 99/9 2500cc AT ○ 5.8km/L ±0.8km/L
10 日産 エルグランド 02/5 3500cc AT - 5.9km/L ±0.9km/L

http://response.jp/e-nenpi/ranking/rankingfile/0309_worst.html
88名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:14:16 ID:e5HsMSHT0
>>86
燃費=燃焼する費用

金は関係ある。ゆとり乙。
89名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:15:48 ID:km1g+zQb0
>>88
お前が勝手に作った用語解説など誰も聞いておらん。
90名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:20:12 ID:ZTyNI5400
俺も車を捨てよう。年間4000kmしか乗ってないし。
車検の切れる来年ね。
91名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:20:28 ID:ovT8BgtLO
君は真面目だな
92名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:21:08 ID:W3PTPMum0
アメリカ人はまず痩せろ。燃費云々はそれからだ
93名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:23:18 ID:e62k4DoO0
>>92
正論w
アメリカ人その人の燃費の悪さが一番の問題だw
94名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:28:46 ID:M5MI4Afa0
なんとか車の熱でお風呂沸かすようにできんかな?
95名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:38:23 ID:saWnrOXmO
ビリーやって1人30キロ痩せろ
アメリカは100超えのデブなんてゴロゴロいる
96名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:55:17 ID:wUrQOCVF0
国民の70%がデブ&デブ予備軍だし
97名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:57:55 ID:Qi94ERPr0
ガソリンが高いのはアメリカの国際石油メジャーが
ブッシュ共和党と強い関係にあるから
ブッシュは石油戦略備蓄という国家プロジェクトを立ち上げ
石油を大量に買い漁っているので需給が逼迫して価格が高騰
石油メジャーはボロ儲けしている
日本でも同じことが起きている
単純なことで儲かるものだ
来年民主党政権になれば様相は大きく変わるが
ヒラリー大統領は暗殺される恐れが高い
ケネディの二の舞だ
98名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:03:40 ID:T9ilF0QwO
>>90
車検あるうちに売ったほうが査定高いよ
99名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:07:39 ID:C53r1chH0
リッター200円。
デフレでコストカットに慣れた日本には好材料。
100名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:54:05 ID:/y1F51vY0
>>29
俺の親父なんかスタンドの奴に「給油口を開けないで給油しろ。できないなら開けてる間に
蒸発したガソリン分は余分に給油してもらう」っていうから給油時はいつも修羅場だよ。。。
101名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:00:38 ID:XH5wh2Qo0
「高い」っつたって、リッター104円ぐらいじゃないか。
アメリカ人、贅沢すぎ。
102名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:09:03 ID:PKixoHst0
>>100
俺が店員なら蒸発した分を証明できれば給油してやるけどなw
証明できないことを主張するのがヤクザの恐喝の常套手段。
103名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:13:16 ID:PAwDbm2rO
>>100
×蒸発
○揮発
ゆとり乙
104名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:19:19 ID:g0wCMhNj0
>>100
スタンドはガソリンではぜんぜん儲からないから、
ケチな事言うんだったら他の店に行ってくれ!!!
105名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:43:26 ID:XH5wh2Qo0
てか、>>100は、「給油口あけずに、どうやって給油するんだよ」の類で、つっこむ
とこだと思うんだが。
106名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 21:01:22 ID:cT2Z//dy0
>>29
本当にすごいケチだな。初めて聞いたわ
107名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 21:03:29 ID:cT2Z//dy0
>>14
地下タンクの温度はそんなに変わらないじゃないの?
108名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 21:04:43 ID:km1g+zQb0
>>107
つ【豆知識@2ch】
109名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 21:10:57 ID:4Z7dEFs10
>105
一休さんみたいな、とんちをやりたいんだろ
110名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:09:28 ID:vbTnF7nr0
日本に比べればまだ安いなんて言ってる人が居るけどこっちは
通勤とかで数十キロ走るなんて普通だから走る距離が日本の数倍に
なるのよ。
111名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:54:20 ID:hBdYj4yT0
>97

アホの妄想お疲れ様。
一日の世界の石油消費量ぐらい知らないとははじかくよwwww
112名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:34:39 ID:MR6J8Xhl0
>>29の父は揮発しました
113名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:41:31 ID:9vVEcH/h0
逆に言えば、
ますます日本車にとっては売り込むチャンスになるだろうな
114名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:43:34 ID:nm+ALGes0
燃費より代替燃料を推進すべきだろ。
バイオエタノールの比率を高めろ。
バイオエタノールでも腐食しないエンジンを作れ、
バイオエタノールを供給できるスタンドを整備しろ
115名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:47:47 ID:O0K17mz/0
>>14
!!! そうか!!!、今度からガソリン入れるときは北海道に行くよ。
良いこと聞いた。
116名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:50:17 ID:nm+ALGes0
>>97
>来年民主党政権になれば様相は大きく変わるが

汚沢が党首のうちはムリだろwwww
117名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:53:01 ID:nh5mhoZM0
アメリカ人1人で日本人2人分の体重だからな。
1人で運転してても2人荷重時の燃費になるわけだ。
118名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 10:06:23 ID:FYrNG7qF0
ガソリン価格が日本より安いけど
走行距離が日本人より5倍長いからね

そりゃ痛すぎだわ
119名無しさん@七周年
ガソリン税等を差し引いたら日本のガソリンの方が安いかも?