【交通マナー】夜間の自動車のライト、「上向きが基本」

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜間の自動車の運転で、ライトは上向きと下向き、どちらが正しいのか?――。県警は昨年から
「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。
しかし、県警の思惑と違って、ドライバーの間では「下向き神話」が根強くあることが、交通企画課の
アンケートで明るみに出た。

アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので、県外から転入してきた免許更新者554人を
対象に2〜3月に実施。夜間ライトの項目で、約86%がライトを下向きにして走行していると答えた。
ライトの切り替えについては、「普段は下向きで運転」と答えた人は約56%、「上下をこまめに
切り替え」ている人は約38%だった。

同課によると、車のライトは、上向きにすると100メートル先まで照らすことができ、下向きだと
40メートル先までしか光が届かない。時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから
停止するまで37メートルかかることから、判断が遅れると取り返しがつかない事故につながるという。
今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件はライトを上向きにしていれば、
危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性があるとみている。

一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。水戸市に住む会社員の男性
(58)は「下向きライトの方が安全と教習所で習った。上向きは対向車がまぶしく感じ、かえって
危険だと思う」と都市部の事情を話す。同課は「法律上は上向きライトが基本で、教習所にも通知
している」と繰り返し、教習所の指導については「常に下向きにしていれば違反にならないという
気持ちがあり、生徒に下向きライトの安全性を強調してきたのでは」と分析する。

かすみがうら市の公務員の男性(40)は「道路の電光掲示板で県警が上向きライトを推奨していることを
知り、従っている」という。県警は今後も「夜間のライトは上向きが基本で、状況に合わせてこまめに
下向きと切り替えてほしい」と呼び掛けを続け、ドライバーへの浸透を図る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000094-mailo-l08
2名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:46:03 ID:XGy+dNZM0
>>2の人生は下向きだけどなw
3名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:46:04 ID:Gdoi/BiH0
2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:46:15 ID:EZL2/Fi+0
エロスレ乙
5名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:46:40 ID:gbopJ7Um0
>>2
(´・ω・`)
6名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:47:12 ID:/eLBRiLX0
前に車がいれば下でいいだろ
7名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:47:28 ID:UhR2xF4Y0
切り替えまんどくさい
8名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:47:31 ID:bdE9tkuN0
>>2
(´・ω・`)
9名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:47:51 ID:6eSWvKVZ0
>一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。

新手のねずみ取りキャンペーンなの?
紛らわしいじゃん
10名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:48:18 ID:YPS5sAe40
高速道y路は?
11名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:48:31 ID:ym1l9bm+0
>>2
(´・ω・`)
12名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:48:47 ID:3jLYrXtL0
普通は下向きだろ? みんな馬鹿じゃね??
13名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:48:52 ID:uqBaQy2B0
別の事件が起こりそうだなw
14名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:48:59 ID:nZvXkLqQ0
国道とかでは使わないな・・・明るいし。
わき道入ったらハイビームは必須。

15名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:49:07 ID:0hkm+Ytk0
>>2
(´・ω・`)
16名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:49:24 ID:HIg3Sf4u0
おれが自転車乗ってるとき、上向きのまま走ってくる奴いるんだよね
腹立つからわざとぶつかっていくように走って急ブレーキ踏ませてやってる
俺が走ってるときは下げろボケ!
17名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:49:57 ID:DUwiHUH60
今さら言われてもなあ。
18名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:49:57 ID:RkcCJvf00
住宅街とかで
上向きだと通行人はまぶしいし
家の中の照らされる

19名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:15 ID:rqMrxXYw0
田舎道ならハイビーム使うけどな。
対向車が来たらもちろんローに。
ただ、町中でハイビームの奴は殺す。
20名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:21 ID:itubzLIS0
上向きってハイビームのこと?
めっちゃまぶしいやん
21名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:31 ID:zqGOY58C0
基本は上だよ対向車や前走車がいる場合が下向き
22名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:39 ID:94D8DIVc0
>>6
そうそう特に地方の国道は片側一車線なので常にハイビームにしてたらハレーション起こしてお互いに危険です。
23名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:40 ID:wujPs8El0
>>16
いつかはねられる。つーかひかれろ
24名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:41 ID:MlEOFoYx0
都会だと、常に対向車があるからライトは下向きだぞ。
茨城は対向車が稀なくらい車が少ないんだな。
25名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:47 ID:q4HNKWDm0
>2
(´・ω・`)
26名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:58 ID:RAbg66gZ0
夜間、通行量の少ない田舎なら分かるが・・・
27名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:03 ID:aP9UuMJ80
>アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので
>アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので
>アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので
>アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので
28名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:07 ID:7oBr+PtyO
俺が歩行者で前からハイビームの車が来たら、腹いせにぶつかる。歩行者最強だから俺の勝ち。
29名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:18 ID:XAZXp5UP0
茨城は人っ子一人通らない道多いからな
上向きデフォで正解
30名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:19 ID:klQhCRLy0
フォグはいらん。
31名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:36 ID:uy9HK4kn0
最近の車のヘッドライトはみんなバカみたいに明るいですよ…
32名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:36 ID:qpZlT4e/0
>2
(´・ω・`)
33名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:40 ID:SImRD6hQ0
ライトの調整は自動化出来ないのかな?
34名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:50 ID:RaDr/t6a0
>>2
(´・ω・`)
35名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:53 ID:xUTykZ3q0
俺は水平だぞ。
夜道で地面にライトが当たるなら、車からは見えない
36名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:55 ID:UsvO0ie60
上向きにしたことないや・・・・
37名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:51:59 ID:wI59xIKy0
茨城でしょ?
ならしょうがないんじゃね
38名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:01 ID:UpsO3EZd0
>>9
まぁ自転車屋で売ってるようなライトを真正面に向けてるだけで
タイーホはないだろうけどね。

電池4本の明るめを 下向き
電池1本で普通のを 前向き
の2個で対応してるので無問題
39名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:03 ID:9Je37grz0
暗闇の田舎道とかじゃないとハイビームにしないよな
40名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:09 ID:4ZqLqdEv0
前に車や歩行者がいなけりゃ上向きだ。
無灯火の自転車がいても上向き。
41名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:09 ID:tiet5Sdv0
茨城、ド田舎宣言?
42名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:34 ID:LFyjduWW0
最近のデカイ車は元々がハイビームみたいなもんだろ
43名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:49 ID:IZhKQnkI0
最近の車はハイビームじゃなくても、やったらと眩しくない?
あれは改造かなにかしてるのかな?

そんなののハイビーム直視したら周りが見えなくなるわい。
44名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:56 ID:xKE9qxpJ0
こまめに切り替えが基本だろ。
ロービームしか使ってないと、そのうち自転車轢くぞ。
45名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:00 ID:DJWw8cIY0
田舎道を走ってるときに、先行車がライトを下向きにしてるのはイライラしてくる。
対向車も歩行者もいないのに何で下にするんだ。
山道でも上向きにしない馬鹿もいるよな。
46名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:11 ID:DSDftI/a0
対向車が上向きにしてると殺意がわく
47名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:30 ID:y3qXQM0x0
>>2
(´・ω・`)
48名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:40 ID:nJhqFPay0
対向車がいる時は基本は下向きだと思う
49名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:44 ID:RAbg66gZ0
まぁ都会にしろ田舎にしろ、クラクションと同じでハイビームは
トラブルの元だから、やんないほうが吉
50名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:45 ID:z5D+BFyL0
>2
(・c_・`)ソッカー
51名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:45 ID:8d0j2TV50
は?まぶしいじゃねーか。ただでさえハロゲンライトでまぶしすぎるというのに。
52名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:53 ID:GAu2gfnS0
上下に加えて 『中』 を作れ。
53名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:56 ID:F+4Fi1N90
HIDは下向きでもむちゃくちゃに明るいモノがあって勘弁して欲しいときがある。
54名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:01 ID:zqGOY58C0
HIDは下向きでもまぶし過ぎるな横から照らされた時なんか

口で上手く表現できないがハロゲンライトで照らされた感じとなんか違うんだよね
55名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:02 ID:hNroxXiGO
(@益@ )ノシ おはようビーム
56名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:14 ID:lQAjtFzQ0
うぉっ!まぶしっ!
57名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:17 ID:WV6mGRHF0
ありえねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
事故が増えたらどうすんだクソ茨城
58名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:27 ID:gakgb7LP0
俺の股間はいつまでも下向きです
59名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:33 ID:oNoqD1Vt0
要するに日が落ちたらハイビームで走って
対向車が来たらローに切り替えろってこと?

よほど田舎じゃない限り、対向車なんてガンガン来るだろ。
しかも対向車があるときのハイビームは違反って・・。

それじゃ浸透するわけがない。
60名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:33 ID:wI59xIKy0
>>52
いらねえええ
61名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:37 ID:+G2pRkqY0
もう中向きでいいよ

62名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:39 ID:f7X4uBAjO
踏切停止中の対向車がハイビームなのもイバラキ
63名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:59 ID:6OSZQCCQ0
下向きで運転してたら目の前に鹿が2頭。
危うくはねそうだったがなんとか避けられた瞬間、
3頭目の鹿がドアにぶつかってきた。
ドア交換…
64名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:00 ID:XAZXp5UP0
>>52
目玉が蜘蛛みたいになるぞ
6つ目とか
65名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:11 ID:YmNJYKQw0
俺は後ろ向き
66名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:11 ID:PxLIf9ua0




  このスレは間違いなく★3までのびる




67名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:16 ID:wFWVZweMO
対向車がいる時以外は上向き
常識だと思ってたが・・・

あと交差点ではスモールライトにしてね
中が盛り上がった交差点だと
ロービームでもまぶしいから
68名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:19 ID:/CExfdBB0
珍走族が何かやりそう
69名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:22 ID:S3jhp2tjO
茨城なら上向きでいいかもしれないけど‥‥
普通は対向車や先行車が途切れることないもんな
(´・ω・`)ショボーン
70名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:29 ID:vkWaDmcO0
上付きでも下付きでも気持ちよければ問題ないよ

田舎は上、都会は下
71名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:30 ID:52GyOBhQ0
田舎の一本道や、路地のような場所には警告でハイビーム使うけど、対向車来たら下げてるぞ
実際、自分がやられると「うおっ、眩しっ!」だし
72名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:42 ID:mO7D2Eck0
DQNに殺されるお^^
73名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:46 ID:yFEpyTR50
最近青いライトが流行ってるみたいだけど
青い光は霊を呼び寄せるからあんまり宜しく無いよ
74名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:49 ID:47Pe2XNSO
街灯あるような道路は下向きのままでいいかと。
対向車も多いだろうから切り替え面倒だし。
真っ暗な田舎の道なんかは上向きでないと危険。
無灯火ならともかく、上下で取り締まりするのはやめてほしいものだが。
75名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:52 ID:lAsc7fUg0
>>55
なによその顔、ふざけてるの?
76名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:09 ID:5kDqMTR00
最近の車ってウインカーがヘッドライトのおまけで付いてるから、
ライト上向きで走ってるDQN車のウインカーだけじゃなく
普通の車でも見えない時がある。
自動車会社はちゃんと目的を理解した上でデザインしろよ
77名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:13 ID:AOK8b5NfO
対向車がなくて、前に車あって(そうとう距離離れてた)
上向きで走ってたら、途中前の車が停まって
通り過ぎたらめっちゃ近距離で煽られ、ハイビームとクラクションで
追い掛け回された…
78名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:14 ID:K44tcWC+0
左側を上向きに、右側を下向きにすればいいのか ?
79名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:17 ID:/lp3uVo70
ハイビームって呼び方辞めようぜ。

必殺技みたいで滅多に使えないから。
80名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:20 ID:xUTykZ3q0
>52 5段切り替えが流行 → 30段切り替えが発売 → 故障率高く3段切り替えが主流に
81名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:21 ID:rS49Wv/iO
対向車も先行車もないなんてめったにないだろ
82名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:22 ID:c4L05nZS0
いちいち上向きにしたり下向きにしたりするほうが危ないと思うんだが。
83名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:23 ID:NJO6mWvL0
どんだけ田舎なんだよ
84名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:25 ID:zqGOY58C0
>>67
それはやめたほうがよいスモールのまま走る時があるだろ
85Ψ:2007/05/24(木) 21:56:49 ID:rFTTby4F0
今まで8年間、昼間しか走ったことがない・・
86名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:50 ID:aKLkdwT+0
おれが上を使うのは対向車が上向きのままでうぜえ時
87名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:55 ID:49QjE/axO
対向車がいてもハイビームにしてる馬鹿がいるから、
もう少し記事の書き方とかPRの仕方を考えろ。
88名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:57:02 ID:O2E45TpV0
>>2



上向きが基本ってこと知らない人多いよなぁ。
俺はいつも上向きにしてるなぁ。
下向きだと疲れる。
89名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:57:39 ID:fWfWMk+50
>>16
かわりにおまえがしねばよかったのに
90名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:57:54 ID:UGonjRUM0 BE:166810548-2BP(7)
ていうか、対向車がいない道路なんてそもそもないって。
どこ走ったって車なり、バイクなりがいるっての。
ハイビームになんかできねーよ。
91名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:57:56 ID:3eOt8ZPj0
上向きでも、下向きでもいいけど
LEDだか何だか知らないが
妙に明るい、眩しいライトの奴を取り締まれ
危険運転だろ、あれは
バカ、市ね、自動車関連産業潰れろ
92名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:03 ID:iUBJoQec0
>>2
(´・ω・`)
93名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:07 ID:f7X4uBAjO
土浦あたりは無灯火DQNが100`で突っ込んできます。
94名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:10 ID:4ZqLqdEv0
HIDは光軸調整機能が付いてるわけだが、
一番上向き側に調整してあるとロービームでも非常に眩しいぞコノヤロー。
95名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:12 ID:UuuMw6zA0
下向きはすれ違い灯って言うもんな
96名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:16 ID:QBZ9eii20
一般道だとまぶしいだろ。
高速ならいいと思うが。
97名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:17 ID:lXCjmbr40
おばはんが上向きのまま後ろにずっとついてた時はさすがにキレた
98名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:25 ID:rzpQ7RL00
先頭走ってると基本ハイビームだな
田舎で自転車が怖いから
対向車線がいっぱいで明るいとローに切り替えるが
結局は自分の車線と自分側の歩道を良く見渡せようにしておく
99名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:27 ID:26fVwEi00
これって、対向車や前走ってる車がない限り・・っていうことでしょ。
対向車があるときはハイビームは違反って言ってるわけだし。
車がほとんど走ってない田舎道なら正しいと思うけどね。
100名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:40 ID:klQhCRLy0
ハイビームもそうだが、クラクションやハザードとか
オレルールばっかり
101名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:42 ID:SpXXZKqt0
茨城なんか3人乗りの原付がデフォだからハイビーム食らわせて惑わせろよ。
102名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:45 ID:rTwySN8h0
>>1
馬鹿だろ
ハイビームにしたことで目が眩んで起きる事故はどうすんだよ
103名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:47 ID:fYxPsZUc0
教習所では上向きにするなって教えられたけど?
104名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:06 ID:Ewf/wjzj0
>>94
最近のはHIDは自動でハロゲンは手動調整になってるらしいね
105名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:10 ID:U5nILdlr0
対 向 車 が い な い 道 な ど 無 い
106名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:13 ID:zqGOY58C0
>>90
車運転したこと無いだろ
普通に有りますが夜遅くや路地に入った時
107名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:20 ID:YmNJYKQw0
ハイビームのまま走り続けるババアがいるから
警察は余計な呼びかけすんな
108名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:22 ID:fKTf5ljl0
臨機応変てのがわからんやつが多いのだから、余計なことは言わないでほしい。
そもそも、上が基本なら点灯時のデフォをハイにしてるだろうに・・・
ハイビームで後ろにつかれたら眩しくてたまらん。

これで常時ハイビームのバカが増えるぞ・・・
109名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:25 ID:Eld6GEk20
スレタイで釣るなよ、と思ったらソースからしてこれか
110名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:36 ID:+Wlt3xeT0
ハイビームにしないから事故るって言いたい訳だよ


同課によると、車のライトは、上向きにすると100メートル先まで照らすことができ、下向きだと
40メートル先までしか光が届かない。時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから
停止するまで37メートルかかることから、判断が遅れると取り返しがつかない事故につながるという。
今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件はライトを上向きにしていれば、
危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性があるとみている。
111名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:44 ID:S7oSZ7ZQ0
俺のチンコはいつも下向きですが何か
112名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:50 ID:TUbhJdCm0
ハンドルに上向きボタンを付ければ良いんだと思う。
対向車が来たら、手を離すだけで下向きになるようにすればOK
113名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:59:58 ID:5kDqMTR00
>>67
一時停止中は停車と区別付くように
スモールライトにするな
そのままスモールライトで走る可能性もあるし

ってJAFメイトに書いてあった
114光センサー:2007/05/24(木) 21:59:58 ID:YwyW0YrX0
自動切換え車はまだ〜?
115名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:01 ID:49QjE/axO
つうか、マナーについてアンケートしたんなら、
下向きの回答の方にバイアスかかるだろ。
116名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:08 ID:zCZWJ4dLO
上向きライトて対向車だけじゃなくて先行車のバックミラーに直撃するじゃん。
信号待ちしてるときまぶしくてまぶしくて。
117名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:18 ID:6fzExdbg0
茨城県警は事故がもっと増えればいいと思ってるに違いない

        他に考えようがない
118名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:20 ID:0E9rYtTB0
下付→バック
上付→正常位

やったものにしかわからんよ
下付で正常位は枕入れたくなる
119名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:39 ID:wI59xIKy0
それに走行中周りが明るいと今ハイなのかローなのか自分でわからなくなるからな…
まあ車内の表示みりゃ一発なんだが。
これが田舎道なら区別がつくんだけどね。
120名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:46 ID:RIvd0ipo0
信号待ちでスモールにする人みたら笑えるww
121名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:59 ID:nJhqFPay0
>>67
>>交差点ではスモールライトにしてね

これも賛否両論らしい
自車がライトを照らしていれば
横断歩道上を渡る歩行者が照らされ、認識率が高まり
右左折してくる車輌が歩行者に気付かずに衝突する
事故を回避できる可能性が高くなるという
調査結果も出されてる
122名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:01:00 ID:qVne9TJ90
ずっとハイビームなんかで走ってたらパッシングくらいまくるぞ
123名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:01:07 ID:SpXXZKqt0
今度からはライトでは無くて合成開口レーダーとか赤外線映像にしてフロントガラスにモニター映像が表示されるようにすればいい。
124名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:01:12 ID:PxLIf9ua0
>>88
イイコトイウナー。・゚・(ノД`)・゚・。
125名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:01:17 ID:XAZXp5UP0
>>112
いや逆だろ
126名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:01:51 ID:SLymMtiN0
常に対向車がいる都会との差だろうな。
127名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:03 ID:9H3h76hK0
しかし、対向車や先行車がいたら上向きは違反っだから、
普通に運転したら下向きの時間が圧倒的に長くなる・・・
だから、下向きが基本でも良いような気がする。
128名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:11 ID:f+T84aY30
>>88 対向車とすれ違うたびにパッシングされない?
129名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:13 ID:5kDqMTR00
それよりも歩道と車道の同じ方向が同時に青になるのが頭おかしい
車歩分離じゃなきゃ信号の意味ないだろ
130名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:33 ID:RAbg66gZ0
ピコーン

夜間は全車ハイビームを義務付ければいいんだよ
131名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:33 ID:vMv2BFRj0
ライトを調整しようして、
ワイパーを動かしたことがあるオレがきました
132名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:36 ID:nvfuu+FY0
下向きがデフォで当たり前、対向車がいなくても後ろの車がハイビームだと、バックミラーもドアミラーもまぶしくてつかえねえ。

事故原因の大半は、後方確認不足だらうに見にくくして何がいいのかと。パトカー前方にいる時は、思いっきりハイビームでつけ回してみるよ。

怒ってきたらハイビーム推奨なんでしょって言えばいいわけだ。
ってこれ茨城の話か。田舎で周りが暗くて前方に車がいないのがデフォ?(w
都内でやってもいいのかね。
133名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:55 ID:Z+hvG8fH0
>>2
(´・ω・`)
134名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:02:57 ID:e4aDrYQO0
対向車のハイビームは危ないよ
特に交差点で止まってるときとか思いっきり目に焼きつくからね
基本は上向きとか断定しちゃうとずっと上向きにしないといけないと勘違いする人でるだろうね
前に車がいるかいないかで切替するのが当たり前なんだから
基本がどっちとかないでしょ
135名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:03 ID:52GyOBhQ0
ちんこと同じく若い時はビンビンで
年齢に応じて次第にロービームで

EDに至ると電球切れ
136名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:05 ID:zqGOY58C0
>>129
分離信号有るけど信号待ち時間が長いぞ 
137名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:10 ID:YmNJYKQw0
ハイビームのせいで違う事故が増えて事故件数プラマイゼロ
もしくはDQNによる傷害、殺人事件が増えるとか
138名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:24 ID:ohBf9I+v0
人気のない真っ暗な土地でもない限り下向き
都心じゃライトをつけなくてもいいくらい明るいし、今の車のヘッドライトはみんな明るくて
対向車がまぶしくてしょうがない。サングラスは夜間必須なくらいだからね
139名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:27 ID:sXEcKfwF0
現場をしらんキャリア(28歳免許なし)が言い張ってるだけ
パッシング食らうだけだってw
140名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:31 ID:TwQCU+O6O
後続車のハイビームも危険だよな
角度によっちゃバックミラー越しにドライバーの視界を潰す

つーか、これで事故起きたら「近くに車がいるのにハイビームにしたのが悪い」とか言われるんだろ?
運転中にライト切り替えを頻繁にするのは却って事故誘発すんじゃね?
141名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:46 ID:1obc0uM5O
茨城は田舎だもん。
林道や田んぼの間・弾丸ストレートな所は、脇から犬ネコ狸イタチ狐アヒル鴨ときどきダチョウが出てくる のでHiビームは必須。
街灯が少ないから稀に褐色・黒色系外国人を轢きそうになる。グレーの作業着のまま飲み歩くなっつうの。
142名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:46 ID:pdQzikAc0
どんだけ田舎の話だよと思ったら茨城か。じゃあしょうがない。
143名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:50 ID:/mPfM88k0
田舎の暗い道で対向車及び前に走る車が無い時だけ上向き、
基本は下向き。
144名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:51 ID:Xodo6qEl0
上向きにすると、雪降ってるときとか全然前見えないんだよな。
その癖が付いているので、いつも下向きだ。
145名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:55 ID:Bc0PryuN0
北海道のド田舎の道路だって5分に一度くらいは対向車が来る。
都市部じゃ非現実的。
146名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:55 ID:TUbhJdCm0
>>125
逆じゃないと思う。
147名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:03:58 ID:MCdn7lV30
基本が上向きって周囲の自動車にとっては危険じゃないか
基本は下向きで、状況によって上向きだろ
148名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:03 ID:aKLkdwT+0
>>1
>12件はライトを上向きにしていれば、
>危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性がある

ライトの向きよりもスピードの出しすぎが問題なんだろ
「夜間はスピードを落とせ」が正しい
149名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:04 ID:U5nILdlr0
なんだ茨城か
150名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:07 ID:hNroxXiGO
>>75
なんだと!
151名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:08 ID:MNEorBPJO
ロービームなど使ったことがないけどなー

ハイビーム駄目ならロービームつけるな!!
まぶしいことにかわらん

ロービームいらね〆
152名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:12 ID:YBRoIxuI0
どこのど田舎だよwww
153名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:12 ID:W2o9HeTp0
田舎道だと滅多に車が通らないから至近でハイビームなんかされると目が軽く潰れる
対向車が来たらライト下向き。といってもハイビームなんて田舎道でしかデキネーヨ
154名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:13 ID:Uy1Hfdcr0

  非常識だぞ県警!!
時代に則した運用を考えろ!
真面目に交通安全を考えているのか?
教則を守る事だけが交通安全だなどと教条的な運用を考えているのなら笑止だ!!!
155名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:21 ID:WNWQFYYh0
>>134
対向車のハイビームより、後続のハイビームの方が危ない。

完全に視力奪われるし、集中力も欠ける。
何が一番駄目かって、対向車はやり過ごせるが、後続にハイビームのやつが居ると
長時間その状態って事だな。
156名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:32 ID:IZhKQnkI0
ごく稀ではあるが、夜中に無灯火、車内ランプ点灯してるツワモノが居る。
そういうのをまず取り締まれ。
157名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:39 ID:rTwySN8h0
デフォルトがハイビームなんて言ってんじゃネーヨ
車列の先頭にいて且つ対向車が少ない暗い道で使うぐらいだろ
まったく頭が悪いとしか言いようがない
158名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:47 ID:wtXnlMsh0
ボロイ高級車のDQNに難癖くらうぞwww
159名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:46 ID:W58a/ZvY0
ふつう下向きだろ
あほかあ
160名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:48 ID:QE0jeT/g0
先月、21時ころ
新横浜で
若いアベックののった単車が
信号で前に止まった原付のオッサンに、突然
「まぶしいんじゃああああああ」って大声でキレられて
ライトを腕力でねじり曲げられてた
真横の車線で停まってた俺は何が起きたのか最初サパーリだったけど
オッサンの迫力にビビッタのか、アベックは震えていたwww男だらしねえwww
でもアレは確かに一瞬ビビル、俺ならブチ殺してるけどね
161名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:04:54 ID:PYzcUdmhO
>>2
(´・ω・`)
162名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:16 ID:eAlqdZc2O
ライトスイッチの構造は、下向き基本になってるだろw
163名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:19 ID:ad3Gjrrg0
>>2
(´・ω・`)
164名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:21 ID:mjQMdnHRP
これは本気で言ってるのか?
「こまめに切り替えてくれ」で全員従うような世の中ならば、そもそも
そんなに交通事故だって起こらないし、飲酒運転だって0だ。

完璧は期待できないことを前提にするなら、上向き基本なんて言うと、
眩惑事故や蒸発現象で歩行者が惹かれる事故が増大するリスクのほうが
大きいだろう。

下向き基本のままで、対向車がいないときだけ上向きと言ったほうが
絶対安全側だと思うが。
165名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:22 ID:3QRgA8ZF0
いつの時代の基準なんだよw
今の車があふれてる時代に上げっぱなしで走られたらかなわんぞw
166名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:23 ID:TN8f6kRC0
>>16
>>23
もう人生に疲れたから、これを使って多少の金銭を残すか・・・・
167名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:32 ID:fYxPsZUc0
教習所と言ってる事が違うぞ、統一しろよw
168名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:38 ID:Jtc8OYh10
チャリンコで走ってる時ハイビームの奴ってたいていパトカーなんだよね
そんでまぶしいぜって睨んでると大抵職務質問される
169名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:40 ID:K1V3pRab0
ハイビームまぶしいがな勘弁して
170名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:41 ID:fqioc50w0
>夜間のライトは上向きが基本
夜間に真っ暗で広々した誰もいない田舎なら基本だよなwww
171名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:43 ID:5kDqMTR00
>>136
左折車がいて全く進まないよりマシ
青の間隔短くすればちょっとづつ前に進むから
その方がストレス溜まらない
172名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:57 ID:7f65d/SF0
ちょっとした郊外では、信号の無い交差点で優先道路側の車が
ハイビームにしてアピールしないと、横から一時停止しないで
突っ込んでくるアホがいるから困る。
173名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:02 ID:BCVuaKon0
街頭もなく一台でしか走ってないなら上向きにしてるよ、その方が見やすいしね。
しかし街中じゃあ下向きがほとんどだろ、周囲に車やらバイクいるしさ。
何か上向き基本ってそんな強調すべきことなのかね?
174名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:14 ID:TnVscREq0
茨城県は上向きビームがやけに多いなと思ってたんだが、そっちがデフォだったんだな。
175名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:18 ID:09p7UYBmO
上向きでもライトより上方に光が行かなきゃ良いんだけどねぇ
幻惑された対向車が事故るから全然安全じゃねえよ

あ、対向車なんかいないような田舎ですかw
176名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:27 ID:zqGOY58C0
>>132

頭大丈夫 先行車がハイビームなら自分はローで充分じゃん
177名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:30 ID:52GyOBhQ0
うちも相当な田舎だけど、ハイビームを使う機会ってさほど多くないもんなぁ

先行車両がいるか、対向車両がいるかで、単独走行の時間が少ない
基本ageってのは理屈の上では正しいのかもしれんが、現実を踏まえるとちと違和感
178名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:40 ID:/vBHqxzK0
ただでさえ自分の車の上向きライトに気づいてないババアやド下手が多いのに、
こんな事言ったら事故誘発になるだろ。
179名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:41 ID:QH2ucLrZ0
ライトは上向きが基本なんて当たり前のことを指導する前に、
自転車は車道走行が基本なことをを、もっと教習所なりに指導しろ。
180gg:2007/05/24(木) 22:06:44 ID:1TTzvJkB0
歩行と同じだろ。ぶつからない様に、頭切り替える。
181名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:46 ID:wxP+MjJ10
茨城ローカルルールだな
182名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:53 ID:9HQ08Vqt0
茨城の田舎ではハイビームはゆるされるが

ほかの都会でハイビームにすると殺されるよ!!!
183名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:06:53 ID:y37jRgFr0
普通車のハイビームはまあいいが、
野球のナイター照明つけたランチャストラトス
みたいな三菱系の凡車で後ろから激照射されると
うざい。
184名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:11 ID:5YT2TYon0
やたら上向きを推奨してるのではなくて、対向車がいたら
下向きにしろって記事では書いてあるぞ。


俺も周囲に対向車がいないところではハイにするけど
対向車がいたり歩行者がいると、ハイビームで
歩行者が見えなくなって逆に危険。
人がいるかどうか確認した後は下向きにする。
185名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:14 ID:HMlFm4ivO
>>139
免許無しで警察入れるの?
186名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:32 ID:FNTwJzy5O
基本っていうけど、『対向車や先行車がない』っていう状況の方が少ないように思う。車が少なかった時代の決まりじゃないかな。
地域や状況によって賛否はあると思うけど、この書き方は警察の言うこと自分で検証せず垂れ流すクソ記事という気がするな。
187名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:39 ID:QE0jeT/g0
つーかこんなもん常識だけど
実際上向きで走ったら危険なのは皆が知っているからやらないだけだ

どこのバカ県警?
188名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:40 ID:A3TSYwVJ0
>>2
(´・ω・`)
189名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:42 ID:hlbce0yG0
ナイトビジョンがあるからハイビームいらないだろ
190名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:49 ID:S7oSZ7ZQ0
>>172
それを譲ってもらったと勘違いして出てくる馬鹿ってどうよ
191名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:58 ID:xRcFNPZ70
私は下付き。
192名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:14 ID:GzyBpBIdO
周りがチカチカしたら、ピカチュウ病みたくなって事故を起こす奴が出てくる。
つかギャグじゃなく普通に言い訳に使えそうだが…
ライトがチラチラしてそっちに気をとられ、発見が遅れた。とか
193名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:24 ID:+k1WLK5O0
とりあえず自転車の無灯火はもうちょっと厳しく取り締まろうぜ
194名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:27 ID:/FQFBpsd0
           ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、       目がぁ〜〜〜!!!
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:-イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
195名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:35 ID:j1+Bve8D0
山道とかだと見えないから上向きにしてるけど
対向車がきたらもどすよな
普段は絶対下向きだって
196名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:42 ID:MG5Xy1sJ0
田舎と都会で全然違うだろ
田舎の夜道だとまじなんもないから
都会の大通りならライトなくても走れる
197名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:50 ID:xKE9qxpJ0
深夜だと数分に1回程度しか対向車とすれ違わない
田舎なのでハイビームがデフォです。
ロービームだと鹿とかイノシシとか徘徊老人轢いて車が壊れます。
198名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:55 ID:v/2I0i/w0
都内だが、対向車がハイビームの場合、こっちもチャリで相手の
顔面照らして応戦してます。
199名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:08:59 ID:TnVscREq0
いなかっぺ土浦ナンバーの車は都内進入禁止にしたほうがいいな。
いや、むしろ茨城県内限定にした方が良いかも。
200名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:09:01 ID:1MmDXOoG0

まー茨城でやるぶんにはいいや。
東京ではやるな。
以上。

201名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:09:03 ID:zqGOY58C0
なんか臨機応変な操作を出来ないで

都会だからと自慢する○鹿が多いな
202名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:09:05 ID:yFEpyTR50
つうかコレは歩行者が眩しいだろ
なら目隠しで歩道と車道の間に2メートルぐらいの垣根付けろ
歩行者はドライバーに身を晒す為に歩道を歩いてるんじゃねーぞ
203名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:09:43 ID:aKvktTru0
後ろがSUVとかトラックとか車高高い車だと眩しいんだよな
204名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:09:43 ID:3QRgA8ZF0
ソース元が毎日だ新聞だという事で、何か裏があるのではと勘ぐってしまう
205名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:09:48 ID:4OQULc9q0
まぶしいよ ボケw
206名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:09:55 ID:fYxPsZUc0
>>185
入れる
207名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:09 ID:Pf12HXK20
これで常時ハイビームのDQNやババアが増えたらどーすんだヴォケ
208名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:15 ID:itpFNfbm0
>>2
(´・ω・`)
209名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:20 ID:TtuYuXB20
上向きにするチャンスなんかねーよwwww
210名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:21 ID:5fXTosSU0
考えてみたら、対向車も先行車もいなければ上向きにするな

そんな機会は、年に数回しかないけど
211名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:24 ID:K44tcWC+0
上向が基本

都心部の場合
対向車がいる時は下向き : 97% はこの状態
先行車がいる時は下向き : 90% はこの状態
横断歩道の手前で停止している時は、ポジションランプ : 30%はこの状態

結局、上向にするのは殆ど無い
212名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:25 ID:VI2vbzWr0
>>1
>一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる
これがあるから俺は基本下向き
基本上向きにしたけりゃアウトバーンでも走ってろ
213名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:25 ID:hJlcaCUJO
車の操作系はロービームが基本。さいたまけんけいは車メーカーにも指導しろよ。
214名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:27 ID:5kDqMTR00
夜中に田舎で街頭がない高速道路で、
結構前に一台走ってる時って
ハイビームにするかしないかかなり迷う
215名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:29 ID:FI2BNKR60
>>202

 茨城に歩行者なんか居ますか?
216名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:53 ID:9H3h76hK0
誤解を招きやすい記事の書き方だね
217名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:58 ID:qRtK7dkF0
茨城は車がいなければ平気で赤信号無視するからな
218名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:07 ID:hdeZ5C7bO
街中でハイビームで走ったら障害事件が増えるんじゃね
219名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:11 ID:hIkwp1CE0
まだ免許とりたての頃、こまめに上向き、下向きと切り替えていたら
途中で逆になっちゃってたらしく、家に着いた時に「上向き」のはずが「下向き」で
ああ・・今まで、対向車が来た途端に上向きにしてたんだ・・と
寒い気持ちになったことがあります。すごい嫌がらせだと思われましたよね。
以来、ずっと下向きでしか使わないようになりました。
220名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:13 ID:kJ9BXr3v0
無意味なハイビームはDQNの印。
221名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:24 ID:A0wHyu820
下向きでないと道路にぬこがいたらどうすんだコノヤロー
222名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:27 ID:vUAYVE/E0
普段は下向きだな。
上向きにするのは対向車が来そうに無い路地くらい。

上向きなんて危なすぎて、とても普通の道じゃする気が起きない。
223名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:27 ID:8q1OoWCX0
>>93
>>16だな
224名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:36 ID:5YT2TYon0
>>190
クラクション。
225名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:38 ID:fz+d9R3PO
上向きだと狭い道で自転車とすれ違う時こわすぎなんだが
226名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:49 ID:7f65d/SF0
>>190
相手が徐行か停止してたら、まだ避けようがあるんじゃないかな?
まだ許せるレベル。
227名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:11:49 ID:R1Mt//Kr0
茨城
228名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:03 ID:MG5Xy1sJ0
ドライバーが見やすいほうを選択すりゃいいだけで
ハイビームが基本とか余計なお世話だと思うが。
229名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:17 ID:fYxPsZUc0
チバラギの交通常識は当てにならない
230名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:17 ID:nZvXkLqQ0
普通に都会でも国道から住宅街に入ったらハイビームだな。
231名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:27 ID:+Wlt3xeT0
60メートルの差は大きいって事ですな
まぁスピード落とせよって話だけど

> 同課によると、車のライトは、上向きにすると100メートル先まで照らすことができ、下向きだと
> 40メートル先までしか光が届かない。時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから
> 停止するまで37メートルかかることから、判断が遅れると取り返しがつかない事故につながるという。
232名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:27 ID:BCVuaKon0
ハイビームの警告のごときブルーの表示が漏れのクルマにはあるよ、
パッシングされて確認、ああごめんって感じ。
自動車屋事態が下向き基本を共通認識としてるよ、
イバの警察がおかしいんじゃないのか?
233名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:30 ID:dFF7zqOw0
違法は違法というやつか、警察はこれを言い出すともうどうにもならないからな
バカな話と分かっていてもごり押ししてくるしな、そうなると有害な団体というだけでしかない、もう存在が悪になる

上向きなんて対向車も歩行者も自転車もまぶしくて危ないだけだ
相手を目潰しして何も見えなくしておいて自分が見えるから安全なんてアホな話もいいところ
234名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:31 ID:nz2+ucco0
自転車や通行人に対してのハイビームも止めろよ、
石投げつけようかと殺意が湧く
235名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:35 ID:CvUzyuyQ0
みんな、丁寧なんだね
対向車がいようと歩行者自転車バイクがいても
ハイビームだよ  HIDだけど

だからって対向車で通り過ぎる瞬間にハイビームにして
通り過ぎるのやめろ。このDQNが!
236名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:36 ID:EW36e2r20
うぉまぶしっ
237名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:41 ID:5YT2TYon0
>>228
ま、結論からすればそうだよな
道路事情あるから一概に、ハイビームがいいと
統一することは出来ない
238名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:43 ID:ByNzoZ0YO
夜間に電灯がないとこでハイビームだと不安なんだがなロービームじゃないとS字の時に中央線を認識できないぞ
239名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:55 ID:IZhKQnkI0
でも良く考えたら、昼間と夜間で制限速度が同じってのも変な話だな。
夜はスピード落として車間空けるように運転すれば皆が助かるだろ、反対するのはDQNくらいだ。
240名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:12:56 ID:j1+Bve8D0
>>191
バックオーライ?
241名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:00 ID:aKLkdwT+0
>>219
あるあるwww

比較的明るい場所で切り替えてるとわからなくなるよね
車内のパネル表示もわかりにくい車が結構あるし
242名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:00 ID:g9ZXAGl20
スピード出し過ぎ。
243名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:00 ID:h/CZNGoP0
Hi/Loの切り替えスイッチのことをディマー(dimmer: 照明を暗くするための)
スイッチと呼ぶのだから、Hiが基本なのは当たり前。

244名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:01 ID:+67C5xHb0
ハイビームなんて、交差点で右折待ちの対向車に
先行けやパッシングくらいにしか使わんな
245名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:05 ID:fGRjgGdb0
>>1
>>時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから
>>停止するまで37メートルかかることから

つーか、時速60キロのハイスピードで走行できてハイビームにしないと
見えにくいような暗い道ってどんだけ田舎だよ!
246名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:19 ID:VvGGCgE90
今のライトでハイビームって無茶苦茶目に残像が残るぞ
247名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:19 ID:52GyOBhQ0
>>235
陰陽弾を喰らえ!
248名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:27 ID:P6UX9poO0
>>2
(´・ω・`)
249名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:28 ID:qRtK7dkF0
茨城国の交通マナーの悪さは異常
名古屋も酷いな
250名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:35 ID:WyaOTldk0
>>110
要するに、夜間は60キロも出すなってことにならないか?
251名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:42 ID:8fUmUeGO0
茨城では車のライトは提灯なのか?
252名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:13:54 ID:K+7g6KKO0
警察余計な事言うなよ
これで対向車が眩しくて事故るの増えたら警察が責任とれよ
253名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:01 ID:5YT2TYon0
それより夜中で、ライトつけずに車運転しとる
婆ドライバーなんとかしてくれよ
パッシングしても意味わかっちゃいねーし。
速度計見ない人種だから事故するまできがつかねーぞ
254名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:02 ID:K1V3pRab0
ID:zqGOY58C0
255名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:21 ID:vkTvJjEB0
これ下が常識だよな。街灯多い地域では。

上だと「うぉ、まぶし」
256名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:21 ID:jkGKbHDv0
>>223
つーか道路逆走でもしてないと、>>のようなシチュエーションにはならんわな。
257名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:28 ID:4ZqLqdEv0
以前の勤務先が山奥にある会社だったので、
残業で遅く帰るときは30分の通勤時間のうち
20分くらいは上向きで走れたよ。
258名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:40 ID:26fVwEi00
>>186
>この書き方は警察の言うこと自分で検証せず垂れ流すクソ記事という気がするな。

それは言えるな。“皆さんの常識、間違ってますよ”って言う前に、
その常識が本当に正しいか、普遍的なものかっていう検証がないよね。
259名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:41 ID:zqGOY58C0
>>234
気づかなくてひき殺されるよりましだと思え

歩行者と自転車と女運転程予測できない行動起こすものは無いからな
260名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:47 ID:hjo3EG/m0
ハイビームかえって危なくないか?
261名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:50 ID:YmNJYKQw0
ハイビームが基本じゃなくて
夜は視界が悪いからスピードを抑えてくださいと
啓蒙すればすむことだろ
262名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:59 ID:5YT2TYon0
夜運転してて思うのだが、片目がハイビームになってる車
結構いないか?
ライト交換した時に調整しないんだろうか。
すんげーまぶしーんだけど
263名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:05 ID:g9ZXAGl20
対向車が上向きなら、まぶしくてムカツクので上向きにして対抗する。
264名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:09 ID:CDxHNb7J0
>>245
普通は、街灯あるしな…。
下手すると、無灯火に気がつかないぐらい明るいのが。
夜中にハイビーム使うポイントって言うと、山奥ぐらいか。
265名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:10 ID:f7X4uBAjO
茨城県警のパトカーが来たらハイビームということで
266名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:27 ID:iKcJ1EfeO
前に車がなくても
人や自転車が前にいたら、上向きライトは失礼だよね。
やっぱり、下向きが基本で、時と場合で上向きでいいんじゃないの?
267名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:30 ID:gSEBlJxn0
とんでもない事言うのね。

町中走る車の99%はロービームだろ。常識でなかったものを「これが常識」と押し付けられても変わる訳が無い。
何て言うか忘れたけど、ハイビームの場合、ヘッドライトの前に立っている人間が消失した様に見える現象が起き易くなるでしょ?
そういう事まで考えて発言してんのかな?
268名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:37 ID:GotBBbwg0

こういうのを教条主義・律法主義という。
聖書の時代なら「ファリサイ(パリサイ)人」
今の時代なら○○教原理主義派という人々。
269名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:45 ID:M1U+Y7ncO
関係ないけど信号待ちの時にライトオフにするんだけど
そのままで走りだしちゃうことあるよね
270名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:46 ID:7Y5o+3kl0
後ろの車が上向きだったら、バックミラーまぶしくてすごく危険。
271名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:50 ID:yshHR6pN0
上向はまぶしいから迷惑
272名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:52 ID:MM4orpsl0
こんな事、ケースバイケースだろうが


対向車がいる時にハイビームは違反になるから、違反稼ぎの為にやってるとしか思えん
273名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:15:55 ID:tZKolyOJ0
対向車がふつうにいるような道路だと、上向きの車は対向車に喧嘩売ってると見なされるから
クラクション鳴らされてパッシングされて前塞がれてDQNに木刀で凹られても文句は言えない
274名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:14 ID:eAlqdZc2O
茨城でパトカーとすれ違う時はハイビームでおk?
275名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:19 ID:IraCseWw0
対向車のドライバーを殺す気か!!
276名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:21 ID:7f65d/SF0
>>249
名古屋は別格。
常に信号無視される場所があり、停車すると追突されると
JAFの会報誌の特集に載ってたくらいだからな。
277名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:27 ID:XHsNuQtm0
茨城の車の通り少ない道でハイビームにしてたら、
対向車に仕返しでハイビームにされるがな。
278名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:29 ID:a3m2tWcS0
ハイビームにしても対向車がローとかわらない感覚で見える車開発したらいい
279名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:33 ID:pUck8y7s0
管轄内でほざいてろって感じだな。
ついでに記事も誤解を招きやすいし。
280名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:34 ID:MTgEBfjb0
>>145
同感。
熊本の田舎者だが真夜中に阿蘇の山の中走ってたってそれなりに対向車はくる。
つーか見通しの悪いカーブが連続する山道でハイビームのままカーブから出てきた対向車に
目を潰されて事故りかけた事があるぞ。
281名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:33 ID:Y7e4vCxY0
昔の教習所の教科書には「高速道路に入ったら必ずヘッドライトをハイビームにすること」と書いてあった。今はそんなことするヤツはいないが、大昔はそうだった。
田舎といえば、四国の四万十川のあたりを夜に車で走ったことがある。野宿ツーリングの途中で偶然に迷い込んだのだが、ハイビームにしてもさっぱり明るく感じなくて、闇に光が吸われて前が見えない。あの時はマジでびびった。
田舎の本当の暗闇とは恐ろしいものだ
・・・ひょっとして心霊現象だったのかもしれない
282名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:36 ID:B6Iu8J+w0
お前ら落ち着けw
記事が言ってるのは「上向きが基本で、対向車が居れば下に切り替えろ」って事
茨城みたいな田舎での話しだ

常に上向きで走れって事じゃない
283名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:41 ID:9HQ08Vqt0
茨城の田舎ではハイビームはゆるされるが

ほかの都会でハイビームにすると殺されるよ!!!

茨城の田舎ではハイビームはゆるされるが

ほかの都会でハイビームにすると殺されるよ!!!


茨城の田舎ではハイビームはゆるされるが

ほかの都会でハイビームにすると殺されるよ!!!


茨城の田舎ではハイビームはゆるされるが

ほかの都会でハイビームにすると殺されるよ!!!


茨城の田舎ではハイビームはゆるされるが

ほかの都会でハイビームにすると殺されるよ!!!
284名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:52 ID:0QPwL8P40
うちの車は古いクーペで車高が低いので、ミニバンが後ろに来られると
めちゃくちゃまぶしくて非常に危ない。
どうしようもない時はミラーをずらして対処してるけど、あまり高いところに
ライト付けられるのも困りものだ。
逆にうちのはライトも元々低いので、上向きにしても今のミニバンなどの車
相手だと殆ど迷惑にならないけど・・・
285名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:57 ID:TK8DSqud0

いまさら?
286名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:59 ID:v2g3VOE/0
俺よく上向きのまま走ってて対向車来ても切り替えるの忘れてしまうんだよな・・・
287名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:00 ID:XXoN8qVa0
>>県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。

こんな事したら混乱を招くだけの気がする。
288名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:04 ID:saMTsjiq0
>一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。
いやさぁ、自分の周りに車や人がいなけりゃハイビームにするけどさぁ
茨城県の道路事情ってアメリカの荒野みたいなんか?
289名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:08 ID:K1V3pRab0
>>268
律法学者ってうざいよね
290名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:08 ID:ULoq6kWK0
上向きにする

対向車の中の人が目か眩む

ハンドルを切りそこねて分離帯を乗り越えて吹っ飛んでくる

キキーッ!ガシャーン!

(´・ω・`)死んじゃう
291名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:10 ID:eAPog1JxO
高速でハイビームの車を追い越す→追い越してもハイビームのまま→その車に空き缶等投げる
おk?
292名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:11 ID:hjo3EG/m0
本気でハイビームにして事故が起きないだろうか?
293名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:21 ID:49wJOZN70
こんな本音と建前の話に従えるはずもない。
現実的になれよ。
まあ速度標識自体が現実離れしてるけどな。
294名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:24 ID:3QRgA8ZF0
ハイ同士の場合、蒸発現象が頻発しそうな希ガス
295名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:24 ID:TUbhJdCm0
>>190
勘違いされないハイビームの使いかた。

道を譲らないときは、ハイで照射する。パッシングにはしない。
これで大体譲る気は無いと思って貰える。
それで出てきそうになったら、キチガイパッシング。

譲るときは減速して、ライトをスモールにする。
296名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:30 ID:rzpQ7RL00
田舎は対向車が無いならハイにして視界確保したほうがいい
こまめに切り替えるのが大事
297名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:38 ID:vUAYVE/E0
今はディスチャージヘッドランプが増えてきてるのに
上向き推奨って・・・・・

ディスチャージのハイビームなんて対向車からしたら
ほとんど凶器だぞ。
298名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:41 ID:K+7g6KKO0
基本ローで先が暗くて見えづらく且つ対向車がいない時にハイ

この方が切り替え回数が明らかに少なくて済む
余計な操作を増やすような事を言うと年寄りドライバーとかテンパって事故るだろ
299名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:42 ID:RO2nPdAT0
「県外から転入してきた」免許更新者554人にアンケートしてるのに
「普段は下向きで運転」と答えた人は約56%ってどうゆうことよ

どこの県のローカルルールなんだよ
300名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:45 ID:yUj200KR0
そりゃあ、万博時代の遺物で片側3車線道路で
ろくに街灯もないような道路のど真ん中で、
酔っぱらいがぐーぐー寝てる茨城のことですからw
301名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:49 ID:T86hSthL0
ド田舎なら分かる
302名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:53 ID:gMTcdbii0
真っ暗な道ならハイビームもアリだろうけど…
でも対向車がハイビームだと眩しくてな。
303名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:55 ID:mgfcVLzM0
>>232
茨城の交通ですから…
ライトとダンスっちまうんだよ
304名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:11 ID:G4/63EEu0
まぁ前に何も無いときはハイビィィィィムで走ってるけどな。
何も無いのに下向きで走るのもなんか損した気分だろ。
305名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:19 ID:gYpy0Bsy0
近年は車が売れないから大量に事故らせて
売る戦法が金の力で働いてるな
306名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:19 ID:dFF7zqOw0
>>272
ああハイビーム車を増やしてな、それはあるかもしれないな
307名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:26 ID:S7oSZ7ZQ0
対向車も先行車もいない深夜の直線を走るときはハイビームに入れることがある。
「出てくんなよ」という意思表示でもある。それ以外はロービーム。
山道飛ばしてるときは、基本はロービーム。ハイだと対向車の接近が察知できなくなるし。。
対向車のライトがコーナーの壁に反射して見えたら、こっちも数秒ハイビームにし、接近を知らせる。
深夜の高速の車がいないところを走るときはほとんどハイビームだ。
308名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:34 ID:HMlFm4ivO
>>206
マジかよw
309名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:40 ID:4OQULc9q0
夜間は視界が40メートルしかないなら、それで対応できる運転すればいいんだよw

ハイビームにされるとこちら側 視界0ですが、何か?w
310名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:45 ID:53+IES390
これでは警察とどこかで決着つけなくちゃならんだろうなあ
俺のような役回りの人間は
もし神が存在するなら俺をUSDマンにしてくれるだろう
そしたら警察は明日殺すとして
まずレイプしまくるだろうなあ俺
311名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:18:56 ID:mjQMdnHRP
おまえら、先行車対向車だけじゃなく、1台単独で走ってる
ときでも、周囲の住宅の中の人に光害となるから、ロービームにしろよ。

実際俺は教習所でそう習ったし、坂道とかロケーションによってはハイ
ビーム光害を自分側だけの工夫では防ぎきれないことも多いらしいぞ。
312名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:04 ID:Fp78+nV8O
後ろからハイビームで照らされても、眩しくて辛いと言うのに
対向車がハイビームだったら、目を開けてられない。
313名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:05 ID:eAlqdZc2O
ハイビームだとウィンカー出しづらいだろw
指の短い奴ならつりそうになる
314名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:09 ID:K1V3pRab0
>>303
春樹くん乙
315名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:13 ID:xHuHx7pf0
茨城が田舎ってだけだろ。
316名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:14 ID:5YT2TYon0
>>308
確か入ってから取ったりするんじゃないっけ?
317名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:17 ID:dGPWLvB40


夜の信号待ちでライトを消さないのは100%田舎者。


318名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:17 ID:f7X4uBAjO
これを大阪でやったら殺人事件が年間365件増えます
319名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:20 ID:4ZqLqdEv0
60キロで走っていい道路って結構広い通りで夜中でも車は結構多いだろ。
まさか40キロ制限の道路を60キロで走ることを前提にして記事書いてるんじゃないだろうな。
320名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:35 ID:HGxarEPE0
対向車が上向きだと前見えないだろ!
パトに上向きですれ違っても文句言わないんだな?
後ろについたときにずっと照らしててもおkなんだな?
321名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:39 ID:rNR23RKZ0
ちなみに国際標準は上向き。
これはエスカレーターで立つ位置が左であるのと同じ国際標準。

「日本人の常識は世界の非常識」
322名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:43 ID:wXvk4fyY0
基本といいながら
違反にもなる。


バカじゃねぇの
323名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:19:53 ID:5YT2TYon0
>>312
あの、後ろがハイビームの場合、特に気づかないか意図的の場合
なんとかしてやり返してやりたいと思う…
324名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:01 ID:/4lHQt2H0
品川ナンバーエリアだけども、先行車と対向車が無く、かつ対向歩行者が居ない場合は都心でも裏道等ではハイビームにしてるなぁ。
まあ街灯が整備されてるからロービームで充分なんだが。
325名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:01 ID:QFHW4FTL0
 いくら田舎でも広めの道路はしょっちゅう対向車来るだろ。

 うちの車古い車だからライト暗くてできるだけハイにしたいとはおもっているけど実質的にに
無理だろ。細い道に入ったらハイにするけど。
326名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:03 ID:B6Iu8J+w0
お前ら落ち着けw

記事が言ってるのは「上向きが基本で、対向車が居れば下に切り替えろ」って事
茨城みたいな田んぼばっかの  ど田舎  での話しだ


”常に上向きで走れ”って事じゃない
327名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:12 ID:KWLFmRZc0
40M先しか見えない夜道ならそれ相応のスピードにするだけだろ
マナーという観点からで言えば下向きの方が良いに決まってる
この呼びかけ内容決めた奴脳みそにくもの巣張ってるんじゃないか
と下っ端の警察官突っ込まないかな
328名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:13 ID:VvGGCgE90
茨城ってそんなに霧がかってるのか
329名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:21 ID:zCZWJ4dLO
後ろの車がトラックとか車高あるヤツだとローでも眩しい
でも信号待ちで止まった時、後ろのトラックのにいさん
停止中はライト消してくれてた。
プロだと思った。
330名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:34 ID:CvUzyuyQ0
>>297
普通にハイビームで走っていますが?
眩しいとか言ってる方がDQN
331名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:35 ID:3Ev/2lF70
>>2
(´・ω・`)
332名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:36 ID:gARyH7qj0
>>298
同意。
ド田舎で対向車がほとんどいない場合であれば、基本ハイで対向車来たらローでOKと思うが。
333名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:43 ID:nQeYqiUk0
ハイ/ロー切り替えは昔のホンダ車が採用してた方式が
使いやすくて良いんだけどな。
334名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:43 ID:zqGOY58C0
>>307

逆だろコーナーの続く山道ではハイビームで
対向車のライトが見えたらローに切り替える
335名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:45 ID:saMTsjiq0
>>323
バックミラーの角度変えて・・・・とか何時も思ってるんだがやる勇気無いわ
こうかあるかな?
336名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:52 ID:sBfeXlOF0
ハイビームってばかじゃねの
337名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:20:58 ID:F0lK+n6w0
>>12
漏れもそう思う,みんな馬鹿だ!!.
338名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:21:10 ID:0QPwL8P40
>>280
山道でも前から車が来るか位普通に分かるだろ、と思うんだけどねえ。
面倒くさがってるのか本当に分からないのか・・・(それはそれで危険だが)
自分が山道走るときはハイビームがデフォで、対向車を認識したら即ロービームに切り替えてるなあ。
339名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:21:35 ID:f6bdE4c70
田舎で上向きにしてたら虫が付いてやれんわい
340名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:04 ID:zY43tJ/b0
ハイビームだと相当遠くてもまぶしいんだよ。
対向車からは大迷惑だ。
341名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:10 ID:hjo3EG/m0
茨城県は光がないのか????
342名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:12 ID:3QRgA8ZF0
この記事書いた記者、文章下手糞やわ
343名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:12 ID:uErGay7P0
「対向車や前走車がいる場合は下向き」でしょ。
ってことは常にヘッドライト下向きってことじゃん。

ってゆーか、これ茨城のニュースか。
20年以上茨城県民をやっているが、「基本は上向き」で通用する所って
どんなド田舎だよw 
344名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:16 ID:fYxPsZUc0
教習所で基本下って教わったんだが
345名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:21 ID:LZkYiS/gO
茨城の夜道って対向車いないんだ♪
346名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:29 ID:mjQMdnHRP
>>321
そんなことはないぞ。
昼間でもつけるのが標準というのならまだわかるが。それでもロービーム。
347名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:34 ID:X845sqO90
茨城はバカだから何やっても事故減らないな。

348名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:40 ID:uux8MkBI0
ハイビームなんて真っ暗な山奥ぐらいでしかやったこと無い俺は都民
349名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:46 ID:w9NeLmWo0
ハイビームを推奨する

反対車線に警察車両を止めておく

サツ「うをっ まぶしっ」

違反

こうですか?
350名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:51 ID:kLEP5MuZO
直視しても眩しくならないライトを作るイイ
351名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:52 ID:dFF7zqOw0
>>312
とりあえずバックミラーを倒すべきかな
ドアミラーが全然見えなくなる車が後ろにつくとお手上げだな、危ないので先に行かせた方がいい
352名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:03 ID:QFHW4FTL0
>>335
 …

 バックミラーの下にノブがついているだろ。
353名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:09 ID:jKVBuoiv0
ねらーが一人前にマナーを語ると滑稽にみえるな
354名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:22 ID:0oIlnFv60
茨城はどんだけ対向車が少ないんだよ?
355名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:26 ID:zqGOY58C0
>>320
馬鹿丸出し

>>338
同感大体阿蘇の山道 70ぐらい出しているだろ
356名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:30 ID:5YT2TYon0
>>321
エスカレーターは「抜かす人のために立つ位置は左」とかなんとか
バカなルールがありますが、正しい乗り方は「真ん中に乗る」
歩いて上がるのは停止の危険があり本当はしてはいけない
357名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:41 ID:1Cs24Y2K0
>344
都会だからじゃね?
358名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:53 ID:TUbhJdCm0
>>329
トラックの人って世間で言われてるほど酷い人いないと思う。
マナーの良い人が多いよね。

時々キチガイもいるけど。
359名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:58 ID:BxkfHVF50
後ろの車がハイビームで延々とついてくるのムカつく
360名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:23:58 ID:G4/63EEu0
これはあれですかね、例の

「拳銃を家で見つけた人がいますた。そういう人は銃刀法の疑いで書類送検します。
だから、家に戦時中の遺品の銃とかある人は、警察にぜひとも連絡してください」

とかいうのと同じぐらいの警察お得意の「頭の悪い日本語大賞」ノミネート文法ですかね。

361名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:29 ID:zr0o/bzF0
いい子と考えた
対向車をセンサーで感知し、自動的に上下切り替えるライトつければいいじゃん
あと、警戒モードっていうのをつけて、そのモードをオンにすると、シートベルトの付け忘れや一旦停止
を忘れないようにいちいち音声案内したり、スピードを制御したりする
362名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:31 ID:1gVa3pUC0
対抗車のない田舎道なた上向き、対抗車ありor市街地なら下向き。

これが常識じゃね。
363名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:31 ID:klQhCRLy0
ライトなんかやめて
照明弾打ち上げながら走ればいいんでね?
364名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:33 ID:scVCz+2mO
糞田舎だとハイビームにしないと見えないってのはあるかもね。
都市部はネオンで下手したらライト点けなくても無問題だしな。
糞田舎でハイビームってのには賛成。
いきなり徘徊ババアやタヌキが出てきて避けられないと大変だしな。
365名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:34 ID:zY43tJ/b0
>>352
ノブ?
366名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:34 ID:gO5jfyM7O
フォグライトも本来の
使い方で使って下さい。
367名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:46 ID:cG5XNfkhO
ライトの向きって自動化できないのかな。
基本上向きで対向車のヘッドライトや先行車のテールランプを感知したときだけ下向きになるようにすれば、よさそうだけど。
368名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:53 ID:vXjcxlbp0
>>317
信号待ちでライトを消すのは、ライトで消費するバッテリーさえケチろうとする
底辺のタクシー運転手が始めた悪しき慣行。
法的には、信号待ちは公道走行中の一時停止に当たるので、ライト(前照灯)消すのは
そもそもが無灯火であり、マナー以前の単なる交通違反だ。
ちなみに、ヘッドライト消しても車幅灯が残るって言うアホがよくいるが、車幅灯は、
車の幅を表示するもんであって、ライト(前照灯)じゃないからな。
369名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:55 ID:IbuPvLRtO
夜間はハイビーム、対向車が来たり前方に先行車両がいたらローに切り替え

これが出来ないドライバーがいるって事なのかな?
普通に考えたら、言われなくても分かりそうなものだが・・・
370名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:58 ID:gSEBlJxn0
>>326
言い方がおかしいよな。
同じ場面でハイ/ローを切り替えるにしても、
「下向きが基本」とした方がより自然でしょ。点灯時間を考えてもさ。
371名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:00 ID:HHzC69VV0
>>358
マナーがいいというより、無茶かまして事故ったら
飯食えなくなるからなー
372名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:02 ID:DW30N41x0
どこのド田舎を基本にしとるか。
そんなんしたらまぶしくて事故が続発すんだろが。
長久手のヤクザの対応といい、これといい、警察のアホぶりにはあきれ返るわ
373名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:07 ID:o8A3RzSr0
たまにあわてて上向きライトで街を走ってる自分・・・
374名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:07 ID:lhQQ/Y+Y0
最近のライトは眩しすぎだろ。あんな車にハイビールされたら
危ないつーの。あと、眩しすぎるホグランプをどうにかしてくれ。
375名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:11 ID:38GONW5z0
都内じゃむり。。。。。
376名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:14 ID:B8fZKlWp0
対向車があるときにハイビームにしなければいいだけ。
対向車がないときは、ハイビーム。
377名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:45 ID:3x0ifO8p0
上向きって遠目のこと?
明らかに対向車がいない、外灯の少ない道路ではするって感じかな
378名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:46 ID:cUUFUjP+0
俺の住んでる田舎の道はボコボコだから上でも下でも目に直撃するよ
379名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:47 ID:9KK6Uadm0
ハイビームまともに見たら目がつぶれるぞ
言いだしっぺの警察官で実験してから言え
380名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:50 ID:mi83wBi+0
>>330


ハイハイハイ^^

DQNですよ^^
381名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:25:55 ID:ZS0a4GL+O
俺のはいつも左向き
382名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:00 ID:ozcUVUmU0
最近の車はライトが明るいからハイビームかローかの違いが分かり辛い。
信号待ちでぶっ飛ばしに行くか如何かでかなり悩む。
383名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:00 ID:uErGay7P0
>>321
>これはエスカレーターで立つ位置が左であるのと同じ国際標準。

日本もそうだけど?
大阪の話でもしてるの?あれは日本じゃないからw
384名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:07 ID:zqGOY58C0
>>356
関西と関東では立つ位置が逆だろうが
基本はベルトを手で掴んでおく事だよ
385名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:10 ID:TUbhJdCm0
>>352
サイドミラーでもまぶしいので、バックミラーで目つぶし出来ないのか?
って事だと思う。巧く角度を調整できると良いんだけどね。
386名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:19 ID:rXbK+aWd0
>>2
(´・ω・`)
387名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:21 ID:RbmWZXVR0
前の車が茨城県警のパトだったら上向にしてみるね。
388名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:33 ID:xS7DRRvW0
すんません
ハイビームものすごく眩しい

天候や道の明かり次第だとは思うけど、
街中では下向きでよろしく
389名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:49 ID:F0lK+n6w0
上向きが基準なんて,此れは道交法が古過ぎるからだ.
最近のはロウでも眩しすぎる位だ.
390名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:26:51 ID:g3B9RaE70
対向の光の強さで向きを自動で変更できるライト開発されればいいんだけど
391名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:06 ID:S1e10z2h0
低く長い光が出せれば解決すんだろ
392名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:07 ID:0QPwL8P40
>>307
それ逆。
山道こそハイビームにしておかないと危険だ。
自分とか知らない道走る場合は視界確保のために冬でも窓あけて走る時があるぞ
あくまでヤビツぐらいの酷い道を走る場合だし、左ハンドルなので左カーブが異常に
見えにくい、という理由もあるのだが。
393名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:17 ID:+Wlt3xeT0
下付き神話の間違いだな

>しかし、県警の思惑と違って、ドライバーの間では「下向き神話」が根強くあることが、交通企画課の
>アンケートで明るみに出た。
394名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:21 ID:dFF7zqOw0
>>368
そういう杓子定規なこと言っているやつは、トラックに後ろ張り付かれて
目潰し攻撃喰らって目が痛くなればいい
395名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:23 ID:rstmjiGt0
ひゃっほう了解☆
ハイビーム走行していいわけね。警察はハイビーム推奨ね。

常に上下に切り替えて、前車のドライバーと
バトルになってもいいわけね了解。

396名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:29 ID:B3Puj6X2O
バイキセノンでハイビームなんかしたらまぶしくてかなわん
397名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:30 ID:MUlxNSUo0
道交法
第10節 灯火及び合図(車両等の灯火)
第52条 
1 省略
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合
又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げる
おそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を
消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

どこをどう読んだら上向き基本になるんでしょうか?教えて、茨城県警交通課の偉い人w
398名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:31 ID:wv/GhHmU0

対向車が居ない状況が、殆んど無いのだが。
何処のど田舎?
399名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:31 ID:KOBniId80
チバラギではハイビームしか認めませんw
http://img0.pksp.jp/imgout.php?ic=p1I0pEZEZ1Z1E1Zl&ss=&ps=&mdl=pc
400名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:33 ID:QWTWUUr50
こんなことより、未解決事件なんとかしろや
401名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:38 ID:zY43tJ/b0
>>382
例えハイビームでもぶっ飛ばしに行くなよw
402名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:45 ID:u3SBzewW0
茨城は、対向車が来ないんだろうね。
403名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:27:54 ID:mi83wBi+0
>>369

街中を走ってるので、ハイビームにする必要なし。

いったいどこを走ってるのかな?w
404名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:01 ID:26fVwEi00
>>358
両極端だと感じる。歩行者や自転車の横を通るとき、恐怖感を与えないようしっかり速度を落とすのは、
大型のドライバーに多いように思う。
405名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:06 ID:aKLkdwT+0
○前に車がいない
○対向車がいない
○住宅街じゃない

こういう状況なんて滅多にないんだよ
茨城以外は(´・ω・`)
406名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:21 ID:sBfeXlOF0
2日位で忘れるような事をわざわざ発表するなよ。
407名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:24 ID:uErGay7P0
あ、あと
>>383
アトランタ、パリ、モスクワ、マン島、あとテヘランに長期出張したことがあるが
ライト上向きなんてヤツはいなかったよ。そんなやつ、向こうじゃぼこぼこにされるよw

というわけで「国際標準」のソースプリーズw
408名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:24 ID:xq83ttBuO
>>364
糞田舎ならババア死んでも捕まらないかもな。
409名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:39 ID:fUewAdWoO
そんな事よりフォグ常時つけっぱなしの阿呆をなんとかしてくれ。
410名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:44 ID:zThwWE1I0
【中国】研究発表「究極の自慰方法を発見」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1176092911/
411名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:47 ID:3QRgA8ZF0
>>363
戦艦用の110cm探照灯のほうが使えると思うぞ
412名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:49 ID:PKJ7TfeU0
バイクでロービームで走ってて、前のタクドラに怒鳴られたことがあるな。どうせいちゅうねん。
413名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:54 ID:rbh/5UcGO
だからさ、茨城の基準だろ、コレ。
もともと、昼間さえ歩行者や自転車なんてあまり見かけないんだからさ。
夜間にすれ違う車さえそれほど多くない地方の基準だろ。
茨城転入者へのアンケートw
414名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:04 ID:Gc4RIOmR0
原則上向きで、例外的に対向車がいる場合は下向きね。

走行の殆どが例外だな・・・
415名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:11 ID:cUUFUjP+0
DQNの超まぶしいライト取り締まれよ
416名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:23 ID:OOznptg/0
街中でハイビーム点けてるバカは運転すんな。
ただでさえ最近の車はディスチャージでクソ眩しいのに
ハイビームなんかにされたら何も見えん。
417名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:42 ID:6adZgeP+0
だいたいアレなんだよな。

メーター見ないで運転してそうな TOYOTA車にハイビーム野郎が多い。
418名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:43 ID:1obc0uM5O
基本Rowビームだが、電球交換するときに左側ライト(歩道側)をちょい上向き設定にしてた。
中ビームくらいの高さでね。
これけっこうイケるぜ。
419名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:47 ID:cUS7zSl/0
>対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。

 ↑なそうだが、後続車はどうなんだ?
車高の低い軽2座に乗ってるんだが、後続車がハイビームだと、冗談じゃなく死にそう。。
420名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:53 ID:zqGOY58C0
>>397

馬鹿が来たーーーーーーー


態々個別に書いてあるんだから上向きが基本だろ
421名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:02 ID:3x0ifO8p0
>>405
わが故郷北海道では9割ぐらいがそんな感じですが(´・ω・`)
さらに
○外灯がない
○路側帯がない
○舗装道路のはずなのに異常に凹凸がある
等が加わります(´・ω・`)
422名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:04 ID:tZKolyOJ0
>>321
まあ日本vs世界っていう比較もむちゃくちゃなんだけどな
日本は世界の1つをなす国で、そんな国が集まったのが世界だから

ちなみに中国やベトナムじゃクラクションは後ろを通りますよ、というか自分の存在を相手に伝える意味、追い抜くときも必ず鳴らさなきゃいけない
歩行者やチャリ、バイクに対してもそう、だから繁華街ではひっきりなしにクラクションが鳴り捲る・・・っていうもの1つの世界。
423名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:05 ID:saMTsjiq0
>>385
そうですそうです。
424名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:16 ID:rstmjiGt0
おいらのライト純正じゃないバルブ使ってるけど
今日からハイビーム走行するわ。ヨロシク。
これがドライバー間で浸透したら事故増えるよw。
楽しいことになりそうだ。警察推奨ならば仕方あるまいがw。
425名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:20 ID:eAlqdZc2O
危険があると考えてるなら、40Mおきに街頭つけろよw
危険な道路放置は行政の責任問題だろ
426町田勤務の警官:2007/05/24(木) 22:30:23 ID:jMLG5/3nO
>>317
馬鹿なヤツがいるナァ。
良いか?ばか野郎。向かいの停車してるヤツにきちんと自車の位置を指し示すために交差点の信号待ちはきちんと点灯して待つのがマナーだ大馬鹿野郎。
マナーを勘違いした馬鹿のせいで悲惨な交差点事故が減らねんだよ糞ガキ。
427名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:25 ID:0QPwL8P40
>>403
街中だって、前方からいきなり飛び出す人が居ること考えると
そんなこと言えないぞ。
問題がないのなら極力視界確保の手段は行うべきだ。
428名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:30 ID:S7oSZ7ZQ0
市街地の信号待ちで、いちいちライトを消す馬鹿。
それもHIDなのに。
蛍光灯と同じ原理で、一回点灯消灯するたびに寿命が極端に縮まっていくそうだ。
ハロゲンに比べて消費電力2/3ぐらいなのにな。
429名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:34 ID:B6Iu8J+w0
>アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので、県外から転入してきた免許更新者554人を
>対象に2〜3月に実施。夜間ライトの項目で、約86%がライトを下向きにして走行していると答えた。

茨城県警wwwわざわざ自分らの田舎モンアピールしなくてもいいのにw
430名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:35 ID:QB7a5JTV0
上向き、よっぽど交通量の少ない山間部だけだね。那須の友達は殆どハイビームだった。
ハロゲンでも、HIDなんて要らないくらい上向きなら光量十分。
431名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:40 ID:FDOrk24s0
常にクラクションをならしながら走ると、事故は確実に減る!
432名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:43 ID:IhGc97Q70
ああ・・・こんなニュースをネットで流して・・・・
都会の幹線道路でハイビームにする奴が増えそうな悪寒。
433名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:43 ID:EJjaFpGJ0
そんなことより、トンネル内と霧の時はライトを点灯してくれ
しないやつ大杉
434名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:50 ID:jkGKbHDv0
>>358
基本的にほとんどのトラック乗りは歩行者・自転車に厳しい。
自動車相手には優しいのが多いな。
435名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:30:55 ID:mWfQSO2P0
実際夜間対向車が無い道路なんて殆ど走らねーし。
ど田舎の人間なんてまだしも。

ライトきりかえ運動 - 山口県警察本部
夜間の歩行者事故防止 - 上向きが基本との記述。岩手県交通安全協会
夜になったらハイビーム | ライトの照射範囲の比較 - 岩手県警察本部


全部田舎の県ばっかり・・・・・・
愛知には必要ねーなあ。。
436名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:05 ID:cEYCHo9R0
茨城の道路は一方通行ばかりなのかな?
それとも対向車が来ないほどの田舎なのかな?
437名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:07 ID:aKLkdwT+0
>>421
北海道はロシアだし(´・ω・`)
438名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:09 ID:nVuUxbht0
ハイビームじゃなくてもHIDつけて光軸ずれまくってるDQNが多いよな最近。
光軸ずれて無くてもミニバンのようなライトが高い位置についてる車は迷惑だよな。

そんな奴らは夜間外出禁止だな。
439名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:13 ID:7D506oMI0
あー、そういえば何年もハイビームにしたことないやw
440名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:14 ID:ca7AaCWB0
バイクで高速走ってると
カーブで倒しこむとハイビームでも道の先を照らしてくれなくて
ヒヤッとするくらいなので、常時ハイビームです。

が、時々対向でハイビームやってる車が居ると
「うわぁ、まったく前が見えなくなる、あぶねぇなぁ」
と思ってしまう。

車の皆さんごめんなさい
441名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:17 ID:rhmZLi+S0
>2
(´・ω・`)
442名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:20 ID:dFF7zqOw0
>>412
道のせいもあるのかもしれないがグラグラしていて眩しいのあるな
ライトの明かりがミラーや車内のあちこちに移動してウザイというかさ

車と少しずらして走ったほうがいいんじゃないか
443名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:21 ID:TUbhJdCm0
あと、自動車のライトって、天井に付けたら駄目なのかな?
運転席より下に付けて遠くを照らそうとするから、まぶしいんで、
屋根にライト付けて、下向きに照らしたらまぶしくないと思う。
444名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:21 ID:Gc4RIOmR0
>>435
奥三河も愛知
445名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:21 ID:uErGay7P0
>>397
その「灯火」てのは実はハイビームのことなんだよ。

>灯火を消し、灯火の光度を減ずる等

ハイビームを消し、ロービームに切り替えるなど、と言う意味。
交差点でライトを消す派が、時々これを誤読してるけど大きな間違い。

まー道交法が明らかに古いんだけどねw
446名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:33 ID:2WwEbFA00
>>2
(´・ω・`)
447名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:36 ID:TMMCQpMe0
>>419
タマに居るね、そんなヤツ。
道を譲ってから、ハイビームでお返ししてあげるけどw
448名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:38 ID:BQGOa97a0
>対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる
これは、対向車などがあるかどうかなんていちいち警察が確認なんてしない。
対向車にとって眩しいのは間違いないがな。
上向きにしてるやつは何処であろうと常に上向き。
下向きにしてるやつは常に上向きだろう。
449名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:39 ID:FrjsntsA0
上向きでしばらくでも走ってられるなんて

どこのド田舎だよw  九州か?四国か?北海道か? 笑わせるなw
450名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:38 ID:tEjq47mKO
>1
『前を走るクルマ』に言及しないのは、上向きを結論づけたいためのフィルター。
451名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:42 ID:sFaRFeYH0
ふーん
茨城は田舎だから、すぐ対向車とか前方に車がいなくなる道路ばっかなんだ。
452名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:31:58 ID:EwKOAbFI0
対向車じゃなくて、自分の車の前に車が居る時はどうすんだ?
バックミラーが眩しくなるからローでおk?
453名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:32:17 ID:3x0ifO8p0
>>317
冬の北海道で、吹雪の時にソレをやる都会者がいるけど、マジで危ないからやめてほしい
対向車がいるかどうかの確認が取れるのって吹雪いてる時はライトのみだし
っていうか雪降ってる時は昼間でもライト点灯がデフォなのに点けないヤツはマジやめてほしい
454名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:32:21 ID:4DBLK4Xw0
ハイビームにして目潰しをすれば良いことをした気になれるか?

転倒を誘発するだろ。
455名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:32:42 ID:0QPwL8P40
>>438
HIDで光軸取れてない車は最悪だよなあ。
あの辺はもっとしっかり取り締まっても良いと思うが。
456名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:32:57 ID:4m7yVFBk0
対向車がいる場合のほうが多いんだから基本が下向きだろ
いないときは上向き
457名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:32:59 ID:4OQULc9q0
ハイビームにしないと、周りが見えないような田舎で、w

スピード出すんじゃねえよw
458名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:06 ID:5H/XbZSc0
中間の位置をつくればいいんじゃね?
459名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:08 ID:mWfQSO2P0
>>444
奥三河なんて、普段生活してていかないから、(旅行ならまだしも)
やはり必要なしだな。

田舎の県では常識なのかもしれんし。
460名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:09 ID:TsGV98KOO
茨城の子供は、自転車で車道全面に広がって蛇行運転するのやめれ
461名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:14 ID:xHuHx7pf0
コンだけ自動化が進んでいるのに、
ライトの上下だけなんで手動なんだろ。

あとで気が付いて、御免ねーと思うこと多し。
462名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:30 ID:mpvQHAWb0
常に上向きの低脳クズ野郎は死ね
氏ねじゃなくて死ね
463名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:36 ID:zqGOY58C0
ここのスレの半分は都会は街灯が全ての道路についてライトがいらないほど明るく

24時間対向車や歩行者がいますという自慢スレですか WWWWWWWWWWWWWW


東京でも幹線と表通りだけだろ
464名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:37 ID:heYqNvPj0
対向車いるのに杯ビームにしてるやつ殺したくなるな。
クラクションならしまくってライトカチャカチャしたるけど
465名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:43 ID:K+7g6KKO0
>>452
そういう時は車間距離にもよるんだろうけどローでいいんじゃね?
前に車いりゃハイにしなくたって分かるし
466名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:33:57 ID:cLOK7MAg0
茨城ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハイビームのまま運転してるジジイとババアは車乗るなよ
467名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:34:09 ID:nVuUxbht0
>>440
気持ちはわかるよ。

最近は車でも対向車のライトが眩しすぎて前が見えなくなること多いよ。

468名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:34:22 ID:UHBppUe20
>>461
それを言ったらワイパーなんて車が誕生して以来大して発展してないぞ
469名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:34:29 ID:AwuDB90k0
富山だが、うっかり灰ビームで走ってたら、対向車がわざとハンドル右に切ってぶつけるフリ
てったぞ氏ねばいいのに
470名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:34:30 ID:C9r/wfYu0
上向きにすると目がくらんだ路肩の爺婆が突っ込んでくるよ
471名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:34:50 ID:26fVwEi00
>>368
あれはバッテリーやダイナモの性能が弱い時代の名残だと聞いた。
472名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:34:53 ID:Gc4RIOmR0
>>464
ハイビームになっていることを気づいてないだけのケースもあるから
最初はライトカチャカチャで牽制しる。
473エラ通信:2007/05/24(木) 22:34:55 ID:9/q9jSGc0
対向車にとって、上向きライトは横断している人間が見えなくなるんで激しく困るんだが。

 そういう視点はないのか、こら?
474名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:01 ID:rySd5IQJO
むしろ不要なフォグライトを指導してほしい
475名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:14 ID:ozcUVUmU0
>>401
後方の奴はルームミラーの自動減光処理で気にならないが
対向車の奴はUターンしてでもぶっ飛ばしたくなる。

私は我慢の足りない子でしょうか?
476名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:14 ID:7cVgjJJl0
上向きで運転→対向車が来たら下向き。
先導車がいる場合も下向き。

都市部あたりだと常に対向車、先導車がいるので、上向かせるタイミングがない。

当たり前だと思うが、教習所でも教わらんのか。
477名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:16 ID:rstmjiGt0
おまいら今日からハイビーム走行な。
ハイビームでないと事故を回避できないゾ!
478名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:17 ID:0QPwL8P40
>>452
当然ロー。ハイにする意味がないでしょ。
結局その辺は時と場合を考えて柔軟に対応しなけりゃいけないんだけど、
なぜかこの手の話を始めると、杓子定規な原理主義者が出てきて荒れるんだよなあ
479名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:20 ID:JPvop8z00
道交法第52条第2項の定めるとおりに運転すればいいだけだろ。
480名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:56 ID:rzpQ7RL00
対向車が無い時はハイビームにして視界を広く取れってことだけな
馬鹿の一つ覚えで真っ暗な中をローで走って視界狭いせいで気付かず事故るなってことだろう
田舎だと幹線道路以外は対向車なんて滅多に来ない
前方に対向車の明かりが見えたらすかさずロー

他の車が自分の前を走ってる時はハイにしても視界の確保にはほぼ役に立たず前の運転手に邪魔なだけなので
ローが当たり前
481名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:56 ID:uSo7onC40
バイクに乗ってる時はこまめに上下切り替えてる
車の時はメンドクセ
482名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:04 ID:mWfQSO2P0
ま、ある程度の街では必要ないな・・・
(対向車が途切れない程度の)
483名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:07 ID:Gc4RIOmR0
>>479
原則例外パターンとしてはまったく問題ないやね。
例外が多いような気もするけど、それは法技術的な問題にすぎんから
それぞれ問題なく運用できるわけだし。
484名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:07 ID:0EkaUI84O
HIDでも4灯タイプのものはハイビームがHIDでなかったりするな。
485名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:14 ID:DQIDdm190
上向きにしてて切り替えが遅れるとパッシング受けるんですけど。
486名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:15 ID:SLywXq9N0
>>457
え?じゃ、何?20キロで徐行しろってか。
何処の道も50〜60キロが法定速度の道が
普通にあるのに、ノロノロ走ってたら危ないだろう。

お前、免許ないだろ?
487名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:30 ID:5YT2TYon0
信号待ちでライト消すとスモールついてても周囲からは見えないから
危険ですよ、と。
対向車への親切のつもりが実は大変な危険を招く
488名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:30 ID:hj/cHxW50
>>2
(´・ω・`)
489名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:34 ID:13Wp/VdX0
茨城なら上向きが基本だね
東京都心なら下向きだけど
490名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:43 ID:vF0Tdodk0
わかったから信号待ちではライト消せよ。
それが東京・神奈川・埼玉のマナー。
俺なんか後ろの奴が眩しくないようにサイド引いて
ブレーキランプも消してるよ。マニュアルだから楽なんだけど。
491名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:45 ID:4FQoW31u0
漏れは常に右向き
492名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:56 ID:4QLZA6D80
田舎じゃ上向きで、対向車来れば下向き。都市部なら下向きがデフォ。

実際車乗っているとそういう使い分け。


493名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:57 ID:W50DRdb90
蒸発現象・・・
494名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:59 ID:j71MfcQV0
>>1

スレタイに「茨城県」って入れとけよカス


おもいっきり地方ニュースじゃねーか


495名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:00 ID:RwVWBiOy0
雨の日にハイビームやられると、遠くでもフラッシュアウトで見えなくなる。
そっちのほうがよっぽど危ないのにな。
496名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:11 ID:K+7g6KKO0
>>474
別にフォグランプで迷惑こうむるヤツはいないだろw
497名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:16 ID:K44tcWC+0
>>461
最近のライトはカーブを曲がる方向に、曲がって照らしてくれるぞ。
498名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:25 ID:B6Iu8J+w0
このアンケートは県外からの転入者対象でしょ
「茨城は上向き基本」知らなかったドライバーでも一回でも田舎道走れば
ハイビームの有り難さに気づくはず
499名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:26 ID:43kgwnCd0
>>397
>>灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない

つまりこの「減ずる」操作を必要とするということは、特記された条件にない時には「減じていない状態」であるということ
500名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:39 ID:TMMCQpMe0
>>475
対向車はハイビーム+ミラリードの安いフォグやや上向き攻撃でおとなしくなるよ。
501名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:43 ID:5YT2TYon0
502名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:45 ID:zY43tJ/b0
>>317
逆だろw
ライトを消すのは大抵田舎者のおっさん。
昔はよくバッテリー上がりしたからな。
503名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:37:56 ID:5K8GLqxT0
近所を低速で行くとき意外は基本ハイビームだよな
504名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:38:19 ID:YmNJYKQw0
最近の車はライトが明るくて対向車がハイなのかローなのか判断難しい時がある
対向車にパッシングするかしないかですごく迷う
505名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:38:34 ID:cLOK7MAg0
>497
それ
コーナリングランプ
20年前からあるよ

俺は夕方になったら明るくてもポジション点灯してる
506名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:38:36 ID:z1tNdZ1c0
そもそも言っていることがおかしくね?

ロービームで危ないなら速度を落とせば良い訳で。
507名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:38:41 ID:Qx0/2FZl0
対向車がいる方が多いから、自然と下向きが基本になる。
508名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:38:45 ID:nVuUxbht0

田舎もんはハイビーム推奨って訳だな。
509名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:38:52 ID:S7oSZ7ZQ0
>>490
えらい!
もっと他人に迷惑かけないように、お前は死んだ方がいいとおもうよ!
510名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:02 ID:9pP1oHH0O
街で、カワイコちゃんとすれちがう時、ビームを送ってみるんだ!
511名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:06 ID:0QPwL8P40
>>490
釣りだろうけど、追突事故と飛び出し誘発するんで即止めろ。
512名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:14 ID:gARyH7qj0
>>496
特に後付けフォグは光軸めちゃくちゃなので眩しい
513名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:16 ID:8MYz3n+X0
そもそもハイビームでないと困るというのはスピードの出しすぎだ。
ほとんどの道路の制限速度50キロぐらいならロービームで十分視界は確保できる。
514名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:19 ID:PGjwYEBi0
視界に車があれば下向きでしょ
基本上向きじゃ、まぶしくって危ないっての
515名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:26 ID:QB7a5JTV0
当然、高速道路はハイビームが基本なんだけど、田舎だと対面通行の高速道路
(中央分離帯の街路樹がない)なので、対向車が来ないときしか無理。一方都心は
ハイビーム無理。というか逆に必要ない。
516名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:27 ID:NbjeTfGG0
>>368
信号待ちでライトを消すとね、
走行風で冷えなくなった球を発熱から守れるので長持ちするよ。
劣化の基本は熱さ。

ていうかライト点灯中は車幅灯消えるようにしたらいいよな。
まったく無駄だと思う。
517名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:28 ID:FNTwJzy5O
警察も、他に啓蒙することなんて、いくらでもありそうなもんだが。
518名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:38 ID:mWfQSO2P0
そういえばキャンプに行って夜コンビニに行ったとき、
山道で普通にハイにして走ったわ、
つーか、普通の人間なら夜真っ暗で1台だけだと自然とハイビームにすると思う。
519名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:41 ID:4DBLK4Xw0
ハイマウントストップライトも止めてもらいたいくらいなのにな。
バイクで走ってて、目の前でブレーキ踏まれると目の前が真っ赤に
なる。
520名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:50 ID:jkGKbHDv0
信号待ちでライトを消すのは止めてくれ。
後続車のライトが点いた瞬間に目が眩む時があってウザい。
521名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:59 ID:43kgwnCd0
>>496
フォグは指向性ライトじゃなく、光が拡散するように作られてるから、霧でもないのに付けてるとまぶしいんだよ
バックフォグを晴天時につけてるアフォは死ねと思うが
522名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:40:02 ID:F+0NBnOy0
>>506
交通法規の目的は「安全かつ円滑な交通」の実現
安全であっても、円滑な流れを阻害してはならない
523名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:40:03 ID:SLywXq9N0
>>490
交差点でのライト消しは忘れる馬鹿が多いから反対。

ただ、メーカーも減光装置みたいなの(一定速度以下になると
作動できる)を作ればいいのになぁ。それじゃ車検通らないか。
524名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:40:17 ID:BVVGQJVF0
試験で出たなこの問題
でも中途半端にたまに対向車が来る場面だと、面倒臭くて下向きだわ
525名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:40:20 ID:OYW0lN/N0
HIDいらね
と思っていたが、慣れるとやめられん
安全に確実に効果がある
526名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:40:46 ID:XXoN8qVa0
>>506
んだよ!言い出しっぺはごじゃっぺ野朗だどな!
527名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:07 ID:tEjq47mKO
>>368
ハイトワゴンも、前に背が普通か高くない車が止まっていても消すべきではないと?
528名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:17 ID:2eU1IEH10
ライトの切り替えに意識を奪われて、事故を起こす予感。
529名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:23 ID:xS7DRRvW0
>>490
ブレーキランプは逆に不安になるからよせw
530名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:37 ID:UI5AI5nI0
街灯も無く暗い田舎道なら言われずともハイビームにしたり
対向車がいたり都市部ではロービームにしたりなんて
運転してれば勝手に習得するだろが。

そんな事いちいち言われなきゃ出来ないバカは車なんて乗るな。
免許なんて捨てちまえ。
531名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:39 ID:pQsX/DiF0
まあ茨城はノーヘルが基本だしな
532名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:42 ID:4QLZA6D80
>>513
無理。田舎郊外の道路は夜に60〜80km/hで流れている。
街頭無くて暗い田舎は、ハイビームは必需品。

都会なら、ローでも全く問題ない。
533名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:44 ID:2fXmXtEe0
1台に1機衛星付いて
ファミコンみたいに上から俯瞰する感じで運転出来たら事故減るべ?
トンネルに入ったら危ないけどな。
534名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:49 ID:M7BGYZZvO
なにこれハイビームで走れってこと?絶対事故増えるでしょ!
535名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:41:50 ID:cLOK7MAg0
>506
千葉茨木の運転の下手糞さは異常だからな

車幅灯って恥ずかしいから点けるなよ
角に立ってる棒のことだよな?
バイク用にあったよな減光装置
536名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:03 ID:gARyH7qj0
>>490
先頭でしかも左から右折車が来てて歩行者が渡ってるとかなら俺は消してるなぁ。
ライトで歩行者が消失しないようにと。
537名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:10 ID:xqU79hV/0
対向車がハイビームだと俺もハイビームで挨拶するお
538名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:13 ID:BnPRZq2E0
教習所って暗くなってもライトつけさせないだろ?
変な風習だよw
539名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:21 ID:SLywXq9N0
>>506
つ郊外のバイパス
つ郊外の高速道路

中央道でも山梨県入ると
普通に街灯ない
540名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:26 ID:m64HSTG90
対向車が滅多に来ない田舎だと宣言してるようなもんだw
541名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:47 ID:K+7g6KKO0
>>512
フォグって若干斜め前気味とかにしても基本的に下向きにつけるのが本来の使い方だよね?
相手に眩しいような光軸にしてる馬鹿は氏んでいいと思うけど
542名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:59 ID:TixfBhPX0
後ろの車がハイビームだと、自分の車の影が前の車に投影されるよね。
543名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:04 ID:7cVgjJJl0
>>518
ディーラー営業マンに聞いた事があるが、
購入時の機能やスイッチ類の説明をしたら、
「ハイビームって何ですか?」と仰る女性ドライバーもいるそうで。
544名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:14 ID:rCLis6s00
電灯増やせばいい
545名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:16 ID:IfDCkvFK0
自転車で走ってて対向車ハイビームやられると白線すら見えないんですけど。
雨だとサイアク。まともに走ることもできない。
546名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:21 ID:n0cNwuXn0
茨城にこしてきたものだが、ライト云々より
茨城ドライバー1回、全員免許とりあげて再教育したがいい。
信号かわってすぐ、ふつーの速度で横断歩道を渡っている歩行者に
クラクションならす車、初めてみた。
547名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:25 ID:0QPwL8P40
>>521
バックフォグはめちゃくちゃ迷惑だよな。
ただ大雨の時なんかはあると結構ありがたいのだが
(視界不良の時は前方車の位置が分かりやすいので)
548名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:25 ID:FrjsntsA0
よく外車で意味も無くバックランプつけたまま走ってるバカってなんなの?
549名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:42 ID:/4L3M6yn0
対向車が出ないところなんぞ殆ど走らん俺には意味が無い説教だな
550名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:48 ID:JPvop8z00
どうでもいいが、ハイローの切り替え操作を統一してくれ。
551名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:43:55 ID:IbuPvLRtO
>>403
都市部の街中でも夜中なら対向車がしばらく切れる場合があるし、自車の存在を示す効果もある
それに街中のように夜間でも照明の明るいとこは、逆にその影になるとこの歩行者等を見落としやすい

小まめにハイローを使い分けるのが、そんなに面倒?
レバー一つで切り替えられるってのに
552名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:44:10 ID:R3g4S72u0
スピード出すとローじゃあぶねえなあ
対向車と前走車がいなきゃハイだぜいつも
553名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:44:12 ID:cLOK7MAg0
>539
相模湖から上の原なんて真っ暗でカーブ多いよな
554名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:44:18 ID:S7oSZ7ZQ0
フォグじゃなくてドライビングランプのつもりで付けてるやつ多すぎ
555名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:44:23 ID:TMMCQpMe0
>>541
本来の使い方は霧消しだろ。
晴天時に点けてる馬鹿は氏んでいいと思う。
556名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:44:37 ID:/u/2kxlC0
こんなの街灯をもっとつけろよ
557名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:44:52 ID:B6Iu8J+w0
スレタイに【茨城】って入れるだけでレスの伸びは半分になっただろうな
釣りうますぎw
558名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:02 ID:MRzq3dmZ0
>>516
突入電流
559名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:05 ID:gARyH7qj0
>>529
クリアレンズで赤色高輝度LEDのブレーキランプは消して欲しいときもあるけどね・・・
560名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:07 ID:7f65d/SF0
>>360
遅レスだが、そういう場合、違法性の認識が無いため、
罪には問わない(問えない)というのが警察の見解。
561名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:11 ID:5YT2TYon0
>>543
姉貴「今日帰る時に対向車がやたらライトパチパチして
くるのよー。もうなんだってのよー」
弟「…ねぇちゃん、メーターの周囲で、イカが泳いでるような
マークついてなかった?」
姉貴「ああ、そういえばそういうのついてたけど。何?」
弟「…それライトハイビームになってて、対向車が全部
まぶしいって言ってたんだよ」
姉貴「そんなの私知らないし」

車板で見た、実際あったらしい会話
562名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:12 ID:zY43tJ/b0
>>536
曲がってくる車があんたを見落とす可能性を少しでも減らすために、ライト付けるんだよ。

>>540
実際田舎だから、それを恥じるより交通事故を減らす方が先決だろw
田舎の直線道路でかっ飛ばす奴多いんだよ、40キロ制限を80キロはざら。
563名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:16 ID:K+7g6KKO0
>>521
ということは下向きにつけてても相手には眩しいもんなの?
564名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:25 ID:jkGKbHDv0
>>527
低車高の車に乗ってるが、少々まぶしくても点けっぱなしだと目が慣れる。
停るたんびにすぐ後ろでチカチカされる方がよっぽどウザい。
565名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:25 ID:5A+4CnyQ0
>今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件はライトを上向きにしていれば、
危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性があるとみている。

速度違反か前方不注意のウエイトのほうが大きいだろ。
おかしなことを言う茨城県警。
566名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:28 ID:TixfBhPX0
>>535
>車幅灯って恥ずかしいから点けるなよ
>角に立ってる棒のことだよな?

違うだろヾ(- -;)
567名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:58 ID:SzD5ZQ83O
お隣栃木は、対向車お構いなしにハイビームの奴が多い
特に北部のド田舎
568名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:08 ID:clLp5oCW0
ハイとロー、両方照らせるライトを作ればいいじゃん
569名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:20 ID:26fVwEi00
>>548
バックフォグが点灯いてることに気付いてない・・・以前に、自車にバックフォグというものが装備されていて、
自分が誤ってそれを点灯させていることに気付いていない。
570名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:38 ID:OYW0lN/N0
ハイとローの間のミディアムライトを作れば良いじゃない
571名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:41 ID:NgWr+daV0
60Km/h走行でもハイビームじゃないと飛び出しに間に合わないって免許更新の講習で言ってた@岩手
まあ街路灯の少ない暗い国道で横断歩道じゃないとこで老人が横断して轢かれたりするんだよね
基本はハイビームなのはそうなんだけどね
現実には他車がいるから難しいわな
572名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:41 ID:mU+Cinlt0
>>1
いぁ周りに車がいたらローにするだろ・・・・
常識的に考えて・・・・

茨城ローカルルール?
573名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:43 ID:4QLZA6D80
田舎は街灯数が少なくて、夜の実感が沸く。
本当に暗い。地方都市一歩出ると、真っ暗闇に近い。

明かりの重要さに気づく。
574名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:46 ID:5fVdN0XO0
>>2
(´・ω・`)
575名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:51 ID:Pp+swS5v0
自動ハイビームはいつ普及すんの?
576名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:10 ID:/LzR7GEh0
当たり前だ。
知らんかった奴は今すぐ死んどけwwww
577名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:17 ID:S7oSZ7ZQ0
メインのヘッドライト消して、後付けのフォグで走っているDQN
死んでもらいたい
578名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:37 ID:uUIqSLwu0
こまめに切り替える作業をするほうが危険だって。

対向車が来たら勝手に下向きに切り替わるようにしろよ。
579名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:42 ID:JPvop8z00
>>568
バイクだとパッシング押しっぱなしでできるよ。
580名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:44 ID:0QPwL8P40
>>555
ライトの画角がかなり狭いので、フォグは常用している。
(つかうちの車の場合フォグ付けていないと逆に危険)
とはいえかなり下向きにして手前付近しか照らさないようになっているけどね
581名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:46 ID:a/dwYpOF0
なにこのド田舎自慢
582名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:48 ID:87RhLS2c0
おまいら車の後ろに付いたときもローにしろよ
前で走ってるとバックミラーに反射してまぶしくてしょうがない
583名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:47:55 ID:crJ+C1Sg0
ハイビームが基本なら
なんで車のライトのスイッチレバーの基本がロービームなんだよ!
オートライトもローが基本だし。
だったら自動車自体の欠陥なんだから、
自動車業界に対して改善指導しろよ!
584名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:00 ID:NbjeTfGG0
>>566
へたくそポールかww
585名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:13 ID:FrjsntsA0
あとフォグだけで走ってるバカも死んでね


586名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:21 ID:gARyH7qj0
>>562
スモールランプは点いてるし左車線で待ってるし、
可能性で言えば歩行者見落としの方が高いんじゃね?
可能性で言えば。
587名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:25 ID:4OQULc9q0
夜は走らなければ良い。w
588名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:30 ID:ZRH1M6eWO
対向車も眩しいが、後ろに付かれるのも
かなり厳しいよな。
勿論、法規通り前に車が居たらローに切り替えしてくれれば良いが、
現実的には無理だろうな〜。
589名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:37 ID:DZm2fgWZO
>>523
一定時間停車してると自動的に消灯してくれるといいと思った。
アクセルオンで再び点灯。
アイドリングストップ装置みたいな感じ。
590名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:55 ID:jkGKbHDv0
>>490
狭い道路でそれをやられて、信号待ちなのか路上駐車してるのか悩んだ事があったな。

>>545
逆走してるかセンターライン付近の走行でもしてない限り
自転車で対向車のライトで困る、なんて事はありえない。
591名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:59 ID:LP+bzViv0
臨機応変という言葉は茨城県の辞書には載って無いらしいw
592名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:07 ID:W72WR+EcO
すれ違う様な近距離はもちろん、遥かな遠距離でも
対向車が上向きだと眩しくて、嫌がらせかと感じてしまう自分がいる(´・ω・)
593名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:11 ID:/LzR7GEh0
茨城の田舎じゃ、常に上向きじゃねぇ〜とダメだろwwww
594名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:18 ID:Jn357t5P0
>>79

対抗者があるときこそレーザーZビームだよな。

595名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:24 ID:wHe+ZURv0
だ、だって、か、CARトップではロービームが基本って書いてあったもん!
596名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:34 ID:cLOK7MAg0
>580
そんな車ねーよww
なにが危険だよ笑わせるな><
597名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:50 ID:CwdM8/W00
おれはいつもハイビームだけど・・・

この前、信号で止まったら前の車からヤクザ風の男が降りてきたよ
/  /  / /  O | ̄| O  ヽヽ ヽ ヽ  ┼┐ヽヽ┌┐  ┼┐ヽヽ┌┐ ――┐ヽヽ|| ――┐ヽヽ||
|   | .| .|    / |     | .|  |   |  ||  .ノ. ノ.   ||  ノ ノ     ノ   ||     ノ   ||
ヽ、ヽ、ヽヽ.   .├ー┤    ノノ  ノ ノ  ノヽノ   ノ.   ノヽノ   ノ     ノ    ノ  レ  ノ    ノ .レ
598名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:51 ID:oagaLZC2O
>>53
それはHIDの取り付け位置の調整が間違ってるんですよ。
業者に頼まないで自分でやるからそんな悲惨な事になる
599名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:52 ID:dQALo4xQ0
みんながサングラスすればいいんだよ
600名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:49:56 ID:TMMCQpMe0
>>580
マークIIだなw
601名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:04 ID:7CHZKFTr0
>>586
スモールなんてゴミ。
点灯しとけ、つーか消してるのは法律違反
602名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:15 ID:5YT2TYon0
>>586
歩行者消失現象が起きるのはハイビームが多い
603名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:15 ID:K+7g6KKO0
>580
俺も同じ理由でフォグも常用してるし同じく付け方も下にしてるけど
それでも相手が眩しいなら少し控えようかな・・・

>>577
それフォグじゃなくてスポットじゃね?
604名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:17 ID:7cVgjJJl0
爺さんの法事で帰省したときに、たまたま部落地区を走ったけどハイビーム多かったなあ。
ここで事故るとやばいから、普段の倍以上の気持ちで運転しろと叔父に言われた思い出がある。

地域差も結構あるんだろうな。
605名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:17 ID:wv/GhHmU0
>>473

ホンとに人が蒸発したように消えるから、横断歩道で対向車が止まっていたら
藻前らも必ず徐行汁!
606名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:19 ID:QJuazAHC0
下手くそは運転するなよ、迷惑だし
ナイトビジョンでも使ってろよ。
607名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:21 ID:gXAGd07t0
>>546
ガウラ(袖ヶ浦)・ドウラ(土浦)・肛門(水戸)・ナガワ(品川)・レンマ(練馬)・ミヤ(大宮)ナンバーは礼儀知らずが多くて閉口。特に茨城はヤー公まがいの田舎者。
608名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:26 ID:DTiM+kpa0
>>572
県境越えたらルールやマナーが変わるのは困るよな
609名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:37 ID:klQhCRLy0
ハイかローかより「基本」て言葉の意味を語ろう
610名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:41 ID:6adZgeP+0
ハイビームにしっぱなしの馬鹿は、メーターほとんど見てないTOYOTA車が多い
普通にロービームでも配光が高すぎるアルファードとランクルとハリアー
目がくらむほどまぶしい クソVitzとPRIUSのブレーキランプ。

TOYOTA 嫌い。
611名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:49 ID:xsXh6EOh0
灰ビームなんかまぶしすぎて危ない。
茨城県の通行量の少ない場所の話だろ?

まぎらわしいからやめろよ。
612名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:54 ID:Pf12HXK20
>>570
ステーキの焼き加減かw
613名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:55 ID:SLywXq9N0
>>551
住宅街なんかでも出会い頭の衝突を防ぐために、十字路の
手前でチカチカさせるよな。夜中は本当、事故多いから。

>>562
東京でも夜中だと個人タクシーが40〜50km/hの道路を
130km/hぐらいで飛ばすよ。一度夜中に乗ったタクシーが
130〜140km/hぐらい出してて、流石に怖いので降りたよ。

>>565
ライトをハイビームにしてない=前方不注意ってことだが?
614名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:58 ID:FKUYxi4NO
交通量も少なく、道も暗い田舎だからだろ。夜中でも明るく交通量の多い都市部じゃ対向車だらけで上向きなんか出来ねーよ。
615名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:02 ID:R3g4S72u0
ライトの切り替えが危険とか言う奴はMT乗った事ねえんだろうな
あんな程度で集中力が途切れるなら車乗らないほうが良いぞ
616名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:05 ID:zY43tJ/b0
>>563
フォグは昔流行ったが、眩しいのでメーカーは付けなくなった。
617名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:18 ID:jOlbp4xh0
街灯があるところは、下向きで十分だよ。
たまに田舎走ったりすると、暗すぎて見えにくいからそういう場合は上向きに変える。
危ないから。
618名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:31 ID:0+nU91Ld0
4ヶ月前に神奈川県内の自動車教習所を卒業したばかりの俺が来ましたよ

基本下
高速では上
隘路での安全確認やわき道から合流する前など一時的に上

と習った 免許はもちろん普通にとれた
619名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:36 ID:fUewAdWoO
茨城県警に明日問い合わせてみる。
市街局番に0110でいいんだよな?
620名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:43 ID:YQWOPyjT0
めんどくせぇな。
いちいち切り替えるのが嫌なら最初から点けるな
621名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:43 ID:9pP1oHH0O
ハイビーム→走行ビーム。ロウビーム→すれちがいビーム。 教本に書いてないのか、今は?
622名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:51:46 ID:cLOK7MAg0
クイズ ハイ&ロー
623名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:01 ID:43kgwnCd0
後、バカ・ミニバンでクリアカバーに変えたのに、中のランプは普通色のバカも死ね
624名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:07 ID:ePJRzwPa0
真っ暗な田舎道は先頭走ってる車はハイビームにして欲しいな。
追い越ししたくても先が見えなくて追い越ししにくい。
625名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:12 ID:OYW0lN/N0
北向きの車のライト光は縦偏向、南向きの車は横偏向にすれば、
サングラスかければ、つねにハイビームに出来るお
626名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:12 ID:KlLrSXng0
信号待ち等の停車時に
ヘッドライト消してポジションにするのは違反ですので、
お忘れなき用に、、、
627名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:21 ID:ADeOImVb0
田舎なのでこまめに切り替えてます。
まじで見える範囲違うよ。
628名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:46 ID:vF0Tdodk0
>>610
もっと言うと、トヨタはブレーキランプが無駄に眩しいのが多い。
マークIIとかな。もうね。アホかと。
629名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:50 ID:0QPwL8P40
>>596
古い独車とか、しゃれにならないくらい酷いのって結構多いぞ。
(10年以上まえのゴルフとかでもかなり悪い)
特に最近の車のHIDとかの明るいのに慣れた人からすると危険なくらい
画角が狭い上に照度も暗い。
630名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:07 ID:B6Iu8J+w0
藻マイらも想像して見よう
街頭も民家も対向車も無くひたすら続く漆黒の田舎道を…

下向きで走るなんてできないだろ?w
631名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:08 ID:Dfc1fl5B0
ロービームとハイビームの明るさを逆にすればいいんじゃね?
そんなバルブがあった気がする。
632名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:09 ID:LZkYiS/gO
これさー
「19件のうち12件はライトを上向きにしていれば防げた」って…
そんなことよかあと10キロ速度落とさせるほうが事故へるんじゃないの?
633名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:14 ID:tmsIguCl0
現実にそぐわない、おかしな法律だよな。
 変えたほうがいい。
634名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:19 ID:wHe+ZURv0
アタシは常にセクシービームにしてるけどね
635名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:25 ID:4QLZA6D80
つーか、そんなに明かりや対向車が気に成るのか?ハイビーム=幻惑。
目線合わせなきゃどうって事無い。

本当に田舎の夜は闇を実感できる。都市部は極端な話、ライト要らない。
田舎の夜は、真っ暗だ。
636名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:28 ID:7cVgjJJl0
>>618
最後のはどうかと思うが。
637名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:53 ID:a0bQiC950
>同課は「法律上は上向きライトが基本で、教習所にも通知 している」と繰り返し

こんな話始めて聞いた。
638名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:53:54 ID:/LzR7GEh0
だから、事故を起こしたこの馬鹿どもはスピードを出しているにも
関わらず、対向もいない、前走車もいない状況で、ハイにしてないんだろw
チバラギだからwww
639名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:00 ID:79fsPLATO
いちいち警察が指図すんな。言われなくたって臨機応変にやってるし。
640名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:05 ID:3nSqshQK0
>>2
前を向いて強く生きろよ。
641名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:06 ID:R3g4S72u0
>>634
そこはアタシじゃなくておいらだろ
642名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:18 ID:VPFUKjze0
どちらが正しいもクソもねえよ
ショーもないアンケート・・・
643名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:28 ID:7CHZKFTr0
>>635
セダンなどに乗ってると、クロカン・ミニバンのハイビームのみならず、HIDロービームでも殺意が沸くときがある。
644名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:29 ID:ByNzoZ0YO
俺が信号待ちんときに前の車にケツをくっつけたがるのとライトを消すのはいちゃついてるのを後ろから覗き見してシコリたいからなんだからねっ!
645名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:30 ID:B3pvgoB90
ハイビームなんかされたら、目が眩んで危険だと思うんだが、
これはやっぱり、眼鏡あり、弱視どもの意見だよな。
646名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:30 ID:7O6wRkxa0
そもそも新月でも無い限り夜間,無灯走行でも数百メートル先まで見えるだろ?
なんでわざわざハイビームなんて使わないといけないんだよ?
647名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:32 ID:mEg1l3fg0
>>2
(´・ω・`)
648名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:32 ID:4OQULc9q0
眩しくないライト開発汁w
649名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:54:34 ID:cLOK7MAg0
こないだディスチャージの車乗ったけど
明るすぎだろあれ
650名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:05 ID:k5FoKdPS0
ハイビーム推奨って・・。
いいんか。

すぐケンカになるぞ。
651名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:07 ID:5YT2TYon0
まーだ記事読み違えている人がいるな

どんな場合も上向きではなく、対向車がいないときとかの話。
ただそれでも、結構極端だなとは思うけどね。
652名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:15 ID:DZm2fgWZO
>>634
チクビーム?
653名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:19 ID:4OmvQ4YIO
前モデルのエスティマ、ローでも異常に眩しくないか?
あれを見かけるとゴミトヨタに敵意がわいてくるんだが。
654名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:20 ID:SLywXq9N0
>>632
東京だって、20キロ落とせば防げた事故なんて山とある
でも、みんな落とさないんだよな。首都高なんて湾岸線以外は
全線60km/h以下。ちょっとしたカーブなどは全部40km/hなんだが
守っている車なんて、ついぞ見たことありませんがな。
655名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:30 ID:TeyFoetn0
最近のヘッドライト明るすぎて危険すぎ。
656名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:33 ID:QE3gtHfY0
後続車がハイビームだとまぶしいんですけどっ><
657名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:39 ID:rzpQ7RL00
田舎だと夜も更けてくると交通量少なくなるが
それでも幹線道路はそれなりに走ってるからローが多いんだわ
でも幹線道路から外れてて街灯なんかもちろん無く自動車があんまり通らない暗い道もあり
そういった所でも馬鹿の一つ覚えでローで走るなって事だ

いついかなる時のローのままってやらないで
ケースバイケースでハイとローをきちんと切り替えなさいって事

対向車のことを考えなくていい状況ならハイにして視界広く取るほうが
歩行者自転車発見に有利なんだし
658名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:40 ID:K+7g6KKO0
>>635
最近の真っ白くてすげー明るいヤツって多少目線外した程度じゃ全く意味が無いくらいに強烈なんだけどorz
659名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:47 ID:S7oSZ7ZQ0
つうか、純正オプションのフォグなんてただのお飾り。
霧のときに何も役に立たない。
660名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:48 ID:Pf12HXK20
>>615
こっそりドウイ
661名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:00 ID:TMMCQpMe0
>>643
HIDのエスティマとかなw
662名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:07 ID:L74rwipxO
他車がいない山道ならともかくハイビームが基本って、まぶしがりの自分にはありえん。
後続の車がハイビームだったら、スピードだして振り切る。
対向がハイビームだったら、見えないので停車してしまうかも。
まあ、そんな自分は危険なのでなるべく夜は運転しないが、ハイビームが基本と警察がいってることが驚きだ。
それより、明らかに眩しすぎるライトを取り締まってほしいくらいだ。
663名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:17 ID:87RhLS2c0
>>635
住宅街などの道幅の狭い道路で灰ビームにされるとかなりまぶしい
664名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:22 ID:0QPwL8P40
>>603
広場でライト付けた状態で離れた位置から自分で確認してまぶしく無ければ問題ないと思うが。

>>600
20年近く前のマイナー独車です。本当にこいつのライトは酷い・・・
何度HID入れようかと思ったことか(光軸が取れないので断念したけど)
665名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:27 ID:0+nU91Ld0
>>615
つかライトの切り替えが危険ていうなら
ウィンカー出せなくないか
666名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:33 ID:7CHZKFTr0
通常は前照灯を用い、擦違い時には擦違い灯をもちいる。
ハイとかローとかいうと理解できないバカがいるから使わないほうがいいな。
667名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:33 ID:1dcwccsLO
しかし交通法規は本気で見直せよ。
原付二段階右折を説明出来る警官の少ない事には閉口する。
「(二段階右折)困難が予測される場合は右折しない事」の例外規定で逃げる奴ばかり。
668名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:37 ID:RsQ1KZz40
つうかみんな上向きですれ違ってたら視界が反射で目がくらむ。
事故が激増するよ
てゆうか県警、事故の仕事不足で人手余ってるんだろうか
669名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:38 ID:dksMcFp0O
俺は大型虎海苔。マナーの悪い乗用車には信号待ちの時、後ろからミラーにライトをピンポイントで狙うのが基本ですが何か?
670名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:42 ID:vF0Tdodk0
信号でライト消すなって言ってる奴は、入れてもらったときにハザードで
お礼するのも反対なの?
671名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:55 ID:+k64LQIF0
>>618
隘路なんて言葉、教習所で習わんかったぞ
悪路でいいやん
672名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:56:59 ID:ePJRzwPa0
>>646
見えないって。
どんな目してんだよw
673名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:01 ID:cLOK7MAg0
>654
煽られてスピードあがるんだよなw
おれは燃費気にして煽られても法定速度守ってるけど
674名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:02 ID:/i8gp5ye0
http://www.darksky.org/images/satelite/japan.gif

黒いところは基本ハイビーム白いところは基本ロービーム
あとは適時判断するでいいんじゃね?
675名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:02 ID:OYW0lN/N0
だからヘッドライトはすべて横偏向にすればいいだけ
夜は縦偏向のサングラスをかける
676名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:04 ID:mgfcVLzM0
まあハイビームがいかにもなスイッチで出来てて
「ハァァァィッ ビィィィィーーームゥ!」って叫びながらじゃないと上向かないとかなら許す
677名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:07 ID:B3pvgoB90
常にハイビーム = 常にパッシング = ケンカ売ります
678名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:19 ID:B6Iu8J+w0
>>666
余計ややこしいわバカw
679名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:22 ID:vfP7cE9D0
夜間のハイビームほどむかつくことはないよな
暗い場所で突然光を当てられると、暫く何も見えなくなる目の仕組みを解ってないよな
トンネル出るときは注意しろって、教習でも言われることだし
そんな危険なハイビームで運転なんてしてたら、よくて喧嘩、下手したら殺されるぞ
こんな馬鹿な広報してる茨城県警は何考えてんだ
680名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:34 ID:XXoN8qVa0
>>630
そったら所は狸めやらイタチめやらがが飛び出してくっから
心持ち速度をゆるめてロービームで走ったらいかっぺ。
あんま飛ばしてっと田んぼの真中につんのめんぞ!
681名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:46 ID:Vbl1UGO2O
ほんとの名称はハイビーム=前照灯、ロービーム=すれ違い用前照灯。 普段は上向きで対向車来たら下げればいいだけの話。ってかマナー。それができない奴は免許剥奪。
682名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:50 ID:Um+Y2du3O
ちゃんと教えろよ禿教官
683名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:10 ID:TMMCQpMe0
>>664
トラバントか・・・
684名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:12 ID:JOf1WuOpO
上向きでも下向きでもない、中間のライトってあるのかね?
下向きで40メートルまででしょ
それとも40メートルを越えると対向車は眩しくなるんかね?
685名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:13 ID:y37jRgFr0
>>665
ター とか ヤー とか 音声切り替えの装置くらい
簡単にできるだろ。
686名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:35 ID:HHzC69VV0
>>653
もう禿げてるが、禿げ上がるほど同意
エスティマの眩しさは異常。あとアルファードも。
687名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:38 ID:n8ARtpwl0
友達ビーム(ノ*^▽)ノ・・・…━━━☆
688名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:40 ID:Yw9zo4GA0
そういえば安っぽい車でリアに後付けで点滅する
変なライト付けてる車をたまに見るのだが、あれは何の意味があるのだろう。
689名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:42 ID:tEjq47mKO
>669
後続車の君のほうが悪質
690名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:46 ID:6omJajIn0
ウチは山の麓なので夜は真っ暗。
空と山の境界線くらいしか見えないときもある。
でも最近のライトは強すぎるのもあるし、上向きの対向車って正直迷惑。
だから普段は上向きで、対向車の気配がした時だけ下向き。
使い分けてるよ。
免許取った後、親にそう教わった。

それより、首都圏の教習所でのチェーン講習が
「困った顔して立ってれば地元の人が助けてくれるよ」
だけだったと聞いて憤慨した。
こっちの方が問題だろ。
691名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:49 ID:0m2dRIC80
最近だと不必要に明るいHID入れてる奴多いから、ハイ推奨はまずいんじゃない?
692名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:58:59 ID:rTwySN8h0
> 上向きにすると100メートル先まで照らすことができ、下向きだと
> 40メートル先までしか光が届かない。時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから
> 停止するまで37メートルかかることから、判断が遅れると取り返しがつかない事故につながるという。
> 今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件はライトを上向きにしていれば、
> 危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性があるとみている。

この部分を見て「ハイビームにすれば問題解決」って単純に考え過ぎだろ
警察が「対策を考えましたって」言うためにとんでもないこと強制しやがる
693名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:03 ID:lza3Baiw0
通常は上向き、対向車がある場合は下。これは常識。
ただ断続的に対向車があるから、結果的に下向きにしっぱなしなだけで。
上向きライト推奨?揉め事になるだけだろ。田舎だけでやってろ。
694名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:05 ID:/LzR7GEh0
言ってる意味が分かってない奴がいるな。
基本はハイで、対向や前走車がいる場合はローにする。
これが答えw
695名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:07 ID:RFiiRBX80
>>2
(´・ω・`)
696名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:25 ID:xQMmhVryO
ハイビームで走って対向車が見えたら抑えるようにするもんじゃないの?
697名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:26 ID:F0lK+n6w0
此れは根本的に奇怪しい,道交法では「ハイが基本」って.
若し然うなら,改定が必要だ.
698名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:28 ID:B3pvgoB90
>>681
日本のほとんどの道路じゃ常に対向車がいるんだから下向きが基本でいいんじゃね?
699名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:34 ID:R3g4S72u0
どう考えても対向と前走がいねえ場合だろうにアホしか居ないのかロー信者は
700名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:48 ID:o8lyYlqcO
山奥じゃないから街灯で十分明るいからいつも下だな。
見通しの悪い十字路ではパッシングしてこちらから走行してるのを知らせる。
大阪だからハイで走ってたら対向車から殺される勢いでパッシングされる。
まぶしいし幻惑するから危険なんだよ。
701名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:54 ID:AO4yYOpN0
>>688

何かの罰ゲームじゃないの?
「はずかし車の刑」とか。
702名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:57 ID:5YT2TYon0
>>646はフクロウかネコの目でも持ってるのか?
703名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:57 ID:4OQULc9q0
ライト無しで、暗視スコープ付けれw
704名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:59:58 ID:DGZdOLoaO
上向きになることを思い出して初めて上向きにしてみたとき
あまりの走りやすさに感動したな
それまではずっと下向きで崖から落ちてしまいそうな中
がんばって走っていた
705名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:08 ID:ByNzoZ0YO
シュトロハイムに放射線照射してもえばええんじゃね?
706名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:11 ID:cLOK7MAg0
>669
DQN大杉だろ
こないだ降りてきて文句言ってるやついたけど
理由が「ウインカー出さずに前にはいってくるんじゃねーよ!!」だったぞ
いい人だな
707名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:19 ID:9pP1oHH0O
欧州の古い車って、ヘッドライトは暗いのにバックフォグはクソ眩しい。
708名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:24 ID:0QPwL8P40
>>686
ミニバンはライト位置が高いから本当に後ろに付けられると困る。
せめて画角調整してくれていれば違うのだろうけど・・・
709名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:26 ID:gARyH7qj0
>>693
対向車がない場合も下にしてるから、と上向きを推奨してるだけじゃね?
710名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:29 ID:0+nU91Ld0
>>671
隘路って教習所で習うような言葉じゃなくて一般的な日本語だろ。
悪路でもいいけど、狭くて見通しの悪い道、って事ね。
711名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:35 ID:K+7g6KKO0
>>664
わざわざフォグを直視でもしない限りは眩しいということはまずないなって程度です
他人がどう思うか分からないけど・・・
712名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:37 ID:LZkYiS/gO
>654
だからライトのせいにするなと言いたいのさ
713名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:41 ID:XGy+dNZM0
こんなにレス貰った事は無い。
俺、頑張るから(`・ω・´)
714名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:44 ID:7CHZKFTr0
>>662
お前には基本以外は存在しないのか?
715名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:00:59 ID:JQKVFYyc0
想像したスレ内容になってなくて驚いたw
716名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:01:07 ID:U0058bepO
対向も前走もいないなんて状況は無い
717名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:01:08 ID:klQhCRLy0
ハイビームやフォグ点灯中は、昔の100`超えたときみたいに
社内にチャイムが鳴り続けるようにしてホスイ
718名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:01:15 ID:4QLZA6D80
>>659
中央線みるだけでも効果あるよ、フォグランプ。
関東近辺じゃ、箱根や伊豆辺りの山の中、良く濃霧が発生するが、
二度くらいスゲー霧の中走った。普通のライトじゃ乳白色の視界で、
全く何処走っているのかワカラン状態。
フォグランプ点けて、メインのヘッドライトは消して、中央車線見ながら、マターリ走った。

黄色い光で、救われたw

719名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:01:24 ID:9CxXe85fO
茨城って滅多に車走ってないんだろ
720名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:01:31 ID:8jCjPUBk0
>>694
そんな選択がありうるのは田舎者だけ。都市部では常に対向車、対向自転車、
歩行者が切れることがないから、ハイビームにするチャンスなどほとんどない。
721名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:01:49 ID:pUck8y7s0
>>646
おまえ本当に見えてんのか?
どこかから超音波でも出して感知してるんじゃないの。
722名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:01 ID:LLHD2f8UO
前走車や対向車がいるときは近目
前に誰もいないときは遠目
夜中に誰もいない道で近目で飛ばしてると本当見えない
見えるって人は30メーター前辺りしか見てないんで無いかい?

723名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:15 ID:cLOK7MAg0
>717
眠くなるんだよなあれw
たまに「キンコン キ ンコン キンコ  ン」
ズレテルしww
724名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:23 ID:R3g4S72u0
>>716
おめーの周りは24時間大混雑かw
725名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:30 ID:DeVwFPRH0
遠くまで照らせなくて危なけりゃ、危なくないスピードまで落とせば良いだろが。
726名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:36 ID:GfBEyUhP0
自転車に乗る身としては、ハイビームが目に入ると周囲が見えなくなって困るのだが。
727名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:40 ID:6k84Ois/O
上向き下向きに加えて真ん中向きを作ればよい
728名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:48 ID:mgfcVLzM0
>>681
吉田戦車の
「ワシは英語は絶対使わん!ブレーキは制動、ハンドルは操縦桿というふうに!」
「ウインカーは?」
「勿論ウインク装置じゃ!」
って四コマ思い出した
729名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:02:54 ID:uBoURi2x0
普通の場所なら切り替える暇なんて無いほど対向車来るだろ?
730名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:13 ID:XXoN8qVa0
>>646
ライト消した方が先まで見えっときあっとな。
731名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:24 ID:CF6fGBlR0
ハイビームにしていいの?
眩しくて運転どころじゃないと思うけどw

漏れは信号待ち・停車中・坂の登りでは消す
732名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:27 ID:gARyH7qj0
>>722
懐かしい。親父が使ってた気がする>近目遠目
733名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:28 ID:0QPwL8P40
>>707
禿しく同意w
あれは深夜の車庫入れ時の補助光になるかもしれない


>>711
じゃあたぶん大丈夫でしょ。あまり気にしても仕方ないと思うけど。
今のHIDなんかの方がよっぽどキツイと思うけどなあ
734名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:36 ID:FNL4VErU0
てか
ライトつけるときって
下向き(Lo)が最初につくだろ?
上向き(Hi)は切り替えないと使えない

デフォ設定から変えなきゃダメだろ
735名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:37 ID:TixfBhPX0
上向きにしていたら防げた可能性があるって言ってるということは、
上向きにして良い状況だったということだよね。
前走車も、対向車もいない状況ということだよね。
勝手に田んぼに落ちたりとか、そんな事故か?
736名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:37 ID:n0ru0HCe0
この話を読み解くキーワードは茨城か
737名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:41 ID:zY43tJ/b0
>>670
いいえ。
738名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:03:57 ID:OmHAhX6i0
「上向きが基本」ってドライバー同士喧嘩させたいのか?
それとも警察のパフォーマンス?それとも標識工事費や案内用印刷物費のお金がらみか?
739名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:03 ID:M0DD+oGVP
対向車がいない道路では、怖いから上向きにしてるお
740名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:09 ID:7CHZKFTr0
>>731
なにが眩しいんだ?
この程度の日本語が理解できないような奴に、車運転中の状況判断が正常に行えるのだろうか?
741名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:14 ID:1dcwccsL0
スレタイでびびったが、なんだ田舎の話かwww
23区内で上向きにするところなんてねーよ
742名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:15 ID:/LzR7GEh0
>>671
>>710
隘路って狭い道だろw
743名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:25 ID:ZDHeZN0V0
後部に重量物を載せた時用の光軸調整ダイアルがほとんどの車についてるだろ。
それと組み合わせて使い分けろよw
744名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:31 ID:R3g4S72u0
局地的な都会人の感性で語るからおかしいって気付け
日本の道路の大部分はハイが必要なんだよ
745名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:34 ID:hjo3EG/m0
夜、雨の日、カーブ、ハイビーム事故になると思う。
746名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:51 ID:FzWM3umd0
田舎もんのくせにえらそうだな

茨城県人 磯山さやかしか有名人がいないだろ
747名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:04:56 ID:Y0PyU4HhO
結論だけを啓蒙するのは危険だと思うんだ。>茨城県警
その結論に至った理由から考えないと本質を見失う。
とかく現代は深く考えずに、結果重視の社会になって来ている傾向だから。


交通規則のすべては安全のため。
状況に応じてハイ、ローは使えばいい。
むしろ、その判断が危ういヤツは最初から乗らない方がいいよ、マジで。
748名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:05:20 ID:d+oqrQSi0
ってかさ、例えばだけど下向きは100W、上向きは50Wみたいな構造にすればいいんじゃねぇの?
これならだれからも文句でないだろ

…俺、ちょっといい事いってる?
749名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:05:35 ID:Fum3hXpq0
茨城には街灯ないのか?
750名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:05:46 ID:8jCjPUBk0
>>744
面積比で語るな。人口比で言えば、ハイビームにするチャンスなどない
ドライバーの数が圧倒的に多いんだよ
751名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:05:55 ID:n/cinwo60
原チャリだと、オマ公に言われなくても、default上向きだな。
常時下向きだと、人をはねたり、犬をはねたり、穴ぼこに落ちたりして大変だぞ。
原チャリの場合。
752名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:05:56 ID:sxLleFSG0
よほど田舎のしかも真夜中でなくちゃ日本ではまず無理だろ
753名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:02 ID:CF6fGBlR0
>>740
対向車がハイビームで走ってきたら眩しくないの?
754名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:03 ID:jkGKbHDv0
>>734
ウチの車はデフォルトでハイビームになってる時がありますが何か
755名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:10 ID:ByNzoZ0YO
まあマジレスすっと逆輸入のwwを運んだとき乗ってから五分間はライトが(´・ω・`)だったがな
756名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:11 ID:OYW0lN/N0
レーザーライトを開発すれば対向車にもまぶしくないだろ
757名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:18 ID:zY43tJ/b0
>>684
つか、最近の車なら、ローでも照射角度変えられるでしょ。
俺の営業車のミラバンにすらついてるよ。
758名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:28 ID:uLQ5G8XZ0
ボクサーパンツでのペニスは、上向きが基本?
最初上向きで収納しても、すぐ下向くよね。
759名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:32 ID:q6hkdemQO
場所によるだろ。ちなみに関西で夜間上向きにすると照らされた893が怒鳴ってきます。
過去殺された者多数。そのせいで信号待ちではスモールにします)^o^( よって下向きが安全。
760名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:33 ID:HY9MnQxPO
意味が理解できてないバカと住んでる土地が自慢の猛者が集まるスレはここですか?
761名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:43 ID:/LzR7GEh0
>>720
都市部でも深夜なら、前走車、対向車がいない状況はあり得る。
特に深夜はスピードが上がっている場合が多いから、ハイにしてはロー
を繰り返す。
762名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:43 ID:N9qtYlJO0
ハイビームで使えってか
アレ対向車から食らうと目の前が真っ白になって元に戻るまで結構時間掛かるんですが
しかも後ろの車がハイビームだと怒鳴りつけたくなるんですが
763名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:43 ID:tWdgbHEfO
ハイビームの眩しさは異常
あれは危ない
764名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:51 ID:R3g4S72u0
>>750
都会人は車いらねえだろw
つうか車あっても碌に運転しないから感覚がおかしくなってんじゃねえの?
765名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:55 ID:UQ9QrtZg0
道路がが少し狭く(大通り以外)、スピードを出せる道路でならライトを上向きにするかもしれない
766名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:02 ID:lza3Baiw0
>>747
資格試験なんだから、駄目なやつには免許やる必要ないのにな。
どんなどん臭いババァでも免許が取れる現状を変えないと。
767名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:03 ID:0+nU91Ld0
>>748
ハイビームの意味がなくなるだろが

…つられたか俺
768名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:03 ID:ONPiUmwi0
そりゃ暗いところじゃハイビームだけどさ。
普通の道路でハイビームしたら周りの迷惑だぞ。
つか、それ教習所で習うから。県警馬鹿だろ?
769名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:07 ID:0m2dRIC80
>>745
雨の日は想定外なんだろうな。

よっぽどの僻地でもなけりゃ深夜でも常時ハイビームは回りに迷惑だよ。
770名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:16 ID:4QLZA6D80
>>744
だな。田舎は殆どハイビーム基本。街じゃロー。

771名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:25 ID:L85eF73n0
>>33
ヘッドランプコントロールシステムなんかいるのか

手動でやれ 
772名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:32 ID:sStOXBsq0
歩いてるとき対向車がハイビームだと車蹴りたくなる。
773名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:41 ID:7CHZKFTr0
>>741
都会人のフリをした田舎もの。
世田谷の路地なんて上で走れや。
深夜の都心なんて、主要道路の一つ隣でガラガラだぞ。

>>753
上向きが「基本」
お前には「応用」がないのか?
その程度の判断しか出来ないのなら、車に乗るな、というか生きていけないだろ。
774名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:42 ID:GsuLg0l00
後ろから延々とハイビームかまされたら切れるな俺。
775名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:07:55 ID:focELFi/0
ジョギング中上向きの車むかつくから↓で頼む。
776名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:08:06 ID:6cHXbrwk0
キセノンでレベライザーを一番上にすればいいじゃないか。
ハイビームと勘違いしててめぇなにやってんだと言わんばかりにハイビームにしてくる馬鹿がいるが。
777名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:08:16 ID:QRs9c1fd0
誰も居ない時はハイビーム。
居たらロービーム
778金魚:2007/05/24(木) 23:08:21 ID:mUop0Zwh0
ヤクザにハイビーム攻撃したら下手すりゃ殺されるのぞ
ヤクザじゃなくてもパッシングやクラクションで応戦されるのは必至
779名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:08:39 ID:1dcwccsL0
>>772
分かるわ。
危険はないと思っていても、ハイで照らされると足が止まる
780名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:08:44 ID:PKJ7TfeU0
>>442
なるほど。参考にするよ。
781名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:08:44 ID:TUbhJdCm0
>>625
てか、ライトに偏光板つけるだけでまぶしさ感が減るような気もする。
出来ないのかな?
782名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:08:45 ID:n/cinwo60
>>750
人口比使うな、呆け。
ペーパードライバ大杉。
道路の総延長で語れ。
783名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:08:54 ID:0QPwL8P40
>>750
おれ神奈川の都心部に住んでますが普通にハイビーム使うけど?
「ハイビームにするチャンスなどないドライバー」って相当限られるとおもうけど?
どいつもこいつも六本木周辺に住んでる訳でもあるまいし・・・。
784名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:04 ID:siLW7Wn50

【結論】 対向車が無いときはハイビーム、対向車が有るときはロービーム。

      → 田舎はハイビーム、都市部はロービーム。
785名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:12 ID:8jCjPUBk0
>>761
その程度の道があるようじゃ都市とは言わんよ。まさか東京、大阪くらいを
都市部なんて言ってるんじゃないよな?
786名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:16 ID:86VCpefz0
>>259
チャリや歩行者はまぶしくないとでも思ってるのか?
俺はチャリに乗っててハイビーム当てられて歩行者を視認できなくて轢きそうになったことあるぞ
787名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:25 ID:4OQULc9q0
2択だからダメなんだろ? 自分で角度調整できるように汁
788名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:50 ID:knWZ3Klc0
>下向きだと 40メートル先までしか光が届かない。
>時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから
>停止するまで37メートルかかる

一般道路の最高速度は60キロですが何か?

じゃあ高速道路はハイビームがデフォなんだ。
対向車線、クソまぶしくて事故続発しそうだけど
警察が「高速はハイビームガデフォ」って言うんだから仕方ない。
明日からハイビームで走るわ、高速道路w
789DQN:2007/05/24(木) 23:09:55 ID:2Yi+H+Wm0
上向きだと「うおっまぶし!!」状態になるので、下に向けてる。
790名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:55 ID:rh2tHDNN0
ただでさえハイからローへの切り替えを忘れたまま対向してくるヤシ多いのに
ハイビームを基本になんかしてみろ。切り替え忘れのマナー違反続出だぜ。

仕事柄、深夜の運転多いんだよ俺。勘弁してくれよ、ったく。
791名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:56 ID:hSfvnIwL0
これが基本になったら怖いことになるぞ。
眩しくて事故起したら責任とれよな。茨城県警。
792名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:09:56 ID:7kWynT+L0
夜間運転しないオイラにはどっちでもいい話
793名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:05 ID:ePJRzwPa0
>>776
お前がバカだろw
対向車がまぶしいと感じてるんだから下げろよ。
794名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:17 ID:o8lyYlqcO
大阪でハイにしたらまずUターンしておいかけられてケツかかれる。
喧嘩売ってるのと同じ行為だからな。
795名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:19 ID:b4mnNtIv0
つかさ。ローだと40m先までしか見えない、ハイだと100m先
見えるからって言うけどさ、60k/mで走ってて、停止するのに37m
なんだろ。ローで十分じゃん。茨城は他の土地より飛ばせるのか?
796名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:22 ID:zY43tJ/b0
>>706
ええと、ウインカー出さずに前に入ってきた奴って君?
それも十分DQNだろ。
797名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:28 ID:7CHZKFTr0
>>787
ズームレンズは、自在に焦点距離が選べて便利だと思うだろ?
でも大半の素人は、両端の焦点距離しか使わないんだよ。
798名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:37 ID:Gr0j6p+I0
後続車のハイビームを注意する手段ってないの?
うざくてかなわん
799名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:49 ID:BVcRhHkL0
いきなり灰ビームが現れて目が眩んでヒヤッとしたことの方が多いんだが
800名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:10:55 ID:rTwySN8h0
>>783
一人だけハイビームだったら自分だけは運転しやすいんだよ、他の人は迷惑だが
801名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:03 ID:7ifvZqov0
二輪では上向きのライトの方が下向きよりもW数が低くて暗いのは何故だ
常時使う方を暗くしてどうする
802名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:13 ID:vfP7cE9D0
対向車が見えたらローに切り替えろとか言ってる奴がいるけど
見えた時点で既に相手は視界を失って、間違いなくむかついてる
803名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:14 ID:dksMcFp0O
だから事故防止の為に対向車がいない時にはコマメに切り替えろって事。
少しでも危険を探す努力をしろって事。
それだけの事!
804名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:22 ID:pCXhrX/E0
対向車の来ない田舎の話だな。
805名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:28 ID:R3g4S72u0
続行運転してれば前の車のライトがさらに前方を照らしてるってこともわかんねえ馬鹿な>>788がいるな
806名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:40 ID:SFk/gFLB0
田舎の夜道は確かに暗い。
807名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:46 ID:B6Iu8J+w0


 何 こ の 地 域 格 差 ス レ ? 
808名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:47 ID:MX+943jP0
ハイビームが必要な場面は、それほど多くない。
ロービームの方が安全だろ。
809名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:47 ID:d+oqrQSi0
茨城県警はこの一件で殺人事件でもおこらない限り、
常時ハイビームを推薦しまくるんだろうな。。
絶対揉め事起こるって。
810名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:48 ID:gARyH7qj0
>>798
ブレーキランプ 5回点滅
811名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:53 ID:0+nU91Ld0
>>788
対面通行箇所以外の高速はハイビームがデフォだろ
812名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:54 ID:8OWfMmQc0
>>783
そのうち、捕まるぞ。
>一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる
813名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:01 ID:C+fbflEn0
上向きにしてるやつはウザイ。わざとこっち照らしてんのかって思う。

>>2
(´・ω・`)
814名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:05 ID:cAZio0Y/O
自転車最強
815名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:07 ID:1dcwccsL0
>>773
おまwwwwwww
世田谷の路地で60キロ出せると思っているのか?ww

交差点手前で一瞬ハイにすることはあるが、基本ローだよ
ハイが必要なほどスピード出すなら、田舎帰れ
816名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:30 ID:0QPwL8P40
>>788
上信越や中央道走る時はケースバイケースでハイにするぞ。
あんな真っ暗闇の中をローでまともに視界確保できるか
817名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:33 ID:zoigiZYa0
昔うっかり忘れてハイビームにしていたら警察にとめられて
こっぴどく怒られました。
818名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:50 ID:5YT2TYon0
ド田舎の夜道だと電灯がない上に曲がり道きついし
崖にガードレールついてねぇし…
ところどころに「警笛鳴らせ」の標識あるし…
これはハイでないと走れない

だがこんなん例外中の例外でそ
819名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:52 ID:4QLZA6D80
>>783
正直、23区内の、環八、環七、山手通りなんかの環状線は、夜はローで十分。
他の幹線道路も似たようなもの。

田舎道や高速では、ハイビーム必須。街灯の数が、桁違いだよ、23区は。
820名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:57 ID:TKeakqPt0
都会では対向車がないなんて場面がないから関係ないな
821名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:12:59 ID:e160LRHL0
>>2
(´・ω・`)
822名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:13:01 ID:DTiM+kpa0
>>798
手でバックミラーを上げると
わかる人はわかる。
でも注意はむずかしいかな
823名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:13:07 ID:ny/Q3VHYO
対向車無ければ、ハイビームだな。峠などのブラインドコーナーなんかもハイビームだと、御互い早期に気が付くよな。
824名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:13:11 ID:7CHZKFTr0
>>788
何のために中央分離帯があんなにシッカリ作られてると思う?


どうしてこうもキチガイが多いんだろう。
状況を見て切り替えろという意味すら理解できないなんて。
国語教育がなってないな

>>773
東京駅周辺の、4車線一通なんかも深夜はガラガラですけどね。
825名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:13:15 ID:9MCfRmxw0
田舎ならではだが、仮に後続車が上向きにしていたらまぶして危険なので10km〜20kmほど減速するだろう
826名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:13:15 ID:/LzR7GEh0
>>785
大阪も深夜走るけど、ハイにする状況はあり得るよ。
おまい、ほんとに深夜走ったことあるかwww
827名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:13:29 ID:hSfvnIwL0
要は自分勝手な運転をしろと警察が言っている。
828名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:13:30 ID:FrjsntsA0
>>752
俺さ一回だけ夜に中国自動車道走ったことあるんだよね

九州から大阪つくまで対向車が合計10台くらい

ここは日本か?ひょっとして違う世界に迷い込んだんじゃないのか?って
すげー不安だった

829名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:01 ID:ysAf/x550
>>38
何を言いたいのか分からん
誰か解説求む
830名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:03 ID:3o1e/OJ00
>>798
わざと追い越しさせる
     ↓
しかし、こちらも加速する
     ↓
対向車が来るまで追い越しさせない
831名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:17 ID:76TtCRUP0
>>1
あほか
そんなことやってたら頻繁に切り替えなくちゃいけなくなる
めんどくさいってレベルじゃねーぞ
832名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:19 ID:LLHD2f8UO
>>732
俺の親父(現在54歳)も使ってたww
おかげで「ハイ」「ロー」と聞くと一瞬思考回路が止まる。
833名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:29 ID:8jCjPUBk0
>>826
お前日本語読めてるのか?東京や大阪くらいを都市部なんて言うなといってるんだが。
834名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:35 ID:0QPwL8P40
>>795
例えば、40m先に人が酔っぱらって寝て居るのに気がついて、
ブレーキ踏んでから37mかかって止まりました。
さて前にいた人はどうなるでしょうか?
835名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:44 ID:zY43tJ/b0
>>720
つうか、茨城県警が、県外から入ってきた人に対してアンケートを採ったって事がミソ。
茨城は都会と違うんだから、田舎にふさわしい運転をしろって事でしょ。
836名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:45 ID:thTodBpQ0
ハイビーム使うのは街頭がない真っ暗な田舎道通るときと
対向車に何か知らせるときくらいだな。
837名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:15:11 ID:wR9deFJZ0
ただでさえまぶしいのになんかやたら明るい奴あるだろ?あれなんとかならんのかね
838名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:15:13 ID:B6Iu8J+w0
>>828
深夜の関越で同じ事思ったw
街灯もゼロで対向車皆無。頼りはハイビームだけ

怖かった
839金魚:2007/05/24(木) 23:15:44 ID:mUop0Zwh0
最近の白色ランプって、ハイじゃなくても完全に網膜に焼き付くんだけど
迷惑だよな
840名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:15:44 ID:VLyboxGB0
4年ぐらい前、前から来た黒乗りのベンツが思いっきりクラクションならして
なんだったろうって思ったら、Uターンして、俺の背後に密着して、止まらされて、絡まれた。
50ぐらいの暴力団風の男で、木刀持ってた。眩しいんじゃ!って言われた。
ちびった。
841名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:15:53 ID:zPjWnZ1C0
本当に視界をさえぎるようなものがないほど見通しのいい田舎道なら、前から車が来てるかどうかすぐ分かるからハイビームにするけど
田舎でもそこまでの道ってそうはないような気がするなぁ
俺もけっこう田舎に住んでるけど、見通しの悪い曲がりくねった狭い道が多いから
842名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:15:55 ID:0+nU91Ld0
>>833の言う都市部がどこか知りたい
843名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:02 ID:ByNzoZ0YO
まあハイビームの利点は車幅が車一台分の小路で飛び出してこないかとか車の存在を知らしめてやるためにあるんだがな
844名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:03 ID:KGnj9Z9c0
ハイビーム喰らって
一瞬真っ白になった
845名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:08 ID:d1uIzuP30
>>830
族用語で「さらう」といいます
846名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:12 ID:ZDHeZN0V0
状況に合わせてライトを制御出来ないヤツが、アクセルとブレーキとハンドルを
正しく操作出来るんか? そっちの方が心配だなぁ。。。
847名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:19 ID:N6DgOQSV0
>>2
(´・ω・`)
848名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:33 ID:v1UNLu6u0
>>154
同意。てか後ろの車がハイビームだとバックミラーが眩しくてたまらんとか、弊害は多い。
前に車が走ってる時はローが基本だ。ハイは山道とかだけだな
849名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:50 ID:z7tSILyw0
>798 つ【アルミホイル】
850名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:16:51 ID:/LzR7GEh0
>>833
ここは日本だがw
851名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:00 ID:m7FYapnc0
そら茨城くらいの田舎だったら上向き基本が正しいんだろな
東京だと視界は街路照明でほぼ確保されてるからヘッドランプは
人に見落とされないようにつけるもんでしかない
852名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:03 ID:9JoBjwNq0
>>522
円滑な流れだって?
そもそも一般道では制限速度守れば十分ロービームの照射範囲内で停止できるだろ。
853名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:05 ID:cQTQsVUW0
へたに上下切り替えてるとバルブの寿命が縮む
ライトが切れるときは切り替えの時が大半づら
854名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:16 ID:hSfvnIwL0
茨城では100W相当のロービーム球も売ってないのか?
855名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:17 ID:Ra/tTSNn0
>>734
レバーを押し込んで上向きにしていればいつでも上向き。
856646:2007/05/24(木) 23:17:23 ID:7O6wRkxa0
数百メートルは言いすぎだったかな
でもライトを付けても付けなくても視界なんて殆ど変わらないと思うんだが?
ちなみに視力は1.2だからごく普通だと思われ
857名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:24 ID:CrVDq+wsO
上向きを基本にするならディーラーの標準装備でドアミラーとルームミラーを眩しくない奴にしてくれ。
858名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:31 ID:0QPwL8P40
>>812
例えば多摩川沿岸道路なんかでも深夜普通に対向車が出てこないシチュはありますが?
そりゃこんな時はハイビーム使うでしょ、その方が安全だ。
859名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:39 ID:87RhLS2c0
信号停車中に消灯するとかアホかw
860名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:50 ID:og7rrvAZO
狭い道で上向きされると数秒間前見えなくなる
ちょっとだけ怖い
861名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:10 ID:gARyH7qj0
>>840
暇なんだなぁ。
Uターンして文句言おうかと思うときはあるけど、
さすがにメンドイよな普通は。
その人は眩しい車が来るたびにやってんのかな?
いつ家に帰れるんだw
862名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:11 ID:R3g4S72u0
つうかルームミラーを眩しくないように切り替える方法がわかんない馬鹿ばっからしいなこのスレ
863名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:16 ID:yD66PgaX0
HIDを禁止するのが先だろ
あんなのがハイビームで走るなんて凶器以外の何者でもないぞ
864名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:18 ID:5YT2TYon0
後ろの奴がハイビームの場合、サイドミラーを調節して
後ろの車のドライバーに光が当たるようなシステムを
開発して下さい。
865名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:18 ID:uZn4xXIl0
僕のちんこは下向きです。
866名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:20 ID:8jCjPUBk0
>>842
俺が何度か招かれたアンドロメダ中心近くのO.U.ソーダ4番星では、次元輻輳
装置を使って、80兆人が世田谷区くらいの土地に暮らしてるぞ。それくらいの
規模をもって大都市と言え。
867名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:27 ID:0e8N4PRj0
>>67
なんでそんなアホな風習が広まったのか疑問、もう一度教習所から出直してきて欲しいね。
夜間走行時は前照灯を点灯させるのが義務付けられている、信号待ちは停車とは違うぞDQNどもが。
868名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:29 ID:fYST59Cp0
基本上。対向車が来た場合、明るいところ、徐行時、下。
交差点付近切り替えながら近づく。

というような運転をしております。
869名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:18:59 ID:4QLZA6D80
>>828
中国地方の日本海側の国道を延々と走った事あるが、夜はスゴかったなぁ。
本当の闇とは、こういうものなんだと、実感した。月明かりも出ていない曇り空の夜。

都市部育ちの俺には、ちょっち、感動もんだった。
870名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:19:10 ID:qkppr1QB0
ライトつけるの忘れるから自動にしてくれ
871名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:19:11 ID:FrjsntsA0
このスレ読んでると 自分がいかに都会の人間かを再認識させられる・・・

872名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:19:11 ID:lfdNZJFd0
>県警は昨年から「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。
>一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。


「常に対向車がある」んだから、ライトは下向きが常識だろーが!!!

一体、茨城県警は何を言ってるの?
マジでよくわからないのだが・・・。引用記事がおかしいのかい
873名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:19:38 ID:zY43tJ/b0
>>833
都市部ってどこよ?
上海とか北京?まさかソウル・・・
874名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:19:54 ID:yw26oOzqO
地元で>>1したら、殺人事件頻発だな、、、
875名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:03 ID:mgfcVLzM0
>>747
何年か前だが教習所の初心者講習で一緒になった婆さんが、
急ハンドル体験でハンドル切った後アクセルとブレーキ間違えた。
突然のGに死ぬかと思ったが教官は冷静にフルブレーキして停車。
運転席を見るとうつむいたまま婆さんはまだアクセルに足を乗っけてる。
エンジンが唸りを上げる中教官は婆さんを落ち着かせ、俺の番になった。

追突事故起こして婆さんは初心者講習に来てたんだけど、その後何事も無かったように何度も何度も追突事故での自分の正当性を延々と説いていた。

あれは免許OKしちゃだめだろ…と心底思った。
876名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:22 ID:y3QxL/I20
対向車がハイビームの場合は、
パッシングして知らせることができるけど、
後続車がハイビームの場合は、うまい伝達手段がない。
なんとかしてくれ。
877名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:23 ID:TKeakqPt0
ライトの切り替えに気を取られて事故起こすリスクもあるしな
878名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:29 ID:K1V3pRab0
>>866
そのなんとか装置輸入すれば日本の住宅問題は一気に解決だ。
お前ヒーローになれるぞ。はよもってこい。
879名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:33 ID:Ra/tTSNn0
>>865
ぼくも下向きが最近多くなりました・・・orz
880名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:42 ID:XXoN8qVa0
みんな誤解している
>>「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。
警察がそう呼びかけているということは茨城のドライバーは誰もそうしていないという事だ。
881名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:43 ID:Vd6X53p1O
茨城県で免許取った漏れが来ましたよ

ハイビームにしたらダメって習った記憶が…
もっとも20年も前だがorz
882名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:20:50 ID:wlCtjMmLO
街頭がないとことかはHiだが普通はLoだ、眼が眩んで事故るだろ…ケースバイケースで教えろよ。
883名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:19 ID:/ax8Ymi+0
実質的に下向きが正しいってことだろ?
上向きでも完全合法ならずっとしてるんだけど
884名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:25 ID:vfP7cE9D0
信号に停まってるときにライトを消すのはやめた方がいいぞ
夜間だからって、信号無視してくる馬鹿に追突されるかもしれないからな
走り出す前につけても、向こうが止まれないし可能性があるし
885名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:27 ID:z7tSILyw0
山梨県では右折車が直進車より優先です。

「山梨ルール」
886名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:34 ID:PNn8J0Bi0
>713
(´・ω・`)
887名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:35 ID:B6Iu8J+w0
>>876
ブレーキランプ連打で結構気づいてくれる
888名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:40 ID:nDZVDwb70
>>828
中国道ってさ霧の時走った事有る。
対向車のハイビームが未知との遭遇みたいでかっこ良かった。
889名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:53 ID:jkGKbHDv0
>>876
後ろにモニター積んで・・・

>>870
自動にすりゃいいじゃん。
890名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:55 ID:TUbhJdCm0
>>864
俺もそれが欲しい。
891名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:21:59 ID:LLHD2f8UO
>>855
ミニカは違う。
ライトレバーを手前に強く引くと遠目に切り替わり(レバーは自動戻り)、そのまま消し、次点ければ近目になる。
この方式、遠目にしっぱなしにすることは少ないんだがライトを点けてるときのパッシングが激しくしづらい(軽く引かないと遠目になってしまう)
892名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:22:09 ID:CstFskT40
>>2
(´・ω・`)
893名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:22:09 ID:TbkZdQIo0
普通にage
894名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:22:15 ID:QgpOZ+4m0
上向きなんかされたら、対向車がまぶしくて危険なんだが
だいたい、暗い道の先頭ならハイビーム
それ以外は下向き
圧倒的に下向きが多いんだが
大体後ろにハイビームでつけられたら
パッシングとしか思わんぞ
895名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:22:37 ID:Gi7TwqX70
ID:0QPwL8P40
ID:/LzR7GEh0
ID:7CHZKFTr0
ID:R3g4S72u0

結局大半の道ではハイビームにする時間よりロービームにしとく時間のほうが長いんだろ?
だったら「基本ロービーム、状況次第でハイビームにする」のほうがわかりやすいだろ
896名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:22:40 ID:UQ9QrtZg0
中国道は真っ暗だ〜
897名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:22:58 ID:eAlqdZc2O
サクラで対向車走らせておけよ
898名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:23:13 ID:Pc5zkp3h0
どうでもいいが、信号待ちでフォグにしたまま発進するやつが多くて困る
899名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:23:18 ID:o8lyYlqcO
消耗を激しくさせて交換させる作戦乙。
電球のたま業者との癒着か?利権の匂いがぷんぷんする。
900名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:23:19 ID:R3g4S72u0
そういえば俺の車ライトの自動点灯装置ついてるけど使った事無い
使うとちょっと暗いガード下でも点く見たいだし
901名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:23:25 ID:zY43tJ/b0
>>872
すみません、最近から茨城県人ですが幹線道路以外では常に「対向車はありません」が。
902名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:23:26 ID:1dcwccsL0
>>858
お前馬鹿だろ。
>>1の基本ハイ、状況によってローってのがおかしいって流れなのに、
特殊な状況持ち出して、基本はハイ、ってのはあほすぎ。

一般道の制限が60キロだからって、ギリギリまで出さなくちゃいけないわけじゃない。
夜で視界が悪いなら50なり40なり速度落とせよ。
ハイで対向車が事故ってもお前の刑事責任はないが、思いやりを少し持って欲しい
903名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:23:26 ID:pUck8y7s0
>>838
俺も中国自動車道で(ry
怖くはなかったが、景色等の変化が殆ど無くて、
集中力を維持するのが難しかった。
904名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:23:40 ID:6KIJ2kIEO
>>859
なんで?
俺は前の車が白系や明るい色だった場合、ライト消すよ。
照り返しが眩しいからね。ダメ?

905名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:24:07 ID:ZTy5BtT20
茨城...
906名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:24:13 ID:yD66PgaX0
対向車がいるいないでハイロー切り替えないと切符切るみたいなことはじめるわけ?
無茶苦茶だな
そんなことよりもうちの前の県道の誰も守ってない意味不明な30`規制をなんとかしろ
907名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:24:25 ID:R3g4S72u0
ハイビームなんて高速走ってる時しか使わんよ
あとはパッシングの時かw
908名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:24:26 ID:dksMcFp0O
上向き基本の証拠に車検ではハイの光軸しか計らない。
ローは関係ない。
これマジです。
909名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:24:46 ID:gARyH7qj0
>>900
高架をくぐっただけでライト点灯する車いるねぇ。
点いた時はもう抜けてるんだけどw
910名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:24:51 ID:cQTQsVUW0
後続車が眩しいとか言ってる奴はフィルム張っちゃえよ
911名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:24:56 ID:zfFSuypn0
MR-Sなんだが、後ろの車がハイのまま走られたら
非常に迷惑、知り合いが持っているなら乗せてもらうといい。

912名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:25:34 ID:IbuPvLRtO
>>578
ハイロー切り替えで運転操作が危険な状態になる君は、ウインカー操作で死亡事故を起こすぞ
913名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:25:46 ID:+cSGeaxJ0
対向車がいる道では下、いない道では上、がアタリマエだろ

対向車がヤクザでトラブった場合、上向きでいちゃもんつけられたらどうすんだよ
914名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:25:53 ID:0+nU91Ld0
>>908
ローで1度ずれてるのと
ハイで1度ずれてるのじゃ照らす範囲のずれが全然違うだろう…
915名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:25:55 ID:uGTZf7rwO
こんな馬鹿げた事考える奴の顔が見たいよ。
916名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:25:56 ID:FrjsntsA0
あとさ 鹿児島から福岡まであがってくる道中も一回だけ走ったことあるけど

「ひょっとしてどこかのジャングル大陸縦断してるのか?オレ」  って思った
未開だろあのへんw

917名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:25:59 ID:RVv0Z3Zo0
>>899
この程度で利権の匂いってwwwやっぱ大阪人はアホだな
最近の車が搭載してるヘッドライトはどんどん寿命が延びてるし、HIDならほとんど切れないようになってんだよ
918名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:26:04 ID:hSfvnIwL0
そんなに上向きが好きなら空でも照らしてろ。
基本上向きということは
対向車や歩行者がいても基本が上向きだから
なんの過失にもならないということだぞ
919名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:26:10 ID:m1wbjaW10
常時下向きで止まれないなって思う速度は出さないように自制してる
920名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:26:14 ID:0o6ake190
>>1
設問の仕方がおかしい。

「対向車が居るとき」と「居ないとき」にそれぞれ設問を別けないからこういう訳がわからない状態になる。
921婆 ◆HKZsYRUkck :2007/05/24(木) 23:26:17 ID:9JOBr03H0
そいや最近、ハイビームにしたことがない…。
922名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:26:24 ID:ZDHeZN0V0
後続車にはリアフォグを点滅させて知らせる。
923名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:26:48 ID:4NtHE1pJ0
田舎基準でニュースにされてもな
924名無しさん@七周年
>>902
いない対向車がどうやって事故るのかと。