【ゲンダイ】「パッチギ!」続編、作品的に前作より劣る評価も興行的には期待 井筒監督の評価はもっとアップしそうだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 井筒和幸監督(54)の新作「パッチギ!LOVE&PEACE」が先週封切られたが、2年前に公開された前作「パッチギ!」
に比べて、続編はどんな評価なのか。
 新作の舞台は前作から6年後、場所は京都から東京に移っている。主人公は前作で脇役の不良少年だったアンソン。
彼の息子の治療費を稼ぐためにゴミ捨て場で金めのものを漁る一方で、妹のキョンジャは国籍を隠して芸能界に飛び
込む。
 前作で高岡蒼甫が演じたアンソンを井坂俊哉、沢尻エリカが演じたキョンジャを中村ゆりが演じている。
「前作は映画賞を総ナメしたように、よくできていた。今回も期待して見たけど、前作のイメージが強烈だし、舞台
が変わったことで多少、違和感があった。また、中村には出演後に大ブレークした沢尻のような鮮烈な存在感がない。
『LOVE&PEACE』は作品的に前作より劣るという評価だが……」(映画記者)

 もっとも、話題作だけに興行的には期待できるそうだ。
「『パッチギ!』はどちらも単館拡大系の上映で前作は5億円のヒットでした。今回はスクリーン数が多いし、女性客
が増えて、出だしもまあまあだった。最終的には興収8億円くらいはいくでしょう。井筒監督もホッとしていると思います」
(興行関係者)
 映画を連続してヒットさせるのは至難の業だけに、井筒監督の評価はもっとアップしそうだ。

■ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000004-gen-ent
2名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:13:08 ID:qBk5KDsh0
在日
3名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:13:10 ID:KY+YgQzK0
さすがゲンダイ。
パッチギアピールご苦労様です。
4名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:13:33 ID:9DVG09I60
なんでやねん。
いい加減だめだろう、こんなのは。
5名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:13:53 ID:LanYp8iV0
なんだヒュンダイの提灯記事か・・・それでも

>作品的に前作より劣る評価も興行的には期待

が笑える. わはははははは
6名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:14:02 ID:zkg04MTm0
http://movie.maeda-y.com/movie/00907.htm
反日ではない、これは反在日映画だ

さて、この映画はインターネット上では「反日映画」などというレッテルを貼られ、見てもいない(とくに右翼的な)人たちから中傷を受けていると聞く。なんとバカげた話だろう。
反日どころかこの『パッチギ! LOVE&PEACE』は、史上まれに見る反在日朝鮮人映画だというのに。

この映画の在日の描写はひどい。たとえば在日一家が
7名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:14:15 ID:ZXcXTxz2O
キムチ臭い映画なんて誰も見ません。
8名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:14:31 ID:l/yWTE270
東アジア+でやれよ、バカ>>1
9名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:14:58 ID:cu6b6VZc0
やっぱり井筒マンセーか
実にわかりやすいなヒュンダイ
10名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:15:03 ID:ZYXyaxgF0
反日だろうが、反在日だろうが、収入が北に流れる時点で
見たらダメな作品ですね
11名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:15:35 ID:7+PAX58L0
バーカチョンマンセーの映画なんか見るかよ!!
かってに在チョン動員すりゃいいだろ
12名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:15:46 ID:wOGh6daJ0
見たくないです
13名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:15:50 ID:MKB/M56W0
興行的に期待できる理由がわからない
14名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:15:54 ID:5CxbnfIsO
悪評は間違いなく上がるな
15名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:16:00 ID:gi1qHDKb0
ヒュンダイ御苦労さまw
16名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:16:15 ID:3LvlExS60
スクリーン数が2倍と大幅増になっているのに
興収が見込みで1.6倍じゃ失敗じゃないの?
17名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:16:27 ID:aDnOk2t10
話題作というより、特定メディアが話題にしてるだけだろ・・・?
なんとしてもプッシュしなくては、みたいな悪意を感じる。
18タカさん:2007/05/25(金) 10:17:21 ID:ssvaf57OO
3位(3)
「俺は、君のためにこそ死ににいく」
7位(初)
「パッチギLOVE&PIECE」
これが現実。
19名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:18:01 ID:8IHc+Fns0
このまえテレビでやってたけど10分で見るの辞めた。
20名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:18:21 ID:j6vJeatV0
(興行関係者)・・・・また脳内ソースの提灯記事か。
21名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:18:30 ID:2UIfM3tB0
LOVE&PEACE

こんな事言い出す奴に限って暴力大好き
22名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:18:56 ID:LD4wPO0X0
映画の製作資金の流れとかに興味があるんですが
23名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:18:58 ID:1wMlmcyk0
5億て在日の皆さんも動員で大変でつね。
24名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:19:14 ID:v7MuI5Vu0
ゲンダイがこう書くってことは、まったく駄目なんだな。
25名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:19:18 ID:Ub6foGC90
大日本人を見てみたい
26名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:19:38 ID:2+e1dKG40
たけし、井筒監督に痛烈「映画なんて愛さなくていい!」
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/44895/
窪塚洋介猛反撃「井筒監督はアホ」
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/04/19/0000307749.shtml
27名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:20:03 ID:+d5U11GL0
見る奴いないだろ
28名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:20:06 ID:vx3ylM0UO
ゲンダイがほめてるよ!w
29名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:20:25 ID:Wosv1Gks0
朝鮮総連+シネカノン+井筒=
30名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:20:33 ID:wyL1/+nTO
藤井隆のアマゾンライダーのコスプレだけは吹いた
31名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:20:49 ID:MItsqjxl0
>最終的には興収8億円くらいはいくでしょう

10億は確実とか言ってなかったか?
32名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:24 ID:2Zp6T2Y00
確か前作はクレヨンしんちゃんにも負けてたなw
33名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:30 ID:pBrzaAdl0
内容が幾ら酷くても、在日に乗っ取られた
日本の映画界で賞を獲るのは確実だろうな。
34名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:43 ID:0UGsoKXR0
もうみんな騙されない時代になったな

35名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:45 ID:qLPQtYKE0
前作をTVで少し見たけど
朝鮮人の凶暴さや逆恨みが
良く分かる作品だったね
爺婆の言ってた通りだった
36名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:54 ID:MaB6h0M80
37名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:57 ID:hfC5OmWq0
これだけ過剰に宣伝してんのにヒットしねえなw
38名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:22:23 ID:4yZ+C8g+O
ゲンダイて分かりやすいな
39名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:22:37 ID:e70MyICO0
あれだけ宣伝して提灯記事書いて8億


1位 304億 千と千尋の神隠し
10位 76.5億 ゲド戦記
100位 26.7億 男はつらいよ 寅次郎の縁談
201位 18.5億 バトル・ロワイアルII 鎮魂歌
247位 15.3億 CASSHERN
248位 15.0億 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
259位 13.6億 UDON

13.2億 GTO
13.0億 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS
12.9億 リターナー
12.6億 ゴジラFINAL WARS
40名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:22:48 ID:C4e7np6y0
井筒の評価が上る? んなわけねーだろ。
まぁ、与太記事ゲンダイじゃしょーがねーか。

各誌の映画評価でも、評価が低く普通って評価がない。で、一人だけ
高評価してバランスを取ってる。 ヤフーの一般人の評価と似ている。 少数の高評価が平均を押し上げているだけで、大多数が
低評価としている。 工作員のニオイがする。
41名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:22:59 ID:EXX55qHGO
大ヒットとヒットの差なんだね。
42名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:23:28 ID:Iht4DoUe0
こんなに宣伝してもらってるのにさっぱりですね笑
43名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:23:33 ID:8caM92Hf0
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2007/05/24(木) 19:45:49 ID:0VO67uEu
一応>>62のソース(TV視聴率はドラマ板の視聴率スレからでソース辿るのめんどいから映画のみ)

http://www.pia.co.jp/cinema/ranking/boxoffice/boxoffice.html

1 スパイダーマン3 ソニー 5月1日
2 ゲゲゲの鬼太郎 松竹 4月28日
3 俺は、君のためにこそ死ににいく 東映 5月12日
4 眉山 びざん 東宝 5月12日
5 名探偵コナン 紺碧の棺 〈ジョリー・ロジャー〉 東宝 4月21日
6 バベル GAGA 4月28日
7 パッチギ! LOVE&PEACE シネカノン 5月19日 NEW
8 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾! 東宝 4月21日
9 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 松竹 4月14日
10 主人公は僕だった ソニー 5月19日 NEW

興行通信社調べ:5月19日〜5月20日(全国集計) 5月22日付

一番有利なはずの公開初日二日間のランキングでこれですよ
44名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:24:18 ID:0UGsoKXR0
宣伝費込みで考えたら8億じゃ元取れないのでは
45名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:24:37 ID:xPhvbQxZ0
朝鮮人同士の馴れ合いか
46名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:24:56 ID:9N+9xjYM0
 10億確実
  ↓
 8億はいく
  ↓
 前作の5億を超えたから大成功!


だんだんハードルさげる悪寒。
47名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:25:02 ID:H3wAW+ef0
>>6
井筒って結局なんなの
48名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:25:10 ID:mnPI6bwtO
週刊ヒュンダイ
49名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:25:32 ID:lyfJaYVn0
見ないで文句言ってちゃダメだろ、おまいら。
オレは一応観るよ。
nyかmxで落としてだけどね。
こんな映画に金払う気は無い。
一応観てやるから感謝しろよ、井筒。
50名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:25:36 ID:gjQGMu6Q0
うんこ
51名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:25:58 ID:jgcmTjnu0
>前作は5億円のヒットでした
50万人動員
在日の数と一緒だね
52名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:26:01 ID:9vGcFqlCO
ラジオでも宣伝してたのにね
それにしてもすごい贔屓だね
53名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:26:21 ID:USLKd2pr0
在日映画なら崔洋一の「月はどっちに出ている」の方がずっと面白いだろう。
54名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:26:26 ID:sqxSYfdG0
  ∧_∧        ウリ達がイイといってるから
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン   もっと評価されてもいいのッ!
 ( ミつ_// LG /   バン
  {二二} 三三}
    ̄ヒュンダイ



  ∧_∧          
 <丶∩∩>/ ̄ ̄/ シク
 (  ノ ノ// LG /   シク   現実→ttp://movie.maeda-y.com/movie/00455.htm
  {二二} 三三}           ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id321423/
    ̄ヒュンダイ
55名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:27:14 ID:h4goW/t20
>>32
興行成績で「クレしん」に勝てる作品なんてハリーポッターくらいしかないぞ。
56名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:27:37 ID:KY+YgQzK0
さすがヒュンダイ
井筒マンセー
57名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:27:38 ID:veg5Nz0U0
チョンの正体を知らないガキが前作を借りて観てたので、
ちらっと見たら「糞日本人、死ね!」と在日が暴力振るうシーンだった…orz
58名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:28:33 ID:2xecngc3O
キャシャーンそんなに興行成績良いのかwwwww
映画の成績なんて、うまいプロモーションが全てだな
59名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:28:38 ID:PR35JLP30
この作品がそうだとはいわないが、プロパンダ映画って黒字である必要はないのかな?
60名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:28:40 ID:PY6EBB4m0
なんで評価が劣ってるのに興行的に成功すると思ってるんだよ
61名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:28:41 ID:spOB8VoM0
井筒監督の評価はもっとアップしそうだ

しねぇよ!!
62名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:28:47 ID:2Zp6T2Y00
>>55
だからさ、こんな程度で大ヒットとか言うのがムカつくのよ
63名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:28:53 ID:VTt+E1ng0
評論家であれば見ないで文句言うのはありえない

だが、我々はお客だ、消費者だ
「見ない」というのも評価のひとつだろう
わざわざ金を払わされる義理も義務もない

俺は絶対に見ない、金と時間の無駄だと思うがゆえに
64名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:29:05 ID:K3l1yER00
問題は製作費と公開館数。どっか資料ない?
65名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:29:23 ID:Xsd0Zj3D0
KBSが観るだけで「ヒット」しますた
66名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:30:39 ID:LHoWaomw0
泣く為に映画見に行くような奴等に評価されてもねえ
映画人としてはどうなのかねえ
そんなんでも嬉しいの?
67名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:30:55 ID:HHBZmdn80

ゲンダイ買わなくなったな 
68名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:31:17 ID:y6SHWC5D0
>>60
ゴローのだって良かったじゃん。
69ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/05/25(金) 10:31:19 ID:fL9BlIW20
>前作は映画賞を総ナメしたように、よくできていた。

どんだけ〜(w
70名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:31:26 ID:5Ep7J9oU0
宗教アニメと同じでターゲット固定してるから
そんなに大コケは無いだろうな
71名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:31:31 ID:rh75Kj0TO
映画賞を総ナメ?
パッチギって大きな映画賞って穫ったか?
あまりに穫れなくて映画賞を総ナメにした映画を見ずに井筒が批判したことしか覚えていないなぁ
今回も同じ手法で宣伝には余念がないけど正直無理だろ
72名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:31:31 ID:PldwIXU+O
パッチギみてうちの妹は「なんでこんな人達が日本にいるの?」って言ってたな。
73名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:33:03 ID:Ki6Wz8jd0
LOVE&PEACEを使うなら窪塚使えよw
タイトルは 名探偵パッチギ3 〜 ゲゲゲのためにこそ死ににいく
これならヒット間違いなし
74名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:33:08 ID:NguRKzEo0
総連と民団を動員して組織票
75名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:33:25 ID:IPPfDAN50
パッチギは井筒より李の本音が濃い
差別された恨みつらみをはきだしている
戦争の話は捏造ですらないただの創作だが
戦後の差別は実にリアル、いまでもやっている
だが、やられたからやり返せは
在日犯罪から拉致までも全ての根っこある論理
井筒や李の賛同者は
日本が朝鮮に反撃する権利をも認める度量があるのだろうか?
76名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:33:30 ID:akm7fzj80
1作目をテレビでやったときの実況、
おもしろかったじゃねえかが多いのにビックリ
77名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:33:33 ID:Yqvj72gy0
>>64
制作費に何の意味がある?
アニメの場合は、電通などがまず半分もってくぞ。
対費用効果は意味がない。
78名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:33:56 ID:wPrdeis30
井筒の作品は見ませんよ?
79名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:33:59 ID:Jpl04UjxO
朝鮮民主主義人民共和国推薦

80名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:34:02 ID:8mYIkfsx0
朝鮮人のプロパガンダ映画にはうんざり。

在日を日本から追い出さないと日本はよくならないよね。
81名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:34:30 ID:nUCv7AVf0
パッチギは国内の賞はかなり獲ってるぞ
作品そのものを腐すのはいいが「賞を獲ってない」って観点で叩くと無理が出る
82名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:34:35 ID:R3rUk4v60
笑いが止まらないwww
83名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:35:02 ID:9YgWiCoZ0
先日、TVで一作目をラストのあたりを見たけどさ、
歴史捏造と暴力とあざとい感動のおしつけだったな。
84名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:35:27 ID:X2TyUPG20
観客数=在日動員数だろw
85名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:35:38 ID:DOAbbJEjO
前作は良かったよ
86gg:2007/05/25(金) 10:35:40 ID:kTuB98sQ0
シネマとしての評価は殆どないんではないの??
87名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:35:43 ID:0UGsoKXR0
>>76
パッチギ実況の95%くらいは日本人じゃないと思う
88名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:35:51 ID:FnG1L3Td0
日本のマスコミって韓流もそうだけど、朝鮮半島の芸能ネタになるとやたらと持ち上げるよね
中国だって台湾だってあるのに、そっち無視にちかい。
89名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:08 ID:aDnOk2t10
ワイドショーとかバラエティ番組とか出てなきゃ、誰も注目しない監督ですねw
90名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:09 ID:DBUeDYMd0
作品の出来とか以前に
朝鮮人を題材にした時点で不快で見る気も起きない。
91名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:21 ID:QTGi+rMy0
>>73
センスありますね
92名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:22 ID:qJxUneSQ0
>>81
審査員が崔だからな。
93名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:22 ID:6xvbNP9u0
さすがヒュンダイ、願望丸出し
94名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:27 ID:KAj/vXTOO
1はつまらなくないけど
ケンカシーンの多さに引いた
95名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:54 ID:SV5Y3unY0
さすがヒュンデw最近飛ばし杉だが、分かりやすくてとっても共感が持てるおw
96名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:55 ID:FGGep/2VO
>>71
日本アカデミー賞とったよ。
ろくに調べも見もせず、叩くバカウヨ丸出しはやめような。
97名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:36:59 ID:4HVDCM/V0
この映画は誰が在日芸能人かを教えてくれる映画になってるな
98名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:04 ID:wSBSoyCB0
今作も見ないよー\(^o^)/
99名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:22 ID:Ub6foGC90
ひねた面してひねた事言ってるくせして
井筒の映画ってとても素直で詰まらない
あいつ中身薄い
100名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:34 ID:Uz1ktDFm0
この映画には致命的な欠陥がある。

実は、面白くないのだ。
101名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:44 ID:R3rUk4v60
5億や8億でヒットって・・どこまでハードル下がったんだ映画界w
102名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:45 ID:Yw08ZztC0
メディア上では石原の映画と比べてやたらパッチギをプッシュしてるのが気がする
103名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:55 ID:UQ8/eg6q0
こんなんでプロパガンダできると思ってるんだな
朝鮮人ってやっぱ低能しかいないんだなw
104名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:37:58 ID:nVFKxVEKO
ヒュンダイらしさのよく分かる記事だなww
105名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:38:07 ID:4ODpiB530
今度の週末の興行成績で、かけ続けるか、降ろすか決まるから、必死なんでしょ

いったい誰が?  って誰なんでしょうw
106ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/05/25(金) 10:38:32 ID:fL9BlIW20
>>96
それが興行利益と比例してないのはなぜだろうね−y( ´Д`)。oO○
107名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:39:10 ID:4nVOLJry0
前作を見に行ったけど、最初の方の朝鮮人学校の生徒がバスを襲うシーン、
あれ見て在日が嫌いになった。
108タカさん:2007/05/25(金) 10:39:11 ID:ssvaf57OO
3位(3)
「俺は、君のためにこそ死ににいく」
7位(初)
「パッチギLOVE&PIECE」
これが現実。
109名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:39:20 ID:K3l1yER00
>>77
赤字かどうか。
110名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:39:23 ID:bSPDvKqd0
日刊ヒュンダイwww
111名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:39:36 ID:9YgWiCoZ0
>>99
芸術的毒が皆無だから、ヤクザと鮮人に逃げ込む
112名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:39:44 ID:qJxUneSQ0





在日は幼い時から、朝鮮人が日本人に拉致強姦強殺された捏造歴史を教育される。
これが幼い心にはトラウマになる。
日本人への恐怖心と、日本人への復讐を夢に見ながら成長していく。
彼等にとって、日本人女性への拉致強姦はトラウマの解放になる。
日本人女性の恐怖や叫び声が、癒しになる。こうしてトラウマを克服していく
彼等にとって、日本人には当然受けるべき報い。
決して良心が痛む事はない。
仲間を集ってその行為をする事で、民族意識と誇りが更に高揚する。



113名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:40:46 ID:R3rUk4v60
娯楽作品と見れば、石原映画の方がまだ鑑賞にたえられそうだな
114名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:40:49 ID:jlkT9+zlO
大川隆法のプロパ映画みたいなもんだろこれ
115名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:41:01 ID:Ieoq4+yU0
1は思想や内容はともかく、一応きちんと映画してたから驚いた。
面白くなかったけど。
116名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:41:08 ID:0JjFG+ch0
nyで落として見たけど、前作の方がよかったな。
今作品はキャスト変わりすぎ。続きなら同じキャストでやらないとな〜
前作は笑いもあったし民族民族してなかったが
今作品はよほど訴えたかったのかこれでもか!ってな具合に民族してたなw
117名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:41:17 ID:SV5Y3unY0
パッチギは前作同様総連&民団がチケット買いまくってるから、興行成績は数字の上ではかなり良くなると思うおw
118名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:41:36 ID:rYowYzAb0
Car Of The Year
日本アカデミー賞
119名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:41:50 ID:MpdK5W4y0
>>94
その喧嘩シーン、面白くなかった?
俺はビーバップハイスクールと同じような感じで、笑いながら見たよ

つか、新作には沢尻エリカ出ないのね
見る気起きないな
120名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:42:12 ID:3YyanG/SO

ヒュンダイに期待されてんのかw
そうか、そうかwww
 
121名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:42:24 ID:D5X+KKv+0
>>興行的には期待
寒流スターが来たときみたいに動員かかってるんじゃね?
122名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:42:27 ID:KYibieK50
在日ということでひとくくりにして考えるのは危険。
俺が以前すんでいたところには在日の人が多かったが、
在日といっても本当にいろんな人がいる。
ひたすら反日活動に励むやつ、
反日組織をウザイと感じながらも生活のため
組織をぬけられないひと、
帰化して完全に日本人として生きようとしてるひと、
日本人から差別され貧しい生活に耐えているひと、
この人たちとどう接したらいいのか簡単にはいえないけど
反日思想のない人とは話ができる気がした。

ソーカとキョーサンで会員獲得合戦をしてたのは笑えた。

123名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:42:41 ID:spY38l4j0
映画監督やTVのコメンテーターとして井筒はどうかと思うが、過去に映画撮影中に
亡くなった俳優の遺族に渡す金を稼ぐためにバラエティーに出ている件に関しては
尊敬する。
124名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:42:45 ID:nNeMTcnk0
>>6
>>47

分かってないね、この映画評論家も全然分かってないw
つまりこの映画は在日がこんなに凶暴なのはおまえら日本人が朝鮮を侵略して朝鮮人を無理矢理
拉致してきたからだと、主張してるんだよ。別に在日をわざとおとしめているわけじゃなくて、そうなった
理由は日本人のせいだと、井筒は暗に言ってるわけ。
125南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/25(金) 10:43:03 ID:shAzA7Lu0
監督の言ってる事と映画が矛盾してるので見る気しない。qqqqq
126名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:43:05 ID:TxAEGSct0
ゲンダイと井筒の売国コラボwww
127名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:43:32 ID:4vhNy6vJ0
とってつけたような3丁目の夕日なんかよりは褒められる。
128名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:43:59 ID:ByqmPqcS0
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、
「おまえは 日本人か?」
と気さくに
聞いてきました。
「そうだ」
と答えると、
「漢字のタトゥー (刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」
と言われ、差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」
と伝えると彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「KOREAだよ」
と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
129名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:44:11 ID:W+NrUQHM0
>>124
祖国に帰ればいいのにね。

将軍さまに病気を治してもらえばいいじゃん。
130名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:44:12 ID:VueOijLa0
>>49
時間の無駄だから止めた方がいい、朝鮮大好きな
ヒュンダイですら駄作である事を認めているんだし。

井筒の言動が嫌いだから観ないで良いだろ。
131名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:44:37 ID:EWJ1rTtjP
のどじまんとげろっぱは見た
もう見ない

それが井筒に対する俺の評価
132名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:45:00 ID:SgO355jV0
朝鮮新聞うぜー
133ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 19:51:01 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
134名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:47:03 ID:Ub6foGC90
>>111
センジツ亡くなった 熊井監督の海と毒薬 ああいう胸苦しい
真の怖さが皆無だよね

井筒はチンピラの強がり 弱いから五月蝿い
135名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:47:03 ID:f6XHaA8s0
北国に住んでいて在日差別とか知らなかったけど
この映画見て、そうして差別されるのかわかった
どうして国にカエラなんだろう
136名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:47:30 ID:4vhNy6vJ0
井筒の映画は、ピンク上がりだからこそ撮れる行儀の悪さみたいなところが好き。
137名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:47:56 ID:qJxUneSQ0
ウィルスかよw

分りやすいなw

おいw
138名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:49:26 ID:LCh9CZEb0
くそみそテクニックを映画化しろよ
139名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:04 ID:0JjFG+ch0
>>133
くだんねーの貼るなってwwwww
140名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:06 ID:OWaWMWGf0
>>6
面白い映画評だねw 見ねえけどなw
141名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:08 ID:PUo8bU3k0
逆神様がついた
142名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:19 ID:6078tuPFO
マスコミだけがこの映画を取り上げてるんだが。
周りに聞くと誰も見てない。
143名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:19 ID:6H2HIXfC0
「教育実習生絶頂す」を映画化してくれよ
144名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:19 ID:4WZi3Cf00
つか、両方とも見てないから。
145名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:50:25 ID:diCSDnVQ0
>>128
ネタだろwwwww
146名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:51:24 ID:OmNhJLyn0
ヒュンダイの提灯記事か・・・
147名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:51:52 ID:y7IsnGb60
       【 日本人おばあちゃんの知恵袋 】

        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。

  嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
  差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。


148名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:52:12 ID:LkL4N7H40
在日コリアンが1人10回見てやるんだろ?w

あとヒュンダイの車乗っている馬鹿を時々見かけるが、自分が在日コリアンであることを
叫びながら走っているようなものなのに恥ずかしくないのかね?w
149名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:52:19 ID:vfKWzvjMO
>>123
安全管理もしないで若者殺したんだからそんなの当然
言い逃ればかりしてたから、遺族側の態度が硬化したんじゃないの
150名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:52:43 ID:MlT0UmZNO
小泉安倍には意味不明な理屈で噛みつき
チョソ擁護の為ならやっぱり意味不明な理屈。
ゲンダイって面白過ぎる


でもゲンダイでスレ立てするのは
ムーでスレ立てするようなもんだから控えようよ
151南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/25(金) 10:53:51 ID:shAzA7Lu0
>>133
通報しましたqqqq
152名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:54:08 ID:S0d3OX2z0
>135
終戦直後に当時日本にいた人はほどんど帰国した。
帰国しても仕事がなかったり朝鮮戦争の余波で
日本に密入国してきた人が相当いる。というよりほとんどがそう。
在日はそうした人の子孫。
いまさら本国へ戻っても言葉は出来ないし、
日本へ流れていった連中とバカにされる。
日本人として生きていこうと帰化する人が増えている。

総連系は……。いまさら言うことはなかろ。
拉致、爆弾テロ、偽ドル、覚せい剤、犯罪国家の下部組織。
153名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:54:10 ID:os3XvlPh0
>>124
i俺は暴れるのは日本人が過去にした悪行が〜で、
捏造史観を延々と吐露した挙句、妄想ですってフォローも無い。
安保で暴れた左翼学生と同じ理屈だな。
154名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:54:40 ID:7C9Gztc30
>>100

その通り 
誰も言えなかった事を 
言っちゃたね

155名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:54:52 ID:zu6g08qUO
前作を映画館で見たけど、途中で出て行った人が数人いましたわ
最初からガラガラだったけどね
156名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:54:59 ID:zBaslB170
この人には借金で国を売る人間のクズを題材に映画撮ってもらいたい
157名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:55:43 ID:EsdlRd+b0
在日動員しても8億か。日本人は殆ど見てないんじゃね?
158名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:55:51 ID:1BLP/oeE0
1.「俺は、君のために(ry」→「パッチギ(ry」の順で鑑賞。
2.キーワード:操縦席、切腹
3.「...あれ?」
159名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:55:55 ID:/t+nBvbmO
「…と日刊ゲンダイ」
って書けば何言ってもいいのか、日本は。
160名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:56:07 ID:LD4wPO0X0
経済難民・戦争難民でしたと言えばいいのに
161名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:56:46 ID:4vhNy6vJ0
>>153
そんなこといちいち映画の中で言わなくったってみんなわかってることだろうが?
162名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:56:52 ID:9N+9xjYM0
>>96
日本アカデミー賞の「候補である優秀作品賞のひとつ」な。
http://www.japan-academy-prize.jp/allprizes/2006/index.html


HP見ればわかるが、賞を総なめにしたのは「ALWAYS 三丁目の夕日」のほうだよ。

井筒は何一つ「最優秀●●賞」をとってない。
ノミネートされただけ。
163名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:56:56 ID:X6CQ+XkB0
>>100
アンタは英雄だ。

これは朝鮮人の為の映画だ。だから日本人が見ても面白くないだろう。むしろ石原慎太郎氏の映画の方が日本人向けといえよう。
164名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:56:57 ID:yvj3XJ010
西島秀俊が好きだから観に行くお
165名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:57:25 ID:MiYFENLEO
お前らこの記事を読み間違えているぞ。

問題は内容が劣化しているとした所だ。
今回はプロパガンダ色を止めたというか、
在日の悪い部分をありのままに現したので、
結構、在日は好ましく思っていないんだよね。
ゲンダイはどうしようもないアジビラだから、
在日が支持しない→内容の劣化と書いたわけ。

興業的には上手くいくだろうね。
何とか日本人も見ることが出来るからw
166名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:58:58 ID:h4goW/t20
>>162
なんだ。受賞はしてないんじゃん。
167名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:59:02 ID:os3XvlPh0
暴れたのは悪かったが言ってることは正しいのだって、
丸きり全共闘崩れの言い分なんだわな
168名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:00:08 ID:nFaT/uuEO
つーかさぁ賞を総ナメしたのは三丁目の夕日なのに何でパッチギが取ったことになってんの?
おかしくねぇ?
169名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:00:14 ID:0U+TDqMI0
>>165
日本人が悪いことをしたんだ・・・って思わせたら
プロパガンダ的な事じゃないか?
170名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:00:59 ID:MiYFENLEO
>>163
ぶっちゃけ石原さんの映画も興味ない人が多数だろ。別の意味でw
171名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:01:06 ID:nNeMTcnk0
>>153
分かってる人は井筒のイデオロギーを知ってる人間だからこんな映画見ないと思う。
172名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:01:38 ID:K3l1yER00
>>152
ほとんど帰国したのは徴用で来ていた人間で
家族移住の連中はほとんど残った。
そこは勘違いしないように。
173名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:01:47 ID:KY+YgQzK0
>井筒監督の評価はもっとアップしそうだ

( ´_ゝ`)フーン
174名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:02:35 ID:UJI3pKUk0
【-@∀@】クックックック
175名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:03:14 ID:PNApcc1Q0
つーか日テレが随分とこいつに肩入れしてるが何か弱味でも握られてんのか?
176名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:03:44 ID:nD9qQ5nB0
井筒の映画だけは見ないで批判しても問題ないと聞いた。
井筒が見ないで批判するのを得意としてるからな。
177名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:04:15 ID:nNeMTcnk0
>>161
分かってる人は井筒のイデオロギーを知ってる人間だからこんな映画見ないと思う。
178名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:04:19 ID:tXiVlYLm0
オレも観に行ってきた
少なくともたけしの映画よりは面白い
179名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:04:42 ID:oRGsCt0FO
8億で元取れるのかね。
180名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:05:12 ID:OW8+GOnb0
オーマイニュースも全面的に応援しています。


井筒和幸監督に、市民記者が独占インタビュー
『パッチギ! LOVE&PEACE』ができるまで
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070515/11165
181名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:05:28 ID:XtgsgKyQ0
日本でさんざん犯罪を犯し、家族を拉致され、土地を占拠し、
なけなしの国民さえ保護を受けられないのに、余裕綽々で保護を得ているような
外国民族の、
わざわざ日本国内で起こすドタバタ騒動を、
なんで日本が、
日本で映画にしなくちゃいけないんだよ。
182名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:05:31 ID:KUo50EEM0
「パッチギ」自体が井筒の往年の傑作「ガキ帝国」の劣化版なのだが。
183名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:05:32 ID:P5R75P8k0
ゲンダイが言うならこれは評価下がるだろうな
184名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:05:49 ID:VHYfYnf4O
ゲンダイらしい記事だな
185名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:07:26 ID:rmGEY2hs0
願望ばっかり記事にされてもなw
186名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:07:30 ID:OMwpcPOEO
>>164
(・∀・)人(・∀・)

ほんとにそれだけ
187名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:07:31 ID:wnKBv8Zg0
188名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:07:38 ID:pTaaYetDO
こいつ口ばっかりで映画つまらないんだよな。
189名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:07:42 ID:4vhNy6vJ0
>>178
あれは海外向け賞取り狙いだから。
外人が喜びそうなスパイスを器用にちりばめているだけ。
190名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:08:02 ID:0x4vhr0t0
そもそも日本アカデミー賞って権威のあるものだったの?
日テレ発信の企画の一つだと思ってたんだが。
191名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:08:31 ID:H6AjjLa10
さすがヒュンダイ
192名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:09:11 ID:1UWph9Lr0
全チョンが泣いた
193名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:09:16 ID:O+9D1m/K0
>>190
ゴールデンラズベリー賞と肩を並べるジョーク賞
194名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:10:03 ID:PZvSOgD6O
8億って全然じゃないか?
195名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:10:07 ID:OSH9qoku0
>>1
文章の流れからすると最後は
映画が連続してヒットしてるが井筒監督の評価は下がりそうだ。 だろ
196名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:10:19 ID:JQy06vKr0
実際は見てないから言う資格はないけど
日本人の一人として言わせて貰えば
拉致事件が解決もしていないのに
脳内お花畑の映画なんてみる日本人や取り上げるマスコミは
クズだと思う。
197名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:10:25 ID:izzD/OUdO
沢尻エリカって朝鮮人なんですか?
198名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:10:46 ID:qZ7UIqwdO
これはつまらない。 糞駄作。 観る価値ゼロ。 井筒は監督失格。いや人間失格。
これ観たあとだとキャシャーンとかジョジョ一部映画とかが超名作にみえる。
金をドブに捨てたい人にイチ押し映画No.1
不朽の駄作


パッチ偽みてないけど
199名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:11:04 ID:Ki6Wz8jd0
リアルで朝鮮学校と抗争してた世代だから、こいつの描写は腹が立って仕方ない。
喧嘩売ってくるのはいつもチョソだったぞ。
200名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:11:16 ID:T3Hp5kWb0
ガラガラでしたが・・・・・・・・・。
201名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:12:12 ID:sm9P1dNp0
>>180
オーマイニュース

まだあったのか。
202名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:12:30 ID:4vhNy6vJ0
>>199
でもガキ帝國といい喧嘩シーンはリアリティー無かったか?
実際にあんなチョンコいたし。
203名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:12:39 ID:DWLYhqfd0
井筒の映画をみてると気持ち悪くなる。
204名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:13:21 ID:9lly9O+G0
>井筒監督の評価はもっとアップしそうだ
こういう憶測記事は、もともと高くもないゲンダイの説得力をさらに落とすことになるのでやめたほうがよい。
広告なら広告と明示すべきである。

おれはゲンダイがこの作品を推すことで、
「観る必要はない」というメッセージとして受け取った。
205名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:13:27 ID:UePFfIBNO
>>164 誰だっけ?
待て!今思い出すから!確か細面の二枚目な兄ちゃんだよな‥
ほら連ドラのナントカでヒロインに片思いの気弱なスーツ姿の‥
ちょっとトイレ行ってくる
206名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:13:33 ID:bEWXB+EYO
前作好きなら観ないほうがいい
207名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:13:54 ID:tXiVlYLm0
おまえらさー
文句言うなら見てからにしろよ
フェアじゃないぞ?
208名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:14:16 ID:16OxMqdo0
絶賛されてた割りに視聴率10.7%だった現実
放送当日、2chの色んなスレで絶賛カキコ、実況まがいの行為が横行してた

で、10.7%

まあ、何度目だ「スパイキッズ」「シャル・ウィ・ダンス」よりマシかw

5/18・・・パッチギ! 10.7
5/11・・・スパイダー 12.9
5/4・・・・ルパン三世・ルパンvs複製人間 15.8
4/20・・・ザ・コア 12.5
4/27・・・スパイダーマン2 18.5
4/13・・・スパイキッズ 10.0
4/6・・・・夢二夜・シェイクスピアドラマSP・第一夜 10.1
3/30・・・ハリポタ・アズカバンの囚人 18.1
3/23・・・ジュラシック・パーク3 11.0
3/16・・・ジャッカル 9.8
3/9・・・・ソードフィッシュ 11.9
3/2・・・・スパイゲーム 11.5
2/23・・・隠し剣鬼の爪 14.4
2/16・・・日本アカデミー賞 9.2
2/9・・・・コンエアー 11.5
2/2・・・・千と千尋の神隠し 18.6
1/26・・・赤い月 9.6
1/19・・・SHINOBI 12.6
1/12・・・シャル・ウイ・ダンス?(ハリウッド版) 10.0

単純平均12.5 最高18.6 最低9.2
209名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:15:15 ID:9N+9xjYM0
06年日本アカデミー賞
最優秀作品賞「ALWAYS 三丁目の夕日」
優秀作品賞「北の零年」「蝉時雨」「亡国のイージス」「パッチギ」

最優秀監督賞「山崎 貴 (ALWAYS 三丁目の夕日)」
優秀監督賞 「黒土 三男(蝉時雨)」「阪本 順治(亡国のイージス)」「行定 勲(北の零年)」「パッチギ(井筒 和幸)」

最優秀脚本賞 「山崎 貴・古沢 良太 (ALWAYS 三丁目の夕日)」
優秀脚本賞「黒土 三男(蝉時雨)」「那須 真知子(北の零年)」「長谷川 康夫・飯田 健三郎(亡国のイージス)」「羽原 大介・井筒 和幸(パッチギ)」

以下の賞はパッチギはノミネートすらされてません。とった映画だけ。
最優秀主演男優賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀主演女優賞 北の零年
最優秀助演男優賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀助演女優賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀音楽賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀撮影賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀照明賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀美術賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀録音賞 ALWAYS 三丁目の夕日
最優秀編集賞 ALWAYS 三丁目の夕日

210名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:15:21 ID:WKZkCfWH0
こんな売国奴が撮った映画なんか見なねーよバーカ
211名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:15:21 ID:Ki6Wz8jd0
>>207
と、見ないで批判する井筒さんの反撃
212名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:15:33 ID:ixXPorNr0
日刊ゲンダイは釣り師、おまいら釣られてる
ゲンダイのソースは2ちゃん
213名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:16:35 ID:ri9tXei+0
ゲンダイがハングルでないのが不思議w
214名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:17:02 ID:cm/Y9qKsO
ゲンダイの評価と予想ほど当てにならないものはない。
井筒の監督としての評価は下がる一方じゃない。
テレビに出てるのも左翼マスコミや在日が推しているからにすぎないね〜
215名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:17:03 ID:QXHo+b7F0


  そのうちテレビでやるだろ


216名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:17:35 ID:LtL4vL7R0
>>71
「パッチギ!」
日本アカデミー賞 優秀作品賞 優秀監督賞 優秀脚本賞 新人俳優賞(沢尻エリカ、塩谷瞬)
報知映画賞 新人賞(沢尻エリカ)
日刊スポーツ大賞 作品賞 新人賞(沢尻エリカ)
毎日映画コンクール 日本映画大賞 音楽賞
キネマ旬報ベストテン・第1位 作品賞 監督賞 新人賞(沢尻エリカ)
朝日(大阪)ベストテン映画祭・第1位
ヨコハマ映画祭ベストテン・1位 作品賞 監督賞 撮影賞 新人賞(沢尻エリカ、塩谷瞬)
高崎映画祭 監督賞 新人賞(高岡蒼甫)
おおさかシネマ フェスティバル ベストテン・第1位 作品賞 音楽賞 新人賞(沢尻エリカ)
「映画芸術」ベストテン・第2位
「この映画がすごい!」2005年ホントにおもしろかった映画・邦画部門1位
「映画秘宝」2005年ベスト・邦画部門1位
ブルーリボン 作品賞
217名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:17:43 ID:JHoeeT3C0
>>208
ザ・コアにも負けているw
オレもその日は飲み会だったから見てないし
218名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:18:20 ID:wnKBv8Zg0
そんなことより、昨日「ワイルドスピード3 TOKYO DRIFT」見たんだけどさ、
いくらなんでも、アレよりはマシだろ?
219名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:18:37 ID:9l0kD9Nx0
井筒みたいに見ないで批判するつもりはないけど、予告編見た感じつまらなそうだな・・・。
もちろん劇場では見ないが、レンタル代出すのも気が引ける。
地上波放送まで待つかな。
220名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:18:41 ID:16OxMqdo0
>>209
どうでもいいけど、日本アカデミーは日テレ資本
三丁目・・・も日テレ資本

ま、深い意味はないがそういう事
221名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:19:03 ID:cw5Yt55l0


  ヒ   ト   ゴ   ロ   シ


 
222名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:19:06 ID:7ranFx8B0
ですが、皆さん
良い韓国人もいるのは事実なんですよ。

   韓国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
223名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:19:15 ID:Z/gsEP8q0
もはや喜劇だな
224名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:19:37 ID:vI66WdS50
作品は駄目だけど、儲かるから評価は上がるだろってことか
ゲンダイをしてこれじゃあ、一般の評価はかなりきついことになりそうだな
225名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:19:58 ID:V+zBm4ud0

LOVE&PEACEってタイトルだけでどんだけ安っぽいかうかがえる
226名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:20:05 ID:Ki6Wz8jd0
☆が一つもねぇww
227名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:20:45 ID:hxH/mBct0
殺人監督が撮った、犯罪者現役出演映画なんてそうそうないぞ。
そういう意味では、大変貴重な評価が出来る思う
228名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:21:11 ID:9N+9xjYM0
>>216
だからさ、「総なめ」っていうくらいなら>>209の三丁目の夕日くらい取らないと。

その中だと。毎日新聞賞とブルーリボン作品賞は価値あるけど、別に「総なめ」というほどではないし。

「賞を沢山とった」くらいならまだわかる表現だが、パッチギが「賞を総なめ」は誇大すぎる。

229名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:21:34 ID:9vGcFqlCO
儲かってないだろ?
230名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:21:36 ID:r9ij1iZ10
井筒はいつも調子に乗って続編作ってコケるなあ。
一作目で止めときゃあいいのに。
231名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:22:10 ID:U0WXL66B0
大赤字決定+井筒糞監督認定フラグキタコレ
232名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:22:44 ID:FcgH3uqx0
ろくに見る気もない映画を自腹で見に行ったってだけでこき下ろす偉大な映画監督のスレはこちらですか?
233名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:23:39 ID:Uvhge7f20
【井筒和幸】映画監督。代表作「パッチギ !」「ゲロッパ!」/(1991.9.21)
静岡県駿東郡小山町上野の奥の沢川にて、映画「東方見聞録」撮影中、俳優林健太郎氏が死亡。
井筒和幸監督・小笠原直樹助監督は業務上過失致死罪で書類送検された。死亡した林氏は、重量8kgの
鎧を着て手を縛られた状態で人工の滝壷に入れられていた。映画はお蔵入り。制作費10億円はパーになり、
井筒が所属していたディレクターズ・カンパニーは倒産。井筒が林氏の家族に賠償金を払っていることは
美談として語られがちだが、実際は、林氏の両親に告訴された井筒が「林が自分の言うことを聞かず、勝手
な行動を取ったため事故が起こった」と供述し被害者側感情を損ねたため、賠償金額が跳ね上がっただけ
/(2005)北朝鮮当局さえ認めている日本人拉致事件について「"ある日、平和な日本から人が北に連れ去ら
れた"という物語を作り上げ、日々それを塗り替え、挙げ句に国交交渉どころか、経済制裁論にまでエスカレ
ートさせてしまった」と発言。物議をかもす。井筒は、スタント死亡事件後は、朝鮮総連(北朝鮮の組織)
幹部を父に持つシネカノンの李鳳宇(リ・ボンウ)の支援を受け(前述の林氏家族への慰謝料を肩代わり)、
総連の集会に出席するなどしている。総連は「韓流のように朝流」が出来ないかと李氏に相談。「パッチギ !」
のエキストラ学生などで総連は全面協力
(2006)「パッチギ!」続編、朝鮮総連・朝鮮学校の全面協力を得て撮影開始

http://kei.kir.jp/kokuhatsu/warumono00.html
234名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:23:40 ID:hPrkb2+S0
ふと思う。
前作に出てたやつは逃げたんじゃないの?w
プロガンダ映画だって評判になったからw
ということは、だ。2作目に出てる面子って・・・。w
235名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:23:58 ID:oWra8FUH0
韓流ブーム再来age!!!
236名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:24:00 ID:W+NrUQHM0
>>222
それ、いつも思うんだけど

韓国に悪い日本人がいないのはおかしいくない?
237名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:24:30 ID:N/o3+Vkn0
ヒュンダイは批判的な記事しか書かないと思っていたのに
何この井筒べったりの変な記事
238名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:24:35 ID:JHoeeT3C0
沢尻的にも黒歴史なんだろうか
239名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:24:47 ID:syQY+Mef0
>>216
胡散臭いそうなとこばっかじゃねーかw
240名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:25:02 ID:vJivXSXx0
井筒監督は日本をたたくことによって支持率を上げる行動をしばしばとる
ポスト井筒に期待
241名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:25:11 ID:F1Yfmk+00
ホンットわかりやすいなこいつら
242名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:25:19 ID:b6Pm67BH0
>>226
☆は墓の下に入ってるやつだけがデフォだよw
243名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:25:32 ID:nCIVQQ9f0
gyaoで無料でやらないかな

生活保護を受けている”可哀相な在日”のみなさんにも
見てもらえるようにタダでやってくれないかな
244名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:25:44 ID:n2EZ4y3jO

客観的に見ておもしろいの?
245名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:27:02 ID:WQTdyUiV0
前作に続きマスコミの過大評価でいかにも大ヒットのように伝えているが
こんな手にまだ引っ掛かる人いるんだな
246名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:27:20 ID:yQkYwdrw0
基地外の 基地外による 基地外のための映画
247名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:27:49 ID:L+VDPTNX0
こんな映画に出演してるなんて沢尻に幻滅だお。もう終わったね。
248名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:27:54 ID:/U/NpFm40
少なくとも総なめとは言えないな
249名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:28:38 ID:bNaP7Ejy0
井筒の映画は観たこともないし観る気もないが、井筒の評価が上がることは、
井筒が朝鮮や在日を批判でもせん限り100%無い。
まあ仮りに井筒がこの先鮮人批判したところで、今までのイメージ払拭できるとは到底思えんが。
250名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:28:46 ID:ADo/nFpV0
初めてゲンダイのヨイショ記事見たw
251名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:28:49 ID:MPmRAmA+0
>今回はスクリーン数が多いし、女性客が増えて、

さんざんマスコミに露出してたからな
ギャル系ファッション雑誌に広告だしたり、朝鮮マネーであれだけ広告出してんだ
多少は観客増えるだろうよw

>出だしもまあまあだった。最終的には興収8億円くらいはいくでしょう。

だから朝鮮総連マネーで広告しまくったから

「韓流」の次は「朝流」を、と依頼されて金積まれた井筒
252名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:28:54 ID:9N+9xjYM0
>>244
褒めてる、ゲンダイですら中身を褒められない時点で推して知るべし。

そもそも、続編で同じキャラのキャストを変える(大幅な年代変更以外で)と面白くないの法則。
253名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:29:14 ID:tXiVlYLm0
一応前作もチェックしとこうと思って
暇を見てはツタヤに行ってるんだが
いつもレンタル中でなかなか見れない
254名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:29:24 ID:KuRr9vfC0
>>243
生活保護受けていたら
パソコン持てないよ

255名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:29:34 ID:WQTdyUiV0
>>248
関係者同士がお互いに尻の穴を総ナメじゃね
256名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:29:41 ID:y7IsnGb60
井筒のいかつい朝鮮人顔とパッチギ頭突きという暴力タイトルで
ビーバップハイスクールをもっとバイオレンスにした
朝鮮人版を想像していたし期待してた日本人は多いとおもう
257名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:29:51 ID:YTh+PAIh0
   ,r-‐、              r、_
  /  .ハ     __          ). `ヽ
. i'   / 弋‐r-´- ミ、___      ノ :.    i,
. 'i,  /.   ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´  ;    i,
  ヽイ    ' , ,r==ニ、,ヽ、    .:;    |
   i,     ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ;       l
.   i,      ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、    i
.    ヽ     ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、   ノ
    ヽ、    ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 /
      ヽ、,    ':;.  ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
        `ヽ、,_  ' :;..    _,,r- ‐ ‐-、' _
           ``'ー‐-、  .i',ri,、  ,r‐-、 ヽ、
                `ヽィ七フ) ´  、ヽ `ヽ、
                  `ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
                    i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
                     i、`、 ';,  ヽ ', i,. ヽ, '!
                     ヽ、ヾ,ヽ  i!.ミ ', 'i |
                       `ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
                         ` ミ、 i,l,i,',.{y
                           ヽ、リ'゛、j
        名前 マタゲンダイカ
        学名 Sepia the left movement
        英名 Hyundai Squid
        分類 KODANSHA CO., LTD.
        分布 TSUKIJI CHUOHKU,TOKYO
258名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:30:03 ID:7gCvgGj90
井筒を持ち上げるゲンダイか、わかりやすい構図だなw
259名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:30:05 ID:16OxMqdo0
>>244
いやいや、客観的に伝えられないだろw
こういう趣味趣向の物なら尚更

客観的な判断材料は、TV視聴率だけ
10.7が何を意味するのか、は各人次第
260名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:30:23 ID:xGra5hFk0
>>247
これで始まったんだよww。
261名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:31:27 ID:9N+9xjYM0
>>254
世の中を知らない。

生活保護を受けながら、ベンツ乗ってる奴とかインターネットする奴なんざ大阪・京都・奈良にはザラ。

262名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:31:50 ID:kLO2TsPa0
LOVE&PEACEって副題がついたとたん

  パッチギ = 頭突き

って事が禁句になったなw
263名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:32:36 ID:Ze0RHsYiO
>>239
お前の胡散臭さほどじゃないがなWWWW
264名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:32:40 ID:jx7qtk470
いつも興行収益の良い作品をぼろくそに語る井筒が
コケにされてて面白い
265名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:32:42 ID:LV9uNqMrO
>>253
先週テレビでやってたじゃん。
266名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:32:45 ID:b6Pm67BH0
>>260
そうだね、始まりだね
終わりの始まりだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:32:46 ID:C8GKN9x80
「LOVE&PEACE」ってすごいセンス!
1979年代でセンスが止まっているのかwww

もう、在日がえらそうにする時代も終わりつつあるな、、、
268名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:33:00 ID:9Dls0Sdl0
これとは違う話だけどさ

電車にひかれて死んじゃった映画は、興行的にはどうダタの?
この映画よりはまし?


まあどちらも見ないけど
269名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:33:07 ID:qJxUneSQ0
>>247
いつから沢尻のファンに?
沢尻はこの映画でブレークしたんだけど。
それまでは無名だったよ。

270名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:34:06 ID:BnT1Xazq0
国民には
見ないで批判する正当な権利がある!!!
271名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:34:37 ID:KuRr9vfC0
>>261
知らないのは君でしょ

生活保護者は贅沢品は所持できないシステム

監査人が甘いのかねー
272名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:35:43 ID:b6Pm67BH0
>>271
ところがどっこい、他人名義にしてるんだなこれがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:35:44 ID:oMPexKR00
http://www.eiga.com/ranking/070522.shtml

01 スパイダーマン3 ソニー
02 ゲゲゲの鬼太郎 松竹
03 俺は、君のためにこそ死ににいく 東映
04 眉山/びざん 東宝
05 名探偵コナン/紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 東宝
06 バベル ギャガ
07 パッチギ!/LOVE&PEACE シネカノン
08 映画クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾! 東宝
09 東京タワー/オカンとボクと、時々、オトン 松竹
10 初 主人公は僕だった ソニー

2週目の「俺は、君のためにこそ死ににいく」に完敗www
大コケ確定www
274名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:37:38 ID:hPrkb2+S0
>>271
大阪や奈良などの関西だけじゃなく九州なんかにもそういうのいるぞ。
275名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:37:47 ID:SI/EzaQW0
267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/14(木) 17:41:14 ID:ymuAcssP
井筒氏は人工滝に流す水量をリハーサル時よりも多くするよう指示。
武者を演じた林健太郎氏(当時21歳)が撮影直後に突然セットの水中に沈んだが、
周囲のスタッフは単なる転倒と思い込み、迅速な救助が行われず、林氏は溺死。
林氏の遺族が井筒氏を業務上過失致死罪で刑事告訴したため、井筒氏は書類送検される。
その後、慰謝料の支払を条件に示談扱いとして、告訴は取り下げられたが、
当の井筒氏は「林氏が自分の言うことを聞かず、勝手な行動を取ったため事故が起こった」
などと被害者に責任を転嫁する旨の自己弁護をしている。
そして、この不祥事のために当時製作中であった映画は後に完成するも公開中止となり、
慰謝料の支払い義務を負っていた製作会社のディレクターズ・カンパニーは倒産。
連帯保証人にも債務履行能力が無かったため、井筒氏が一人で慰謝料の肩代わりを始める。

朝日新聞 be はインタビュー記事において、慰謝料の肩代わりの一点のみを取り上げて、
「優しさ」という表現で井筒氏を絶賛する知人のコメントや、
『「映画人なら一度や二度はある」と、シャレにならない経験談で励ましてくれる先輩もいた。』
などという、遺族の心を踏みにじりかねないエピソードまで掲載。

ttp://be.asahi.com/20040911/W14/0028.html
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1111988769
276名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:38:22 ID:hfZ4JpdN0
これってチョンつーか、在日礼賛映画なんだろ?

俺がもし在日叩きの映画作ったらヒットすると思うんだけどな
277名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:38:36 ID:XgVs3NYt0
大阪とか山口でうけそう
278名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:39:20 ID:KxqGo6CZ0
・作品的に前作より劣る評価も興行的には期待
   ↓
  再来週
   ↓
・興行成績が作品の善し悪しを決めるわけではない
279名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:39:38 ID:U0WXL66B0
>>276
マスゴミが完全無視を決め込むに100ガバス
280名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:40:43 ID:9Dls0Sdl0
>>279
しかし少なくとも我が家は全員見に行くぞ

ガンガレ
281名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:40:45 ID:qJxUneSQ0
中村ゆりをカミングアウトさせただけでも、まあ良しとしよう。
主演男優も在かな?

282名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:41:05 ID:J1ZRh3fB0
初登場7位 ぷっ
283名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:41:58 ID:KuRr9vfC0
>>272
いやいや名義は関係ないよ

所持が発覚した時点で生活保護打ち切り


名義貸すほうもどうかと思うけどね、事故おきたら
めんどくさいし
284名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:42:34 ID:vJivXSXx0
鉄拳とかPSでやってたころは
頭突きのことパチキていうんだーカコイイ!
とか思ってた('A`)
285名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:02 ID:eqfLiAn20
しかしこの映画、在日がすげぇ醜く書かれてるな
その部分だけ切り取って編集してニコニことかようつべにUPすれば
かなりの効果が得られるのではないのだろうか?

日本の在日ってタイトルでなwww
286名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:05 ID:E9Y3/q62O
崔と井筒、






監督として、人としてランク上なのはどっち?
287名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:06 ID:gOwk8bpt0
パッチギ、見てるだけで眠くなった。
こんなに退屈な映画は久々だった。
288名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:09 ID:k1pKwZHiO
芸能界入りするにあたって、在日であることが足枷になるとは思えない芸能界の現状
289名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:10 ID:b6Pm67BH0
>>283
今借りてるんじゃぼけぇ!差別すんのかい!あぁ?

これで大人しくなります

おとなしくならなかった場合、民潭総連が大勢押し寄せますので無問題ですwwwww
290名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:14 ID:r/g9HuI50
ヒュンダイはわかりやすすぎるなw

もうネラーのためにやってるんだってくらいにw
291名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:18 ID:7V7OYQXgO
在日しか観ないだろ?
292名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:49 ID:kh7gfoyI0
死ねよ井筒!
293名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:44:55 ID:MYm4r8kt0
キョンジャに捨てられた前作の日本人彼氏かわいそう。
294名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:45:20 ID:aT2HiqgHO
>276
「日本中の日本人」が感動する
295名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:45:26 ID:YP94lkfSO
前作より話の出来は悪い
・とってつけたような家族愛で泣かせたる!ってのがみえみえ
・話としてまとまりがなくメリハリがない
・よかったとこは戦闘シーン。井筒は本当はこれがやりたかったと思う
296名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:45:46 ID:+cmqYCYD0
アンソンとかキョンジャとかパッチギとか、
もう響きからして受け付けないな。
297名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:45:51 ID:A2SZA7mi0
ゲンダイって朝鮮系だということがよく分かるな。
ゲンダイと名の付くものは新聞も週刊誌も雑誌も買ってはだめ。
読みたい記事があったら立ち読みにしとき。
298名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:47:26 ID:u8dEwIKB0
ゲンダイ、わかりやすすぎてワロタ
299名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:47:50 ID:N/Vjhvah0
>>271
>監査人が甘いのかねー
その通りってこと。一応去年の四月からヤクザへの生活保護wは止めにした、という
ことにはなっているがさて・・・

しかしPC禁止はマジならやり過ぎだな。
300名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:48:34 ID:9l0kD9Nx0
虎ノ門にスペシャルゲストで北野武を呼んで、こちとら自腹じゃで北野にこの映画見させて評価させたら面白そう。
301名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:48:46 ID:TCdDKnxqO
朝鮮人の
朝鮮人による
朝鮮人の為の映画
302名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:48:55 ID:kdPKLp4t0
 たけし、井筒監督(在日朝鮮人)を痛烈批判「井筒はバカだよ。」 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180008500/

週刊少年マガジン
月刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
イブニング

なかよし
別冊フレンド

週刊現代
FRIDAY

with
ViVi

講談社発行の本は立ち読みでいいよ、わざわざ買う必要なし
303名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:49:13 ID:EWJ1rTtjP
生活保護受けてるおばあちゃんが
18万の犬買ったよ
304名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:50:35 ID:5HOHy8K80
あーあキョンジャが沢尻エリカだったらなぁ
305名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:50:45 ID:oMPexKR00
>>47
在日に弱い日本人を描こうとして逆効果になっただけじゃねぇの?www
306名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:50:48 ID:c5nWUT+yO
ある意味これが本当の韓流だな。
307名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:51:21 ID:1j30Idrd0
★自称日本人、井筒和幸が朝鮮人の珍島犬に成り果てた理由!

@駄作映画『東方見聞録』の撮影で前途ある青年(21歳)を水死させる
※青年(21歳)に本物の鎧をつけさせて入水させて死亡
※自意識過剰による無意味な拘りが原因と思われる

A駄作映画『東方見聞録』公開中止!
※製作会社が倒産!
※遺族への補償責任も発生!

B多額の借金を背負い込む

C在日朝鮮人の自称映画プロデューサーのシネカノン李鳳宇に援助される
※何故、李鳳宇が井筒を援助したのかは不明…
※李鳳宇の父親は戦後、済州島から日本に密入国した総連幹部!

D以後、シネカノンの専属監督として駄作映画を作り続ける
※朝鮮人に逆らったら「映画監督」の肩書きを奪われる悲しい運命に…

E更に、駄作映画の製作を朝鮮総連が全面バックアップ!

Fもはや完全な珍島犬(済州島の犬種)に成り下がる
308名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:53:54 ID:vkxtP51N0
ここで突然ですが、2005年度邦画興行収入発表〜

 1. 「ハウルの動く城」(東宝) 196億円
 2. 「ポケットモンスター
   アドバンスジェネレーション/ ミュウと波導の勇者ルカリオ」(東宝) 43億円
 3. 「交渉人 真下正義」(東宝) 42億円
 4. 「NANA」(東宝) 40.3億円
 5. 「容疑者 室井慎次」(東宝) 38.3億円
 6. 「電車男」(東宝) 37億円
 7. 「北の零年」(東映) 27億円
 8. 「ALWAYS 三丁目の夕日」(東宝) 25億円

     ・
     ・
     ・

 39. パッチギ    5億円
309名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:53:56 ID:qzzZEwgu0
ギャハハハ
ゲンダイ気持ちわるぅ〜wwwwww
310名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:53:58 ID:EU38hOg60
何も知らずに間違って1見てまぁまぁだったけど
朝鮮映画の続き見に行く変わり者はいないと思うから
今回の続編はコケたね
311名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:54:05 ID:ztqyGRxsO
>>303
高級食材だな!
312名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:54:09 ID:f2o/oMpA0
パッチギ、はじめのうちは良かったけどなあ。
だんだん思想臭くなってきて、葬式のシーンで幻滅。
あの坊主の爺とか「お前はなにも知らんくせに!」とか、
若者に言う言葉か、それが。
主人公も黙って帰っちゃうし。
「そんなこと関係なく、こいつは俺のダチだったんだ」くらい言えよ。
それが新しい世代の責任だろうが。

はじめは前向きな青春映画かと思ってたんだけど
映画全体からは、ただただ「過去」に目の向いた
最低の印象しか残らなかった。
313名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:54:16 ID:+mEusbiV0
あのていどの映画で話題になるとは日本映画も落ちたもんだよ
314名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:56:34 ID:m/L2SfnJ0
右と左のメディア合戦か・・・アニメでいうとガンダムシードvs攻殻機動隊か?
315名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:56:35 ID:NGm3yha80
この前テレビでやってた、パッチギの内容

韓国人 正義 強い イケメン使用 
日本人 悪   弱い ブサメン使用 
316名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:56:36 ID:qJxUneSQ0
>>313
それには反論できないがな。
317名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:57:34 ID:wnKBv8Zg0
ID: KuRr9vfC0をいじめないでください。
なぜなら彼は
318名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:58:23 ID:RvaWuAhe0
ソニーに勝ったぞー
319名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:59:25 ID:/x+UEU+50
そんな事より何よりも
こないだテレビに出てた
主演の中村ゆりが可愛すぎたんだが
320名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 11:59:42 ID:UQK6fxkf0
日刊ゲンダイですらこの程度の応援しかできないとは・・・厳しいってことかね
321名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:01:21 ID:giJnCAp50
 フランスで開催中のカンヌ国際映画祭に参加した北野武監督(60)が24日、
都内で行われた最新作「監督・ばんざい!」の完成披露試写で“凱旋”舞台あいさつした。
2日前に帰国したばかりの北野監督だが、「映画に愛? そういう人いるんだ、バカ井筒とか。
映画なんか愛さなくていい。そういうのは評論家がやればいい」と毒舌は絶好調。
「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって、そういうバカみたいな映画ばっかり。
そういう時代になっちゃった」と邦画界もバッサリ切り捨てていた。6月2日公開。
322名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:01:28 ID:foVJPnCpO
金曜にテレビでパッチギ見たけどなんだあれ?
もろチョンが喜びそうでキメー
323名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:02:06 ID:QC2Y/IiM0


上映館120館でスタートした「パッチギ!」は最大で300館までに増え、22週のロングランとなり興収5億円を記録。
http://excite.co.jp/News/entertainment/20070520080505/Sanspo_EN_120070520003.html

実際

2005年邦画興行収入
196億  ハウルの動く城 (去年の売り上げも含んでいる)
43億  ポケットモンスター〜
42億  交渉人 真下正義
40.3億 NANA
38.3億 容疑者 室井慎次
37億  電車男
27億  北の零年
25億  ALWAYS 三丁目の夕日
24億  ローレライ
23億  星になった少年
21.5億 名探偵コナン
20億  亡国のイージス
19億  妖怪大戦争
17.5億 戦国自衛隊1549
16.5億 東京タワー
14億  蝉しぐれ  SHINOBI
13億  クレヨンしんちゃん/伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
12.8億 春の雪
12億  タッチ  ワンピース/オマツリ男爵と秘密の島  仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼


5億 パッチギ                                                                                              
324韓国人のこころ:2007/05/25(金) 12:02:44 ID:IaSagw/N0
井筒和幸

バッチギ は韓国人の喧嘩の強さを誇った映画だとおもう

韓国人は凶暴なほど強いと言われているなので 誇りです
325名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:02:51 ID:1j30Idrd0
326名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:02:58 ID:diCSDnVQ0
>>319
光市の母子殺人事件の映画も彼女がやるんだろ。
327名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:03:19 ID:YoluFX4o0
やりたい放題の在チョンの正体を暴露している内容と聞いたがどうなの?
328名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:03:52 ID:zKXiL5ON0
>>286
ノミとダニをくらべてドッチが良いかと言われても・・・・・
329名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:04:18 ID:WjZ/uEraO
公開当初でも10億と低評価だったのに8億ってさらに評価下がってるじゃんw
330名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:04:34 ID:QC2Y/IiM0


【在日マネー】井筒和幸監督と朝鮮総連の関係【シネカノン】

 1991年9月、井筒和幸は、監督として撮影中の映画「東方見聞録」で、
若いJAC俳優を鎧を着せたまま滝つぼに落とすという無意味な演出により
溺死させてしまう。俳優の両親は業務上過失致死罪で御殿場警察署に告訴。
翌年、同事故の管理責任を問われ、井筒和幸監督は書類送検された。

 この事故のため、映画は公開中止となり、井筒が所属していた映画製作会社
「ディレクターズ・カンパニー」は倒産。そのため、後に遺族への慰謝料を
井筒が一人で引き受ける形となり全額支払う事となった。
制作費の返済、亡くなった俳優の遺族への賠償で、にっちもさっちも
立ち行かなくなった時、井筒に手を差し伸べたのが李鳳宇シネカノン社長。

 李鳳宇の父親は朝鮮総連の幹部。このときから井筒と朝鮮総連との関係が
生まれる。その後、井筒は朝鮮総連ベッタリの発言を繰り返す。
北朝鮮による日本人拉致が明らかになった後も、朝鮮総連の集会で
「拉致事件はフィクション」という発言をしている。

ちなみにパッチギ続編は朝鮮学校・朝鮮総連の全面バックアップの下で撮影された。
331名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:04:36 ID:PPB9l0Qj0
井筒は恥ずかしいから死ねよ
332名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:04:47 ID:Wmwbswsv0
たけしは「バカ井筒」って言ってたなwたけしGJすぎwwwwww
333名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:04:49 ID:WQTdyUiV0
い   づ   つ   は   く   ぐ   つ
334名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:04:58 ID:3nuDXKUk0
>>313のような気分にさせる為の、捏造であり洗脳とも言える。

だめな日本映画も確かに有るが、海外で注目される映画もちゃんとある
事を知ってください。
335名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:06:48 ID:1j30Idrd0
井筒の黒澤明評まとめ

「黒澤映画は血が出すぎたり嘘臭い印象しかない。胡散臭い」
「晩年の黒澤映画は老害以外の何物でも無い」
「こんな老いぼれたじいさんよりももっと有望な映画監督に金落せ」
「そもそも黒澤作品自体、自分には何も感じない」
黒澤の『まあだだよ』に対して「もういいよ」
336名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:07:05 ID:ah5iI5no0
チョンは気持ち悪いな、しかし。
337名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:07:42 ID:23M0bn450
劣るって書いちゃったよしかしw
338名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:07:48 ID:/x+UEU+50
>>326
重いなおい
もっとライトなやつであの可愛さを見せて欲しいよ
339名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:08:15 ID:LDOmVOfH0
チョン監督
340名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:08:50 ID:1j30Idrd0
下のコラムを読めば井筒が総連の犬だということがわかる

http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
341名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:09:37 ID:hiVDiJvIO
いかにもゲソダイな記事
342名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:10:49 ID:GKFiIOF20
もうこの記事ぼろぼろだろw頭悪い文章だな
井筒の映画は「意表ついてるだろ?なあなあ」って
感じがして嫌だな。
343名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:11:18 ID:ggrm0cig0

 この記事でゲンダイの中の人はチョンが多数を占める事がわかった。
 どうりで下品な記事しか書けないはずですね。
 はぁーチョンチョン。


344名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:11:29 ID:crfom8Nl0
井筒って左右対称名だけど通名なのか???
345名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:11:37 ID:i0nbeZvMO
ヒュンダイってホントにチョンメディアなんだな
346名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:11:47 ID:7V7OYQXgO
>>308
1位と2位しか見てない(もちろん子供と一緒)俺がいる
347名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:12:16 ID:G0S86yZFO
他人の映画を散々けなせるだけのデキなの?
348名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:12:55 ID:wFZ1qeRw0
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★343◆◆◆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179987495/152
たけし毒舌「バカ井筒」…「監督・ばんざい!」試写

依頼にカキコしたのに・・・
349名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:14:26 ID:R51Dg1E90
まぁあの一作目は超えられんわな
350名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:14:30 ID:U/jUau42O
チョンがスポンサーなんか?
351名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:14:39 ID:JHoeeT3C0
>>340
わかりやすいなw
352名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:15:16 ID:ymBe0y+KO
先週やってたパッチギ!見たけど仲間・清水のビーバップと変わらんと思った。
353名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:16:38 ID:kRODpHdEO
なんでゲンダイはこんなにもわかりやすいの?バカなの?
354名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:17:19 ID:3ly7Mfwi0
>>327
まあ、そんな感じ、漏れは結構面白かった。
嫌韓厨のネタとしてはいいよ。笑えるw


金だして見るほどではないけどね・・・・・
355名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:17:21 ID:auOVKJO/0
>>1
プロパガンダ映画をヨイショするヒュンダイw
356名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:18:03 ID:F3uFPDX10
在日総動員しても5億か。
357名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:18:52 ID:NxSvkESXO
なんで前作より劣る評価なのに興行は期待できるんだ??
358名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:19:45 ID:bw7slyc60
TVで見たけど、ダラダラ流れてるだけで
結局なんだったの?みたいな。
縁起もコミカルでなんだかな・・・って感じだったし。
この監督って本当に評価されてんの?
359名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:20:35 ID:o/kqt7VOO
>>357
もうサクラを手配済みだからとか?
360名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:21:33 ID:cJshRFue0
>>340
朝鮮総連のスピーカーだなw
361名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:24:02 ID:OgAmVyxMO
電通が上手く誤魔化してくれるんだろう
362名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:24:27 ID:R51Dg1E90
>>357
前回は単館だったからだろ・・・条項
なんつーか結局井筒が吠えてるのも金がほしいだけなんだな
363名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:25:28 ID:3TXks/V30
身内をホルホルするな
364名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:25:51 ID:BpvHpSn0O
希望総連〜♪
365名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:26:10 ID:v8YmcTfP0
SWITCH Vol.25 No.6 (スイッチ・2007年6月号)
(表紙・井筒和幸)
・特集 井筒和幸 「嘘がつけない男」
(映画『パッチギ!LOVE & PEACE』)

特集内容 詳細
■ 特集 井筒和幸
「嘘がつけない男」(映画『パッチギ!LOVE & PEACE』)
・ロングインタビュー 井筒和幸 「嘘がつけない男」 (フォトストーリー 井筒
和幸 × 写真家・大橋仁)
 「パッチギ!」の6年後を描く続編がいよいよ公開になった。
[LOVE & PEACE]という副題を背負った第2幕が描くのはHATEとWARだ。語り継ぐべ
き歴史と伝えるべき現実、その真実を知ってこそ愛や平和が待っているのだと教
えてくれる。映画作家としての井筒和幸の生き方とは

・対談:井筒和幸 × 李鳳宇(シネカノン代表)「誇張があっても、嘘はない」
 予告編CMのカットを余儀なくされた前作から2年。民放局での全篇テレビ放送
が決まった。井筒監督とプロデューサーが、2つの『パッチギ!』の制作背景を語る。

・井筒セレクション 「いざ、傑作を観よ! - LOVE篇 ・ PEACE篇 -」
 これを観ずに映画を語るな!というべき作品を井筒監督がセレクト。井筒
作品を知るためにも重要な12作品を[LOVE篇] と [PEACE篇]に分けて紹介

・対談 : 藤井隆×田中直樹(連載「サスティマティック人間」特別編)
 ココリコ田中直樹が小誌で連載するコーナーに『パッチギ!LOVE & PEACE』に
出演する藤井隆が登場。吉本興業の同期で、同い年、同郷の2人が語る本作の笑いとは?
366名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:26:23 ID:m/L2SfnJ0
>>340
なんで戦争勝てるはずなのに戦争反対なん?
367名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:28:09 ID:1j30Idrd0
368名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:29:29 ID:GecNyZOu0
まあ前作の時より、井筒がチョンの犬だってのが広まってるから、評価は下がる一方だろうなw
マスゴミが情報操作できる時代はとっくに終わってるっつうのにw

まあ、今後もアホヅラさらけ出して、チョンの犬っぷりをせいぜいアピールすればいいw
369名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:29:43 ID:m/L2SfnJ0
これほどあからまさに宣伝省やってくれるなんて逆にありがたいね。
本当にこわいのは愛国のふりして売国するやつらだからな
370名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:30:21 ID:AW/G0FDj0
>>340
負けるから戦争ダメだってんなら
勝てるならいいんだな。
戦争そのものに反対してねーじゃんw
「俺に手を出したら痛い目にあうぜ。だから言うことを聞け」と言いたいだけか
371名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:30:38 ID:BZGfni1b0
なんだ、ゲンダイかww
372名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:33:33 ID:1pfq5j9B0
井筒は他の映画をけなす
他の映画を観にいく客をけなす

そういう人間性の作った映画なんか絶対みない
373名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:20 ID:MYm4r8kt0
パッチギ1は、婆が葬式中(なぜか泣き女来てない)なのに差別がどうとか騒ぎ出して、
「生駒トンネルだれが掘った!」って。

あれ?大正3年に強制連行あったっけ??
過酷な労働だから外国人低収入労働者はいたろうけど。
大阪城は大工が建てましたレベルだった・・・。
374名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:25 ID:COxnuXBw0
ヤフーの作品キーワード
1 絶望的
2 不気味
3 恐怖

どこらへんがラブ&ピースなの?


375名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:37 ID:KUo50EEM0
チョン映画傑作ベスト3

1.京阪神殺しの軍団   主演:小林旭         東映1975
2.ガキ帝国       主演:伸助・竜介        ATG1981
3.月はどっちに出ている 主演:岸谷五郎・ルビーモレノ シネカノン1993
376名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:34:51 ID:IPXhpVwS0
こんな映画絶対に見ない!!
377名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:35:16 ID:RxDEQbbv0
ゲンダイ編集部には在日がウヨウヨいるからなw
378名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:35:27 ID:uuGBB6rH0
昔と比べてキムチ臭い連中は自分からゲロってくれるから分かり易くなったなw
日刊ヒュンダイに改名しろよw
379名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:36:19 ID:PeUpOWVYO
井筒はタモリ倶楽部でのみ存在を許す
380名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:36:25 ID:kUK5d4MC0
>1

これから、俺は君のためにこそ死にに行く
を見に行ってくるよ。

じゃーね。
381名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:36:27 ID:m/L2SfnJ0
でも良く考えたらこいつらはおとりだったりして。大衆がこいつらにひきつけられている間
もっとでかい売国行為がおこなわれてたり
382名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:37:13 ID:9N+9xjYM0
>>350
この製作会社の「シネカノン」の社長が在日の李鳳宇。

>>307がわかりやすい。
383名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:37:38 ID:vBXiuD2l0
朝鮮のプロパガンダって、やればやるほど逆効果なんだよなw
384名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:39:58 ID:mO0hiYfG0
>>380
それを見てから「パッチギ2」を見ると、より楽しめるぞ
385名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:40:09 ID:SG4DoYE30
初登場でその週の動員数7位だったよ。>パッチギ
1位がスパイダーマン3
3位に石原の「僕は君のためにこそ死にに行く」
で、7位に新規で井筒のパッチギ2。
今週からパイレーツ3も入ってくるし
パッチギは下がることはあっても上にいくことはないと思う。

女だけど、個人的には押し付けがましい暴力シーンだらけの井筒映画は見たくない。
暑っ苦しい。
386名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:40:46 ID:aHqBg6UF0
前回より公開劇場増やしちゃってんのに5億超えなかったら、ちょっとやそっとの
赤字じゃ済まんだろうな。。
387名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:40:50 ID:v8YmcTfP0
>>383
いやネットやらない中高年は騙されてる人多いよ
388名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:40:51 ID:LmjdJQEW0
朝鮮民主主義人民共和国←実態が全然民主主義じゃない気がするんだけど…
389名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:41:03 ID:PgpZ29Uz0
連続してヒット?前作ヒットしてないけど…
390名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:41:08 ID:FrkhCPFY0
【日韓/芸能】シネカノン・李代表「日本への韓国映画輸出急減は
韓国側に責任がある」[05/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180001634/l50
391名無しさん@七周年 :2007/05/25(金) 12:42:39 ID:8fat431e0
駄作!
392名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:43:08 ID:SdlhRFlS0
>>388
民(たみ)の主(あるじ)の主義だって 何度言ったらわかるの!この子は!!
393名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:43:25 ID:COxnuXBw0
>>385
暴力シーンが満載なのは、この監督の十八番だからそのことに関しては構わないが、
それなのに、サブタイトルにラブ&ピースとかって意味不明なタイトルを付けるのが、
見苦しい。

394名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:44:11 ID:HQzlleq40
Wikipediaの井筒の項目読んだら
益々嫌いになった
395名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:44:14 ID:UvAGHDuC0
>6
作り手の意図を超えてるな
396名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:44:17 ID:OfYl/H6oO
井筒はなんか、一人でプロレスやってるように見えるね。
397名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:44:53 ID:Gu2O0kme0
たけし毒舌「バカ井筒」…「監督・ばんざい!」

「監督・ばんざい!」完成披露試写であいさつした
 フランスで開催中のカンヌ国際映画祭に参加した北野武監督が24日、都内で行われた最新作「監督・ばんざい!」の
完成披露試写で“凱旋”舞台あいさつした。2日前に帰国したばかりの北野監督だが、「映画に愛? そういう人いるんだ、
バカ井筒とか。映画なんか愛さなくていい。そういうのは評論家がやればいい」と毒舌は絶好調。


(2007年5月25日06時02分 スポーツ報知)
398名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:45:08 ID:h4goW/t20
韓国は全世界に認められた映画を何本も出しているけど、
日本映画って、日本国内でしか通用しないんだよね。
芸術や文化では、日本は韓国に絶対に勝てない。
399名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:45:51 ID:89kWKUB8O
チョン公の映画なんて誰が観るかよ
とっとと国へ還れ糞ゴミが
400名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:47:57 ID:bYCFAQ0e0
先週テレビでやってたやつ見てたら
妹が「なにこのがさつな人たち」って言ってた

葬式の棺おけ入らないから木の扉を叩き壊すとか
「アイゴー、アイゴー」とかもう・・・
401名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:48:22 ID:kSXFAOHfO
>>396
世の中には
vs透明人間とか
vsダッチワイフとか
vs脚立とか
いろんなプロレスがあって(ry

一人プロレスは一人プロレスでも、井筒のはつまらんよ。
402名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:50:48 ID:gOioT9hB0
こんな総連民潭ゴミ団塊映画なんか見る奴いるわけねだろ。    糞スレ立ってんなよ。










403名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:51:55 ID:Kw7nkMJv0
ところで、アレはどうなった?
地下鉄のヤツ。全く話題にならなかったよねw
404名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:53:33 ID:Tr97GjeG0
日刊ヒュンデの提灯記事か。
ま、在日総動員して頑張ってくれや。
405名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:54:41 ID:AW/G0FDj0
この映画館の入り口に金親子の肖像画でも掲げておけw

それくらいのギャグをやるなら見んでもない
406名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:56:01 ID:LmjdJQEW0
>>392
ごめんなさいorz
407名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:57:04 ID:z1XWXuVv0
ゲンダイがちやほやする奴はチョン、叩くのは日本人
408名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:59:10 ID:Crr0SCElO
パッチギって興収5億だったんか。
そんな惨敗でも映画賞は総取りできるんだな。
409名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:00:12 ID:/HF2k+rTO
>398

例えば?
410名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:00:42 ID:c7BPMIrc0
安倍に対するヒュンダイの記事と、井筒に対する>>1の記事を
比べると、かなり笑えるw
411名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:01:24 ID:AW/G0FDj0
ゲンダイがやたら沢尻エリカを叩くのはパッチギを断ったからか
長澤を叩いてたのはパッチギに出演した沢尻のライバルだったからか
412名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:01:53 ID:MYm4r8kt0
>>403
地下鉄ってどれ?
地下鉄乗っ取り犯人に、ユースケサンタマリアがでてきて交渉人するやつと、
地下鉄に載るとお父さんのいる過去に戻れる話と
413名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:02:02 ID:SG4DoYE30
>>398
あら、この間のカンヌで招待された20人の監督の中に
韓国の監督って入ってたかしら?
寡聞にして存じ上げないので、教えていただけます?
414名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:03:18 ID:COxnuXBw0
>>413
この間、捏造がバレた事件のこと?


415名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:04:24 ID:vkxtP51N0
ttp://www.uchida.env.waseda.ac.jp/kokkai.htm
国会議事堂の石材
半島産は一種類だけで
ほとんど日本国内産じゃん

何が「議事堂の石は何処から持ってきたか知ってるか!」だ!

ばーか
416パパラス♂:2007/05/25(金) 13:04:31 ID:BW79XZXj0

事情がよくワカランのだが、興行収入5億円って「たったの5億円??」って印象なんだけど、
それでもヒットで成功って言えるのかヽ(´ー`;)/
417名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:08:52 ID:hQK6vynH0
CM打つ金もなく、フィルムも12本(後に1本を急遽作成)しかなかったアニメ映画が2.6億円も興行収入を出したのに(´・ω・`)
418名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:10:54 ID:jjmvRzOP0
ゲンダイってホント朝鮮大好きだな
419名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:10:57 ID:RvaWuAhe0
たけし毒舌「バカ井筒」…「監督・ばんざい!」試写
5月25日8時2分配信 スポーツ報知

フランスで開催中のカンヌ国際映画祭に参加した北野武監督(60)が24日、
都内で行われた最新作「監督・ばんざい!」の完成披露試写で“凱旋”舞台あいさつした。
2日前に帰国したばかりの北野監督だが、「映画に愛? そういう人いるんだ、バカ井筒とか。
映画なんか愛さなくていい。そういうのは評論家がやればいい」と毒舌は絶好調。
「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって、そういうバカみたいな映画ばっかり。
そういう時代になっちゃった」と邦画界もバッサリ切り捨てていた。6月2日公開。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000079-sph-ent



そのとおり!
こんなバカ映画を面白いと言える思考は珍しいw
420名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:14:44 ID:9N+9xjYM0
>>408
できてねーよ。

賞はとってるけど、総取りとか総なめというほどはとってない。
421名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:14:56 ID:COGS7kuP0
今日のNEWS23で後方支援をします。
422名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:20:28 ID:UePFfIBNO
韓国系民族学校の韓国学園がある01年の大阪が舞台。
幼少時から朝鮮学校で洗脳教育を受けてきた在日4世の金 現子。
父親の国籍変更で朝高から韓国学園に転校した現子の青春を描く群像劇。
敵と教えられてきた韓国籍の同胞に身構えた現子。
そして彼女を優しく包む韓国学園の生徒達。
そして事件が!心斎橋に出掛けた現子はつい吉本の芸人を殴り殺してしまい‥
岩城光一監督デヒュー作「俺は韓国人だ!」近日後悔予定。
423名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:21:23 ID:bKq+k8Hr0
井筒名言集

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
424名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:21:32 ID:19HeRUFDO
たしか日本沈没が興収50億位だろ?(あれも反日くさいとか言われたが)
それの10分の1でヒット?ありえない。
それに結構なロングランだったらしいからw、収益の効率が良いとも思えないし。何度も動員かけたなw
425名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:23:37 ID:Zm5HJpbP0
ゲンダイとか朝日とか毎日とかの論法って、
頭がおかしいとか、反体制とか、進歩的とか、
そいういう見方をすると支離滅裂で理解できないが、
「中韓に買収されて彼らの利益になるよう行動してる」って
説明すると完全に一貫してるように思える。
426名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:29:49 ID:VMXhb88d0
戦争は非難するくせに
民間人同士の殴り合いの暴力は大絶賛って・・・・
どれだけ脳みそ沸いてるんだ。
427名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:35:39 ID:4nVOLJry0
たけし毒舌「バカ井筒」…「監督・ばんざい!」試写
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070525-OHT1T00079.htm
428名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:38:04 ID:9y606H1S0
ヒュンダイ+井筒。
最弱の最凶だなwwwww
429名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:38:13 ID:xXj1gTXs0
>>426
井筒は“演技指導”と称した役者への暴力が多いんじゃなかったかな?
430名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:39:08 ID:MiYFENLEO
井筒監督は変な人であって特にムカつかないが、
かなり2ちゃんねらーにウケが悪いね。
まあ前作のプロパガンダ臭が鼻についたか…。

>>398
真逆なことを書く場合はオチがないとつまんない。

>>403
しかし文部科学省推薦なので学校教材にされる。
恐ろしい話だよ。まあ2ちゃんねらーの学生が、
感想文で爽快なことを書きかねないけどさ。
パッチギと違って公共のところで、
プロパガンダをするのは許せないね。
431名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:39:19 ID:F3QFIxK/0
日テレがパッチギ放送してから不信感が湧いてきたんだよねえ〜
あんな糞映画垂れ流すくらいなら人食いアメーバーでも流せよ
432名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:39:49 ID:3B80D/lP0
作品は劣るが井筒監督の評価は上がる一方?www
433名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:39:59 ID:3YGBtKLK0
日韓現代がなんだって?
434名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:40:44 ID:QSaGuy8g0
ほんとにバカ井筒って言ったの?ホントなら久々にたけしの毒舌聞いたな
435名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:41:15 ID:SjVp4fV30
井筒はBHDを「アメリカの視点ばかりでソマリア人の視点が無い」と批判したが
その論法でいくと在日視点ばかりのパッチギは批判されて当然ですね。
436名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:41:34 ID:xe+BO0T7O
日刊ヒュンダイは何を好んで日本のメディアのふりしてんの?
437名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:42:33 ID:+3oeF1KeO
>>430
そりゃ井筒は人殺しだらな
438名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:42:43 ID:19HeRUFDO
矛盾だらけwwwww
439名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:44:57 ID:Zq57M7Yg0
また在日記者か。
440名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:45:13 ID:OjFlR+8/0
10億越え(日刊スポーツ)

8億くらいは(ゲンダイ)


最終的にはどこまで落ちるでしょう(・∀・)ニヤニヤ
441名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:46:03 ID:X7r0rmPd0
去年のクレヨンしんちゃんの映画は・・・例年に比べればちょっと駄作w
(子供の時を懐かしんで地上波でみてしまうw)と個人的には思ったけど
それより下だったんだ(笑) つか22週のロングランで興行収入5
億円・・・・・?(笑) かなり矛盾してる気がするのは気のせいか?
442名前をあたえないでください :2007/05/25(金) 13:48:43 ID:ZXP1VNhF0
あなな偉そうな奴を信用できるかよ。
きたねぇー。
443名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:50:23 ID:0uM9QbNW0
>>373
あーあ
444名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:53:59 ID:4U88hVs90
駄作を作っても評価が上がるって・・・
プロパガンダ映画を作製したからほめられましたって言ってるのと同じじゃないかwww
445名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:54:55 ID:TLybrPtF0
井筒って人殺してるくせに態度でかいよな。
446名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:55:10 ID:F3QFIxK/0
やっぱり興行収入から半島に送金されるのかね?
447名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:56:29 ID:+goBDQl60
これはバカチョンをバカチョンが誉めてるいつもの構図です。
448名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:56:45 ID:d5YOuwUC0
>>444
在日や反日運動家の間では、評価があがる。
449名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:58:35 ID:Dq8ZQdAh0
2005年邦画興行収入

196億  ハウルの動く城 (去年の売り上げも含んでいる)
43億  ポケットモンスター〜
42億  交渉人 真下正義
40.3億 NANA
38.3億 容疑者 室井慎次
37億  電車男
27億  北の零年
25億  ALWAYS 三丁目の夕日
24億  ローレライ
23億  星になった少年
21.5億 名探偵コナン
20億  亡国のイージス
19億  妖怪大戦争
17.5億 戦国自衛隊1549
16.5億 東京タワー
14億  蝉しぐれ  SHINOBI
13億  クレヨンしんちゃん/伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
12.8億 春の雪
12億  タッチ  ワンピース/オマツリ男爵と秘密の島  仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼
 ・
 ・
 ・
5億 パッチギ! ←←←大ヒット??

450名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:58:46 ID:826n2w4g0
つーか
前作 あれだけ騒いでたのに実際にはたったの5億?
メディアはチョンだらけってことか
451名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:59:56 ID:70hm9KlY0
>>41
つポテンヒット
452名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:00:37 ID:3+z8qyzq0
おえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
453名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:01:52 ID:cDtwY7U50
>LOVE&PEACE

こんな看板掲げる奴の100%は信用できないという統計が出てる。
454名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:02:28 ID:hQK6vynH0
>>449
妖怪大戦争は18だったはず。
455名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:02:55 ID:3B80D/lP0
民団、総連で評価が急上昇。
456名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:02:59 ID:23M0bn450
作品としては前回より劣るけど
(中略)
監督としての評価は上がるだろう

おもしれw
457名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:03:44 ID:TLybrPtF0
人殺しがLOVE&PEACEとか言ってんじゃねーよタコ!
458名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:03:54 ID:Uz1ktDFm0
見たのは、今週火曜日=平日の昼間だったが、
5人しか客いなかったぞ。

感想は、本当に被害者=在日のプロパガンダだった。
悪辣なこともずいぶんやったことにふれたなら、
少しは在日を見直したが。
結局、主人公の家族は、日本人は悪いやつ、
ウリたちは家族愛に満ちてる、
仕事は途中で放り出して、
仲間同士で生きましょ、だった。
日本人と敵対するだけの存在なら、
朝鮮に帰れと言われても仕方ないんじゃないか。
459名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:06:46 ID:nnmg4wT10
チョンからしか金を取れない映画作ったって、総連的には嬉しくないだろ。
日本人から奪い取った金を将軍様に送ることが井筒の使命だ。
460名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:08:00 ID:8BJjYCJ60
そりゃ、在日総動員だからなw
461名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:08:07 ID:Vw2lLhPn0
カリブの海賊  500億
パッチ        8億

プ
462名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:09:39 ID:YTSNJoU20
何w?ゲンダイえらく持ち上げてるじゃんw
463名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:09:49 ID:IpexA4v8O
>>441
公開映画館の数が少ないから興業収入も少なくなるに決まってんじゃん
しかも、パッチギは映画賞総なめにしたのに知らないの?
キネマ旬報邦画1位だよ
464名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:10:44 ID:d5YOuwUC0
>>463
へぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
465名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:10:53 ID:3uQvG2rk0
>>458
お金をドブに捨てられてご愁傷様です
466名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:11:04 ID:rBPHOX1wO
興行収入5億円って、
一人入場料2000円弱として、
何人見たの?プッ
在日でもほんの一部しか見てないじゃんw
467名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:12:33 ID:8DhOfeeR0
前作を評価してるヤツらの評価が一律に低いんだよね。
無理やり戦争のシーンを入れ込んで繋がりを悪くしてるとか、
典型的なお涙ちょだいストーリーに落ちぶれたとか言ってた。
俺は見てないし見ないけどねwww
468名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:14:42 ID:C3QDUn6k0

テレ朝、TBS、筑紫、おすぎ、等々が大推薦した映画「パッチギ」を見て、
あるコメンテータが一言

「井筒監督は国賊だね」

http://www.youtube.com/watch?v=TIz9yZmbNGg
469名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:14:58 ID:rBPHOX1wO
これ在日しか見てないだろ?
奴等の金を5億円もふんだくった井筒は神だな。
470名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:15:24 ID:SDMq7nDC0
パッチギは2005年のキネマ旬報で1位みたいだな。

1 パッチギ!
2 ALWAYS 三丁目の夕日
3 いつか読書する日
4 メゾン・ド・ヒミコ
5 運命じゃない人
6 リンダ リンダ リンダ
7 カナリア
8 男たちの大和 YAMATO
9 空中庭園
10 ゲルマニウムの夜
ttp://www.geocities.jp/cine_graffiti/Best10/2005_Best10critic.htm

この中では「運命じゃない人」しか観ていないや。
むちゃくちゃ面白かった記憶がある。
471名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:16:13 ID:EWJ1rTtjP
お前らごめん
今週末に見に行くことになった

好きな女の子に「パッチギってのもう見た?」とか聞かれて・・・
472名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:18:47 ID:VInkJKa90

たけしは最近のカンヌや邦画の動向について聞かれると「最近は感動して泣かせるバカな映画が
多すぎる。こんな世の中だとオイラの映画も観客がもっと入らなくなっちゃう」とバッサリ。さらに映画を
“愛している”と公言している井筒和幸監督には「あいつはバカだよ。映画なんて愛さなくていい。
映画をやる人は愛するどうこうの問題じゃない!」と斬り捨てた

たけしは最近のカンヌや邦画の動向について聞かれると「最近は感動して泣かせるバカな映画が
多すぎる。こんな世の中だとオイラの映画も観客がもっと入らなくなっちゃう」とバッサリ。さらに映画を
“愛している”と公言している井筒和幸監督には「あいつはバカだよ。映画なんて愛さなくていい。
映画をやる人は愛するどうこうの問題じゃない!」と斬り捨てた

たけしは最近のカンヌや邦画の動向について聞かれると「最近は感動して泣かせるバカな映画が
多すぎる。こんな世の中だとオイラの映画も観客がもっと入らなくなっちゃう」とバッサリ。さらに映画を
“愛している”と公言している井筒和幸監督には「あいつはバカだよ。映画なんて愛さなくていい。
映画をやる人は愛するどうこうの問題じゃない!」と斬り捨てた

たけしは最近のカンヌや邦画の動向について聞かれると「最近は感動して泣かせるバカな映画が
多すぎる。こんな世の中だとオイラの映画も観客がもっと入らなくなっちゃう」とバッサリ。さらに映画を
“愛している”と公言している井筒和幸監督には「あいつはバカだよ。映画なんて愛さなくていい。
映画をやる人は愛するどうこうの問題じゃない!」と斬り捨てた
473名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:19:24 ID:rBPHOX1wO
>>471
ひょっとしてその子、
名前が左右対称じゃね?
474名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:20:41 ID:XxpGNO0Q0
映画で五億とか八億とかって普通に赤字だろ
475名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:21:25 ID:1+38KL9t0
>>468
ウケルわ
476名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:22:26 ID:veg5Nz0U0
>>471
まあ、な〜…。
オレも2ch見始める前はチョンの正体知らなかったし…。
そうゆう子いるわな…。
477名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:23:06 ID:3uQvG2rk0
>>474
テレビ局がいくらでも放映権買い取ってくれるから資金の心配は無さそう
478名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:23:43 ID:I4WZwXb1O
前作以下の作品作って評価上がるってなぁおかしいねぇ。
479名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:24:21 ID:3B80D/lP0
日テレが国民的監督と持ち上げてるよ。ww
480名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:24:25 ID:IpexA4v8O
>>471
パッチギは、コメディやからデートにぴったしやで
481名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:25:01 ID:dGUkJP0S0


バカ井筒by北野たけし
482名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:25:24 ID:EWJ1rTtjP
>>473
おれ自身がジャパネット的に左右対称なわけですが・・・
483名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:26:30 ID:BfMaz0jS0
思想以前に、面白い映画作ったことないじゃん
484名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:26:58 ID:C3QDUn6k0

井筒監督トークショー「民族の誇り持ち堂々と生きて」同胞ら「勇気づけられた」

大阪府オモニ連絡会、大阪府青商会が主催する中等教育実施60周年記念「井筒和幸監督トークショー」が
9月13日、大阪市中央区のドーンセンターで行われ、同胞、日本人ら約530人が参加した。
トークショーは生の「井筒節」に笑いと感動で包まれた。
トークショーには、映画監督の井筒和幸監督が招かれた。井筒監督は昨年公開された映画「パッチギ!」で
数多くの映画賞を受賞し、同胞社会でも大きな支持を得た。テレビやラジオでもさまざまな社会問題を
鋭く批評するコメンテーターとして人気がある。民族教育や在日朝鮮人に対する理解も深い。

井筒監督は「映画で訴えたかったことは何か」との問いかけに対して、
「日本の若者に、日本と朝鮮半島をめぐるアジアの歴史について関心を持ってほしかった」と答えた。
井筒監督は、在日朝鮮人の子どもたちの学び舎が取り上げられようとしていることに怒りを露わにした。
「在日朝鮮人は日本に史上まれなことをされている。まだまだ差別が多いが、落ち込まず克服し、
民族のアイデンティティを確立してほしい」
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1002-00001.htm
朝鮮新報 2006年10月2日
485名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:29:01 ID:GaZlQsWL0
>>18
1週目で7位かw
こりゃだめだ

最高w
486名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:30:21 ID:8DhOfeeR0
>>484
チョンのムキ出しの民族主義には「勇気づけられた」
日本人がやると「馬鹿な国粋主義者ども」と言う井筒
487名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:32:13 ID:veg5Nz0U0
>>484
> 「日本の若者に、日本と朝鮮半島をめぐるアジアの歴史について関心を持ってほしかった」と答えた。

うむ。だからオレは『親日派のための弁明』を超お勧めするね。
井筒のアホにも100万回ほど読ませたい。
488名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:33:08 ID:3uQvG2rk0
>>480
なんか映画見終わった後で変な集会に連れて行かれそうだなw
489名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:35:24 ID:eZRSiver0
SWITCH Vol.25 No.6 (スイッチ・2007年6月号)
(表紙・井筒和幸)
・特集 井筒和幸 「嘘がつけない男」
(映画『パッチギ!LOVE & PEACE』)

「嘘がつけない男」 って、
林健太郎さんを事故死させておきながら、
その慰謝料を払っていることを取り巻きに「井筒の優しさ」と語らせた、
あの逆風満帆と同じもの凄くイヤーな偽善の臭いがプンプンする。
490名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:35:41 ID:KVhfoRBxO
岸和田も2で急につまらなくなったな
491名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:36:03 ID:VInkJKa90
>井筒が在日2世!!!!!

その通り。
492名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:36:06 ID:lPR3Oec70
>>466
5億/2000=250

これは・・・・・
493名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:36:35 ID:ShwU/IbhO
「しゃべれどもしゃべれども」が観たい
494名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:36:46 ID:rBPHOX1wO
ゼイリブ サングラスでこの映画の観客見てみたい。
495名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:37:36 ID:SnDsw3v00
人の映画を映画評論家でもない映画監督が批判・プロパに利用する映画など、見る気もおきんよ。
496名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:38:25 ID:IR/DRb0W0
「祖国に帰ろう。日本は俺達の国じゃない」

なんで、こういう発想にならずに日本の治安を乱すのだ、朝鮮人。
497名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:39:14 ID:KIse8nXSO
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」 {もっとアップしそうニダ
498名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:39:18 ID:GFnxWBAr0
嫌韓とか抜きにしてもこの人の映画はつまらん
499名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:39:35 ID:TvOQaoVHO
パッチギ=日本人朝鮮化洗脳作戦

500名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:39:54 ID:4gi6OTe+0

面白い、という批評は人それぞれだけど、もうちょっと考えた方がいいよね
奴のこれまでの発言然り、及び在日チョーセンジン会社シネカノンによる資本をもって、
拉致問題が盛り上がりを見せている中、撮影され公開された、1作目はまさに火消しプロパガンダそのもの

ナチに関わらず、戦時中や共産国のプロパガンダ映画を、
「〜〜〜〜〜〜だけど、面白いよ」と批評する人は、普通軽蔑されると思うよ
だから、カノンのパブリシティの金で、ほいほい取り上げて記事載せるメディアはホント信用に値しない('A`)
501名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:40:14 ID:SDMq7nDC0
>>493
国分の落語のやつか。

あれちょっと面白そう。
502名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:40:38 ID:DIPVIZAp0
興行8億じゃ去年の邦画ベスト30にすら入らない
503名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:40:38 ID:NW1cmqgy0
エリカちゃん、依頼を蹴っ飛ばしてくれてカムサハムニダ!
504名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:41:22 ID:rBPHOX1wO
>>496
それ初めて見たけど、いい言葉ですね。
祖国に帰ろう…
505名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:41:30 ID:HzFeOTK70


>かつて、在日韓国・朝鮮人65万の7割以上を組織し、
>潤沢な資金と与野党政治家をも動かす政治力を持っていた総連も、
>(中略)今や「総連系と呼べるのは赤ん坊含めても5万人まで。
>最大動員力は全盛期の10分の1以下の5000人程度だ」

【サンデー毎日】弱体化する朝鮮総連、生き残る道は民主化だけだ…アジアプレス・石丸次郎[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179805131/l50


スポンサーがこのザマじゃねえ。
井筒もあと何本プロパガンダ映画を撮らしてもらえるか・・・

506名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:42:38 ID:veg5Nz0U0
>>494
日本人に紛れてる <丶`∀´>が見えたら面白いっつーか恐いっつーか…。
507名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:46:13 ID:rBPHOX1wO
前作の時みたいな
出演者の売国発言、マダ〜?
508名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:47:38 ID:eHZ5Mgvk0
>>496
「我々は韓国人でも日本人でも無い、我々はコリアンジャパニーズだ!!」
509名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:48:30 ID:3uQvG2rk0
>>500
いや、ソ連のプロパガンダ映画とか、他人事だと思えば面白いよ?
510名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:49:45 ID:hQK6vynH0
>>490
井筒と99の岸和田なんて竹内力の岸和田の前では塵。
511名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:59:56 ID:bjheEydR0
こいつは評論家がやりたいのか監督がやりたいのかどっちなんだ
クソ作品作り続けるなら何も作らず「俺が作ればもっとすげーもんが撮れる」みたいな事ほざいてたほうが利口じゃないのかな
512名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:01:13 ID:HyfEyymeO
この映画こそ井筒と一般人二百人で観に行って評価を付けて欲しいな
募集したら俺行くよ
513m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 15:02:46 ID:vV5GK9L/0
興行収入8億って、全然駄目駄目じゃん。
同じ単館上映なのに日アを取ったフラガールに比べて、メディアの扱いが異常すぎる。
同じ朝鮮映画なのに・・・
514名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:03:46 ID:lPyyA49S0
>>510
ああ。違う意味で最強だな、あれは。
515名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:04:29 ID:rBPHOX1wO
>>511
井筒って議論下手だから
監督業の方が向いてない?
516名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:05:12 ID:Pa6LR12Q0
井筒が見ないで叩いてる作品の方が売れてるんだよねえ
これじゃ嫉妬してると思われても仕方ない
517m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/05/25(金) 15:10:19 ID:vV5GK9L/0
>>516
お杉と井筒の逆を張れば映画は楽しくなる。
518名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:11:32 ID:tJGi5AOc0
井筒ほど見てて憐れな人物はいないと思うが、
なんでマスゴミはヤツをテレビに出すかね?
519名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:11:59 ID:B3BBgohp0
 井筒、目が血走っている奴か きもい  
520名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:12:38 ID:IR/DRb0W0
>>518
強力な飼い主が後ろ盾だから。
521名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:16:30 ID:m/L2SfnJ0
>>437
万人殺せば英雄で1人殺せば犯罪者が世界の常識なのに。1人殺せば英雄で、万人殺したら犯罪者が
こいつの常識なんだな。
522名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:17:07 ID:rBPHOX1wO
そんなおまいらも
半島女に誘われたら
ホイホイ観に行くんだろ?
パッチギ断わって、
石原映画に連れて行くような漢は
いないだろうな。
523名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:18:09 ID:NdZ9NSm50
さすがゲンダイ。
トッポギアピールご苦労様です。
524名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:29:16 ID:Tw5Aq44v0
>>1
>井筒監督の評価はもっとアップしそうだ。
「もっとアップしそう」ってまるで子供が書いてるような表現だな
525名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:32:35 ID:89QTP0Gl0
>>522
パッチギ2を鑑賞していると映画館のシャッターがガラガラと閉まって・・・
526名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:35:38 ID:veg5Nz0U0
パッチギって何? 朝鮮語?
527名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:37:20 ID:1BLP/oeE0
528名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:38:51 ID:rBPHOX1wO
おまいらバイト先や職場で
この映画の券配られたら
要注意な。
しっかり経営母体や資本関係チェックしとけよ。
529名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:41:11 ID:m/L2SfnJ0
>>525
あれ?まだお客さんいるお・・・なんでシャッターしまってんの?
530名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:42:11 ID:Zq57M7Yg0
ゲンダイってホントに朝鮮系だったんだな。
531名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:43:09 ID:HHw08lvr0
第二のトゥナイト山本監督。後釜の椅子でも狙ってるのか、こいつはw

トゥナイト山本・虎ノ門井筒がチョン期待の2枚看板か。総連の人材不足も深刻だな。
532名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:44:22 ID:AB0DOcSl0
つまんなそうなのにね。この映画。
533名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:47:03 ID:aQN4ZRXH0
史実には忠実だが何のパンチもない映画
534名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:49:39 ID:rBPHOX1wO
>>533
史実に忠実って…
学校でそう習ったの?
535名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:52:51 ID:lnVERwNk0
>>26
この記事知らなかったー見に行こうと思ってたのにー・・・
見てもいない他の映画批判してたなんて同業としてのマナーないじゃない・・・
536名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:52:55 ID:zI5ejPra0
在日が集団密航してきて戦前の日本を荒らしまくってたり、
戦後、「先勝国の人間ニダ」って傍若無人の限りを尽くしたことを
映画にしたら、井筒は憤死しそうやね。
537名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:53:15 ID:OOz68DO80
こないだテレビでやってたパッチギも、見る気はさらさらなかったが、ふとチャンネル
変えがてら一瞬捕まったところが「朝鮮半島が空っぽになるぐらい強制連行された」
みたいなくだりだった。

空っぽてw

シーン的にジョークとも思えないし、こんな捏造史を堂々と放映していいのだろうか?
「この映画はフィクションです」ぐらいの注意が必要なんじゃね?

538名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:54:02 ID:d5YOuwUC0
>>534
確か、近代史ってのがあるっていってた。
偉大な将軍さまが何月何日にどこで戦ったという事まで延々と勉強する。
539名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 15:54:57 ID:aQN4ZRXH0
>>536
そんな妄想映画作ったところで井筒はビクともしねーだろwww
540名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:04:35 ID:rBPHOX1wO
>>539
ねぇ、在日にとっても
この映画不満なの?
541名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:06:35 ID:eZRSiver0
妄想映画は井筒の映画だろ。
542名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:13:52 ID:bpBDXRBbO
俺のじいさんは朝鮮人で「強制連行で来たの?」と訊ねたら 「いや 出稼ぎみたいなもんや」だとさ

当時の衛生状態は悪く便所の床下が豚小屋になってて 地べたにムシロを敷いただけの家が普通なくらい貧しかったと

俺は日本籍で特亜は大嫌い 井筒みたいな知ったかぶりは叩かれるべきと思ってる
543名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:14:30 ID:OOz68DO80
どっかで読んだんだが、南北朝鮮戦争が終ったら特定永住権がなくなるって本当?
それって、当然生活保護も終わりってこと?

なんかすごくね?

だったら直通電車も通ったことだし、そろそろ終戦宣言したら?w
544名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:19:39 ID:447r7Nzb0
まあ、いちいち突っ込むレベルじゃないだろ?

スターウォーズみて「歴史的事実とちがう!」って怒ってるようなもんだ
545名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:21:12 ID:kIkro92QO



大宣伝した割に、相変わらず客入りは罪日が中心らしいな………。



546名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:49:18 ID:6fV0EL/E0
>>335
>「こんな老いぼれたじいさんよりももっと有望な映画監督に金落せ」
NHKは400万円を南鮮に寄付してたな。

>>379
>井筒はタモリ倶楽部でのみ存在を許す
うっとおしいタダの酔っ払いにしか見えないんだけど。

>>411
沢尻エリカが、出世作の監督を蹴るって何かあったの?
西田敏行も探偵ナイトスクープで一言も話さなかったし・・・

547名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:09:45 ID:MYm4r8kt0
>>546
予定脚本があーゆー在日差別メイン話になって、政治臭付くのを事務所が嫌ったからみたい。
548名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:32:14 ID:1Y9dbRNA0
【芸能】たけし毒舌「バカ井筒」…「監督・ばんざい!」試写[5/25]

2日前に帰国したばかりの北野監督だが、
「映画に愛? そういう人いるんだ、バカ井筒とか。
映画なんか愛さなくていい。そういうのは評論家がやればいい」と毒舌は絶好調。
「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって、
そういうバカみたいな映画ばっかり。そういう時代になっちゃった」と
邦画界もバッサリ切り捨てていた。6月2日公開。

(2007年5月25日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070525-OHT1T00079.htm
549名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:47:23 ID:Tw5Aq44v0
>「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって、
>そういうバカみたいな映画ばっかり。そういう時代になっちゃった」と
>邦画界もバッサリ切り捨てていた。
感動します・泣けますってバカみたいな映画って言うと、
邦画っていうより、むしろ井筒が肩入れしてる国の映画に多いような気がするんだが。
そういう映画ばっか買い入れたり宣伝してるって意味では
「邦画界もバッサリ切り捨て」なのかもしらんが
550名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:47:54 ID:mO0hiYfG0
>>548
たけしGJ!!

たぶん「監督ばんざい!」は無茶苦茶つまらんと思うけど見に行くよ。無料だし。
551名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:48:42 ID:eZRSiver0
総聯大阪・八尾柏原支部の鄭豊和委員長と金奉玉、崔貴龍の両顧問、東阿八尾
柏原商工会の金容秀理事長、吉相男顧問、朝青八尾柏原支部の禹成大総務部長
らは16日、八尾市の田中誠太新市長を表敬訪問した(写真)。浦宗二・前八
尾市議会議員が同席した。

代表らは席上、6月24日に行われる井筒和幸監督のトークショーなど、地域
で行われている総聯の活動について幅広く紹介、説明しながら、市が積極的に
支援してくれるよう求めた。

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0524-00001.htm

総連が、「井筒のトークショーは総連の活動」って言ってるね。
この映画もその一環だろうな。
552名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:52:21 ID:sm9P1dNp0
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id326745/rid1154/p1/s0/c1/
ヤフーレビュー
内容よりも改行してほしい。
553名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:53:53 ID:Xe65NU0P0
本当に強制徴用された朝鮮人は可哀想だと思うが、2000人程度なんでしょ?
その人たちを「特別認定」して、他は「ニセ在日」として取り締まって欲しい。
554名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:54:12 ID:FQjM+ysq0
こういう映画つくると文部省から金落ちるんだろ
ざけんな!
555名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:54:24 ID:/nSmqhCz0
井筒もあれだがたけしも
それほど立派な映画撮ってんのかよwww
556名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:54:55 ID:IG0lIW1ZO
これから金王朝が続くかぎりシリーズ化
557名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:58:03 ID:RA7OSkZQO
>>548
たけしの映画は俺にはあわないけど、こういう発言を敢えてデカいとこでするのには痺れる

馬鹿井筒とかを叩いたことだけじゃなくてね。
558名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:59:04 ID:oimQqCLgO
ビートは適当に作って周りが自由に評価するタイプだが
井筒は違うだろ
559名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:00:43 ID:Tw5Aq44v0
>>555
たけしの映画が立派がどうかは知らんが
国際的な評価はたけしの方が断然上
つーか、井筒と比べるのも失礼なんじゃね
560名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:01:42 ID:oHuS9svLO
「この夏、いちばん静かな映画館」とか自分で言ってるたよな
561名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:02:06 ID:YWYfD0eO0
>323
日本の映画館が約3000館ある中で
単館系300スクリーンで5億の配給収入といったら、
普通の大作映画なら4〜50億円クラスの大ヒット・・・。
562 :2007/05/25(金) 18:06:23 ID:mcVicomU0
転載
May 19-20 1ドル=121.174円
今 先 累計興収  週末興収 Screens 週 題名
1 1 5,227,221,340 455,948,559 775 3 スパイダーマン3
2 2 1,967,980,875 140,171,417 309 4 ゲゲゲの鬼太郎
3 3 *,474,230,202 132,405,618 302 2 俺は、君のためにこそ死ににいく
4 4 *,457,171,689 109,887,369 291 2 眉山/びざん
5 6 1,516,325,632 *82,114,046 311 4 バベル
6 5 2,318,861,398 *78,490,580 313 5 名探偵コナン/紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
7 - *,*61,343,732 *61,343,732 182 1 パッチギ! LOVE&PEACE
8 7 1,491,940,698 *50,939,005 230 5 映画クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾
9 8 1,650,182,430 *44,532,899 317 6 東京タワー/オカンとボクと、時々、オトン
0 - *,*26,042,595 *26,042,595 114 1 主人公は僕だった
563名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:07:27 ID:S3ztOxBFO
高岡も沢尻も演技の評価高かったのになぜ降板?
564名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:08:29 ID:rqoKxHtkO
キムチクサイナ
565名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:08:44 ID:d5YOuwUC0
>>561
それだけの映画館でしか上映されていない時点でヒットじゃないわな。

草野球の選手が、俺5割打者だぜ!といってるのと同じじゃない?
566名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:09:32 ID:c9uxUnou0
また春デブリかよ
567名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:09:41 ID:eiHAYuVPO
シネマックスの社長は韓国人なんだよねえ
568名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:09:43 ID:4/5nxH2iO
この人嫌われてるんだねw
569 :2007/05/25(金) 18:10:03 ID:mcVicomU0
182 Screen
570名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:12:06 ID:c5yP434A0
将来的に差別の巨匠とか言われそうだな
この手の材料は世界中にあるけど
映画としては簡単すぎてプロとしてはあまり意欲が湧かないらしい
571名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:12:30 ID:WWajmYi+0
ちょっと前の沢尻ラジオでイムジン河流してた。
パッチギでのフルートは自分で吹けるようになったとか、別にパッチギ出たこと隠したがってなかったよ。
572名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:14:21 ID:MiYFENLEO
>>536
今回のパッチギは少しそんな感じって聞いたが?
在日はあまり好ましく思っていないようだ。

まあ本人は意識してないだろうけどw
573名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:14:24 ID:asodLYEL0
金券屋で安チケット買ってTOHOシネマズ難波で見てきたよ
客は15人くらいだったかな
574名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:16:34 ID:jAG5PsEDO
道徳に左右あるのか知らんが差別を描きそれが商売になるなら
それはそれでいいんじゃないか。
差別云々より表現活動として成立する環境が大事だし
何より民主主義が第一だ。
ただの差別告発のような映画が評価される時代じゃなし、
糞作品なら忘れ去られていくだけ。
575名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:17:25 ID:9EdS3xrc0
なんでオリジナルキャストをそろえる金をケチった時点で終わってるんだぜ?w
576名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:17:48 ID:MiYFENLEO
>>571
事務所の考えだろうね。本人的には出たかったんじゃないかな。
577名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:18:22 ID:IYd7DnIq0
こんな在日映画より日本人ならこっちの方がずっといいぞ。
井筒って、前作を批判してたよな。あいつ日本人じゃないだろ。w

ALWAYS 続三丁目の夕日
http://www.always3.jp/
578名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:20:20 ID:8sRGA2Fj0
日本映画だとするとあり得ないほどの駄作

韓国映画だと思って見れば傑作
579名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:22:22 ID:I/S1L3ZPO
>>577
どっちも時期が被るのか
タイミング良いな

前作のアカデミー賞は素敵だった
580名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:22:52 ID:TLybrPtF0
LOVE&PEACEとか言う前に韓国人の犯罪止めさせろ!
581名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:23:00 ID:MiYFENLEO
>>544
いや関係者は啓蒙だと明言しているよ。

>>546
いや、その酔っ払いぶりが面白いんだよ。
582名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:25:13 ID:VY8JqRFn0
パッチギ!テレビで見たけど
在日への偏見が増えたんじゃないの?
583名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:26:25 ID:4xMlu2Pe0
井筒の映画って時点で見る気しねぇわ
584名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:27:39 ID:wedI/QMX0

犯人 福田の顔写真など↓

http://web.archive.org/web/20050321034049/www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/yamaguchishikan.htm

( 文字化けしてますが、ブラウザ上で右クリックして、「文字コード」で調節して下さい )


@安田好弘(主任弁護人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E5%A5%BD%E5%BC%98

A松井武(安田と同じ事務所)
第二東京弁護士会所属。義務を果たさず、死刑囚「松本智津夫」の死刑判決に文句を言う非人弁護士。

B本田兆司(弁護団長)
本田法律事務所。広島弁護士会所属。

C今枝仁(広島市小1女児殺害事件の外国人ヤギの弁護士)
広島弁護士会所属。

D足立修一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E4%BF%AE%E4%B8%80_%28%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%29

他には名張毒ぶどう酒事件の弁護士も加わっている模様
北は北海道から南は九州まで全国の死刑反対の刑事弁護士が集結!!!
(産経新聞本日付朝刊記事より)
585名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:28:41 ID:mO0hiYfG0
>>582
結局日本人も朝鮮人も乱暴者で描かれてるんだよなw
その対立の中での恋(つまりロミオとジュリエット)の描き方が上手かった。
でも今回のはそういうのが無いから「前作より劣る」と言われているんだろうな。
586名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:28:46 ID:iSed3ljW0
> 前作より劣るという評価だが……」(映画記者)

だが(そんなことをおおっぴらにいったら鮮人に口封じされる)・・・・」(映画記者)

こうですかわかりません><
587名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:29:02 ID:RySwCmKi0
>>561
その4〜50億円クラスの真下やNANAでも
約300スクリーンなんですが。
588名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:33:33 ID:svSY+woaO
『ぺ』の捏造ブームのときみたく、
総連や民団が組織買いするんでねぇ?
589名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:39:39 ID:sgmoISqG0
「パッチギ!」は
(1) 60年代ノスタルジーと青春物の砂糖菓子をかぶせて
(2) ちょっとコッポラ風のカットバックをまねして強引に盛り上げて
(3) 政治的なメッセージを潜り込ませた
(4) なんの進歩もない、いつもの井筒のケンカ映画。

(1)(2) にだまされた観客が絶賛したものの
(3)(4) が受けたと勘違いした井筒が
「Love & Peace」 でさらに暴走したため
一作目と同じ感動を求めた観客はドン引きしているのが現状。
590名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:40:04 ID:oSvziiOJ0

 これを読むと、井筒監督がいかに事態を正確に把握しているかがわかる。
経済制裁では解決が遠ざかるばかりだ、とある。確かに拉致問題、一歩も進んでいない。

 http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
591名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:40:06 ID:kdPKLp4t0
韓国人男性と日本人女性の偽装結婚に協力、元警部補を逮捕【現行政書士】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180083055/
592名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:43:54 ID:E9O9p/ZuO
LOVEとPEACEは違うことなのさ
593名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:53:18 ID:oSvziiOJ0

 「パッチギ」で、主人公が恋人キョンジャと会うために、
深い川を渡るシーンがあったが、あれは朝鮮人と日本人の間にある深い溝を表現していたのだ。

 井筒監督、表現者として才能あふれている。

594名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:53:50 ID:v3vP4STY0
バカ井筒
595名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:54:48 ID:jZow9kvC0
評価アップか。
マイナスからゼロになるのかな。
596名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:55:55 ID:1YU+hIeb0
朝鮮人の犬(54)
597名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:57:06 ID:7V7OYQXg0
井筒はそのうち誰にも相手にされなくなるね。
朝鮮人プロデューサーの下でしか仕事はもらえまい。バカ井筒
598名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:57:07 ID:6HB+ckKv0
井筒はクズ

せいぜいチョーセンジンの会社に流してもらうお金で、
彼らが考える歴史や思想宣伝まがいの映画とり続ければいいよ

映画監督として誰の尊敬も受けないまま死ぬんだな
599名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:58:00 ID:VlRba5xg0
ゲンダイわかりやすすぎるぞ
もっと巧妙にやれよw
600名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:59:12 ID:bTBfyobt0
どうせ動員かけるんだろ
601名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:01:18 ID:6HB+ckKv0
>>600
取り合えず、まずはあのオカマの片割れは褒めるよ、間違いなくw
今回は筑紫がいないから、N23のコーナーで大々的にやれないかもで残念だろうけど( ´m`)
602名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:02:00 ID:SX+s2miN0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg

なんの義理があってこんなこと言ってる奴の作品観なきゃいけないんだよ
1分たりともそんな暇なんか無いわ
603名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:06:54 ID:MiYFENLEO
>>590
その通り。やはり解決するには武力しかないね。

経済制裁だけじゃ何も変わらない。
604名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:10:10 ID:tSdZNEiq0
149 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 17:31:09 ID:MbglpveTO
新聞屋に貰ったけんで昨日見てきたけど、客が自分を入れて5人だったよ
梅田ブルク昼の回
605名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:26:27 ID:rBPHOX1wO

俺が映画館長なら在日半額デーを作る。
606名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:27:57 ID:k8xGK9Vv0
反日アニメのコードギアスと同じように、大ヒットしたことにされるよ。
607名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:29:55 ID:D/6QpuMpO
>>593のシーンを見たとき
純粋に今度は主演者殺さなかったのねと思った
きちんと縄でも付けてわたらしたのだろうと
608名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:35:41 ID:Wzge1ZZC0
前作5億ってヒットなのか??

あと、L&Pの公開日には10億って言ってたのにな
609名無し:2007/05/25(金) 19:41:19 ID:eZRSiver0
>>608
最初は韓日同時公開って行ったのが、韓国は8月になったらしい。
こっそり撮り直したりして……
610名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:44:43 ID:ZJLyqGEC0
昔の角川映画なんかは前売り券を関連企業とかに無理やり押し付けて売り上げにしてたからな。
チョン系企業に買わせれば20億くらいは行きそうなんだけどなー
611名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:47:28 ID:ZrDS+gX40
★号外★ ミサイル祭り キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!


【北朝鮮ミサイル発射】日本海に向け短距離のミサイルを複数回発射 日本をけん制する政治的な意図も含めて政府が背景を分析
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180085981/l50
【日朝】北朝鮮ミサイル発射、地対艦ミサイルか 日本海に向け発射され、海上に落下 ★2 [05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180088138/l50
612名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:49:32 ID:Qn3I62Sg0
一応は品性のあるふりをしている糞サヨが朝日
サヨじゃないふりしてて品性下劣なサヨがゲンダイ 
613名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:49:33 ID:hGXPx34u0
 チョン系暴力団が、無理やり売りつけてんだろ
みえみえじゃん
614名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:50:55 ID:Wpizlcq1O
芸スポでやれ
615名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 19:51:56 ID:dGUkJP0S0

井筒はバカby北野たけし
616名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:01:35 ID:q1b7sYnV0
5億って、宣伝費抜いたらほとんど儲けがない数字だって
どっかで観た気がする。
617名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:01:59 ID:GkR6tyUu0
>>515
そうだよね。監督業に専念したほうが絶対良いよね。
色々と主張したいんだろうけど、喋る井筒と、映画とのギャップがどんどん大きくなる。
基本的に井筒の映画は、映画のつくりとしてはバカ素直で誰にでもわかりやすい。そういう映画作らせたら上手いのよ。
逆に言えば、そういうスタイルの外にある映画は、理解の限界を超えたものにしか見えないんじゃないだろか?映画見ながら寝ちゃうくらいだし。
でも、映画作る人は、他人の映画なんかわかんなくて構わないと思う。でも、そういう人が映画評論しちゃダメよ。
「サザエさん」とか「水戸黄門」みたいなもの作らせたら、井筒は絶対にいい味出すと思う。
でも、そんなアットホームな判りやすさをコンプレックスに、社会性だとか主義正義を映画に持ち込みたいと願う。
そのギャップが「パッチギ」をきっかけに、どんどん広がっていくのは、井筒にとって悲劇以外の何物でもないと思う。
井筒の映画への愛の本質は、ウッディーアレンのそれと同質だと思う。しかしウッディーアレンには映画が寄り添ってくるのに大して
井筒はますます映画に振られ逃げられていく。そんな愛の形やね。
618名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:02:49 ID:uh0PynvO0
高岡蒼甫って、久々に聞いたよ。
どっかのスレで、叩かれてた奴でしょ
コンクリート高岡って呼ばれてたんだよね
619名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:04:23 ID:TzqeXD260
またヒュンダイのチョンコよいしょかよ。ヒュンダイねたは上げるなよ。
620名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:05:20 ID:745EvzMg0
口だけの人
621名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:06:12 ID:PHU+yu3hO
>>612
確かにそうだなw
622名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:07:19 ID:jemLWFWX0
なんか円が急落してるから、
本当にニュース通りの事しか起きてないのか
心配になって調べたら、ヒドラジンが
西からの雨雲で日本全土を直撃してる事が判明。
皮膚癌の激増が予想されます。
癌の治療費は朝鮮総連と韓国民潭に請求するように!
623名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:07:43 ID:ClpNLsDB0
前作がつまんないのにそれ以下だっていうのに見に行く奴いるのか?
624名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:09:02 ID:FrkhCPFY0
井筒はどうコメントするのかな?

【北朝鮮ミサイル発射】日本海に向け短距離のミサイルを複数回発射
 日本をけん制する政治的な意図も含めて政府が背景を分析★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180090211/l50
625名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:09:15 ID:0e9U57oZO
Myspaceにパッチギとプルコギの広告があるのがうっとうしくて仕方がない
626名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:10:14 ID:ia/fFuovO
あんなに電話できたり調査に組織票入れたり出来るんだから、映画館満員くらいやってやれよ。
627名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:12:47 ID:IDYW5RdM0
628名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:13:46 ID:MPwFSvbp0
テレビで他人の悪口しか言わないのを見て、
何か気分悪くなるなあと思ってたけど
過去を知れば知るほど嫌いになるな
629名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:41:04 ID:WWHMakuv0
「在日」論の嘘―贖罪の呪縛を解く
ISBN:4569649688 PHP研究所 浅川晃広【著】

既得権を隠蔽し、被害者性を強調する「在日イデオローグ」に騙されるな!
在日韓国人三世として生まれ、後に帰化した著者による真摯な論考。

第1章 「在日」を免責符に使う「プロ市民」:姜尚中に見る欺瞞の構造
第2章 「権益拡大」に余念がない「在日イデオローグ」:朴一のご都合主義
第3章 「帰化申請体験キャンペーン」の虚構:辛淑玉の在日帰化神話を解体する
第4章 無知は罪なり:北朝鮮の本質を隠蔽する井筒和幸のパッチギ!★★★★★★★★★
第5章 「帰国事業」に関する「日本政府責任論」の欺瞞:北の国家犯罪の隠蔽を図る朝日
第6章 「特権意識」から脱却できぬ「在日マイノリティ」:東京都管理職裁判に見る歪み
第7章 戦後「在日神話」としての国籍剥奪という嘘:大沼保昭のフィクション

いつまでそれを“免責符”にするつもりなのか。
「在日」問題は、戦前期の朝鮮半島の移住者で、終戦後もそのまま日本に残留した人々と
その子孫にまつわる問題だが、そもそも日本に残留した「在日一世」は、日本での在留期間
が長く、生活基盤が日本で確立されていたため、あえて帰国を選択しなかった人々であり、
「強制連行の末裔」などというのは嘘にすぎない。
生活上の問題も、とくに日本人との通婚が高まったことに見られるように、そのほとんどが
解消され、実質的な社会問題としての「在日問題」など現在では存在していないといってよい、
と著者は喝破する。にもかかわらず、近年、姜尚中著『在日』、映画「パッチギ!」、
「東京都保健師管理職裁判」などに見られるように、「在日」論はいまだ盛んである。
問題なのは、それらの「在日」論のほとんどが捏造や論理破綻で成立していることであり、
本書はそのことを徹底的に論証している。
630名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 21:52:09 ID:h8Z1qfou0
ススキノのジンギスカン屋が強制捜査されたからw
総連関係の企業はいつ強制捜査されてもおかしくないよねwwwwwwww
631名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:04:12 ID:C8yYc4hc0
井筒の映画は昔は面白かった。
今のは面白う無い、ナンデかわからん。

面白いもんかどうかは客が決める。
俺はもう観に行かん。金が勿体無いわ。
632名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:09:55 ID:+NpGwpXM0
>>631
井筒は昔からつまらんかったと思うぞ。
俺を悶絶させた超糞つまらん映画は「のど自慢」。
思い出すだけでさぶいぼ出てくる。
633名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:11:31 ID:1ojGQqsB0
>>632
それ、最近の映画じゃん
634名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:19:34 ID:yQlV2lSt0
死ねばいいのに
635名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:25:06 ID:U38sYdAx0
テレビで見たけど
口頭でイデオロギーをくどくどと説明してる以外は面白かった。
636名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:36:04 ID:nZf+p3Vj0
マスゴミ総出で直接・間接的にあんだけ宣伝してこれじゃ普通にコケだろ。
まあ韓モノは裏で薄汚い金が動いてペイしてんだろうけどw
637名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:42:56 ID:JMekm/SJ0
井筒名言集

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
638名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:44:00 ID:Oefe1vhE0
総連は井筒のトークショーを「総連の活動」って呼んでる。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0524-00001.htm
639名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:53:27 ID:rODr0QSu0
普段はトゲトゲした記事しか書かないゲンダイがなぜか井筒の映画は応援www
640名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:55:19 ID:M2enC10i0
641名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:56:18 ID:aflk57320
>>1
人殺し監督がどうしたって?
642名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:56:31 ID:/iNGA7Vd0
>>601
大々的にマンセーしてたぞw もうお腹一杯と言うほどにw 相変わらずそんなだから
チョンは嫌われるんだという事が分かってなくて笑わせてくれるが。
643名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:57:13 ID:7id4QJ7k0
644名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:57:44 ID:2svdYfjx0
李筒なんでしょ
645名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:04:55 ID:iBc68EAH0
糞生意気なショウも無いチョン助の井筒のボケ、誰かド突きまわしてくれよ!
646名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:05:33 ID:2jtD3ap1O
井筒って顔が朝鮮人ぽい顔つきの人?
647名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:09:58 ID:uSzcCSZy0
映画監督という肩書きより、超汚染人プロパガンダ映像家にした方が良いんぢゃね。
648名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:14:26 ID:gkeBNwRF0
井筒カントクってたしか「ガキ帝国」のころから今と変わりないように思うんだが。
649名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:15:19 ID:rECDn5m60


もう民主党しかない!


【国内】核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への土台−大阪でフォーラム 民主党松岡議員も参加 [4/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176890707/

 
650名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:17:00 ID:wHbbGYjM0
がんばれ、「にっかんヒュンダイ」
651名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:18:34 ID:53RJNx810
完全な反日映画らしいね。
652名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:20:39 ID:aavtL6rq0
>>643
ガキの使いのおばさんか
よく見ると似てるなw
653名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:21:57 ID:mONua7aC0
井筒映画の話題は韓流に似てるね、マスコミが作り上げる虚像人気。
TVマスコミによる、視聴者が求めていない物を押し付ける体質は、
いい加減に改めてもらいたい。
それと井筒のTVコメントを聞くと、在日の宣伝屋にしか見えない。
654名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:25:08 ID:ACKwPFxk0
井筒の正体が判ってきてから、それが出てくるCMが不愉快で仕方が無い。
儲けない金融機関とか物凄く怪しく聞こえるし、ラジオの競艇のCMはもう目も当てられない。
655名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:26:12 ID:nGtYQOFy0
8億円.......プッ
656名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:26:37 ID:Zm9aBH++O
井筒市ね
657名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:29:12 ID:+x0Ml9HV0
必至に宣伝してるもんなw
658名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:30:50 ID:ACKwPFxk0
そう言えば映画がヒットすればパチンコ化へのオファーが来るよね?この人の場合喜びこそすれ断る理由も無いし。
されてないのはやはり・・・

まあ俺はパチンコ自体やりませんが。
659名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:36:41 ID:JDK3Mjwt0
>>654
あのコマーシャルな本当に不愉快、最近は
映画のキャンペーンで、関西ローカルにも
よく出てくるし、速攻でチャンネル変える。

660名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:41:42 ID:IzdSqsas0
ミサイル発射されて井筒はますます元気ww
661名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:43:17 ID:iRXDVazO0
やっぱり特亜系講談社は、朝鮮マンセー映画に優しいね
映画成功のハードルを低く設定して上げるなんて
でも興行収入8億もいくのかい?
662名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:43:33 ID:7Y5nmjJa0
誰が観るかよ、ばーーーーーーか
663名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:45:55 ID:gkeBNwRF0
>>661
朝鮮総連があまった鑑賞券を全部買い上げて、
道端でただで配ったりしてwww。
664名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:51:27 ID:A98oCNV00
>>592
骨になってもハートは残るぜ
665名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:54:01 ID:ZwT17CW80
>>663
ならば民団も、協力するよ。
所詮同じ民族だものw
666名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:55:42 ID:6Cu/qghF0
>>661
制作費がどれだけかかったかで成功のハードルなんて変わってくるよww
客が入って悔しいんだw

嫌韓厨=反日チョン  同じレベルねwww
667名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:56:54 ID:53RJNx810
日本人叩きだけの映画でLOVEもPIECEもありません。
668名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:59:54 ID:V4X07zNZ0
リストラオヤジのオナニー新聞が何をおっしゃいますやら。
669名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:00:48 ID:PVMv8R9EO
スレタイの最後に、と日刊ゲンダイって付くだけで半島臭くなるから不思議
670名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:02:18 ID:W6jDmiKZ0
井筒の評価はバカだ
たけしも言っている
671名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:06:05 ID:80mS1Tos0
講談社も堕ちるとこまで堕ちたもんだ
672名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:07:16 ID:8fUJyOIj0
やっぱり在日だったのか。この人、どうも他人を批判するだけで、
自分を省みるところが無さそうな人だとは思ってたけど。

不自然なテレビ出演の仕方から見て、草加だと思ってた。。。
673名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:10:01 ID:XApN9Uet0
>637
ナニコレ。こいつ死んだ方がイーね。
674名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:15:01 ID:iRXDVazO0
>>666
客なんか入っているのかい?
ネット朝鮮人のキムくん
675名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:20:06 ID:flBamKRg0
よくわからんけど、パッチギってレイプって意味なんだろ?
676名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:20:48 ID:8ECrpAZt0
パチーギの意味は頭突き
677663:2007/05/26(土) 02:22:02 ID:gkeBNwRF0
>>663
自分で書いててまるで幸福の科学の映画みてーだな、と思ってしまったが。
そこまでしてまで観客呼んでも、どんだけぇ〜!と思うんだが。
678名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:23:43 ID:sWmKS7nSO
井筒は韓国に帰化すればいいよ

そんで2度と日本人ヅラすんな
679名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:32:40 ID:4W31mTzEO
安倍は憎いが井筒は持ち上げる
それがヒュンダイ
680名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:37:22 ID:vqdzENPo0
( ´,_ゝ`)プッ 週刊ヒュンダイが在日監督をマンセーする構造
681名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:38:13 ID:dGaQ+NXn0
たけしは今でも、おいら漫才師だからと言うしな。
決してスタンスは崩していないし。井筒とは違うな・・
なにが違うかわからないけど。
682名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:41:43 ID:PH+rMWp3O
監督名間違ってますよ。正しくは【ばか井筒】世界の映画監督が命名
683名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:45:56 ID:1iinYh8dO
ムカついたわ
言って良いことと悪い事があるだろ

深夜age
684名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 02:54:40 ID:haO48dJ50
普通の日本人の喧嘩の最初に手が出る。
朝鮮人はなぜかきまって頭突きだwww
685名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:09:03 ID:uRpfoEAa0
>>19
同意。10分も観れたなんてすごいよ。
内容が下品だったしつまらなかったから
チャンネルかえちゃったよ
686名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:12:44 ID:emxFn0840
金曜ロードショー視聴率

デス・ノート 24.5%
パッチギ 10.7%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:13:34 ID:7jNPMKeb0
ショート物はそこそこ面白いが映画は全滅だろ?こいつ
688名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:15:25 ID:R1LvG3Z+O
井筒は消えてしまえばいいのにね。
不要な人間っているんだ、と思う今日この頃。
689名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:52:50 ID:3y67mOM00
こんなのでも監督できる日本映画界って・・・
故黒澤明の取り巻き勘違い野郎共といっしょに消えて欲しい。

日本の映画や演劇の世界は、頭の硬直した才能ナッシング&伝統マンセー野郎ばかりがでかい顔をしてる。
才能ある若者も奴らの「定説」によって潰されてしまうのだろう。
690名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 03:53:04 ID:fJVIEED2O
は?たった5億 、たった5億で大ヒットなのwww
5億くらい億がやるよw
691名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:05:28 ID:Yu0q7ibKO

692名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:06:36 ID:lMBvQorB0


    「ザイニチ!シャブ&総連」



井筒の「ゲロッパ」見た?
糞ゲー以下の糞映画。

あの糞映画、3分も見てられなかったわw
こんなの初めてだ。名優・西田敏行の名が穢れるわ。


参考:東方見聞録撮影中の死亡事故(殺人)

1991年9月映画『東方見聞録』撮影中に俳優の林健太郎(当時21歳)が重量8kgの鎧を着て
手を縛られた状態で人工の滝壺に入れられ溺死する事故が発生し、社会問題となった。
製作を担当したディレクターズ・カンパニーは倒産。遺族から告訴された井筒は、裁判において
「林が自分の言うことを聞かず、勝手な行動を取ったため事故が起こった」と主張、
この発言によって被害者側感情を損ねたため、賠償金額が跳ね上がったとされる。

このとき多額の慰謝料債務を背負い、映画監督としての道をも閉ざされかけていた井筒に
手を差し伸べたのが、シネカノン代表の李鳳宇である。

そして、李鳳宇の父親は朝鮮総連幹部であるため、これを契機に井筒と朝鮮総連との間に
深い関わりが生まれたと言われる。

朝鮮総連、民団の代弁者として討論番組にも多く出演する。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E7%AD%92%E5%92%8C%E5%B9%B8
693名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:15:55 ID:jHjcsxFa0
井筒を持ち上げる馬鹿は国賊
694名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 04:54:11 ID:6CY0aBEz0
ネット掲示板の人達はネット掲示板に騙され洗脳されてる
日本人はもっと在日と呼ばれる人達と仲良くしなきゃいけない

この映画は凄く感動できる映画だと思うし
この映画を観て在日の人の苦労や苦痛を日本人は理解しないといけない
日本人と在日が共存する国を目指すためにも

もう日本ではなく共和国的な名前に変更し
国家や国旗も一新するべきときにきていると思う

日本人と在日という形でわけるのではなく
同じ国に住む同じ人間として彼らにも無条件で
この国の人間として扱う

それでこそ日本は本当に日本になれるのではないだろうか
695名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 05:00:22 ID:M7oiZUsw0
『パッチギ! LOVE&PEACE』60点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00907.htm
さて、この映画はインターネット上では「反日映画」などというレッテルを貼られ、見てもいない(とくに右翼的な)人たちから中傷を受けていると聞く。
なんとバカげた話だろう。反日どころかこの『パッチギ! LOVE&PEACE』は、史上まれに見る反在日朝鮮人映画だというのに。

この映画の在日の描写はひどい。たとえば在日一家が海辺でバーベキューをする場面がある。ここでアンソンとその舎弟は、
到底一家だけでは食べきれないほど大量の魚介類(サザエだかアワビだか、なにやら高級そうな貝類だ)を潜って獲ってくる。

それを見た地元のいたいけな日本人漁師が見かねて注意すると、あろうことか彼らは逆ギレして睨みつける。
それを見たキョンジャはじめ家族は、アンソンらをたしなめるどころか「(貝も魚も)全部とっちまえ」などと叫び、全員で大笑いするのだ。
あわれ、人のよさそうな漁師のおじさん二人は、彼らのえらい勢いに押され何も言い返せずに退散するほかはなかった。

いくら韓国漁船が日本海で似たようなことをやっているからといって、あるいは韓国人旅行者が対馬で同じ事をやっているからといって、
こんな大胆な描写をする井筒監督は凄い。他の日本人監督では、とても恐ろしくてこんなシーンは撮れないだろう。

696名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:21:37 ID:4V39GQPx0

井筒って通名だろ?左右対称だし。
697名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:35:43 ID:cJ8Mw+Wi0
前作は少数の劇場限定公開で、ヒットなんてしてない。
たったの5億。
ヒットしてないのになぜか続編を作らせてもらえる監督。
698名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:40:37 ID:8PpvmRe1O
ヒュンダイわかりやすいな
699名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:47:21 ID:8uYd4EIi0
井筒って「みゆき」撮った人?
700名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:47:41 ID:rjjqCUNsO
パッチ着って名前からして全く興味なし
701名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:48:44 ID:IVqUufdw0
もうさ、
タイトル聞くだけでムカムカする。
韓国とかまじやめて。精神的にまいる。
702名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:49:45 ID:pQzAxBteO

安倍はいつ憤死するんだ?
703名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:52:12 ID:GRxB2DJ2O
これ面白いなwww
在日は持ち上げるんだ?
704名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 06:52:29 ID:wTSszYqf0
>>695
ワロタ
「描写」じゃないだろw
705名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:01:15 ID:9IbqfYAJ0
>>694
おまえ、映画みてないだろ
在日朝鮮人は無理矢理連れてこられたんだよ
凄い日本を憎んでいるんだよ
共存?アホか
在日朝鮮人を一刻も早く祖国に帰してあげるのが
日本人としての責務だろ
706名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:04:18 ID:dK/OHUzS0
パッチギ! 一作目をDVDレンタルで観たけど。

イムジン河が流れていて、気持ち悪かった。
朝鮮総連の宣伝映画だと思った。

タケシの「血と肉」の方が、まだ少しはマシだったよ
707名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:05:24 ID:wuXVqFAd0
シネカノンの朝鮮人マンセー映画?
708名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 07:05:25 ID:q7KnOrZdO
  【田中康夫県知事 長野初中級学校訪問】

 田中康夫・長野県知事が5月28日、長野朝鮮初中級学校を訪れた。
知事が同校を訪れるのは、1969年の創立以来、初めてのことだ。

 教員、生徒、学父母、総聯本部関係者らの歓迎を受けた田中知事は、校長室で
゙校長から同校の歩みについて説明を受けた後、総聯長野県本部の李光相・委員長、
李盛吉・長野朝鮮学園理事長、朴遵香・女性同盟県本部委員長、朴喜洙アボジ会会長、
朴玉子オモニ会会長、李源文・同校新校舎建設委員会委員長らとあいさつを交わした。

 長野県はこれまで朝鮮学校に対し、決まった補助金を出していなかったが、今年4月から
私立外国人学校振興費補助金として年間1人あたり、1万6320円が支給されるようになった。
(朝鮮新報 2002.6.03)
http://web.archive.org/web/20030812074421/http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/6/0603/81.htm

   ↓
  【田中康夫県知事 朝鮮学校への補助金増額】

長野朝鮮初中級学校生徒に対する教育助成金が、
新学年度から約2.5倍の4万590円に増額されることが決まった。
709名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:07:35 ID:UIC5vLAz0
なんで井筒の暴力シーンには迫力もリアリティーもないんだろうな。
暴力シーンだけとっても、井筒はたけしに圧倒的な差をつけられていると思う。
710名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:11:14 ID:ogc3hWF70
血と肉もパッチギも映画館で見るほどの映画じゃない
ツタヤの半額DAYに見たければ見ればいい
帰化人崔もバカ井筒も同等に映画監督としての才能はない
711名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:13:50 ID:+Vaau0JB0
>>710

血と骨のこと?
血と骨は、在日を赤裸々に描いていて結構良かったけどね。
井筒は、自分の無能さを棚に上げて他の映画を貶しまくっているからな。
712名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:17:02 ID:0x3A+E1q0
もうどう考えてもプロパガンダですwwwwwwwwwwwwwwwww

総聯大阪・八尾柏原支部の鄭豊和委員長と金奉玉、崔貴龍の両顧問、東阿八尾
柏原商工会の金容秀理事長、吉相男顧問、朝青八尾柏原支部の禹成大総務部長
らは16日、八尾市の田中誠太新市長を表敬訪問した(写真)。浦宗二・前八
尾市議会議員が同席した。

代表らは席上、6月24日に行われる井筒和幸監督のトークショーなど、地域
で行われている総聯の活動について幅広く紹介、説明しながら、市が積極的に
支援してくれるよう求めた。

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0524-00001.htm

総連が、「井筒のトークショーは総連の活動」って言ってるね。
この映画もその一環だろうな。
713名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:20:39 ID:LwCGMMe+0



  『批判するタメにはまず見ないとな』

  と興行に協力しちゃってるアホウヨがいるようだが

   批判なんかしなくていいから興行成績に貢献すんなよ


714名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:27:18 ID:+GuHB2eD0
観たくても、我慢すれば1年たってテレビに来る。
お金は大事、もったいない。
715名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:28:12 ID:Ct8ruLy60
去る 13日、モンゴルの首都ウランバートル市内のカフェー。記者を含んだ韓国人が席に座るやいなや、
周辺にいたモンゴル人客たちの敵対的な視線が突き刺さった。
嫌な表情で、モンゴル人客たちは、すぐ席を立った。彼らの中で、20代中盤に見える青年は店の門を出
て、突然一言を吐き出した。「??やつ!」。どこで学んだのか、明らかな韓国語の悪口だった。
モンゴルの人々の予想できない敵対感に、私たち記者仲間は、皆、とまどいを隠せなかった。ウランバートル
の通りのあちこちで、頻繁に見られる韓国産自動車、 TV などを通じて易しく接することができる「韓流熱風」
に浮き立っていた自負心が一気に崩れ落ちた瞬間だった。
現地ガイドのドルマ(35)も時を逃さないで、「韓国に帰ったら、"社長たち"に、外国人労働者たちを"人間"扱
いしなさいと伝えてください」と本音を打ち明けた。1993年、モンゴルに移民した海外同胞・オソンフィシ(37・女)
は「韓国から帰って来たモンゴル人たちが増えるほど、反韓国感情も深くなっている」 「こちらでは、"韓国人
たちは、白人には媚びて、他の人種たちを奴隷扱いする"という認識が広まっている」と言った。
こんな雰囲気は、モンゴル政府高位関係者の間でも、容易に発見された。24日、訪韓を控えたイングクバヤル
総理は、14日、私たち韓国人記者仲間に会った席で、「モンゴル人労働者の待遇改善と福祉増進問題に対して、
韓国政府と論議したい」という言葉を忘れなかった。韓国政府の対外経済協力基金(EDCF) 借款支援を期待して
いるが、自国労働者の人権問題は、絶対に看過できないという意志が覗き見えた。
17日から、不法滞留外国人労働者の集中取り締まりが始まる。もう、不法滞留者と政府当局の摩擦は不可避な
状況に至った。アジアのあちこちで「Ugly Korean」(醜い韓国人)と後ろ指を指されないように、人権を考慮した外国人労働者政策と、これの実践が切実な時だ。
〈金種目記者/社会部 [email protected]

http://kr.news.yahoo.com/service/news/ShellView.htm?ArticleID=2003111618312326340&LinkID=8&NewsSetID=463

716名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:29:16 ID:vcM/+LpN0
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  おい、パッチギ見に行くから
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!   ハンカチ100枚買ってこい。泣けるぞ
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
717名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:59:27 ID:ajcUKjUt0
興味がわかないなぁ。何をどう宣伝しようが見ない。
それより井筒の馬鹿発言ばっか記憶に残る。しゃべらなきゃいいのに。
718名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:16:08 ID:X50t3yaH0
パート2だから単に出だしがいいだけじゃね?
最終的な興行なんて分からんよ
719名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:31:23 ID:/6YrTOoI0
>>96
とっとと国へ帰れ
720名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:45:15 ID:SqrsoGarO
こんな映画見るの在日だけだろ?
奴等の金を5億もふんだくった井筒は神。
721名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:53:09 ID:MrFBpCmN0

先々週か?前作「パッチギ!」 見てたけど
30分くらいで見る気が失せた、内容うんぬん以前にセンスだな
典型的な国内作品、雰囲気的にはパンツの穴を思い出した
いつまで馬鹿な馬鹿騒ぎな映画作るの?
あれを褒めまくってるマスコミも怪しいものだと思うし
あんな作品作ってる人に偉そうな発言されたくないわな
722名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:33:47 ID:vxcf4tDc0
マニーwww
723名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:06:29 ID:kVuaNgR60
>>721
録画して見たが、10分ほどで嫌になって早送りした。
つまらん。
在日の奴が見てもつまらないのじゃないのか。
724名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:08:46 ID:qoUKVEMKO
興行的には『北へ送金を』期待
725名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:09:17 ID:ogc3hWF70
パッチギを映画館で見る奴は普通にバカだろ
なんせつくったのがバカだからw
726名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:10:27 ID:4iRjjpmK0
井筒もヒュンダイも、似た物同士の傷のなめあいだな。
727名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:11:59 ID:to9QFaiB0
井筒はさっさと死にますように
728名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:16:13 ID:waRnhmP0O
井筒はオモチャ

井筒はオモチャ

井筒はオモチャ

井筒はオモチャ

井筒はオモチャ

井筒はオモチャ

井筒はオモチャ

井筒はオモチャ
729名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:19:01 ID:UmR7TA5tO
前作をテレビで見たけど在日どうこうよりも普通につまらなかった。もう二度と見る事はないだろう。
730名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:21:36 ID:T1NqqkPR0

在日系がバックにあるから、派手にCMしてくれてるみたいだけど
全く伸びないは哀れだとは思う
プロパガンダ映画はもうやめて普通の映画作れよとも思う
731名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:23:39 ID:rxYzi6s80
>>730
賠償金肩代わりしてもらったからもう無理。
732名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:27:09 ID:Y6hVVd+O0
井筒って在日なの?
733名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:31:02 ID:gfbJ7oJU0
朝鮮総連がチケットを買い上げる。

ヤフオクで一円でばらまく。

売れないので古紙回収に回す。
734名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:33:01 ID:MVX1Tbwd0
>>732
井筒は元は日本人だったけど、スタッフを死亡させてしまった事件に
シネカノンの李社長(朝鮮総連幹部の息子)に救ってもらって
それ以来完全に朝鮮総連の犬になってしまった。

在日系バックのお陰でマスコミの強力なバックアップを受けられるし
そのバックを恐れて井筒を面と向かって非難できる人間もいなくなって
井筒は悪魔に魂を売って多大なものを手に入れた状態。
735名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:38:10 ID:vCQZUxKxO
前作と同じ役者に出てもらえないってのも笑える
736名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:41:17 ID:bv/qzA2mO
自分はこんな三流映画とってるくせに
他の映画は糞味噌にけなす
恥ずかしくないのかな自分の映画を見てさ…
737名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:46:05 ID:lb4+0CMsO
こいつの映画つまんね
738名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:48:11 ID:wQbiiAA50
ネットウヨどもは、この本を読んで井筒から人間らしい生き方を学んだ方がいいぞ

民族の壁どついたる! 在日コリアンとのつき合い方
14歳の世渡り術
井筒和幸/著
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031893822&Action_id=121&Sza_id=A0
739名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:49:57 ID:TsIBwXrQ0
ゲンダイって、本当分かりやすいね。
740名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:51:59 ID:auEcolAY0
魂売ろうがこんだけ仕事できて
めしくえりゃあよくね?
741名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:53:10 ID:zl2TDloC0
前作より劣る作品なのに興行成績は上々、って意味不明。
日本人客なめまくり。
ちなみに、女性客は今パイレーツ・オブ・カリビアン3に夢中。
742名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:53:16 ID:/dc+mT+P0
>>736
これも酷いが、ゲロッパはもっと酷いしなw
743名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:55:16 ID:xMRB8kLa0
近所のシネコンだと、早速いちばん小さいハコに追いやられて、
来週から一日の上映一回削除。
順調に早期打ち切りに向かってる。
744名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:56:13 ID:8ECrpAZt0
在日コリアン略して在コ
745名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 15:05:17 ID:rw4IoQ/E0
この映画すげえ見たいんだけど忙しくて観る時間がないのが残念だよ。
今日もこれから2chしながら右手の人差し指を用いて鼻の穴の不要物を
除去する作業をしなきゃならん。
746名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 15:09:15 ID:DpnCHZO0O
療養中じゃなかったら見に行ったんだがなぁ〜
まさかここにきて深爪するとは思わなんだよ。
747名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 15:13:27 ID:1yRKCMO0O
はだしのゲンと共通発見www

パッチギギギ
748名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:02:48 ID:Al1MaPLu0
井筒和幸

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
749名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:30:12 ID:MrFBpCmN0
>>748
なにこれ、朝日新聞?

750名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:35:02 ID:/eqClVS7O
>>748
ニュー速のワンパターンな書き込みよりはまし。
北じゃあるまいし。
この板2ちゃんでも厨房が多いよ。
751名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:38:51 ID:fGLF/vSu0
>>733
あ〜らよ、出前一丁 !!
752名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:20:56 ID:gOLb45/s0
>>750
日本人と朝鮮人が、所詮は互いに敵同士ということを認めている上で
パッチギといった暴力しか解決しないという意味で評価できるよな。
流れている血が異なる人種同士が理解し合えるわけがない。
崔とかいう偽善者とくらべて、井筒の方が遙かにマシだな。
753名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:38:37 ID:hjU+m6M90
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
朝鮮総連&日教組 「民族教育権擁護へさらに連帯を」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172847869/
“朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172915206/
民主・小沢氏、角田氏の朝鮮総連ヤミ献金、解決済みの認識
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172915536/

 小沢一郎の凄いところは、建設業界が自分と距離を置くことを明らかにするや、労働界に接近して連合いわてと政策提携を結び、組合政治家に転向したことだ。
 この時の連合いわての会長森越康雄は現在の日教組委員長で、なんと今や日教組が小沢一郎の最大支持母体になっている。
http://antikimchi2.sees aa.net/article/33186388.html

【民主党】「愛国心」に代わる表現検討…「ネクスト内閣」、日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/
【民主党】「日教組や、旧社会党系に配慮」 愛国心の言葉避けた教基法改正独自案提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147414502/
「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
「君が代反対闘争」 懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165855872/
日教組、教基法改正阻止に3億円投入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164419568/

【民主党】 "昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 歴史認識で調査会設置へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
岡田民主代表「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/
民主・菅氏「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 歴史認識問題で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
754名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:49:58 ID:4Tlj+hbIO
ゲンダイって、ほんとに在日新聞だね


以前、韓国籍の男が誘拐強盗やって逮捕されたとき、
被害者のほうを「誘拐されて当然」とか、毎日叩きまくってたもんな
755名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:04 ID:YzPD4DlDO
チョソキメェ
756名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:56:09 ID:rad58REZ0
在日が日本人を蹴散らす痛快劇にしようとしたら
やりすぎて横暴な在日に萎縮する日本人が際立ってしまったなw
757名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:59:35 ID:bbfRO6fT0
東方見聞録撮影中の死亡事故
1991年9月映画『東方見聞録』撮影中に俳優の林健太郎(当時21歳)が重量8kgの
鎧を着て手を縛られた状態で人工の滝壺に入れられ溺死する事故が発生し、社会
問題となった。製作を担当したディレクターズ・カンパニーは倒産。遺族から告訴された井筒は、裁判において「林が自分の言うことを聞かず、勝手な行動を取ったため事故が起こった」と主張、この発言によって被害者側感情を損ねたため、賠償金額が跳ね上がったとされる。
このとき多額の慰謝料債務を背負い、映画監督としての道をも閉ざされかけていた
井筒に手を差し伸べたのが、シネカノン代表の李鳳宇である。そして、李鳳宇の父
親は朝鮮総連幹部であるため、これを契機に井筒と朝鮮総連との間に深い関わり
が生まれたと言われる。
758名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:05:04 ID:4Tlj+hbIO
>>757

ふーん。
井筒って、総連にケツ持ちしてもらったバカってことね。

呆れたな
759名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:02:24 ID:ZswnhnKd0
マジレスすると一作目はガチでおもしろいから。感動っていうより、
ケンドー小林率いる個性あふれる不良軍団と朝鮮高校の対立が最高!
760名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:18:35 ID:VVLppqoo0
日本人から総スカンの井筒センセーをヨイショするのは
ヒュンダイとアサピーとオーマイだけ
761名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:22:38 ID:i83BKOZM0
提灯記事なのに全く褒めてないのはゲンダイの最後の良心か
762名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:22:59 ID:+t4exGo8O
勝手な事をスタントマンがするはずないし
もし本当にただの事故ならこんなこと言うはずないだろうしな↓
>裁判において「林が自分の言うことを聞かず、勝手な行動を取ったため事故が起こった」と主張、

悪意があって殺したんだろ。
井筒みたいなオレ様な性格のやつは一度嫌いだとおもった人間には暴力以上の事をしそうだ。
763名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:45:56 ID:VXvi6Yig0
つまりは、こういう事を言いたい訳ですな。

 前回は総連だけでしたが、
 今回は南北関係無しに、総連からも民団からも支援と動員を受けますよ

と。
764名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:50:56 ID:1hd5V7a10
パッチギをテレビで見たけど、沢尻エリカがかわいい以外は、
何ら見所のない、ヘッポコうそっぱち映画だったな。

井筒は新でいいよ。
765名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:56:35 ID:A76pTmpC0
>>762
おそらく、被害者俳優が滝壺で溺れて、数十秒水中にもぐったままなのに、
井筒は撮影を中断させずに、カメラを回させたままにしていたんだろうな

他のスタッフがおかしいと気づいても、監督がカットなり、撮影中断を指示しなければ被害者を助けに行くことはできない
警察や検察も井筒は悪質と判断して、業務上過失致死罪で書類送検したんだろう
766名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:17:30 ID:MH1nH1KU0
井筒?(失笑)
767コピペ:2007/05/27(日) 06:49:43 ID:+xGpnX570
井筒名言集

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
768名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:20:47 ID:fDspZwfW0
監督としての評価以前に、人としての評価がガタオチ
769名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:23:54 ID:8tiwrTtM0
あっちのスレが終了したので、こっちを使うか
770名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:27:17 ID:KZKNegd30
井筒って人殺しなんか
771名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:29:14 ID:8tiwrTtM0
事故死させたことは仕方ないとしても、そのあとの言い訳がねぇ…
772名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:31:52 ID:qOV/Z2DIO
パッチギすでにチケット屋で300円で売られてたお(´・ω・`)
773名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:45:02 ID:QfbUNDY7O
反日映画を金払って観に行く馬鹿は居ないだろ。内容もたいした事無いし
774名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:48:42 ID:dMVJS3SN0
こういう映画は無くそう。
ムダの最たる物だ。
775名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:54:04 ID:GhBDz2EE0
さんざん偉そうに人様の映画を貶しといてこのざまか。
776銀次郎:2007/05/27(日) 07:55:56 ID:O5ib68T60
願望や思い込みで記事を書くなよ。ゲンダイ。
777名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:57:09 ID:DxzOTbDYO
 パッチギ見てきたお  主人公の女のコに萌え  ハァハァ  (;´Д`)

778名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:57:38 ID:R0KCQWry0
わかりやすいなあ
779名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:59:38 ID:tlE5P4ucO
売り上げの一部が将軍様にとどきまつ。
まねろん?
780名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:59:54 ID:4AnuPqsKO
動員がかかって、チケットただで配ってんじゃね?
781名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:00:00 ID:+9XFI+iLO
出処が日刊ヒュンダイにワロタ

最近分かりやすいなw
782名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:02:58 ID:5FsYCYgnO
どうせなら『プルガサリ2』とか金親子の功績を讃える映画を撮らせてもらえるまでがんばれ!北朝鮮に魂を抜かれた男よ。
783名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:04:17 ID:pjmD109c0

ゲンダイはいつでも北朝鮮擁護だよな。

784名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:39:03 ID:wDkVlxu+0
>>124

>>6の評論家はその辺承知の上で、朝鮮人を褒めそやすつもりで足を引っ張ってる
井筒に皮肉を書いているんだと思うが。
785名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:50:09 ID:4YpoYnTN0
大丈夫、大ヒット間違いなし!
在日の全人口の半分が見るだけで70万人の大入りですから


もっとも、見たのは全員日本人ということにされてしまいますがw
786名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:04:59 ID:lNmIYfWh0
映画大ゴケでさらに金目当てでテレビ出演増えるな。
しかし、コメンテーターにつかうテレビ局もひどいな。見識を疑う。
787名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:21:36 ID:wGDBakkm0
チョンものはうんざり
788名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:28:25 ID:yINLLSPQ0
ゲンダイって草加で在日?
789名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:30:04 ID:KsQD+aYb0
しかしマジレスするとパッチギ超つまらないからお前ら観ない方がいいぞ。

俺はもちろん観てない。オナニーに忙しくて観る暇がない。
790名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:35:47 ID:dNTwhpCkO
沢尻みたいなイケ好かない女を使ってる辺りで
既に観ない決定。 この女嫌い。
791名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:41:04 ID:EKprHnD+0
贔屓の引き倒しってやつか?
792名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:42:24 ID:XdU9O1uH0
>作品的に前作より劣る評価も興行的には期待

あはは、作品ダメでも動員するからおk
ってことだよね。わかりやすいスレタイGJ
793名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:44:42 ID:K15rRPgi0
民放はもとよりNHKまでやってた影響力は
どこの圧力だったんだろう
794名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:04:31 ID:8tiwrTtM0
NHKこそアチラのいいなりじゃんw
795名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:06:46 ID:RPdDlJHv0
流石にこのクオリティでは年末に賞を取りそうにないのだけが救い
796名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:27:14 ID:magvl1Za0
井筒名言集

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg

http://vista.rash.jp/img/vi8000864708.jpg

↑雑談系2 人権問題板 在日の犯罪教えて!カテよりコピペ
797名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:57:37 ID:hkM++Im00
バカ井筒・日本語定着、四流映画監督顔悪すぎ
品格ゼロ、時事評論家ぶってアホ丸出し総連走狗
限りなく憐れ。早く成仏しろ。
798名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:47:44 ID:jdl72iUr0
心は朝鮮人の井筒なんかの話題で
この板は、もったいない。
799名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:30:42 ID:8tiwrTtM0
>>798
いや、サラシアゲしつづけないと。
間違って劇場に見に行っちゃうネラーがいたら大変じゃんw
テレビで放映した『1』で感動したヤシいるかもしれんが、
『2』はありえないほとせの駄作、というか失敗作ですからーーーーー残念ーー
800名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:19:50 ID:A4ZNTS4G0
井筒先生、人の殺し方 教えてください。
801名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:20:33 ID:CpeU+Rf+0
ズブズブwwwwwwwwww
802名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:21:34 ID:YPNvH3LE0
結局監督としての無能さをさらけ出して終りか。。。
803名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:24:30 ID:8tiwrTtM0
>>800
井筒「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます」
804名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:10:27 ID:fkQG/IAT0
パッチギは見た方がいいよ
在日ってのは、ここままで好意的かつ擁護して描いても
犯罪者集団にしかならない事を実感させてくれる希有な映画
805名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:16:48 ID:w9BHhOI5O
>>804
なるほどwww
806名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:18:13 ID:gqM4O07w0
馬鹿井筒。在日で興行収益上げろぼけ。
807名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:19:42 ID:xSh7HwWT0

井筒とゲンダイ....
808名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:20:08 ID:Yfs4ZZUr0
ゲンダイってチョンの手先なんだっけ? 小泉さんや安倍さんを盛んに攻撃してるとは思ってたが。
809名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:23:36 ID:Tkmyx4xp0
>>804
やたらこの手の“だからお前ら見に行こうぜ”ってレスが書き込まれてるけど、見に行かないよ。
810名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:29:55 ID:OxcpkyzT0
なんかパチーギに限らず韓国の映画って殴り合ってるシーンと怒鳴りあってるシーンとセクースシーンだけで構成されてるって印象あるんだけど
811名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:31:22 ID:Yfs4ZZUr0
>>810
それじゃあほとんどヤクザ物のVシネマじゃんかwwwww
812名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:36:05 ID:Onze8W4GO
漏れはこの映画の舞台の京都人だが
「パチキ」って言ってたな
日本人だから原語の「パッチギ」はこの映画で知った
813名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:37:03 ID:CdSPKQkY0
在日の支持が無かったら
井筒なんて能無しの基地外オヤジなのにね
何でこんなに偉そうなの?おかしいよね
814名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:38:45 ID:J+XhqtWn0
春デブリのゲンダイスレにパッチギに井筒か。
2chデブリの王様だな
815名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:39:22 ID:OxcpkyzT0
京都の花魁言葉が語源じゃないの?
「パチギはいやでありんす」って
816名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:56:55 ID:9r5QGu1s0
アンソンは祖国に帰らなかったのかよ
なんだよ〜そこだけリアルじゃねぇかよw
817名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 01:10:47 ID:YbP8MRBy0
>>816
試写会でみてたけど、その場面で
「帰ってぇっ〜!!!!!!!!!!!!!!」
と心の底から絶叫してしまいますたw

あのときチョンの皆様を全員祖国に送りとどけて差し上げなかったことを後悔。
818名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 01:11:59 ID:qn7QFZ7S0
ネットウヨは日本の非常識
いい加減自覚しろ異端者ども
819名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 01:37:12 ID:yUu3KJKF0
一時の人気を得るために、末代まで汚名を残す。
ま、愚か者にはふさわしいかw
820名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 03:40:32 ID:aBP0O7JB0
>>810
韓国映画でみたのはブラザーフットだけだが
「このアカがぁっ」と北朝鮮の住民をボコボコ殺しまくる韓国人兵士のシーンは引いた。
821名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:01:16 ID:5ZdyGD5wO
>>818
半島へお帰り下さい
822名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:05:08 ID:Tyga/0Uo0
先日のパッチギ放映にあたって、直前のNHK教育の健康番組でパッチギ云々の話題を始めたのには驚いた
823名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:09:47 ID:n2f0/IiPO
タイトルがイミフだからだめだな
824名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:32:55 ID:ZWIeRlvsO
いやー、すげー感動したよ。
いままで散々いじめてしまった中華街の在日○藤君、ごめんね。
今後は差別しないことをここ2ちゃんねるに誓います。
825名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:42:03 ID:ti6DJoFc0
別にハッチギって面白くないんだけど・・・普通のヤクザドラマ?みたいな感じ

感動もクソも何もない。
気持ち悪いだけだな。
826名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:45:19 ID:hd6AM3YA0
さあ、今回カンヌで受賞した監督をどう罵倒するか見物だw
こいつの嫉妬心は異常だからな。
827名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 08:57:59 ID:O/oJLIkU0
この映画は観ないで批判して良いんですよね?
828名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:15:06 ID:OuRAgfWA0
井筒監督はさ、「こちとら自腹じゃ!!」だけ
で食べていけるんだから、映画撮影なんて副業
に手を出さない方が良いのになぁ。(>_<) 
829名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:28:50 ID:TTtYyA7qO
こいつが映画宣伝で子役の肩に手を置きながら言った事…

「日本中の人が待ちに待ったパッチギの新作や!」
830名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 09:34:12 ID:zlmczGa5O
頼むからタモリ倶楽部には出ないでくれ…
831名無しさん@七周年
>>829
韓国中の人が、の間違いだなw