【社会】 “交通マナー” 夜間の自動車のライト、「上向きが基本」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・夜間の自動車の運転で、ライトは上向きと下向き、どちらが正しいのか?
 県警は昨年から「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使って
 ドライバーに呼び掛けを始めた。しかし、県警の思惑と違って、ドライバーの間では
 「下向き神話」が根強くあることが、交通企画課のアンケートで明るみに出た。

 アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので、県外から転入してきた免許更新者
 554人を対象に2〜3月に実施。夜間ライトの項目で、約86%がライトを下向きにして
 走行していると答えた。ライトの切り替えについては、「普段は下向きで運転」と答えた人は
 約56%、「上下をこまめに切り替え」ている人は約38%だった。

 同課によると、車のライトは、上向きにすると100メートル先まで照らすことができ、下向き
 だと40メートル先までしか光が届かない。時速60キロで走行している場合、ブレーキを
 踏んでから停止するまで37メートルかかることから、判断が遅れると取り返しがつかない
 事故につながるという。今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件は
 ライトを上向きにしていれば、危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性が
 あるとみている。

 一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。会社員の男性
 (58)は「下向きライトの方が安全と教習所で習った。上向きは対向車がまぶしく感じ、
 かえって危険だと思う」と都市部の事情を話す。同課は「法律上は上向きライトが基本で、
 教習所にも通知している」と繰り返し、教習所の指導については「常に下向きにしていれば
 違反にならないという気持ちがあり、生徒に下向きライトの安全性を強調してきたの
 では」と分析する。
 公務員男性(40)は「道路の電光掲示板で県警が上向きライトを推奨していることを知り、
 従っている」という。県警は今後も「夜間のライトは上向きが基本で、状況に合わせてこまめに
 下向きと切り替えてほしい」と呼び掛けを続け、ドライバーへの浸透を図る。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000094-mailo-l08

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180029277/
2名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:04:59 ID:Q/8FcMRvO
茨城しね2げっ
3名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:05:20 ID:uleIXVeI0
>>1の続き)
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。
という事らしい。 妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と
半分ケツをペロリとだした。 ロケット型の白い座薬を妹の*にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。 奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と
切り返したら、引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると妹は何度も絶対に変な事するなよ!
絶対に変な事するなよ!と言いながらもう一度四つん這いに。
オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
妹はアッ!と少しだけ悶える。すまん!と意味も無く謝る兄のオレ。
ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。 抜けない!とオレが
焦って動かすとウッ!動かさないで!と妹はマジ悶える。
力入れるなよ!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げんなよ!エロ!と妹も負けじと叫ぶ。
分かった。落ち着こうよ。な!力抜いて。ほら。よし!抜けた。 そしてヌポッ!という音ともに
4名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:05:24 ID:oWra8FUH0
マブいんだよ死ね
5名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:06:46 ID:wnKBv8Zg0
俺のチンコと同じだな。
6名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:07:32 ID:ej4kIsC/0
下向き神話って? なによこれー
こんなの書いた毎日記者だめだ記事書くなよボケ
7名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:08:23 ID:RbMUTm/O0
いきなりこんなこと言い出すのはそういう事故が多くなってるからだろ。
別に警察はハイビームで儲かるわけじゃないから。
8名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:08:23 ID:COSEWXFQ0
上向きにしてたら前のタクシーの運ちゃんにヤメレってジェスチャーされたよ。
そうとうまぶしかったんだろうね
9名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:09:33 ID:fdvruxBmO
田舎の話なんてどうでもいいよ

都内じゃ有り得ないマナーだし
10名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:10:08 ID:um08y5agO
>>3
ワッフルワッフル
11名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:10:12 ID:ej4kIsC/0
8
あったりまえだっ迷惑考えて
12名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:10:32 ID:0JjFG+ch0
田舎ならの話だろw
こんな事、都会でやれば面倒すぎるwww
ってかハイビームなんて殆どしないんだが・・・
13名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:11:14 ID:LiUBIy6S0
偏光メガネ使えばまぶしく無いだろ
肉眼で運転してる奴の方がバカ
勝手に目が眩んで事故っとけ
14名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:12:51 ID:ej4kIsC/0
13
目がくらんで事故おこしたらあんたが悪い
15名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:13:02 ID:HRI61DX30
兄者が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れるのだ!熱が下がらないのだ!」と言ってきた。
親に言ってはどうですか!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。
という事らしい。 兄者は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と
半分ケツをペロリとだした。 ロケット型の白い座薬を兄者の*にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。 奥まで入れるのだ!と言われ、汚ねぇから触れないであります!と
切り返したら、引出しからコンドームを1つ渡し「これだ!」と。
指に不自然にそれをハメると兄者は何度も絶対に変な事するのではないのだ!
絶対に変な事するのではない!と言いながらもう一度四つん這いに。
オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
兄者はアーッ!と少しだけ悶える。すみません!と意味も無く謝る弟のオレ。
ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。 抜けない!とオレが
焦って動かすとアッ!動かさないのだ!と兄者はマジ悶える。
力入れないでください!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げるのではないのだ!男色家!と兄者も負けじと叫ぶ。
分かりました。落ち着きましょう。ね!力抜いて。ほら。よし!抜けました。 そしてヌポッ!という音ともに
16名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:14:02 ID:2TMlkbD00
0.5秒おきに↑↓↑↓・・・


が東京では基本
17名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:15:24 ID:xlByw/F+O
俺のちんこは最近下向きばかりだorz
まだ23なのに
18茨城県民 ◆1sO/Eid31E :2007/05/25(金) 12:15:30 ID:a5swY+++O
・・・(;^ω^)なんでこんなに伸びたんだ??
19名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:15:54 ID:ZVCQjP4U0
農道とか余程車が走らない場所でしか無理だろw
田舎でも国道なら車がそれなりに走っているから上向きなんかしたらあぶねーよ
20名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:16:12 ID:fZrUb6qz0
茨城じゃ最低法定速度100km/hな道路がゴロゴロしてるからだろ。
ほぼ対向車や前の車がいつも居る所じゃ上向きにする意味ないし。
21名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:16:28 ID:bLr6fKde0
デフォが上向きだと
対向車が来ようが、ボケーっとそのまま上向きにし続ける馬鹿が出てくる。

なので、デフォが下向き
必要に応じて上向きが良いと思うぜ。
22名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:16:52 ID:ej4kIsC/0
下向きにはバイアグラW
23名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:17:10 ID:+AwGzsyCO
霧でもないのにフォグランプ点けるバカもなんとかしる
24名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:17:36 ID:AczJqcJV0
昔はハイビームがデフォだった。
名残で今でも車検はハイしか検査しません。

だからってハイをデフォにするのは違うんじゃない?
今じゃ明るいHIDが当たり前になっているし。
むかーしより格段に明るくなったライト+対向車の多さと環境も変わってるのに・・・
25名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:18:07 ID:1d3krAMm0
ああ、また人の迷惑省みない世の中になっていくのか。
歩行者だってまぶしいのは迷惑なんだけどな。
26名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:18:08 ID:U/jUau42O
高速のハイビームうざい
27名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:18:16 ID:Oc8mopi2O
いつ切り替えていいかタイミングわかんねーな
めんどくせーから常にバッシングする
28名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:18:29 ID:HdVusCzpO
つーか電光あんのって国道くらいだろ…
そんなとこでハイビームなんてできねーよ
@茨城県民
29名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:19:05 ID:PCPIhfVyO
>>14
アンカーくらいまともに付けてほしい
30名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:19:15 ID:MXbmBSwz0
アフォか、対向車が全くいないとこならともかく、
ハイビームがデフォだと対向車が来るたびノーマルに
戻してたら忘れるヤツ続出しないか?
こっちがパッシングしてもハイビームで走ってるアフォ
しょっちゅう見掛けるし。
それにライトの寿命が短くなりそうな予感…
ひょっとして小糸とかメーカーが天下り先になってんのか?wwwwww


それよりは下向きのライトをHIDとかの高効率なのにした方が
ずっとマシ。

31名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:20:41 ID:/x4SXo/v0
上向きなのはありえない
32名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:20:48 ID:KIyqc6Jp0
HIDでハイビームくらったらじこるやんけ
33名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:20:57 ID:UysMz+nzO
おれんのは左向き
34名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:21:09 ID:MCF1IuPOO
ハイなんかで走ってたら、下手したら喧嘩になるんじゃないの?
電球を強烈に明るいやつに交換してる車なんか、下向きにしてても眩しくてかなりムカつくし…
35名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:21:14 ID:ZVCQjP4U0
>>23
バックフォグもな
下手なフォグランプよりウザイ
36名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:21:38 ID:KIKT49en0
・対向車が居る
・前走車が近い

こういう状況でハイビームは迷惑だろ。
逆に

・街灯無しの郊外や山道で単独乃至はグループの先頭

こういう状況でハイビームを使わない奴は自殺志願もしくは殺人志願者。

整理すると、視界のない暗い道で単独や先頭を走っている時はハイビームが正解。
ただし、対向車が来たり前走に追いついた場合には適宜ロービームにしないと迷惑。

先頭を走る(あるいは単独で走る)ってのはいろいろな意味で遣うし、
また気を遣って走らなければならないって事で。
37名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:22:27 ID:Rw3KVuK50
上向きが基本ってか
状況に応じて上下こまめに切り替えるもんだろ普通
38名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:24:03 ID:2aSC1wLl0
ハイビームがデフォなんて
あほか。
そんな走行を都市部でしていたら
暴行・殺人事件が起きてもおかしくないぞ。

39名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:24:53 ID:KIyqc6Jp0
こんどからパトカーの後ろの時だけハイビームにします
40名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:26:09 ID:T8S4NbcwO
上向きが基本とかいう人って、電車通勤してるの?
41名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:26:19 ID:T9FXNcae0
田舎じゃ上向きで走れってことじゃないのか?
42名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:26:56 ID:cS741XOLO
>ロービーム神話

この辺が厨二病みたいで痛すぎるなw

神話というか
お互いに気分悪くしないためのデフォルトな行為ってだけ
43名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:27:07 ID:tCA86/mp0
>>39
それいいなwww
44名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:27:58 ID:KRmTQT3b0
こまめに切り換える方が、事故の元
45名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:28:28 ID:P1zfzf35O
・街灯増やせよ
・信号待ちにスモールにして、青になっても戻し忘れる椰子のほうがあぶないだろ
・ハイビームでしか障害物発見できないようなスピードで走るなよ
46名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:28:39 ID:0H7B1UHAO
パトカーが上向きしてるとこ見たことないんだが、あいつらは良いのか?
47名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:29:29 ID:N0jy1EVlO
>>39
それだ!!
48名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:29:42 ID:0a9IjFS0O
上向きとハイビームて同じ?
ハイビームだと100m以上楽に照らすから別物だと思うのだが。
49名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:29:44 ID:J4EDf0TmO
>>44
なんで?
50名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:29:56 ID:KIKT49en0
>状況に応じて上下こまめに切り替えるもんだろ普通

そうだよなぁ。

俺が運転して温泉とか行くと、
俺はクルマ詳しいぜ走らせたら早いゼイイクルマ持ってるぜって感じの奴に限って
そんな早くからウィンカーパカパカつけんなよみっともないとか
薄暮時の早めのスモール点灯を素人くさいとか
臨機応変なハイ/ロービームの切り替えに神経が磨り減るとか
直接目視の徹底を神経質すぎだとか言って笑う訳だが、
俺は誰も跳ねたくないしぶつけられたくもないからやっているだけで
カッコツケでも何でもなければ経験が不足している訳でもない。

ここまでのカキコでハイ/ロービームの切り替えのタイミングや条件が
わからないという奴が多くて驚かされたが、
こういう連中は郊外や山道を夜間に走った経験が無いのだろうか。
高速道路もたとえば東名なら御殿場のあたりまでは街路灯があってロービームでもほとんど問題は無いが、
(むしろ早朝でもない限りうかつにハイにすると前走の迷惑になりかねない)
御殿場の先はもうローで前走車まで照射範囲が届かなければハイビームにすべき状況だろう。
中央道だって勝沼あたりから先はそうだ。

その上でコーヒー吹かされたのは、
頻繁に切り替えるとライトの寿命が縮むとかほざいてる奴。
電球なんざ消耗品だ。そんなもんお前の都合じゃねえかと。
51魚類 ◆pm//GdHtZg :2007/05/25(金) 12:30:00 ID:elH0TmTfO
ばか警察www
52名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:30:05 ID:CDdSZVWY0
そのうち自動車メーカーが対向車を感知して「自動アップダウンヘッドライト機構」付きなんて
触れ込みで車作るんじゃねぇのwwwww
53名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:30:24 ID:C4lbzp6M0
上向きにしないのがマナーだろ、自分だけで走ってるんじゃないぞ
54名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:30:33 ID:cS741XOLO
確か名古屋テレビの契約社員がパトカーに後ろから
ハイビームとパッシングをして
職質くらったみたいだからやめとけw
55名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:30:44 ID:kYfhowKu0
>>39
職質されるなw
あまり怒らせると車内にカッターあっただけで銃刀法違反とかになるから気をつけろよー

今回のライトの件と同じように、わけわからんこと言い出したらとめられないぞ
理屈なんて通用しないんだからさ
56名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:30:45 ID:voZsDzos0

対向車などがなく見通しが悪い場合に限ってハイ・ビームを使ってもよい
そうでない場合はロー・ビーム
ハイ・ビームはその必要がある場合にのみ使用すること

これが正解です
57名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:31:00 ID:RIglY/XTO
ハイビームがデフォって言っても
対向車とか先行車いる所までは
ハイビームにしないだろ
トラブルとか言ってる奴はアホなの?
58名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:31:42 ID:nqiOmoSf0
上向きにしてるのはバカな初心者の女が多い
59名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:31:55 ID:VARhkNr50
茨城ってこういう土地柄なのか?
60名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:32:24 ID:1/UFlGZSO
オートで100M先に動く物体をみつけたらローになるように‥。
でも停止してる車や人に迷惑になるな。
61名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:26 ID:PY6EBB4m0
>>59
茨城の道の暗さと交通量の少なさは異常。

あと、「車で30分」とか言われても、平均時速を聞かないと距離の目安にならない。
62名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:45 ID:Rislq+Qy0
だからミドルビームを装備すりゃいいだけだろ。
ついでに珍走団用に光子力ビームも付けろ。
63名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:48 ID:KIyqc6Jp0
>>55
まじかよw
マグライト積んでるからやばいかもな・・・
64名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:50 ID:GTz+nDQT0
そりゃハイビームにすりゃ明るいさ、あたりまえだ。
でもハイビームに照らされた人の迷惑を考えてローにしてるんだろ
思いやりもない人間にはなりたくないもんだ
65名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:35:03 ID:CKz8PXpC0
自動車を生産するときの基準を改めればいい。
ちょうどよい距離を照らすように。
今の現状では「帯に短し襷に流し」
  
 
 
66名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:35:29 ID:LiUBIy6S0
>>60
停止してたら眩しくてもどうでもいいやん
67名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:37:24 ID:50DAbcfP0
>>66
停止してても眩しくてたまらんだろ
68名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:38:04 ID:cS741XOLO
>>61
それならハイビームか
ロービーム+フォグランプでもいいんじゃね?

茨城でも通りが多い街中なんかじゃ迷惑だとオモ
69名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:38:13 ID:ifOOrymrO
だったら車のライトのスイッチを、ハイビームとロービーム逆にしないといけないよね
70名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:38:30 ID:KIKT49en0
まあ国道16号から外に出ることのない奴なら、ロービーム固定で困ることもまず無いだろうな…。

ただ、そういう連中が夜間に田舎や山道を走っても、ハイビームを使うべき状況でもその存在すら知らない
なんて状況を招きかねないことは確かなようだ…

71名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:38:58 ID:OE3gykpj0
雨の日の対向車のハイビームなんて最悪だよな。
視界が完全に奪われる
72名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:39:09 ID:i9/lyxzN0
俺のチンコはどうやら下向きが基本らしい。
73名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:39:27 ID:2T1vOLzQ0
>>24
最近の車は車検での光軸はローで取ってますが何か?www
74名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:40:18 ID:YlP4GMz80
つまり、こういう事だろ。

その他の地域の場合
対向車が無く、前走車も無い場合 → ハイビーム
対向車がいるか、前走車がいる場合 → ロービーム
実際は対向車か前走車がいる場合の方が多いので基本的にロービーム。


茨城県の場合
対向車が無く、前走車も無い場合 → ハイビーム
対向車がいるか、前走車がいる場合 → ロービーム
実際は自動車自体が珍しく、対向車や前走車がいる場合は滅多に無いのでので基本的にハイビーム。
75名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:40:54 ID:MXbmBSwz0
>>50
常にハイビームがデフォ・こまめに切替の場合の話してんだよ>電球切れ

オレも山道とかはハイビームで走るよ。
視認性もあるが、対向車や周りに早めに自車の存在を知らせるために。

記事ではハイがデフォで対向車がいる場合だけローにしろってしか書かれ
てないのも変だね。選考車がいてもハイでOKって事?


76名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:41:41 ID:LiUBIy6S0
>>67
安全性はどっちが高いか考えなくても分かるだろ・・・
優先されるべきなのは安全性でしょう・・・
77名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:41:50 ID:ZEJ18mm40
>>34
ハイで走っていても対向車のライトを遠くに見つけたら
対向車にライトが届く前にローへ切り替えるのがあたりまえですよw
78名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:41:58 ID:lt+jZZ0K0
ハイビームがデフォって、どんだけ山奥が基準だよwww
79名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:43:09 ID:8gy7X+T60
>>75
元記事だと「常に」上向きにしろ、と読めるよね
80名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:43:27 ID:+TOhY2S60
>>3
ワッフルワッフル
81名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:44:10 ID:KIyqc6Jp0
都市部に住んでるのでまったくピンとこない
人間とか自転車を発光させた方が早いような・・・
82名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:45:32 ID:BCu3fRq30
対向車いるのに廃ビーム死ね
83名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:45:35 ID:d39c1Gqm0
前方にヤクザのクルマが走ってたらボコボコにされんぞ。
84名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:45:43 ID:cS741XOLO
つか 日が昇ってから仕事→日が沈む前に帰りのとこが多いだろ。
残業、冬場の夕方なんかをのぞいてさ

さっきも言ったが
少しでも環境にさらには自分にも優しくするのなら
残業しない努力や夜はあまり出歩かないようにするとかさ
85名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:47:38 ID:ifGuZpVlO
茨城県警アホだろ
ハイビームなら100m先まで見えるってか?
対向車のライトの眩しさで視界0m
後方からの嫌がらせの様な眩しさに
他県から来た何も知らない香具師がぶち切れて
殺人未遂
歩行者もライトの眩しにイライラ
こんな糞規制を言い出す奴は
この前の愛知立篭もりみたいに
現場に出ずに高給貰ってる、机上の論理馬鹿だろ

茨城で販売する車だけサーチライトでも付けて売ってやれや..飛行機が墜落するくらい眩しいやつな
86名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:48:49 ID:ZwodgvRC0
対向車がライト上向きで眩しくて事故をおこした件数も出すべき
87名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:49:05 ID:gtzUK8U60
最近の車はデザイン重視かコスト削減か知らんが
ライトとウインカーが繋がっている
対向するとウインカー出していても見えないので
交差点には必ず信号がある地域用とそうでも無い地域用の
2種類の車がほしい
88名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:50:51 ID:G/kviEyg0
つーかさ、市街地で眩しいフォグランプを点灯させるのもやめようと
以前は言ってたんだぞ。自分さえよけりゃいい時代になったのかね。
89名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:52:05 ID:l+GSmyM20
>>72
おもろいやん!!
90名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:52:45 ID:RHG/+4Ef0
何でこんなに文句を言っている人が多いのかわからん。
91名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:52:45 ID:daPHNqSaO
運転教本によると

上向きライト=走行用ライト

下向きライト=すれ違い用ライト
92名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:52:54 ID:ns8+HBKU0
吹雪や濃霧のときはロービーム+フォグが基本
ハイビームだと却って視界が悪くなる
93名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:53:22 ID:MXbmBSwz0
>>79
茨城の交通事情とかよくわからんのだが、普通ドライバーって前だけ
見てるんじゃなくて常にバックミラーやサイドミラーもちらちら確認
しない?

茨城のドライバーは前しか見てないって事?それも県警が推奨してると。
94名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:53:31 ID:wfNqi0ZLO
ウインカーも出さずに突っ込んでくるDQNは事故ればいいと思う。
95名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:54:29 ID:1d3krAMm0
ほとんどのドライバーがギアのシフト操作だってできなくなってるのに
ライトなんか本当にこまめに切り替える奴なんかいねーよバーカ。
96名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:54:33 ID:zGIxTIXfO
>>88
フォグランプもだけど、ヘッドライトの白色灯みたいな眩しいやつもないか?対向車に害をなすライトは規制してほしいぉ(´・ω・`)
97名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:55:19 ID:ns8+HBKU0
まあ道交法も基本が古い法律だからな
98名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:55:45 ID:cS741XOLO
>>88
なんかそんなんあったねぇ…。
オレはフォグランプは雨の時しか使わないから
わざわざ明るさが低いので色付きのにしてる
99名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:56:00 ID:coZ16bo/0
上向きの方が危険だよ。

事故がどうかは知らないが、対向車を運転するヤクザとかDQNに
ボコボコにされる可能性ははるかに高い。
100名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:58:49 ID:ZVCQjP4U0
上向きが基本なら車の設計やレバーの初期位置がそうなっていると思うが
実際にはレバーを押すなどの操作をしないと上向きにならず、上向きになるとメータに表示されて注意を促されている
普段での走行では下向きが基本だからこそこういう設計になっていると思うんだが

>>98
雨だけでフォグを使うのは×
フォグは霧発生時のみ
101名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:01:48 ID:R7tgkT1k0
対向車いないときだけだろ。常時、上向きなわけねぇだろばか
102名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:02:41 ID:coZ16bo/0
対向車がいない時でも、前のベンツのヤクザにボコられる可能性は常にあります
103茨城県民 ◆1sO/Eid31E :2007/05/25(金) 13:04:02 ID:a5swY+++O
・・・なんでこんなに伸びるんだ??
104名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:04:49 ID:/S1LXzKh0
上向きがマナーって…
夜間にハンドル握ったことないんだろ。
実際に上向きの車が対向してくるのに遭遇すればすぐ分かるのに。
特に雨の夜間なんかに「上向きにしろ」と言われたら
わざわざ事故件数を押し上げたいとしか思えない。
105名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:04:53 ID:LJJpyWhxO
上向きまぶしいんじゃ!対向からでも後ろからでも!
106名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:06:34 ID:cS741XOLO
そうなん? 雨の日の田舎道なんかでは使ってたが…。

逆に危ないならやめなきゃorz
107名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:07:13 ID:bdLreJaU0
下向きでも信号待ちで点けたまま停止してると
前の車に文句を言われることがあるくらいだというのに。
108名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:07:49 ID:coZ16bo/0
友達の車に5人乗ったらライトが上向いちゃって、
対向車のたびにパッシングされて運転手がヘロヘロに
なっていた。
109名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:08:14 ID:Qomt5ne10
>>103
間違いや勘違いを認めようとしないのが2chねらーだからさ
110名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:10:15 ID:cw8w4T7L0
深夜に田舎道を車で走ってたとき、
向こうからやってきた1台が最初は上向きにしてたのが、
近づく前にちゃんと下向きに切り替え、
俺とすれ違ってからまた上向きに戻してた。

つもりなんだろうが、戻すのが早すぎて
すれ違う「直前」に上向きにされたため、
いきなり目の前で目眩ましくらったようになった。
アレは最凶に危険だぞ。
111名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:10:49 ID:bdLreJaU0
>>106
対向車や歩行者があまりいない状況でさらに道路そのものが暗いなら仕方ないよ。
ただ交通量が多い道では雨の夜には下向き同士でも幻惑されてしまって
特に中央線付近の視界が極端に悪くなる。歩行者がフラフラ出てこないかとか
ヒヤヒヤする。
112名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:13:37 ID:+bTvIXZh0
上向きとかは住んでる場所によって使用率が全然違うだろうな
ただ、霧も出てないのにフォグランをつけるバカだけはどうにかしてくれ
113名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:14:09 ID:a3ikw0IQ0
どうも常時上向きに違和感のないのはめったに対向車とすれ違わない
田舎道ばかりを走るドライバーのようだな。
114名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:15:20 ID:GgW3Kuy90
なんかこう、間接照明にできないものか
115名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:15:22 ID:DuOrA8Z60
明るい繁華街ならまだしも、暗い田舎道で対向車が上向きだとまともに道なんか見えない。
下向き神話ってちょっとバカにした様な響きだが、ライトの位置も明るさも全然違う現在において、
よくこんな事言えるな
HIDのアホドライバーのせいで、暫く前が見えなくて非常に怖い思いをした事もある
116茨城県民 ◆1sO/Eid31E :2007/05/25(金) 13:15:46 ID:a5swY+++O
・・・( ^ω^)
下道でも夜に【マーチ】で150Km/h以上出せる所があるから
そこでは上向きだお
117名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:17:08 ID:cS741XOLO
>>111
交通量のかなりあるとこは街灯やら店の明かり、コンビニの明かり
更にロービームだからね。
そこに雨が降って照り返し(路面がてかっとる現象)食らったら見にくい罠。
118名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:17:15 ID:PY6EBB4m0
>>68
>茨城でも通りが多い街中

そんなものはないから無問題。

フォグは・・・・つくば周辺は霧が多いからいいかもね。
ひどいと5m先が見えないくらいになるし。
119名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:18:37 ID:Z+LaULED0
逮捕されたのは、蒲郡市新井町の名古屋テレビ事業の契約社員、長澤佳子容疑者27歳です。
長澤容疑者は、25日午前3時45分頃、豊橋市飯村町で車を運転中、パトカーにパッシングし
停車を命じられました

パトカーにパッシングし
停車を命じられました

パトカーにパッシングし
停車を命じられました

パトカーにパッシングし
停車を命じられました

パトカーにパッシングし
停車を命じられました

パトカーにパッシングし
停車を命じられました
120茨城県民 ◆1sO/Eid31E :2007/05/25(金) 13:19:26 ID:a5swY+++O
>>118
わんつーふぁいぶ派じゃしかたまいま( ^ω^)県央疎開
50号or6号はそうはいかまい(つД`)
121名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:19:36 ID:ZkF7TCDU0
>>110
それたまにやられるなw
状況をデジタル的に判断してるんだろうか。
なんにしても運転ヘタor嫌いな人なんだろうな。
122名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:20:25 ID:GW6hRA9+O
スレタイの意味が全然分かって無いアフォ共!

免許を最寄りの警察に
返しなさい!
そして日本語の勉強しなさい!
123名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:21:05 ID:Qomt5ne10
>>115
昔だろうが今だろうが、下向きでは60キロ走行時にブレーキかけて止まるまでの停止距離より
短い場所しか照らせない事に変わりないと思うよ。
対向車、先行車がいない限り、安全のために上向きにして前を照らせというのは
もっともな話だと思うけど。
124名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:21:05 ID:+qCi3/pD0
下向きだけど、自分で調整して、遠くをてらすようにしてる。。
125名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:22:06 ID:qVZ2cSGF0
だったらメータの中の警告(ハイビームの時の紫)も
逆にしろよ!!
126名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:23:35 ID:AJtlmPen0
なんか生きていくって難しいですね
127名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:24:54 ID:Ki+cz3jh0
茨城がド田舎なのはよく分かった。
128名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:26:07 ID:GW6hRA9+O
>124
お前見たいのが対向車で来ると眩しいんだ!
迷惑だから早く直せ!
法律違反だぞ!
129茨城県民 ◆1sO/Eid31E :2007/05/25(金) 13:26:08 ID:a5swY+++O
・・・だからなんでこんなに伸びるんだ???
茨城には街灯なんて無いんだよ都民ドモよ。
しかしオマイラと違って50年後にガソリン無くなっても
生きていけるんだよ俺たちは(^∀^)
130名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:27:03 ID:cS741XOLO
HIDが標準装備のヲレのレガシィ

怒ってる人にすまねぇと言いたくなるな…
131名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:28:14 ID:1iQqrSUXO
「なんでハイにしてなかったんだ危ないな」
と思った経験はないが、
「下げろハイビーム死ね」
と思うことはままある。
132名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:28:20 ID:a5swY+++O
>>128
改造し
それでも通る
土浦よ
133名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:28:48 ID:DQO76nniO
上向きにするってどれだけ田舎なんだよw
134名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:30:07 ID:PY6EBB4m0
>>120
(,,゚Д゚)∩<先生、408も忘れないで下さい!
       あの交通量ではだだっ広い獣道と思われても仕方ありません!


6国も夜になると交通量が激減(上りはそうでもないけど)するけど
さすがにハイビームは無理だっぺな。
135名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:30:08 ID:SJSUFASz0
こんなのがまかり通るのは原付の30Km/hと一緒で、何十年も昔の話でしょ。
先行、対向車がある時だけ下向きにせよっていう名残りに過ぎない。
ハイビームは先行、対向車にとって危険であるばかりか、チャリや歩行者
からすれば威嚇されてるような気分にもなる。


特に法規も変わらないからメーカーもシステムを変えない。
ロービームに近い配光でありながら遠くまで明るく照らす
なんて物は開発できないんだろうか?仮にハイビームでも
対向のドライバーが眩しくない程度の高さにするとか。
136名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:31:32 ID:muRdmQY60
>>131
あるあるwwwwwwww
137名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:31:40 ID:pJOGEWZo0
茨城の人って馬鹿なの?w
138名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:31:57 ID:ckqFCh8S0
こんなの茨城のクソ田舎しか通用しないローカルルール。
まぁ、こいつらは都心部に出てくんなってこった。
139名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:34:14 ID:CzgWwbahO
ライト上向きの車とすれ違う時って一瞬視界が見えなくなるじゃん
140名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:34:34 ID:47aNwfq60
上向きのときはサングラスすれば解決するんじゃね?
141名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:34:52 ID:Qomt5ne10
>>131
当たり前だ。
ハイは自分が前方を確認するため、ローは相手がまぶしくないようにするためなんだから。
142名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:35:16 ID:0nX65RleO
俺の原付はヘッドライトがたてに二つあるからハイにすると前の車にすごい嫌がらせになる。
143名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:35:20 ID:ZVCQjP4U0
>>123
60キロ走行時の停止距離は約33m(晴天時で路面も乾いている時)
一方ロービームの照射距離は約40m(40m以上も可能だがその場合はフォグ不可)

ハイビームの照射距離100mと同じ停止距離になる速度は約120km
144名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:35:46 ID:NtLV6Sdg0
街頭のある街中、全走車がいるとき、対向車がいるときなどで
ハイビームにしたら嫌がらせだよな。昔のくらいヘッドライトな
らいざ知らずいまのHIDなんて逆に害がでるほど明るすぎるく
らい。HIDで上向きなんてされたら対向車の目つぶしになっちゃう。
145名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:35:56 ID:cS741XOLO
HIDがそれなんじゃね

ただ、アレは光の分散が凄すぎるから
下向きになる工夫があればいいとオモ
146名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:36:21 ID:S+f5XvIu0
茨城の人は他県に出てもハイビームのままなんでしょ?
迷惑な話だ、ナンバー規制しようよ
147名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:37:40 ID:CzgWwbahO
後ろの車がハイビームだと煽られてると思うよな
148茨城県民 ◆1sO/Eid31E :2007/05/25(金) 13:37:44 ID:a5swY+++O
>>146
サイタマ県民は
(・∀・)カエレ!!
149名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:38:34 ID:ke3+Soq0O
ローでも、安全に走れる速度で走れば?
150名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:38:43 ID:RJ7I0VKP0
都内でハイビームやられたら迷惑この上ない。
対向車もいない住宅街の道路とかなら一瞬上げて確認はするけど、
常時ハイビームはあれだろよ。
151名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:38:45 ID:NgNTKmEl0
HIDの光軸ズレははマジ勘弁して欲しい。
152名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:38:48 ID:UFNuiCB/0
茨城県って日本の恥部ですねw
153名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:39:15 ID:Qomt5ne10
>>135
対向車がいたらローにするのがルールだから、対向車がハイで迷惑することを言ってもしょうがない。
ハイがより前方を照らすというものである以上、まぶしくないけど前方は照らせるライトってのは
物理的に無理があると思われ。
154名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:42:50 ID:Qomt5ne10
>>143
ベストな条件で33m、ギリギリ照らせるのが40m先までってのは
限界ギリギリで危ないってことだな。

ハイなら大丈夫だ。
155名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:42:53 ID:NtLV6Sdg0
>>153

>対向車がいたらローにするのがルール

ハイがデフォの人は基本的にこんなの守ってくれない。
ことごとく対向車の目を眩ませていく。
156名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:43:23 ID:a5swY+++O
仕事落ちるんで
>>134
あ と は ま か し た
茨城がなくなったらオマイラ
ハクサイ食えねえんだ(・∀・)ぞ!
納豆食えねえんだ(・∀・)ぞ!
二輪車の売上が激しく落ちて国内車がみんなスクーターになってしまう(・∀・)ぞ!
157名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:43:26 ID:UYphVSSXO
「対向車がいるときは違反になる」
この曖昧過ぎる規定と、
田舎道でもない限り実質常時対向車はいる交通事情。

これで「ハイビームデフォで!」と宣伝したところで
「ハァ?」と思われるだけ。
対向車ハイビーム目潰しの方が余程危ないんだし。
158名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:49:56 ID:GW6hRA9+O
HiD自体にハイは無い!
良く覚えて桶!
有るとすれば社外の
HIDだ!純正では存在しない!
159名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:51:00 ID:NtLV6Sdg0
>>157
HIDスレを見ると

「自分が暗いのは危険。相手の目を潰しても明るい方が良い」

なんて言ってるもの。
160名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:51:14 ID:Qomt5ne10
>>155
それはハイがデフォの人じゃなくて、ローに切り替えない違反車だよw
ハイがデフォの人は、ハイでないと安全な距離を照らせない事を知っているし、
対向車がいるのにハイのままでは危ないことも知ってるだろう。

ハイのままのやつも、ローのままの奴も、安全の面では問題ありだ。
161名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:52:32 ID:NtLV6Sdg0
>>158
じゃあ、常にあの目つぶし攻撃を受けなきゃならんわけか・・・。
162名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:53:01 ID:SJSUFASz0
>>153
>ルール

全員が100%守れたら問題も起こらないわけで。

>物理的に無理

・・・。

今は光の拡散についても昔のヘッドライトとは較べ物にならない程
コントロールが可能になってきている。HIDの技術も含め低めの配光
でも遠くまで照らすという事は不可能とは言えない。
163名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:55:03 ID:KIyqc6Jp0
HIDってなんて読むの
はいどー?
164名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:55:44 ID:Bs9IlMSdO
>>110
田舎なんかですれ違うとき、自分は下げてるのに前の車が上げっぱなしなら同じ事します。
165名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:58:50 ID:NtLV6Sdg0
>>162
ていうかね、今のミニバンのライトユニットの位置が高すぎ。
アレを光軸検査に通るように調整するととんでもなく上向きになるもの。
166名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:59:08 ID:AVuOUX0Y0
マーチ眩しい

全部壊れろ
167名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:00:58 ID:ZVCQjP4U0
>>154
だからロービームは40m以上もOKなんだって・・・
そりゃ100m照のは駄目だけどw
168名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:09:56 ID:vl9BFOW70
はいビーム眩しいんだよ糞ヴォケ。
光が届かないならゆっくり走れや馬鹿。
169名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:12:25 ID:CvMyDUIt0
ハイビームがデフォなら、ハイでも眩しくないような光量にしてほしい
ローが基準のライトになってるから、ハイにすると眩しくなる
170名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:16:51 ID:veg5Nz0U0
夜の峠なんか走ってると、対向車がハイのままだと見えなくてマジ危ないっつの。
お互いローにするのがマナーでしょ。
171名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:21:43 ID:4j8U4hoMO
対向車がいたら違反になるって書いてあるし、対向車あんまいない地域ならではな呼びかけだな
172名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:26:06 ID:W9V+TOGV0
茨城の夜道は暗いからな、これくらいの装備が必要。
ttp://i-get.jp/upload500/src/up3957.jpg
173名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:28:37 ID:Qomt5ne10
>>162
一部守れない人がいるから全員でやめましょうって、本末転倒もいいところだと思うが。
照らす方法があるあると言っても、具体的にどうやるのか。
眩しいのを防ぐってのは要するにある角度より下しか照らさないわけだろ?
言い換えれば前方の足元しか照らせない。それで“遠くをしっかり照らすハイビーム”の代わりに
するのは厳しいし、近くの上の方を照らせないのは逆に危険かと。

>>167
ギリギリ照らせてもダメなんだよ。
174名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:29:57 ID:PZ8F2MIF0
黒塗りのフルスモークのベンツを前にしてもハイビームでいいですか?
175名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:30:19 ID:AJtlmPen0
茨城は全土で照明弾でもあげてろよ
176名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:30:27 ID:LTvSBAcu0
ハイビームが基本、基本と頭の固い奴はその頭の固さで憲法改正デモでもやってろよ馬鹿
ハイビームが基本で走り続けることができる田園風景の中で一生走ってろよ
まちがっても都市部に出てくんなよ、どん百姓
177名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:32:11 ID:PZ8F2MIF0
ネズミ取り通過したらハイビームするは違法ですか?
178名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:32:12 ID:Nm9Bfav4O
スピードワゴン財団に頼んで紫外線照射装置作って貰えばええ
179名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:33:31 ID:tDsERUYR0
上向きで常に走れるって、どれだけ田舎なんだよ。
都会で、そんなことしたら、ボコボコにされるぞ。
180名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:34:42 ID:PZ8F2MIF0
一回皆でやってみようよ
山手線の内側だけでいいから
181名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:36:59 ID:UT/wBrSL0
茨城のローカルな話題を全国的な記事にした毎日記者と、
それをクイックリサーチしたヤフーがアホすぎだろ
182名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:39:44 ID:cS741XOLO
いやだからさ
HID側(ロービーム側)ももうちょい下向きに調整できねぇのかな?
ってこと
運転席で手動で調整やるやつは上にしかできねぇんだよ
183名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:40:03 ID:MLP3ofYUO
車ネタ タバコネタ 福島みずぽ ゆかり 辻 は毎回スレ延びる(´・ω・`)
184名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:40:50 ID:Kb1JQOPZO
田舎道は上向きがいいよ
見通しがよくなるから
スピードも30キロUP

マジおすすめ
185名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:44:16 ID:cS741XOLO
限界の下向けにしても
やたらと対向車からパッシングされるw

ディーラーに持ち込んで調整してもらったほうがええんかな
186名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:46:26 ID:iyNTKRxYO
ハイビーム、ロービームの二択しかないのが問題


ここは一つミドルビームを開発してみてはどうだろうか?
ハイの用に遠くまで見えて
ローの用に対向車にからみても眩しくないやつ




メーカー頑張れ
187名無しさん@七周年 :2007/05/25(金) 14:47:17 ID:bKgEvINh0
全スレ>>978

車検は通ってるし、なにしろ他の車でもっと明るいのがあるので心配はしてない。

>後ろに着かれたら激しくまぶしいからやめろ。
知人に確認済だ。よって問題ないと考えている。

いずれにしても40mでは遠くまで見えず逆に事故の原因になる。
ロービームの遠距離化は必要になると思うがね。
188名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:47:31 ID:59tarMrz0
>>185
乗ってる車の車高が高いのか?
189名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:47:46 ID:f6vqx/YUO
茨城県警の誰がこんな宣言したの?頭がおかしいんじゃないか。精神鑑定が必要だな
190名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:48:27 ID:cWiumqzhO
最近の車は光軸調整が運転席でできるよ〜
191名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:49:01 ID:coZ16bo/0
むしろ真上を向けて、天井バウンスにしてみては?
格段に光が柔らかく、いい写真が撮れるぞ
192名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:52:32 ID:Kb1JQOPZO
>>189
基本:対向車が居ない状態
特殊:対向車が居る状態


お前こそアレだ
193名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:52:33 ID:pxbfqLyIO
ワゴンタイプも設計の段階からヘッドライトを普通車と同じ高さにしろよ。
ワゴンだからと高い位置にされるとセダンやライトバン走行中に
対向車眩し過ぎて視界半分消える。
194名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:53:10 ID:cS741XOLO
で、行き着いた結論が

夜中にあまり乗らない
195名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:53:18 ID:ZS7D7s1S0
そこの良い子たち。

騙されちゃいけませんよ。

車のライトは 下 向 き が 基 本 です。

上向きは外灯も無く対向車も無いときだけですからね。
196名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:53:44 ID:6GAKcnDKO
田舎の皆さん都市部にお越しの際は信号待ちで
必ずポジションランプに切り替えて下さいね。
大変危険なので間違ってもハイビームのままで
信号待ちなんかしないように
197名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:53:59 ID:veg5Nz0U0
>>186
ついでにクラクションも音小さめのを用意してほしいね。>メーカー
道譲ってくれた時のお礼とか、歩行者に後ろから近づく際注意を促す時とか。
198名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:56:15 ID:wucPi5/80

確かにハイビームなら視界が確保されて、
運転者は視界良好で安全が確保できるかもしれない。


でもつまり、

対向車の迷惑はどうでもいい
歩行者や自転車の迷惑はどうでもいい
ライトに照らされる人家の迷惑はどうでもいい

「運転者(自分)の視界が確保できればそれでいい」
ということ。
自己中心的な、ものすごく独善的な、およそ社会性のない非常識な奴しか、こんな発想は出ない。

そんな奴が警察?はぁ?はぁ?大きく「はぁ?」だ。

この発言の撤回だけでは済まないぞ>イナカの馬鹿警察
こういうこと言い出した奴全員の首切れよ。
199名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:56:18 ID:MXbmBSwz0
昔乗ってたAE92トレノ。リトラのせいか、よくハイビームと勘違いされてパッシングされてたなぁ。

つうことで、ロービームがデフォだし、教習所や親からもそう教わったけどな。
200名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:58:10 ID:vJKhmB9R0
>県警は今後も「夜間のライトは上向きが基本

えばらぎナンバーなのに知らなかった。
201名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:58:39 ID:3tj6xmAd0
対向車云々よりも、ハイで後に付かれるのがムカツク
202名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:59:04 ID:h/tr64OiO
上向きなんて滅多に使かわんよ。 対抗車がなく真っ暗な田舎行った時に使うくらい
上向き普通にしてたら大顰蹙。 バイ東京
203名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:00:02 ID:2T1vOLzQ0
>>158はバイキセノン知らないバカ
純正でもシェードの切り替えでHILOやってるHIDはある。
204名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:00:17 ID:0PV9O3yb0
運転者の問題ではない
自動車メーカーが下向きをデフォにしてんのが悪い
205名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:00:53 ID:66SQmCSK0
ハイビームのせいで目が眩むんだよカス
一瞬目が見えなくなってそっちのほうが危ないっつーの
206名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:02:02 ID:q2BEN4pUO
>>195
だから、対向車も街灯もないんだろ。>茨城
207名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:03:44 ID:6c6mlez+O
上つき・下つきと聞いて飛んできますた
208名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:05:11 ID:mcfV+Q3s0
RV車やトラックでロービームでもまぶしくて大変なのもいる
しかもキセノンライト
ど〜なってるの
これでハイビームだと・・
209名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:05:36 ID:+kWpRD240
違う話になるが、HIDなんて迷惑なだけだろ?
ローでもまぶしいし、雨の日なんかは路面に反射してさらにまぶしい。
省エネって話ならハロゲンぐらいまで光度落とせよな。
210名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:05:36 ID:DbgG+i3D0
車高の高い車が信号待ちで後ろに付くと下向きでもまぶしい
バックしてライトぶち壊したくなる
211名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:06:01 ID:QhmX8g/lO
茨城って随分のんきな土地柄だったんだな。
街灯も対向車も無いなら星がきれいに見えそうだ。
212名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:08:47 ID:F7AfQkSH0
夜の東関東道なんか、潮来から乗ると車が全然いないから
ライト上向きにしないと道が見えないという恐怖
213名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:09:15 ID:h/tr64OiO
茨城ってTX開通で筑波の辺りは開けてきたんじゃねえの? そんなイメージだが田舎なんだな
214名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:10:11 ID:S0d3OX2z0
オレは都内で免許とったが、ビームは通常下向けって教わった。
自動車学校の法規の教官って、警官OBが多いんだろ?
まちまちじゃ困るけどな。

対向車が途切れることなく走っているのだから、ビームの切り替え
なんかやってられないよ。茨城はよほどの田舎なのか?

茨城県警の関係者は都内を走らないでくれ。
ハイ、ローとやたらに切り替えられたら周りが迷惑する。
215名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:10:46 ID:3tj6xmAd0
ってか、音声でハイローの切り替えできれば楽だな。

ハッ! でハイで
ヒッ! でロー
216名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:10:51 ID:TobW0Z4fO
いっそセクシービームでも造ったらwwwwwww
217名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:11:10 ID:XDJiJi2U0
意地でも上向きにしない奴がいるよな。
そういう奴に限って、人を跳ねてから後悔する。
218名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:12:07 ID:VpmRlJPk0
え、マジで対向車のライトまぶしいんだけど
疲労した会社帰りなんか涙が出そうになるぐらい目に痛い
219名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:13:54 ID:gm2i+AU/O
話は変わるけど、雨天時はスモールぐらい点けませんか?
他の車の安全のために。
220名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:14:06 ID:TobW0Z4fO
>>217
オマイその発想…







免許持ってないなw
221名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:15:03 ID:7orcVMo40
>>214
対向車が途切れることなく走っているなら、
そもそもビームの切り替えなんて必要ないじゃんw

お前さ、何を基準にして「ビームの切り替え」をするつもりだったわけ?w
222名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:16:00 ID:RbMUTm/O0
こりゃライトメーカーはえらい矛盾に悩まされるな
223名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:18:55 ID:9LDFi2Zp0
オレは対向車なければ上向きにしてるけど
なんで常に上向き?
まぶしくて逆に危ないぞ。
224名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:20:26 ID:h/tr64OiO
地域によって規準決めればいいんじゃん。 補足に標識つけたらいいじゃん
225名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:20:46 ID:HVHMEiPJ0
自転車の話だが、無灯火には罰金を課して欲しいものです
226名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:22:06 ID:UT/wBrSL0
茨城県警擁護派の頭の悪さのおかげでスレが異常に伸びている件について
227名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:22:25 ID:UYphVSSXO
暗い・対向車いないという状況だけ、それを確認してからハイビームでいい。

変に「ハイビームが基本」とか田舎者に教えておいて
交通量あるとこに来られる方が余程テロ。
田舎県警ならではだよマジで。
228名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:22:41 ID:WQ8/KhVt0
>>223
>対向車なければ上向き

警察はこれを言っているわけだ。常に上向きなんて言っていない。
229名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:22:43 ID:NtLV6Sdg0
今のリフレクタータイプって昔のレンズカットのライトに比べて光が拡散されにくいのか
目に刺さるまぶしさだよね。
230名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:24:06 ID:h/tr64OiO
あっ 自転車には同意だ あれ危なねえ まだ歩行者はスピードなんてないからいいけど自転車は結構なスピードで突っ込んできやがる
雨の交差点なんてマジ危ない
231名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:24:10 ID:/eMxTBSx0
アホみたいにハイビームにしてる奴が前から来ると、
横断歩道の歩行者が消える時あってマジで怖いんだけど。
232名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:24:38 ID:DfIOfkXyO
茨城県民として一言!

茨城の田舎具合は…ヨネスケが夕飯たかりに来そうなくらいだ。
233名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:24:45 ID:Y/++3c2G0
>>16
たしか、 ↑↓←→AB
と俺は習ったが、、、、
234名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:25:29 ID:o448HSww0
時速60kmで歩行者がいる道路なんてほとんどあり得ないし。
60kmなら分離型だろ
235名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:25:46 ID:jlx1t8Vs0
細かいこと小五月蝿い小市民ばかりだ。
236名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:26:58 ID:ZwVsFg8+0
俺鳥目みたい・・・
夜になったとたんに視力が極端に落ちる
昼間見える看板が暗くなると全然見えない
皆そう???
237名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:27:05 ID:2T1vOLzQ0
ローでも凶悪なデリカのプロジェクターwww
238名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:27:32 ID:h/tr64OiO
朝方7時〜9時の自転車は恐怖
239名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:27:32 ID:n6+TPtY9O
街灯増やせ
240名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:27:32 ID:NtLV6Sdg0
信号待ちのときに平気でハイビームで目つぶしをしてくる奴には
常備してある1000万カンデラのハンディ投光器で同じ目に遭わ
せてあげる。
241名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:27:43 ID:M+aA0kyl0
まだやってるのかよw
242名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:28:09 ID:po5lnP560
あ〜、オレもこの間免許の書き換えの講習で聞いて、「あれ?」と思った話だ

対向車が上向きだと、思わず目逸らしちゃうんだよなぁ。
ムリして前見てると、目に光が残るし。
あれって危ないと思うんだけど。

ハイビーム指導するより、夜間の歩行者は白い服着ろとか、反射板身につけろとか
指導して欲しいわ
243名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:29:44 ID:h/tr64OiO
236は眼科いけば 確か治療出来たと思った。 サプリメント的な処方かもしれんが
244名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:30:02 ID:DuOrA8Z60
>「夜間のライトは上向きが基本で、状況に合わせてこまめに下向きと切り替えてほしい」

この言い回しが非常に曖昧。
だから、対向車や歩行者がいる時には下向きに切り替えてるし、当然前方に車が無い時にはハイビームにする。
だいたい、「上向きが基本」とか、どっちが基本ではなく「その場に応じて変えるのが基本」でいいと思うのだが。
245名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:31:23 ID:NtLV6Sdg0
>>244
応用の利かない奴がホント多いよ。
フォグランプ付けっぱなしとかさ・・・。
246名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:31:35 ID:1gnHB90M0
都会ばっかり走ってるから、都会では街灯があるしすれ違いが多いから下ビームが基本なんだけど
本来は、上向きこそが基本だって警察のおっちゃんがテレビで言ってた
って、今日日、下向きが基本な道路ばかりだろ 何が神話だよ(笑)
247名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:31:52 ID:h/tr64OiO
ハイビーム目潰しされたら左脇に視線をやるといいと教習で習ったかも
248名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:32:53 ID:gm2i+AU/O
>>236
老眼
30代以上なら可能性有り
249名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:33:46 ID:ZwVsFg8+0
老眼??昼間は見えるのに?
250名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:34:44 ID:rPwnJsUFO
なんか面倒くさいから
もうライト点けないわ
251名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:35:38 ID:h/tr64OiO
老眼は40歳からな プラス1.0ディオプター ちなみに老眼は30センチなわけで関係ない
252名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:35:43 ID:WQ8/KhVt0
>>244
何もいなくてもハイにしない人が多いからだろうよ。
253名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:36:29 ID:7orcVMo40
>>242
自分の手で光源への視界を遮るのも有効な手だよ。
254名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:36:40 ID:coZ16bo/0
切り替えぐらい、車が自動で勝手にやれよ。



・・・・3年後くらいにそうなってそうな気がするが。
255名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:37:54 ID:8XvEHj6P0
山口は上向き基本。一般道で100km/hは当たり前。歩道、街灯なしも当たり前。
256名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:39:52 ID:J+ManTygO
車高を上げた四駆ハイビームにはマヂで殺意を抱く

あと5月23日の10時頃、ヘッドホンをして熊本市の第一空港線を走行してた女は死んでもしかたないな
257名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:40:37 ID:gJkoDheU0
こんな事言うと常にハイビームの奴が殖えそう。
258名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:40:59 ID:NtLV6Sdg0
>>256
ちょうど光が目に入る位置に調整しています。
マヂでヤル気です。
259名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:41:09 ID:+EDUcrrc0
で、結局対向車と障害物がある時はどっちにすればいいんでしょう。
260名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:41:22 ID:/t+nBvbmO
大阪でこれ(ハイビーム)やると
傷害事件に発展します。
261名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:41:24 ID:pyYRS1gX0
歩行者からみたら、前見えなくなる。
262名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:41:41 ID:+EDUcrrc0
>>255
猪轢くなよ。
263名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:41:42 ID:nkeqtufy0
対向車がいないような道って相当な田舎道や真夜中だけだろ・・・
そりゃ真っ暗な山道なんか走るときとかはハイライトにするが、
それ以外のすべての状況では、ほぼひっきりなしに対向車が存在してるわけだが。

基本とか言われても、「基本だから何? いつも対向車いますけど・・・」
としか返せない。

で、食らったときのヤヴァさは身にしみてるしな。事故誘発殺人ビームだし。
264名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:42:53 ID:01Iv3Fne0
上向き同士の自動車が夜間すれ違う時、死角ができるから止めましょうと
教習所で習った記憶が。。。最近のライトは死角ができないような工夫が
あるの??
265名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:42:56 ID:MLMgSMqU0
>>100
相手に自分の位置を知らせるため
雨天のフォグはOK。

>>1
対向車がいない時は上向きは常識じゃないか。
266名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:43:17 ID:UT/wBrSL0
県警擁護派:常にハイにしろとは言っていない、対向車が来たらローにしろと言ってるだろ
県警批判派:対向車がある場合がほとんどなのだから、ハイが基本と言い切るのは問題があるだろ

日本語とはこんなに意思の疎通がとれない言語なのでしょうか
私には県警擁護派の頭の固さが理解できませんw
267名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:43:35 ID:caELgqv10
東京はハイビーム禁止じゃなかったっけ?
ちなみに茨城ではハイビームをライトを遠目にするという。
268名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:44:27 ID:NtLV6Sdg0
基本はロービームでって説明しておけよ。
街頭のない真っ暗な道で暗闇に向かって突撃していくバカは
ハイビームにしていても突撃していくだろうしな。
269名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:45:00 ID:1gnHB90M0
>>244
交通死亡事故は田舎で多いから、普段から街灯のある都会で走ってるとついつい忘れてしまうんですが
ハイビームが基本みたいなのをNHKでやってたよちょうど今日だね 金曜日の8時ごろにやってる地方枠
豊田県(笑)は今年も死亡事故数ワーストを直走ります
270名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:45:41 ID:n5WAnpqy0
真昼間に歩いてたらハイビームの対向車がじわじわ近寄ってきたんだが
あれは何か意味あんの?
なんかむかついたから、ライトアップされながら真正面からにじりよってみたんだが。
271名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:48:51 ID:N9YOT+RfO
法定速度は60だが実際は60で走っていい道は無いのと同じことか
272名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:49:49 ID:sMf6/Ky50
まぁ基本はハイビームですね。
歩行者轢かないための自己防衛ですよ。
273名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:50:33 ID:GW6hRA9+O
これからはずっとハイビームで走れば良いんだ!
それなら走りやすくなって歓迎だな!
274名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:50:54 ID:MLMgSMqU0
この時間帯はドライバーが少ないな。
275名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:51:29 ID:+tl5ugitO
上向きは基本じゃないよな。対向車にされたらまぶしくてたまらん。
276名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:51:29 ID:fQyZab7K0
>>236
白内障じゃないか?
母親がそれで手術したが、鳥目が酷いと訴えてた。
病院での検査をお勧めする。
目の病気はシャレならんからな。
277名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:51:55 ID:xeySgIk70
この手のスレでいつも思うのは、免許を持ち、実際にクルマを
所有して日常的に運転してる奴以外はレスするな、ってこと。
「上向きが基本」とか無免許バレバレですから。
278名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:52:34 ID:K3HuLx8i0
>>277
道路交通法嫁。
279名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:53:22 ID:GW6hRA9+O
昼間のライトON走行もハイビームでいいんですよね!
280名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:53:36 ID:5kwIEImr0
上基本が当たり前だと思ってた・・・
実際には大抵対向車や歩行者がいるから下向きの方が圧倒的に長くなるけどな
281名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:54:07 ID:hLId1PgF0
上向きが基本だろ
んで対向車や自転車・歩行者が来たら下向きに
つっても都会などの明るい地域では常に下向きでいい
角を曲がる時だけ上向きにするとか、まぁ臨機応変にって事だ
282名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:54:47 ID:gJkoDheU0
別に上向きが基本は間違っちゃいないじゃろう。
現実的には上向きの出番は少ないけども。
283名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:56:31 ID:sMf6/Ky50
東京でもちょっとわき道入ればハイビームなんて当たり前だけどな・・・
284名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:56:34 ID:+EDUcrrc0
>>278
都会で道路交通法に従って車運転すると事故るかクラクション鳴らされる
田舎で道路交通法に従って車運転するといつまで経っても目的地に着かない
285名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:57:46 ID:GW6hRA9+O
良く考えて見れば
緊急車両何かも
ハイビームで走ってるもんな!
やっぱりハイビームが基本だったんだぁ!
286名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:58:31 ID:wpBaV3/m0
レバー奥へ倒すとハイビームになるんだけど、
この状態だとレバーが遠くなってウィンカー使いづらいから絶対曲がらないことにしてる。
287名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:59:08 ID:UT/wBrSL0
>>278
道路交通法を読んでるだけで、実際には走っていない人ですか
それとも軽トラで自宅と畑の往復しかしないお百姓さんですかw
288名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:59:43 ID:xeySgIk70
出たよ道交法バカw
289名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:00:26 ID:2T1vOLzQ0
>>286は昔の車でおk
290名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:01:24 ID:3uQvG2rk0
いちいちカチカチ変えるのめんどくせー。無理
291名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:02:38 ID:WfgEfKcj0
田舎では上向きが、都市部では下向きがデフォということだろw
292名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:02:49 ID:7orcVMo40
>>266
対向車の存在は車を走らせる環境によって変わるのだから
「対向車がいる状態が基本」という論理はナンセンスだろ。

それに「俺の走っている地域は対向車が多いから対向車が
いる状況が基本のはずだ」といっても、状況として「対向車が
いればロービームでいなければハイビームに切り替える」と
いう『やる事』は変わらないわけだしなw

「基本とする条件が気に入らないから切り替えをしない」って
どういう理屈なんだろうな?w
293名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:03:08 ID:jxVjkmnP0
上向きライトが基本って初めて聞いた。
教習所でそんなの習わなかったぞ。

上向きが基本だとしたら、車の設定がおかしいじゃないか。
ハイビーム標準にすべきじゃないの。
294名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:03:49 ID:3uQvG2rk0
だいたい対向車だらけの都市部じゃ街道に照明が普通にあるし、
わざわざハイビームにする必要なんて無いわ
295名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:04:40 ID:SqMSH7VSO
そもそもそんな真っ暗な道はうちの近くにはないし、走ることもほとんどないから常に下向きでおk
296名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:04:48 ID:ZYMf2I1cO
現状ではチカメが基本だろ、>>1アホか
297名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:05:22 ID:KOX19BeGO
286、あんた最高。友達になろう。
298名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:05:41 ID:/WAXCvbb0
田舎では上向きが基本だな。
そこまで交通量ないから遠く見えるほうが楽。
なにより対向車居るのに下げない連中に対しても有効だし。
こっちが下げればよほど鈍い人でない限り向こうも上向きなのに気づくから下げるしw
299名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:05:54 ID:dwNNA2dB0
ハイビームがデフォてことはハイビームじゃなかったら警察に注意されるの?
なんかあいまいだな。
300名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:06:18 ID:UT/wBrSL0
道交法バカは憲法バカと同じ臭いがする
301名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:06:21 ID:ZkF7TCDU0
なんでこんな報道しちゃったんだろ?
>>280-282が言わば現場のルールとしてほぼ守られているのに
>>273みたいな奴を増やすハメになるのは思いつかなかったのか。
302名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:06:49 ID:nC4eHk6R0
>>1
茨城はド田舎ってことを全国に知らしめただけにすぎない
303名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:07:26 ID:tZqe9PPG0
深夜11時ぐらいまでで対向車なしの道路なんて近所にないけどな…
304名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:07:33 ID:dimL4F7b0
東京に住んでる者としては『なぁ〜に言ってんの???』って
感じだったが、スレを読んで地域差を感じて多少納得。
305名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:08:15 ID:mwBJjHyo0
常時上向きが「基本」そんなの誰でも知っている
常時下向き必要に応じて上向き、これが「応用」ってやつだよ
基本はあくまでも基本
306名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:08:54 ID:4kPHzN2wO
俺は田舎だから 遠目が基本 で対向車がきたら お互い近目に切り換える
でも相手が切り換えなかったらパッシング
307名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:09:04 ID:GW6hRA9+O
>293
ロービームもハイビームもどちらも基準になってますが!何を思ってロービームの位置が(レバー)基準にだと思ってるの?
自分の勝手な思い込みでは?
308名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:09:32 ID:jerU+E9hO
俺のチ〇コは常に上向きにしてる
みんなはどうだい?
309名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:11:08 ID:x5MQJxhV0
そりゃ法律上はハイビームが走行等で、ロービームがすれ違いビームだけど・・・
実際の使用は、そういうわけにはいかんよね。
対向車が、めったに来ない道路のほうが少ないし、いちいち切り替えるの面倒だし。
だいたい、よっぽど古い車じゃなけりゃロービーム走行でも支障ないだろ。
310名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:11:27 ID:Qomt5ne10
自動車のライトは、遠くまではっきり照らせるものと、
すれ違う車がまぶしくないように、やや暗くするものがあります。

他の車がいるなどの状況で無ければ、遠くまではっきりと照らしましょう。
他の車がいるときは、相手がまぶしくないように暗くしましょう。

安全確保のためには、できるだけライトは明るくしておくのが基本です。


こういう事なんだよな。ライトは上向きが基本。
例外の方が多いから基本じゃないとか言ってるのは、安全のためのルールである
ということを見失ってるんじゃないか?
311名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:11:43 ID:RoOrFN+o0
バ・バカな・・・ッ!ハイビームが基本だと!?
しかも「対向車がいたら違反」!?

遵守できるわけねーじゃねーか。
都会でハイビーム標準だなんて、DQNかヤクザベンツだけだぞ。
312名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:12:01 ID:XGQe+dmS0
>>23
フォグなのに青白いランプやらHIDにしてる香具師って
フォグの意味あんま気にしてないよな…。
313名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:12:53 ID:kp3Bs0R90
>>1
茨城はそんなにド田舎なのか?
314名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:13:13 ID:N8Ipk6oCO
俺の彼女も上付きです
315名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:13:35 ID:tauVE/Aa0
下が基本でも上が基本でもどっちでもいいじゃんね。
実際に運用する際には都会や街中ではほとんど下向きになると思うけど。
街灯が少なく、対向車もほとんどない糞田舎道をかっとばすときは上向き
だが、街中走ってることのほうがほとんどの奴は多いだろ。
基本上向きとかあんまり啓蒙すると、迷惑なやつが増えそうで嫌だな。
316名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:13:38 ID:UT/wBrSL0
>>308
グループ行動する際に、お前の様な存在は絶対に必要だと思うw
317名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:14:47 ID:fQyZab7K0
>対向車が、めったに来ない道路のほうが少ないし
田舎だと幹線以外はそうでもない。
俺も普段のハイビームの使用頻度はけっこう高い。
318名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:14:58 ID:hHVjsKwF0
つまり、ハイビームで走る人は田舎者という結論ですね。
まあ、街灯とか無い漆黒の闇の所だと、ハイビームが必要なのだろうけど…

街中でハイビームにして路地を飛ばすバカは、死ねば良いのに。
319名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:15:06 ID:N9YOT+RfO
このスレで意見が別れてる原因は、基本の概念の解釈だな。
基本=使用頻度の多い方。
と思ってるやつが多数いる。
3201000レスを目指す男:2007/05/25(金) 16:15:09 ID:eO5j0Orx0
そんなに変えるのが面倒なら、両方つけたらいいと思いまーす。
321名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:15:43 ID:RoOrFN+o0
>>308
チンコだって他者がいる所での上向きは違反だろ!
322名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:15:56 ID:fQyZab7K0
>>312
補助灯はフォグだけとは限らんぞ、念のため。
323名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:16:10 ID:NtLV6Sdg0
「ハイビームが基本」などと啓蒙すると、本来の意味をふまえずに
「ずっとハイビーム。それが俺のジャスティス。」と言い出す奴が
出てきて大迷惑。
324名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:16:32 ID:GW6hRA9+O
修復歴ありの自動車は
ロービームでも眩しい車両が多い!
片方のライトだけ異常に眩しかったりね!
325名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:16:38 ID:xeySgIk70
色々書いてるがその使用状況を「下向きが基本」と言う。
326名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:16:38 ID:5bwNac0r0
ハイビームじゃなくてもやたら眩しい車っているよな…
327名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:17:45 ID:fQyZab7K0
実際、ロービーム起因の死亡事故が起きてんだし、
うちのへん田舎なのにハイビーム使ったことがないという友人も実在するし、
そういう輩には「ハイビーム基本」という教え方も有効なのかもね。
328名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:17:50 ID:2tC9N3rI0
東関東だっけなあ。
茨城に入ったとたん、突然周りが真っ暗になって、
ハイビームじゃないととても運転できなかった。
ベンチマークになる前走車も、対向車も、高速のライトもまったくないの。
これ、実際に経験してみないとわからんけど、
何もないところを高速走行していると、
本当にハイビームじゃないと前が見えない。
329名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:18:56 ID:WQ8/KhVt0
>>318
どうも、田舎者です。
みんな暗い夜道に慣れているので、結構ローで走っています。
ハイビーム使っているのは都会から来た人が多いと思う。
330名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:19:06 ID:fQyZab7K0
>>328
どこの田舎もそんなもんだよ。
331名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:19:39 ID:7orcVMo40
>>323
論点のすり替え乙。

問題なのは「ハイビームが基本という啓蒙」ではなく、状況に応じて応用を
働かせることのできないDQNドライバーの行動原理だろ。
332名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:20:13 ID:Qomt5ne10
>>266
>対向車がある場合がほとんどなのだから
どこまでを”対向車がほとんどいる場合”と余分だろうな。
0.5秒に1度すれ違う、都内の幹線道路。これなら間違いなくほとんどだな。
5秒に1度すれ違う。これもまあほとんどだろうな。

1分に1度すれ違う。この辺になるとどうだろ。夜の郊外とかならあり得るシチュエーションかな。
1分に1度すれ違うってことは、60km/h走行で1km走ると次の車が出てくる割合ってことだな。
まぶしいからどうのという話になるのは、ラスト100mぐらいだろう。
となると、ラスト100mのすれ違いのために、900mを暗くして走るわけだな。

こうなると、もはや”ほとんどすれ違う車がいるから暗いのが基本”とか言ってられないのでは。
この900mの間に、暗くして走って前方の異常に気づくのが遅れて事故を起こせば、
”前方をちゃんと照らすことをサボったから、事故になりましたね。
あなたがちゃんと前方を照らして気をつけて運転していれば避けられたはずです”
って言われてもしかたないんじゃないかな。

ハイが基本だと心して運転しろというのは、こういう事でしょ。
333名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:20:22 ID:1tKDD5XB0

信号待ちでライト消す奴は偽善者
334名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:20:24 ID:hLId1PgF0
>>326
公道で使ったら駄目なライト使ってるんじゃないか?
まぁホームセンターでも普通に売ってるからあったないような基準だろうけど
335名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:20:46 ID:RoOrFN+o0
「ハイビームは100m先まで・・」なんて言ったところで、
そもそもライトってのは自車の為に地面を照らすもんじゃないだろ。
人や対向車が100m先にいても、ロービームで十分気付けるだろ。
336名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:21:28 ID:dimL4F7b0
やらない善よりやる偽善
337名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:22:31 ID:fQyZab7K0
>>335
そもそもは自車のためだ。
338名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:23:11 ID:GW6hRA9+O
このスレは皆さん
面白いから冗談半分で
カキコしてるんですよね?本気じゃないですよね?
339名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:23:44 ID:xeySgIk70
>今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件は
>ライトを上向きにしていれば、危険を早期に発見することができ、事故
>も回避できた可能性があるとみている。

その12件のうち、対向車も前走車もいず実際に上向きにできた件数は?
340名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:23:47 ID:fQyZab7K0
たまに他人の運転に乗ると、ハイビーム使わないのに驚くことがあるな。
俺はかなりこまめに切り替えるけどな。
341名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:24:58 ID:RoOrFN+o0
地方じゃどうか知らんが、都会じゃヘタすると一生、
ハイビームとクラクションは使わないぞ。特に女性は。
342名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:25:56 ID:tmq7838gO
うちの地方の教習所ではなるべくハイビームは使わないよう教えられるよ
クラクション使っただけで弾丸飛んでくるようなとこだから
343名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:26:09 ID:UT/wBrSL0
もう少し意識してハイビームを利用しましょうってことでいいんだな
だけどな、本当の山道はハイビームはコーナー出口を照らさずに、
向かいの山を照らしたり、ガスってくると乱反射して余計みずらいから
みんな気をつけようぜって感じなら反論はないだろw

344名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:26:24 ID:0BbLeCknO
自転車が車道を走るのが怖い…
345名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:26:24 ID:fQyZab7K0
>>341
地方は知らんって、これ茨城の話じゃんよ。
大都市の特殊事情を基本にされてもなー。
346名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:26:56 ID:Qomt5ne10
>>335
ハイビームは自車のために前方を照らすものだ。
ローで暗い道なら、前方100mは十分とはとうてい言えない。
347名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:27:16 ID:x5MQJxhV0
ハイビームじゃないと走れない道路なんて想像できないけど、
ようは状況に応じて使い分ければいいんだよ。
ハイビームが基本だ、なんて役所が押付けすると勘違いする低脳が出てくるんだから。

ハイビームの眩しさが原因の交通事故が○件、なんてお笑いにもならない。
348名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:27:19 ID:NtLV6Sdg0
>>331
状況に応じて切り替えのできないDQNドライバーが多いという現状を考慮せずに
基本はハイビームでなんて全然現実に即していない。と言うかむしろ迷惑。
349名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:28:25 ID:tumwa2DM0
パトカーの後ろをハイビーム走行してもいいのか・・・
そりゃ楽しそうだ
350名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:28:53 ID:caELgqv10
>>341
茨城だとクラクションよく使うよ。
曲がろうとする車が優先道路に鼻出しどころか止まらないんだもんよ。

今までで一番クラクション鳴らしたのは、正面から車が突っ込んできたときだな。
351名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:29:09 ID:dimL4F7b0
シートベルトをするのも”基本”です
352名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:29:21 ID:UYphVSSXO
しかし目潰し攻撃もまた違反なんだから
道交法馬鹿による「常時ハイビームな俺ジャスティス」理論は
最初から矛盾してるんだけどな。
こまめに切り替えできる奴が最も「普通」なのが結論なわけだし。
353名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:29:49 ID:fQyZab7K0
>>347
車は近所のスーパーに買い物に行くときしか乗らないとかかな。
街頭がない地方幹線道なんて本当にライトの範囲しか見えんから
ローだと障害物見えた時点で回避間に合わんよ。
そりゃ30キロで走ってるなら別だが。
354名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:31:34 ID:u/kdxEYz0
対向車があるのに上向きなんてしてたら
Uターンして殴られるだろうが。
まぶしいから下向きが基本なんだよ。
対向車がいない状況ってほとんど無いし
上向きを使う機会の方が完全に少ない。

“基本”というのならどうみても下向きだろ。
355名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:31:53 ID:hHVjsKwF0
まじめに考えたのですが、結局「上向きが基本」というのは、まだ道路が
それほど整備されていなかった「道路は未舗装が基本」という時代に考え
出された理念なのでは・・・と思いました。
当然、その頃は街灯もまだ多くは無かった事でしょう。

今みたいに道路が舗装されていて街灯も多い現代では、時代にそぐわない
古い考え方という事かと。
356名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:32:28 ID:Qomt5ne10
>>348
それでロービームが基本なんて言うのも、悪気のないドライバーを
危険な目に遭わせることになりかねない。

結局は啓蒙でしょ。
357名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:32:33 ID:dimL4F7b0
>>354
対向車がいない状況もままある
358名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:32:55 ID:XGQe+dmS0
>今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件は

なんつってるけど、
ずっとハイビームをデフォにした場合に「交通死亡事故19件」が
もっと増えるかも、なんて可能性は考えてもない感じがする。
359名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:34:04 ID:fQyZab7K0
>>354
どっちが多いかに関係なく「基本」は下向きなのは同意。
法律の表現が現状に合ってないのは仕方ないところ。
ただ、ハイビームはもっと積極的に使うべきだと思う。
よく見ようとすることは安全の「基本」だ。
360名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:34:19 ID:/WAXCvbb0
>>354
対向車が居ないときは上が基本、
居るときは下が基本

ってだけなんだが・・・・・。
なんでずっと上向き、ずっと下向きで考えるのかね?
361名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:35:07 ID:dimL4F7b0
>>355
未舗装の道路って全然スピード出せないから、
遠目にする必要もないんじゃ
362名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:35:36 ID:7orcVMo40
>>348
その「状況に応じて切り替えのできないDQNドライバー」に対して
「基本はハイビーム」であることを啓蒙することにより、『状況に応
じてビームを切り替えることは当たり前の行為』であることを認識
させる「きっかけ」をつくってやってるんだろ。

「学習能力の無い馬鹿だから教えても無駄」という理屈はわかる
が、自分がその手の馬鹿だからといって他のDQNドライバーも
同じ馬鹿だとは決め付けない方がいいよ。
363名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:35:38 ID:GW6hRA9+O
>355
地方へ出れば道路は舗装されてるけど街灯も何もない田舎道と言うのは沢山今でもあるんですよ。
自分だけの常識だけでは
生きて行けませんよ。
364名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:36:25 ID:hHVjsKwF0
>>361
確かに・・・(笑
365名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:37:00 ID:1IXMOgtS0
その前に殺人光線HID禁止しようや
366名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:37:04 ID:7UAqe9WO0
>>3
ワッフルワッフル
367名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:37:20 ID:fQyZab7K0
>>363
しかも普通は深夜と言う早朝に徘徊老人がとんでもないとこ歩いてたりするしな。
368名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:38:01 ID:u/kdxEYz0
>>360
よく読めよ。
対向車があるときは下向き、いないときは上向き。
で、“基本”というのなら下向き。対向車がいない状況のほうが“少ない”。
そういうのを考えない初心者に「“基本”は下向き」なんて指導したら
変な状況になってしまうだろ。
369名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:38:13 ID:Qomt5ne10
>>355
ハイビームで前方をちゃんと照らせば、防げたかもしれない事故がある現状では、
その理屈は成り立たないんじゃないの。

>>358
上げっぱなしを取り締まり、下げっぱなしには上げるのがデフォだと教える。
それがベストでしょ。

ライト暗くしておけばOKなんて嘘を教えてどう事故が減るのか。

>>359
>よく見ようとすることは安全の「基本」だ。

じゃあさ、前方を明るく照らせるライトを、使える限りは積極的に使う方が、
基本なんじゃない?
370名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:40:18 ID:NtLV6Sdg0
「基本はハイビームで、対向車や前走車がいるときなどの、周りに迷惑を及ぼすときはロービームにしましょう」

これって正しい運用方法なんだろうけど、世の中には最初の5文字くらいしか覚えてない奴が多いのよ。
だもんで、

「基本はハイ・・・(以下忘却)」で迷惑しまくり。
371名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:40:39 ID:qEyOuRlT0
東北で吹雪の時に上向きにしたら全然走れないぞ。下向きの方がまだまし。
372名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:41:26 ID:aMwaCTGN0
VIPPERの参戦により、2位以下に圧倒的大差をつけ独走していた日本。
だが…

“突然の終了” “カウントのリセット” “新ルールの導入”

逆境に挫けず再び0から走り出したVIPPERであったが、その前に立ちはだかった新たなる壁、ハンガリー。
彼らの投入した謎の新兵器により、日本はとうとう首位から転落してしまった。
現時点ではどうにか持ち直しているが、ひとたび彼らが全力を出せば、現在の戦力のままでは太刀打ちできない。
首位の奪還・死守、そして総合優勝のためには、貴様らの参戦が必要不可欠である。

日本の力を世界に知らしめるため…

今一度集え、戦士たちよ!!

─── 一番クリックした国が優勝 ───
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180075857/
373名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:41:28 ID:fQyZab7K0
>>369
>じゃあさ、前方を明るく照らせるライトを、使える限りは積極的に使う方が、
>基本なんじゃない?
状況に応じてとしか言えんな。
千差万別で一概に言えない。
「必要ない」などと自己判断せず、ハイ使える状況ではとにかく使えとは言いたい。
374名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:41:29 ID:u/kdxEYz0
>そういうのを考えない初心者に「“基本”は下向き」なんて指導したら

>>368の↑は間違いで、正しくは↓だ。

そういうのを考えない初心者に「“基本”は上向き」なんて指導したらおかしなことになる。
375名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:42:12 ID:dimL4F7b0
もうメンドクせーから下向きだけにしちまえ

灯りの無い夜道が怖いならロービームで安心できる速度まで減速しろ
376名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:43:06 ID:Qomt5ne10
>>368
>対向車がいない状況のほうが“少ない”。
それって思いこみの要素が大きいと思うんだがな。
30秒に1台とすれ違う道だって、60kmで走ってたら
400mは誰もいない、最後100mに車が出てくるっていう感じだろ。
その400mを、面倒だからってローにして走るのはリスクがあることなのは
確かなんじゃね。

”できるだけ明るく前をを照らしましょう。それが基本。”
それだけのことじゃん。
377名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:44:14 ID:xeySgIk70
「対向車(前走車)が居ないときは上向きが基本」なら構わないが、池沼茨城警察と
池沼毎日新聞が訴えてることは、何の注釈も無く「上向きが基本」
378名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:44:29 ID:7orcVMo40
>>370
つまり、>>371のように「状況に合わせてこまめに下向きと切り替えてほしい」
という部分を見ないでケチをつけてるDQNドライバーが多いってことでOK?
379名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:44:42 ID:GW6hRA9+O
基本が上向きなんだから下向にする必要は無い訳だ!
380名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:45:20 ID:FoWjMa2Z0
逆転の発想で、夜間は原付と同じ30km/h制限にすれば問題解決。
違反者は即免許取り消し。
381名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:45:27 ID:u/kdxEYz0
>>376
対向車がすれ違う瞬間だけがまぶしいんじゃないぞ。
そのずっと前からまぶしいだろ。
382名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:45:54 ID:sMf6/Ky50
下向き基本なんて勘違い馬鹿のせいで
毎年何百人犠牲者が出てんだろうね・・・
383名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:45:56 ID:fQyZab7K0
>>381
ずっと直線ならな。
384名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:46:18 ID:glM1xHUHO
ローの光軸あげてるから
とか言ってる奴は今すぐもとにもどせ。
スイッチがローなだけでそれは実質ハイビーム。
対向車が来たとき・前に車が居るとき、下げられないからハイビームよりしまつ悪い。
あと、霧じゃないときのフォグとHIDもやめてほしい。
385名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:47:02 ID:UYphVSSXO
>>376
なんで「アンチ上向き基本」=「常時下向き」
に脳内変換してんのよ。

そんなに対向車が少ない状況なら普通上向きに切り替えるだろ。
386名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:47:39 ID:Z3pHgHaY0
>「法律上は上向きライトが基本で、教習所にも通知している」

そうなのか?教習所でもこんなことは教えないし、初めて知った。
そもそもすべての車が上向きで走ったら対向車の目がくらんで
事故が増えるぞ。そもそも茨城の交通マナーの悪さはライトが
原因じゃないだろw
387名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:48:44 ID:33xlq/xY0
>>368
茨城なら一部を除いて対向車がいないときの方が基本だろ。
388名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:48:45 ID:vsiyADf80
車の運転関係のスレはどんな下らないニュースでもそれなりに伸びるな。
やっぱりみんな普段から他人の運転について色々言いたいことがあるんだな。
389名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:48:53 ID:fQyZab7K0
>>386みたいな馬鹿にモノ教えるのもたいへんだよな、確かに。
390名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:48:59 ID:2T1vOLzQ0
日本車にはオートレベリング付いてない車が多いのも問題なんだけどな。
で、後ろに荷物満載の営業車とかがローでもハイ状態になってる。
391名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:49:10 ID:FcsEpdTx0
右をロー、左をハイにすれば万事解決
392名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:49:29 ID:XGQe+dmS0
>>369
下向き神話(笑)がデフォな現在でさえ、
ハイビームにしたまんま走ってる車がちらほらいんのに、
ハイビームをデフォにしたらどうなるかなんて容易に予想が付くだろ。

取り締まられて、ライトの切り替えをちゃんと出来るようになる人間なら
そもそも最初っからハイもローも使い分けてるっつの。
それが出来ないオッチョコチョイさんが沢山いるから、下向き神話(笑)が出来たんだろ。
393名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:50:01 ID:GW6hRA9+O
>386
また馬鹿が一人。
394名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:50:24 ID:fQyZab7K0
>>392
で、実際それが死亡事故の原因になってんだから、問題にするのは当然だろ。
395名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:50:36 ID:Qomt5ne10
>>381
□→        この間1km       ←□ 時速60km
 
  24秒後
       □→ この間200m ←□ 

  さらに6秒後
            □→
           ←□
            すれ違い地点
まぶしいのはせいぜい車と車が200mぐらいまで、つまりすれ違い地点まで
残り100mぐらいになってからでないのかな。
396名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:50:34 ID:dc4kak6r0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    対向車が来たら下向き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     上向きが基本だ
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   
397名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:50:41 ID:wpBaV3/m0
>>391
手術前のテリー伊藤じゃないんだから。
398名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:51:47 ID:XDJiJi2U0
コンビニで買い物する時、エンジンを切らない奴。
トンネルでライトを点けない奴。
ヘッドライトの上下を切り替えない奴。
車線変更の時にウインカーを出さない奴。
399名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:51:55 ID:/B5XkGxcO
神奈川でも、ハイビーム使わないと
色々と危険だと感じる所が多くて困る。

県道・国道なんかは、街灯がしっかりしている所が多いが
市街地でも街灯少ないところなんか
ロービームだと結構不安。
400名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:52:07 ID:ifGuZpVlO
街灯も月明りも無い暗闇だったら
いちいち言われ無くてもライトageるだろ?
茨城県民は状況に応じた運転が出来ないんだね
(´'_ゝ,)プッ!m9
401名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:52:21 ID:fQyZab7K0
ハイビームにすると「怒られる」ことがあるから、ハイビームは「悪いこと」なんだと理解してる
脳の弱いドライバーもけっこう実在するんだよ。主に女。
そういう人に「法律ではハイビーム推奨なんですよ」って周知するのは意味があると思う。
402名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:52:42 ID:xeySgIk70
こうやればいいんだよ

ライトきりかえ運動 - 山口県警察本部
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0410/light/light.htm
403名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:53:34 ID:Qomt5ne10
>>392
下向き神話を壊すには、”ハイがデフォですれ違うときだけロー”だとちゃんと教え、
ハイにしたまますれ違う危険運転者を取り締まるのがベストだな。

お前の意見は消極論ばかりで、どうしたいのかが見えない。
404名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:53:43 ID:iGOYVRkC0
都会は、街が明るく、対向車も多いので、下向きの方が眩しくなくてよい。

逆にど田舎だと、街路灯もなく真っ暗で、対向車なんて来やしないので
上向きのほうが人などを発見できてよい

ということだっぺ。
405名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:53:59 ID:GW6hRA9+O
トンネル内で右ウインカー出しながら走る馬鹿も多い!
406名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:54:02 ID:2tC9N3rI0
>>394
これ、本当にハイビームが原因なんだろうか?
記事を見る限り、単にスピードの出しすぎが最大の原因の気がする。
407名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:54:12 ID:cmr+6HRk0
>>401
ハイ・ローを適切に切り替えられない奴は免許を返上すればいい話。
408名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:54:30 ID:/+/O31LG0
>今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、
>12件はライトを上向きにしていれば、危険を早期に
>発見することができ、事故も回避できた可能性があるとみている。

ストーカーとかで被害者が殺されるまで
何もしなかったときは1件も「被害を防げたはず」って言わないのに
こういう数字だけは強気だな。
409名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:54:48 ID:dimL4F7b0
トンネルでライトを点けない

トンネルの長さによる
410名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:55:08 ID:PqI6x2kM0
>>354
そこまで暇じゃない。
対向車がハイビームだったら、こちらもハイビームにして対抗するだけだ。
先行者がいれば先行者が何とかするだろうから任せてる。
411名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:55:46 ID:5icTwC6V0
自分より少し前方の車がハイビームで走ってくれてると助かる。
ハイビームは対向車によっては喧嘩になるので・・・
412名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:56:01 ID:AvnGjnaq0
最近街灯が少ない田舎に引っ越してきたが
下向きだとほんと暗くて先が見えにくい。
対向車に迷惑だと思いつつも、人をはねるほうがよほど怖いから
ハイビームにしていたが、それでよかったんか。
ハイビームが基本なんて初めて知ったよ。
413名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:56:05 ID:NtLV6Sdg0
ハイかローかなんて問題よりも最近のクルマはローでもまぶしすぎるモノがある。
背の低いクルマに乗ってるとミニバンなどのライトユニットがちょうど頭の高さにある。
414名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:56:05 ID:hHVjsKwF0
気になる事がもう一つあるのですが、この警察発表の「ハイビームにしてたら
防げたであろう事故」とは、どういう状況なのかな・・・
夜間の交通事故の一番の原因はスピードの出しすぎという事はよく聞くのです
が、ハイビーム云々で19件中12件というのは…多すぎないかと思います。
415名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:56:08 ID:xeySgIk70
416名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:56:35 ID:mkz7Skoq0
>>404
対向車の有無とライトの上げ下げはそのとおりだけど、
周りの明るさとの関係はむしろ逆。
周りが明るいところだと上向きでも気にならないが、暗いところだと上向きは最悪。
417名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:56:59 ID:XGQe+dmS0
>>394
おま・・・なんつーか・・・都合のいいとこしか人のレス読んでないだろ。
418名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:57:07 ID:Z+LaULED0
調べでは、長沢容疑者は25日午前3時45分ごろ、愛知県豊橋市飯村町の
市道でパトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした。
男性巡査長(29)が職務質問したところ、ろれつが回らない状態で車を
発進させようとした。巡査長が止めようとすると、左の太ももにかみついた

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした
419名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:57:30 ID:fKXmBfUSO
後ろの奴がハイビームだと眩しいだろ
420名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:57:44 ID:RnSGExu+0
対向車のハイビームのまぶしさで、通行人が見えなくなって人身事故多発な予感・・
特に雨の日は・・
421名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:57:49 ID:Qomt5ne10
>>406
ローの場合、1に書いてあるように60kmの制限速度を守っていても、
発見が遅れて事故になることがあるわけなんだから、
それを”スピード出し過ぎ”とするのは難しいんじゃないの?

ローにしてゆっくり走れば防げたというのは確かだろうけど。
422名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:57:59 ID:mXcbrXrlO
ハイビーム、ロービームにかかわらず、なんか妙に白いライトはやけに眩しいから嫌い
水色っぽいライトは眩しいどころか目が痛くなる
423名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:58:06 ID:u/kdxEYz0
上向きを使う条件と言うのはかなり限定される。
前方にも車両がおらず、対向車もない。
そういうまれな状況が“基本”だとはな。
424名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:58:32 ID:HlKLxh7V0
北海道なんてもっとひどいぜ。無灯火でウインカーなしの車線変更、停車する時はハザードなしで止まる。自分のことしか考えてないクズ王国です。
425名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:58:39 ID:PqI6x2kM0
>>415
ハイビームですれ違う馬鹿車に中華ビームを浴びせて下さい。
426名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:58:46 ID:iGfvu45a0
対向車が来なければ上向きにするが、対向車が来ない機会が少ないので、
結局下向きにしている時間が長い希ガス。
427名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:58:51 ID:wdX0Xeep0
交通量の多い地域に住んでるからずっとローだった
428名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:59:01 ID:fQyZab7K0
>>407
現実はそうじゃないだろ。
老若男女いろんな人が免許持ってる。
どこを問題視するかで言うこと変えなきゃいかんのだろう。
429名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:59:40 ID:7orcVMo40
>>425
確かに先行者の股間についてるカノン砲ならハイビームDQN
の車も一撃で吹っ飛びそうだが・・・。

アレって本当に撃てるのか?
430名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:59:42 ID:AGLA6oeP0
明るさによって自動に切り替えるやつがあればおk
431名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:00:06 ID:dc4kak6r0
>>398
車にはねられて場外負けする奴。
ロードローラーを落下させる奴。
子供の代わりに車にはねられて霊界探偵になる奴。
装甲車でTV局に突っ込む奴。
432名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:00:39 ID:Z+LaULED0
調べでは、長沢容疑者は25日午前3時45分ごろ、愛知県豊橋市飯村町の
市道でパトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした。
男性巡査長(29)が職務質問したところ、ろれつが回らない状態で車を
発進させようとした。巡査長が止めようとすると、左の太ももにかみついた

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした


433名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:00:53 ID:xeySgIk70
「対向車・前走車がいない時はハイビームを積極的に使いましょう」運動なら
ここまでスレは伸びなかった。
434名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:01:01 ID:UULjALW60
去年車買い換えて、下向きでも大人の腰下位まで照らしてるんだよね
車高低くしてるやつがまぶしいのかたまにパッシングしてくるのがむかつく・・・
435名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:01:04 ID:hHVjsKwF0
>>429
大地のパワーを吸収している間に、対向者がいなくなってしまうと思います。
436名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:01:04 ID:fQyZab7K0
40キロ出したらローじゃ危険を感じる。
速度落とせばってのは詭弁にすぎんと思う。
437名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:01:36 ID:NtLV6Sdg0
クルマの構造からするとローが基本位置だよな。
レバーを手前に引くとパッシング用のハイに切り替わり、逆にレバーを押し込むと
常時ハイになる。しかもレバーを押し込んだ状態だとウィンカー操作が激しくしにくい。

ハイが基本だというのならレバーの配置を入れ替えるべきだと思うのだが?
438名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:02:07 ID:r6PP0+PEO
今日は天気も悪く曇っているせいか、今の時間で点灯させてる車が対向車で数台目撃…
全部上向きなんですけど激しく眩しいです。。。
「基本」と言う発言の仕方はやっぱり間違ってると思う
439名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:02:30 ID:sMf6/Ky50
>>434
対向車がハイビーム云々で粘着してる奴の
殆どが勘違いだろうね。

440名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:03:19 ID:PqI6x2kM0
>>395
つまり先行者が100〜200メートル以内にいれば眩しいとわかる。
441名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:03:28 ID:Cmjiyw410








442名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:04:01 ID:GW6hRA9+O
ここで訳の分からないレスしてる人は、都会や地元しか走らない輩か脳内免許しか持ってない輩だな!
日本全国走ってると色んな状況や色んなドライバーがいる物です。
443名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:04:36 ID:CYs0xF2S0
>>437
関係ないけど古いホンダ車って押し込みじゃなくて
クリック式だよね。(他のメーカもそう?)

あのタイプ好きなんだけど何でヤメたんだろ。
444名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:05:08 ID:/nSmqhCz0
上向きが基本って広めたら
対向車無視して上向きで走る馬鹿増えそう。。。

そもそも上向きで走れる時って少ないし
445名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:06:14 ID:6fV0EL/E0
>>395
稀にしか対向車がいないところなら、それも正論かも知れんが、
オレの住んでいるところでは、却下だ。
446名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:06:31 ID:ngjSnsS/O
これ広めるの辞めてくれ

アホがこれ読んでどう感じるか考えてくれ
447名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:06:36 ID:Z+LaULED0
調べでは、長沢容疑者は25日午前3時45分ごろ、愛知県豊橋市飯村町の
市道でパトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした。
男性巡査長(29)が職務質問したところ、ろれつが回らない状態で車を
発進させようとした。巡査長が止めようとすると、左の太ももにかみついた

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした
448名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:06:45 ID:PqI6x2kM0
>>434
眩しいんだからちゃんと整備しろよ。
449名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:07:04 ID:fQyZab7K0
>>443
パッシングで引きすぎると切り替わっちゃって、
夜にライト点けるとき、どっちで点くか点くまでわかんないのがちと不便。
450名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:07:23 ID:hHVjsKwF0
>>442
確かに、大都市の市内と幹線道路しか走らないですね。
私は、箱根越え(旧道ではない)でしか、ハイビームは使わない。
451名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:08:49 ID:dimL4F7b0
『常時ハイビームな俺ジャスティス』
452名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:09:26 ID:fQyZab7K0
>>450
宅地とかに入ってくと周りに車いなくなるだろ、そういうときは使ったほうがいいと思うよ。
最近は生活習慣も多様化していて、夜は子供は寝てるもんだって常識が通用しなかったりするから。
453名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:09:41 ID:mkz7Skoq0
通勤路で、6割はハイビーム使ってるよ。
家に近づくにしたがって街灯なし対向車なしになるからね。
454名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:09:48 ID:xeySgIk70
三菱はレバー引いてハイ・ロー切り替えだね。レバーは引いても元の位置に戻る式。
トヨタ他の押し込み・引くとパッシング式の方が好きだな。

>>434
俺はディーラーへ持って行って光軸を下げてもらった。
455名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:10:11 ID:7orcVMo40
>>451
『応用の利かない馬鹿』の間違いでは?w
456名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:11:05 ID:Z+LaULED0
調べでは、長沢容疑者は25日午前3時45分ごろ、愛知県豊橋市飯村町の
市道でパトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした。
男性巡査長(29)が職務質問したところ、ろれつが回らない状態で車を
発進させようとした。巡査長が止めようとすると、左の太ももにかみついた

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした

パトカーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした
457名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:11:26 ID:UULjALW60
>>448
買った時のまんまでいじってないんだよ
一応普通の車高なら直接目に光が入るわけでもないし
458名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:11:42 ID:mkz7Skoq0
>>452
住宅地で道路わきの家の窓にライトが当たりそうなときはロウにしてるよ。
459名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:12:35 ID:8XvEHj6P0
>>262
わざと四駆を猪にぶつけて猪鍋にしている奴がよくいるが、俺のサニーでは無理。
国道走っていても、対向車がいると驚くような土地です。鹿はよく会う。
茨城もそんなところなのかな。
460名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:12:47 ID:sw4dxt0a0
ハイビームで走ってる人ほとんど見たことないなあ
461名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:13:38 ID:fQyZab7K0
>>460
すれ違うときは下げるからじゃないか?w
462名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:13:43 ID:d1MHn5/e0
463名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:13:46 ID:1d3krAMm0
つかさぁ、道路が下からぼうっと光れば
みんなまぶしくないし遠くまで明るいじゃん。
464名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:14:34 ID:JimdWEtOO
大事故キングのJR西日本と同じ事をしようとしているな。
もっともJR西日本の場合、対向列車があってもライトをローにすると処分対象らしいが。
465名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:15:12 ID:cN4Egraw0
バイク乗りの俺は常にハイビームですはい
466名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:16:35 ID:NtLV6Sdg0
四駆乗りだが、車検から帰ってくると毎回ローがハイぐらいのレベルに上げられてる。
自分で調整してローの当たる場所が30メートルくらいに下げてる。かなり下げないとダ
メ。腰高なライトのクルマはほとんどがハイビーム状態になってるぞ。
467名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:16:58 ID:PZ8F2MIF0
ライトに意識が向きすぎて事故る率うp?
468名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:17:49 ID:KLMZm+rk0
>87同感昼間でも太陽の光でウインカーの認識遅れるオートバイではさらに遅れる。
今のライトは暗、昔のガラス製丸型
ライトの明るさに驚く。今のライトをハイパワーハロゲンに交換すれば安全性が高くなる
上向き基本は浅はか
大型車やバイクがハイビームで来たら路肩に一時停車だぞ、それより右折専用の信号
を全箇所につけろよ、有っても時間が短い所が多い。
469名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:18:52 ID:x5MQJxhV0
素人には知られていないが新車時のライト光軸調整はいいかげんだ、ということ。
ディーラーに勤めてるダチに聞いたが、ほとんどが正常よりも上向きになってるそうだ。
んで、車検時に規定どおりに調整して納車するとライトが暗くなったとクレームを言ってくる客も。
また事故車などは、修復後にライト調整までする工場は少ないそうだ。
470名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:19:02 ID:PqI6x2kM0
>>457
普通の車高って何pぐらい?
471名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:19:16 ID:eCAVV89zO
常にハイビームって…
眩しいから止めてください
472名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:19:29 ID:sw4dxt0a0
>>461
Σ (゚Д゚;)
473名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:20:35 ID:WsBDdtSM0
>>465
すり抜けするときはハイビームにしてる
474名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:20:43 ID:9ZJtnl7yO
昨日の昼間スレ立て依頼したのにシカトされて、記者が見つけて夜スレが立ったらこれだもんな。
ばぐたならすぐ食い付くと思ったのによ。
やっとのことで継続スレを強奪か。
475名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:21:09 ID:Sjo2T9WF0




ハイビームのままの車とすれ違ったら

Uターンして射殺。これ当然の行動。



交通マナーを守ろう。
人に迷惑をかけない運転をしよう。
思いやり運転をしよう。
476名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:21:24 ID:dAltAtG60
警官の太ももにかみつく=民放関連会社の女逮捕−愛知県警

車を運転中にパトロールの警察官に職務質問され、警官の太ももにかみついたとして、
愛知県警豊橋署は25日、公務執行妨害の現行犯で同県蒲郡市新井町、名古屋テレビ
関連会社契約社員長沢佳子容疑者(27)を逮捕した。
同容疑者からは呼気1リットル当たり0.4ミリグラムのアルコールが検知され、同署は酒
気帯び運転でも立件する方針。
調べでは、長沢容疑者は25日午前3時45分ごろ、愛知県豊橋市飯村町の市道でパトカ
ーに対し、後方から繰り返しライトを上に向け照らすなどした。男性巡査長(29)が職務質
問したところ、ろれつが回らない状態で車を発進させようとした。巡査長が止めようとすると、
左の太ももにかみついた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000080-jij-soci

477名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:21:59 ID:fQyZab7K0
>>457
昔、車高の低い車乗ってたけど、車高の高い車は嫌いだったなw
お前が「イジってないから正しい」と主張するように、
俺だってわざわざ下げてるわけじゃなく、最初から低い。
まあ、元々の価値観全く違うんだから、犬猿の仲だわなw
478名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:22:18 ID:eyOJIVJj0
対向車いないなら夜間はだいたい上向きにしてるなぁ
ただ歩行者は考慮してない自転車はする
479名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:22:27 ID:UUj+VBHi0
対向車や先行者がいない状況なら上向きだが
実際は大抵いるから下向きデフォで問題ないじゃん。
480名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:22:28 ID:UULjALW60
>>470
さぁ、まともに測った事ないしわかりません
普段走っててライトの当たる部分が殆どの車の窓より少し下位だから
「普通の車高」って簡単に言っただけ
481名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:24:41 ID:UULjALW60
>>477
あぁ、スポーツカーみたいな元から低いのは別よ
と言いますか、そういうの乗ってる人にパッシングされた事ないです
482名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:25:04 ID:CFVQzl1L0
>>73
ウチの車検場じゃハイビームで光軸取ってる。
悪かったなロービームじゃなくて。

ロービームの調整なんて依頼されない限りやってない。
483名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:27:02 ID:jkaH/XwD0
これは相当な田舎の話じゃな
484名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:28:17 ID:i7WC/2+O0
普通に走ってて対向車がいない場合で前行車がいてもハイビームでいいのか?
普通に車間距離あけてれば
485名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:28:21 ID:NtLV6Sdg0
>>481
カロバンなんてスポーツカー並に低いんだぜ。
仕事で疲れてるときにビーム攻撃されると結構むかつくんだぜ?
対向車なら一瞬で済むからまだ良いけど、後ろにずっといたら
殺意が芽生えるぜ。
486名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:28:46 ID:+EDUcrrc0
茨城って珍走のすくつだよね
487名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:29:50 ID:PqI6x2kM0
>>480
普通の車高でも>>469の言うように光軸がずれてたら
正常な光軸のものより眩しいと思うぞ?
488名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:31:46 ID:hWd6/tGZO
社会的コンセンサスの形成には時間がかかる。そこにいたるまでに、多くの誤解とすれちがい、トラブル等が発生する。この場合も、ここのケースにおいての個人の解釈の違いによるトラブルが十分に予想される。そのことを充分に念頭に入れ実施されたい。 
489名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:32:07 ID:fQyZab7K0
>>480
対向車にハイと間違われてパッシングされるようなら
一度調整してもらうほうがいいと思うがね。
490名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:33:22 ID:CYs0xF2S0
>>469
確かに。

俺も最初に中古買ったとき、納車日が伸びると言われて問うたら
「光軸で落ちましたサーセンwww」と言われたのを思い出した。
491名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:35:15 ID:fQyZab7K0
>>485
そうそう、腹立つのは対向車より後続車だよな。
俺が昔乗ってたってのがスズキのカプチーノなんだけど、
軽で低い上に車幅ないから、後ろがトラックやRVだと両ドアミラー直撃するんだよね。
ミラー電動じゃないから畳めないし、もー眩しいのなんのって。
492名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:35:54 ID:TLYvr9lJ0

夜間、早朝運転する奴は、馬鹿。
493名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:37:53 ID:dimL4F7b0
みんな仕事で疲れてイライラしてんだな…
494名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:39:31 ID:PlA0CN9eO
後ろから上向きでベタ付け煽り気味運転されたら止めちゃうと思う…
そういうときに限って、後ろ60過ぎの爺ちゃんや主婦さんの無意識の煽りだったりしてこっちが拍子抜けしゃうんだよな。
ライトは精神衛生上、下向きがいいと思う。
495名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:39:33 ID:REsbrNOe0
繁華街だと無灯火でも平気
496名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:39:59 ID:GW6hRA9+O
夜間 早朝運転するのは
馬鹿 ときたもんだ!

2chて面白い。
いろんな人間がいる。
♪人間っていいな
って曲思い出した!
497名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:41:53 ID:PqI6x2kM0
>>491
カプチならどうしようもないw
スモークとかミラーフィルムとかを貼るしかないな。
498名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:42:57 ID:eXw1hrTLO
タクミのごとく無灯火運転すべき
499名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:44:46 ID:2qJc7dU2O
前に車いたら当然下向きにするだろ。それくらいわかれよ、煽り耐性ゼロのドキュソドライバーが。
500名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:45:21 ID:fQyZab7K0
>>497
信号待ちんときだけだし、トラックはたいてい気を使ってライト消してくれるし。
そのうち、自分がそういう車乗ってるんだからと納得してた。
ただ、たまにいるDQNのせいでデカいRVは大嫌いだったよ。
普通車に乗り換えたとき、まず後ろが眩しくないのに感動したw
次にRVの態度が変わったのにワラタ。
501名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:47:56 ID:GW6hRA9+O
>499
上向きが基本だから下向に下げる必要ないでしょう!
502名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:51:41 ID:3tj6xmAd0
目線の動きに連動してくれるといいね
503名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:51:50 ID:JhYHIBMfO
都会に来ないで下さい
504名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:53:42 ID:LzGiArRT0
>>500

なんに乗り換えたん?
505名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:54:06 ID:DuOrA8Z60
「下向き神話」とか、下向きにする人は勘違い屋で世間知らずみたいな挑発的な書き方がいけないと思う。
前方に車や歩行者がいない時は、必ずハイビームにしてくださいと素直に言えばいいのに。
506名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:58:57 ID:fQyZab7K0
>>504
フツーにシビック。
最初から後ろプライバシーガラスだったし。
カプチんときは「スポーツwwwwwwwwwww軽のくせにwwwwwwwwwwwww」って
馬鹿価値観丸出しで煽ってくる馬鹿RVけっこういたのよ。
シビックでそういう目にパタっとあわなくなった。
トラックは、たぶん元々軽も普通車もトラックからすりゃ似たようなもんなんだろう、
特に態度は変わらなかった。

ちなみにシビックの次はZ33、高速でみんな道譲ってくれるようになったw
507名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:02:45 ID:AmB0sBgx0
滅多に車のこない山道や田舎ならハイにするが
対向車の多いところでは下向きが普通だろ
市街地じゃ街も明るいし、いちいち上向けたり下向けたりしてられるか
508名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:03:04 ID:dimL4F7b0
>>506
被害妄想も何%か含まれてそうですね
509名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:06:13 ID:fQyZab7K0
>>508
そうかもね。
しかし軽に対して態度が変わる人がいるのは事実だよ。
挙げた車それぞれ何年も乗ってきたんだから実感としてわかる。
まあそういうDQNなRVも最近は減ったのかもね、RVブームの頃の話だから。
510名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:08:22 ID:AqxehWq80
眩しいことに腹を立てたDQNが 全国各地で 戦闘モードに突入します
511名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:20:47 ID:NJ3f4AyN0
俺は対向車がいてもハイビームだが、事故したとき、不利になる?
512名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:22:07 ID:Qomt5ne10
>>440
だから200m接近したらまぶしいから暗くするとして、
800mはどうすんのよって話。

>>445
これが30秒に1度すれ違うモデルケースだからな。
513名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:29:11 ID:FBsRvN7LO
配慮に乏しいヤツはだいたい朝鮮人だ






ってウチのヒーヒーじいちゃんが言ってた。
514名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:37:00 ID:PqI6x2kM0
>>509
車高の高いトラック何かだと先行車との距離がより遠く感じるから
知らず知らず煽ってしまうと言うことを聞いたことがある。

それの逆で前が小さい車だと遠く感じて近づいてしまうんじゃ無かろうか。
普段から乗ってるトラックやバスの職業運転手で無ければ、尚更その傾向が見えるとか。
515名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:37:38 ID:dimL4F7b0
>>513
日本人固有のDNAタイプを持つ日本人は全体のわずか4.8%らしいよ。
日本人てのは血が混ざりまくった民族なんだよ。そのヒーヒーじいちゃんも
他民族を揶揄してるが朝鮮の血やら大陸の血やら入ってる可能性大。
ふしぎなもんだなー。
516名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:40:07 ID:M9UC9i12O
>>513
いくちゅ?
517名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:41:29 ID:QZwF5vrp0
>>515
そんなこと言いはじめたら現生人類の先祖は20万年前のアフリカ女だろ。
518名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:41:33 ID:PqI6x2kM0
>>515
遺伝子よりも環境の方が大きいからな。
DQNな家ほどDQNな餓鬼が育ちやすい。

朝鮮人に育てられた奴は、
日本人的な配慮というものが無いという傾向があっても何らおかしくはない。
結果として朝鮮人が嫌われようが知ったことじゃない。
519名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:43:00 ID:fQyZab7K0
>>514
悪意のある煽りと車間取れない下手くその見分けくらいつくよ。
まあ、下手くそ含めてDQNRVが嫌いだったんだけどね。
520名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:43:59 ID:YzDTjQLK0
>>517
みんな黒人の血を引いているということで人種差別大解決
だからそれでいい
521名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:48:03 ID:i7WC/2+O0
煽ってくるやつ(悪意を持って)ってだいたいミニバン、トラックじゃない?
522名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:48:39 ID:vJt+LXIP0
>>505
> 前方に車や歩行者がいない時は、必ずハイビームにしてくださいと素直に言えばいいのに。

う〜ん、ちょっと違うんだよね。
「基本はハイビーム」なんだよ。
で、「他車に迷惑になる時のみロービーム」が正解。


ちょっと違う例だけど、
交通違反で検挙されるのは「運が悪い」わけじゃない。
交通違反しても検挙されないのが「運が良い」だけの事。
わかる?
523名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:49:20 ID:F/T+MNXJ0
対向車がハイビームならハイビームで応戦する。
524名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:50:48 ID:ZfbU4uQQ0
>>523
俺はロウとハイを同時点灯して応戦
525名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:51:45 ID:Y41kgbwz0
パトカーも緊急時以外は下向きで走ってるだろ・・・
526名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:52:06 ID:vJt+LXIP0
>>523
正論。

また、薄暗くなってもヘッドライト点けてない奴には、
居ないモノとしてハイビーム照射。
527名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:56:54 ID:O+UQeBZP0
むか〜しむかし、初めて車を買った時
ルームライトがつきっぱなしの状態になっているのに気付かず
夜間ずっと、外から丸見え状態で走っていた

何度か合図されてようやく気が付き赤面した
528名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:59:49 ID:ANdgDtjf0
対向車がハイビームだと目が眩む
529名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:04:36 ID:GW6hRA9+O
ビームって変な言葉だな。
530名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:05:39 ID:YzDTjQLK0
>>529
親父世代が口にする「上目・下目」よりはましだと思う
531名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:07:05 ID:h/tr64OiO
ハイビーム&クラクション頻繁に使える地域って平和だな 都内は危険なんだよ マジで
532名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:08:13 ID:GW6hRA9+O
うちの親父は
とお目 ちか目!
533名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:09:00 ID:PqI6x2kM0
>>529
じゃあドリルだ。ドリルは男の浪漫。
534名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:10:32 ID:BEwwZYDe0
>>527
あるあるwww

しかしルールを守る前提で決めたらいかんよ。たしかに基本は上向きで対向車がいるときや前に
車がいるときは下向きがいいと思うが・・・

面倒くさい人が常に上向きにする可能性を考えないのか?
常に下向きより常に上向きの方が遙かに危険。
ライトの光がまぶしくてハンドル操作を誤る危険がある。
535名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:10:39 ID:cmr+6HRk0
普通にhigh beam, low beamというが>529
536名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:11:03 ID:JnkVJR1k0
基本は確かにそう習った。当たり前だがハイの方が圧倒的に見やすいし。
だがハイにする機会など滅多にないのが現実。
537名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:11:05 ID:v6VOLipzO
ステアリングに切替スイッチがほしい
音量調節などよりずっと使用頻度高い
538名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:12:40 ID:7orcVMo40
>>501みたいなDQNが接客業に就くと「挨拶が基本だというなら
挨拶以外はやる必要がない」みたいな勘違いをするんだろうなw
539名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:13:30 ID:CvNSuWJF0
夜道で近接時にわざわざハイにするバカがいるんだが
540名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:14:14 ID:PqI6x2kM0
>>537
そのうちF1みたいなステアリングになるかもな。
541名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:15:31 ID:v6VOLipzO
衝突防止センサーとかできるんだから
前方の明るさで自動切替してほしいよ
レクサスくらいにつけてあってもいいような
542名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:15:38 ID:ClQCwgty0
大阪の都市部で上向きにすると、パッシングされまくる。
543名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:17:05 ID:cmr+6HRk0
表現がおかしいな。

基本は「ハイとローを適切に切り替える」こと!
544名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:17:12 ID:Qomt5ne10
>>534
ルールを守る気がある人に、危険な方法を教えて、
そのせいで避けられた事故が発生するよりははるかに良いんじゃね。

上向きのまま走る奴は取り締まればいい。
545名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:17:55 ID:7orcVMo40
>>539
それって煽られてるだけなんじゃ・・・。

もしかして、赤色のホンダ車?
546名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:21:04 ID:rf767PAf0
確かに自動車学校の教官とかも「上向きが基本」と言い放つ。

・・・アホか?

対向車が上向きだったら眩惑されて危険なこと極まりないし,周りに歩行者や自転車がいても全然見えない。

>ドライバーの間では「下向き神話」が根強くあることが・・・
って,ただ単に変に「交通関係者」を辞任するヤツらの間に「上向き神話」があるのを
勘違いしてるだけじゃん。
547名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:24:12 ID:BEwwZYDe0
>>544
要するに全部上向きと全部下向きのどちらがいいかということだよ。
そして更に最悪なのはライト上向き運転だと「自分自身だけ」運転しやすいんだぞ。
めんどくさがる人が上向きだけにするのは容易に想像できる。
上向きでずっと運転してると、相手も怒って上向きにしてくるかもな。そうなったら今よりはるかに危険だと思うぞ。

俺は必要な時だけ上向きにするように表現する方がいいと思うが。
548名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:25:31 ID:JLDGo9pk0
中央自動車道だっけ?以前に岡山と兵庫の間を用事があって深夜通ったがすごい濃霧と対向車のハイビームで前が見えず生きた心地しなかったぜ。
549名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:26:11 ID:m1eWN7oS0
ハイロー切り替えながら走れよ
550名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:27:50 ID:golD6p4z0
マナーも神話もないよ、法律がハイビーム前提になっている。

幻惑?君は虫のように光が見えたら飛び出して行くのかね。

暗闇においては、光こそ「危険な鉄のカタマリの存在」を伝える大事な手段だ。
それをなるべく遠くに飛ばして、「俺は此処に居るぞ」と存在を知らせることが、
クルマ、自転車、人間の”気付かずに飛び出す”自己の抑止につながる。

ハイビームとロービーム、使い分ける理由は「他人に認知させる」ためだ。
「別にオレは見える」「オレが思うに眩しいだろう」のオレオレ論はトンデモナイ。
鉄のカタマリを操っている自覚に欠けている人間として、運転はやめたほうが良い。
551名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:28:14 ID:HdrctM6I0
>>545
すれ違い様にハイビームにされてるんだと思う(タイミングが一瞬速い)。
俺はUターンして追い掛け回したくなるほど頭に来る。
552名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:36:06 ID:o3ZhLAi00
周りに自分の車以外ないのならいいのだろうが
夜間や雨の中、前方・後方の車から上向きで照らされた場合はっきり言って危険です。
雨が降っていなくてもはっきり言って照らされた側は大変危険です。
そういった事をしっかり考慮して実験してないでしょ?
多くの人が通常上向きにしないのはそれなりの理由があるわけです。

「自分さえ良ければいい。」そんな事をしないのが「交通マナー」では?
553名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:38:37 ID:AW5+Ihn50
免許持ってない奴が多いのか?法律上は、夜間は灯火をつけなければ
ならない、となっていて、対向車や前走車がいる場合に灯火を減じることが
できる、となっているわけだが。要するに、ハイビーム基本で対向車や前走車
がいたらロービームにしろってこと。都市部では対向車や前走車が途切れる
ことはマレだろうから、ほとんどロービームだろうけど。>1の記事はちょっと
書き方が悪いが、警官は別におかしなことは言っていない。文句言ってる奴が
バカだなけ。
554名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:39:11 ID:Pplb587KO
「下向き神話」って何だよ初めて聞いたよ。
そんな事言ったら、影響されやすいおばちゃんドライバーは常時ハイビームになるよ。
555名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:42:17 ID:8SQIkb+90
>>552
だから、周りに自分の車以外ない状態を基本とし、その時は上向きにしろって話だろ。
556名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:43:50 ID:8XvEHj6P0
県警の人はハイビームとロービームを適宜切り替えることで
漫然とした運転を防止できるとも言っていた。
557名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:45:38 ID:IsiEey5AO
マイルールの奴らばかりなんだから、ハイだローだ切り替えマンドクセで、
トラブルの元だろ。
558名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:45:49 ID:fhL9tpif0
>>553
下に向けるだけで減じるわけじゃないから法律的には問題ないな。
559名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:46:14 ID:BEwwZYDe0
下向き神話ってなんだよ、ドライバー達の暗黙の了解だろ。

それに法律が上向きが基本ってなっていても、都市部で運転していて対向車がいないことなど希
だろうから実際に上向きで運転することはほとんどないだろう。
560名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:46:54 ID:zEeDqHhS0
>>555
そんな状態を基本とするなら交通ルールなんて必要ないわ。
561名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:47:43 ID:vJt+LXIP0
>>556
なかなかイイ事言うな。
562名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:49:18 ID:8SQIkb+90
>>560
自分一人しか車がいなくても歩行者がいる状態ってのを考慮してくれよ
563名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:49:43 ID:h1YdvMHX0
自動車専用道でもないところをハイビームいるような速度で夜間はしるほうがおかしくね?
564名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:49:50 ID:QfSl99AX0
運転する時は、ライトもチンコも下向きが基本だろ。
565名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:50:26 ID:AW5+Ihn50
>>505
実際勘違いなんだから仕方ないでしょ。やさしくお母さん
みたいに言ってもらわないと前に進めない人?

>>558
ランプの構造を知らないのか。普通のランプならロービーム時は
ワッテージも落ちてるよ。
566名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:52:10 ID:BEwwZYDe0
対向車がいるときライト上向きにすると違反になる。
そう設定しないといけないほど危険なんだろ?
たしかにいついかなる時でもライトが下向きな人は困ると思うが。
567名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:53:35 ID:UT/wBrSL0
>>564
確かに立っていると、ハンドルに引っかかるから危ないな
568名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:54:15 ID:AW5+Ihn50
>>560
どちらが基本でも、法に則って行動する限り結果は同じわけだが。
君はちょっとしたことで躓いてしまい、先に進めなくなるタイプだね。

>>563
夜間は見ずらくなるから、たとえ時速40kmでもなるべく遠くまで
見えた方が良いよ。車の少ないところは、街灯なんかも無くて真っ暗
な場合も多いだろうし。
569名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:54:42 ID:zEeDqHhS0
>>562
歩行者だって眩しいだろうが。
570名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:54:57 ID:7orcVMo40
>>560
自車が走行している時に他車も走行しているというのは「必然」ではなく「偶然」だからな。

オプションで対向車のお化けが憑いてるとかいうお花畑じゃなきゃ、周りに自分の車以外ない
状態を基本とするのは至極当然の結論。
571名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:55:08 ID:8SQIkb+90
>>563
>1にもあるが、一般道の最高速度時速60キロで走行している場合、
ブレーキを踏んでから停止するまで37メートルかかる。
書いてあるとおり、ブレーキを踏んでからの話であり、対象物を認識してから、
ブレーキを踏むまでに要するであろう約1秒に進む+16メートルは考慮されていない。
どんなに早い反応を持つ人間でも0.5秒はかかる。
先週号のチャンピオンのバキ読め。
572名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:56:29 ID:MCLIgi930
ハイが眩しいとか言ってる奴は身障か?
573名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:57:05 ID:Z9PpHkN2O
おまえら、まだやってたのか?
574名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:58:21 ID:fVOwqkH80
俺のチンコは左向きが基本だが何か?
575名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:58:46 ID:SAcShzwC0
東京から地方に引っ越して、はじめて夜道がこんなに暗いんだと
知ったよ。ウチの近所の「国道2号」でも市街地からちょっと離れると真っ暗。
もっと水銀灯とかナトリウム灯とか設置しろよ。
国道2号なのに歩道も無くて真っ暗な路肩を人が歩いてたり自転車が走ってる。
車が少ない時間帯はハイビーム使いまくり。都会じゃ考えられん。
高速道路でも中央道とか中国・山陽道は真っ暗。
576名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:59:18 ID:RbMUTm/O0
街灯なんか無くして夜は真っ暗な方が面白い
577名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:59:28 ID:8SQIkb+90
>>569
眩しいだけで、それで目が眩んだことが元で歩行者が誰かをひき殺すなんて事は起こらない。
大概の歩行者は目が眩めば歩行を中断し、逆に安全となる場合の方が多いはずだ。
基本的にスピード出して動いており、目が眩むと事故起こす可能性がある車とは違うのですよ。
578名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:00:17 ID:wwbysZQM0
車詳しくないけど最近やけに白く輝くライトあるよね
あれ、目くらましになるくらい激しいのに禁止にならないのが不思議
579名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:02:44 ID:clgkvn/GO
眩しいっの!
サーキットの狼にでてた!
580名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:02:59 ID:7/wedzm90
前方の車の後ろにいる時と対向車が無いときは上向きだよな

対向している時にHiだとかえって横断している人間は見えなくなるよ
581名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:03:52 ID:5HOHy8K80
「交通事故の死者を減らせ」って県警本部長に言われて無い知恵を絞った結果が
この馬鹿なキャンペーンなんだろうな
582名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:03:52 ID:zEeDqHhS0
>>571
0.5秒はかかりすぎだw
ぼーっとしてても0.4秒を上回ることはねーよ。
http://www.bbc.co.uk/science/humanbody/sleep/sheep/reaction_version5.swf
583名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:04:35 ID:7orcVMo40
まあ、結論から言えば「目が眩むとわかっていてハイビームを直視するようなDQN」
は「状況に合わせたビーム角度の調整以前の問題」だということだな。
584名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:04:40 ID:A5QPDqY70
街中での上向きは止め欲しいな
585名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:05:16 ID:cmr+6HRk0
下向き神話=下向きが基本
上向きが基本=上向き神話
586名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:07:13 ID:BEwwZYDe0
つーかおまいら状況に応じて切り替えろよw

町中走っていればほとんど下向きになるのは当然。
山道走っていれば適時に切り替えないと運転してられない。

○○基本とかじゃなく、適時に切り替えろでいいじゃねーか。
587名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:07:35 ID:wwbysZQM0
あのやけに白く輝くライトは純正じゃないですよね?
対向の場合は視線をずらせばいいってレベルじゃないし
後ろに付かれた場合もバックミラーたおしてもサイドミラーが
光を拾ってきてうっとおしいうえサイドミラーの機能が殺されてる

ライトにこだわるなら、強烈なライトの規制を先にかけてほしい
588名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:07:53 ID:zEeDqHhS0
>>577
>歩行を中断
つまり、今まで行っていた動作を急に止める訳だ。
そういう急に変化する動作をされると事故に遭う確率が非常に高くなるんだよ。

急ブレーキ、急加速、急ハンドルが危険なのと同じ理由だ。
589名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:08:48 ID:7orcVMo40
>>585
聖闘士神話=聖闘士に同じ技は2度通じない
590名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:09:56 ID:8SQIkb+90
>>588
それは君が動から静への変化と、静から動への変化、方向性の変化等を混同しているに過ぎない。
591名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:10:41 ID:s6n9OfAA0
俺が高校の時なんだが、夜友人宅で遊んで居たときに
友人のお袋さんが車で帰ってきたんだ。

そして、俺と友人に向かってこう言った
「夜運転してる時にたまに青いランプが着いてるけど、アレなんだろうねぇ...」

俺と友人と隣の部屋の親父さん「ハイビームだから!!」

運転歴12年、恐るべし



592名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:13:18 ID:zEeDqHhS0
>>590
変化という意味で同じだよ。
どういう変化であろうと予測外の動きをされると人間は戸惑うんだ。

「混同とかしてるにすぎない」とかいってまったく関係ないように誤魔化してるに過ぎない。
593名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:14:54 ID:Emen04QfO
田舎道ならいいけど市街地や最近の白色LEDなんかを考えると臨機応変が基本かと
594名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:15:51 ID:h1YdvMHX0
>>571
30キロぐらいで走ればいーじゃん あふぉだろお前
595名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:16:22 ID:ZkF7TCDU0
>>475
銃刀法違反です。
596名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:16:29 ID:aLD778SV0
スレタイに「茨城」って入れろよ。

こんなどど田舎の交通マナーなんぞ知らん。
597名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:17:28 ID:39GHMjzx0
対向車のハイビームに目が眩んで危険じゃね?
598名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:18:13 ID:04hd0++i0
> 先週号のチャンピオンのバキ読め。
アホだ、こいつ・・・
599名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:18:22 ID:W3xdZtx90
中ビームつけるべきだな。
つけっぱにできないのはまずい。
600名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:18:40 ID:7orcVMo40
とりあえず、ハイビームのまま追従したり車間距離をとらないで煽ってくる後続車に
対しては「急に猫が飛び出してきたので」が基本ってことでいいんじゃね?
601名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:19:01 ID:3CqrjCnJ0
街灯も何もないトンでもないド田舎ならともかく

普通の道路ではハイビームは必要ねーよ 馬鹿マスゴミ
602名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:24:59 ID:CpeFNHnJO
そもそもライトなんてつけませんが?
603名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:31:49 ID:3CqrjCnJ0
対向車のハイビーム浴びると、
普通は眩しくて、ハイビーム浴びた直後は暗い部分がほとんど見えない。
そこに黒っぽい服なんか着た歩行者が出てきたら・・・99%、、ひき殺す。
警察、正気なのか?
604名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:32:42 ID:FrGPicw/O
対向車がいない地域ってあるの?
夜中の高速くらいじゃね?
605名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:38:52 ID:7DZz8pEx0
都内在住だが過去5年で
走行距離1万8千
最高速度110kmが最高で
平均速度30kmのおいらには
ハイビームが本当に必要なのは年に1、2回だと思う
606名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:40:51 ID:RpJZunDY0
>>603 それが警察の狙い
凶悪事件の解決は出来ないので
検挙しやすい犯罪を増やして検挙率うpを目指す活動の一環
607名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:43:28 ID:EhmDkMGQ0
対向車無いところのほうが少ないだろ。意味無し。
上向きなんかにしてたら、対向車にはパッシングされて怒られるは、前の車には
嫌がられるは、碌な事は無い。
いずれは上向きにしていた事が原因で、殺人事件にまで発展しかねない。
608名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:45:18 ID:VGCUcRiHO
去年会社おいだされて
駐車場で「ここは前向きで」
車は「上向きで」
なんか慰められてるなあ俺
609名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:47:07 ID:c6tvLS0d0
べっちょこ なかだし ビーーーム されたい
610名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:49:10 ID:6i5NpwlT0
駐車場でハイビームかました女にブチきれたことはある。
611名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:50:38 ID:AoTvMACP0
漏れは交通安全協会の講習のとき本来ならライトは上向きが聞いていたが上向きにしているといらぬトラブルが発生しそうだから 下向きしかつかっていないな
612名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:50:58 ID:sMf6/Ky50
>>605
普通に住宅街、わき道、一方通行に入ればハイビーム必須だけどな・・・
環七とか第二京浜その他の幹線道路なら使わんけど・・・
613名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:52:53 ID:md/SQHzi0
なんか、ハイビームとロービームを自動的に切り替える装置あったよな。
アレを普及させればいいじゃん。
614名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:53:59 ID:h/tr64OiO
ハイ ローの自動切り替えシステムって、今の技術なら容易な気がするんだけどな
対抗車の光量を関知するセンサーでもつけて やっぱり事故った時の責任問題がネックなんかね? あくまでもアシスト機能としてやればいいのに
615名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:54:34 ID:7Fvr8aqW0
4つ目(シールドビーム)時代は、
HI   →● ●   ● ●
LOW →○ ●   ● ○
  HI LOW  LOW HI
だったんだっけ
616名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:55:16 ID:WQ8/KhVt0
>>587
標準装備のものもあるよ。
617名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:56:18 ID:M+aA0kyl0
歩行者や障害物を早く確認する為でもあるんだからなwww
618名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:57:55 ID:GW6hRA9+O
スレタイの書き方が悪いから皆間違った捉え方が多いんだな!基本的には上向きなんだけど、対向車、前走車、軽車両、歩行者がいる場合は下向が基本になる。何にもない場合に限り上向きが基本になる。
要は、臨機応変にってこっちゃ!
対向車、前走車、軽車両、歩行者がいる場合い上向きだと迷惑なので下向に直ちに変えましょうってこっちゃな!説明の仕方が悪すぎるんだな!警察や毎日のアフォが!
619名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:58:06 ID:QfSl99AX0
>>614
道沿いの家の灯りにも反応しそうだし、逆に自転車のライトには反応しなさそうだしなあ。
620名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:59:24 ID:uCtRO2n70
>>613-614
ええと、無理です。
621名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:59:25 ID:4hP/6a6v0
対向車がくるときは下向き、いない時は上向き。常識だろ
てか、夜道で下向きなんて怖くて乗れねーよ
622名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:00:11 ID:golD6p4z0
>>614
既にあるよ
623名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:00:27 ID:8XvEHj6P0
それよりもリアフォグどうよ。
624名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:02:15 ID:golD6p4z0
>>614
スマートビーム 新型のインテリジェント・ハイビーム・ヘッドランプ制御システム
http://www.gentex.com/japanese/wn_smartbeam.html

BMW、ナイトビジョンと自動ハイビーム切り替え機構を7シリーズなどに設定
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050719/106836/
625名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:02:29 ID:7XVKRZLl0
>>621
それは、ど田舎村の常識だってば
626名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:04:59 ID:whC/CxuYO
#687
田舎住みだけど夜間でも下向きだよ。
余程暗い道なら上向きにするけど
627名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:07:32 ID:whC/CxuYO
>>621だスマン
628名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:08:11 ID:3ilF6xYm0
暗いのイヤなんでフォグランプ夜はつけてますw
629名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:08:44 ID:h/tr64OiO
おー 既に自動切り替えシステムあるんだな。
630名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:09:09 ID:6i5NpwlT0
後部座席から鏡で照り返すのは違反でつか?
631名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:09:09 ID:RX/NFOIw0
上向きなんてしねぇよ
みんなが迷惑するだろ
歩いてる人、自転車の人、ドライバー、道路沿いの家の人

警官はいつも峠越えでもしてるのか?
じゃなきゃ馬鹿だ
632名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:15:24 ID:1KDRvO090
常磐道、柏IC過ぎると真っ暗け。
633名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:17:22 ID:h/tr64OiO
常磐道 おまけに強風だとケツがヒュルッ
634名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:18:19 ID:golD6p4z0
夜中のクルマの居ない高速を、ハイビームで駆け抜けるのは爽快。
635名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:19:11 ID:xWqDaLrO0
はいびーむなんて、普通に周りが暗くて対向車も居ない場面だけでいいだろ…
636名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:20:13 ID:cDtwY7U5Q
常磐道 馬に乗るのは乗馬んどう
637名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:21:06 ID:golD6p4z0
ロービームなんて、対向車が居る局面だけで良い
638名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:22:12 ID:3mwYYEU20
デフォを中ビーム(80メートルぐらい)にして
引くとロービーム、押すとハイビームにしたら?
639名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:22:15 ID:fQyZab7K0
>>626
正直、危険に対する感受性が不足してると言わざるを得ない。
もしくは、いつも40km以下?
640名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:23:45 ID:NfbBg2sv0
まぁ田舎と都会の差なんじゃね??基本はハイorロー
愛媛とか夜全然車いないから繁華街以外デフォはハイだな
641名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:24:53 ID:h/tr64OiO
常磐道 真夜中は 怪しいカップル 多いいね
642名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:24:54 ID:i1gqzfeN0
ところで疑問なんだがなぜ軽のライトはハイじゃなくてもまぶしいの?
643名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:26:50 ID:5lRK/Eao0
>>642
燃料が軽油だからだろが。
644名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:28:59 ID:suS35jiT0
後ろのバカがハイビのときの制裁策を教えてくれ!
645名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:30:07 ID:fQyZab7K0
>>640
ヒント:>>1茨城県警
646名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:31:43 ID:golD6p4z0
>>644

つミラー
647名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:35:56 ID:ApRynrxG0
>>一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。

 茨城の警察はドライバーをばかにしてんのか?ボケが!

648名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:37:35 ID:fQyZab7K0
>>647
ライトの操作くらい出来なくてよく免許取れたな。
まあ確かに教習所じゃ教えないけどさ。
649名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:38:27 ID:4hP/6a6vO
>>644ルームミラーをいじる
650名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:38:40 ID:fYxzBV/O0
>>642
他よりちいさいから、目立つためにじゃないかな
651名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:41:51 ID:AfU0dQmg0

一般的に名器と言われるのは

上突き>下突き

バックのし易さ

上突き<下突き

校門から遠く衛星的なのは

上突き>下突き
652名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:45:35 ID:Pplb587KO
>>647
まて、これは茨城県警の罠だ!!
653名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:46:08 ID:LOHAOyjg0
対向車がいなきゃ上向きだろ
暗い中走るの怖いよ
654名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:48:41 ID:ApRynrxG0
>648
>ライトの操作くらい出来なくてよく免許取れたな。
>まあ確かに教習所じゃ教えないけどさ。

 茨城に住んでいるが、最近道路の電光表示板に
「ライト上向きが基本」と警察名で流れている。
 何時から道路交通法が変わったんだろうと不思議に思って
いたが、単に対向車が居ないときにライトを上向きのすると
安全ですよと言いたいらしい。
 
 そのためか、今日は、後ろをハイビームで走る阿呆が居て
大変不愉快な思いをした。
 
 と言うわけなんです。
655名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:50:19 ID:/lL66Coy0
田舎ルール。w
656名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:51:02 ID:5DIZr3V60
都会じゃ上向きってしないだろ
あ、茨城は違うか
657名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:59:04 ID:memxceHY0
>>644
鏡か懐中電灯積んで逆襲すれ。
658名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:03:09 ID:lm8Yy1IY0
>>644
うーん、ハザード出したことはあった。懐中電灯なら、後ろの香具師にHIDの30ワットで逆襲かな。
但し自己責任で。
659名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:07:06 ID:W+5OSF820
北関東@山奥だけど、山道でしかやらないな>ハイビーム。つーかハイビームにしないと鹿や狸(夜行性)を
跳ねる危険が。クラクションなんて動物には効かない。
660名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:12:39 ID:memxceHY0
軽トラやSUVは下向きにしてても前の車は眩しいので
自分が乗るときは車間あけるように気をつけてる。
661名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:19:58 ID:d7pODQIxO
うちのカミさん上付き+ピザw
662名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:21:16 ID:7PG14g2Y0
光子力ビーム搭載の車が欲しいです。
663名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:21:25 ID:4hP/6a6v0
街がどんなに賑やかでも昼間の明るさには絶対ならない
見えてるようで見えてないんだよ
664名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:25:10 ID:Dp2/F2SI0
660みたいな意識があるSUVドライバー、増えて欲しいよ。後続、車間距離
ナシ、渋滞の時は頭きて、ルームミラー角度変えたよ。
665名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:27:36 ID:Qomt5ne10
>>631
歩いてる人や自転車の人が全然まぶしくない=
歩いてる人や自転車の人がいるのに気づかない前照灯

という可能性もある。
666マウザー式 ◆7ekwL0V8mo :2007/05/25(金) 22:30:49 ID:Wjiz3l0A0
ハイビーム攻撃にお墨付きが出たのか
667名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:39:02 ID:fQyZab7K0
歩行者にはある程度我慢してもらうしかないね、発見できずに事故になるよりゃマシなんだから。
もちろん、発見したら減速&減光するけどさ。
668茨城県民 ◆1sO/Eid31E :2007/05/25(金) 22:40:46 ID:a5swY+++O
やっとスレ止まったか・・・
オマイラそんなに茨城がうらやましいのか(・∀・)!?
669名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:49:25 ID:YvQ5XqUe0
住宅街だと眩しいぞ
家の中まで光が入って迷惑だぞ



670名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:52:58 ID:CtSFG2YW0
田舎なので街灯のない郊外の道はハイビームが基本、前走車や対向車が
あるときはロービームに戻す。
街灯のある幹線道路や住宅地の生活道路はロービーム。

一般ドライバーはおおむねこんな感じだけど、タクシーは住宅地でも
対向車がなければ平気でハイビームにする。
なんなんだろねあれ。
671名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:17:08 ID:fQyZab7K0
>>670
安全最優先なら、俺もそうする。
672名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:22:47 ID:NfbBg2sv0
>>670
パッシングしてやれ
673名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:23:55 ID:Cd3KHuCQ0
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', うおっ、まぶしっ!
 「(ヽ:トi        , ――---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          !
  {,      `` −- 、、_,ノ
  丶          人
674名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:24:07 ID:2jd4nTOq0
目がチカチカするんだっつーの!
675名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:29:32 ID:tOc2ZdSd0
ハンドルやブレーキさえ満足に操作できない
年寄り運転手にさらに、脳を働かせてライトを頻繁に操作しろ!と

年寄りは、ライト操作しようとしている間は他の事一切考えられないから
年寄りの事故が増えるだけだそ
676名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:57:59 ID:KAeKvVxc0
車検ではハイビームがデフォルトだが、手元レバーはロービームがデフォルトなのを
看過してる時点で法律が間違ってるとしか思えないわな。
パトカーも走行中は全車ロービームだし。
677名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:09:23 ID:CdDRUEPf0
何を言ってんだかwアフォどもw
基本は「ハイ」で、前走車・対向車がいる場合は「ロー」に。
ただそれだけのことだろww

対向車しか言ってない奴は死んどけwww
678名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:15:56 ID:Urk8o3u9O
対抗車線からハイビーム浴びせてくるバカには
こちらもハイビームで応戦している。
当然だよな。
679名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:16:35 ID:maBMBq/i0
>>676
そりゃお前がいるからローにしてんじゃないの
680名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:20:49 ID:9wPT1fZGO
地元で上向きにして走ろうもんなら…
対向車がランサー、インプ、シーマ、セリカなら引き換えして追い掛けてくる

@愛媛 夜昼、鳥坂あたり
681名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:21:23 ID:AinpAEl00
基本はローだろ。で、見えにくくて対向車がないときはハイビームだっ!
682名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:21:38 ID:4KHJ11Vq0
ほんとかいな。よし、今度から対向車の要るときといない時で使い分けるよ。
しかし上だ、下だと面倒にはなるが、スピード出す車には有効か。しかし今度は
双方が上向きで横断者がいた場合重なり合う部分で真っ白くなって歩行者が見え
にくくなりはしないかが心配。
683名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:25:39 ID:cQghH1ze0
>>670
事故らないためには必然的にそうなるんじゃね?
684名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:26:27 ID:AN3cbmEF0
そりゃ、単独で走ってんなら上向きだろうけど、そういう状況の方がずっと少ないんじゃ?
幹線道路なんか、前の車も対向車もいないなんて状況の方が珍しいんだから、
たいていの人は下向きが基本にならざるを得ないんじゃないんか?
685名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:27:04 ID:wuDBNs4y0
>>682
サトラレでなんかあったな
686名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:27:28 ID:j7cTcKjj0
田舎では街灯もないので、下向きだと実際に近くしか見えないから
上向きに切り替えるのは普通にやってるよ
街で走っていると、上向きにすることがほとんどなくて
たまに、パッシングの仕方も忘れる
687名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:30:10 ID:fjG/5fDH0
自転車でハイビーム食らうとまったく前が見えない
歩いてるときも同じ状態になり、大抵車道側によっていく

警察は事故誘発して点数を稼ぎたいのですか?
688名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:31:26 ID:vdnLE2/U0
他の県府警、警視庁の見解を聞きたいな。
689名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:34:30 ID:oAciDzre0
今の車ライト下向きでも角度上へ上がってる気が
下向きでも結構まぶしい
690名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:53:57 ID:U4l2Ava10
下向きが基本、状況に応じて上向き だろ?
691名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:14:56 ID:UW6aZe6WO
上めが基本てありえない
692名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:43:16 ID:bvUUXAyx0
>>687
ライト付けてる自転車ならローに落とすが、
付けてないと落とすと見失うから落とさない。
693名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:49:48 ID:nzxayJK6O
>>689
光軸狂ってるんじゃないか?直しとき
親切なとこならタダでやってくれるよ
694名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:53:16 ID:83ONhmsLO
対向車が上向きのまま近付いて来ると、ハァ?喧嘩売ってんのかぁ?とムッとする
695気まぐれアナスイ:2007/05/26(土) 02:01:27 ID:hOl/amk40
!(Φ_Φ+){必要時に上向が上級者です。}
696名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:03:35 ID:maBMBq/i0
697コピペ:2007/05/26(土) 03:25:07 ID:VTZfMs3w0


山内記者と茨城県警は「光の息づかい」を感じて欲しいんだろw

698名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:37:58 ID:/xOCq9b9O
上向きじゃないと違犯になるの?迷惑を取るか、違犯を取るか厳しいな!
変な事言い出したな警察は!
どんどん生活がしずらくなるよ。
699名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:39:36 ID:zO1xG/py0
ロービームが基本とかいう勘違いで
一体何千人犠牲者が出たんでしょうね・・・

困ったもんだ。
700名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:49:22 ID:zO1xG/py0
警察もハイビーム使わない馬鹿が
何千何万人ひき殺したかデータ出せばいいのにね・・・
701名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:13:29 ID:Y35OTXuaO
>>699>>700)は車運転したことないだろ
702名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:18:16 ID:/XO1+Xu7O
ライトつけてないやつは轢いてもいいんだよね?
703名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:26:14 ID:fw8yqaDEO
茨城県警が偉そうにするな!
704名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:29:47 ID:fw8yqaDEO
>>681が正解
705名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:38:10 ID:lmh4px4x0
あのさ
なんでこのスレこんなに伸びているんだよ
706名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:51:21 ID:V9KjPk3UO
対抗車のない林道や峠道ならわかるが
大抵のドライバーはハイビームで眩しくて恐怖を感じるから
ロービーム神話ができるんだろう。
実際にはハイビームのまんまの方が危なくてしょうがねぇ。
上げっぱなしの対抗車に出くわすとかなりの時間まともに前見て走れないんだから。
707名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:52:51 ID:m7KYL9kP0
>>1は上向き=特別なことだから普通やらないって思ってる人を正すためだろ
田舎の暗い道では積極的に使ったほうがいい。
708名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:54:16 ID:J5ggGmaj0
対向車がupライトなら不快になるのは俺だけじゃないはず
709名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:56:56 ID:S24F4mq5O
>>708
不快というか、
前が見えなくなるから恐くなるわ。
特に雨の日は。
710名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:58:54 ID:4JxmeU8bO
僕も上向きなおっぱいには全面的に賛成です><
711名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:01:51 ID:zO1xG/py0
>>701
車持ってるし、運転もしてるけど・・・

歩行者の犠牲が幾ら増えようが
ハイビーム使うなの基地外が多くてビックリしてます・・・
712名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:02:47 ID:otsyRR5B0
>都会
対向車が多いので基本ロー
街灯も多く明るいのでハイにする必要性を感じない

>田舎
対向車が少ないので基本ハイ
灯りも少なく、へたすると漆黒なのでハイにしないと危険


茨城は田舎という事でOK?
713名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:02:53 ID:7Mek4Si9O
そのうち、アクセル全開が基本です(見通しの良い道路のときは)とか、
交差点は減速せず突っきるのが基本です(前方に誰もいないときは)等
ノーフィアーな茨城ルールが出てきそうな予感
714名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:17:12 ID:SfSOqHtO0
>>707
理屈はそうなんだけど、バカが多いから上向きデフォを推奨すると
何があっても下向きにしない奴が増えると推定され、かえって
危険な状態を招きかねないのが問題。何のために上下があるのか
分かっていて使い分けがちゃんとできる人は、すでにやっている。
実際、ど田舎だと絶対に下にしないのがすでに存在するからな。
715名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:18:37 ID:m7KYL9kP0
千葉県千葉市在住だが幹線道路をちょっと外れれば漆黒の闇。
ハイにしないと怖くて走れない、実際落下物に何度となくビビらされたことがある
716名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:21:26 ID:ghO6l0nUO
“交通マナー” 夜間の自動車のライト、「上向きが基本」
717名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:23:04 ID:m7KYL9kP0
>>714
>実際、ど田舎だと絶対に下にしないのがすでに存在するからな。
マジかよ、
どっちに配慮しても馬鹿にゃどうしようもないってことか
臨機応変に対応ってそんなに難しいかな
718名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:23:47 ID:zO1xG/py0
普通に運転する際の視線はロービームが届かない
かなり先を見てるからな。
ロービームはヘッドライト消して走っているのと変わらん。


719名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:32:51 ID:AADwkjkh0
交通量が多い道や街灯があればロー基本
交通量が殆ど無く先行車もなく真っ暗ならハイ基本
ハイでも対向車の気配(ライトで遠くからわかる)がしたらローに落とす。

超あたりまえの話だろ。なんで4スレ行ってるの?
720名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:35:42 ID:6/oAdyI2O
車種にもよるかも。カローラワゴン乗ってるときはライト下向きはかなり暗い。
よく『付いてる?』とかきかれる
逆にマーチは常にハイビームな感じがする。
721名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:40:52 ID:AADwkjkh0
>>720
ライトの明るさは同じ電球ワット数でも大きさや形状で大幅に違うよ。
横に細長い俺の車より嫁の軽の方が倍くらい明るい。
オーソドックスに丸くて反射鏡大きい奴が明るい。
722名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:48:11 ID:6iNk3dS10
仕方ないよ。警察もそう言うしかない。
ハイビームの対向車同士で死角が発生することや、
頻繁な切り替えが市街地では無理だということは分かっているけど、
暗い道での歩行者安全確保という面からだと「ライトは上向きで、しかし対向車がいる場合は下向きで」と
いうしかない。それが現実的じゃないことは分かっていても
警察として言うべきことを言ったことになるんだよ。
こういうアピールでもするしかない。
723名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:58:03 ID:oNYz8pKo0
日頃からパッシングと上向きでだから
俺には関係ないな
724名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:01:17 ID:fSlmTPEZ0
いわゆるロービームは正式名称「すれ違い灯」だからな。
本来はハイビームが普通なんだろうけど、後ろでやられると眩し過ぎる。
ロービームの照射設定が速度の遅い大昔のままだから、距離が近すぎる。
725名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:14:44 ID:DmvqvGGc0
あの時ハイビームなら、タヌキを引かずに済んだかもしれない!あぼーん
726名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:17:43 ID:nzxayJK6O
ってかリフトアップしてバルブ変えてる四駆だとローでも眩しい
727名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:23:42 ID:zO1xG/py0
>>719
>超あたりまえの話だろ。なんで4スレ行ってるの?

・俺様が運転する時に眩しいからロービーム基本

とか粘着している基地外がいるからですよ。
728名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:49:32 ID:gW8bTcsE0
ハイとローの切り替え方がさ、ライトのレバーを倒すだけのやつだと楽なんだけど、
手前にカチッって引いて切り替えるやつだとめんどくさい。
729名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:24:08 ID:7Mek4Si9O
現実的に考えて通行の多い道路なら下向き基本、少ない道路なら上向き基本になるだろうが、
それを一概に上向き基本とか「下向き神話」とかインチキ商売みたいな論法するからネタにされるんだろ。
普通に下向きをもっと明るくすればいいんじゃねーの
730名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:37:32 ID:0OERgMfU0
>>624を普及させれば良い、それだけだ。
731名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:43:46 ID:nzxayJK6O
どっちが基本とか言わずにTPOに応じて使い分けろ!と言うべきでは?
732名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:45:06 ID:IKdMyjYy0
そういえば都内の教習所だったが「基本は上向き」と教わったな。
繁華街や前に車がいるとき、すれ違う時などに下向きにする・・・って、そういう状態のほうが多いんだが。

今は田舎住まいなので夜間の走行でかなりハイビームを使ってる
733名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:10:04 ID:0OERgMfU0
法律をちゃんと教えれば良いんだよ。
”交通マナー”ではない、”法律”で決まっていることだ。
734名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:11:30 ID:jVPCdTLG0
茨城県警のパトカーを見かけたらハイにすればいいということだよね?

車のコンソールは、「基本形」で表示が消えることになっている。
ハイで青ランプがつき、ローで消えるのだから、ローが基本形。
735名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:15:32 ID:0OERgMfU0
(他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)

第20条 法第52条第2項の規定による灯火の操作は、
次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。

1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が1万カンデラを超えるものをつけ、
車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車

  すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。

2.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている自動車(前号に掲げる自動車を除く。)

  前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
736名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:23:16 ID:CsxQa6dt0
眩しくないライトを作ればいんじゃね?
737名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:24:37 ID:0OERgMfU0
>>735

(車両等の灯火)
第五十二条
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

2  車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を
減ずる等灯火を操作しなければならない。
(罰則 第一項については第百二十条第一項第五号、同条第二項 第二項については第百二十条第一項第八号、同条第二項)


第百二十条  次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する
五  第五十条(交差点等への進入禁止)又は第五十二条(車両等の燈火)第一項の規定の違反となるような行為をした者
八  第五十二条(車両等の燈火)第二項、第五十三条(合図)第一項若しくは第三項又は第五十四条(警音器の使用等)第一項の規定に違反した者
738名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:27:21 ID:0OERgMfU0
>>736
フォグランプは既にほとんど眩しくないし、いざというときにも余り役立たない。

常に点灯する池沼が余りにも多いため。
739名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:30:59 ID:4DzPmRShO
ハイビームにされると、眩しくて目を閉じてしまうんだけど、下向きって普通じゃないのか?
通りの少ないとこならハイビームだけどな

多いとこは常に下向きだわ
740名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:32:19 ID:7ofVarmO0
俺は歩いてる時にハイビームにしてる車が来ると
眩しくて前が見えず危ないから、石を投げる様にしてる。
741名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:36:48 ID:ZHHfMsoR0
ハイビームに幻惑されて路肩に突っ込んだ経験のある俺が来ましたよ
742名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:41:21 ID:pzkdLILuO
基本上向きだと後続車のライトがバックミラーに反射して見えない
後続車が気づいてライトが下向きになっていればいいんだが
743名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:42:15 ID:nsqJXGAr0
対向車がめったに来ない
100km超が基本、時々動物が飛び出してくる田舎道だったら
ハイビームが基本だろうけど
渋滞がデフォの都市部なら、ロービームが基本だろう。
744名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:42:19 ID:acM2YZvnO
カーナビに対人レーダーを搭載すれば、無問題。
745名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:46:05 ID:pzkdLILuO
>>742
ルームミラーだった・・・
746名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:51:33 ID:R+QNv+jX0
>>724
妹が初心者の頃、気づかずハイビームで走ってたら、
前を走るDOQ車の男に怒鳴られたそうな。
747名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:54:20 ID:kagtEFB20
ハイビームにしてたら普通に対向車にパッシングして注意されるよ
748名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:59:15 ID:QAXsW/MYO
田舎だからだろ
749名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:07:59 ID:SZCfqNfNO
人が誰もいなくて暗い道路ではハイ
それ以外の道路ではロー
対向車などがある場合のハイは違反

心にゆとりと思いやりをもって運転しよう

750名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:09:11 ID:/xOCq9b9O
>>746
DOQ車って何?
751名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:14:17 ID:kMpDHyNn0
>>750
しずらいって何?
752名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:20:27 ID:Ij04yalo0
基本下向きで状況に合わせて上向きのほうが実状にあってるだろ
753名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:27:56 ID:ul5eZ23f0
なんか「都会じゃ」とか「俺の住んでる地域では」とかいう勘違いレスしてるヤツ
がいるけど、『>>1が茨城県の話』だということをまるでわかっちゃいないのなw

勘違い君がどんな地域に住んでいようと、勘違い君の地元の常識を茨城県に
当てはめて考えることがどれだけ阿呆なことかよ〜く考えてみなよ。
754名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:32:47 ID:0OERgMfU0
>>752
いやいや、「基本は上なのにやむなく下」「隙あらば上」の思想が、安全を生む。
755名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:33:49 ID:A4HdRrgZ0
ハイビームにすると、ランプがつくんだよね。
なんか特別なことをしているみたいに感じるんだが。
シートベルトし忘れとか、半ドアとか。
756名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:42:37 ID:VFdJxXv60
最近は操舵角に応じてヘッドライトの照射角度が変わる(常に路面をちゃんと照らす)
システムが出てきてるけど普及率が上がってくるとこれも文句言う奴出てきそうだな。
757名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:48:01 ID:ByPVdwI10
下向きライトをもう少し遠くまで照らせる仕様にしてほしい。
758名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:48:44 ID:aSkwEX8B0
要するに「キープレフト」みたいなもんですね。

左からの歩行者飛び出し避け切れずひいちゃった。

ひかなきゃいい。キープレフトは正しい。

みたいな。
759名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:55:59 ID:ucgZvrn/0
ハイ基本で対向車いたり前に車いたり歩行者自転車等いたらローにするって習ったぞ
スレ見てるとコレって以外にスタンダードじゃないんだな
760名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:58:20 ID:cQghH1ze0
>>752
下と上で考えるから変なことになる。
迷惑にならないように暗く照らすモードと、前を全力で照らすモードだったら、
安全のためには、後者を使うのが基本だとしか言いようがないでしょ。
761名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:00:46 ID:x4p0j+Le0
>>753
茨城でも市街地じゃ普通にロービームだろ
対向車がいない時だけハイにする感じ
上向きが基本ってどこの田舎の話だよ
市街地でハイ使うとDQNに絡まれるリスクがあるぞ
762名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:03:37 ID:ucgZvrn/0
そういや市街地やいっぱい街灯のあるところではローとも習った
763名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:05:58 ID:WrxMULPL0
ローの角度を車屋に頼んで上げてもらった
60メートルぐらいにするだけでもだいぶ快適だよ
764名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:07:37 ID:ye2XuA5T0
マナーとかなんとかもきっちり教えてほしいわけだが。

私の住んでる地域では「サンキューハザード」を焚く文化がないもんだから
遠出した時に道を譲ってハザード焚かれたときに
「せっかく譲ったのにもう脇道に駐車するのかよ、失礼な奴だと」無駄にムカついてしまった。
765名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:10:56 ID:xrcMCgus0
誰か明るいけどまぶしくないライト開発すれよ
766名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:13:58 ID:Twhze2TF0
広島県警、
深夜の国道でパトカーですれ違ったとき、最後までハイビームで通過しやがった

こっちは、目がくらんで前方が見えなくなって一時路肩で一旦停止
ふざけるなよ!
767名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:14:19 ID:cQghH1ze0
>>765
明るい=まぶしいだからな。 暗視カメラを使わないと無理だろうから、
あと30年はむりぽ
768名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:16:23 ID:jQaQE410O
車乗らない自分としては「上とか下とかあったんだぁ…」って感じ
769名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:17:43 ID:K2Vg8hyWO
>>764
サンキューハザードは、場合によっては
事故に繋ることもありますよ。

意味を知らない後車が停車するものと勘違いして
急ブレーキを踏むこともあるから。


ローの高さをあと10mm上げればいいだけ。
770名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:17:56 ID:CJPsMo960
パトの後ろからハイビームしたら赤色灯回すんだろ、どうせ
771名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:22:10 ID:Xg76ZhpD0
車のライトが不用になるくらい日本の道路を街灯だらけにすればいいだけ
772名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:22:17 ID:ekPXElbT0
そりゃ茨城みたいに街灯が5kmおきにしかないような地域ならハイビーム当然だわな。
7731000レスを目指す男:2007/05/26(土) 10:26:15 ID:ifKHqndD0
上向きがまぶしいなら、目に見えない光とか使ったらどうかな。
光学装置で車からしか見えないようにすればいいんだよ。
漏れって天才かな?
774名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:27:30 ID:D0r+wnODO
たしかに走行用前照灯だし
775名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:28:06 ID:ixKowLqK0
俺はフォグランプいつもつけてるなぁ
広い範囲が見やすくなるし、安全の面からいっても良いと思うんだけど
776名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:29:25 ID:jQg5CVpb0
対向車がいない場合は普通上向きだろ・・・常識的に考えて・・・
777名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:29:38 ID:H556wT5MO
対向車がある時に上向きだと違反で、県警が上向きを推奨してる。小まめに切り替えろと言っても忘れたり間に合わない事はいくらでもある。警察のさじ加減で捕まえ放題。
778名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:31:16 ID:hO47S4lC0
茨城県民は車で県外に出るなよ!
779名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:32:37 ID:jQg5CVpb0
>>764
どんな田舎だよw
ちなみに俺の地域で使うのは「サンキュークラクション」だな。
780名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:33:53 ID:K2Vg8hyWO
>>775
前車灯との併用は違反になりますよ。

というか、歩行者や自転車などにも
反射板の推奨などをすれば事故も減る。
781名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:34:05 ID:Nlg9okZg0
色々と補足が必要な啓蒙ではあるにゃ。
これだと「だって上向きにしろって言ってるもん」っていう常時ハイビームの
おバカさんが殖えそうな気がする。
782名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:36:16 ID:EoLO7w7Z0
歩いてても前から来る車がハイビームだったら
いやみったらしく自分の目のあたりに手をかざすなぁ。



てかハイビーム市ねなんだけど。
783名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:37:18 ID:jQg5CVpb0
>>782
轢かれればいいね♪
784通りすがりのTaxi:2007/05/26(土) 10:42:12 ID:UMdENlgdO
おいおい、光軸焦点距離60mって
(;^_^A
『整備不良』扱いになるよ、やる整備工場も工場だが。

俺は、免許取ったのは25年前の話だけど、教習所で光軸調整の規定を教えて貰ったが、今は教えてくれないのかね?

違法な事だが、ハロゲンならバルブを競技用に替えるのも手ですな。

これなら、車検時に入れ換えれば光軸いじるより楽々できるし、一見してでは違反とはバレないw

ただし、リレー回路を増設し、今までの電源回路をスイッチ回路に。
ライト電源はバッテリー直結にする事になる(これだけでも、Normalバルブのままで明るくなるよ)

リレー回路キットは、一万円も有れば購入できるし、接続の仕方は説明書にあるし、ゆっくりやっても一時間で終わる作業。

お試しあれ
785名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:45:13 ID:fNMY+6RL0
ライトなんかより、ATの左足ブレーキを徹底させろよ。
786名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:53:53 ID:0KKlItnO0
免許取って間もないころ甲州街道をハイ・ローをこまめに変えて走ったな
田舎道でローはかなり危険だぞ
787名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:11:50 ID:VFdJxXv60
>>784
お前さんの時代の話だとヘッドライトがガラス製だったからリレー組んで
ハイワッテージとか普通に出来ただろうけど最近の樹脂ヘッドライトじゃ
熱害で色々と問題が出るから無責任な事言わないように。
788名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:15:40 ID:CfbdB/Rj0
1回だけ回したのがスモール、2回回したのがロー、奥に倒すとハイビームだよね?
その他に3段階程度上下に調節出来るけど、ローの中でも一番高いヤツにして走ってる。
789名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:16:59 ID:0Z9252sv0
歩いてるときに前からハイビームの車が来るとむかつく
で、こちらも××で反撃するわけよ
命がけだけど w
790名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:30:34 ID:mAeqUAcH0
>>780
補助灯じゃなくてフォグランプなら、違反にはならないはず
791名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:32:17 ID:Sh97osPiO
>>789
安い命だな
792名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:36:51 ID:EDYp4neQ0
町中でのハイビームって前の車を煽り倒すしか使わねーよな
793名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:40:30 ID:r9oWs1BqO
>>779
これでも政令指定都市なんだから驚く。
基本的にハザードなんか使ったことがない。
794名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:44:05 ID:EDYp4neQ0
>>793
ハイウエーで最後尾についたら出すだろ?
795名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:49:41 ID:r9oWs1BqO
>>794
確かに渋滞した時に出したな。
尤も混んでる高速なんて一回しか運転したことないがな。

ハザードとは普段止まらないような路肩や高速道で止まらなきゃないときに出す合図であって、感謝の気持ちを送るためのものではないってのが持論。
796名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:50:37 ID:NpBwdEn/O
クラクションだと回りの車がビビるので事故発生の危険あり。
797名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:05:24 ID:y1QohgYf0
>>796
知り合いのトラック同士?がすれちがう時に
クラクション鳴らすのやめてほしい
横走ってるこちらとしては、
突然のことでマジで何事かとあせる
798名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:07:00 ID:0KKlItnO0
799名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:10:39 ID:4pSrKjN20
免許持ってない記者かど田舎の話だな
800名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:11:20 ID:EDYp4neQ0
潮祭りの帰りなw
801名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:12:49 ID:IFZlVE9AO
事故増えるわヴォケ
802名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:17:22 ID:JjKv4Wwn0
HIDにしろ貧乏人
803名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:23:46 ID:0I0VgMHJ0
こんな馬鹿な記事真に受ける奴が増えたら迷惑だな。
車社会なんて基本刺すか刺されるかの殺伐とした所なんだから
よーし今日はお父さんハイビームで走っちゃうぞ何て奴がいたら
まじやばいそ。
804名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:34:12 ID:h4+7Ol5U0
>公務員男性(40)

フルスモーク黒塗りベンツの後ろを
ハイビームで走ってみろよw
805名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:44:32 ID:azyusRAwO
公務員男性(40)ってもしかして…
釣りと鷹の調教が趣味のあの人?
806名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:15:26 ID:cav1CrqWO
茨城?なくなっていいよwww
807名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:18:37 ID:SD3Emod00
上向きが基本なのか?
歩行者から見てチョーまぶしいのだが。蹴り倒したい
808名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:19:27 ID:qk5RZjamO
これ実はこないだ事故したNHK水戸局の記者が地デジで特集企画してた
809名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:33:48 ID:cav1CrqWO
ライトうんぬんより、茨城のヤツはトロいのばっかで困る。
片側二車線の意味とかわかんないみたいだし、首都高でも分岐の真ん中で止まっちゃうのも茨城。
迷惑極まりない。
810名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:38:26 ID:rV7wpD/J0
>>807
茨城には車というものがほとんど走っていない
道路には街灯というものが無く、
夜になると人通りも途絶えてしまう。

そういう地域の常識だから大目に見ようぜw

ったく警察も、時代錯誤もいい加減にしておけ。
歩行者や対向車がいたら切り替えるだと?
今は歩行車も対向車もいて当たり前で、道路は街灯が付いていてある程度明るくて当たり前だろうが。
そんなところで切り替えていたら、ただのパッシングだ。

まっすぐで暗い道路があったら普通にハイビームに切り替えてるよ。
そういう例外的な条件を常識と言い張るな。
憲法と同じだ。道路の状況が変れば道路交通法を変えろ。
811名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:45:14 ID:8zMbQNdR0
>>808
>NHK水戸局の記者

嘘だな。その証拠に茨城にはテレビ局は無い。
812名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:59:55 ID:CfbdB/Rj0
>>811は評価されても良いかもしれない。
813名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:00:28 ID:KcDoJ58RO
茨城って夜間真っ暗なのか? まぁ常磐道は見事に柏から真っ暗だが
814名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:05:09 ID:i32SDnAv0
対向車が当たり前の地域からすると
余計に事故がふえるんじゃね?て気がするが
815名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:11:16 ID:bIiA2Uq30
先行車無し
対向車(チャリ・歩行者含む)無し
街灯無し

この状態はハイが基本だろ。
市街地では当てはまらないだけ。
816名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:17:54 ID:beu9vvNq0
都市部なんて街灯ありまくりで明るいし
対向車も多いから下向きでいいだろうよ

田舎の山道は街灯ないし暗すぎ怖すぎ
まー人が歩いてることもほとんどないから事故とかはないだろうけど
817名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:29:27 ID:pj3Ofzor0
チバラギカーはどシャコタンだから
上向きハイビームでちょうどよい
818名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 15:55:12 ID:bvUUXAyx0
茨城って、国道や主要地方道通るより、一本外れた県道を繋いで走ってく方がかなり早いよな。
最初知らなくて柏→筑波サーキットに2時間くらいかかってたのが、余裕で1時間切るようになったよ。
819名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:06:49 ID:zkED3DZw0
おっぱいも、ツンと上向きがいいですよね?
820名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:10:12 ID:RAe2LcEb0
ライトは明るければいいというものではない。
レンズカットがきついというかきっちりしていると、明暗の差が激しくなる。
ロービームの場合左側はやや高めに配光されているから良いが右側は危険。
20年以上運転しているが、地方の深夜ではハイビームを使うことは良くあるが、
都内等の市街地幹線道路では使うことはまず無い。
ハイビームが基本といっても、ハイビームが使える所自体歩行者もいない。

821名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:17:29 ID:/zTsN7wE0
半年位前に、山道で後ろの車がハイビームにしてるんだよ。
こっちは古い軽トラなので煽ってんのかと思い、脇に寄せて
前に行かせた。するとすぐに、その車は脇に寄せて俺に前を行かせた。
しかしハイビームのまま。
俺は抜かせられない道幅の所で車を止め、そいつらに注意したら
後の車がハイビームにしたら、まぶしいって事を知らなかった。

都会の人だからしょうがいないか。
822名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:18:18 ID:Ub2jXkbZ0
前を走る車が無い場合には、つけるよ。
田舎だから、こええしな。

対向車がはっきり見えたら、消す。

つか、眩しいんだよ。HIDつけっぱなしの奴は死ね。
823 :2007/05/26(土) 16:26:00 ID:Ivv6F4540
なんで茨城責められてるん(´・ω・`)?
確かに人口密度薄いから街頭少ないけど茨城県民は下向きにしてるって言ってるじゃん。

県警がアホなだけ
824名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:27:05 ID:bdSoFxgAO
ハイビーム教えておいて、死亡事故率が常に上位なのはなぜでしょう、茨城。
825名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:30:43 ID:AfTk7rmXO
今更基本かよ
はなしにならん
826名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:31:40 ID:ul5eZ23f0
>>814
対向車のライトが眩しいのは事前に予測・対処ができるでしょ?

後はビームの視界に入ってからの反応時間を稼ぐのと天秤に
かけて「どちらがリスクが低くなるのか」という話。

普通に考えて「予測でき事前に備えることのできる事態」と「そ
の事態に陥るまで何もできない事態」では後者の方がリスクが
高くなるわけで、にもかかわらず前者の方を重視してしまうの
は「自分は絶対に事故を起こさない」という根拠のない思い込
みのなせる業だったりする罠。

で、実際にはそれに加えて「状況に応じてビームを切り替える
ドライバー」の分だけ前者のリスクは更に低くなる。
827名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:39:39 ID:MVrN1r0r0
>>714
おまえの頭が固すぎるのはよくわかる・・・
828名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:44:11 ID:L1oejp6iO
カチッと一発で上下切り替えるんじゃなくて、シームレスで角度調節できたらいいのになぁ
829名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:50:14 ID:HPkog2Rp0
上向きにしてもいいけど
現状は下向きが浸透してて、下手に上向きにすると煽られたり幅寄せされたりするからなぁ
その辺りを周知徹底をさせない限りは無理
830名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:52:20 ID:79nexbWB0
月を燃やして明るくすればライトなんていらないんじゃね?
831名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:01:39 ID:cav1CrqWO
ここに天才が現れました
832名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:27:41 ID:Ub2jXkbZ0
>>828 それは、激しくマンドクセ。
833名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:31:38 ID:7YJ9r6Zp0
ロシアで、鏡でできた巨大な人工月を打ち上げて夜を明るくって計画はマジであった。
834名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:31:59 ID:45ym3iW40
月でなく街灯だな
835名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:02:46 ID:ImHJBT3HO
昨日の昼間にこの話題を見て夕方から5時間ほどハイビームで走りまわった
対向車にバッシングされた回数33回
前車から降りてきて罵倒された回数7回
7回の中で笑ったのが1回あった
前走ってた奴が交差点でとまった瞬間に怒鳴りながら降りてきて空き缶を投げつけてきた
しかしAピラーに当たった空き缶は投げた本人の顔に跳ね返ったw

半日でこんな感じだったけど、やっぱ上向きはダメじゃね?w
眩しくてイライラする奴増えて喧嘩多発するぞw
836名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:10:46 ID:ATMKMSoS0
上向きが基本なら、最初からデフォスイッチで上向きにしとけよw
なんで下向きがデフォなんだよ。
それと上向き状態に出る青い警告ランプも消せよデフォなんだろ?
これからは、下向きの時に警告ランプ出せよ
837名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:11:06 ID:bvUUXAyx0
>>835
とりあえず、まずは日本語を勉強しような?
838名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:12:26 ID:2JqKhXC50
>>835
やはりそうか。
いや俺も一昨日の夜、ちょっと茨城を通過する時に話のネタに上向きをデフォにして
対向車や前走車を見かけた時は下向きにして走ってみたが、切り替えタイミングが遅い
相手は必ず反応するね。
で、もう切り替えに忙しいのなんのって、MT車のギアチェンジよりも忙しくてとてもじゃ
ないが落ち着いて運転してられない。
茨城県警ってまさかあぜ道とか林道ばかり警邏してるのか?って思った話題だね。
839名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:50:46 ID:0OERgMfU0
>>836
君は青信号で止まるのかい、馬鹿め。

警告ランプなら青くはしない。推奨される行為だから青いのだ。
840名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:30:02 ID:MM3ms36E0
>>795>>796に同意。手を上げる以外はしないようにしてる。

この二つにしろパッシングライトにしろ
もともととは違う用途・意味合いで使っても誤解される場合があるので
独りよがりな挨拶やヘタすりゃトラブルの原因なりかねん気がする。
841名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:42:59 ID:t+mI22Yc0
まさか茨城県警の釣りにマジで引っかかってるんじゃあるまいな、皆んな。

対向車いるのに上向きに何かしたら喧嘩で済まないぞ。事故ったらどうする。
842名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:45:27 ID:R5vJNDM70
ピカピカ点滅なライトってなんなの?
843名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:54:10 ID:Z3Y2p8vB0
上向きが基本なのか..。

よ〜しパパ、通勤号をHID6発ラリー仕様にして首都高走るゾ。
844名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:05:56 ID:0OERgMfU0
「他人に対する配慮」を持つドライバーが少ない・・・・某北関東。
たとえば右折したいとき、すぐにこうなる。

.       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
━━━━━┛          ┗━━━━
         □
                 .■
                 .■
                 .■
━━━━━┓   俺    ■┏━━━━
.       ┃□   │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
.       ┃□   │   ■┃

・・・オマイラ、踏切ではそんなことしないだろう。
  自車が渡れるまで交差点に入らないのが筋だろう。

  タクシー運転手まで突っ込み、青の横断歩道を塞ごうが気にも留めない・・・なんて酷いところだ。
  これだけ他者への配慮が無いのだから、ワースト常連も納得だ。
845名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:07:14 ID:TyiP4xnM0
>>563
警察や交通安全啓発に取り組んでる団体の皆さんは、
夜の住宅街なんかを、下向きでも十分に安全な速度で走ることを
もはや期待しなくなったのです。
深夜の歩行者や自転車をできるだけ早く視認してもらう、
それこそが深夜交通弱者が犠牲となる事故を防ぐ最も大切なポイント
と考えるに至ったのです。

元はと言えば、深夜クルマが少ないことをいいことに、
表通りも路地裏もかまわず猛スピードで走るドライバーのマナーの
悪さに原因があるのです。仕方がありません。
自分は深夜でもちゃんと安全速度で走ってるのに、と腹立たしく思う方も多いことでしょう。
だけど、それは、正しいマナーで喫煙する方が、喫煙制限がどんどん厳しくなるこに
反発を覚えることと同じです。
ドライバー総体の一員として、悪質ドライバーを出さないことに責任を負えない以上、
悪質ドライバーに焦点を当てた安全策を甘受するしかないのです。
846名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:08:22 ID:0OERgMfU0
>>844 劣悪状況
.
       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
━━━━━┛          ┗━━━━
         □      ■  
                ■■    停止線
                 .■    ↓
                 .■■◆■■
━━━━━┓   俺    ■┏━━━━
.       ┃□   │   ■┃
.       ┃    │   ■┃
.       ┃    │   ■┃    ◆=タクシ-
.       ┃□   │   ■┃
847名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:09:33 ID:HPkog2Rp0
>>844
気持ちはわかるが、詰めないと割り込まれるのよ
848名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:15:10 ID:0OERgMfU0
「割り込まれるから、他人の邪魔になっても前進!」
「ロクに誰も譲りやしない!オレも譲らんぞ!」
「譲ったのにロクにお礼もしない!ムカツク!」

・・・自己中心的で、自己利益のみ追求。
こんな人間がマトモに灯火を使えるはずもない。

「点灯?オレはまだ見えるから点けないよw」
「みんな眩しいだろうから信号待ちでは消しちゃうよ。オレって気配りモノ!」
849845:2007/05/26(土) 20:19:37 ID:TyiP4xnM0
それと、ハイビームデフォを指導してるのは茨城だけではありませんよ。
今は全国の自動車学校でそのように教育するよう通達というのですか、
そういものが出ております。
特に、この度始まった高齢者講習では、この点は念を入れて指導するうに
とされております。
850名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:21:47 ID:AinpAEl00


市 街 地 は 下 向 き が 基 本 !


851名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:22:45 ID:0OERgMfU0
高齢者ドライバーにハイビーム、良いねえ。

ロクに認知できないドライバーなんだから、相手にさっさと認知してもらって避けてもらうべし。
852名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:25:52 ID:wuDBNs4y0
田舎の話だが深夜の交差点では直前でライト消して
左右から車が来てないこと(ライトが光ってない)を確認して
スピード緩めず突っ込むのが常識みたいになってる。
多分いつか死亡事故おこるね。自分もやるけど。
853名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:26:36 ID:7Mek4Si9O
100m先も照らすような光を眼前に照らされたら、
何も見えなくなるだろ普通に考えて。
854名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:33:32 ID:7sIlcxorO
昔ハイビームにして夜中の町を走ってたら、前を走っていたトラックの運ちゃんに車止められ、怒鳴られた。
855名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:37:58 ID:zGXs3IJT0
>>849
> それと、ハイビームデフォを指導してるのは茨城だけではありませんよ。
> 今は全国の自動車学校でそのように教育するよう通達というのですか、
> そういものが出ております。

現行法では、交通状況に応じて適切にハイ・ローを切り替えろ、となってる。
現行法に反する通達を出すわけない。
856名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:40:00 ID:upA3yyPDO
ライト点けたがらない奴って結構いるよね。「まだ見えるよ」とか言って。 雨降ってたから昼間でもライト点けたら 「えっライト点けるの? まだ昼間だよ?」って驚かれたことある。なんでだろ?
857名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:41:37 ID:Xzz4UfI+0
ハイビームにする時なんて、夜の峠くらいじゃないか?
街中だと眩しくて、エライ事になる。
858名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:43:23 ID:lztpCQw+0
ライト上向きに点けられたら歩道の歩行者とかが滅茶苦茶迷惑だと思うが。
ハイビームの直撃は眩しいと言うよりむしろ目が痛くなる。
859名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:43:27 ID:3gW9/6Dq0
>>856
ライトを点けるのって自分の存在アピールするって
意味もあるのにね。
860名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:46:04 ID:+xbx8Jrp0
免許取りたての頃、ハイビームですぐ前のヤンキー車照らしてて
30分ほど追いかけられたことがあるw

つか対向車がハイビームにしてると、こっちもハイにして警告するが間違ってたのかよ…
861名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:46:46 ID:EQlqxuDH0
昔東京の教習所で路上教習した時ハイビームにしてたら教官に怒られたっけ。
862名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:50:55 ID:5DQro/wW0
よけいなこと言いやがって
高速をずっと肺ビームで走るバカ続出するぞ
863名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:52:45 ID:MKaexrZD0
オイちゃんは対向車のパトだろうが救急だろうが

ハイビームのままの時はハイビームにしかえしてやるお^^
864名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:02:39 ID:M7nadIMM0
まちBBSでやれ
865名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:04:31 ID:tO0wcpyx0
>一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。

ハイビーム推奨が通用するのは田舎道だけだな。
866名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:35:46 ID:jPmPMJXm0
>>839
正に正論。
867名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:38:07 ID:eQKmm0G/0
時々、パッシングしてもハイビームのままのアフォがいるんだが
すれ違う直前にパッシング攻撃+噛んでたガム投げつけやってる

こんな俺もDQNかな?
868名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:39:12 ID:jPmPMJXm0
>>840
まあ本当は、
手を上げる行為も必要無いと思うけどね、
運転は譲り譲られが当然だし。
869名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:40:13 ID:qQn73nkZ0
HIDでハイビームだと、目がくらんで事故が増えそうな気が
870名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:42:02 ID:6LsRiMdHO
>>856 ガソリン食うからじゃない(笑)
871名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:43:28 ID:24NW/wcqO
俺は対向車がハイビームの時にパッシングしても直さない時に
自分のライトを全部消した事がある。
真っ暗な山道だったので焦ったのが相手は停車した。
効果てきめんだが、違法だよね。
872名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:43:53 ID:jPmPMJXm0
>>869
たいがいにしろ!

目が眩んで困る奴が前方に居る時はローに決まってるだろが!

873名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:46:01 ID:jPmPMJXm0
>>871
俺はハイビームに「固定」するけどな。
874名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:50:37 ID:HyVkxdOY0
時速60キロで走行できる道で、前方100メートルに車がいない状況がどれだけあるというのか
875名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:57:51 ID:bTUf0K1jO
これって周りに車いるときは下げるんだよね?
876名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:02:27 ID:x8uzAySoO
俺は幾らでも身近にあるぞ。ハイビームにしてないとエゾシカでてきたときに危険だ。
……どうせ世界遺産が近い田舎住まいさ。
877名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:03:41 ID:MM3ms36E0
そうか、分かったぞ。
暗いところで明るいライトを当てられるから眩しいんであって。
車内をもっと明るくしてやれば、少々のライトでもへっちゃらなわけだ!
よーし、明日はホームセンターに行ってインバータと投光機買ってきちゃうぞ〜

>>868
確かにその通りなんだが、やっぱり感謝の意を表せるときは表しときたいって感じかな。
878名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:07:04 ID:olZNmZpM0
>>867
DQN以上のDQNだと思う。
車じゃない状況で考えてみな。街を歩くときに鬱陶しいと思った香具師にガム投げつけながら歩けるか?
大阪でやったら確実におまいは道頓堀川か大阪湾に浮かぶぞ。
879名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:07:07 ID:5R6ovEu80
俺のは片目だけど、
明日からハイビームにしよう。
880名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:07:27 ID:nk4DnYwAO
自動で上げ下げしてくれたら最高。トヨタならいつかやってくれそう。
881名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:07:40 ID:cTCTn5FU0
ハイビームが基本て、どこの田舎だよw
882名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:10:22 ID:Q3NW69A20
上向きが基本なんていえるのは、対向車が1時間に1台しか来ない様な田舎の話だ。

チバラギ県警ならではだな。
883名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:10:51 ID:QhCgiUIM0
警察は、事故が増えると身内の交通安全協会が儲かる仕組みだから、
こういうのを真剣に考えてるわけがないんだよね。
884名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:11:31 ID:jPmPMJXm0
>>877
> やっぱり感謝の意を表せるときは表しときたいって感じかな。

うん、俺もほとんどしてるけど、
そういう余裕のない人も居るだろうし、
行動でしてくれなくても感謝の意はみんなあると思ってる。
885名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:13:06 ID:CfbdB/Rj0
おまいら、対向車が居る場合は違反、ってちゃんと>>1嫁よな。
886名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:13:30 ID:qD3PN7+i0
まだやってたのか?

田舎と都会とでは道路状況が違いすぎるから議論しても無駄。
状況に合わせて臨機応変な対応が取れなければ、車を運転するな。
887名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:13:39 ID:NMSFdJeF0
夜間の走行は上向きだろ。
で、対向車が来たら、下向きに。
すれ違ったら植え向き、カーブとかも下向きがいいか。
切りの出ている時は、下向き上向きと下向きがいいか。
あと夜間の市街地の走行のときは、下向きがベターだ。
888名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:14:57 ID:FLR+UaJrO
レバーの可変具合に合わせてライトの向きも調節できるようにすれば。
間取って60〜80メートルにも出来るじゃん
889名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:16:21 ID:3j2qQKUc0
対向車が来たらセンサーで察知して自動で切り替えるようにしてほしい
890名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:17:26 ID:Z3Y2p8vB0
でもエゾシカは急に光見るとその場に固まるのよ。
デカイのに当たると廃車もあり得るし、林野庁にも届けにゃならんし。

高輝度スポットだから眩しい..低照度拡散ライトは無理なのか?
891名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:18:25 ID:jPmPMJXm0
>>888
お前運転免許持ってないだろ。
ハイとローは角度だけの違いじゃ無いんだよ。
892名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:22:24 ID:V6Q5uqtP0
ハイビームにしてると対向車が
パッシング合図してライト上向きだぞと言って来るんだが
893名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:25:48 ID:jPmPMJXm0
>>892
うん、確かに「対向車」はそうすると思うけど、

それが何か?
894名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:30:06 ID:wuDBNs4y0
>>892
まぶしいからローにしろって合図だろ??
おれもそうするよ
895名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:43:09 ID:zX02G6qy0
高速とか大きな国道で防眩板が有る道もしくは暗い道で自分の存在を示す場合以外はあり得ない。
896名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:47:00 ID:uXqfbO6kO
この間、川土手の道路で対向車がハイビームにしてたので、
眩しいぞ(-_-#)ゴルァ
ってなかんじでこちらもハイビームにしたら道路の端に歩行者がいて、
もう少しライトを上向きにするのが遅ければ人を跳ねるとこだった。

対向車のライトで見えにくかった訳だがそれでも上向きがいいと言えるのか疑問ではある。

対向車及び前車への危険度を増すような行為が安全運転とは言えないはず

俺は街灯の無いところ以外はロービームで走ってる。
897名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:55:51 ID:3/PrNc3N0
上目づかいは女だけでいい。
898名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:01:44 ID:e+oVasVhO
ハイビームにしたまま路肩に駐車していなくなる馬鹿をどうにかしろ
899名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:02:10 ID:kjLzvZAt0
一般的に(都市部では)下向き基本で上手く行ってるじゃん
頻繁にハイビーム喰らわされたら安全に走れないよ

そういう俺でも街灯の少ない所で取りあえず先行している
車や対向車が無ければ普通にハイビーム使ってるよ。
それでいいじゃん?
900名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:04:41 ID:md5U2ofrO
交通マナーだけじゃなくて 夜中の男のチンポも上向きが基本だよな
901名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:08:43 ID:zX02G6qy0
>>900
腐って死んでしまうぞ。
902名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:09:52 ID:nzxayJK6O
>>898
忍者走行の椰子モナー
903名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:10:05 ID:xlxbcPRKO
田舎の一車線じゃハイでいいんだろ〜が
街中でハイで走ってる奴いたらパッシングの嵐ですわね!

まっぶしいんじゃボケェ
904名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:12:38 ID:8e98Aq+C0
どんな田舎だよ
905名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:13:21 ID:FLt3iItq0
>>1
次立てるんなら【茨城ローカル】と入れてくれ
906名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:16:12 ID:e+oVasVhO
対向車が来た時には下げるのに、自転車や歩行者にはハイビームのまんまの奴も死んでしまえ!
907名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:23:12 ID:4LgEtfJ20
対向車が多いところを走り慣れてると、ハイビームを使うという選択肢が
あることすら忘れてることが多いから、注意喚起としてはいいんじゃない?

ロービームの照射範囲って、単独では非常に不足感あり。
60km/hくらいで走ってると自車のロービームで歩行者とか見つけても
ブレーキが間に合わない場合もあるからなぁ。
908名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:28:17 ID:xjcBqg6uO
俺の住んでいる地域の交通課に聞いたら、上向きが基本だが、
対向車や前に車がいれば下向きにするのがルール、
なので都市部では殆ど下向き状態になります。

とのこと。


茨城県って…(ry
909名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:51:46 ID:maBMBq/i0
>>908
>>1と同じこと言ってるじゃん
910名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:55:08 ID:bvUUXAyx0
こんな時間、こんなところに歩行者や自転車がいるはずがない。
普通はその通り。
だが、その夜、徘徊老人が自転車でそんなところを走ってた。
死亡事故だった。
ハイビームなら事故は起きなかっただろうと言われていた。

身近で起きた実話。
911名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:59:07 ID:zGXs3IJT0
>>910
無灯火自転車?
912名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:02:15 ID:3wZKFjlf0
そんな事より「フォグランプは霧の時に使用するのが基本」と
ドライバーに呼び掛ける運動をしてくれよ
使わにゃ損とばかり普段から点けてる奴や、あまつさえヘッドライト点けずに
フォグだけで走ってる奴のいかに多いことか
913名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:04:59 ID:HRJv4bfL0
アレ? 対向車さえいなければ常に上向きのオレ、少数派だったのか・・



まあ、たまに対向車いても上向きだったりするんだがなw
914名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:10:56 ID:HRJv4bfL0
>>906
対自転車歩行者は下げると途端に見えなくなるから
ずっと上向きだ。我慢汁。
915名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:15:14 ID:5S6PFdz20
当方自転車ですが、上向きの糞ドライバー死ねって思う
まぶしくて目が開けられないんだよ
916名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:20:19 ID:HRJv4bfL0
>>915
だったらチャリもライトつけろよと。
一応、点けてる相手には下げてるよ。

見えるかどうかが問題なわけだから。

あと二人乗りや傘差しもあたり判定がわからんので却下。
見えなきゃ容赦なくハイビーーーーーム!!
917名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:25:16 ID:5S6PFdz20
>>916
ふざけんな、ライトは当然つけてるよ。
自転車で走ってて危ないんだよ、目が開けられないから止まるよ俺は。
歩行者もそう感じてると思う
918名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:28:24 ID:HRJv4bfL0
>>917
もちついて916の二行目を読め。無問題だ兄弟。
919名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:33:44 ID:5S6PFdz20
>>918
いや、君が悪いんじゃなく、そういったドライバーもいて危ないって事。
特に夜間は眩しいと、一瞬運転がフラフラして怖いんだよ
すぐに止まるからいいけど、どんどんライトが近づいてくるわけで、
たまったもんじゃないよ。上手く使い分けて欲しいよ
920名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:38:55 ID:XYeh9Y8a0
そんなに眩しいならサングラスすればいいじゃない
921名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:56:23 ID:FvcATVNAO
夜にサングラスって…職務質問ものだな
922名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:59:54 ID:o0Fh0Tv70
ハイビームが基本って本当か?
俺の近所みたいなド田舎じゃ基本だが。
都会じゃそーじゃねーだろ。

基本がロービームで
対向車がいないところでパッシング使って前方探るとかしてる
923名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:03:03 ID:5FsYCYgnO
第一、技術がすごく進んだのに、ライトを上向 下向きしかも手動切り替えなんて、メーカーの怠慢だろ。どんなに安価な車にも完全自動ライトを付けろ。
924名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:59:39 ID:yM4kJVw30
>>835
対向車いる時にハイにしてるのは違法だから。
ローは別名「すれ違い灯」
ちゃんと切り替えて下さい。
925名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:28:38 ID:A77EiTu6O
>>890
それ俺、経験があるw

そうかシカは急に光見て固まるのか。
昔、山道を夜中に走ってたら動物の目が見えた。
狸かイタチだと思って速度そのままで近づいたら、
なんかデカいのがこっち見たまま動かなくて、停まり切れずにぶつかった。
シカは走って逃げたが車はボンネットまで見事に潰れ、エンジン停止。
携帯は圏外だし周囲にはなにも無いし…。
朝まで彼女と待ち惚けになった悲しい記憶がある。

あのシカは無事だったのだろうか。

山道は上向きが基本だね。
926名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:41:50 ID:+qYjmUfG0
都会でも住宅街なんかだと対向車がいないことも多いよ
927名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:04:33 ID:2txRfaYi0
茨城の主食は納豆
928名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:31:02 ID:TbSMJmiF0
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−

感想:DQNが自己主張に必死で笑えた
929名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:35:25 ID:b3SXMphKO
最近のはローでも眩しかったりする。
煽られてるのかと勘違いすることもある。
特にやたら青白いヤツ。あれ違法にしろよ。
930名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:44:06 ID:SZCd52dN0
>>929
6500ケルビン以上だとまず車検通らない(色
22万カンデラ以上も車検通らない(光量

てことで該当車両は整備不良で切符切られるわけだが
しかしハイビーム厨よりは迷惑では無いと思うぞ
931名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:50:44 ID:OPXiSzna0
もうめんどくさいから レベルでいいよ ハリ本もレベルスイングdったし
932名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:58:52 ID:H6oof7Tp0
>>844
おれの持論は、北関東は西から東に行くほどマナーが悪くなる。ということ。
北関東のナンバーは西から順に高崎⇒群馬⇒とちぎ⇒宇都宮⇒土浦⇒水戸だけど
マナーもこのナンバーの順とほぼ比例して、西から東に行くほど悪くなる。
933名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:00:32 ID:H6oof7Tp0
訂正
高崎⇒群馬⇒とちぎ⇒宇都宮⇒つくば⇒土浦⇒水戸
934名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:52:30 ID:zGEiO7R20
これ、歩道に歩行者がいるときなんかも、ハイにしておいていいの?

あと、幹線道は知るときなんかは道も明るいし、対向車途切れないから
ローでいいんだよね。
935名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:28:33 ID:FvcATVNAO
茨城ごとなくてもいいんじゃねw目障りなんだよね。田舎モノは田舎だけ走ってりゃいいんだよ。
936名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:41:29 ID:Wwomi+na0
うらやましい。対向車がほとんどいないんだネ。
937名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:40:19 ID:L0iglp7M0
デフォルトを基本と言っているのなら

道路は駐車可が基本。
(駐車禁止の標識がある個所、その他特定の個所のみが不可)

最高速度は60km/hが基本。
938名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:52:55 ID:S55q+f5W0
確かに田舎だと、先まで真っ暗ってあると思うし、都内なら下向きって感じも分かるが
ケースバイケースだな。
単純にその時々で使い分けてるけどね。家の近くで道が細いとか、狭いとかの時は
上向きにしたりするし、その時々だよ。国道なんかで左右に店が立ち並んでいる
ような所なら、下向きでも全然いいと思うし
まぁ使い分けやね。
ホント、これは都内や田舎や運転する場所で変わると思うわ
長い直線道路で真っ暗なら上向きでいいだろうし、山道でも曲がりくねった
ような所だと、スピード落としてカーブでは下向きにするとか色々だね。
939名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:04:36 ID:97j4JWnH0
>>934
状況によるだろ。

トロトロ走っていて長時間ハイビーム当てるくらいなら、ローにしたところで
別に前方異常の発見が遅れるってことはないから切り替えてもいいだろう
し、短時間ですれ違うなら他の歩行者が路上を横断するかもしれない可能
性を考慮してハイにしたままの方がいいだろうしな。
940名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:51:48 ID:snnr2GJp0
これ自分で適宜切り替えできてる人は事故率が低いってだけじゃないの
>>934 みたいな人はそれができないってことだしね
誰でも彼でもHi推奨にしたところで見てなければ同じことだと思う
941名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 22:06:04 ID:7QaZfv8h0
夕方微灯つけない奴みると殺したくなる
942名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 22:12:40 ID:fO+4AT1t0
おチンチンも上向きがマナーね
943名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 22:12:46 ID:9c45tJJQO
>>941
かなり暗くなっても微灯すらつけない車には殺意を覚えるね
944名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 22:30:08 ID:xNmUvK980
>>929
> 最近のはローでも眩しかったりする。
> 煽られてるのかと勘違いすることもある。
> 特にやたら青白いヤツ。あれ違法にしろよ。

ルームミラーに反射して眩しいったらない。
位置に因っては目潰し。
まじ勘弁。
その都度、ルームミラーに反射する光が目に入らないように頭を下げてる。
(ちなみに、当方、ワゴンR乗り)
945名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:30:19 ID:OCCJFYr6O
ルームミラー、HIDでも眩しくない…ってやつ買ってみた。いい感じだよ。サイドミラーはどうにもならないけど。
ローでも、光軸上げてるんだったら、結局ハイとあまり変わらない気がする。
946名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:47:17 ID:JPmxox7+0
僕のあそこは常に右向きですが
947名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:49:32 ID:ER1oSzE/0
そうかみんな都会の人か
富山県警もさかんに言ってるよ
948名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:52:00 ID:5DKHGkPA0
住宅地の十字路では、ライト2、3回一瞬消して、
横から車を車が来てないか確認するけど、問題あるかな?
949名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:54:31 ID:ER1oSzE/0
なんだよ
ハイとローなんで切り替えができるか、使い方知らない人がこんなにいるのかよ

>>945光軸あげるってそれは狂ってるというのでは?
950名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 01:24:55 ID:gIJtiHEB0
田舎の話しか。 都内ではありえない。

バックフォグつけっぱなしにはハイで対抗するけどね。
951名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 07:57:28 ID:nMvzZhLlO
国道は基本ロービーム
以外は基本ハイビーム

何でもよいが明確な線引きを用意して
基本ハイの人を、私は嫌ってます。対抗の場合眩しくてむかつく。
952名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:09:25 ID:PeyHFt6H0

ハイビームなかで走ってたら
 対向車の運転手はまぶしくて視界がボケる、特に暗闇部分が
  飛び出そうとしてる歩行者とか、見えないで撥ねてしますぞ
   それと交差し終わった後も残像で、まぶしい光量喰らった方は、しばらく視力が落ちる

 ハイビーム推奨は・・・・危険

    運転してる方は照射野が広くて明るくて安全だが、向い合わせの対向車には 光の暴力

953名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:13:42 ID:PeyHFt6H0

あと,動態視力 既存視力 共に劇落ちしてる ジジババ
 こいつらは、都会でも田舎でもハイビーム  しかもこれでも見辛いとか車屋に注文するらしい
  こいつらマジ免許停止にして欲しい
954名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:15:47 ID:L8QtD6EZ0
ロービームがついている意味ないじゃん。
毎日の記者アホですか?
955名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:19:07 ID:90iU9KKs0
ポコティンが上向きになりません
↓↓↓↓↓
956名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:20:09 ID:5Asuxs62O
>>948

無灯火のDQNチャリには無意味
957名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:30:24 ID:zzk0fMUMO
>>955
「逆立ってる」と言い張れ
958名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:34:51 ID:/kZKDqvtO
マジで頭の悪い人間が増えてるんだな。
保育料や給食費もそうだけど警察ももうダメだな。
常に上向きなんかにしたら対向車は眩しくて視界が奪われて危ないのに、
こんな少し考えればわかる簡単な事もわからないなんて。
959名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:40:12 ID:Dgighd8p0
>>952
対向車の光でボケるということは、その歩行者がいるのは対向車の車線ということ。
そういう状況なら、隣の車線に既に飛び出しているという状況だろ?

なら、危ないのはコチラではなく隣の車線を走っている対向車の方だ。
対向車がいないなら自車が脅威になるがその場合、対向車のハイビームはないわけで
対向車がいるならハイビームはあるが脅威になっているのは対向車の方となる。

自車にとって脅威なのは対向車の走る右側ではなく左側からの飛び出し。
その左側からの飛び出しに対向車のハイビームは関係なく、横断歩道前で対向車が止
まっているのに停止も減速もせずに突っ走るとかいう状況でもなければ、対向車のハイ
ビームで右側の人間が見えずに轢くなんてことはない。

確立から見てもより確率の高い左からの飛び出しは全く考慮しないのにより確立の低い
対向車のいる状態での右からの飛び出しにだけ神経質になるというのでは本末転倒。

どうせなら、もちっとマシな言い訳を考えたらどうよ?w
960名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:47:33 ID:6YxybdHA0
昨夜対向車もいない追従車もいない直線国道を歩いていると
途中から上向きで襲われたのでフラフラと車道に流れて
牽制してみた、相手はセンターラインをオーバーして避けて
行っただけだった、むかつく。
961名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:48:00 ID:U98q4RAY0
自分のライトが照らす範囲しか見えないって、どんだけ田舎だよ
962名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:21:46 ID:EZBlz8mX0
遠目であろうがなかろうが、対向車が眩しかったら遠目にする
市販のライトに換えて光軸を上向きにしている馬鹿多すぎ
963名無しさん@七周年
杓子定規じゃなくて
現場に応じて対応してくこういう姿勢はいいんじゃね