【防衛】クラスター爆弾「国防に必要」久間防衛相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
889名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:02:07 ID:HcB25n/+0
何でクラスター厨ってこんな軍事の基礎知識が無くて
偉そうに語れるかな?

クレイモアでも良かったんだね。
C4も非人道的だから禁止してくれよ
890名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:04:32 ID:+C8tzvhB0
マスゴミがクラスター反対報道をするのなら

クラスターは絶対手放してはいけない

本当は地

あべし
891名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:11:12 ID:glwJZcSR0
>>884
だから地雷のときは?
アメは反対したが日本は賛成ですよ。
892名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:54:30 ID:cfxz/7ax0
893名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:55:07 ID:PvJn5jsJ0
日本は会議に招待されてなかったんでしょ?
招待されてないのに、しかも賛成じゃないのになんで行ったの。
894名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:01:38 ID:iZ2Kl1hp0
クラスター爆弾よりレーザー誘導爆弾とか、誘導爆弾のほうが使い勝手よさそうだけどな。
それと誘導砲弾の開発なんかを先行したほうがいいと思うんだが。
895名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:07:40 ID:xuXYf3nW0
>>894
反対者続出では無理です。
JDAMを米に発注するのが精一杯です。
896名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:37:13 ID:iZ2Kl1hp0
>>895
専守防衛ならGPSで固定目標狙うJDAMよりも、
その場その場で標的の評定と攻撃が出来る上記の兵器のほうが有用性あるんじゃない?
誘導砲弾装備した自走砲も日本の国土事情を考慮すれば好適だ。
侵攻してくる上陸部隊を叩くにはもってこいだと思うんだけどな。
最も本当に海岸線だけMLRSやクラスター爆弾で防備して、内陸に浸透されたらバンザイする気なのかも知れないが。
日本の世論ってわけわかめ。
897名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:48:28 ID:NA20ONrI0


もまいら・・・クラスター爆弾好きだな・・・・
オレ2スレいくとわ思わなかったよ(w









>>896
誘導砲弾には賛成だけど、自双方はヘリ/対砲レーダー/uavに弱いから微妙







898名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:14:34 ID:4tmg8chM0
クラスター爆弾が好きなんじゃなくて、ただ単に自公連立がやばいってことでのアピールだろうよ
899@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/05/27(日) 01:06:06 ID:pGknn5bG0

【テロ】クラスター爆弾「毎日新聞に必要」五味宏基記者
900名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:06:08 ID:Ee24ebuAO
で‥何処に仕掛けるの?
沖縄か?w
901名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:16:23 ID:zDZB3iOn0
>>853
絶対的な制空権を取れない限り敵は上陸してこない、なんて考え甘すぎ。
そういう先入観で物事を判断すると足元をすくわれることになる。
902名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:58:03 ID:VsQLjkY30
じゃあ、
地上50m〜100mで落下傘開いてガトリング連射ってのはどうよ

確かにいったん地上に落ちて横方向に撃つ方が確実に当たるけどさ



ネズミ花火のように・・・・・とかは、着地失敗で壊れる可能性あるか・・

コマの回転力で水平を保つ円盤が落下しながら四方八方に乱射は?
903名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:57:53 ID:XH5wh2Qo0
>>894
用途によるだろ。"絨毯爆撃"に誘導弾なんていらないし。

>>902
素直に上から爆弾撒いた方がいいと思うが。それだと極端な話、穴ぼこに落ちたら、
それで終わりだろ。
904名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:38:47 ID:n3hv0Grq0
軍事オタクはすぐに存在もしない兵器や運用の話になるな。

防衛関係者でもないのに、いかに効率よく人を殺せるかばかり考えてるのはかなりキモイぞ
905名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:10:17 ID:t751vNXQ0
兵器スペック厨はともかく、防衛を考えるのは外交、政治に直結する事柄なのだから、
当然、国民の関心事であってしかるべきではないか?
真っ当な生活者は身近な事だけ、直接関わる事以外に関心を持つべきで、
身分不相応に天下国家を論じたりするのはサカリのついた中学生か
それに類する人間がする恥かしい事とするなら、民主主義なんてウソってことになる・・・

たぶん、そうなのだろうw
906名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:15:43 ID:t751vNXQ0
>直接関わる事以外に関心を持つべき
訂正、「直接関わる事以外に関心を持つべきではなく、」
907名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:31:53 ID:gfDgzruB0
じゃあ500ポンド爆弾何十発もばら撒ける爆撃機を配備しよう。
これならクラスターいらねぇなー。
908名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:51:27 ID:Bhh4xxkJO
国防を本気で考えるなら、スパイ、工作員が横行する中国、韓国などの反日国からの流入制限だろが。

特に在日の存在は驚異だ。特別永住許可を即撤廃し、在日全員を送還。
中国、韓国からの入出国は厳格な審査の元実施させる。
また侵略されている竹島、北方領土にはタイムリミットを設定し、侵略国が撤退しないのであれば実力で廃除する。

そのために国防体制を強化すればよい。

なにひとつ国内の体制を強化しないで、クラスター爆弾だけ必要と言っても何の説得力もない。

防衛省や大臣は国防とは何なのか理解していないのではないか?
兵器だけで国防を語るな。
無知で恥知らずなゴミ以下の連中がトップにいるんたから有事の際は何の役にもたたないだろう。

愛知県警のキチガイ立て篭もり犯一人を制圧するにも県警の総力を挙げても、何もできなく、被害ばかり拡大していった無能さ。

日本の今の国防なんてザルだよ。

日本の国防が万全なら周辺の反日国にも舐められることはない。
909名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:01:42 ID:Bhh4xxkJO
国防にクラスターが必要と言っても、有効活用しないと何の意味もない。

今日本に求められてるのは、徹底した体制強化とスパイの撲滅だろう?

愛知県警の無能さを見てもわかるとおり、特殊部隊がどんなに武装を強化し、隊員の訓練に励もうと、
それを指揮する指揮官の采配能力強化、隊員が能力を発揮できる環境づくりを整えないで、
上層部が責任のなすりつけあいばかりしてる日本の治安対策の無能さから言えば、最低の馬鹿組織としか言えないよ。
910名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:05:43 ID:kJ4wsWuiO
>>907に賛成
911名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:09:07 ID:MYFUyxw00
>>907
天候によって遅れる・命中率が落ちるなどの問題がある。
もともと、上陸部隊を空爆で撃退するという発想がおかしい。
もっと言えば、海岸線に横一線に部隊が展開して上陸してくるという>>1の発想がおかしい。
912名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:25:37 ID:6zSkGpIt0
まあ、マジで言うとクラスター爆弾以上に地雷必須なんだよな。
海岸線守るのに。
とりあえずクラスター、地雷両方とも批准しなけりゃ良いよ。
913名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:40:02 ID:9G79KlGg0
>>909
全然違う方向に話を引っ張る乙
914名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:09:05 ID:mG/GCt3O0
どー考えても・・無いわ。
丸裸の状態で上陸作戦遂行なんてシチュエーションも無いわけで、
そうするとつまりもう空海押さえられてる状態じゃねぇかよ。

スレのなかで同等の意見を言った奴にたいして、陽動やら
すり抜けてなんて反論している馬鹿がいたが・・・・・。

そんな馬鹿な軍事行動自体がありえねぇから。

街中に入る前に浜辺でクラスターってか?w
そんなタイミングで狙えるなら海上で沈めろよアホかw
915名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:21:51 ID:9G79KlGg0
>>914
近代非対称戦が理解できないんだな
こっちが空海押さえてるのに有効な打撃与えられないようにしたいんだろ
ネタ割れてんだよ
916名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:44:36 ID:BUUTOoq10
>>915
今回の会議の開催国であるペルーは、反政府ゲリラが地方で
活発に活動してるが、クラスター爆弾については廃止する方に
回っているというが。
非対称戦(=ゲリラ制圧)においては、クラスター爆弾の
出番はないっていうことじゃないのか?
917名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:13:50 ID:XH5wh2Qo0
>>914
あー、ゼッテーねぇって断言できるのかよ。もし上陸されたらどうすんだよ。
そんときに「対抗手段がありません」となったら、オマエが責任取るのかよ。



と、デカイ声で反論するのが定石だな。
918名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:18:08 ID:kLjEzP/m0
>>916
べトナム戦争で米軍はクラスター爆弾を使いまくったけど。
空爆の効果は薄いのはゲリラが森林地帯にいるからだと。
919名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:19:55 ID:9G79KlGg0
>>916
大型進攻国家がバックにいるわけじゃないだろそのペルーは。
大規模戦争のリスクが根本的に段違いな国家と比較するなよ。
920名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:24:37 ID:BUUTOoq10
>>919
よくわからんが、日本のバックにいるのはアメリカだし、その
米国が中国と戦争なんか絶対したくないと思ってるんだから
日本と中国が戦争する可能性もないんじゃないか?
921名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:28:02 ID:8LDPAfxx0
日本の海岸線全部に万里の長城みたいなのを作ればいいんじゃね
922名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:37:38 ID:BUUTOoq10
圧政に屈するより名誉ある流血を選べとか、なんで
自衛隊の幕僚長が国民に指図してるの?

> 「不発弾の被害は非常に小さい。国を守れずに人権弾圧
>  などが敵性国によって行われれば、大変な被害が出る」
923名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:42:40 ID:U1eI2X1y0
浜辺に上陸もなにも、既にとっくの昔に上陸されてるだろ
924名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:50:00 ID:9G79KlGg0
>>920
こちらが相手しているのは事後承諾的に領土分捕ったり騒ぎ起こしたりする国なんだが
925名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:20:37 ID:BUUTOoq10
>>924
「事後承諾」で「騒ぎを起こしてる」ことは、防衛省も同じなわけだが。
クラスター爆弾の保有とか、今回の会議で反対の立場を取るとか
そういうことは役人だけで勝手にやってることだろ。
926名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:59:37 ID:9G79KlGg0
>>925
別に防衛省は騒ぎを起こしていないのだが。
会議で反対票出すだけで騒ぎとは、第二次大戦直前の松岡外相より酷いな。
927名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:17:06 ID:n3hv0Grq0
大量破壊兵器は全面禁止

世界中でだ!!

漢なら剣か槍で戦え!!

飛行機だのミサイルだのは卑怯者の武器だ!!


928名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:53:06 ID:HUmLnBN90
>>927
それを英語にして各国の大統領府・首相官邸に送付してください
929名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:57:29 ID:n3hv0Grq0
>>928
悪い俺学校小学校しか出てねーから英語わかんねーやw
930名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:51:31 ID:C7QxTgsz0
>>914
現実の戦争ってそんな綺麗な戦争ばっかりじゃないと思いますが。

特に日本の場合、誰かが指摘してるように危機意識が薄い。
宣戦布告なしの奇襲攻撃をされた場合、上陸船団が近づいているのに
政府が防衛出動命令を出さないかもしれない。
在日ゲリラがいきなり永田町を抑える可能性も無きにしもあらず。

なんだかんだで初動が遅れ、開戦時には既に上陸、もしくは直前というのも
可能性としてはあるんではないの?

最悪のケースに備えるのが防衛だと思います。

「アホか」なんて言ってますか海上で狙えるんならそりゃ海上で狙うでしょう。
当然それが第一目標で、撃ち漏らした上陸部隊をクラスター爆弾で爆撃するんでしょ。
そんなことも分からない君のほうが・・・。
931名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:58:56 ID:U1eI2X1y0
>>930
オウムの件もあるしな

サリンの製造工場つくってどんどんサリン生産してるのに放置
932m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/28(月) 00:33:20 ID:85/Q9TS90
>>931
オウムの時を見ていると、政権を守るためだったら手段を選ばないと思うけどなあ。
官僚様が酷い目にって何もしないとは考えられないし。
933名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:33:42 ID:F5+SZ92z0
>>931
オウムのサリンって多分オウム製じゃないと思います。
934名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:55:11 ID:F5+SZ92z0
>>914
ああ、それと「タイミング」なんて書いてるところをみると
橋頭堡って言葉知らないのかな?
935名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 01:14:12 ID:I2OJkDnv0
中国軍
兵力240万人
59式/79式戦車5000両、88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、03式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、63式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、
J−10戦闘機65機、J−8戦闘機500機、J−7戦闘機1000機、
空母1隻、駆逐艦27隻、ミサイル駆逐艦8隻、フリゲート47隻、
原潜6隻、キロ級潜水艦12隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦30隻、071型揚陸艦数隻建造中

韓国軍
兵力69万人
M47パットン戦車100両、M48パットン700両、K1戦車1000両、
K1A1戦車300両、T80U80両、K2戦車数両、
KIFV歩兵戦闘車1800両、AAV7A1水陸両用装甲車160両、M113A1装甲車400両、
F−16ファイティングファルコン戦闘機170機、F−4ファントム戦闘機100機、F−5タイガー100機、
F−15Kスラムイーグル戦闘爆撃機17機、T/A−50練習機10機、
ウルサン級フリゲート6隻、グァンゲトデワン級駆逐艦3隻、チョムゴン・イシンスン級ミサイル駆逐艦6隻、イージス艦数隻建造中、
209級潜水艦12隻、214級潜水艦数隻建造中、独島級揚陸艦数隻建造中

自衛隊
兵力20万人
74式戦車600両、90式戦車300両、
89式装甲戦闘車58両、73式装甲車330両、96式装輪装甲車200両、
F−15Jイーグル戦闘機203機、F−2支援戦闘機68機、F−4EJ改戦闘機90機、
イージス艦5隻、むらさめ級護衛艦9隻、たかなみ級護衛艦5隻、
おやしお級潜水艦10隻、おおすみ級輸送艦3隻
936名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 01:14:12 ID:7QkKYLWO0
>>930
>撃ち漏らした上陸部隊をクラスター爆弾で爆撃

それなんて上陸部隊専用F-15J?
937名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 01:32:10 ID:KQk50KB10
>>935
ドラゴンボールに例(ry
938名無しさん@七周年
クラスター爆弾を使う事態になるまで
航空自衛隊が持てば良いのだが。

3回も空中戦をすれば、武器弾薬が欠乏し、
基地に居る所を空襲で全機地上破壊、航空兵力壊滅。
そして政治屋はすぐ降伏し、
その返礼に米軍の戦略核が日本本土を焼き尽くす。