【企業】吉本興業、顧問に元東京地検特捜部長を招聘 法令順守や企業統治体制の強化図る [05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 吉本興業の吉野伊佐男社長は23日、週刊誌が「(数年前の)吉本経営陣が数億円の使途不明金を隠ぺいした」
などと報じたことに関連し、熊崎勝彦・元東京地検特捜部長を5月1日付で顧問に招いたことを明らかにした。

 社外取締役の増員なども行い、法令順守や企業統治を強化して株主やファンの信頼回復を図る。

(2007年5月23日23時5分 読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070523i516.htm
2名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:36:27 ID:UbJF9Iks0
主な暴○団の本部

山口組     兵庫県神戸市灘区
稲川会     東京都港区
住吉会     東京都港区
兵庫県警   神戸市中央区下山手通5丁目4-1
工藤会     福岡県北九州市小倉北区
会津小鉄会 京都市下京区
道仁会    福岡県久留米市
共政会    広島県広島市南区
3名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:36:28 ID:ey+m0wSI0
2げとしとこw
4名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:36:36 ID:UyDBv0+D0
コンプライアンス最近覚えた
5名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:37:08 ID:hpiF6wqt0
どうみても検察に手を抜いてもらうための天下りです
ありがとうございました
6名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:37:23 ID:sKWAFr690
しょうがく禁止
7名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:38:07 ID:Qb3YYQSp0
【企業】吉本興業、顧問に元東京地検特捜部長を笑瓶 法令順守や企業統治体制の強化図る [05/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179930948/

ここまでやれよw
8名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:38:27 ID:RtdDOWPu0
待っていた・・・このような変態スレを・・
そしてみんなが待ち望んでいた伝説の変態大王だッ!おまえ>>6はッ!!
そして>>7は変態大臣としてその小便を飲み>>8は変態将軍としてその糞を歓喜にうちふるえながらほおばるのだッ!!全裸で!

そして貴様>>9の難攻不落の要塞状態と言われた童貞はワシが攻略したッ!
9名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:39:01 ID:XJrtwkGo0
不逮捕特権キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
10名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:39:58 ID:sXqVpW3v0

法令順守じゃなくて抱き込みだろ
みっともないなぁ 東京地検特捜部w



11名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:40:51 ID:Lj/USqeJ0
今さらヤメ検かよw
12名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:41:34 ID:rpsPGFKl0
日本って役人を買収しさえすれば何でも出来る
夢の楽園だな。
13名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:49:21 ID:1OgAWbpN0
たしか米国ではマフィアと取引があれば上場廃止どころか会社を解散させられるんじゃなかったっけ?
14名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:51:41 ID:bLREzddtO
ここで河上さんが一言↓
15名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:52:06 ID:LVxB+f470
日興から学んだんだな。天下り入れとけば潰されないと。
16名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:53:28 ID:4UlF3Jzv0
数々の粉飾企業を放置している無能検察に何を求めるんだ?
17名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:54:32 ID:YqoMCnKN0
天下り受け入れですべて解決か、、
勉強になるなあ
18名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:58:12 ID:ipSNZkqk0
どう考えても、圧力による隠蔽。
>>5が正しい。
19名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:02:15 ID:AIlHBP2W0
昔のタイとかフィリピンとかみたいな国になってきてカッコ悪い。
20sage:2007/05/24(木) 00:05:32 ID:sp6yghX/0
四角い仁鶴がまーるく収めまっせ!
21名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:05:32 ID:p/hfSpPUO
あれ?こないだまで顧問は中田カウスだったんだよね?
カウスの後任に、元東京地検特捜部長かよw
22名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:07:52 ID:G5G5e0HuO
元東京地検特捜部長・中田カウス弁護士
23名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:08:34 ID:Hj10EgJc0
カウスは週刊現代のインタビュー記事で
5代目との付き合いを認めたんだろ。
亡くなった前会長の愛人スキャンダルをもみ消すために
その影響力を使ったとも言ってるじゃん。
24名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:14:02 ID:dGXbvVvl0
どうみても天下りですよね
25名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:57:17 ID:YzRrj3Qo0
金に目がくらんで糞尿マフィア企業に天下るヤメ検弁護士
本当に情けない
26名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:22:24 ID:qtpUkIsu0
元特捜検事の田中弁護士を業務停止3カ月 大阪弁護士会
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705230090.html

大阪弁護士会は23日、実質的に価値のない株券を顧問先に買わせたとして、田中森一(もりかず)弁護士(63)を
業務停止3カ月の懲戒処分にしたと発表した。

田中弁護士は「将来性のある会社の株券であり、懲戒処分は不当だ」と反論しているという。

顧問先だった大阪市内の男性に対し、非上場の通信機器検査会社(東京)について
「近く必ず上場できる。1億円以上になる」と持ちかけ、10株1千万円で買わせた。
だがその後、株券の名義を書き換えずに放置し、男性が代金返還を求めても応じていないという。
27名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:26:24 ID:RlZQelr60
無理だろ。大阪民国に法律なんてあってないようなものwww
28名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:27:14 ID:Wu1oxhW80
熊さん、人気者だなw
29名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:32:31 ID:RGlJNdKk0
ゴミ企業だな吉本は。
30名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:58:25 ID:hYnI2YhF0

朝鮮人の集まりに常識なんかあるかいボケが!!。
(紳介、長谷川 紳介  ガチのチョンズラ)
31名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:38:34 ID:fJD9a2Pk0
32名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:38:01 ID:eSwfNf1v0
鬼に金棒。
これで吉本社員・芸人の悪事は全て摘発されないことになりますた。
33名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:41:19 ID:2/VV4Va80

 体のいいゼニゲバ
34名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:47:51 ID:a5Rp/ennO
ここまであからさまだと、大阪すべてが嫌いになりますな。
35名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:50:56 ID:Zz85YKem0
天下りを受け入れて
やりたい放題?
36名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:52:40 ID:jX2KduXX0
これがいわゆる「コテコテ」ってやつでっしゃろ
知ってまんがな
37名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:54:14 ID:cEfksdQ5O
>>34
そして
もう一言付け加えると

また大阪か
38名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:57:10 ID:jDjMEK450
露骨な天下りだなあ。
39名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:22:35 ID:5Vszak5A0
突っ込める人がいなくなっちゃった、ってか?
40名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:34:44 ID:F8fs/Hgw0
法令順守のためじゃなくて、吉本が捕まらないようにするためでしょ(笑)
41名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:44:31 ID:l/EYuWzD0
熊崎は「魔除け札」扱いだな。
吉本からは名義だけで何もしなくていいように
言われてるんだろう。
42名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:48:41 ID:78q0VM/QO
芸人が給料アップを願いでるとき恒例の
「ええ度胸やの、○すぞ」の、素敵なやり取りは無くなるのでしょうか?
43名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 18:36:52 ID:9EQCTojl0
ほー
44名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:29:34 ID:cDUvbWwZ0
故・林正之助は3代目田岡組長の葬儀の際、棺を担ぐくらい親しい間柄だった。
昔の話とはいえ、こんな美味しい金づるを暴力団が手放す訳が無い。
45名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:45:40 ID:LSpi/4WJ0
今や東証一部上場企業だからな。
なあなあは許されない。
興行に暴力団がつきものなのは暗黙の了解とはいえ、
ここまで大事になると、ある程度の血を流す覚悟がいる。
46名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:24:49 ID:kF60oVTh0
〜興業に堅気などない。
47名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:33:07 ID:W6jDmiKZ0
吉本芸人は人間の屑
48名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:04:44 ID:Etz3RPgk0
検察から用心棒を天下りですかwwwwww
49名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:45:25 ID:mjxux4J00
〈お笑い帝国〉に何が、吉本に時ならぬ“お家騒動”
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070526p102.htm

吉本興業(大阪市)が、時ならぬ“お家騒動”に見舞われている。
3月、系列の上場会社を非上場の完全子会社にする方針を示した現経営陣に対し、
大株主の創業家側が異を唱えて質問状を提出。

所属タレントの暴力団との交際疑惑も週刊誌上などで取りざたされている。
2012年に創業100周年を迎える老舗は、テレビにとどまらずインターネットや映画、出版事業にも進出し、
10月には持ち株会社に移行する。お茶の間を席巻してきた〈お笑い帝国〉に、いったい何が起きているのか。

「暴力団」という言葉が公然と飛び交う展開に、大阪府警幹部も「何がどうなっているのか、
吉本は社会への説明責任を果たすべきだろう」と関心を寄せる。
50名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:52:09 ID:MC9sxWpHO
これは一種の闇取引だろ?

吉本側に何か都合の悪い時案があり、特捜が入るかもしれなかったが
天下りさせることによって、ある程度の事は目をつぶってもらうみたいな
51名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:11:05 ID:Gu9zZ0YI0
吉本役員刷新のウラ…“反体制派”一掃
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007052514.html

一連の騒動では、創業家当主の林マサ夫人が、中田カウスの暴力団との繋がりなど告発し、
現経営陣がカウスに牛耳られていると攻撃して、カウスが反撃。双方の暴露合戦が続くなか、
林元会長のスキャンダルや中邨元会長をめぐる使途不明金疑惑などの問題が表沙汰となった。
52名無しさん@七周年
吉本興業の子会社として2006年2月に上場された『 ファンダンゴ 』は、
新規公開時から今日にいたるまで社長および役員が誰一人として自社株を保持しない稀有な上場会社である。
http://www.tokyo-outlaws.org/takarada/kogaisya.html