【社会】 「大変なことをした」 育児に悩む29歳母、生後50日の長男殺害…宮城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★介護士の29歳母、生後50日の長男殺害

・宮城県警若柳署は21日、生後50日の長男を窒息死させたとして、殺人の疑いで同県栗原市の
 介護士菅原夕子容疑者(29)を逮捕した。

 調べによると、菅原容疑者は同日朝、同市にある実家2階で、長男優空(ゆうた)ちゃんの口を
 手のひらでふさぎ窒息死させた疑い。

 菅原容疑者は4月に優空ちゃんを出産後、実家に里帰りしていた。優空ちゃんは初めての
 子どもで、育児に悩んでおり、出産した病院でカウンセリングも受けていたという。同署が詳しい
 動機などを調べている。

 同日朝、菅原容疑者から夫に「大変なことをした」と電話があり、菅原容疑者の母親に連絡。
 母親が布団の上でぐったりしている優空ちゃんを発見し119番した。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070522-202272.html
2名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:44:29 ID:vxdXlIS20
育児なしだな
3名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:45:25 ID:IHBepZRC0
優 ゆう
空 た?
4名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:46:42 ID:PqKGMQPr0
ゆうぞらちゃんのご冥福をお祈りします。
5名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:53 ID:qy17Lzvi0

      r‐┘   , ィT: : ̄: :Tk  /: \
      ∧   /: : : : : : : : : ::ハ: :ヽ/: : : : ヽ
     /7ハ_/ハ!: !: :ll:K :!ハ:V:∧:ハ: : : : ハ
      /// /:l: : l!::l!: : l|| |::|l: |::l{!: ::l: ハ|: : : : ハ
.    //,: : :,':::|: ::|l::||: : l|| |::|l: |::lリ: ::|: : :|l: : : l: : :l
.    〃/!: : |: :|: ::|l_jL::::|リ l/工丁Tヽ: : :!h: :::|: :::|
   ハj |l: :l|: :|::イ丁       ニ _ !: : :l| }: ::|: :::|
       \j|: :ト-' _ニ     ' ̄ ̄`|: : :||/!: !|: : j
         /TT、イ´   ,   ""'  |: : :!|/|::| !::/
.       /:/! l:小""  ‘  __     |: : l !!| l/
      /:/|l:l:|: |ハ、   ̄     /j|: : l/. l/ .>>☆ばぐた☆殿、スレ立て乙でござる♪
.     〃 ||:!l:: !>-ぅ 、  _/  リ: : |rr‐v‐ュ-‐ ヘ
        __lレ,|: |_   rL__,..イ〃!: ::ト<,ィ"    j
       /⌒ヽ|: |二7T7 rx    / !: :l ∨ニ=-‐ '7
       {    |: |-ァチ:厶ャ{_jj\ /  !::lh |..._  ,イ
       L__..|: l7/く_//Tハ ヽ--l/、j |─- -yハ
     f ̄¨`フ/-←く_./ j  }/: : : : : : マ- ..._〃: : }
     ∧_フ/: : : : : ヘ.._..ノ: : : : : : : : : : ヽ-r':: :: :/
      {: 〈/:〃: : : : : : : : : :::::: : : : : : : : : : ::::::∨:::: : :{
     〉:/:: : : : : : : : : : : ::::::::: : : : : : : : : : : ::::::V::::: : l
    /::|:::::::::::: : : : : ::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::::::::::/:::::::::: :i
    ,'::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::厶::::::::/
   ハ::::::::\:::::::::::::::::,:イ: : : :\:::::::::::::::::::::∠_7r'
    \_「! >r=≦二二二二ニニニニニ7   /
       Y´  | ー- ...__         /    /
6名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:53 ID:yl8YbRg70
育児ノイローゼは良くあること
7名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:49:31 ID:fulXgzO+0
こういうやつがいるからポストつくったのにさあ・・
8名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:50:06 ID:dDRowtMI0
>>7
宮城からじゃ遠いわな。
9名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:51:26 ID:IV+giDCN0
子供が小さいうちはユウタちゃんって可愛い名前だけど、
オッサンになってから結構恥ずかしいぞ。

昔みたいに元服したら大人用の名前に改名できるように
してやらないとダメかも。

10名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:52:03 ID:4GFs7WyQ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、倒れたペットボトルを元に戻すだけの仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ttp://www.07ch.net/up2/src/lena0339.jpg
11名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:52:17 ID:UWHxGbeH0
産後鬱なんだろうが、近年は「男の子」ってだけで奈落に突き落とされる。
男の子のママには「かわいそー」って言うのが挨拶みたいなもんだ。
12名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:52:27 ID:ozUKYYis0
こんな奴に介護されたら口塞いで殺されそうだな
13名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:52:56 ID:OFwd4hTt0
うちも16日にめでたく第一子がご生誕されたんだけど、嫁が鬱病持ち
なんでめっちゃ不安。しっかり目ぇ光らせとかないと。
14名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:53:01 ID:MSfNX6YlO
半年、せめて半年がんばれば育児の楽しい部分が増えてくるのに… 
15名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:54:41 ID:CXx6uGJ80
変な名前
ばかじゃね
プ
16名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:55:18 ID:g2uw7Yf30
育てられないものをなんでわざわざ作るの
17名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:55:33 ID:mhgu/+7y0
この手のニュースでは絶対に語られないけど
おそらく子どもに先天的な何らかの障害があったんじゃないか
乳児や幼児を道連れに無理心中ってのも原因は大概コレだったりするし
18名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:40 ID:Z3OltW6x0
>>13
目光らせるって、、、他人事じゃないぞ。
お前ががんばれ。
19名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:57:39 ID:1uN6o+lK0
>>10
だけっ!!って言われてもなあ
20名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:58:36 ID:Sim8EMJ10
優空でゆうたちゃんねぇ・・・初見で読める人居るのだろうか。
21名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:59:04 ID:ACHKHWeZ0
50日って・・・早すぎだろ。こんな女は子供産む資格ねーよ。
22名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:01:56 ID:B0DIwjU+0
「優空(やさく)」のほうがまだ読める確率高し
23名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:03:13 ID:BsiDhhU0O
>>21
わかりもしないのに適当なこと言うな。
童貞のくせに。
24名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:04:14 ID:7vH0ngmoO
殺すなよ
25名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:04:45 ID:OFwd4hTt0
>>18
文盲
26名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:05:12 ID:howW+V9bO
寝返りやハイハイ、つかまりだちしたらめちゃ可愛いいのに・・・
27名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:06:32 ID:vpCdsmQt0
★「男児2人を殺した」男女が出頭 宮城

・8日午前、宮城県古川市内の夫婦とみられる男女が「自分の子供2人を
 殺した」と古川署に出頭した。同署などは殺人事件の可能性があるとみて、
 男女から事情を聴くとともに、子どもの捜索を始めた。

 調べでは、男女は20歳代で「1、2カ月前に長男(1つ)と生後数カ月の
 二男を殺害し、二男の遺体は埋めた」などと話しているという。

 http://www.sankei.co.jp/news/040908/sha081.htm
28名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:08:03 ID:PIek5Vct0
★宮城で幼い兄弟の遺体、両親を再逮捕

・先月、宮城県の古川市などで幼い兄弟2人の遺体が見つかった事件で、
 2人の両親が28日、長男に続いて二男についても殺人などの容疑で
 再逮捕されました。

 再逮捕されたのは宮城県古川市の無職・丹野耕司容疑者(23)と 妻の
 洋子容疑者(22)です。この事件は先月8日、丹野容疑者の自宅などから
 長男の洸希ちゃん(1歳)と、二男・有己ちゃん(1カ月)の遺体が
 見つかったものです。
 
 耕治容疑者らは長男の洸希ちゃんを殺害した罪などで起訴されていて、
 さらに28日、二男の有己ちゃんについても殴って殺した殺害と遺棄の
 容疑が固まったとして再逮捕されました。
 
 動機を追及された耕司容疑者は、長男については「自分の飲み物を
 取られ腹が立った」とし、また二男については「気に入らなかったから」と
 供述しているということです。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1062183.html
29名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:09:12 ID:on1EbmVI0
で、マスコミは容疑者の周囲の人々をたたきまくるのであった。
30名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:10:26 ID:mBdcHEJtO
育児は大変だよなぁ…
支えてくれる人がいれば大分違うんだがこの人の旦那は何してんだ
31名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:13:56 ID:PqKGMQPr0
>>30
仕事してんじゃないの?
32名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:14:01 ID:I7rRCsba0
どうせ執行猶予でしょ…
33名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:15:14 ID:znoi60Kg0
あれ?ポストは?
34名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:16:38 ID:CSrARiRR0
育児適性ない奴が子供生むなや
35名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:17:35 ID:znoi60Kg0
>優空ちゃんは初めての子どもで、育児に悩んでおり、出産した病院でカウンセリングも受けていたという。

・・・・・・・・・
36名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:18:09 ID:H7K1LiR10
生んでから本当の育児の大変さがわかるんだから無茶言うなや
37名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:18:49 ID:Is8xlPbE0
相談相手もいなくて一人で悩んで・・・というならともかく
実家なら育児経験者の母親がいるし、病院でカウンセリングも受けているのに・・・。
まあ病院のカウンセリングは役に立たないがな
38名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:18:59 ID:5sxmZdbO0
いつから空をたと読むようになったですか。
39名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:19:17 ID:0wJxMwG30
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう横断歩道の黄色い旗を拾う仕事はいやだお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
40名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:19:56 ID:LVoPl9Sd0
ゆうぞらチャン・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
41名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:20:37 ID:YU4k6dmV0
空しい話だな
42名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:21:46 ID:Bn3kFUglO
自分の数倍もでかい奴に口と鼻押さえられて
苦しくて苦しくて死んでいくなんてな
どんだけ恐くてどんだけ辛いんだろう
43ぱぐた:2007/05/22(火) 01:22:59 ID:eDJgB/g00
17 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 00:55:33 ID:mhgu/+7y0
この手のニュースでは絶対に語られないけど
おそらく子どもに先天的な何らかの障害があったんじゃないか
乳児や幼児を道連れに無理心中ってのも原因は大概コレだったりするし


もしそうだったら本当につらい。

近所に3人目が生まれたんだけどダウン症だったんだよなこれが。
うえの二人は何にもなくって、明るい普通の家族だったのにさ・・・

こないだ道であったら奥さん別人に見えたよ・・・・・・かける言葉無かった。
44名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:24:22 ID:znoi60Kg0
被告人は育児に悩んでおり反省の情も顕著である。
よって懲役3年執行猶予5年に処する。 仙台痴呆裁判所
45名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:25:47 ID:4QOqXSKTO
なんか昔に比べて子育てができない母多くない?うちのばあさまは10人育て上げたお!
46名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:26:01 ID:W1BQ2l0wO
気持ちがわかるからつらい
47名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:27:45 ID:bKEaQi/tO
将来こいつに介護される事になったらどうしよう
48名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:29:53 ID:znoi60Kg0
社会通念的に子どもに対する罪が軽く考えられてるんだよね。欧米とは逆。
だから、こういう事件に歯止めがかからない。免罪符を与えすぎると感覚が麻痺するだけ。
49名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:29:58 ID:Vt17XuhfO
奥さん!ポストポスト!
50名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:30:01 ID:C0bMry0JO
新生児か…健常児でも大変な時期だよね
先天的に何かあったか発育に問題があったか…
産後鬱がきつかったか家庭内に悩みがあったか
ただ寝不足で誤動作起こしたか…
51名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:30:01 ID:gRF2Iusl0
これでますますポストの意味がなくなるな
52名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:31:52 ID:pAQpYZwN0
男には分からないだろうけど子供を生んだ母親は鬱状態になるから。
初めてなら尚更、全てのことに悩むだろうし、子供の世話のために
睡眠時間が短いから普通の精神状態ではなくなる。
夫や周囲が母親の精神的な支えになって積極的に育児を手伝わないとこういう事件はなくならないと思う。
53名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:32:00 ID:NyPQicqN0
捨てネコの赤ちゃん拾ってオロオロしてる俺には育児は絶対に無理だな。
54名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:33:12 ID:nJZrcXnZO
旦那は
55名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:35:10 ID:HqAROjhyO
九州までの旅費交通費>子供の命 か……
死んで詫びろや
56名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:35:46 ID:Eaf45Gi/0
>>47 早く楽にしてくれるでしょう
57名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:39:10 ID:0zIkBl5yO
子供にムカついてるのに殺さないでポストにいれる余裕があったら最初からこんなことは起きねえよ
58名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:39:48 ID:xRvcS20t0
59名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:40:03 ID:TioJWpYsO
こういう時のためのポストじゃん。
なんで使わないんだ。
60名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:40:34 ID:Uk4qPshoO
>>52 はいはい女はいつも被害者ですよね(笑)
61名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:40:55 ID:Mz/kmbsYO
どうやったら優空でゆうたなんだろう
私も二月末に男児出産したけど、悩みつつも可愛くて仕方ないよ
きっと障害、病気あったのかな
62名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:41:00 ID:BQ0MykSB0
母親の子ども殺しまた一人追加~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
63名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:42:15 ID:muPGjygN0
>55
捨てようなんて思ってないから、自分でなんとかしようと思って
いたからこそ、病院でカウンセリングまで受けてたんじゃないか?
捨てようと思っていたら昔からの定番病院の前に放置だろ

64名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:42:48 ID:CSrARiRR0
欝だろうがなんだろうが全く無抵抗な存在に手をあげている時点で人格障害。
司法はこういう女にいつも手ぬるい
65名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:43:24 ID:BQ0MykSB0
いまや子どもにとってもっとも怖い存在は変質者ではない
フェミニズムの日本の古きよき家庭破壊によって母性を失った母親である
66名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:43:49 ID:Eb3YpkCs0
親子で殺しあう美しい国
67名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:43:57 ID:znoi60Kg0
>>51>>57>>59
宮城にはポストないから。
ポスト厨は、こう言うだろうね。
「だから、匿名のポストが必要なんだ!」と。
68名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:44:04 ID:HqAROjhyO
>>57
サツに捕まってムショにブチ込まれるよかマシでしょ
69名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:45:04 ID:UdTfL3750
生後50日って、まだ育児に悩むとかそういう段階じゃない気がするんだが・・
経験者の方、どうなんですか?
70名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:45:34 ID:ZrCWdINp0
>>69
結構きつい
71名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:45:42 ID:c+VWYnA+0
子殺しキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
72名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:47:08 ID:48mG4KU00
そういえば娘を殺しちゃった男性の場合、周りの女共は何をしていたわけ?
まっ、その男性は執行猶予だったけどね♪
73名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:47:09 ID:T+GeszxAO
子育ては本当に大変だよね
産まれる前から分かり切ってることなのに
産んで殺して捕まってって・・・
アホはセックスすんな!どーしてもしたいなら
種ぬくか生理あげろよ!
74名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:47:27 ID:tFrsNBHyO
>>69
うちの姉が去年産んだんだけど、授乳が大変そうだった
75名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:47:38 ID:C0bMry0JO
実際産後の育児の悩みって保健所の保健師の担当だし、
わざわざ病院って事は医学的な問題かなと。
母親か新生児かどちらの問題かは分からないけど。
76名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:27 ID:BQ0MykSB0
いまや子どもにとって怖い存在は変質者ではない
フェミニズムの日本の古きよき家庭破壊によって母性を失った母親である

いまや子どもにとって怖い存在は変質者ではない
フェミニズムの日本の古きよき家庭破壊によって母性を失った母親である

いまや子どもにとって怖い存在は変質者ではない
フェミニズムの日本の古きよき家庭破壊によって母性を失った母親である
77名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:40 ID:i703UJMn0
いやいや、生後50日なんかつったら歩き回ってどこか行くわけでもなし、
口答えするわけでもなく一日の大半は寝ているだけで
ミルク与えてオムツ取り替えるだけで悩む要素なんて微塵もないだろw
78名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:43 ID:H7K1LiR10
>>69
生後100日間は辛いよ
79名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:51 ID:EE6ZTXE70
>>43
ダウン症は羊水検査でわかるのに・・・
80名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:49:12 ID:4Cg4QfVkO
空?
81名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:50:05 ID:HqAROjhyO
>>67
交通機関なら4日もあれば九州まで行って帰れる
つまり 金と手間>子供の命
82名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:50:36 ID:Is8xlPbE0
友人宅(アパー)では夜泣きがひどくて、虐待されていると思われ、近所に通報された。
83名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:50:46 ID:6Q330UhJO
育児で悩むって、泣くしかしない赤ちゃんで何を悩むんだ。うちの友達も最初は育児書読んでたが、三人もガキんちょがいるが途中から見て意味ないと悟ったらしい。
84名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:50:52 ID:CSrARiRR0
自分の母なり夫の母なり相談できる相手が近くにいればまた話は違っていたのかもな
85名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:50:52 ID:XWh70XkGO
育児支援しない旦那が悪いに一票だな
嫁をちゃんとケアしてやらなかったんちゃうか?
86名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:51:05 ID:ZrCWdINp0
>>77
そんなもんじゃないのが育児。
でもかわいいから普通はそういうことは考えない。
87名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:51:22 ID:PWr0CY3t0
>>69
初産ならむしろこれくらいがキツイ時期か。

最初の三ヶ月は何で泣くのかわからんし
乳飲まなかったり、飲んでも吐いたり。

赤ちゃんニコニコ、ママもニコニコ、おっぱい沢山飲んでスヤスヤ
は有得ない ということに愕然としているころではないか。
88名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:51:37 ID:KP49Ijm60
ええっ 介護士なの?冗談だろ。
89名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:52:52 ID:vAURjTxl0
子供が子供を生むとこうなる
90名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:52:55 ID:Uk4qPshoO
男の犯罪は男のせい。女の犯罪も男のせい(笑)
91名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:53:12 ID:Bp5TO2uQ0
メンヘラだかなんだかしらんが
反省していさぎよく死ぬんだな
92名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:53:32 ID:UdTfL3750
そうなんだ、レスありがとう
93名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:53:39 ID:IcVnPfeGO
国数社理英なんて高度な授業をする前に
時間割の半分くらい道徳に時間を費やす
時代が来たんじゃないの?
いや、本当に
94名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:54:18 ID:9QrafSNc0
>>84
>>1によると実家にいたんじゃないのか?
95名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:56:01 ID:HqAROjhyO
>>93
んなモンは、アニメや漫画や特撮ヒーロー見せてば自然に見に付くものだ
96名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:56:23 ID:ZrCWdINp0
>>92
でも育児に向くか向かないかは多聞に個人の資質によるところが大きいと思う。
ある程度「いい加減」でないと出来ない。
育児書とにらめっこしてるような人はほんと、しんどいんじゃないかな?
97名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:56:32 ID:XuCqJrz8O
クッキングパパの虹子さんもまことを殺そうとしたからな
育児っていうのは想像以上に大変なんだろうな
98名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:57:04 ID:W4otWnBc0
泣き喚いてたんだろうなあ・・。旦那はどうしてたんだ?


漏れ(一歳半の頃)の母親が弟出産のために姑に面倒をお願いしたら、夜鳴きが
すごくて近所の人が母親が退院してきたら真っ先に虐待されてんじゃないかと
言いにきたと言ってた。姑いわく、抱き癖がつくからよくない!!だったらしいがw
99名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:01:02 ID:TPL83mZ20
>>52 同意
私の家はアパート経営をしているが、入居の新婚さんのとこに半年くらい
前に赤さんができた。
で、旦那は茶髪の若者なのだが、実に良く子育てに協力している。また、
週に4日は実家から義妹らしき人がやってきて、いろいろ手伝っている。
こういうカップルならこの手の事件は起こさないだろうと、安心して
見ていられるよ。
そんなの甘えだ、と言う人もいるだろうが、やはり周囲のサポートは
絶対不可欠だと思う。
100名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:02:22 ID:CSrARiRR0
つか周りに母親なり夫の母親なり相談相手がいたのにこれかよ
なぜだか勝手に孤独な母親想像していた
101名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:03:09 ID:AHe21n9H0
核家族化を望んでおいて育児が苦しいなんて言うなw
楽したきゃ親を大事にして一緒に住め
102名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:03:26 ID:DhpPtgmq0
こっちは積極的に殺していても、メットイン夫婦よりも同情したくなるのはなぜだ?
103名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:07:17 ID:H9YnKfvk0
>>52
うちの犬も、産んだ仔犬をいきなり噛み殺しちゃったから、大変驚いた。
104名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:07:49 ID:EE6ZTXE70
>>102
真剣に子育てしようとした結果の子殺しだからでは?
105名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:10:56 ID:l4cBG/xQ0

結局はDQNネーム
106名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:16:02 ID:AAXJSHu00
29歳にもなって自分の子を殺害しちゃうのがわからん。
そんな歳にもなって誰かの手を借りなきゃ子育て出来ないのか??
サポート云々なんてアホな女のたわごとにしか聞こえないな。
女として29年も生きてて自分が生んだ子供が憎らしく思えるなんて・・
もう30年近く生きてるんだよ??
何に考えてくらしてたの??
もうね、快楽のついでに産んでしまったからとしか思えない。

107名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:16:34 ID:vurtARKy0
「介護士」ってところがカギかな
108名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:16:41 ID:PmJPtvLb0
わざわざ誰にも一発で呼んでもらえないような名前を付ける親の気持ちがさっぱりわからない。
名前ってまず読んでもらえて何ぼでしょ。
109名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:17:07 ID:bxKYuCLa0
やっぱりダンナが悪いんじゃないの?
実家に里帰りしてるからって安心してろくに連絡も入れず
ほったらかしにしてたんだよ。
110名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:18:27 ID:VsdNVJl60
なんだか辛いニュースだな。
うちもスゴかった。出産後に豹変したもの。
出産で疲労してるし、ホルモンバランスも崩れるし、
24時間連続で未経験労働するようなもんだから不安いっぱい。
母親のケアと子供へのケア両方が必要だから、周囲も結構大変。
90日程度で慣れてきたらしく落ち着いたよ。
111名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:19:58 ID:mZJgB6MU0
子供産んだら普通鬱になるもんなのか?
うちの嫁からは微塵も感じないのだが…

112名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:21:17 ID:QLtuftHN0
>>111
ホルモンのせいじゃない?
あなたの奥さんはそういうホルモンの分泌が少ないんじゃない?
113名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:23:15 ID:Esg03RoA0
マスゴミが張ってそうだからあったとしてもポストも使いづらいんだろうな
114名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:23:27 ID:4VR9EFSWO
>>103
犬は我が子がかわいすぎて食っちゃうとかあるんだよね。
もうかわいくてかわいくて大事すぎて食っちゃうの。
出産後はすげー気が立ってるから近寄らないほうがいい。
人間に赤ん坊取られると思って、「取られるくらいなら!!」って食っちゃうの。
115名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:24:35 ID:FspjitKF0
悲しい事件だな。
116名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:24:57 ID:hw+Q7PWuO
>>77
あんたのカァチャンに同情するわ!
ええ本当に。
117名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:25:08 ID:Uk4qPshoO
殺人犯しといて責任転嫁かよ。日本女はどうしようもないクズだな
118こむぎやき:2007/05/22(火) 02:26:16 ID:EvWz3egdO
以前、動物番組の象の特集で観たんだが。
出産を終えたばかりの母象が仔を蹴り殺そうとするんだな。
(母象は仔を長期に渡り自分を苦しめてきたモノと
認識している。とのナレーション。)
それを群れの他の象達が仔を囲んで守る。
その内母象の興奮もおさまり、育児を
始めるという内容だった。

人間に限らず周囲のサポートって重要なんだな、
と思った次第。
119名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:26:36 ID:QyS+NgM9O
しかし「法のもとの平等」さえ理解できない、絶望的に頭の不自由な法匪サヨク判事の俺ルールに
より、間違いなく女性様無罪か女性様執行猶予になるな。
当たったら(当たるに決まってるけどw)拍手喝采よろしくねw
120名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:27:40 ID:Is8xlPbE0
>>119
基地外は氏ね
121名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:28:18 ID:iF0EZIpz0
>>81
そうじゃねーだろ…
育児に悩んではいたが、相談したりしてたんだし、本人なりに何とかなる(なんとかしよう)と考えていたんだろ
日常的な虐待でも無いみたいだし、咄嗟にやってしまったってパターンだ

このパターンの場合は家から50m先にポストがあろうと無駄だよ
122名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:29:23 ID:EE6ZTXE70
>>119
女に限らず、日本は家族殺しには甘いよ。
妻子を殺して海に捨てて無期懲役になった医者がいただろ?
123名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:29:25 ID:QyS+NgM9O
>>120
ホントの事言ったからってキレるなよ、基地害フェミw
124名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:29:38 ID:HqAROjhyO
この子を殺すくらいなら、そんな恐ろしいことを思いついた自分が死ぬべきだ!!

ってのが普通じゃないのかね?
まぁ反省しているのなら、自ら死ぬべきだ
125名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:30:40 ID:BCX7H8yC0
介護士なのに?
126名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:31:46 ID:znoi60Kg0
>>121
だね。
実家に里帰りしていてこれだからね。
21世紀にもなって、ロータス・ラブなんてねぇ…
127名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:33:54 ID:BCX7H8yC0
DQN名と死の因果関係ってあるんかな?
死ぬのはいつもDQN名の子供ばっかりの気がする。
128名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:35:03 ID:HqAROjhyO
追い詰められて咄嗟に殺人をやるのが普通なら、今頃どこの会社の中も血の海だと思うんだが
129名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:35:48 ID:W7GviUoU0







はいはい出ました難読ベビー


130名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:35:53 ID:tnWedrz90
俺んとこの息子と同じくらいだ。既に実家から戻って来てるけど。
いいとかわるいとかに興味はないけど、初めての子育てに悩む娘を、実家の親がどうサポートしていたのか知りたい。
131名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:36:36 ID:QyS+NgM9O
>>122
執行猶予と無期懲役で男女平等とは、なかなかユニークな平等ですなw


しかし坂中の件は酷かったな。
男と遊ぶ金欲しさに、あれだけ計画的に家族を殺した奴でも女性様なら精神障害で無罪ってのが
腐れ日本司法クオリティってことだからな。
132名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:38:10 ID:EE6ZTXE70
>>131
保険金かけて旦那二人殺した女も無期懲役(求刑)
身内殺しには甘いんだよ。
133名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:38:26 ID:1vLyRi/f0
ウチの子も生後50日だわ、しかも嫁は筋金入りボダだが、
産んでから人が変わったかのようにちゃんと育児してる。
こういうのはメンヘラでも健常者でも関係ないんだな。
134名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:39:40 ID:bdZCEjju0
窒息死なんて苦しかったろうな・・・(グスン
135名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:39:39 ID:S2dO+hQT0
>>133
ボダ嫁、子どもが成長してから離婚したがるぞ。
うちがそう。
136名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:40:31 ID:v2zNc2Fh0
目が裏返ったってやつだな
わかるやつにはわかる
137名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:40:46 ID:QyS+NgM9O
>>132
でも男だと同じ事して無期懲役らしいから、やっぱ女性様対策だべ?
138名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:41:39 ID:znoi60Kg0
気の毒だねで済まされたら、殺人の大半は気の毒なんだけどな。
困難の他者転嫁を安易に認めがちな土壌が生み出す悲劇だね。
139名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:41:51 ID:KvpXzuGYO
少しでも時間があったら、何よりも寝たい時期。
カウンセリング行ってたなんて、相当悩んでたと思う。
ゆうそらちゃん…(ノд`゚)
140名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:42:02 ID:Uk4qPshoO
このスレの女性様によると、鬱状態なら人を殺してもいいそうです(笑)
141名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:43:56 ID:j+ue7dfpP
実家に帰ってたのにコレなの?
親は何やってたんだろうね。
アドバイスしてやったり、子守りを手伝ってやったりさ。
するじゃん普通。
142名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:44:04 ID:TcbGpRe50
産後欝の問題のない専業主夫の漏れでも、
ある時期にはノイローゼになりかけて、
子供の頭蹴飛ばそうかと考えたことがあったくらいだからな。
親族とは絶縁してるから、
育児に協力してくれる人がいなかったからかもしれないが。
143名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:45:08 ID:QLtuftHN0
生まれたばかりの子供を疎ましく感じるのは鬼畜
同情の余地なし。
144名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:45:41 ID:m66ASlu00
名前の通り、優しさが満たされない
145名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:46:37 ID:EE6ZTXE70
>>137
身内殺しに限った話をしてるんだけどさ、
まぁ、一般的に女性に甘い気はするね。
146名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:47:03 ID:lK5SGTM7O
初めての子育ては、大変だ…
不安、葛藤、色々あったんだと思う…
何度、二階の窓から投げ落とそうって言う衝動にかられた事か…
でも、そこで留まる事が出来るのが親だと思う……
147名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:47:32 ID:6Ttcs8VP0
>>1
ちゃん付けが気持ち悪い
148名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:48:12 ID:DxyNOMNC0
しょうがないっつーとアレだけど育児は24時間労働だからね。
肉体的に病むと心も病む。
乳児を発作的に殺ってしまう事件が増えてるのは
親と別居する家庭が増えたせいかもな。

って、実家ってことは親と同居かよ。
手伝ってやらんかったのかね。
149名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:49:35 ID:znoi60Kg0
乳幼児殺害は原則無期懲役ぐらいの厳しい社会認識こそこういう悲劇を抑制する道だ。
150名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:50:15 ID:C0bMry0JO
産後鬱とかホルモンバランスの乱れからくる症状は
更年期障害と似たようなものと思えばいいかも。
母親の自覚とか精神論関係ないんだよね。
母親の健康状態がこの事件に関係するかは分からないけど。
151名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:50:34 ID:S2dO+hQT0
>>144
そう言われるとそうだな。
当て字なんかの奇抜な名前の子どもって幸薄いよな。
152名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:50:41 ID:iF0EZIpz0
>>142
その気持ちはわかる
あの咄嗟の衝動を抑えらる人と抑えられない人がいるんだな…
153名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:51:34 ID:ttZtTjlrO
育児が大変だからって我が子をよく殺せたな。
そんなに悩んでたなら、辛かったなら、自分が死んだらよかったのに。その選択肢は無かったのか?
154名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:51:55 ID:UMajP+OG0
>>148
実家で色々と手伝ってもらったから、逆に
自宅に帰って一人で出来るだろうかって、先の事が不安になったのかもよ。

だからって全然同情はできないけど。
155名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:54:34 ID:j+ue7dfpP
罪を重くしても意味ないよ。
専業主婦(夫)って恐ろしい仕事。

ついこの間まで普通に働いていた、ヒキコモリでもなんでもない人間が
ほとんど家に閉じこもって昼夜問わず泣く幼児をあやして
まともに睡眠も取れずに赤ん坊の泣き声という騒音に悩まされる。

赤ん坊はかわいいけど、そんな生活が何ヶ月も続けば
規則正しい生活をしてた人ほどきついかもしれん。
ノイローゼにならない方がむしろおかしそう。
156名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:55:21 ID:k17GzgZ5O
今思えば私も産後鬱だったと思うんだけど、イライラや負のエネルギーは子供じゃなくて全て旦那に向いた
157名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:57:33 ID:IcNhDHAh0
今決めた。
俺は絶対結婚しない。
158名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:59:29 ID:QyS+NgM9O
欝になった時、男性は一人で堪える。で、たまに自殺する。


一方イケメン専用肉便器ワガママ自己正当化グロ性器星人(女性様ともいう)は他人にぶつける。
159名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:01:12 ID:znoi60Kg0
>>155
いいや、人間というものは重い罪であるという意識のもとでは、行動が規律される性質を持っているから。
たいしたことではない、人に見られていない、罪に問われないという意識が罪を生む、怠惰の産物。
160名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:02:02 ID:XOdTRU8e0
育児って大変なんだな〜・・・。

世の出産経験のある女性様、サンクス。
161名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:04:13 ID:a+vk01pC0
>>158
スゲー童貞臭いゾお前
162名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:05:15 ID:fXZCC8tz0
>160
サンクスって?
163名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:05:35 ID:KvpXzuGYO
>>156
あーわかる。フラフラになりながら、
寝ない赤を数時間あやしてるのに
旦那が飲み会に行っててブチ切れたなぁ
本当に離婚考えてた。
今なら離婚は大袈裟wと思えるけど
164名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:05:40 ID:Uk4qPshoO
女性様の結構:この事件は旦那のせい(笑)
165名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:06:14 ID:tnWedrz90
>>159
まあな。交通違反とか、もっと厳罰化(即免許取消し+懲役とか)すれば、ゴネるバカはいなくなると思う。
166名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:06:38 ID:5jdJut7BO
>>106
年齢関係ないよ。
赤ちゃん産まれてから2、3ヶ月間ぐらいは昼夜問わず、三時間ごとに授乳しなきゃいけないし
大人と違い消化器官も発達してないから、オムツを交換する回数も多い。
授乳やオムツ交換して欲しくて泣くならまだしも、原因が分からなくて泣く時もある。そうなるとひたすら抱っこ。
だからこの時期のお母さんの睡眠時間はかなり少ない。三時間寝れたら良い方。
産後鬱とかもあるしね。
育児だけはまわりの協力がなきゃやってけないよ。
それを過ぎれば赤ちゃんにも昼夜の判断が出来てくるから少しは楽になるけど。
167名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:07:09 ID:UYwzezTa0
周りの助けがなきゃ辛いのは辛いな…
自分の実家や夫の実家に甘えれない奴だったのか?
168名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:09:00 ID:znoi60Kg0
「私はかわいそう、私はかわいそう、この子さえいなければ…」
「そうだね、かわいそうだね、責めても仕方ないね、あなたは苦しんだのだもんね」


こういう社会風潮が無抵抗な乳幼児を殺している。
169名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:09:09 ID:S2dO+hQT0
>>167
いや、実家での事件じゃなかったか?
170名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:12:20 ID:EEtrODel0
悩んで悩んで大変なことしました( ゚,_・・゚)


こいつの子でなくてよかったわ
171名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:13:19 ID:Uk4qPshoO
かおりんが旦那を殺したのも旦那のせい
172名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:15:58 ID:XOdTRU8e0
>>162
あっ、当該事件女性に対してじゃないですよ。
最近の若いお母さん達に対してですよ。

少子化の時代で、しかも専業主婦が少なくなっている時勢に出産し、
育児もほとんどが母親の仕事だろうし、
その苦労へのねぎらいですよ。

173名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:16:40 ID:tnWedrz90
>>169
良く読んでみ。
実家にいるのに、一人でやらなければ、と気負いしてしまった、という事じゃないの?
174名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:17:11 ID:QyS+NgM9O
>>161
女性様の真実をばらされて逆恨みしてる腐女子くせーぞお前w
175名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:19:52 ID:on1EbmVI0
この母親がやったことはよくないことだが、所謂「女性様」と決め付けるのは早計なような。
ただマスコミなんかがここぞとばかりに「女性様認定」で、家族、特に夫を叩くだろうなぁ。
176名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:20:40 ID:R0ZU1qvQ0
厳罰化するより家族のサポートだろう。防げるなら防いだ方がいいに決まってるし。
母子は外から遮断された赤ちゃんと自分しか居ない世界に入り込みがち。
外の世界で捕まるかも、とか当たり前のこと考える余裕も無いから起こるのでは。
そこらのDQNみたいに、赤ちゃんが嫌いで殺してるのと一緒ではないと思う。
177169:2007/05/22(火) 03:21:30 ID:S2dO+hQT0
>>173 な〜る・・・って、実家なんだから、甘えりゃいいのにさ。
こんなことになるくらいなら、二・三日育児放棄したほうがマシだよな。
178名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:31:06 ID:tnWedrz90
>>177
支えるどころか、自分の育児自慢に終始する爺婆もいるようだし、一括りにはできないんだろうね。
良くあるじゃん?今は便利よねー、私の頃は、的な発言。カチンときて、こいつの助力だけは受けたくない、と思うことがある。
179名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:32:15 ID:UOi4RZWm0
>>173
実家にいると楽、この先一人に…不安…で、思わず。
180名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:33:57 ID:nFE63lbEO
>>77         アホかとオモタ...スマソ         
181177:2007/05/22(火) 03:35:30 ID:S2dO+hQT0
>>178 分かる。死んでも頼りたくない、とか言って、頼らないで
やっていけるなら良いけど、この人の場合は、殺しちゃったからね。
まともな精神状態じゃなかったとは言え、ことの軽重を量り違い
し過ぎだわ。
182名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:49:30 ID:bsB/X7gm0
投げ捨てようと思った事はないけど、3時間置きの授乳ってのは
母親が3時間眠れるわけじゃないんだよな。
子供が泣いて起きてまずおむつかえて、出の悪い母乳だったら
マッサージしたり温めたりして出るようにしてから授乳。
その後ゲップを出させないといけない、ゲップが下手だと
寝てる間に吐いて下手したら喉詰まってしまう、うちの新生児がそうだった。
ちょろちょろ排泄するから授乳してたらまたおむつが汚れてとりかえる。
なんだかんだで一時間はかかる、全部終わってうまい事あかんぼが寝たら
自分もうとうと、と思ったら2時間もしない内に泣いてまた初めから。

もっと手のかかるあかんぼはおむつかえても、乳やっても
抱っこしても何しても泣きやまないのもいるから。
もしくは抱っこしてる間だけ寝る、当然母親は眠れない。

やってしまう気はなくても発作的に錯乱して殺してしまう親が出てしまうんだろう
思わず布団に投げたとか枕投げたとか育児板では見かけるしな。
183名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:51:26 ID:znoi60Kg0
>>176
あかちゃんを殺して自分が解放されたいと思うことは大きな罪悪ですが何か
184名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:52:30 ID:jWHC0k2L0
もう名前が読めないよ〜
185名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:56:18 ID:znoi60Kg0
どこかの真理教もかわいそうだったんだねぇ…
悩んで悩んで、解放されるために、ついにサリンを蒔いてしまった。
かわいそうだ、本当に…


















殺された人が。
186名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:09:14 ID:/h15T8Xg0
夜中にミルクやると






明日も夜泣きする
187名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:09:31 ID:znoi60Kg0
殺すよりは捨てたほうがマシとかね。感覚的に腐乱しているね。

律法のうちのどんなに小さいことでも破ったり、それを破るように教えることは罪。
悪を唆すものが右目を抉りだして捨てなさい。左手がそうさせるなら左手も切って捨てなさい。
全身がそのようになるよりは良い。
188名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:10:09 ID:SqheLXZWO
周りのフォローがなかった、あるいは周りがプレッシャー与えてたかもしれない

嫁さんが今だから言うけどね、とテレビで育児に関する内容の番組見てた時に話しだした。
早産で未熟児だった息子はNICU(乳児集中治療室)にいて栄養はチューブからしかとれないから
看護師に母乳を絞ってもってくるよう言われたんだと
ところが母乳はなかなか出ないどころか血らしきものが混じっていた。
とりあえずようやく出た母乳を持って行ったら師長らしき看護師に
「これじゃ駄目でしょ、ちゃんとするまであげれないわよ」と軽蔑するような顔で言われたんだそうだ
ショック受けた嫁さんはなぜ母乳に血が混じるのかその看護師が怖くて聞くことができなかったらしい。
何度かしぼってようやく普通の母乳が出たけど量が少ないからほとんどミルクだった。
退院してからは母乳はおしゃぶり程度にしか与えられずミルクばかり。
義母(俺のかあちゃん)は「細いし胸ないからしかたないよね〜」と責めることはしなかったけど
心の中では軽蔑してるんだろうなと思ってたらしい。

今息子は元気なクソガキ5歳児だ。
母乳に血が混じることはよくあることだと調べてわかったが
ちゃんと聞かない嫁も情けないけどナーバスになってる彼女に教えてあげなかった看護師長も意地悪だなと思ったよ
189名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:11:17 ID:tnWedrz90
>>183
それでもやっちゃう人がいるから、それ以外の対策も立てよう、ということじゃダメなのかね。
本当に鬼畜でやるヤツもいるのかもしれないけど、煮詰まった人が殺人するケースを減らすには、厳罰化だけではフォロー出来ないよ。子殺しに限らず、刑罰一般で。
190名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:11:21 ID:/h15T8Xg0
一度仕事を持った女は








子育てには不向き。
191名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:12:35 ID:R0ZU1qvQ0
>>183
厳罰化すれば解決するって思わないってだけで、罪じゃないなんて思ってないぞ。
皆それを乗り越えて育児してきてるわけだから、苦しかったらやっても許される
なんて有り得ないし。子殺しに対して日本は甘いってのは感じるよ。
でも、周りの協力次第で思いつめる前に少し楽になって、事件を未然に防げる
可能性が高くなるとしたら、そっちの方がいいじゃない。
192名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:14:41 ID:znoi60Kg0
>>187

>もし、右の目が、あなたをつまずかせるなら、えぐり出して、捨ててしまいなさい。
>身体の一部を失っても、身体全体がゲヘナに投げ込まれるよりは、よいからです。
>もし、右の手があなたをつまずかせるなら、切って、捨ててしまいなさい。
>身体の一部を失っても、身体全体がゲヘナに落ちるよりは、よいからです。

193名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:18:25 ID:znoi60Kg0
国は人の集まり。
マシだと言うならば、切って捨てなければならない。
194名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:20:15 ID:pAQpYZwN0
アメリカに比べて日本は母親に対して厳しい。
向こうは子持ちの母親には優しいし通りすがりの他人でも助けてくれるけれど
日本は無視するのが普通だもんな。
日本も周囲の協力が当たり前のレベルになってほしいわ。
195名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:24:01 ID:znoi60Kg0
ロータス=蓮
196名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:38:45 ID:znoi60Kg0
自分が悪を唆すことにならないよう、暗に、子捨ては罪ではないと言い始める犬。
197名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:47:37 ID:znoi60Kg0
こういうことに、やたらと同情する人は、紙一重の存在です。
この人に対する同情の気持ちは自分自身に対する免罪符でもあるのです。
そしてその免罪符こそが悪魔の囁きとなって、このような凶行を生み出しているのです。
真に責められるべきは、このような囁きを発する人たちのほうです。
198名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:56:54 ID:wOjKf/t90
案ずるより殺すが易し
199名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:57:53 ID:ULf70vho0


「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより)
200名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:58:40 ID:iiAB7hMM0
日本の女は弱くなった

ってことだろうな。
まず真っ先に原因を他者に求める他罰性を改めろ。

「ホルモン異常で錯乱してたから小さい子を殺めてしまった」

こんなの言い訳に認めるんなら小児性愛犯罪者だって許すのか?
201名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:05:03 ID:yAOpcs7q0
出産後、実家に里帰りしていた。
実家でこうなんだから

旦那、助かったな

実家に里帰りしている妻の気持ちが分からん
旦那に子育てでの存在価値 責任感を待たせる
子育ては共同作業だと認識させなくては
202名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:07:41 ID:S5mZdh0p0
介護士まで幼児虐待か・・・・・

ほんと母親の子殺しニュースばかりだね
203名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:10:04 ID:XOdTRU8e0
フクシ●さんのような人は家庭や子供を持ってはいけないような気がします。

好き嫌いは別にして、
田島女史やバイブセンセーのほうが、よっぽど潔くうつりますね。
204名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:10:25 ID:tg7kC2dJ0
>>200
>日本の女は弱くなった

違うね。

日本の女は愚かになったのだ。

ほとんどの日本の女は、既に人間ではないレベルにまで堕ちて腐りきったのだ。
205名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:15:29 ID:yAOpcs7q0
>>201の続き
しかも、産前産後、半年以上も旦那をほったらかしにして
帰ってみたら ベットに長い髪の毛が
で、離婚というのを知っている。
なに考えて結婚したんだろうね。
 実家帰り妻の精神年齢はお子様
206名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:17:26 ID:MgSowt800
またクソフェミどもが旦那のせいにするんだろ。
氏ねよ
207名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:19:13 ID:h3I944NIO
優しさがカラって酷い名前だなあ。
208名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:21:11 ID:KvpXzuGYO
>>205
日本語でおk
209名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:23:12 ID:yAOpcs7q0
>>208 わからんか?
あんたもお子様
210名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:24:21 ID:mQ3v46Sh0
>>200
お前は良い父親にはなれない。もしくは良い父親ではない。
211名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:25:17 ID:rzH9yeEc0
フェミ司法により執行猶予確定です
212名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:25:29 ID:4QOqXSKTO
あまったれ女が増えたんでしょうな。
213名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:29:28 ID:TNCcaXQOO
もう女は子供産まなきゃいいよ、それで日本が滅びればいいんだよ
もっと少子化して危機状態になれば待遇も良くなるだろうし。
214名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:30:30 ID:Q0ukob+Z0
昔ながらの家庭、旦那の両親と一緒に暮らして
その中で子育てをする方が、こういう事件は起きにくい気がする。
215名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:31:42 ID:Xl1AQ0p/0
中絶をもっと気軽に出来るようにするべきだ。
早い時期に検査して産む気がなければ気軽に下ろせるようにしなければ
ならない。

216名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:32:47 ID:9OIgPJNoP

空 ?
217名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:34:35 ID:mLv9IBj9O
優空=ゆうた
????????????????????
218名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:35:14 ID:tg7kC2dJ0
やはり、赤ちゃんポストは無用だった。


赤ちゃんポストがあると、

「本来、しかるべき所(児童相談所など)で、
しかるべき法的手続き(親権放棄→養子)を受けられた子供」の
多岐に渡る多くの人権を侵害することになる。

子供が「匿名で」安易に捨てられてしまうからだ。


    赤ちゃんポストを廃止させるべきだ。



219名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:35:55 ID:uEm47GX00
>>215
生後50日なら気軽に殺してもいいんじゃ?
220名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:35:55 ID:DT/s5aUz0
>>188
お前も相談相手としての役にも立たない無能旦那なんだな
221名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:37:36 ID:eLLW5g6h0
産後鬱ってのはあって、母親による新生児殺しというのはどうしてもなくならないんだよね。
周囲、特に父親が育児に協力する気持ちをもっと持てば、殺すところまでいかずにすむとは
思うんだが。

>>214
そうだね。核家族化が影響してることはまちがいないと思う。
222名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:46:57 ID:ClgNIJ/g0
>>17
こういう可能性、結構あるんだよね
実際どうするよ。自分の生まれた子供がそんなんだったら
223名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:47:16 ID:M+oqWv6a0
>>219
犯人乙
224名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:47:24 ID:OCVyh6Ke0
>>1
育児ノイローゼて奴だな・・
ダンナは何してんだ?共犯だぞ
225名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:49:57 ID:4NjPjdjp0
多分名前考えるので精根尽きちゃったんだろうな。
普段使わない頭を使いすぎた。
226名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:54:32 ID:6A+0uHHMO
欝や育児ノイローゼによる突発的な子供頃しは捨て子ポストじゃ防げない
227名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:54:58 ID:SxvyENf10
子供が親を選べる社会まだー?
228名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:59:07 ID:tg7kC2dJ0
>>220
>>221
>>222
>>224
じゃあ、妻は夫の仕事を手伝って当然だなw

まったく、子育ても家事も満足にできず、
男性に恨みを持った「出来損ないクズ女のフェミ」どもがw


>>226
慈恵病院の蓮田は、優空(ゆうた)ちゃんを救えるような口ぶりだったぞw


とうとう、優空(ゆうた)ちゃんを救えずに殺したな、偽善の蓮田w
229名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:00:54 ID:KeDih+160
普通に産後の肥立ちが悪かったパターンでしょ。ホルモンバランスが狂ってる時期に
初めてのことばかりで思うように事が進まなければ、パニックになる可能性も高くなる。

一見、実家だと安心だと思うけど、身内だけに、なんでこんなこともできないの!と
実母からきつい言い方でしかられることもあるでしょう。そうすると自分の感情をコントロールするのは難しい。

第三者にみてもらうことができれば、気持ちも落ち着く機会もうまれるだろうけど......
真面目な人だと、それは恥だと思ってできないかもね。で、自分を追い詰めちゃう
230名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:03:29 ID:Uk4qPshoO
>>229 女性はいつ何時も被害者ですからね(笑)
231名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:04:09 ID:DwNKsdD1O
母親も父親も子供も気の毒だな。いろんな意味で。
232名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:05:22 ID:1dnK+Wcu0
育児ノイローゼだね。
虐待とは正反対の心理からくるものだけども・・

昔からあるよね、こういうケースは時々。
233名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:05:58 ID:JyO+eV4LO
>>224
里帰り中だったみたいだから
いなかったんじゃね?
234名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:06:28 ID:ptIf3WpQ0
生後50日なんてまだまだ楽な時期じゃないか…
生理的な欲求満たしてやればいいだけなんだから
235名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:09:52 ID:V7/AG5SUO
子が親を選ぶことは不可能だし、親が子供を作る資格があるか考えたらいいんだよ!
夫婦二人揃ってて(二人とも健康)、経済的に豊かで、子育ての知識完璧な人たちだけ子供作ればいいと思う。
それ以外はガキ作るな!自分たちのエゴだけでこの世に産み落とすな!
236名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:17:00 ID:ukJDcqQ1O
昔読んだSFで子殺しが公認された社会の話が有ったなぁ。
主人公の学者はこのままじゃ駄目だと友人と話し合いお互い子供を作り、将来結婚させよう。と計画を建てるんだけど結局育児に耐え切れず殺してしまうという話。
237名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:26:49 ID:S5mZdh0p0
>>229
第三者に任せて安心するような親は
子供産まないで下さい
238名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:27:06 ID:EXE6TF9GO
マニュアル通りでないと気が済まないバカ母が多すぎ

とにかく子供を泣かせたくなかったり
雑誌やらで頭でっかちになってるからノイローゼになるんだよ
239名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:29:59 ID:tyMxFrtn0
名前のつけ間違えに気づいて反射的にリセット押したような話だな
RPGなんかじゃよくある話だ、が
240名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:33:20 ID:ozUKYYis0
2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
51人
不審者による子供殺害
0人
241名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:34:57 ID:yDlYf6gI0
1/4 東京都大田2ヶ月双子殺害=実母(本人も死亡)
1/4 岡山県倉敷4才二長男殺害=実母
1/9 栃木県宇都宮男児出産後殺害=実母
1/14 福岡県行橋男児出産後殺害=実母
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/3 広島県江田島2歳女児殺害=祖母(本人も死亡)
2/5 東京都品川4ヶ月男児殺害=実母(祖母殺害で本人も死亡)
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
2/12 島根2歳長女重体=実母(長男も保護)
2/15 埼玉県越谷8ヶ月男児焼死2歳女児重体=両親(2人放置で外出)
2/19 新潟県長岡4才長女1歳二女殺害=実母(本人も死亡)
2/20 北海道苫小牧1才三男殺害=実母
2/24 愛知県一色えい児遺体遺棄=実母
2/24 東京都練馬男児殺害=実母(本人も死亡)
2/25 埼玉県熊谷5才男児焼死=実母(両親も焼き殺す)
2/26 東京都日野男児殺害=実母(本人も死亡)
2/28 大阪府寝屋川9才女児殺害=実母(本人も死亡)
3/8 大阪府岬町えい児殺害=実母
3/16 北海道留萌3才男児殺害=実母と交際相手
3/17 千葉県松戸2才女児殺害=実母と同居の男性
3/20 神奈川県川崎2才1才女児焼死=祖父
3/21 宮城県石巻8か月男児焼死=実母(5才2才の子供だけで放置)
3/22 香川県丸亀1か月女児脳挫傷=実父
3/23 三重県松坂2か月男児殺害=実母
3/27 北海道札幌18才女性殺害=実父(妻も殺して本人死亡)
3/29 愛知県刈谷2ヶ月男児殺害=実父
3/31 群馬県太田1才男児殺害=実母
242名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:37:24 ID:yDlYf6gI0
4/2 大阪府守口3才女児転落死=両親(パチンコ中)
4/5 熊本県水俣19才男子餓死=実母
4/6 愛知県名古屋8才5才男児殺害=実母(本人も死亡)
4/12 神奈川県相模原えい児殺害=実母
4/13 東京都江戸川8ヶ月女児脳挫傷=実母
4/19 愛知県知多2才女児死亡=実母(本人も死亡)
4/19 神奈川県横浜えい児殺害=実母
5/2 愛知県名古屋10ヶ月女児窒息死=実母
5/7 広島県廿日市女児殺害=実母
5/8 神奈川県横浜5ヶ月男児殺害=両親
5/10 石川県小松乳児2遺体発見=実母
5/12 兵庫県神戸妊婦殺害=実父
5/17 富山県南砺市7歳男児6歳女児殺害=実母(本人も死亡)
本件
243名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:38:40 ID:mLQo+CnfO
宮城県から熊本県までは遠いな
244名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:40:04 ID:63mPcmX9O
携帯からすまそ。
思いっきり地元の事件で同年代の女性の犯行で驚いた。きっと昼までには色々な情報がメールで色々な人達から入ってくる。情報はこんなに簡単に入手出来ても『子育て』は簡略化したり出来ない。育児に苦悩する方々にいいたい簡略化出来ないけど頼る所があるなら頼ろうぜ。
私も子育て奮闘中の大切な人にメールしてみるわぁ。
245名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:40:41 ID:KeDih+160
>>230
いえ、被害者は子供ですよ。
246名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:42:34 ID:yDlYf6gI0
1月 岩手県北部に乳児放置死=実母
2/24 岩手県洋野3才男児殺害=祖母
3/10 宮城県大崎4才長男1才長女殺害=実母
3/24 北海道北斗1ヶ月長男殺害=実母
4/10 秋田県藤里小4女児殺害=実母(近所の小1も殺害)
5月 北海道釧路3才長男殺害=実父(妻も殺害)
5/22 山形県山形8ヶ月長男刺殺=実母
7/3 岩手県一関6才長女4才二女殺害=実母
7/7 北海道旭川3才三男内臓破裂=実父
7/29 福島県泉崎3歳男児餓死=実母(余罪ありと思われる)
8/23 北海道室蘭2才長女撲殺=実母
9/2 山形県山形1才長男ひき殺し=祖母
9/24 北海道札幌4歳3歳女児虐待死=同居の男性
9/26 北海道名寄8歳長男殺害=実父(妻も殺す)
11/7 岩手県盛岡6才男児肝臓裂傷=同居の男性
11/13 秋田県大仙4才長男水路で死亡=実母
11/21 北海道洞爺湖12才長女死亡=実母(一家心中)
11/24 北海道札幌7歳、4歳男児殺害=実母
11/28 新潟県長岡出産後自宅に破棄=実母
12/10 北海道遠軽6才4才男児殺害=実母
12/15 宮城県石巻3歳女児死亡=実母
12/17 宮城県柴田乳児遺体=実母(2人目も発見)
12/31 福島県石川11才9才少女死亡=実母(本人も死亡)
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
2/19 新潟県長岡4才長女1歳二女殺害=実母(本人も死亡)
2/20 北海道苫小牧1才三男殺害=実母
3/16 北海道留萌3才男児殺害=実母と交際相手
3/21 宮城県石巻8か月男児焼死=実母(5才2才の子供だけで放置)
3/27 北海道札幌18才女性殺害=実父(妻も殺して本人死亡)
247名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:43:44 ID:KeDih+160
>>237
そりゃ、年中他人に預けるような親は親じゃないけどw
時には息抜きも必要なんですよ。いかなることがあろうとも、
自分で育てなければ、とマニュアル通りにがちがちになってしまう親ほど危ないです。
248名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:44:20 ID:OUmtTwn+0
>>1
>口を手のひらでふさぎ窒息死

ああ 解るなあ やりたくなることあるよねえ。
そこで窒息まで至るかどうかの一線が大きいんだろうけど
よっぽど追いつめられてたんだねえ。
厚労省は早く産後ケアのシステムを確立するべきだよ。
実家に帰ったからって直るもんじゃないんだからさ。
249名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:45:53 ID:OUmtTwn+0
>>238
解ってないねえ。
生後50日=産後50日
母体も、まだ完全に回復してないんだよ。
ホルモンバランスが不安定でノイローゼになる。
産後のメカニズムを理解することが肝要なんだよ。
250名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:50:06 ID:lsdelQy20
うちも子供が二人ほどいるが、全然悩まなかったな。
子供は夜よく寝たし、たいしてぐずらなかったし、嫁さんのほいほい育ててた。
まぁ、嫁さん自体が元々幼い頃兄弟を育ててたとか言ってたから、あんまり苦に
ならんのだろうと思う。
核家族になると、逆にそういうことが無くなるから、駄目なんじゃないかと思うんだ
けどな。
251名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:52:21 ID:mQ3v46Sh0
この人は子供を殺してしまったことで
我に返った時にすでに罰を受けてるんだよね。
自分がお腹を痛めて生んだ最愛の子供を一字の気の迷いで殺してしまったんだから。
ずっと後悔ししつづけると思う。

今後こういう人を増やさないためにも
子育てを母親だけに押しつけず、母親のプレッシャーを軽くし
周囲の助け合いで子供を育てやすい環境を作っていかないといけない。
252名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:53:41 ID:OFECQJBt0
>>249
だったら、裁判官が

「産後1年間の女はキチガイである。
よって、産後一年間の女の権利を制限する。
産後一年間は女からの訴訟を一切受け付けない」

と法廷で宣言しろ。



産後の女が提訴すると「産後の女は正常だから」と提訴を受け付け、
産後の女が犯罪を犯すと「産後の女はキチガイだから」と無罪減刑か?w

そんなキチガイ不正裁判官は殺されてしまえw
253名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:53:52 ID:OUmtTwn+0
>>250
育った環境で、安産だったり難産だったりするわけじゃない。
それと同じでホルモンバランスも人それぞれ
お宅の嫁さんは、たまたま体質的に恵まれていた。それだけ
254名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:54:56 ID:4mJjHtnDO
昔の人はきょうだいの子守りやなんかいろいろ経験あったろうけど
今の人はたいてい初めて抱く赤ちゃんが自分の赤ちゃんだからね
なかなかむずかしい
255名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:55:10 ID:3kN+f56f0
なんか、女の場合
「素直に反省」系の言葉口にするだけで罪がガクンと減る
女優遇あるよな。
裁判ですら「反省してるし」で4人殺しても執行猶予とかあった。

確実に死刑にするよう男性が結束して動かないといけないよ。
256名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:55:17 ID:lsdelQy20
ホルモンバランスのせいにすればいいってもんでもないだろ。
じゃぁ、昔の人はみんなホルモンバランスがよかったのか?
うちの母親は4人ほどホイホイ育てたわけだけどな。
257名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:57:48 ID:OUmtTwn+0
>>251
>子育てを母親だけに押しつけず、母親のプレッシャーを軽くし

それも大事だけど、そう言う問題でもないんだよね。
産後鬱は理屈でなんとかなるもんじゃない。
心臓を自分でコントロールして動かせるわけじゃないのと同じで
産後の回復期のホルモンバランスを自力で調整できないなら
医療の手を借りるしかないと思うね。
でも一ヶ月検診だけじゃなくて妊娠後期と同じように
週一くらいの産後検診を厚労省が考えるべきだね。
258名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:58:27 ID:OUmtTwn+0
>>256
アンタが知らないだけ
昔から産後鬱で子供を殺す事件なんてあったよ。
259名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:59:31 ID:UXZObSH6O
これは同情する。
DQNの子殺しとは違うね。
このお母さんは、一生悔いて、罪の重さを背負いながらが生きていくんだろうね。
こうなる前に、どうにかできなかったのかな・・・と、2児の母の私が思ってみる。
260名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:00:08 ID:L4Mav4EuO
>>251

まだ罰は受けてない。
本件は犯罪行為。
抽象的な思考は止めてほしい。

261名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:00:10 ID:x5sWnljIO
先祖代々当たり前にしてきた事が
追い詰められたらすぐ騒ぎ
育児ノイローゼだと決め付け
政府の対応がなって無いと吠える
何か違うと思う。「こうすれば完璧」って書く育児本の影響は無いのかね?
262名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:00:57 ID:zbo7isoRO
東北って子供には生きずらいんだな
263名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:01:09 ID:3kN+f56f0
男の子が殺されてるんだ。
男性は絶対に許しちゃいけないよ。
女を強姦する男性がボロクソに社会から
女性の敵とか言って叩かれるんだから、
こいつ確実に死刑になるように男性が結束しないといけない。
男性の敵だよ。このクソ女は。
264名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:03:47 ID:OUmtTwn+0
>>261
>>1読んだ?
>出産した病院でカウンセリングも受けていた

母親はできる限りの努力はしていたよ。
鬱の怖さを知らない人は、甘えだとか言うだろうけど
そんなのは昔、知識がない時代の
アレルギーや喘息を甘えだと言って生徒に蕎麦を食わせたり
マラソンをさせた時代錯誤なDQN教師と同じだよ。
無知ほど怖い物はないね。
265名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:04:06 ID:OO+bF9sIO
これは本当に悩んでいたんだな・・・可哀想だ・・・・だが罰は受けなければいけない。
266名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:04:14 ID:mQ3v46Sh0
帝王切開で生んだ人は産後は切られた傷の痛みに苦しみながら
子育てもしないといけない。
ウチの妹も帝王切開だったが麻酔が切れて腹の傷が痛くて動けなくても
看護士は自分で取りに来てと言って食事をベッドまで運んでくれないような対応だったらしい。
母親は皆こんな苦しい思いに耐えてるんだろうか?
267名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:04:44 ID:3kN+f56f0
>>52
>男には分からないだろうけど子供を生んだ母親は鬱状態になるから。
>初めてなら尚更、全てのことに悩むだろうし、子供の世話のために
>睡眠時間が短いから普通の精神状態ではなくなる。
>夫や周囲が母親の精神的な支えになって積極的に育児を手伝わないとこういう事件はなくならないと思う。

まーた甘えが始まった。しかも睡眠時間少ないとかウソもいいとこ。
つーか一時間すらも一切社会で義務である労働してないくせに
それでも睡眠時間足りないほど一日20時間近くも「何」してんだ?
具体的にタイムスケジュール書けよ。

んで、夫が協力しろって責任転嫁・・・呆れてものもいえんが、
物理的に不可能ですから。
朝の6時におきて夜の11時12時まで働く人間の辛さこそ
全く気にも留めずに平気で更なる負担押し付ける人間が、
よく他人に自分の苦労分かれと言えるわ。
そんなに子育てストレスで半分押し付けたいなら、
労働の半分を完全に担えよ。
二人で派遣で責任折半すればいいんじゃねーの?
朝は旦那、夜は嫁が仕事にでて。

じゃあ女がやってもいない男性の仕事の労働とストレスの苛烈さで
暴発して嫁子供殺しても、
絶対に同じように同情しろよ!
しなければお前は結局自分の性に甘い典型的な幼児レベルの女脳だわ。

>>258
じゃあお前が鬱の人間に殺されても文句は言えんわな。
仕事で鬱になって休職してる男性も昔からいたし。
そいつに殺されても男性が同情されるべきだよな。
お前の死なんかまるでなかったかのようにさらっと流されて、
その男性の生活環境を同情する内容に報道も世間の関心もシフトして。
268名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:05:08 ID:r5WZi/v+O
「大変なことをした」ってあれか、「むしゃくしゃしてやった」とか
「今は反省している」みたいなものか。
269名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:05:51 ID:7b+CMHe90
育て易い子と育て難い子がいるからなあ。
うちの長男が、寝かし付ける時2時間もだっこして揺らしてないと
ぐずって泣いて大変だった。
それを毎日昼夜繰り替えしてたら、精神的に追い詰められるのもわかる。
下の子は、ベッドに置いたらすぐ寝たけど。
親の子供に対する構え方ってのもあったかも知れない。
270名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:08:29 ID:0HF+EHVi0
>>249
あ〜そうだね

オレが良く見るのは1.5歳〜3歳くらいのバカ母だからな
271名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:08:36 ID:zmwfH7Z10
>>264
女ですが、正直あんたみたいなのが一番迷惑なんですが。

じゃああんたは精神病院に前から通ってたって言い訳さえあれば
どんな犯罪身内の人間或いはあんた自体に被害が及んでも
むしろ犯罪者に同情する寛大さを持ってるんだね?
自分ができもしないことをまさか主張などしてないよね。
まさか自分がされたら許されないけど、
他人なら同じ女性の悩みだし許すみたいな考えじゃないよね。
272名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:09:01 ID:HB/Tgijt0
子供生んだこともない糞フェミ婆が何故か
分かる分かるその気持ちの大合唱。
273名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:09:03 ID:xCUegiWhO
私子供嫌いで、遂に妊娠してしまった時はきっと虐待母になると思って悩んだけど、
産んでみたら意外と可愛く思えるし、
育児も宇宙人相手にしてるみたいで楽しい。

そして改めて認識した。
私、母親譲りの殺人的楽天家だってことを。
楽天家って得だわ。
274名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:11:39 ID:EZgYoamRO
姉の子供が生後11日
毎晩、授乳とオムツ交換で寝不足らしい
里帰りはしないとの産前宣言通り、自宅にて過ごしてるけど、ちょっと心配になってきた
まぁ、泣き喚く赤ちゃんに、はーいパイパイ飲んで、お腹いっぱいぱいになーれー!とか言いながら授乳してる様な人だから、心配なさそうだけど…
275名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:14:12 ID:OUYEhpbgO
>>266
それは病院がDQ。
術後の歩行は早くて翌日の夜〜普通は翌々日からだが、
勿論すぐに食事のトレイ持って、ましてや赤ん坊抱いてなんて歩けん。
他の婦人科の開腹手術も同じ。嫌な病院に当っちゃったね。
276名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:14:48 ID:zmwfH7Z10
>>259
同じ女ですがあんたには全く同意できない。
むしろ子供二人も持ってて、
わが子を毎日見つめていながら、
その愛おしい我が子が虐殺されたことを想像しても
なんとも思わない、むしろ無抵抗の乳児・幼児を虐殺した
大人の方の心情を斟酌する方に目を向けられるって
その神経が理解できない。

親って自分の命投げ打ってでも子供守るもんじゃないの?
いたいけな子供殺してまでまだ女性の心情を理解しろ、
女性の精神状態がどうのこうのと言えるわけ?

酔っ払いで正常な感覚を失ってたから我が子殺されても
あんたは許せるわけ?
いやあんたがそうなって我が子殺しても、
「酒飲みの苦しみわかって」「酔っ払った状態の人は云々」とかふざけた
言い訳抜かすの?
100歩譲って欝があるだのなんだの認めてもいいけど、
それで結果子供殺したりしたなら、最低お前も死ねよと私は思いますけど。
なにちゃっかり自分だけ生きてるの?死ねよ早くって普通に思いますし、
それが普通だと思いますけど。
男も女も関係ない。いかなる事情があるにせよ、
全く罪のない人間を殺したなら、反省したのはわかったから
とりあえず最低死ねよ。そう思いますが。殺された方はもう一生を奪われてるんですが。
277名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:15:10 ID:xCUegiWhO
>>266
私、帝王切開だったけど
寝てるのが退屈で、かなり痛かったけど3日目からヨロヨロ歩いてたよ。
早く退院したかったから。
お医者さんには「すごい回復ですね」と驚かれた。
里帰りもしなかったし。
278名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:16:25 ID:mQ3v46Sh0
子供を生んだことがなくても家族に子供を生んだ人がいれば
大変さは分かると思うけどな。
分からない人は家族が出産しても手助けしない人か
身近で出産を体験したことがないまだ家庭を持ってない人か、
どちらかじゃないか?
279名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:16:53 ID:ENjlDzUtO
>266
血栓予防や子宮の戻りの為に歩かせるんだよ。
しかも急速に戻って行く子宮もメス入ってるわけだから
かなり痛い。
回復も痛みも長く残るから退院後の育児も辛い

でも一昔前は切開の人には
お腹を痛めて産んでないとか楽をしたとか
かなり酷いこと言う婆いた
280名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:17:57 ID:Tnb55dhjO
>>271
女だけど同意
281名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:19:26 ID:ptIf3WpQ0
二人目産んだときは大量出血で膣(子宮?)にガーゼ詰められ
退院後もそれが残っていたらしくすごい腹痛と戦いながら育児したなぁ

あまりの痛みに死のうかと思ったよ
282名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:20:54 ID:ENAxMIQN0
>>278
家族に赤ちゃん産んだ人がいたって大変さは解らないと思うよ。
赤ちゃんのお世話の大変さは解っても
お産でどれくらい体力消耗してたり、体調がおかしかったり
ホルモンの影響で自分ではコントロールできない感情の大幅な振れとか
そういうのを抱えながら、未熟で不安定な命を抱えてる責任とかプレッシャーとかまでは。
283名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:20:54 ID:rnFsMqRyO
>>276
子ども育ててから言えよ、脳内ちゃん
284名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:22:07 ID:zmwfH7Z10
>>278
「大変さは分かる」ことと「同情、減刑に同意する」ことを
なんで勝手に一緒にしてるの?
しかも自分に同意できない人にはレッテル貼って道徳的に劣ってるかのような
根拠の伴わない決め付けで自己正当化してるし。

「ひきこもり」だろうが「酔っ払い」だろうが、
「精神障害者」だろうが「鬱」だろうが、
やったことに対してはきっちり罪を償う。
そんなことも理解できないんですか?あなたは。

もし同様の症状の第三者に、あなた自身、或いはあなたの家族が
殺されたときに、それこそ同じこと言えるんですか?
それこそ自分がされたらってことを全く考えたことのない意見としか思えないんですが。
適当に同性に甘い社会つくろうってな
明らかに女性にだけ特有にある、あらゆる犯罪でのいいわけ。

私は絶対そんなこといえませんけどね。
どんな病気だろうが精神状態だろうが、
それで我が子の命とられたら
私は最低で死刑じゃないと納得できませんよ。
考えられない。
285名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:22:31 ID:6RJVRQ2A0
DQNネームと虐待って絶対関連性があるだろ。
286名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:22:32 ID:gXITnBHgO
何の為の赤ちゃんポストだかわかんねぇな
287名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:22:51 ID:hmqULCUhO
わたしも、産後欝になったから辛さは分かる。でも罪は罪だよ。何をもってしても免罪符にはならん。
288名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:24:40 ID:W1ofZhGz0
里帰りがかえって苦痛の人もいるがな。
兄嫁や甥姪が同居でかなり遠慮しなきゃいけないとか
親にぶらさがってる未婚の兄弟姉妹が夜鳴きをうざがって
心無い一言を言うとか、祖父母・父母・隣人が地雷発言連発な人とか。
友人の嫁は盆正月なんかに自分の実家へ
帰るとやたらやつれて戻ってくるから。
289名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:25:06 ID:zmwfH7Z10
>>283
またレッテル張りですか。
別に結構ですけどw。
で、反論があるなら「根拠」を伴ってしてくださいな。

自分達「女性」に甘けりゃ子供の命すらどうでもいい。
子供の命より自分達への同情・優遇・・・
私はそこまで落ちぶれたくはないですわ。

こういうゴミみたいな女がいるから、女性がキチガイで
どこまでもエゴイストで自分の有利なことしか口に出さないと思われる。
女の敵は女と、確信致します。
290名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:25:09 ID:DGAVs92+0
休   特に世道人心を誤るものとして 絶対に反対
み                      親子の道徳である孝は、結局祖先尊重に通ずる子孫の道       
休   人倫の大本                 人類普遍の道徳原理
み            権利関係における主体と責任関係における主体とを混同
御   得手勝手な我儘を基底         国辱的な曲学阿世の論              読むに堪えない
教       犯罪の主体を犯罪を行う権利の主体と誤解
示            根本的に誤り         / ̄ ̄ ̄\                驚くべき小児病的な民主主義
に                           / ─    ─ \  悲しむべき人権的思想
預  全然根拠のない無責任な放言      /  <○>  <○>  \ 
り       徹底的に排撃          |    (__人__)    |    たゞ徒に新奇を逐う思い上つた忘恩の思想
た    鬼面人を欺くもの           \    ` ⌒´    /       羊頭を懸げて狗肉を売るもの
い                          /             \
   寛刑を法の涙と称え、口を開けば執行猶予を叫び、死者は誹諺され、被害者は無視され、
     かくして基本的人権は独り法廷に生き残つた加害者のみに存するがごとき観をすら呈するに至つたのである。  
291名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:27:19 ID:lQlcPhNcP
誰もこの母親を許せと言ってるわけじゃない、罪は罪。
ただやみくもに糾弾するんじゃなく、そうなったのは何故かってのを
書いてるんだろ。
酷い許せない子供生むなとわめいたとこで、昔からあるこの時期の
子殺しが止まるのか?


292名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:27:42 ID:lsdelQy20
人間生きていれば辛いこともいくらでもあるわけだけど、最近子育て鬱が
妙に甘やかされてるような気がする。
周囲のケアも必要だけど、はっきり言って母親になる資格ねえんじゃねえ
の?この犯人さんは。
293名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:28:08 ID:rnFsMqRyO
子どもの命は大切だが、母の命はもっと大事。
社会的にも同情と減刑が妥当だろ。

心が癒されたら旦那と二人でもう一度挑戦すれば良いよ
294名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:28:41 ID:mQ3v46Sh0
zmwfH7Z10

この人ってちよっとオカシイ人なの?
295名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:28:57 ID:W1ofZhGz0
>>289
>女の敵は女と、確信致します。

そういう脊髄反射の女丸出しの必死なひとってかなり痛い。
女同志のつきあいで正直一番うざい。
296名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:29:36 ID:zbl6Rdz0O
>>276
まぁ心情は理解出来るけど

そうなった原因や心の動きを考える事も大切だわな

うちの嫁さんも軽い育児ノイローゼみたいになった事ある
一生懸命育児をして、いっぱいいっぱいになっちゃったのかな〜とか

今だから客観的に思える事もある
297名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:30:05 ID:D7/KD7D50
産後鬱?
なら産後の女を社会で働かせようなんてとんでもないことだな。
298名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:30:33 ID:lsdelQy20
うは、痛い奴がでてきたな、こりゃ。
299名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:30:58 ID:hmqULCUhO
周りのサポートとか、でもそれもなんか違う。体が元に戻らないとどうしようもないから。
わたしは治まるのに3年かかった。
300名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:31:20 ID:1u3B3FzfO
何でこんな事件起こすのかわからんね。
育児に困っただけで子供殺すって発想はおかしい。いくら産後に鬱になっても。
最近の母親のモラル低下はひどすぎるんじゃないかと。
この辺は加害者が介護士であることもあって、全く擁護しようもない。
301名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:31:22 ID:jBptejVT0
優空(みそら)で女の子と思うよなぁ…
衝動的な行動だったんだろうが、なんのためにポスト
つくったんだか
302名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:31:51 ID:a0CU3HrB0
>>294
基地外フェミがいくら自作自演をして工作しようとも俺は断固としてzmwfH7Z10を支持する。
303名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:32:04 ID:p/SKG4Un0
他殺死亡率が一番高いのは乳児らしいよ。
ノイローゼの母親に殺害されるパターン。
あんまり報道されてないだけで、結構多いらしい。
304名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:32:23 ID:HT4U8jAO0
>>283
子供育ててる育ててないで
「論理」が変わる意見ではないけど。

子供育ててる人間の方がむしろ
この論理を深刻に受け止めないといけないのでは?
自分の子供がそう言う精神障害をいい訳にした人間に殺されて、
それでも犯罪者の女に同情できんの?って書いてるよな?
なんでそれに答えられないの?

ほんとは分かってんだろ?
それでも女が何しても逃げ道があって
反省さえすれば許してもらえる、ただ女に甘い社会を望んでるだけだろ?
みんなとっくに分かってるよ。
それを物理的に半分しかできえない「出産」を利用して、
それができない人間には気持ちが分からないと言うことにして
アンタッチャブルでタブーの世界にして、
あらゆる犯罪行為をその「分からないだろう」ことを根拠に
容赦せよと要求する。まさに映像の残らない過去の戦争の
被害を捏造・誇張して日本に賠償要求する韓国そのものだな。女って。
んで、同じ女性で子供生んだ人の意見は
「あんたは生んでない。脳内母」とか決め付けるだけで反論もできずw。
事実を客観的に述べたまともな韓国人を、身内の韓国人が叩き潰すのと同じ構図。
要するにこの反応からしても、なんとしてでも「女を容赦して欲しい」って
権利が欲しいだけの結論ミエミエ。

「病気ならなにされても許すの?
まして罪のない、自分より弱い子供に手をかけても許せるの?」って
至極単純明快で、人間のモラルの基本に立ち返った質問なんですが。

305名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:32:39 ID:tnWedrz90
過剰なフェミはウザいが、この手のスレに出てくる女憎しの連中もウザい。
どうしてこう極端なのかね。
306名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:34:01 ID:CSrARiRR0
産後欝って免罪符なのか?
307名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:34:15 ID:/0mg2UK8O
随分ヒステリックな方がいますな
308名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:34:25 ID:E3WYsngY0
>>302
こういう奴らってのは子供の金玉切り落とした女だって平気で擁護するんだよ。
本当にただのキチガイ。
309名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:34:31 ID:4mJjHtnDO
心神喪失状態の奴に精神論説いても意味無い
メットインに精神論ならわかるけどね
310名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:35:18 ID:rQM0crtg0
>>294
男だけど何がおかしいのかわからない。
なんでおかしい根拠も述べず、必死に印象操作してるの?
「オカシイ人なの?」とでも言えば
その人がさもオカシイかのように周りも思うとでも思ったか?

頭オカシイのは、これをオカシイと根拠もなく述べてるお前だと
みんな思ってると思うよ。
311名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:36:26 ID:oDDiqveS0
自分の従姉妹も産後欝で頭おかしくなっちゃったから
この女の人の心情もわかるよ。
完璧すぎる人がなりやすいんだよな。
従姉妹の場合は虐待に向かずに
こんなにやってもオムツかぶれするのは悪霊のせいのようなことを言い出して
祈祷師に大金払ったりしてたよ。
今一番つらいのはこの女の人だろう。
312名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:37:27 ID:Q/4hUKqx0
>>306
と言うか
刑罰は根本的解決にはならない類の犯罪
性犯罪とかヤク中とかもそうだけど
刑罰を与えて反省したからって、それで再犯しない保証はない
根本的な原因を取り除かないと意味無いんだよ
マタニティブルーも産後鬱もホルモンバランスの問題だから
刑罰を与えたからって治るもんじゃないからね。
そろそろ日本ももうちっと進化した発想を付けて
旧態依然とした原始的概念の刑罰を考え直す時期だと思うけどね。
313名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:39:03 ID:MSPdW0K/0
女の品格、レベルがまさに滲み出てるな。
zmwfH7Z10さんなんかは、
女性でありながら間違ったことは
男女関係なく平等に「間違ってる」「許してはいけない」と言え、
「女性の方が優遇されてることいっぱいある」と平然と事実を言える
金美麗さんのような、極めて稀有でまともな女性。

逆に言えば、女になればこの当たり前の視点を持ってること自体が
ここまでレアで神聖に見える悲しい事実・・・。

韓国人が、昔の日本人はむしろ韓国を発展させたと言うに等しいぐらい
奇跡的なこと。
韓国脳の女と言うべきか、女脳の韓国と言うべきか。
314名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:39:27 ID:rnFsMqRyO
>>304
何一つ分かってない坊やは議論に参加する資格すら無いんだよ。
頭の悪さと自分の未熟を露呈するだけだから止めといたら?

今回のは基本的に不幸な事故のたぐいだろ、
もう一度挑戦するためにも執行猶予が必要。
315名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:39:32 ID:9K1X/QIb0
フェミにしてみればこんな事件なんて母性否定論のサンプルに過ぎないよ。
内心うれしくてうれしくてたまらないはず。
316名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:39:52 ID:Tnb55dhjO
>>302
俺も同意、自己主張が鼻に付くけどね
317名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:40:29 ID:+jtIWzsbO
切ない事件だね
動物の世界ではよくある事
318名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:41:27 ID:1u3B3FzfO
精神的に弱い人とは関わりたくない…
子供産んだくらいで鬱になるのが正当化されるなら、自分は大学生だけどずっと独身でいた方がいいんじゃないかと思ってしまう。
319名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:41:51 ID:it/n4hht0
障害でもあったのかな・・・
320名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:11 ID:zbl6Rdz0O
>>312
正論だわな
大事なことは似たような状態になってる人が居て
それをどうケアするか、であって
糾弾しても何もならねぇんだよな
321名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:23 ID:CkGckFbI0
近くに赤ちゃんポストがあれば良かったんじゃね?
322名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:46 ID:qDzYpZaa0
病気の母親に子供を任せるのは良くない、子供を彼女から取り上げるべき
産後鬱ねホルモンに異常が起こるからねどうしようもない、そういう母親は
病院に入れた方がいいんじゃない、そうすればこういう事件を減らす事できる
と思うけどね、でも本人も罪を認めてますので、日本の法律に沿ってきちんと
対処して下さい
323名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:49 ID:ANOaCuJW0
>>290
ワロスww懐かしいもの引っ張り出してきやがってw
324名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:43:09 ID:otG8T+bZ0
>>283
どこの世界に

「男性の性欲の強さ、生理現象から来る苦悩も知らずに
男性を叩く資格なんかない。
男性は自分で性欲押さえるのがどれだけ大変か・・・
だからか弱い女性を強姦して殺した男性の気持ちも理解してあげて!」

などと言う男性がいようか。

どこの世界に

「お酒を飲んだら我を失って記憶もないの。
そんな状態なのに子供殺したってしょうがないでしょ!
酔っ払いの気持ちも分かってよ!
お酒飲んだこともないくせに酔っ払いの俺らの気持ちわからんだろ!
上司との付き合いで飲みたくても飲まないといけない男性もいる。
そんな男性の気持ちも分かってあげて。」

などと言う男性がいようか。

325名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:43:28 ID:Wp4DFFsJ0
子供を育てる能力のないヤツが子供つくるから。
今後もこういう例は激増していくだろうね。

なにも我慢できない、衝動のみで動く子供が育児などできるわけがない
たとえ結婚しても、何割かは犯罪に走るor破局になる世の中。
どうかしてるよ
326名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:43:37 ID:VxZKtcQ00
まあ、死体遺棄してしらばっくれないだけましか。

赤ちゃんカワイソウ
327名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:43:44 ID:reMX6rI90
漏れは変態なことをした
328名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:43:46 ID:aqxQiDV90
>>312
人殺しは死刑でいいんじゃね?
人殺しがどれだけ反省したって死んだ人は返ってこないよ。
329名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:44:14 ID:rnFsMqRyO
小梨でも毎日犬以下の知能しかない人間の世話をしたらって
普通の知能を持ってれば想像出来そうなモンだが。

赤ちゃんは基本的にキチガイだから、何個か偶然が重なれば色々あるよ。
330名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:44:17 ID:sB/s+z440
IDを変えながら必死で自演してるネカマがいるおw
331名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:45:07 ID:sl9MQg6k0
>>43
スクリプトのくせに!
332名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:47:13 ID:ENAxMIQN0
なんの罪もなく産まれてまもなく殺された赤ちゃんはかわいそうだし
お母さんがやったことは罪は罪だが
お母さんだってかわいそう、と同情したり
継続的な虐待でなくて、産後のホルモンや肉体的な負担や育児の困難で
こういう状況に陥った発作的な反抗に対しては
フォローやケアでどれだけこれから防いでいくかの方が大事なはず。

>>318
子供産んだぐらいで、っていうけど産んだことや育児とかの外因的なものだけじゃなくて
機能的にホルモン物質による鬱なんだから
状況の辛さとか悩みの深さとかだけの問題じゃないよ。
333名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:47:57 ID:Q/4hUKqx0
>>320
理解してくれて多謝

>>328
死刑にしても類似の事件は後を絶たないから
社会全体のことを考えたら、根本的な原因を追及して
二度と同じ事件が起こらない様にすることが大切だと思うよ。
死刑の意義は抑止力だけど
この手の突発的な精神状況の事件には通用しないからね。
334名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:49:22 ID:FLjyF6e40
それでいいんじゃね?
レイプ犯だって鬱のせいにすればいいだろw
糾弾したって意味ない。周りからのサポートが大事とか言ってればいいwww
335名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:51:12 ID:mM0FuwlO0
>>283
大変なのは分かったけど、
それは仕事でストレス抱えて10円はげまでつくって
頭白髪だらけにしてる男性も同じ。

どっちも大変だとしても、
他人に対して危害を加えた時点で罪を償うのは当然。
まして子供を殺すなど、
即死刑以外に考えられないでしょ。
子供は殺されてるんだから。
なんで被害者より加害者の方が待遇いいんだよ。
ほんとは拷問でもして殺して欲しいぐらいだろうよ。被害者本人からすれば。

辛いのなんかみんな当たり前。
もっと深刻な障害や病気抱えても、一生懸命まっとうに生きてる人もいる。
俺の母さんなんかは、男の子3人も育ててイライラしまくったけど、
子供に手をかけるなんてことだけは全くなかったわ。
別のものにあたるぐらいで。
それが普通なんだけど。うちの母さんはこの手の
女性の悩みを受け止めてあげてとかのふざけた話には一切取り合わないな。

「はいはいそのときの悩みはきいてやるけど、
でも減刑はしないからあらかじめそこは諦めてよ」

だな。

336名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:51:21 ID:Q/4hUKqx0
>>334
アメリカのどこかの研究期間によると性犯罪の原因は脳にあるらしい。
医学が発達し原因が解明され治療法が確立すれば性犯罪もかなり減るんじゃないかな?
大切なことは原因の究明であり、それが文明社会の課題だよ。
片っ端から死刑で済ませるのは原始的すぎる。
337名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:51:51 ID:rnFsMqRyO
まあいくら言っても育児どころか結婚するあてすら無い奴が
大多数を占める2チャンネルじゃ分からないかもな。

せめて恋人が出来てから来なさいねww
338名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:52:12 ID:CSrARiRR0
産後欝が子殺しに走らせるくらい類型的に凶悪なものだとしたら隔離しかねーんじゃねーか
339名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:52:18 ID:kGmMsAT10
>>330
途中から男に戻ったけどなwww
340名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:53:17 ID:Q/4hUKqx0
>>335
多忙による鬱病の場合は自分を殺す。いわゆる自殺ってやつ
自殺ってのは加害者と被害者が同じだから、他の殺人とは
分けて考えられるけど、やっていることは殺人なんだよ。
殺人の犠牲者を出さない為には鬱病に対する社会的認知度と
理解を広めるしかないね。
341名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:53:31 ID:R0ZU1qvQ0
フェミ叩き話にもって行こうとしてる人はいい加減にしたらどうだろう。
この女は悪くない!減刑して欲しい!とか言ってる人なんて居ないのに。
ここに居るのはせいぜい、自分や身内も鬱で変な考えを起こした事もあったけど、
そうはせずにちゃんと子育てをこなした人でしょ?
なんでこの犯人への怒りを、間違いを犯さなかった人にぶつけてんの?
脳内でのシャドーボクシングも大概にして欲しいわ。
342名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:53:58 ID:tnWedrz90
ちょっとでも、同情的なレスを書くと、「無罪かよ!」って食ってかかってくるのは痛いよ。
343名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:54:17 ID:Dzs/m1760
>>320
その話がなぜか
「女の犯罪のケース」でしか必ず出てこない不思議。
しかもなぜか同じ女からしか。

そう言う意見を美化するのは結構だけど、
それをする以上、
「男性のどんな犯罪にも、男性の生理現象からくる
強い性欲なり攻撃性、
およびその時の飲酒・薬物中毒・またそれを服用するに至らしめた
あらゆる要因を全て聞き入れ、同情し、責めず、ケアする方向に
向かうことを約束する」

上で成り立つんだけど、お前それしてんの?
344名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:54:19 ID:0TSRDlHi0
宮城もきついんだな。
持ちつ持たれつ競争の少ない地域なんだが。
だから一部上場企業も出てこないんだろうが…。
345名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:54:40 ID:FKleQxstO
今こそ赤ちゃんポストを活用すべき
346名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:54:53 ID:KsTAj4LK0
常に女は被害者じゃなくては困る人たちがいるんだよ。
子供は女の苦しめる加害者ってな。
347名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:55:40 ID:ENAxMIQN0
奥さんからの電話を受けて、自分のママンに連絡しちゃう男と
結婚しなくて良かった。

>>100
実親や姑の口出しが追いつめる、ってこともあるんだよ。逆に。
348名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:55:41 ID:Q/4hUKqx0
>>338
正解
確実な治療法がない以上、対症療法として母子の隔離が最も有効なんだけど
産後鬱で子供を殺す場合、実家に里帰り中と言うケースが意外と多い。
産後鬱の母親を休養させる目的なら病気の母親だけ里帰りさせ
子供は父親が面倒見るべきなんだけどね。
349名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:56:10 ID:tf9PZIxn0




330 :名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 07:44:17 ID:sB/s+z440
IDを変えながら必死で自演してるネカマがいるおw

339 :名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 07:52:18 ID:kGmMsAT10
>>330
途中から男に戻ったけどなwww



342 :名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 07:53:58 ID:tnWedrz90
ちょっとでも、同情的なレスを書くと、「無罪かよ!」って食ってかかってくるのは痛いよ。




↑↑↑

全部「sage」で、必死に即レスし続けてる女丸出しなんですが・・・

350名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:56:17 ID:LQ2nr92dO
>>13
何でメンヘラと子作りしたの?
メンヘルは遺伝するよ
351名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:56:54 ID:rnFsMqRyO
必死にレイプと混同したがってるキチガイはなんなんだ?
352名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:57:30 ID:4mJjHtnDO
ここの旦那も「うちの母ちゃんはちゃんとしてたのに〜」とか言って嫁を追い詰めたんじゃね?w
353名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:57:59 ID:jbhYMMiZO
みんなで育てられるといいのだけど。
354名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:58:07 ID:/ujp3oUX0
>>336
生物学的にはレイプは正しい行為ですのでw
法的には間違った行為だけど。
脳で言うなら、むしろおかしいのは女の脳だよ。
355名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:00:21 ID:vOx5Rs2jO
睡眠が殆ど取れなくて一番きてる時期だな
356名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:01:41 ID:WovzCV1P0
>>342
同情するのはいいけど、
そんなこと言い出したらほとんどの事件が
同情の対象になってしまうんだから
刑は成り立たないじゃん。

「同情の話はするけど、女をそれを理由に減刑するべきとは一切思わない」

ってことを強調すればいいんじゃね?
なんでそれはしないの?
男性のレイプ事件だって、
女性にはない男性特有の性的関心の強さに縛られたものに起因するんだから、
それを「女には分からない」で通していいの?
んなわけない。
と、男性はそれを堂々と言えるだけの同性への厳しさがあるんだけど、
なんで女性は言えないの?
正直性欲の強さを知りもしないで、
女の被害だけを取り上げ男性の性欲状況にあまりに社会が無理解なのに
苦しんでる男性は多いと思うが。

「同情しろ、その時の母親の気持ちをわかれ」等の話をしたいならしてもいいけど、
それで減刑要求するような話にだけは一切持っていくな。
それ大人なら当たり前の常識でしょ。
357名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:01:48 ID:tnWedrz90
>>349
男だよ。
358名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:01:49 ID:e2mbAzdd0
とりあえず産後の女は鬱で危険なので働かせるなということでFA
M字カーブの解消とか主張しているフェミは非科学的かつ反社会的な集団ということでこれまたFA。
359名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:04:09 ID:AeL4b5ns0
ご、50日で??????
360名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:04:23 ID:TPtwQNYV0
>>352

なんかもう、女に不利な発言をした人の発言を
何から何まで揶揄の対象にして、
まともに取り合わずに(取り合ったら論理で絶対負けるから)
バカにしてID変えてそのバカにしてる女が多数派かのように見せかけて
こんな奴の話見ちゃダメだよ!
キチガイだよ!と論拠も示さず決め付けて
女性の心情理解しようよ^^
的な空気に持って生きたいのバレバレで薄らざむい・・・

まさに女の中でまともなこと言った奴がどういう目にあうかを
如実に見せてくれてるわ。そりゃ女が社民クオリティになるわと、
お前の工作見て思ったわw。
361名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:05:47 ID:tnWedrz90
>>356
減刑要求なんてしてないよ。
同情レス=減刑要求っていう発想が既に冷静さを欠いていると思わない?
362名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:07:12 ID:TPtwQNYV0
>>357
なんで最後のIDの奴しか出てこないんだろーなーw。
しかも、自分達の女優遇論に反対するものは
全部自演にして、
自分達の側の人間の単発IDっぷりには一切触れないってどーよこれ。
363名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:07:16 ID:fnTVEl0JO
実家に里帰りしてて、病院のカウンセリングも受けてるのにこうなるんなら、
ある程度仕方ないような気がしてきた。
野生生物の育児放棄と同じ感じ。

周りはフォローしきれなかったのかなあ。
容疑者の女はもちろん、容疑者の母親も自分を責めて生きるんだろうな。
そんでしばらくして容疑者妊娠して、この子は優空の生まれ変わりとか言うんだろうな。
今度は殺さないでね
364名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:10:23 ID:tnWedrz90
>>362
自分達の側の人間って何?w
ID替えてまで訴えたい意見なんか別にないよ。
反対するものをいつ自演にした?w
「この世は全て陰謀だ」病じゃない?
365名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:13:06 ID:/Mz6HyF70
>>11
それ良く聞くけどなんなん?
確かに男の子二人産んだ兄んとこはそれなりに大変そうだけど

逆におむつ替え見てて「割れ目あったらやりづらそー」思うし
正直おにゃの子だったらおまいらから身を守らないかんし気が気でなく衰弱しそうやw
いまどき「長男の嫁だから」「跡継ぎを産まなきゃならないから」の呪縛がもうないから?w
366名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:14:01 ID:TPtwQNYV0
>>361
ねえ、なんで最後のIDの奴しか二度とでてこないの?
答えてよ。

後だしジャンケンでどうとでも言えるじゃん。
つーか女の手口っていつもそうじゃん。
「優遇して」とは明言してないから言質残らない。
間接的に女に得になることばっかあからさまに
徹底的に絶対に女に不利になる、
ここで言う「減刑は全くすべきでないけどね」ってことを
一切言わずに主張を並べておいて、
いざその点を指摘したら、後になって必ず
「別に女性に甘くしろなんて一言もいってないじゃん(笑)」
「減刑すべき{とは}一言も言ってないんですけどw」

いくらでも有利にできるわな。
ならなんで最初にその旨言わないのかねw?
明らかにその同情すべきと言ってる女が
減刑を求めてるように見えるから、皆がその前提で批判してるのに、
最初にじゃあ「あ、でも殺した以上この女は死刑でも文句いえないよ」
とか言いまくらないの?

しかも、反対意見で「同情はしても、刑は減らさない」と言ってたのに、
なんでそれまで猛反発してたの?矛盾してるじゃん。肯定しないとおかしいでしょ。
しかもレッテル貼ってさ。必死で。
まともな女性って言われてる書き込みだって(お前は男とレッテル貼ってるが)
「かわいそうですね。精神異常なのは分かるけど死ね」
って言ってるよな?何が異存があるの?
なんでその人を責めるわけ?矛盾してるじゃん。

367名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:14:14 ID:FYL5kw8V0
二男(当時4ヶ月)のチンコをカミソリでちょん切った母親に懲役5年の判決 - 大阪・和泉
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164636363/
1 :リスナァφ ★:2006/11/27(月) 23:06:03 0
大阪府和泉市で二男の性器の一部を切断する虐待を加えた母親に対し、大阪地裁堺支部は27日、
懲役5年の実刑判決を言い渡した。2年前、生後4か月の二男の性器の一部をかみそりで切り取り
大ケガをさせたとして、田村静絵被告(27)が傷害の罪に問われている。
田村被告は捜査段階で容疑を認めたが、裁判では、過去の性的虐待による精神的な影響や
警察官の威迫的な取り調べでうその自白をしたとして無罪を求めていた。
地裁堺支部は判決で「自白は信用できる」とした上で「慈しむべき子供に対して言語道断の犯行だ」
として懲役5年を言い渡した。 (11/27 18:26)



まさか、金玉>命
なんて判決出ねえよな?出るわけないよな?
368名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:14:44 ID:rnFsMqRyO
法律もより良い社会を作るために作られている。
情状酌量の余地が大きいし、無罪まで行かないにしても
次の育児に挑戦させてあげたいね
369名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:17:09 ID:zbl6Rdz0O
>>343
あ〜
言っておくが俺は博愛主義でもフェミニストでもないからな

薬物やアルコールに依存すること及びそれに伴う犯罪に関しては
自己管理能力のない馬鹿は死刑で妥当だと思ってる

育児などのやらなきゃいけない事にストレスを感じてやってしまった犯罪は
それ自体は罰を受けるべきだ
しかしもっと大事な事は育児ノイローゼにならないように(軽減させれるように)って
考える事が大事だと思ってるだけだ

携帯だからまとまらない文章でスマンな
370名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:17:52 ID:/Mz6HyF70
>>341
【2ch脳(兼ネット右翼)の特徴】

・2chを非難する人々をサヨクだと決め付ける
・犯罪者は全員「在日の三国人である」と思い込む
・日本は女尊男卑社会で、男性は女性よりも差別されていると思い込んでいる
・女性は社会進出などせず、家庭に入って夫に従えばいいと本気で思っている
・犯罪被害者が加害者に対し正当な補償を求める行為ですら「金の亡者」と非難する
・体罰賛成派かつ若者嫌いで、問題教師を擁護し学生を叩くのが生きがい
・臓器移植のための募金活動(○○ちゃんを救う会)は「死ぬ死ぬ詐欺」と決め付ける

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄女は子供を産む機械だろ!子供一人の夫婦は不健全と言って何が悪い!
   (  人____)<  絶対小泉支持!自民党万歳!安部総理万歳!
   |./  ー◎W◎) \__________ 自己責任!国に責任は無い!
   (6     (_ _) )←アホウヨ  カタカタカタ\   ニートで何が悪い!ウシシシ!
   | .∴ ノ  3 ノ  ______   在日朝日毎日TBSNHK抹殺!自民が逆襲!
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \ アメリカ万歳!中韓は敵!日教組死ね!JASRAC死ね!
   /       \__|  |    | ̄ ̄| ブッシュ支持!残留孤児は中国に帰れ!
371名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:18:09 ID:Bex/EAlZ0
>>365
「男の子は育てにくい」なんてのは常識だよ。
経産婦に聞いてみりゃエエ。
一番身近なのはお母さんか。
372名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:18:54 ID:2W7AjdlBO
こういう人ってパンダの赤ちゃんがピーピー泣いてるのとか見ても『カワイイ』と思わないのかな
それともそういうときだけ(無責任にも)思うのかな
373名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:19:17 ID:Dw7ZJ5Lp0
>>365
理由は簡単だよ。

着せ替え人形は女の子の形の物ばかりだろ?
それと同じなんだよ、今の馬鹿な母親にとっての「子供」って言うのは。

ペット・玩具レベルの存在。
374名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:19:27 ID:tnWedrz90
>>366
他のIDのことなんか知らないよ。
その人がこのスレからいなくなったんでしょ?

本当に減刑しろなんて思ってないよ。
そもそも刑罰一般で、動機が量刑に影響すること自体反対だし。
だから猛反発もしてないよ。

レッテルも貼ってないよ。いつどこでこいつは男とか女とか言ったよ。

大丈夫?水飲んできたら?
375名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:19:50 ID:n8+qLhMD0
よく多重人格だのボーダーだのの女を
中途半端な救済心&自己陶酔で彼女にしてるキモい男がいるが、
もしその手の女と結婚でもしようものなら
こうなることもあるってことをよく肝に銘じておくことだな。
376名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:21:09 ID:rnFsMqRyO
>>371
2チャンネルに住んでる人にとっては、男の子が育て難いのは女の陰謀なんですよw
377名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:21:27 ID:qDzYpZaa0
産後鬱というホルモンの異常を全然分かってない奴の意見がまともな意見と
取る、ホルモンの異常の病気なんだよこれ、きちんと解明して対処した方が
いい、なる人もいればならない人もいる、人によって頻度も違う、これは
生理現象ではない、子供を生んだ故になるホルモンの異常が発生する病気
だから母親から子供を隔離する必要がある、一番簡単なのが母親を入院
させる事なんだよ、病気が治るまでね、きちんと解明して対処して欲しい
これ以上被害をださない為にもね
378名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:21:49 ID:VxZKtcQ00
育児ノイローゼって昔からあるけど

やっぱり認識が甘いんじゃないの?

産んだからには覚悟きめて育てるのが義務

もちろん父親も同責任
379名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:22:04 ID:Omr2dAal0
ポストがあればなあ。
ポストに入れられたら殺さずに済んだのに。
380名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:22:20 ID:TPtwQNYV0
>>364
つーかさ、
「ちょっとでも女擁護したら」とか言ってるけど、

この種の擁護が、絶対に「女の事例」でしか
スレッド上に起きえないのはなんで?
男性が仕事上の人間関係で精神わずらったって、
仕事が上手くいかなくて孤立してノイローゼになったって、
仕事の付き合いで酒飲んで帰りに事故起こしたって、
酔っ払って女に暴行したって、

「可愛そうに、男性一人で悩んでたんだね。女にはわからないよね。
社会全体が男性を暖かくケアする必要があるよね」

みたいなこと言ってるの、見たことないんだけど、
なんで?
男の犯罪は、個人の事情や性別から来る生理現象を理由にした
擁護や理解、同情など一切でずにやったことの罪をひたすら責められるだけなのに、
女の犯罪は、やったことの罪の重さ以上にいかに同情できる要素があるか探しに自称男までもが
終始してるのはなんで?
381名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:22:22 ID:v8ZbCeQ6O
こういう事件を聞くと赤ちゃんポストみたいな機能があったほうがいいんだろうな…と思う
382名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:23:09 ID:tFrpyi0q0
介護士って中途半端な奴多いからな。
383名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:23:10 ID:ozUKYYis0
こういうの見ると4人も産んだ従姉を尊敬する
あれぐらいポジティブな楽天家でないと無理だわ
384名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:23:42 ID:ZwNqCh/JO
どうせ執行猶予判決さ。
385名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:24:25 ID:MPeCS1jT0
最近、女の母性本能って幻想だったのではと思い始めてる
究極、女って自分の子供よりもエゴを優先する種なんだろうな。。。。
386名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:25:20 ID:o4Ae9OsHO
カウンセリング受けてる
実家にいるなら
もうちょっとばあちゃんが目を光らせてたらな…
387名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:25:35 ID:Ekjn2kLt0
ポストがあるだろポストが
388名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:26:12 ID:gP2H49II0

『故意』に人を殺したやつは全員無条件で死刑でいいよ
口をふさいだけど、死ぬとは思わなかったなんてのは無し
389名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:26:37 ID:VxZKtcQ00
>>380
女性が仕事上の人間関係で精神わずらったって、
仕事が上手くいかなくて孤立してノイローゼになったって、
仕事の付き合いで酒飲んで帰りに事故起こしたって、
酔っ払って男に暴行したって、

誰も同情しないよ。

この事件は産後の育児ノイローゼだから賛否が出るだけ。
もし仮に、母親が産み逃げして、父親が育児ノイローゼで事件起こしたのなら同情されるだろ。
390名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:26:42 ID:zbl6Rdz0O
>>378
覚悟決めたってノイローゼになるヤツはなる

ノホホンとしてたってならないヤツはならないんだよなぁ〜

気持ちの持ちようで心の病にならないなら楽だけどねぇw
391名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:27:26 ID:rnFsMqRyO
>>385
結婚出来ない人には無関係な話だがなw
ま、お前の母親のエゴに周りの人は凄く迷惑してたんだと分かった。
かわいそうになwww
392名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:27:27 ID:TPtwQNYV0
>>376
>2チャンネルに住んでる人にとっては、男の子が育て難いのは女の陰謀なんですよw

こういうネチッコイ言い回し、
ほんと女好きだよな。
「2ちゃんねるに住んでる人たちは・・・なキチガイな思想の持ち主なんですよw」
ってケタケタ見下して笑うことで暗に自己正当化を図る。
ほんときたねーやり口。
共通するのは、その笑う根拠を常に一切示さず、
笑って見下してなんとなく見下した対象が「間違ってる」かのように見せることにのみ
終始する様、だな。
393名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:27:36 ID:tnWedrz90
>>380
何で?、って俺に言われても、一ユーザーの主観的な意見しか言えないけど、2ちゃんねるは、現実社会と比べて、女に甘くない書き込みが多いと思うよ。
394名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:27:51 ID:whNi/HdE0
こんなことがあるとポストってやっぱ必要なのかな、と思うが
三歳児のことがあるから考えてしまうな。
395名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:28:30 ID:70OMJsZsO
ゴミは作るから処置に困るんだ。
最初から作らないまたは早いうちに捨てる(中絶)すればいいのに。
396名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:29:50 ID:o4Ae9OsHO
ホルモンの問題は努力ではどうにもならんもんね
いらない赤ちゃんではなかったんじゃないの
産後鬱かな、時期的に
397名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:29:51 ID:6/6gYkxg0
>>355
ぎゃくぎゃく
最初の一ヶ月は30分とか1時間おきでろくに眠れないから
ひたすら睡眠欲だけでいっぱいいっぱいだからノイローゼになる暇がない
でも50日と言ったら、そろそろ赤ちゃんが夜中ちょっとまとまって寝るようになる時期
それまで1時間おきの生活が2時間でも3時間でもまとまって寝られると
ふっ・・・と楽になってノイローゼになる余裕ができるんだよ。
398名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:30:18 ID:ENAxMIQN0
>>394
こういう事件とポストとはまた別じゃないかなぁ。
ちゃんと準備してポストにたどり着く前に冷静になりそうだし。

鬱で行き詰まって発作的に泣きやませたいとかで口を無我夢中で塞いでしまったりとか
衝動的な物だと思うよ。
399名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:30:24 ID:NDhR/ou70
母性の退化だよ、少子化と一緒に考えなければいけない
生活が豊かになって男も女も自分第一が増えたってこと
是非はともかく夫、妻、子どものためって生き方が否定される側面もあるからね
本来大人はしてもらいたいことより
してあげたいことが増えるはずなんだけどね
400名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:30:28 ID:3sgixt/30
>>380
同意

もしもこれが旦那の犯罪だったら、どうせ旦那(男)だけ叩くんだぜ。
ここで女擁護してるヤツも、マスコミも。
401名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:30:35 ID:KR0y9h96O
はい、糞フェミ司法の手に掛かれば無罪です^^
402名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:30:37 ID:83J8oyg60
今は核家族がメインだからこういう事が増えているんだよな。
旦那の親と同居していれば姑が結構な割合で子供の面倒を見てくれる。
その間に気分転換も出来る。
子育てに自信のないひとは相手か自分の親と同居することを勧めるよ。
403名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:30:51 ID:VxZKtcQ00
>>390
だから、認識が甘いんだよ。

そんな認識なら最初から産むな。避妊しろ。

産んでみたらノイローゼになっちゃったので殺しましたなんて言い訳にすぎない
404名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:31:06 ID:TPtwQNYV0


>>378
男性は仕事の世界に入ったら、
それこそ敵だらけ、体壊すほどの重労働、
上司からの罵倒、罵声、社内のいじめ、
あらゆる苦悩が訪れることも覚悟して、
家族養ってるけどな。

まさか仕事のストレス理由に嫁や子供に危害を加える人間に
同情するなんてバカな男はいない。
この違いだわな。

同じ男として仕事の辛さ、お金を持って帰るためにどれだけ
辛い思いしてるか胸が痛くなるほど身にしみて知ってるけど、
それで犯罪犯す奴に同情することはない。
その前の段階で同情することはあっても。


>>389
なんで?ノイローゼや鬱は出産だけに起こる症状じゃないんだが?
むしろ仕事での悩みのほうが圧倒的に成人社会人には多いだろ。
なんで女の育児ノイローゼだけが同情の対象で、
その他ノイローゼは同情の対象じゃないの?
どういう論理?ぜひ聞きたい。

あと、その場合男性生理現象が明らかに影響してる
男性に特有の犯罪である男性の性犯罪について全く同情されない件は?
405名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:31:14 ID:wtR23W2A0


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こうなる前にナニー911に申し込めばよかったのに
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
406名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:32:34 ID:6/6gYkxg0
>>404
>ノイローゼや鬱は出産だけに起こる症状じゃないんだが?

産後のホルモンバランスによる産後鬱は出産だけ
407名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:32:47 ID:YlvZ0CS30
>>11
そうなん?
408名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:33:45 ID:kRVHGnhhO
旦那さんは今後、この女と婚姻生活を持続できるのか?
俺なら絶対ムリ
409名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:33:48 ID:PD/5zJZR0
確かに、全く寝られない時期だなぁー。
自分もよく体がもったと思うよ。精神的にでも支えがなかったら、相当きついよね。
赤ちゃんにもよるけど。
(スヤスヤ良く寝る子は親孝行)
410名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:34:03 ID:TPtwQNYV0
>>393
女に甘くない書き込みが多いかどうかなんか一言も聞いてないんだけど。
もう一度書くわ。

「ちょっとでも女擁護したら」とか言ってるけど、

この種の擁護が、絶対に「女の事例」でしか
スレッド上に起きえないのはなんで?
これは主観ではなく事実だけど、なんで?
今から性犯罪系のスレッド紹介して張ろうか?
全然かまわないけど???

男性が仕事上の人間関係で精神わずらったって、
仕事が上手くいかなくて孤立してノイローゼになったって、
仕事の付き合いで酒飲んで帰りに事故起こしたって、
酔っ払って女に暴行したって、

「可愛そうに、男性一人で悩んでたんだね。女にはわからないよね。
社会全体が男性を暖かくケアする必要があるよね」

みたいなこと言ってるの、見たことないんだけど、
なんで?
男の犯罪は、個人の事情や性別から来る生理現象を理由にした
擁護や理解、同情など一切でずにやったことの罪をひたすら責められるだけなのに、
女の犯罪は、やったことの罪の重さ以上にいかに同情できる要素があるか探しに自称男までもが
終始してるのはなんで?
411名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:34:05 ID:Omr2dAal0
ポストを全国に設置すべきだよ
嫌になったらいつでも連れてきていいんですよー
あとは国が責任もってちゃんとした人間に育てますよー
っていう状況にしたら子供殺しも減少するし出生率も上がるだろ
412名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:34:09 ID:3sgixt/30
>>406
子殺しを擁護する理由にはならん。
413名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:34:17 ID:hmqULCUhO
>>378
なんの認識?意識的に脳下垂体から分泌される脳内物質を操作できるなら、誰が好きで産後欝になんかなるかよ。
覚悟だのなんだので症状の軽重が決まると思われるのは正直腹が立つ。
414名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:34:46 ID:onXyZ3BF0
いつ寝てんのかと思うほど全然寝付かない子供だっている。
自分の子育てが楽だったからといって、この親を批判するのは間違っている。
415名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:34:52 ID:VxZKtcQ00
>>404
落ち着け
>>389を最後まで読め
416名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:35:10 ID:SmrAs4hP0
>>403
えっと・・・
子育てした事ある?
417名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:35:38 ID:zTjMI5k+O
名前どう読んだら「ゆうた」になるんだ?
418名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:36:03 ID:OOju0aI/O
>>402
だがこの事件の場合、4月に出産した後
ずっと実家に里帰りしてたんじゃないのか?

この事件は多分、核家族化とは別問題だと。
419名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:36:11 ID:4dFqSRxC0
また田舎か
420名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:36:16 ID:j2K/ye740
旦那に無断で殺すのと、旦那に無断で赤ちゃんポストに入れるのと、どっちがマシだろうか。
421名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:36:53 ID:Te4/pRQf0
危険!名前にこの漢字が入ってたらDQN度倍増!

「翔」「心」「柚」「羽」
「紅」「颯」「斗」「楓」
「瑠」「琉」「姫」「妃」
「亜」「闘」「麗」「璃」
「虎」「嵐」「王」「夢」
「遊」「風」「紫」「飛」
「蘭」「星」「聖」「宙」
「流」「駆」「空」「羅」
422名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:37:28 ID:o4Ae9OsHO
>>407
鬼女とか育児板見ると男の子はいらん。って書き込み結構あるよ
423名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:37:38 ID:esPJ7V970
1を読まずに


だんなが悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
424名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:38:37 ID:6/6gYkxg0
>>412
別に擁護するわけじゃなく事実を言っているだけ
例えば悪阻
これは胎児を育てる仕様に体を変化させる事で起きる現象。
この悪阻が重かったりすると妊娠中毒症になったりする。
産後鬱は妊娠期の体を元に戻す過程でホルモンバランスが崩れて起きる。
でも妊娠中毒症になるのは甘えだ。とは言わないよね?
それと同じで産後鬱も本人が好きでなるわけじゃない。
ケアが必要な症状なんだよ。でも現在の医療は妊娠中のケアはしっかりできても
産後のケアに関しては無いも同然。
早急に産後ケア対策を確立するべきだと思うよ。
425名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:38:37 ID:3sgixt/30
>>416
どんな理由であれ、男が人殺しをするのはゆるされませんが?
女は育児ノイローゼになると子供殺してもいいんですか?
426名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:38:55 ID:wzrFzNVT0
>>404
君はこんなところに書き込んでいないで
仕事を探すか精神科を受診した方がいいと思われ。
そう言ってくれる家族はいないのかい?
もっと自分のことを考えた方がいい。
427名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:38:56 ID:MyL9acni0
産後は精神が不安定になるんだよね〜。
この先ちゃんと育てられるかーとか色々考えて鬱っぽくなる。
お母さんだったらちょっとでも同じ様な事があると思うんだけど。
428名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:39:17 ID:H5JWOIvN0
子供の将来を悲観してってのが多いんだよな
一言で育児ノイローゼって言うけど
429名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:39:32 ID:ifjRdFkW0
こういうニュースを見ると人間ってのは生物としては下の下なんだと
痛感するよ・・・。健康な子供を育てるのが大変だからって殺す
親がどこにいるんだよ。
430名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:39:35 ID:nGqL/e3E0
また変な名前か
431名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:39:49 ID:Pgo7LIk/0


おい、今北なんだが


「父親の子殺し」と「母親の子殺し」


そんなに違うか?
432名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:39:52 ID:83J8oyg60
>>418
ああ、この事件の事じゃなくて、
この手の事件を総括しての話。
分かりにくくてスマンかった。
433名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:40:31 ID:6/6gYkxg0
>>429
動物でも生まれた子を食べるでしょ。
434名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:40:45 ID:rnFsMqRyO
生後半年までは赤ちゃんは人間じゃないよ。
質の悪いキチガイと同じ、あまり夢を見るなよ。

泣き声はうるさく勘に触るように出来ているし
昼夜を問わず、リズムもなく泣き叫ぶし
うんちやおしっこは垂れ流しだし
こちらの想いは完全無視だし
ゲップしてもたまには餌を吐き出すし

そんな大迷惑ちゃんのくせに、
放っておいたらまた泣き喚いてるし、下手すりゃ死んじゃう。

そして酷さは子どもと親の個人差で大きく違っている
子どもが手の掛かる子で親の調子が悪ければ簡単に負のスパイラルにハマるよ。

育児ノイローゼは個人の問題じゃなく社会の課題。
435名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:40:49 ID:mwJOKdyZ0
>>99
言いたいことは分かるが「赤さん」で吹いたw
育児板以外ではやめてくれ
436名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:41:01 ID:N8TMFRhTO
原因がなんだとか言ってみても、人殺しは人殺し。
殺された子供からしたら、抗うこともできない、凶悪な殺人鬼。
この人殺し
437名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:41:42 ID:3sgixt/30
>>426まともに反論できない女にありがちなレスだなw
438名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:41:47 ID:ZU/YaqhS0
子持ち女必死だな。
(男も仕事で悩むんだとか論点のずれてるやつも必死だが)
「子育したことある?」とか得意気に訊くあたり、擁護派女がどんな連中かわかる。
439名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:41:51 ID:wzrFzNVT0
猫も不安になると子猫を食べてしまうよ
440名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:41:55 ID:SmrAs4hP0
>>425
俺の質問に答えてないよ

441名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:41:58 ID:6/6gYkxg0
>>435
横だけど「赤さん」って大昔のドラマで婆ちゃんが使ってるのを見たことがある。
方言なのか昔の言い方かは知らないけど、別におかしな言い方じゃないと思う。
442名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:42:05 ID:5O+h4f5/0
優空ちゃんは初めての
子どもで、育児に悩んでおり、出産した病院でカウンセリングも受けていたという

心痛む話だな・・うちの親も一緒に死のうって考えたことあったらしい
443名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:42:34 ID:tnWedrz90
>>410
ごめん、なにを聞きたいのか分からないわ。

性犯罪系のスレッドにも、女も悪い、的な書き込みは見かけるし、人間関係で精神患った男に同情的なレスも見かけるけどね。

大体、自称男、とか女、とかレスだけでどうして分かるの?断定できるの?
444名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:42:50 ID:onXyZ3BF0
欧米流の育て方をとり入れればこういう事件は減ると思うね
日本は常におんぶしたりだっこしたり肌身離さずだから駄目なんだよ。
445名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:42:53 ID:TPtwQNYV0
>>393
つか甘い方がおかしいんだけどね。
2chの女以外の書き込みが、ようやく
まともに男女を平等に容赦なく扱ってるってだけの話かと。

んで、約束通りもってきたよ
【社会】神戸・酒鬼薔薇聖斗事件の加害男性が遺族に謝罪の手紙送る [05/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179632900/
未成年の、思春期少年の複雑な心理状態も汲み取られず、
よってたかって死刑求めてます。ここの女性的な同情、容赦の書き込みが
まるで見られません。

【刑事政策】大分で一家殺傷の当時15歳男性の更生状況、法務省が遺族に説明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179772376/

15歳!思春期まっさかりで悩み多き年頃の、まして16歳以下の子でも、
男性が皆死刑にしろ!の大合唱。女犯罪者のスレとは大違い。

【鳥取】「ストレスがたまっていた」 ズボンのチャックを下ろし、下半身を出したまま自転車に乗る 鳥取市職員男(39)を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179544357/
【千葉】女子生徒と性的関係、女児児童にキス 男性教諭2人を懲戒免職 児童買春で起訴された教諭は分限休職
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179524725/
【裁判】 「判決、重すぎ」 当時17歳だった男、“イライラ解消のために女子大生殺害”で控訴→棄却される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179732282/
【裁判】 パンツを強引に脱がして奪い、猥褻な行為をし、怪我をさせた男に懲役8年の判決・・・香川県、高松地裁丸亀支部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179399736/

いずれも男性の生理現象に起因する犯罪だが、
一切男性の心情に同情を示しケアを訴える者が男性をはじめ、女性にすらいない。
446名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:43:01 ID:LQ2nr92dO
>>375
男も同類だったりするよ
まともな女と付き合えなくて仕方なく残りカスと付き合ってしまったり

メンヘラなんてピザ以下だよなぁ
447名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:43:24 ID:VxZKtcQ00
>>439
子殺しは猫と同レベルってことか
448名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:45:16 ID:SmrAs4hP0
子育てをしたことないヤツが

育児を語るってのも笑ってしまう話だなw
449名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:45:26 ID:poQzmUmR0
もしかしてと思ったらやっぱり栗原か。
最近県内のこの手の話は栗原市ばっかり。
450名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:45:28 ID:wzrFzNVT0
>>437
議論に熱中して相手を言い負かしてやろうと意気込んでるのは君だけなんだよ。
早く気がついた方がいい。
殆どの人は君の議論なんて興味がないから迷惑に思ってるんだ。
わかるかい?
451名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:45:32 ID:6/6gYkxg0
>>444
アメリカのような多民族国家の子育ては宗教や人種によって千差万別十人十色
欧州は階級によっても全然違うし・・・・
言えることは、日本の添い寝は突然死が少なく子供の情緒安定やに良いとされて
アメリカの一部では日本式を取り入れている人がいると聞いたことはある。
452名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:45:44 ID:HwYx/U3kO
赤さんてママの気持ち察知するから
ママが不安でいると泣き止まないんだよね
ますます辛くなっちゃうんだ
良いよ、気が済むまで泣きな、って思ってるとコロッと泣きやんだりする
夕暮れ泣き、夜泣き、大変だけど、今日も赤が元気で幸せだ
453名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:45:51 ID:z5ijA6pL0
実家に帰って育児でもそんなに疲れるのか
454名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:46:30 ID:3dvVJ0T10
本人のカウンセリングは勿論だけど
赤ちゃんを一時的に預けるシステムがあってもいいと思う。
まぁ、それでも田舎だと周りの目があるから大変だわな
455名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:46:35 ID:dn2xZxfrO
昔、ネットやマスメディアが発達していない頃も、
産後鬱やノイローゼ等で、これと似た事例はあったのだろうか。
間引きとかはきいたことがあるけど。
456名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:46:36 ID:6/6gYkxg0
>>447
子供を産んだことがあれば少しは解ると思うけど
人間も所詮、哺乳動物の一種なんだよ。
457名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:46:53 ID:o4Ae9OsHO
この母親は出産した病院でカウンセリング受けてるから、育てたい気持ちは
しっかりあったと思えるんだけど
しかも産後実家に帰ってる
旦那の理解もあったように思える
部屋に母子だけ2人っきりにしないほうが良かったな


>>421
うちの子に一個あるw
458名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:47:07 ID:qDzYpZaa0
育児ノイローゼと産後ホルモンのバランスが崩れる産後鬱は全然違う、だから
生んだ母親にのみ産後鬱は発生する、妊娠した時にあるつわりは今まで妊娠
してなかった体を妊娠という状態に体を調整する為におこる、それと同時に
産後は子供が体から出た後、普通の状態に体を戻すためにおこる、両方とも
ホルモンのバランスが狂うことが原因なんだよ、ちゃんと対処した方がいい
459名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:47:10 ID:h40NyrseO
介護士してりゃ、大変さもわかっていただろうに。
ボケてしまったお年寄りが好き勝手言うわ、体重もあるわで大変なの
赤ん坊と同じなんだけどな。イライラが、殺めてしまう行為に発展してしまったのか。
(久々に殺めたという言葉を書いた。鈴香の件いらい・・)
460名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:47:34 ID:3sgixt/30
>>450
> 殆どの人は君の議論なんて興味がないから迷惑に思ってるんだ。
> わかるかい?

だったらなんでこのスレに書き込んでんの?w
461名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:47:47 ID:6/6gYkxg0
>>454
父親が育休とって面倒を見るのがベスト
妻の産後介護で夫が休める様にするべきだよね。
462名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:47:53 ID:TPtwQNYV0
>>443
何を聞きたいのかわからない?
ありえないはずだけど。
分からない箇所があるなら具体的に言ってくれないと。
どこが読解の上で妨げる要素になりうるの?

>性犯罪系のスレッドにも、女も悪い、的な書き込みは見かけるし

なんでいつも人の指摘と関係のないことを言い出すの?
女に有利なことならなんでもありってか?
そんなこと聞いてもないのに勝手に「女も悪い的な書き込みがない」と
言ったかのように返事しないでくれ。
俺は男の性犯罪に、男性の生理現象、性欲の強さを理解してあげて、
ちょっとぐらいやられても我慢してあげて。
男性の性欲には女性の理解とサポートが必要。
ってな書き込みを当たり前に目にする機会が全くないんだけど、
と言うか数年2chやってて一度たりとも男性から、
性別特有の生理現象を人殺しやレイプの言い訳として、同情要素として
認める発言を見たことないんだけど。
それを聞いてんだけど?
463名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:47:55 ID:muxNEi4/0
ん?ここはもしかして童貞ニートVS専業主婦のスレ?
464名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:48:15 ID:NmqIHZkDO
生後50日じゃまだ赤子がまとめて眠らないから、大抵の母親は睡眠不足で参ってるよ。
出産後はホルモンの関係で産後鬱になる人もいる。
産褥期(産後3か月辺りまで)は出産時の出血のダメージから養生する大事な時期だし周りがフォローしてやらないと。

亡くなった赤ちゃんの冥福を祈ります。
465名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:48:38 ID:VxZKtcQ00
>>445
論点をすりかえ過ぎ

女が下半身出して自転車乗ったら叩かれるし、
男子学生と性的問題おこしても叩かれるし、
イライラ解消で男子学生を殺しても叩かれるし、
パンツを強引に逃しても叩かれるだろがw

この事件のケースで語れよ
これが母親じゃなくて父親だったとしても擁護するやつはいると思うよ
「母親はなにやってたんだ」とか母親叩きになるだろう
466名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:48:47 ID:6/6gYkxg0
>>421
「心」って
橋田壽賀子を敵に回してる?
467名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:49:36 ID:dn2xZxfrO
>>444
カンガルーケアって知ってるか?
468名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:49:59 ID:TPtwQNYV0
>>450
君だけ?俺もだけど?
と言うかその人議論してるの?
議論してるメインは俺なんだけど。

何を言ってるの?
469名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:50:51 ID:6/6gYkxg0
>>428
悲観してってのは子供が障害児のケースが多いけど
今回は手で口をふさいでいるから、ノイローゼによる衝動的な事件だと思う。
かなりキテる時って咄嗟に手や布団で口を覆っちゃうんだよね。
普通は殺すまでは行かないけど・・・くちをふさぎたくなる気持ちは解るなあ
470名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:50:55 ID:I8IhGSGN0
50日ならまだ人格がないからマシだな
471名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:51:02 ID:3sgixt/30
>>448
アホか、育児なんか語ってねえだろ?
育児ノイローゼを理由に人殺しを擁護するのがおかしいって言ってんだよ。
472名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:51:03 ID:H5JWOIvN0
フェミは少しでも早く子供を保育所に預けて働けっていうよね
生後3ヶ月で十分だとか

そういう意見が母親たちにもてはやされるのは
母親としての役割(子育て)を受け入れられない自称キャリアウーマンが多いからだな
しかし普通の母親にもある不安定さに付け込んでいるイヤラシサもあるわけだ

「たいへんだったわね。子育て大変でしょう?保育所に入れて自立しなさい。
 それがあなたと子どものためなんだから」

こうしてフェミは信者を増やす
そして日本の育児福祉は子供を保育所に放り込むんで働く以外に現実的な答えがない状態だ
473名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:51:31 ID:VxZKtcQ00
>>456
開き直りか
たしかに精神的に弱いやつが性欲に負けて身ごもり安易に産んで
思わぬ重圧に絶えられなくて殺害する
まさに動物的だな
474名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:51:35 ID:z5ijA6pL0
爺ちゃん、バァちゃん、7人とか8人兄弟だけどな
格が違うな
475名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:51:37 ID:FbGT34su0
また鬼畜母か。
産んだばかりの子供を殺すくらいなら、
最初から避妊しとけ。
476名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:53:26 ID:w0Vw8LWXO
>>425
道理や理屈だけですまないのが子育て。
もちろんこの母親を擁護するわけではないけど
あなたに子供がいたらどうゆう育児してるかが
聞きたいんだと思うよ?
477名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:53:42 ID:lhUdCjKZ0
生後3ヶ月くらいまでは肉体的にもけっこう大変だよね。
昼夜なく1〜3時間ごとに授乳がきつい。
それに第一子だといろいろ神経質になっちゃうから
私なんて、夜中に息子が呼吸が不規則気味??と、てんぱって
朝までずっと見てた。(医師に見せる為にビデオ撮影したり)
で、旦那にも会社遅刻してもらって朝一で小児科に駆け込んで
結局苦笑されたり・・

あの時は必死だったけど今思うとかなり来てたんだなぁ・・
でも変なホルモン出ててまったくきついとは思わなくて
可愛くてしょうがなかったけど。(今もだけど)
最近はそういうホルモン分泌が足り無い母親が多いのかもね。

478名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:54:55 ID:khseyA11O
変な名前の子供の親は、やはり馬鹿なんだな。
479名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:55:13 ID:6/6gYkxg0
>>471>>473
理屈で悪阻や妊娠中毒症にならずに済むなら助かるけどね
産後鬱だって同じ、理屈でならずに済むなら誰も産後鬱にはならないよ
480名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:56:09 ID:NDhR/ou70
>>477
まるっと同意
481名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:56:10 ID:RxxgCxxI0
夜泣きとかで、育児ノイローゼになるって聞くね

って里帰りした意味ないじゃんw
482名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:57:01 ID:3sgixt/30
>>476
子供いなくて育児した事ない人間は子供殺しを批判するなと?

> 道理や理屈だけですまないのが子育て。
まぁ大変なのがわかるが、それで人殺しが許されるのか。随分都合のいい理由だな。
483名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:57:08 ID:TPtwQNYV0
>>465
論点変えてんのはお前でしょうが。
誰が「女なら叩かれない」なんて言った?
言ってもないこと言ったことにするなっつーにw。しつこいな。

「女が犯罪犯したら、それが性別特有の生理現象によるものなら
(批判はあって当たり前)盛んに同情論が出てくる」

のに

「男が生理現象に起因する犯罪犯したら、
女と全く同じように生理現象の悩みを理解してあげてよ。
社会がもっと理解を示してやさしくケアしてあげようよ。
妻はなにしてたの?嫁のサポートないと男性辛くてやってけないよね
的な書き込みが一切ない」

ってのを言ったんですが。

>この事件のケースで語れよ

この事件のケースで語ろうとしたら
「子供生んだこともない奴がわかるわけないだろ」と
男性蔑視な書き込みがきたもんですから、
男性で同等のケースである男性にしかわからない生理現象からくる
事例をあげたのが、なにか間違ってるんですか?
自分達で排除しておいて、あとになってこの事件で語れよって都合よすぎ。
なにも「すり替え」など起こってないししてないのに。

>「母親はなにやってたんだ」とか母親叩きになるだろう

その種の専業主夫の事件が一切起こったことないのになんでわかるの?
未来予知能力?
484名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:57:12 ID:LQ2nr92dO
>>421
DQN名まとめサイトはってほしい

あなるちゃん
まらくん
ぷーくん
みっきーくん
みにーちゃん
えんじぇるちゃん
485名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:57:29 ID:6/6gYkxg0
>>477
母乳だと尚更
文字通り身を削って乳を出すわけだから体力消耗するわ
しかも粉ミルクみたいに腹持ちが良いわけじゃないから
すぐにお腹が空くから授乳間隔は短いわで、もう地獄だよね。
486名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:57:34 ID:jHp7JpRC0
50日で育児に悩む・・・?
しかも介護士\(^o^)/
487名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:57:36 ID:Pgo7LIk/0
どうでもいいけど殺すくらいなら子供生むなよ
488名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:58:08 ID:6bjBRjXb0
>>471
別に、ノイローゼだから子供殺したって仕方ないよねえ
何ていってる人居ないとおもうけど。

こうなってしまった原因について考えてるってだけじゃないの。
それを擁護してるって取る方が不思議。
489名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:58:42 ID:MSfNX6YlO
けど、殺さないよね 
疲れ果てても、悩んでも 
殺せない 
産後欝以外のもともとの精神的素因があったのかな

こういう人はどの時点でも子供を殺してしまうという選択をするんだろうね
言葉がおそいのでは?とかおむつが…
ひらがな覚えない、九九をとかとか 
490名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:58:47 ID:5O+h4f5/0
>>475
女と子育ての苦労も知らないニート君はだまっててね
491名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:59:13 ID:6/6gYkxg0
>>482
>まぁ大変なのがわかるが、

たぶん全然解ってないと思う。
頭で解ったつもりになっているだけだと思う。
492名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:59:57 ID:iI04mWCb0
介護士さんってお仕事がら、誰かのケアをする事には普通の人よりも
慣れてそうなのに。産後鬱だったのかな。なんとも悲しい事件だ。
493名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:01:09 ID:TPtwQNYV0
>>477
男性も決算前とか、転勤とか、
締め日直前で徹夜とか、
気が狂いそうなほど疲労して、
人間関係も罵声の嵐で
ほんとに死ぬかと思うぐらいやばい時期が
人生に何度か必ずくるけど、

それで嫁と子供にあたるとか、殺す奴に同情する奴は一人もいないわ。
あと、男だから性欲強かろうが、男だから社会人になって酒の付き合い断れないけど
酔っ払って我を失うことを社会のせいにする奴は誰もいないわ。

それだけ。
494名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:01:45 ID:NDhR/ou70
>>485
地獄?母性退化してるんだね
495名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:02:49 ID:4auhckWC0
産後、用事があって実家帰った時に
赤ちゃんが泣いてたらうちの父親が
「うるさいから泣かせるな」って言ったのだ
プチッとキレて
「もう一回言ったら殺すぞ」なんて言ってしまった
父は「ごめんなさい」とか言ったけど
あの精神状態はなんだろう
父も問題ありなんだけど
もうあんなになるのは嫌だ

でも赤ちゃん殺しちゃだめだよ
496名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:03:07 ID:6/6gYkxg0
>>494
母乳じゃ無い人には解らないか・・・
497名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:03:08 ID:Pgo7LIk/0
ストレスたまった女は韓国人に似ているってことは良くわかった
498名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:03:33 ID:tnWedrz90
>>448
これから子育てをする父母が、子育てについて語る、って状況は普通にあると思うけど、そんなに変かね?
そういう発想は非常に狭い見識だと思うよ。

>>462
見たことない、んじゃなくて、見ないようにしてるんでしょ。
君と同じ考えを持った人が書き込んでるじゃん。この世に君ひとりだけがその考えを書き込んでいると思ってる?世界で君一人だけがその考えに到達したと思ってる?

やれお前は女だ、とか、ID替えて書き込む工作員だ、とか、いいがかりも甚だしい。
俺が女だ、先に挙げたIDが、俺が替えて書き込んだものだ、俺が工作員だ、
そう裏付けた客観的な理由を示してくれよ。
推論のまま決め付けてふっかけてくるなんて、尋常じゃないぞ?
499名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:03:50 ID:XiQLxIzj0
まあ自分のガキでよかったわ
500名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:03:52 ID:z5ijA6pL0
>>495
父ちゃん弱いな
501名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:04:00 ID:qDzYpZaa0
妊娠したことによって起こるつわりこれも又ホルモンのバランスが妊娠と
いう状態に体が耐えられるように調整する事によって発生する、人によって
頻度が違う、ひどい人は病院に入院する事もある、産後鬱もまた、出産に
よって体を元の状態に戻す調整により、ホルモンのバランスが崩れて起こる
酷い場合は病院の入院させたほうがいい。
後、男女に関わらず、精神病は無罪になりますので、刑事的責任がないと
馬鹿らしい理由でね、一生精神病院に閉じ込めておけ、社会にとって迷惑だ
502名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:04:00 ID:4auhckWC0
>>492
プロなんだから・・・って自負が
よけいに完璧にやれねば。とか思いつめたのかもしれんね
503名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:04:11 ID:TPtwQNYV0
>>491
大変だとわかると言えば分かってないと言うわ、
どこまで偉そうなんだよお前は。
じゃあ一体どういう結論をもらえたら満足するわけ?

謝罪しろと言うから謝罪したらそんなの本気で謝ってない
態度で示せっつー韓国そのものだな。ほんとに。
結局なんだ。自分の口からは直接は絶対口にしないけど、
結局「減刑」「許してあげる」ことを口にせん限り満足せんわけだ。
んでそれを言われたら「んなこと言ってないじゃんw。思い込み激しすぎw」と。
504名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:04:32 ID:hmqULCUhO
>>477
似た経験ある。w
突然死におびえて、寝てる赤ん坊にずーっとはりついてたりとか。ご飯も睡眠もほとんどとらずに。てゆうか自分のために時間を使ったり、一瞬も目を離したらいけないと思ってた。今思うとバカすぎる。
505名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:05:24 ID:dn2xZxfrO
本人家族を含めて産前産後指導に
妊娠出産による女性ホルモンの急激な増減変化による
産後鬱について必ず指導をするようになればいいんでね?
母子保険手帳にその項目を追加するとか。
あと大人と違って窒息死しやすいので厳重注意指導とか。
506名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:05:28 ID:6/6gYkxg0
>>503
そうだねえ
完全核家族で、お産して母乳で赤ちゃん育ててみて
話はそれからだね
507名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:07:14 ID:TPtwQNYV0
>>498
はあ。んじゃ自作自演については謝るから

俺の指摘した肝心の「中身」について
それこそ尋常ではない逃げ、すり替え、忌避を
説明してくれますか?
素直に認めんの?認めないならいい加減
「自作自演」だのしてもない「すり替え」だのを
答えない免罪符にしないで、きっちり質問した内容全てに
認めるなら認める、認めたうえで
言ってもないこと言ったことにして逃げてきたことを謝る、
認めないなら根拠つきの反論お願いしますわ。


俺は男の性犯罪に、男性の生理現象、性欲の強さを理解してあげて、
ちょっとぐらいやられても我慢してあげて。
男性の性欲には女性の理解とサポートが必要。
ってな書き込みを当たり前に目にする機会が全くないんだけど、
と言うか数年2chやってて一度たりとも男性から、
性別特有の生理現象を人殺しやレイプの言い訳として、同情要素として
認める発言を見たことないんだけど。
それを聞いてんだけど?

508名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:07:46 ID:3sgixt/30
>>491
あのさ、なんでその部分につっかかるわけ?
完璧に解ったから何だって言うのさ?
509名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:07:53 ID:NDhR/ou70
>>496
母乳でしたが何か?
母乳完全核家族の母親がみんな地獄だと思ったら大間違い
510名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:08:12 ID:/Xg/csX70
今来たけど>>506は完全にカス
511名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:08:40 ID:4auhckWC0
私は親があてにならないから夫婦だけで
出産育児やったけど
なんというか、変に理解のある甘い親がいるのも
よろしくない気がする
人によるよ、きっと
512名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:09:07 ID:6/6gYkxg0
>>505
それは必要だねえ。
あと産後介護について社会全体で理解して欲しいね。
昔みたいに大家族時代は産後介護なんて誰も思いもしなかっただろうけど
核家族時代は産褥中の妻も介護が必要だって認識を持って
夫が家事や妻の介護をするような社会システムが必要だと思うよ。
夫や父親の家庭参加なんて子供のお手伝いレベルじゃなく、家族の一員として
自立した役割を担ってくれないと現代の家庭は成り立たないんだよね。
513名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:09:15 ID:eZwtT+Y10
名前さえDQNネームじゃなければまだ殺されずに済んだかもしれない
こういう鬱事件にはDQNネームばかり
514名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:09:30 ID:6bjBRjXb0
>>505
母親学級とかに出てれば、本人にはそういう指導があったりする所もあるけど。
本当は周りのフォローもかなり大事だから、
家族も指導受けられるようにした方が良いかもね。

あと、マンションとかで赤ちゃんが泣いてると
怒鳴り込みに行く人とか。
もうちょっと、周りも大らかに見守ってあげるのも大事かと。
515名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:09:30 ID:tnWedrz90
>>496
ウチの嫁さんは母乳の方が楽、って言ってる。出がいいからかね。
赤ん坊が吸ってくれないと、おっぱいが張って痛いし、ミルクはいちいち容器を消毒する必要があるからアレをこの頻度でやるのは大変そう、と。
516名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:09:48 ID:TPtwQNYV0
>>506
>完全核家族で、お産して母乳で赤ちゃん育ててみて

なら専業主婦がしたことのない
男性の正社員総合職の仕事をなんでやってもないのに
>>389のように誰も同情しないとできるわけ?
なんでだろ?
犯罪者ごとに、男女関係なく、
その環境に完全に合致した経験をしていないと、
絶対に人を批判する権利も資格もないんだよね?

じゃあ女が性犯罪者批判することなんか、あっていいわけがないわけだ。
だよね?

おかしな論理w。
517名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:10:48 ID:Pgo7LIk/0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      
┃ 女の劣化速度と自己弁護の為の妄言生産能力は異常
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
518名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:10:59 ID:6/6gYkxg0
>>515
手間暇の面では母乳が楽だけど、体力の消耗度はハンパじゃないよ。
奥さんが楽だからとか元気そうでも、気を付けてやって欲しい。
相当疲労しているはずだから
519名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:11:07 ID:qiBkm2OU0
空って「た」って読むんだ、知らんかった。
520名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:11:10 ID:hDf5ZWrZ0
殺人の疑いで逮捕か
パチンコ屋で車内に放置なら殺人じゃないのにな
521名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:11:43 ID:FbGT34su0
>>490
レズじゃないから
一生女を知ることはないと思う。

育児する能力がないやつは
一生避妊しとけ、と言うことの
何が悪いんだ?
522名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:12:02 ID:Z8eldnmqO
育児は大変だよ。
でも、ダンナや周囲にあたれば良い。

自分のストレスの捌け口を弱い者に向ける、
力でねじふせて殺すなんて、
鬼畜のすることだよ。
同情の余地はない。
523名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:12:23 ID:HV5j2UWg0
男の子育てるのが大変だ?
バカか覚悟が足りねぇよ
524大阪市民:2007/05/22(火) 09:12:35 ID:9VU4EKqV0
 父親はどうした、この母親の母や姉妹はどうした!
525名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:12:37 ID:6/6gYkxg0
>>520
自らの手で口をふさいで窒息させ死に至らしめたんだから
殺人であることに間違いはないよ。
526名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:12:53 ID:FWvpagam0
なぜ生むねん・・・
527名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:12:54 ID:N/UGd7tV0
ふさぐ位ならベビーベッドに寝かせて外を5分位散歩してきたらいいと思う。
帰ったら泣きつかれて乳かミルクやったらすぐ寝てくれるよ…
ってこのママと話したかったな。
夜は母乳やめてよく眠るミルクに切り替えるとかいっぱい方法はあったのに。
自分精神を保つためにはありとあらゆる手段で手を抜かないと幼稚園入るまでは乗り切れない。
一人目が一番辛いんだよねぇ…
528名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:12:54 ID:TPtwQNYV0
505 :名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 09:05:24 ID:dn2xZxfrO
本人家族を含めて産前産後指導に
妊娠出産による女性ホルモンの急激な増減変化による
産後鬱について必ず指導をするようになればいいんでね?
母子保険手帳にその項目を追加するとか。
あと大人と違って窒息死しやすいので厳重注意指導とか。


506 :名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 09:05:28 ID:6/6gYkxg0
>>503
そうだねえ
完全核家族で、お産して母乳で赤ちゃん育ててみて
話はそれからだね



512 :名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 09:09:07 ID:6/6gYkxg0
>>505
それは必要だねえ。
あと産後介護について社会全体で理解して欲しいね。
昔みたいに大家族時代は産後介護なんて誰も思いもしなかっただろうけど
核家族時代は産褥中の妻も介護が必要だって認識を持って
夫が家事や妻の介護をするような社会システムが必要だと思うよ。
夫や父親の家庭参加なんて子供のお手伝いレベルじゃなく、家族の一員として
自立した役割を担ってくれないと現代の家庭は成り立たないんだよね。



とりあえず最初のIDの
ID:dn2xZxfrOはもう一度帰ってきて見解書き込もうぜ。
529名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:13:02 ID:GNCYtnNn0
これさ、実際に産後鬱の人に会ったら考え変わるよね
自分は脳天気なんで3人産んでも平気だったから
「育児ノイローゼなんてただのワガママ」とか思ってたけど
婦人科に入院してた時に隣の部屋の人がそうだったんだよねえ・・・
夜通し泣いたり吠えたり凄いんだって・・・
看護婦さんも凄い気使ってたし
具合悪くて入院してたのに「何か起こったらどうしよう」とか
毎日ドキドキだったよ・・・(;´Д`)
今でも「あの人どうしたかな?」とか思っちゃう・・
530名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:13:19 ID:4auhckWC0
どんな事情でも殺しちゃったのはいけないからね

そうなる前に手も打ってるのにね
残念だな

父親の育児休暇もとりやすいといいのにね
一番しんどいときに一緒にいてくれたら
気も楽なのにね
531名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:13:51 ID:3rWrcrdLO
たった50日で育児に悩むってアホか。どの道子供は殺されたな。

この女は去勢しろ。
532名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:14:19 ID:6XESOhlfO
子供殺す親は子供殺す前に自分が死んでほしい
ウチの嫁なんて出産後の経過悪くて子供に母乳も飲ませる事も出来ずに死んだのに
ふざけんななんでこんな糞ヤローが無事出産出来るんだよ
あー子殺し多くていらつくわー
533名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:14:30 ID:6/6gYkxg0
>>527
>ふさぐ位ならベビーベッドに寝かせて外を5分位散歩してきたらいいと思う。

パンがないならお菓子を食べれば?みたいな、現実を知らない人の
お気楽な発想だな・・・・・と
534名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:14:40 ID:EGmR4SaJ0
『空』を『た』と読ませるなんざ、どこの国のひとなんだよ
535名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:14:44 ID:3sgixt/30
>>516
>じゃあ女が性犯罪者批判することなんか、あっていいわけがないわけだ。
>だよね?

その通り。
536名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:15:17 ID:TKWZKIDSO
熊本が遠いとこうなる訳か。
537名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:15:38 ID:TPtwQNYV0
>>490
え?じゃあ男の苦労も知らない
総合職じゃない女が、仕事の激烈なストレスで
女子供惨殺してもそう言う物言いができるわけか。お前は。
すごいなー。変態だと思うわ。
あと、男性の性犯罪なんかおきようものなら、
そのスレッドに淡々と男性がいかに性欲で大変な思いしてるかで
埋め尽くして同情誘って、
ちょっとでも批判する女を
「男になったこともないくせに偉そうにぬかしてんじゃねーよ」とか
言うわけか。
キチガイだね。間違いなく。男はこんなのに賛成する奴いねーわ。
538名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:16:11 ID:eZwtT+Y10
おまえらのカーチャンもこういう苦労をしておまえらを育てたんだ

わかるか?わかったならそろそろ外へ出てみろ
539名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:16:52 ID:4auhckWC0
>>529
妹もそうだった
第一子は順調に育児できたのだけど
第二子では、ものすごい陰気な人になって
泣いたり、死にたいとか言ったり
ノイローゼとは違うようだったよ
赤ちゃんは特に手がかかるわけでもなかったから
やっぱりホルモンバランスのせいなのかな
540名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:16:53 ID:/Xg/csX70
>>533
あんたってどこまで不幸な家庭環境なの?かわいそう。
541名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:16:54 ID:lhUdCjKZ0
ミルクは作らなくちゃいけないから大変だよね。
ものぐさな私には無理だと思ってた。
母乳はすぐあげられるという点ではとてもラクちん。
(かなり親の栄養とられてるみたいだけど)
でも腹持ちは本当に悪い。
うちの息子は小さかったのもあってか初期は本当に1時間おきだった・・
(生まれてすぐなんて飲んでもすぐ寝ちゃうのでもっと頻繁だったかも)
育児書には3時間ごとって書いてあったはずなのに・・と、
うらめしかったなー。
542名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:17:37 ID:Dx55ZhbD0
ガイシュツだが、この子には先天的な障害があった可能性は高いと思う。
50日=2ヶ月近く、母親の実家に居る。
カウンセリングを受けている。

だからといって、殺して良いはずもないが。
543名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:17:40 ID:TPtwQNYV0
>>535
テレビでもネットでも、
平然と女が男を批判するのが当たり前になってますが。
むしろ男性が「男の性欲にも配慮しろ」なんて考えられませんが。

大多数がそのお前の価値観を共有してるはずなら、
こんな現象起こりえないんですが。
544名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:18:01 ID:tnWedrz90
>>507
だから、俺は2ちゃんねる掲示板そのものじゃないから、個人の主観でしか書けないけど、君が今まで見てきた全てのスレッドに、その手の意見が書き込まれていないのなら、誰もそう考えていないからなんじゃないの?
主語が女性になったら、同情レスが多くなるんだとしたら、そう考えている人が多いからなんじゃないの?
逃げもなにも、それ以上の答えは俺の頭の中にはないよ。
言ってもいないことを言った事にして逃げてきた、ってのがどれを指してるのか分からないけど、君が落ち着くのなら謝るよ。

ところで「ちょっとぐらいやられても我慢してあげて」っていうのは、このスレの俺の書き込みのどこに対応してるの?
545ぱん・きん・やんやん:2007/05/22(火) 09:18:13 ID:RMXBdRX30
苦しみが50日だけでむしろ幸運だった。
今度は望まれて生を受けるように願う。
546名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:18:22 ID:SijIQ36eO
>>533
いいアドバイスじゃん
卑屈になりなさんな
547名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:18:34 ID:HemVXrdX0
相談された人は、赤ちゃんポストという最終選択肢を教えてやれよ。
殺すまではいかないだろう。
548名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:18:39 ID:Pgo7LIk/0
>>533
確かに、ベビーベッドに寝かせて外を5分位散歩してくる位ななら殺すほうが手っ取り早いですねwww
549名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:18:42 ID:FbGT34su0
>>531
女は去勢できないってw
550名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:18:45 ID:qDzYpZaa0
>>507
君妊娠を生理現象だと思っているの?
では聞くが女の生理によって、女が人を傷つけたり、殺したりして、同情
されるの、生理だから仕方ないと罪が軽くなるの
レイプしたら妊娠するかも知れないって考えた事ある、それによって色んな
不幸が生まれる事も、生理現象だから女を男の思うがままに犯しまくって
いいの、自分で始末しろ、女だって毎月くる生理に何年も付き合っているんだよ
子を生み子孫を繁栄する為にね
551名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:19:12 ID:PNvr5F/r0
子育てもしたことなくて
ノイローゼにもなったことがない連中が
論理的に説き伏せようとしている所が笑うなぁw
552名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:19:33 ID:+vfzshN6O
十月十日も一番近くで一緒にいて、自分のお腹を痛めて産んだ子をたった五十日で殺めてしまったのか…
赤ちゃんも本当に可哀想だけどこのお母さんも可哀想
どうにかならなかったのかな
553名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:19:44 ID:o9ImE5GuO
有り得ないはずのことが起こるのが育児ノイローゼ
554名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:19:48 ID:TPtwQNYV0
>>540
女の不幸語りマジで笑えるよなww
論争で負けかけてるから必死で極端な不幸例を
どんどん作りあげていって、
気がついたらさすがにそれはないだろwってなキチガイみたいな家庭の
悲劇のヒロイン設定で本人も収集つかなくなって
開き直って童貞だニートだ言うしかなくなるw。
555名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:20:31 ID:C2NQrdp20
子供は予測不能な生き物。
556名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:20:34 ID:7ICTd71w0
育児雑誌とか見ると気持が鬱々とするんだよなあ。
何で自分はこのママたちみたいにちゃんと育てられないの?
何でうちの子はこの子達みたいに育ってくれないの?って。

あれもホルモンバランスのなせる技だったのか…。
二人目になったら、雑誌など読まず適当に手もぬける様にはなったが、
初産のときは一生懸命やればやるほど、思い通りにならない子供にいらいらしたし
そんな自分に自己嫌悪が募ってた。

でもサポートしてくれない周りの人間や子供のせいにするのは違うよなあ。

大体おっきくなったらもっと苦悩するんだよおおおおぉぉぉぉ
長文にしすぎて何言いたいのかわからんくなった。
557名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:20:35 ID:LQ2nr92dO
>>532は生`
558名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:20:55 ID:6bjBRjXb0
>>539
そういうの結構よく聞くけど不思議だよねえ。
何人も産んで、もうベテランって思ってても
末の子供の時だけ鬱になったりとか。

その人の性質の問題って事ではないんだろうな。
559名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:21:21 ID:6BieCq/YO
>>493
君に子供がいるかいないかは知らないけど
もし、いたら1週間ぐらい 一人で子守してみなよ それから 同じ事を
語ってみなよ
その言葉は出なくなる筈だと思うな
産んでみて初めて分かることもあるから
仕事に出てる旦那がどんなに羨ましいと思ったことか 確かに仕事してればいやなことや辛い事は一杯ある 家族の為に我慢してるのも分かる
でも、仕事中は自分の事だけ考えればいいが
子供がいれば自分の事なんか考える余裕はないから これは痛感しました でも いくらなんでも殺しはしないが!
560名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:21:52 ID:SlEehsUM0
里帰りして出産して50日の時点で実家にいたから
旦那さんは、殆ど子供の顔みてないのかな?
561南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/22(火) 09:21:59 ID:E0kt+lN10
何でもかんでもノイローゼとか育児疲れとかのせいにするな。
そんなので許されたら死んだ子供が可哀想過ぎる。
562名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:22:08 ID:/Xg/csX70
>>549
できるよw
563名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:22:57 ID:C2NQrdp20
つうか、電車や公共機関で好き放題させ無ければ良いだけですよ。
最低限、親の仕事はw後はなるようにしかならないんですよ。ざまみろw
564名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:23:19 ID:6/6gYkxg0
>>546
それができないから、事件になったんでしょうが
>>527みたいなことはカウンセラーだって言ってるし言われた時はやる
それでもどうしようもなくなるほど悪化した時、こう言う事件が起こるんだよ。
問題なのは
里帰りしていたのに、何故、母子だけにしておいたのか?
カウンセリングは当人だけじゃなく同居の家族も一緒に受けて
注意喚起しないと意味無いはずなんだけどね
565名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:23:21 ID:LQ2nr92dO
>>562
卵巣と子宮をとればいいよね☆
566名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:23:31 ID:w4IEfnei0
荒れてますなー

いつも思うんだけど、なんで子供の話になると男女で対立するのよ?
男女とも揃っていないと子供はできないのに不毛すぎるのでは。

>>537 
横レスだけど、男の仕事の苦労・女の育児の苦労は比較すべきものだろうか。
会社の仕事は男のもの、育児は女のもの、って思い込みがあるんじゃない?
どっちも大変なんだからお互いわかってやれよ じゃダメなのかね。


子殺しの母親については、「可哀相」と言うと擁護と取られるから
悲しい事件だ、とでも言うべきかな。
殺人は犯罪だけど、犯罪にも同情できるのはあるでしょうよ。
罰は受けるべきかもしれない。が、やり直すことはできる。是非立ち直って欲しい。
567名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:23:48 ID:J4uC8hT30
>>559
> でも、仕事中は自分の事だけ考えればいいが

568名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:24:03 ID:XURNtGy00
また名前の読めない子供か

優 ゆう
空 た?

569名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:24:05 ID:TPtwQNYV0
>>550
また「答えないためのすり替え」はじまったよw。
んでしかもお前に言ったはずではないはずなのに
なんでまた、ID変わってんのさ。
意味がわからん。

>生理

ちょwwwww生理現象を

「生理」

と勘違いしてるバカは初めてみたわ。www
ほんまもんのアホだww
本気?
じゃあ分かりやすく言おうか。
「その性別でしか体験しえない、分からないことが原因の場合、
異性を批判する権利はない」
と言う趣旨の発言を女が繰り返したと。
それならば男性の性別特有の(と何度も書いたんだがそこは無視?)
現象である強力な突発性の性欲に起因し、
圧倒的に男性が比重が高いことからも男性特有の
「性別現象」と言っていい性犯罪について

女は批判する権利がないし、むしろ理解を示して同情するのが当たり前のはずなのに
そっちはないのはなんで?
570名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:24:33 ID:EfCtUa7C0

ほう。このスレはママン達の戯言に同意しないとニート扱いされるのか?


こういう事件のスレっていつも子育てのしんどさ自慢レスばかりだな。
子育てがしんどくない人なんていないと思ってるんだろうなぁ・・・気の毒だ。
571名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:24:52 ID:Fd0DN0O50
母親は衝動的に乳児を殺すわけであって赤ちゃんポストは無意味
572名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:24:54 ID:2DAGSVmLO
里帰りしてもカウンセリング受けても駄目なら母乳諦めて薬飲むしかないよな。
この人は飲んでたのかわからんけど重症の産後鬱で周りに助けを求めてたならどうにかならんかったのかしら。
環境的には恵まれてたように思えるが、それでも殺しちゃうのか。
573名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:25:19 ID:FbGT34su0
>>550
> 女が人を傷つけたり、殺したりして、同情
> されるの、生理だから仕方ないと罪が軽くなるの

PMSで衝動的に万引きしてしまう女が
減刑された判決が以前あったはずだが。

検索したら、日本のその判決はちょっと見つからなかったが、
イギリスの話は見つかった。
ttp://www.yobou.com/contents/rensai/report/r19_75.html
極端な例では、 PMS患者の0.1%くらいが衝動的に万引きをしてしまうと言われる。
このような場合、日本では性格的・人格的な問題として片付けられてしまうだろうが、
イギリスでは、 PMS専門クリニックに行って医師からの診断書をもらえれば万引きをした人でも
免罪されるという。

女は生理前だからって万引きしても許されるってさw
今の社会はつくづく女に甘いと思う。
574名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:25:24 ID:ydatVvhF0
まぁおちつけよ、人間ども
575名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:25:31 ID:4auhckWC0
>>561
qqqq ←これつけないの、珍しいね
576名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:25:36 ID:dn2xZxfrO
>>528
携帯でトロいから?
>>512の昔の大家族時代は意識せずとも産後介護ができていた
みたいな意見は、なるほど、と思ったよ。
昔の間引きだの口減らしだのこけし(子消し)だのは恐怖だが。
577名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:25:44 ID:/Xg/csX70
>>554
いや、マジ笑えるね。地獄とか旦那が手伝う制度をとかw
実情はどうあれ男が家事、子育て手伝うのが当たり前っていうような世間の流れなのに
どれだけ不幸な結婚したんだよ?って挙句の果てにそれを自慢げに語る。恥の上塗り。もう爆笑
578名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:25:53 ID:xCO2YE4I0
もう各都道府県に一ヶ所づつ赤ちゃんポストを設置しろよ
579名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:26:02 ID:tnWedrz90
>>575
それ何なの?qqqq
他でも見掛けるけど。
580名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:26:23 ID:FWvpagam0
こういう人のために赤ちゃんポストはあるのにな
581名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:26:57 ID:C2NQrdp20
んじゃ、田舎生活が正しいw
582名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:03 ID:TPtwQNYV0
>>566
>横レスだけど、男の仕事の苦労・女の育児の苦労は比較すべきものだろうか。
>会社の仕事は男のもの、育児は女のもの、って思い込みがあるんじゃない?

比較すべきものって、
事実大多数の女が正社員総合職の苛烈な仕事内容を知らない。
知らないのに批判してる。
それはおかしいんじゃないの?って話なんですが。
んで、そう言う詭弁をはじめるだろうと思って
ちゃんと男性の性別特有の犯罪事例として性犯罪を取り上げて
その点で同様のスレッド展開がみられないと言ってますが。
どこまでも真正面から答えるのに逃げますな。

逆に言えば、自分に知らない、自分が働いた職種じゃない、
自分が通った学校じゃないとこで起きた事件なら
自分がその苦労知りもしないで批判できるかってのが
女の論理なんですが。

583名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:06 ID:MSfNX6YlO
>>559
なんで理解を完璧にして欲しいと思うの? 

わからないことたくさんあるの当然 

他人に自分の、とくに負の部分を理解してくれっ!と願うのって無理じゃない?
584名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:18 ID:hmqULCUhO
>>561
してないって・・・
辛さは分かるが罪は罪、とゆう論調が多いと自分は思う。
585名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:33 ID:CLmoeT9U0
産後介護って言っても夫に全部ひっかぶせたら
今度は夫が潰れるだろうしなあ。
586名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:33 ID:FbGT34su0
>>562>>565
だから、それは去勢とは言わずに
避妊と言うんだが。

犬か猫か飼ったことあるか?
雌を動物病院に連れて行って「去勢してください」なんて言ったら
笑われるよw
587名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:40 ID:LQ2nr92dO
PMSがひどくても気分が悪くなったり腹が痛くなったりイライラするだけ。
万引きする奴は、元から万引き願望があるんだろ。
588名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:47 ID:/Xg/csX70
>>565
どちらかで十分じゃないの?(ハート)
589名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:28:18 ID:6fwEc8/tO
赤ちゃんの泣く理由なんか、ミルクかオムツか抱っこ位しかないのに
それ全部やって泣き止まなければ、つまんないか具合悪いか
育児したことないでしょっ!ってキレてる人には、もっと気楽にやったらって思うよ
育児環境がどーのとか周りのせいにばかりしてると、自分も追い込まれるよ
自分ばかり可哀想がっちゃって
590名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:28:27 ID:qDzYpZaa0
>>565
不妊手術すればいい、卵巣管をキルか結ぶかする、私4人子供生んでもう
これ以上責任もてないから、やった、おへその所切ってねやるんだよ
591名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:28:28 ID:5O+h4f5/0
>>551
そうそう。突っかかってくる馬鹿な人多すぎ>>537とか
592名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:28:34 ID:kq022jGAO
一ヶ月くらいオカンと赤ちゃん二人で施設に泊まり込んで
専門家から集中して子育て講座を受けるようなプログラムを作ってほしい。
まわりに似たような立場のオカンと赤ちゃんが居れば気分も変わっていい気がする。
コースは零歳一歳二歳の三コースくらいで。
593名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:28:51 ID:w4IEfnei0
>>577
>実情はどうあれ
自分で言っちゃってるじゃん。実情は違うんじゃない?
過去レスでわかるとおり、男性様は仕事があって育児までできないんでしょ。
それは間違いなく社会のせいだけど、それについて愚痴を言ったら
女は甘ったれらしいし。
594名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:11 ID:H5JWOIvN0
子育てよりは仕事のほうが楽
楽しいしね
それは実例を多く見るに一般的な事実としてあるわな

仕事 自分が一番大事
育児 子供が一番大事 じゃあ私はどうなっちゃうの?by母

育児ノイローゼってのは自己愛が肥大しすぎて母性を凌駕するほどになってるような
フェミババアの子供から解放されたい願望とは軸が違う

しかし・・・
育児ノイローゼってのは精神を病んだように脳内物質が変化することだ
病気と並列させて考えたほうが分りやすいだろう
育児ノイローゼは精神病神経症と同じようなもんなんだよ
595名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:17 ID:wm7kpNIn0
なんつーDQNネーム
596名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:21 ID:TPtwQNYV0
>>576

ちょwwwwよくみたらまじで携帯駆使・・・
597名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:21 ID:/uv/KihC0
やはり赤ちゃんポストは必要悪
598名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:23 ID:PNvr5F/r0
>>574

無理無理www
車の運転初心者と,車の運転をしたことがない厨房が
議論しているようなものだw
599名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:28 ID:6XESOhlfO
>>585
覚悟さえあれば潰れませんので
600名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:50 ID:PdJAtdYsO
現在の女性は女性自身が子供だから
子供が子供を育ててる状態になってる
たまに見る子供を叱る母親の様子だが
最近のは,まるで子供と喧嘩している様にしか見えない事が多い。

困ったもんだ
601名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:29:54 ID:gnUIaGSiO
初めて出産した時は実家に帰れない状態だったから、毎日が辛くて不安で・・・赤ちゃんより自分が泣いてばっかりだったよ。
まだ十代だったのに頭ハゲてたしさw
気が狂って旦那に八つ当たりして夫婦仲は最悪w
一歩間違えば私もこの母親だったのかな?
602南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/22(火) 09:29:56 ID:E0kt+lN10
>>584
でも心のどこかに、ノイローゼだから仕方ない
って気持ちがあるだろ?社会的にもそんな風潮だし。
実際、子殺しで無罪になってる人もいる。qqqq
603名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:30:11 ID:7Xy+18Et0
>>589
>赤ちゃんの泣く理由なんか、ミルクかオムツか抱っこ位しかないのに

赤ンボ殺しそうだね。君は。
ミルクもオムツも抱っこもしてるのに泣き止まない・・・!って。
604名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:30:46 ID:58rouiEE0
殺すなら産むなよ
605名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:31:15 ID:6fwEc8/tO
>>603
どう読んだらそうなるんだかw
606名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:31:37 ID:Pgo7LIk/0
>>583
負の部分って面白いね
要するに都合の悪い所は隠したいんじゃ?
607名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:31:59 ID:/Xg/csX70
>>586
辞書引いてきな♪
608名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:32:02 ID:M3Qo50ng0
ミルクもオムツもちゃんとしているのに、
ずっと泣いている子もいるし、夕方になると泣くもいる。
抱っこしても泣き続ける子もいる。
たまに泣き声が異様にでかいのがいて、これまた大変。
もしかして母乳でなくてミルク飲まないでずっと泣いていたとか、
生まれてから一週間目ぐらいが一番大変だった。
睡眠時間もなくてフラフラ。誰かサポートしてあげればよかったのにね。
609名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:32:09 ID:LQ2nr92dO
>>588
そうだね♪
でもクソ女には両方必要ないんだもん(はぁと)
610名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:32:10 ID:TPtwQNYV0
>>551>>591
論理的なところは認めるんだw。

いつまでその男性が経験できえないのを
傘にきて
逃げ続ける気w?
いよいよ苦しいぞw。
最後にはいつもそれだな。

つーか一つ言っとくと、
そんなもん刑罰には一切関係ないんで。
男だから男だと言う理由で生まれ持った不利な点で
犯罪を犯したからってそんなもん酌量された判例ありませんので。
そこは同意すんだろ?

こいつが死ぬべきなのは間違いないよな。
そこは同意するらしいし。
611名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:32:22 ID:3sgixt/30
>>559
> 仕事に出てる旦那がどんなに羨ましいと思ったことか 確かに仕事してればいやなことや辛い事は一杯ある 家族の為に我慢してるのも分かる
> でも、仕事中は自分の事だけ考えればいいが

女って、自分のことは理解しろっていうけど、他人の事はまるで理解する気がねえのな。
世界中で自分が一番辛いとか思ってんだろ?

> 1週間ぐらい 一人で子守してみなよ それから 同じ事を
> 語ってみなよ
> その言葉は出なくなる筈だと思うな

1週間ぐらい 旦那と同じ仕事してみなよ それから 同じ事を
語ってみなよ
その言葉は出なくなる
筈だと思うな


>>543落ち着けよwたぶん俺はアンタの味方だ。

612名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:33:06 ID:jFM1/tzRO
どう考えても旦那が悪い。勉強が足りない。もっと協力できたはず。
因みにワシは二児の父。奥さんは病気で二年前他界。
613名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:33:08 ID:kq022jGAO
病院でカウンセリングを受けても意味なし。
泊まり込みで子育てトレーニングのできる施設を作ってほしい。
614名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:33:18 ID:tNr+D5dSO
>>570

しんどいよ

生後2週間の子持ちだけどなんで泣いてるのかわからないし、夜中にギャン泣きだとどうしていいかわからない。
それが殺す理由にはならないけど

母親はしんどい思いして育ててきたんだと思うから、ちゃんと生きようね
615名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:33:30 ID:FbGT34su0
ま、このスレで犯人を過剰に擁護している連中は
去勢と避妊の違いもつかないレベルだというのが
よくわかったw
616名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:34:35 ID:lhUdCjKZ0
>>589
あと眠くても泣くよ。
眠いなら寝ろよ〜・・と、思うんだけどねw

眠くてギャン泣き→ギャン泣きするから眠れ無い→眠い〜!ウギャー・・

他にも黄昏れ泣きとかいろいろある。
617名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:34:55 ID:TPtwQNYV0
>>598
>車の運転初心者と,車の運転をしたことがない厨房が
>議論しているようなものだw

いや全然違うと思うw。
それはないわw。

そんなこと言い出したら犯罪者処罰できんじゃん。
つーかこの女の論理って、
日本の憲法、ルールへの挑戦だよな。
女の犯罪者を、女の生理現象を理解できない「男」が裁いてることへの
イチャモンにもなるのだから。

618名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:35:15 ID:UkX3+RUu0
たった50日で殺しちゃうほどテンパっちゃうってのは、単に母親としての適正の問題では?
しかも実家に帰省中にって・・・

まぁ親になるのは誰でもなれるからな。
でも親をやっていくのは別問題。
619名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:35:19 ID:o4Ae9OsHO
人によるしホルモンはどうしようもない
男のハゲを責めても本人にはどうすることもできないの
殺しを擁護してるんじゃないよ
620南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/22(火) 09:35:38 ID:E0kt+lN10
>>614
ギャンは泣かないって言ってるだろうが!
MSが無くものか!qqqq

旦那は手伝ってくれなかったのか?
夜鳴きしてもニコニコしながら嫁と小生で
あやしてたが。
621名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:35:49 ID:w4IEfnei0
>>582
うーん
性犯罪も男性特有ではないけど、まぁそれはいいわ。
男性から女性への性犯罪の場合は、女は被害者の立場だから。
自分がされた場合を考えてみたら批判しないほうがおかしいんじゃない?

逃げますなって言われても、私は
>事実大多数の女が正社員総合職の苛烈な仕事内容を知らない。
>知らないのに批判してる
これにも当てはまらないし
「子供産んだことのないやつは批判するな」という意見ではありません。
そこに論点を置いて議論している貴方にはレスすべきではなかったかもね。スマソ。

私の意見は単に、この母親がやったのは犯罪だが、
一般の母親と同様に育児は大変だっただろう。
男女問わず育児に優しい社会になってほしいものだ。それだけ。

622名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:36:06 ID:NDhR/ou70
何でも思い通りにいかないと気がすまない
育児なんて思い通りに行くことのほうが少ないのに自覚が無い親が多すぎる
己の能力の無さや自分本位さに気づいて公的な機関に援助を求めるなどすれば良いのに
育児は大変だから仕方ない的思考の親って自分の無能を棚に上げすぎ
623名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:37:05 ID:9MizOmVfO
産後血液検査に、甲状腺等のホルモン分泌検査を加えるべき。
鬱だとオモタら低下症ってのは良くある。これだとカウンセリングじゃ治らんから。
624名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:37:10 ID:FbGT34su0
>>607
引いてきたぞ。

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%EE%C0%AA&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
(1)動物の雄や人間の男子から精巣を取り除くか、その機能をなくすこと。

その後に「広義には〜」と書かれているが、
第一義としては雄(男子)に使う言葉なんだが。
625名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:37:20 ID:6fwEc8/tO
>>608
所謂育てにくい子?そういうのも経験したよ
何年も続くわけじゃなし、と思ってやってたけど
サポートしてくれる家族がいればもっと気楽に育児できるんだろうね
626名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:37:36 ID:Pgo7LIk/0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      
┃ ストレス溜まった女の自己弁護の論理は朝鮮人と瓜ふたつ
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
627名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:38:15 ID:yayN7PaZO
殺しは極端だけど産後一月は物凄くキツいです。
母乳は血液から手来てるのでフラフラになるし、出産で肝機能弱るし、
夜は寝られないし、食欲不振で激ヤセするし。

でも子供は無茶苦茶可愛くてうんちしても、ゲロかけられても、愛しかった。
628名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:38:41 ID:dn2xZxfrO
>>596
よく見なくでも判るだろwwwwwww
629名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:38:42 ID:NmqIHZkDO
動物の子育ての本を読むと、人類の母乳は他の哺乳類と比較すると乳脂肪が少なく、腹持ちが悪いため頻繁に授乳が必要らしい。
だから現代でも採集生活をしている人々は15分に1回ペースで授乳しているそうで…
それを読んだら1時間おきの授乳もしょうがないかなと思った。
630名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:38:59 ID:4auhckWC0
>>620
子供いたのか
631名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:39:02 ID:6pNb9obi0
>>254
そうだよね。兄弟ってこの年代だとだいたい2人、多くて3人くらい
自分の兄弟の面倒見て育った人って少ないと思う。
しかも周りは結婚、出産とかしない人多かったりで、
赤ちゃんや子供に触れ合う機会がすごく少ない。
どう接したらいいのかが分からないから不安は強いと思う。
でも教えてくれる親の世代や旦那さんは女性はこういうものだ
という考えが根強くあるから何が不安か分からないんだろうな。
632名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:39:30 ID:qDzYpZaa0
>>569
1 生物体が生きているために起こるさまざまなからだの現象や、
生きていくためのからだの機能。呼吸・消化・排泄(はいせつ)・
血液循環・体温調節・代謝などの働き。または、その仕組み。
2 月経。
3 くらし。世すぎ。生活。
と生理の意味がある
男のレイプ行為も生理現象ではない、馬鹿に馬鹿な答えをした何が悪い
因みに排泄というのは不要な物質を外に出す事であり、精子は不要な
物質ではない、これも又、子を作り子孫を繁栄させる立派な物質である
633名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:39:39 ID:1UQiwlbT0

 イヤ単に子供に障害あったんだろ。
 記事には死んでも書かないだろうけど。
 障害者団体の抗議怖いから。
 今、身障ヤクザなんてのもあるんだぜ。
634名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:39:40 ID:TPtwQNYV0
>>611
ゴメンミスッたスミダw

>>614

で?だから何?でこの女が死ぬべきなのは当然だわな。
つーかもうそれ「仕事」の領域で
先程来からあがってる
「出産直後の女性特有の生理現象である鬱」の話じゃなくなってるじゃんw。

そんなんだったら総合商社、総合職、営業、部長に勤めた
経験がないから、総合商社営業部長の大変さなんか
知ってる人間1%もいないから、
こいつがなにやっても
そのつど「総合商社総合職営業部長したこともない人間がその辛さわからないよね」
って話が中心にならないとおかしいわけか。

周りは批判する権利一切ないわけか。ほーそうか。キチガイだなw
635名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:39:52 ID:PNvr5F/r0
>>610

聞きたいんだけど,彼女が本当にノイローゼだったら,
減刑もやむ終えないと考える?

んで,彼女がノイローゼでないと思うならば,その理由は?

あと,私は♂っすよ.
子どもが双子だったんで,やむなく育児に参加することに
なったんですが...そらもう大変だったよ.
危うく・・・って場面もなきにしもあらず.
一応理性が働いたけど,ありゃ,人によっては何かしでかす状態だなーと思ったよ?
636名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:40:08 ID:bpYqQmOYO
たったの50日しか面倒みられないなんて、この女に育児は無理。
新生児なんて一番楽な時期じゃん。
大体、産後帰る実家があって夫もいて実母もいるのに、
そんな恵まれた環境の中での育児でノイローゼになるなんて、
こんなやつは結婚した時点で間違い。

育児は大変だけど、それ以上に幸せで楽しいものと考えて、
自分が穏やかにいられるように心をコントロール出来る人間じゃなきゃ無理。

育児大変なんだから産んでない男には分からないよ!とか言ってる女、
恥ずかしいからそういう事言わないでね。
自分で産んどいてそんな事言うなんて単なる馬鹿だし、
母親全員そんな風に思われたら堪らんわ。
637名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:40:44 ID:Z8eldnmqO
弱い者への暴力は絶対に許せないよ。
理由があれば許されるなんて事はない。
ダメなものはダメ。
問答無用。
638名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:01 ID:f7SQtaUY0
生後50日か…欲しがる人いっぱいたろうに。
思いつめる前に相談する先があればよかったのにな。
639名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:10 ID:Dk4ve1fi0
短命な名前だったな・・・
640名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:18 ID:kq022jGAO
>>618
パソコン初心者が本体やアプリケーションの使い方が分からなくてイライラして
その苛々が50日間24時間続いてる状態を想像してみてよ。
コツや使い方が分かれば三分ですむことが9時間たっても分からない苛々。
641名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:32 ID:hmqULCUhO
>>602
わたしも産後欝になったからね。ただ殺意が湧くとかは正直、理解できんのよ。
自分基準でしかないけど、ミルクの飲ませ方が悪いから量を飲まんのだろうかとか、ちゃんとでかくなるだろうかとか、乳首ボロボロで母乳やれんでごめんとか、抱き方が悪いから泣き止まないんだろうかとか、意識が赤ん坊じゃなく自分を責める方に向いてたから。
ただまあ、きつい気持ちは分かる、と思う。
うまく言えなくてごめん。
642名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:37 ID:LQ2nr92dO
育児板って基地害率が高いよな
643名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:59 ID:TPtwQNYV0
>>632

おい、自分で墓穴ほってどうすんだよw
普通に文脈からして「1」で間違いないわけですが。
バカはどっちだよw

つーか文章中なんども「男性特有の」と言ってるのに
1と捕らえず2と詭弁を呈して開きなおるってすげー神経だなw
644南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/22(火) 09:42:05 ID:E0kt+lN10
法と秩序、愛と平和こそ全て。
子殺しなどもってのほか。qqq
645名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:42:05 ID:tNr+D5dSO
>>620


そっか〜
いい旦那さんなんだね〜
646名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:42:32 ID:6bjBRjXb0
>>638
カウンセリングは受けてたみたいだけど。>>1
647名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:42:45 ID:+8WbMvpX0
介護士だし育児に人並み以上に自信があったのかもね
周りも介護士だから赤ちゃん1人くらい楽勝だろうと思うだろうし
648名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:42:47 ID:/Xg/csX70
>>593
うん、だから?俺あんたにレスしてないし、俺が言ってるのは自分の不幸を
自慢げに語るのが哀れってだけ。

育児のに関しては、仕事してなくて時間があるほうの負担が大きくなるのが当たり前だろ?
仕事したいなら子供産まなきゃいいんだし。子供産みたい、産んだら仕事続けられない。
それは社会のせいだって言うのはおかしくないか?自分の選択した事なんだし。
649名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:42:57 ID:6fwEc8/tO
>>636
まったくもってそのとおりだと思います。
650名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:00 ID:MPeCS1jT0
女性による子供虐待・殺人って近年
目だって増加してるけど
有効な対策がとりにくい問題だね。

特にちょっと前まで社会的には女性が子供との親和性が高い存在だと思っていただけに。


651名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:15 ID:7ICTd71w0
>>608
そのサポートっつうのがなあ…

確かに今は昔と違って近所や実家との関係も希薄だろうし
旦那も忙しすぎる人が多い。
でも自分で決めて自分で産んだんだよな?
結局覚悟決めて育ててかなきゃならんだろう。
理想とのギャップに愕然としたり、思い通りに行かないことにいらいらしながらも
とにかく自分が体張って引き受けた「育てる仕事」なんだから、
自分で乗り越えられるようにしないと。

あえて社会の責任を探すとしたら「サポートしてやらなければ!」
って言い過ぎることなんじゃないかと思うわ。

652名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:16 ID:kxeuLa+f0
実家に里帰り出産なのに親は何もサポートしてくれなかったの?
653名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:20 ID:lhUdCjKZ0
>>608
あーうちの子も、抱っこしても立って歩き回らなくちゃ泣き止まなかったりして
大変だったの思い出した。
体重軽かったから助かったけど、それでもケンショウエン気味になったなー。
たまにスリングに入れてリビング歩き回りながら本読んでた。
唯一の読書タイムでそれはそれでちょっと嬉しかった。
でも重い赤ちゃんだったら大変だよね。
654南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/22(火) 09:43:21 ID:E0kt+lN10
>>645
いや、それが普通だと思うが。qqq
655名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:24 ID:Q2xFOcU80
旦那は何やってんだ
656名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:34 ID:dTnZQDvX0
2ヶ月か〜。一番キツイ時期かもね。
殺す前に誰かに相談できたらよかったのに。
657名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:36 ID:iyl9y7jh0
被害者である子供が障害者に一票かな。

健常児ですら産後鬱も常識な範囲ならこれは壮絶だろうな。
658名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:03 ID:1UQiwlbT0

 女ってこわい。
 このスレ見てると分かる。
659名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:10 ID:1iiJI6fp0
>周りも介護士だから赤ちゃん1人くらい楽勝だろうと思うだろうし
こういうことを口に出して言う人もいたかもね
「〜だから楽勝でしょ?」
「〜なのになんでそんなこともできないの?」
660名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:13 ID:TPtwQNYV0
>>635
>危うく・・・って場面もなきにしもあらず.
>一応理性が働いたけど,ありゃ,人によっては何かしでかす状態だなーと思ったよ?

え?
「女じゃないと理解できない」って散々言ってそれが武器になってんのに
それを男も理解できる前提にコロっと変えられても・・・w
女はそんなこと言ってない設定だよw。
「男に理解できない女性様特有の産後の鬱」だそうなんで、
おたくが言ってることは全くの勘違いでは?
661名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:18 ID:EfCtUa7C0
>>614
何?俺もニート扱いなのかよ。

生後2週間か・・・
ウチの子供達にもそんな頃があったなぁ。
662名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:45:29 ID:XNKDWCHc0
出産後、連絡の取れない友人がいて心配してる
自分や友人がメールしても返信なし、
ケータイに電話しても、出たかと思ったらガチャッと切られてしまう…
拒絶されてるのに押しかけるわけに行かないし
>>1みたいな状態になってないといいんだが(´・ω・`)
663名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:45:29 ID:Q2xFOcU80
>>201 >>205
ちょっと参考になった
664名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:45:37 ID:Wn+e4ACI0
>優空(ゆうた)

これはまた親の感性を疑われそうな名前だな
665名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:46:09 ID:6XESOhlfO
>>559
仕事と育児を一緒にしてる人もいるって事を思いだして

子供泣いても自由に散歩にも連れていってあげれなかったジレンマわかんねーんだろうな
子育ては辛いけど子供が泣いたらすぐ相手しに行く事が出来るって幸せな事なんだよ
666名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:46:17 ID:zbl6Rdz0O
>>636
自分の立ち位置からしか物事を考えられないなんて
悲しい人だな

客観的に物事を見れなくなったら思考は止まるぞ
667名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:46:24 ID:w+r1cBFA0
>636
が正しすぎてグウの根も出ない
668名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:46:25 ID:TPtwQNYV0
>>655
はじまったw
一日中このクズのために仕事させられてたのでは?当然ながら。
このクズが犯行した時間にもいなかったわけだし。
669名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:46:31 ID:4auhckWC0
子殺しは昔のほうが多かったんじゃないかな
670名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:47:36 ID:+1jutsBa0
流れ読まずに書くけど、周囲の助けが合ったか無かったかで全然違う。
この女叩いてるヤツがいるとしたら、そいつらが意思の疎通も出来ずに
毎晩泣く子供の相手を本当に出来るかどうか試してみたいもんだ。

671名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:47:50 ID:tnWedrz90
子育てしたこともない、とか言ってバカにする人は、はっきりいってひねくれ者だと思うよ。
そういう発想が初めて子育てする親を追いつめるんだよ。

672名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:47:58 ID:/Xg/csX70
>>615
きょせい 0 【去勢】

(名)スル
(1)動物の雄や人間の男子から精巣を取り除くか、その機能をなくすこと。
広義には、雌雄を問わず生殖腺を除去すること。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
しかも、あえて皮肉をこめて去勢って言ってるんだろ?そのくらい読み取ってください。
あと、去勢って言ってる奴らは俺も含めて女叩き。文脈をとらえる練習もしようね♪                
673名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:48:00 ID:f7SQtaUY0
>>638
言葉足りなくてゴメン
殺すくらいなら里子に出す、という相談先の事ね。
そこまで開き直れなかったんだろうね。
674名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:48:27 ID:kyzLDz7R0
よし決めた
一生子供なんて作らない
675名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:49:11 ID:lhUdCjKZ0
>>669
性格が違うだろうね。
昔は食い扶持を減らすという子殺し、
今は密室育児ゆえのノイローゼ(+キチガイDQによる虐待)
676名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:49:17 ID:h1OGUjad0
>>669
間引きじゃなくて、殺すケースは昔もあったらしいね
しかも大家族の農家で
育児ノイローゼは今に始まった事じゃない
医学が進歩した。と言っても産後鬱に関する医療体制は
原始時代状態だよ。
677名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:49:18 ID:dTnZQDvX0
>>636は子育て経験が一人だけじゃないと見た
678名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:49:49 ID:3sgixt/30
>>666
> 自分の立ち位置からしか物事を考えられないなんて
> 悲しい人だな
> 客観的に物事を見れなくなったら思考は止まるぞ

その台詞は”出産、育児をしてない男は批判する権利なし”的発言をする女と思われるヤツらに言ってやれよw
679名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:49:54 ID:TPtwQNYV0
>>641
自分も理解できなかったのに、
その理解のできない範疇を超えた行動をした人間に
「同情し、理解できる」ってのは矛盾してますなあ。
女優遇したいだけでは?
つーかそこがこいつが死ぬべきと言う男女双方の
批判してる人の根拠なんですが。
どんなストレスがあろうが、精神障害があろうが、
今時少年犯罪でもそんなもんで許される時代じゃないっすよ。
680名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:50:01 ID:PNvr5F/r0
>>660

あのねwww

夜,2時間おきに叩き起こされてミルクをあげる...のを2ヶ月無休でやったことある?
んなもん,女性特有の鬱もクソもないわ.誰でも気が狂いそうになるってwww

んな過酷な状況を経験したこともないのに,武器とか女性様特有のって言ってる時点で,
「運転したことがない厨房がドライビングを語る」ってことなんよw
681名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:50:03 ID:Bex/EAlZ0
>>672
どーでもいいけどさ、普通オスにしか使わないよ。
「去勢されたような云々」って言い回しは男にしかしないでしょ。
682名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:50:17 ID:FbGT34su0
>>666
>>636はもろに正論だろ。

ホルモンバランス云々なんて言い訳だよ。
産後鬱とか言うが、
鬱なら本人が自殺するだろ。
他殺なら産後鬱なんて言い訳にもならん。
683名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:50:57 ID:/Xg/csX70
>>676
育児ノイローゼじゃなくて、単純に食っていけないからじゃないか?
684名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:51:02 ID:11r+MHYP0
男の性欲は強いってずーっと書き込んでる人がきもいきもすぎる
685名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:51:29 ID:qDzYpZaa0
>>643
君ちゃんと読んでいる、レイプは生理現象ではないと言ってるのだよ
精子は不要な物ではない、必要なもの、射精[スル性的興奮が最高に
達したとき、男性性器から精液が射出されること]は排泄ではない
よって射精行為は生理現象ではない、性的興奮しなければいいだけ
686名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:51:30 ID:PdJAtdYsO
>>674
一人でも母親に虐待される子供が減って嬉しい^^
687名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:51:45 ID:Wn+e4ACI0
>>682
欝は精神病の一種だからきっと何をやっても免罪符になるんだろ
688名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:52:35 ID:h1OGUjad0
>>636
たまたま健康に恵まれた人が虚弱体質の人を気の持ちようが悪いとか
気が弱い人を甘ったれているからだと言っているような傲慢さを感じる。
誰もが安産で子を産めるわけじゃないし
誰もが軽い悪阻で済むわけじゃない。
また初産の時はなんともなくても、二人目や三人目で産後鬱に陥る人もいる
お産は毎回毎回症状が違う。人によって個体差もある。
自分が大丈夫だったからと他人を責めるのは傲慢だよ。
689名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:52:57 ID:ZmmLjKbE0
>>636
新生児が楽っていうのだけ同意できないな。
初めての育児だと特にね。
首が据わってないから何かと大変だし、
夜間の授乳も頻繁にある。
生活のペースが掴みにくい時期。
690名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:53:00 ID:4auhckWC0
http://kodomo.s58.xrea.com/gbaby.htm

高度経済成長期やバブル期みたいに経済的に困窮してそうにない時期のほうが
はるかに子殺しが多いね
まあ件数0が望ましいのだろうけど
691名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:53:35 ID:Bex/EAlZ0
>>688
悪阻で入院する人もいるくらいだしね。
ホント、個人差が大きい。
692名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:53:51 ID:7ICTd71w0
>>636
全くもってその通りだわ…。
そんな女ばかりだと思われるのは嫌だ。

でも「育児は大変だけど、それ以上に幸せで楽しいものと考えて、
自分が穏やかにいられるように心をコントロール出来る人間じゃなきゃ無理」

わたしはこれは無理だわw
育児は大変なもんだ、でも誰でもそうなんだろうなあ、と思いつつ
悩んだりたまには子供に感情的になったり、もがきながら
んで、楽しいときは思いっきり楽しむ!でやってる。

693名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:53:51 ID:R0ZU1qvQ0
>>665
辛い辛いだけじゃなく、そばにいて、可愛いわが子を
逐一世話してあげられる幸せもあるよな。
どんなに辛くとも、寝顔みたら癒されるだろ。
母ちゃんたちはそんなに思いつめるなよ。辛い時期は長くないさ。
694名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:54:02 ID:NDhR/ou70
>>636
これこそ正論
695名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:54:13 ID:SmrAs4hP0
>>674
作れ
子育ては楽しいし面白いぞ

696名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:54:17 ID:h1OGUjad0
>>683
そう誤解されないように、予め 間引きじゃなくて と書いたつもりですが
697名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:54:31 ID:6bjBRjXb0
>>673
そういう意味ね、了解。

確かに、カウンセラーは「大丈夫だよ、育てられるよ」って言うだけで
「最悪養子に出したら?」なんてことは言わないだろうしなあ。

子供の事を考えるなら、一時的に預かってくれる施設を紹介するとかの
指導も考えていくべきなのかもね。
698名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:54:32 ID:FbGT34su0
>>672
その文章を見ても
広義と第一義の区別もつかないのか。
やれやれ。


あと、どんなに正論言っていたって
用語の選択が適切じゃなければ
相手に反論の余地を与えるだけ。
そういうのは、同じ立ち位置でも
邪魔なだけだからイラネ。
699名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:54:56 ID:5O+h4f5/0
ID:TPtwQNYV0この人は頭は良いようだがネチネチ理屈を並べるね
一番嫌われるタイプだよ。
700名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:55:02 ID:6CzQR9ht0
介護士だから大丈夫だろう、って周りも思ってただろうし
本人も自分は大丈夫って気持ちがあったんじゃね?
そういう人は想像と現実のギャップに弱そーだし産後鬱も加速しそう。
産んだ病院でカウンセリング受けてたなら精神科とか紹介してもらえなかったのか?
カウンセラーもそこまでとは思ってなかったのか?子殺しは許される事ではないが
この母親も何もしなかったわけでは無いし、この人叩くだけでは解決しない。
環境がある程度整っててカウンセリング受けてても殺してしまうんだし。

>>662
本当に出産直後なら普通に育児出来てる母親でも電話嬉しくない時がある。
子供と一緒に寝起きしないと体力続かないし子供が寝た途端に電話なったらキレる。
おまいさんが何かしたわけじゃないなら拒絶されてるんじゃないと思う。
暇な時に静かに見られる手紙出すくらいにしてしばらく放っておいては?
701名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:55:24 ID:/Xg/csX70
>>681
どうでもいい割にはやけにそこにこだわるな。普通どうこうじゃなくて、使い方としてあってるだろ?
間違ってるって言ったお前が間違い。意味わかるよな?
さらに加えて>>672の下から二行目読んだ?それでも意味わからない?
702名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:56:47 ID:PNvr5F/r0
>>674
絶対作れ
それでも子どもは可愛いぞ.たまらなく.
703名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:56:48 ID:tnWedrz90
>>636
>新生児なんて一番楽な時期じゃん
こういう事を口にするからこういう事件が起こるんじゃないの?
分かった気になって、上からもの見られてるみたいで不快だわ
704名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:56:48 ID:TPtwQNYV0
>>685
何を言ってんのwwwもうむちゃくちゃだなw

>性的興奮しなければいいだけ

男性なら、疾患・障害をのぞいて不可能ですな。
じゃあ女は
「生理を起こさなければいいだけ」ですか?

つか根本的に間違ってますな。
精子は男性の自由意志で製造しているわけではない。
男性である以上、女性の生理と同様、必ず起こる「生理現象」。
かつ、精子の話をしているのではなく、
精子製造に伴う性欲の話をしている。
これを男性の自由意志でコントロールできるなら、
性犯罪が男性にのみ発生するのは矛盾する。
性的興奮は故意に起こすものではなく自然発生するもの。


つか小学生かよ
705名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:58:13 ID:FbGT34su0
>>701
おい、ID確かめてないだろ。
>>672は自分じゃねーよ。
自分は>>698に書いてる。

ま、辞書読んでも
第一義と広義の区別もつかないやつは
引っ込んでろ。
706名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:58:33 ID:6CzQR9ht0
>>636
新生児が一番ラクだったと思えるのは子供が2〜3歳になる頃ではないか?
初産の人にそれを求めるのは酷だと思うよ。
公園で夜泣き疲れのママさんに「そんなのまだまだよー」なんて言っちゃうタイプ?
707名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:58:35 ID:6XESOhlfO
>>693
ごめん、俺父ちゃんなんだわw
708名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:58:51 ID:w4IEfnei0
>>648
>うん、だから?
だから、「実情はどうあれ」じゃ意味無いんじゃないの、ってこと。
つまり
>男が家事、子育て手伝うのが当たり前っていうような世間の流れなのに

>地獄とか旦那が手伝う制度をとか
の解決には全くなってませんよってこと。


>仕事してなくて時間があるほうの負担が大きくなるのが当たり前
だったら負担が大きいほうを労ってもバチは当たらないでしょう。
育児自体に関われないんだったら、男の人にはせめて理解と思いやりを持って欲しいんだ。
負担、というのも子供には申し訳ないけど、やっぱり負担なものなんだからね。

>仕事したいなら子供産まなきゃいいんだし。子供産みたい、産んだら仕事続けられない。
>それは社会のせいだって言うのはおかしくないか?自分の選択した事なんだし。
ううん、そこじゃない。男性が育児に関わりたくても関われないのが社会のせいだと言った。
蛇足だけど今は女性だって子育てがひと段落すれば再就職もあり得るしね。

どうも根本的に食い違ってる気がするけど、これ以上は控えるよ。
遅レスすまんかった。

709名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:58:52 ID:h1OGUjad0
>>703
ふと思ったけど>>636はどんな育児をしているんだろう?
新生児が一番楽って・・・・怖いことを想像してしまったよ。
710名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:58:59 ID:dTnZQDvX0
今まで自分の思い通りに生きてきた人が
こういう事態を起こすんだろうと推測。

どんなに育児がしんどくても、普通なら殺すまではできないよ。
711名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:59:31 ID:Vix4qbFNO
かなしいニュースですね…四人目が今おなかにいます。わたしの中で子供の存在はかけがえないものです。涙が出てきます。育児ノイローゼの気持ちも本当にわかります。わたしもあったから。亡くなった赤ちゃん苦しかったよね。ご冥福をお祈りします。
712名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:59:37 ID:w+r1cBFA0
>688
おいおい。>636はなんもせずに大丈夫だった人じゃないんだよ。
一所懸命自力で大丈夫な状態にもっていった人、たぶん。
この考え方を見ればわかる。
楽だったからこういう発言してると思う方がどうかしてる。
713名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:00:09 ID:TPtwQNYV0


699 :名無しさん@七周年 :2007/05/22(火) 09:54:56 ID:5O+h4f5/0
ID:TPtwQNYV0この人は頭は良いようだがネチネチ理屈を並べるね
一番嫌われるタイプだよ。



論争してる場所で論理以上に何が必要なんですかw。

「一番嫌われるタイプ」
「ニート」
「童貞」

ほんと議論の中身以外でなんとかして貶めようとする子供のような
行為をいつまでつづけるのか見ものだわw。
女の詭弁コピペの内容どんどん満たしてるなw。
714名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:00:36 ID:/Xg/csX70
>>696
ノイローゼで殺すケースが昔にもあったの?農家で?
715名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:00:56 ID:o4Ae9OsHO
育児疲れで殺したなら非道だと思うけど

ホルモンがおかしくなる産後鬱の可能性はないの?

それでも殺しちゃだめだけど
頑張ったって何やったってコントロールできないよ
ハゲとか生理とか止められないじゃん
716名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:01:43 ID:tnWedrz90
>>713
議論じゃなくて、雑談してるんだよ、みんな。
2ちゃんねるなんだから。
717名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:01:44 ID:h1OGUjad0
>>710
だから普通じゃないから殺したわけで・・・・
問題は、止まれる人と一線を越えてしまう人の違いかな
滞在先の実家の対応も気になるね。
産後鬱に関する危機意識がどれくらいあったか
里帰り中の子殺しは今に始まった事じゃない。
にも関わらず起こってしまったと言うことは
産後鬱の産婦への対応に手抜かりがあったとしか思えないね。
718名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:01:53 ID:3rWrcrdLO
この女は脳の発達障害としか思えません。口塞いだら死ぬなんて幼稚園児でも解ります。
ま、どーせロクな学歴はないのでしょう。中卒、良くて三流高卒。
で、稼ぎの悪い旦那で低所得層でしょう。^^
貧乏でSEXしか能が無いクセして子供作るからこうなるんです。

やったことに悩んでるなら、練炭あたりで逝ってほしいですね。(^^)
719名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:01:57 ID:x5UcYrG70
まぁCOOLに考えれば、限界を感じた時点でとっとと大分まで行っておくべきだった
なぜ次の過程をすっ飛ばしていきなり殺すのか、よほど頭が悪かったのだろうか?
よく漫画などで、ゲームをクリアできないからといってゲーム機ごと破壊するキチガイキャラがいるが、アレと似たようなものだ
死なす前にCOOLさを保ってCOOLに考えろ
720名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:07 ID:SmrAs4hP0
>>706
そうなんだよな〜
過ぎさってから判る事であって

その時は無我夢中って感じだろ
721名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:15 ID:TPtwQNYV0
>>709
>ふと思ったけど>>636はどんな育児をしているんだろう?
>新生児が一番楽って・・・・


あのさあ、いい加減飽きた。
自分に同意しない奴さっきから
全く同じ手口で何回も何回も、ずーっとバカの一つ覚えみたいに否定してるよな。
いい加減恥ずかしいよ。
722名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:23 ID:bpYqQmOYO
>688

じゃ、この犯人に同意するわけね?
産後鬱だったから子殺し仕方ないってか?

あのね、この人は親もいて旦那もいて、1人での育児じゃないの。
体が弱かったりしんどければ助けてもらえるじゃない。
大体、人殺せる気力があるんだから。
自分が死にそうになっても子供の面倒みなきゃって思うのが母親でしょ?
上にも2ヶ月毎日2時間おきに起こされたら云々
って書いてる新米ママいるけど、そんなん当たり前w
これからもっと大変なのに、大丈夫?
723名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:25 ID:niEAtTtY0
>>674
作った方がいい
たいへんだけど楽しい
それに子供は可愛いよ
724名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:47 ID:Bqq+cKgz0
>>2
俺は評価するぞ
725名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:56 ID:0oRJxn3X0
うちは夏に3人目が産まれるのだが、
こないだ実家に帰って俺が小さいときのことを訊いたら

母「(共稼ぎだったので)あんまり見てない。
   抱っことかあんまりしてないので孫の抱き方がわからない。テヘ」

祖母「お前はいい子だったぞ。9時ぐらいにミルク飲ませてから
   畑仕事に出て、15時ごろ帰ってきてもおとなしく寝てた」

とか言いやがる。
お前ら逮捕されろwwwと思った。

頭に来たので持ってった栗ようかんを一人で食ってやった。
726名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:03:09 ID:QP9LC4H70
殺すくらいなら産むな
以上
727名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:04:14 ID:4jkFHwur0
ほんとに大変なことだ。
旦那も逮捕しろよ。仕事を言い訳にろくに育児参加してなかったんだろ。

女は死刑。旦那は性器切除。
728名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:04:17 ID:SmrAs4hP0
>>721
大丈夫!

お前よりは空気読めてると思う
729名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:04:23 ID:TPtwQNYV0
>>716
その発想はなかったわw。

途中まで思いっきり論理振りかざして
得意げに産後鬱使ってたのにそれはないわw。
雑談なら、
「まあこいつは全く無抵抗の子供を
完全に己の都合で殺したから、量刑としては死刑だな。気の毒かもしれんけど。
男も性欲に負けたら言い訳できないしね。」くらいで終わりだろw。
730名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:04:29 ID:h1OGUjad0
>>714
そう
新聞だったかテレビニュースだったか、かなり記憶がおぼろだけど
舅姑同居の農家で!?しかも赤ちゃんが生まれて、舅姑も
すごく喜んで母親も可愛がっていたと言った内容だったと思う。
だから朧気でも記憶に残っているんだよね。
731名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:04:51 ID:Pgo7LIk/0
>>713
女のいじめは男よりはるかに陰湿
それと同じだ
732名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:05:12 ID:f7SQtaUY0
>>725
なんかいい話( ´∀`)
733名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:05:57 ID:x5UcYrG70
間違えた、大分じゃなくて熊本だったorz
COOLに投稿するべきだった
734名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:06:10 ID:Y+6xUezk0
>>725
どうみても泣き寝入りwww
735名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:06:11 ID:4jkFHwur0
>4月に優空ちゃんを出産後、実家に里帰り
何のために里帰りしてるんだか。
これだから団塊世代のジジババは。

てめーは父ちゃん母ちゃんに手助けしてもらったくせに、
実の娘にはろくなフォローも出来ないんだな。
736名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:06:36 ID:qDzYpZaa0
>>704
まるで女には性欲がないというような物の言い方だね、女にもあるんだよ
実際女から男へレイプというのも少なからず発生している、日本はどうか
分からんけどね、一つだけまったくちがうのは、男は入れると行為で、
女は体の中に異物を入れられる行為になる、それによって妊娠するのも
女だからね、多分男には不利な扱いになる、男もねレイプされて妊娠
するようになれば同等な扱いになるよ、すれ違いなのでここで終わりますね
737名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:06:59 ID:SmrAs4hP0
>>722
そんな事を言ってるんじゃないと思うよ


738名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:07:26 ID:pcp5ggmT0
>>69
初産なら一番きつい時期だと思う。
カウンセリングに通うぐらいなら状況も悪かったんだろう。
739名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:07:29 ID:dQK4EvHV0
>>725
祖父みたいな祖母
740名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:07:34 ID:Bex/EAlZ0
>>722
いや〜、今振り返ってみても、やっぱ3時間おき授乳の時期が一番大変だったと思うよ。
体力的にね。
なんにしても、育児は子供の成長とともに少しずつラクになるから、まだ救いがあるよ。
ワシゃ今母親を介護中だが、こっちは先が見えねーわ自分の体力も衰え始めているわで大変。
741名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:07:51 ID:dTnZQDvX0
>>722
まあまあ。言いたい事はわかるからもちつけ。
誰も子供を殺すことに同意はしてないと思うよ。
742名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:08:23 ID:p+geQdLE0
産後鬱と日頃のわがまま度は比例しているような気がする
743名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:08:39 ID:TPtwQNYV0
>>727
>旦那も逮捕しろよ。仕事を言い訳にろくに育児参加してなかったんだろ。

歴史的にも、常識的にも、
旦那が仕事一方的に押し付けられて
ストレスかかえて結果他人を殺めたところで
直接的には無関係の女が罪に問われることなどありえないので。
つかそんなことあっていいわけがないので。

専業主婦を職業として、社会人の果たす義務を放棄して
それを生業にした人間が、
職務上で犯罪犯したことに、
たとえ男性が働いてなくとも
やってない人間を裁くなど、そんな常識はずれのキチガイみたいな
判決北朝鮮でもさすがにないですな。

まして、男性が働いて、嫁の分まで家庭の収入肩代わりしてるのだから
ありえない。被害者でありことすれ加害者になるなど。
役割分担の元、責任は完全に履行してる。
744名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:08:55 ID:Pgo7LIk/0
ID:qDzYpZaa0 ← www
745ぱん・きん・やんやん:2007/05/22(火) 10:09:19 ID:RMXBdRX30
女って誰でも多かれ少なかれ子供を虐待する可能性はあるだろ。
746名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:09:36 ID:h1OGUjad0
>>722
現行法なら殺人罪で起訴、執行猶予が付くかどうかはわからないけど
前科者になるのは間違いないだろうね。
でも、それはそれ。
問題は、過去にも同じ事例がいくつもあるのに21世紀になった現代でも
防げないのか?ってこと
里帰り中の子殺しも今に始まった事じゃない。なのに、対策が何も為されていない。
産後介護に対する認識も未だに社会に芽生えてもいない。
社会的に仕事上の鬱の認知度は高まってきているけど、産後介護に対する
理解は未だに無い。理解がないから厚生労働省もなんの対策も取らない。
保育所だの医療費だの児童手当だの子供のケアに関しては世間も注目するけど
産後介護は誰も関心を払わない。
だからいつまで経っても育児ノイローゼによる悲劇はなくならない。
747名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:09:57 ID:/Xg/csX70
>>698
なんで広義の意味を使っちゃいけないの?あと下から二行目読んだ?
あとね、相手に反論の余地をを与えるだけってなんでそんなに必死なの?
ここ2chだぜ?
748名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:10:12 ID:vAe+ziWR0
もっと殺伐としたスレかと思ったら、なぜこんなに良スレなのだ
749名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:10:15 ID:w4IEfnei0
>>722
>自分が死にそうになっても子供の面倒みなきゃって思うのが母親でしょ
>そんなん当たり前w
>これからもっと大変なのに、大丈夫?
おいおい…うざいジジババの発言見本市みたいだな。
750名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:10:33 ID:4jkFHwur0
>>743
育児は専業主婦だけの仕事じゃない。
家事は専業主婦がやればいいが、育児は共同作業だ。
751名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:10:41 ID:1crd0mJr0

うちの親戚は出産後もヘ〜チャラだが、産後うつって個人差が大きいのか?
752名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:11:10 ID:GNCYtnNn0
>>722
いやいやいや・・・自分もちょっと前までその考えだったから
異見しちゃうけど
本当に人によっていろいろなんだよねえ・・これが
その論理じゃ解決にならんのよ
母親はこうあるべし!みたいなのって危険だよ
子殺しは重罪だし、この犯人は許されないとは思うよ
だけど、こういう思考に陥って行く人も居るってのは
認識しておかないとダメだと思うよ
753名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:11:38 ID:y4sAfVCa0
>>740
育ってゆくのと衰えてゆくのじゃ大違いだもんな。無理せずガンバレ
754名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:11:59 ID:/Xg/csX70
>>701
レスされたから返した。お前にも上で返した。
755名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:12:05 ID:3sgixt/30
>>745
このスレの自己弁護で必死な奴らの書き込みみてると
マジでそう思うわな。
756名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:12:06 ID:h1OGUjad0
>>725
>9時ぐらいにミルク飲ませてから
>畑仕事に出て、15時ごろ帰ってきてもおとなしく寝てた

凄いネグレクトを見たような・・・・
よく無事に育ったね。
寝てたんじゃなくて、お腹空きすぎて死にかけてたんじゃww
757名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:12:31 ID:X0sOZpk00
宮城にポストがあれば〜って奴
ドイツでも設置数が多くなっているが
預けずに捨てたり殺したりする奴は減ってないんだよ
結局の所こういう追い込まれた人間にはそういう考え行き着かないのかもな
758名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:12:42 ID:TPtwQNYV0
>>736
>まるで女には性欲がないというような物の言い方だね、女にもあるんだよ

言ってない。被害妄想。

性欲の強さと何度も言ってるのに、わざと無視して言ってもないこと言ったとまで言うて・・・
どこまで卑怯なら気が済むんだよw。
あと、性欲の差異は科学的に分析されてるし、性犯罪率からも明らか。
それ自体否定する女を見たことないぞ。



しかも自称子産み主婦がなんで勤務時間中にネット朝の6時からずっとできんだよ。
759ぱん・きん・やんやん:2007/05/22(火) 10:15:04 ID:RMXBdRX30
ここでの「大変なことをした」という意味も、
子供に申し訳ない気持ちじゃなく、これから
自分がブタ箱に入って苦しい思いをする、どうしよう。
という感覚だろうな。
760名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:15:33 ID:EfCtUa7C0
>>756
笑い話すらわからんほど病んでんの?

3人も孫作って栗ようかん持って帰省する良い話だろが。
761名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:17:12 ID:Hu7IQyJ70
3時間ごとに授乳ならまだいいほうだ。
母乳だと3時間あかなかったりするし、飲むのに20分くらいかかったり。
飲んでオムツかえて置いたとたんにウンチ→オムツかえる→またうんry
一日20枚以上オムツ消費。
うちはとにかく寝ない子だったから自分も寝れず乳も出なくなった。キツかった。
ノイローゼになって毎日死ぬことだけを考えてしまい、また自分のその情けなさに
しょっちゅう涙が出た。

何かの本に、人間の赤ちゃんは3ヶ月早く生まれた未熟児だとあった。
それ読んで少し楽になったかな・・・

762名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:17:17 ID:EgEAHnElO
ここにも赤ちゃんポストを作ってあげろよ
763名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:17:35 ID:4jkFHwur0
>>725,756
まあ昔の育児ってそうだったんだよな。
一人が専門的には見れない代わりに、家族みんなどころか近所の人や
年長の子供たちまで面倒を見ていた。

今は「専業主婦」なんてものを無理やり作り出して、核家族化させて、
「専業主婦」の本来の仕事である家事をボタンひとつで簡単に出来
るようにした結果、育児も専業主婦が一手にやらなきゃいけないかの
ような錯覚に陥る人が大半になった。

結果専業主婦は、楽になった家事よりも育児にさく時間が長くなり、
1対1でモノもいえぬ子供と向き合う。>>725,756のようなケースだと、
構ってやれなくてすまないって気持ちがあるが、今時の育児専業主婦は
常時向き合うことでどんどんストレスがたまっていってしまう。

まだ会話する相手がいるだけでもいいんだよ。床上げしたら、体力的に
多少無理しても、育児支援センターなどに行かせるべき。
せめてそのくらいもさせなかったジジババや旦那は無能。
764名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:17:42 ID:TPtwQNYV0
>>752
>子殺しは重罪だし、この犯人は許されないとは思うよ

こいつは重罪だし、殺すべきなのは間違いないわけだ。

>だけど、こういう思考に陥って行く人も居るってのは
>認識しておかないとダメだと思うよ

こんなのは心配しないでも精神鑑定あるから。
マスコミでもあるじゃん。
「男を犯行に駆らせたその動機は?」とか言うの。
それと同じ。
色んな事情が殺人事件にはあるけど、
それとやったことの罪の重さは切り離さないとね。

それだけのことだけど、まだ文句あんの?同意だよね?
かわいそうだから許しちゃえとはしんでもならないけど、
例えばひきこもりの男の子が母親殺したら、
家庭環境を冷静に分析し、必要ならば社会で啓蒙する。
そうなる前に相談できる体制を作る。
でも人殺しの罪をさも故意でない傷害事件レベルのような
執行猶予つきの激甘判決にしろなんてのはありえない。
同じだよね。
765名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:18:12 ID:SmrAs4hP0
>>757
たとえば>>1
追い込まれてるのは自覚してたかもしれないけど
殺意があったわけではないんだと思う

発作的にやってしまったのだろうな〜って気がする
そんな人はポストとかかんがえない気がする

推測だけど
766名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:19:03 ID:W8EqeqcR0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
767名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:19:05 ID:x5UcYrG70
>>746
そう思うなら、ちゃんと厚生労働省に働きかける運動なりなんなりしてきたのか?
してないだろう
そりゃそうだ、>>746のが済んでしまえばお終いだから他人がどうなろうと知ったこっちゃないのだから
だからこそここで愚痴を垂れる、否、行動していないのだから愚痴ですらないな
768名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:20:15 ID:enKUdYsLO
お産はしたことないから産後鬱とか分からないけど、
ホルモンバランスが崩れると大変だよ。自分(女)は18〜19位の頃そうなった。
怪我みたいに目に見える状態じゃないから、なかなか他人に分かって貰えない。
しかもすぐ簡単に治るものじゃないし。
769名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:20:18 ID:FbGT34su0
>>763
>>1には
> カウンセリングも受けていた
とあるが。
770ぱん・きん・やんやん:2007/05/22(火) 10:20:45 ID:RMXBdRX30
そもそも赤ちゃんボックスは、ノイローゼの原因になる
子供を代わりに育ててくれる箱じゃないよな?
771名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:20:56 ID:4jkFHwur0
>>769
そんな週に1,2度のカウンセリングだけでなんになるよw
772名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:21:27 ID:tnWedrz90
カウンセリング、って具体的には何をして、どれほど効果があるんだろうな。
773名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:21:31 ID:8o+Ajfxq0
生まれた瞬間から法事だったことになるわけだが・・・
774名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:21:46 ID:REv77boK0
いや〜何故、母親による子供虐待が多いのだろうか?
母親に限らず、キレやすい人間が増えてきているね
子供時代に科学調味料ばっか取ってるのが原因かもねー
私は農家の子供でオヤツは自然の物ばかりだったから
育児が楽しい
775名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:22:43 ID:SmrAs4hP0
>>767
そんな事を言ってたら
俺なんか世界平和の為に家族を投げ打って世界中を飛び回らないといけないような
物凄いレスを他ではしてるぞwww

まぁCOOLにヤろうyo-
776名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:22:54 ID:h1OGUjad0
>>761
新生児期の母乳は1時間おきだったかなあ・・・
24時間1時間おきの授乳とオムツ
2ヶ月も続いたらおかしくならない方が不思議だね。
777名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:23:06 ID:bpYqQmOYO
育児大変って人、
大変なのは当たり前で、赤ちゃんはそういう仕様でしょ?

色々決めつけてるわけじゃないけど、
お母さんだけを頼りに頑張って産まれてきたこの赤ちゃんが、
あまりにも可哀想で犯人が怒れる。本当に可哀想。
778名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:24:37 ID:GUCXCK/MO
こういう事件をおこすって、
マジメ過ぎってのもありそう。
779名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:24:43 ID:SmrAs4hP0
>>777
それなら同意できるw
780名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:24:46 ID:/Xg/csX70
>>708
>>577に関してはただの煽りです。真ん中の行抜いて考えてください。ただ単に哀れって言ってるだけです。

負担についてですが、育児の負担が大きいだけで、生活の負担は一緒だという事です。
仕事の負担が無い分育児の負担を大きくするんのが当たり前だろうと。

社会のせいって下りに関しては俺の誤読です。
781ぱん・きん・やんやん:2007/05/22(火) 10:25:01 ID:RMXBdRX30
で、子供を育て上げる間にほんの一ミリも子供に殺意を
抱かない女っているの?
782名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:25:04 ID:TPtwQNYV0
バス会社2年目高卒運転士の男性が鬱になって嫁殺し
そのあるべき反応

「嫁は何してたんだ。どうせ家計の責任男性一人に押し付けてたんだろ。
こいつも死刑にしろ。」
「バス会社の2年目の辛さを知りもしない女が、この人批判する権利ないよね」
「あ〜あわかるなー。私もバス会社5年目だけど、2年目には
1年目みたいな甘い運転じゃ許されなくて怒鳴られて、
人ひき殺そうと思ったもんだよ・・・」
「家族養う役一人に押し付けられてかわいそう・・・
こんなの社会や家族の助けがないと無理だよね。
そりゃ単身赴任だの転勤だの出張だのさせられたら人殺したくもなる」

こんな書き込みであふれてないとおかしいわけか。
バス会社勤務かつ同様の環境で育った人間以外は
人殺しても批判してはいけないそうだ。女が言うには。
783名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:25:11 ID:h1OGUjad0
>>777
殺した母親自身が一番そう思っていると思うよ。
784名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:25:35 ID:tnWedrz90
>>777
お父さんも頼りにされてるぞ。
抱いてると分かる。全力で泣いて、甘えてくる。最初は、それしかできないんだから。
785名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:25:44 ID:o4Ae9OsHO
>>781
いる
786名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:26:07 ID:h1OGUjad0
>>781
そりゃもちろんいると思う。
787名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:26:17 ID:w4IEfnei0
大変なのが当たり前って言われても、大変なのには変わりないからねぇ。
実際大変なのに愚痴すらいえなかったり
楽天的に「そういうものだからなんとかなるさ」と思えないと
精神的に追い詰められて間違いを犯してしまうのかもね。
788名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:26:24 ID:wWH6NVpP0
やっぱ「ポスト」が必要だということが証明されたわな。
しかし、「ポスト」と何で勝手に産経は名づけたんだか。
病院も「ゆりかご」といってるし、見習ったドイツでも「ポスト」なんていっていない。
ま、こんな印象操作でだまされてるバカウヨもいるから、
成功といえるのかな??
789名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:26:24 ID:5O+h4f5/0
TPtwQNYV0あなたほんっっとに理屈っぽいな。もう話したくねー
790名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:26:48 ID:GNCYtnNn0
>>764
あれ?おたく722と同一?
791名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:26:54 ID:cC2lpt610
子供に先天性の障害や病気があったのでは?という推測に一票。
それ自体が、素人判断だった可能性も。
792名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:27:04 ID:4jkFHwur0
>>789
中二病ってやつです。
793名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:27:10 ID:MSfNX6YlO
妊娠期間中の旦那の浮気発覚って線はなしですか?

794名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:27:32 ID:SmrAs4hP0
>>781
男なので判らんw

ぶっ飛ばしたくなる事はある
795名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:27:46 ID:REv77boK0
>>781
赤子にかじられても、ウンチを付けられても
殺意なんてわかないよ〜
796名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:27:54 ID:tnWedrz90
またすごい妄想が投入されはじめたぞ。
くわばらくわばら。
797名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:28:13 ID:NmqIHZkDO
>>589
>ミルクかオムツか抱っこ
そんな訳ないじゃん。
暑い・寒い・喉渇いた・服がチクチクする・かゆい・眠い・お腹が苦しい・頭痛い…泣く理由は様々だ。
自分は中学生の時に弟を子守した経験があるから無難にこなせたけど、初めての子育てだと出産の体力消耗もあって疲労困憊するようだ。
実際、ミルク・オムツ・抱っこもやってる間は眠れないってことだから。毎日睡眠不足が50日続いたらキツいよ。
周りが助けてやらないと。
798名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:28:19 ID:h1OGUjad0
>>784
育児中の父親の役割は、どっちかって言うと妻のサポートの方に比重を置くのが理想的。
妻の愚痴やくだらない話を聞いてやったり、慰めたり、とにかく妻の心の負担を軽くすることに
徹する方が良いんだよね。かなり難しいけど
799名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:28:23 ID:FbGT34su0
広がる「産後うつ」
http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/file/08.html
去年行われた最新の全国調査によると、出産後の母親の13.9%にうつ病の疑いが
あることがわかりました。

↑これだけ多くの人が罹患していて
その大半が無事に乗り切ってるんだから、
産後鬱は子殺しの言い訳にはならんだろうに。
800名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:28:45 ID:6bjBRjXb0
>>772
カウンセリングではないけど、出産後入院してた時に、
助産師さんが、夜中まで母乳マッサージしながら
色んな話してくれたなあ。

それだけでも、気持ちが軽くなったし
効果はあったと思うよ。
801名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:28:55 ID:/Xg/csX70
>>730
戦後の話か。間引きとか言ってたから江戸時代とかの「昔」かと思った。すまん
802名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:29:10 ID:PGAbgrm1O
中田氏はしたい、でも子供は嫌という親が多いね
803南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/22(火) 10:29:24 ID:E0kt+lN10
ここ見てたら第二子が欲しくなってきた。qqqqq
でもうちはセックスレスだしなぁ。qqqqq
種付けだけでもしたい。qqqq
804名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:30:10 ID:h1OGUjad0
>>799
多くの人が出産時に死なずに生き残り子育てしてるんだから
死ぬのはおかしいみたいな?
多くの人がちゃんと妊娠して出産しているんだから
不妊症になるのはおかしいみたいな?
805名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:30:16 ID:MSfNX6YlO
>>797
2ヶ月も実家にいることができてるじゃん。 
806名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:30:32 ID:6CzQR9ht0
>>788
発作的に殺す人間がわざわざポストに行くとは思えない。
常々子供の存在を疎ましく思い、自分に害がないようどうにか処分出来ないか?と
考えてる人がわざわざポストまで行って捨てるのではないかと思っている。
807名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:30:37 ID:SmrAs4hP0
>>800
母乳マッサージか・・・・やりたいな(マテ
808名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:31:12 ID:NDhR/ou70
>>781
自分も熱があって辛い時に寝ゲロを顔にあびせられた時には
さすがに涙が出たわ、どんなに苦しいんだろうと子どもがかわいそうで。
809名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:31:18 ID:h1OGUjad0
>>807
下手くそな人にされても痛いだけだから
ちゃんと勉強してね。
810名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:31:19 ID:OqMuYBh00
妙な名前考える暇があったら育児書でも読めってこったな

理由は何であれ殺しができる人間だったってこった

きつい性格の女が増えてきてるのかな
811名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:31:24 ID:4jkFHwur0
>>805
実家のサポートがとんでもないような気もするけどなw
寝てばかりいるんじゃねーとこき使ってそうww
812名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:31:33 ID:8o+Ajfxq0
かなり身勝手な推理だが
●四十九日の法要…


四十九日は、遺族、近親者、知人が集まり、忌明けの法要を行います。
日取りは皆が出席しやすい、直前の土・日曜日に行うことが多いようです。
菩提寺のご住職に読経をお願いして供養を営み、式が終わったら参列者を接待し、食事のあと引き出物をわたします。
この日に納骨を行うことも多く、法要のあと墓地に行き、ご住職の立ち会いのもとで納骨式を行います。
このあと忌明けの挨拶状を出したり、必要に応じて香典返しを送ります。

これらを土日は一般社会の人達の休みの日な訳だ。
赤子が生まれたとして一般社会人の人達は赤子見に来るのは一般だとして、
49日間家族付近の周りの人の晒し目にした後に、50日目でその存在を消したわけだが
813名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:31:41 ID:4auhckWC0
うん、赤ちゃん欲しくなってくるな
もう30超えたから怖くて作らないと思うけど
赤ちゃんはかわいいから欲しいな
814名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:32:05 ID:h1OGUjad0
>>811
むしろ寝ていなさい。と言う方がノイローゼを促進しそうな悪寒。
815名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:32:15 ID:iHd3bPj60
殺すまで行く人って、産む前は育児は大変なものと思って産んでも
そうなったか、仕事より楽だと思って産んだかどっちなんだろう
816名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:32:40 ID:TPtwQNYV0
>>789
で?
何か間違ったこと言ってる?
感情論でもなんでもいいから、
何か納得させられるもの言えば?

つーか完全に同じことを言ってるはずなのになんで
そんな必死になって否定しようとしてんの?

罪を犯した以上人殺し相応の極刑視野に入れた
断罪は受けてしかるべきだよね。と。
んで、こいつはもうやっちゃったから弁解の余地がないけど、
ひきこもりにせよ、産後女にせよ、無職で焦燥感にかられてる
ニート男女など、
それぞれの悩みに抱えた相談機関等、
必要であるなら検討などはしてもいいよねって話でしょ?
女の同情つーのは。

まさか量刑を軽くしたいがために述べてるのではないらしいので。
んじゃ同意でおわりなんだけど、なんでそんな腹立ててるの?
なんか慰安婦に同情はしますけど
事実がないので賠償はしませんって言ったら、
事実もないのに感情論でやったに違いない!認めろ!賠償しろ!
とか喚き散らしてるどこぞの国と同じような態度ですな。
817名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:33:01 ID:4jkFHwur0
>>812
日本語でOK
818名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:33:38 ID:h1OGUjad0
>>815
産後鬱は体調の変化によるものだから理屈じゃないよ。
人によって悪阻が軽いか重いかみたいなもんで
産後鬱も軽い人重い人個人差があるんじゃないかな
819名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:33:53 ID:fqnaOymf0
なぜ泣きやまないのよー!
じゃなくて
何やっても
泣きやまないのがデフォなんだよな

親父が小児科医だけど
夜中に泣きやまない子供に睡眠薬注射しろって
母親が来たときはさすがにあきれとった
820名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:34:02 ID:4jkFHwur0
>>816
一行に対して長文書くのは厨房の証拠だよw
821名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:34:23 ID:x5UcYrG70
>>791
それこそポストの出番じゃないか?
あのポストは、育児に行き詰った理由は問わないから無問題だろ
まぁ病気や障害のことを書いたメモくらいは一緒に入れるべきだな、最後の親の愛として
822名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:34:26 ID:snrTY0jnO
子育て苦労話より、子育てのなるべく楽しい話をする人達が友人で良かった
育児は特別な事じゃない
向き不向きはあるが
823名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:34:31 ID:m1oVD4f/O
うちは男の子2人で下の子が生後40日だけど2才児より新生児のが楽だな…
こんなに小さくて可愛いものを殺すなんて考えられない。
この人は子供育てるのに向いてないんだろうな。
824名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:34:39 ID:kxeuLa+fO
お前らがここに書いてるような女批判を育児板でやると、100%の確率で返り討ちにあいます。
825名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:34:48 ID:h1OGUjad0
>>819
この事件を考えると、まだ睡眠薬を!の方がマシかもね。
826名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:35:03 ID:TPtwQNYV0
>>790
つーか大の大人が意見を異にするときに
当たり前の対応を取ったら
「理屈っぽい」「中二病」「ニートだろ」「童貞だろ」
って、
どっちが中二病だろ。
827名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:35:17 ID:H5JWOIvN0
そりゃ母親なら育児より仕事のほうがずっと楽だと知ってるよw
誰でもね

育児ノイローゼってのはそういう軸じゃないんだよ
病気に等しいんだ
828名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:35:20 ID:SNJRXUc+0
どうせ殺すなら心中してくれ。基地害・DQN・売国奴は不要。
829名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:35:26 ID:MSfNX6YlO
>>811
すごい想像だね 
でも2ヶ月、頼れる場所があることは恵まれた人だったのだと思うよ 
少なくとも、旦那がいる家より居心地はよかったのだろうし
830名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:35:31 ID:w4IEfnei0
>>819
そうそう、それがコツなんだよね。
赤ちゃんは泣くのが仕事。
ケアしたりあやしながらも放置ぐらいで丁度いい。
睡眠不足は免れないけど精神的には楽になるはず。
831名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:35:45 ID:h1OGUjad0
>>823
>>1の母親は2歳児を持ったことがないから比較できない。
比較対照がなければ楽だの辛いだの解る道理がない。
832名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:35:53 ID:4jkFHwur0
>>826
だいぶ簡潔にまとめられるようになったな。
その調子で頑張れ。期待してる。
833名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:37:08 ID:Gl1DI2nM0
夜中に何度も起こされて、辛い時期もあるよね。
うちは抱っこしてようやく寝たなと思っても
布団に移すとすぐに起きて泣くので
ラッコのようにお腹にのせて寝たりしてた。
今思うと、寝返りうってつぶさなくて良かった・・・。
834名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:37:25 ID:TPtwQNYV0
>>820
その手のレスの方が厨房の証拠かと思うけどなw。
本題で勝てない人間が依る典型的間接論法。
835名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:37:39 ID:SmrAs4hP0
>>832
先生頑張って ><
836ぱん・きん・やんやん:2007/05/22(火) 10:37:41 ID:RMXBdRX30
何で人間ってそんな不十分な状態で生まれてくるのだろう。
まだ動物の方が、生まれてすぐ立ったりして親の手を煩わせない
というのに。
837名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:38:25 ID:OqMuYBh00
>>823

そうそう
生後50日程度でお手上げなら先も無理だよね
動くようになるとどれだけ大変か
どの道殺す羽目になってたろうよ

838名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:38:36 ID:/Xg/csX70
>>826
言葉で反論できないからだろ。あまり突っ込んでやるなよ
>>789だって書かなきゃいいのに言い返せないからアンカーも付けずに悪口だけ
典型的な負け惜しみなんだからw
839名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:39:43 ID:TPtwQNYV0
>>832
この文章を評価に値する論拠を聞こうか。
こんな低次元な内容もないと思うが。
3行以内で頼むわ。
短けりゃいいってもんじゃないと私は思う。

840名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:40:19 ID:4auhckWC0
>>836
動物として考えると完全に早産だし、未熟児だね
自分の力でおっぱいまで這い上がれない
自分の身を守る術をもたないで生まれてくる

人間は助け合ったりしなくちゃ生き延びられない
愛情と理性を同時に持つことも人間たるゆえん
なんかね
841名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:41:05 ID:SmrAs4hP0
>>833
夜中抱っこして泣き止んだと思って
ソーっと布団に置いたらまた泣き始めて

もっとソーーーーーーーーーーーーーーっと置かないと駄目なのか〜〜〜〜!!!!
と悩んだちょっと昔w
842名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:41:32 ID:4auhckWC0
ああ、でもエンジェルスマイルっていうやつが
人間の赤ちゃんの最大の武器と聞いたことあるな
843名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:41:46 ID:TPtwQNYV0
>>838
つか本当に、女っつーのは
決まりきった様式で全く同じ行動に出るな。
いつ見ても。
ほんとに個性がない。
まるで全ての人間が同じロジックを組み立てて
話してるみたい。
まさか論理的であることを批判の材料にするとは思わなかったわw。
844名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:42:24 ID:/H6KDtw+O
育児ノイローゼがどういうものなのか定義を知りたい私が来ましたよ

授乳期から入園までは自分以外全て敵!までいかなくとも
周囲の助言を受け入れるのはよくよく見極めてから!
子供を守るに信じられるのは自分だけ!みたいに緊張してたなあ
思春期の、大人は分かってくれない!に近かった気がする

旦那や姑さんや実家や保健婦さんに少しでも完璧じゃないところがあると許せなかったり
差し延べてくれた手も口出しや採点に思えたり…
まあ実際とんちんかんな助言も含まれてたけどナーヽ(´∀`)ノ
845名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:42:27 ID:4jkFHwur0
>>829
>少なくとも、旦那がいる家より居心地はよかった

こんなの妄想。
ひと世代違うと、育児書に書いてることぜんぜん違うし、
ジジババ世代はまだ迷信を受け継いでる部分がある。
だからケース・バイ・ケース。

たとえばその昔、女の仕事のひとつに水仕事というのがあった。
井戸や水路まで水を汲みに行ったり、洗濯物や食材をごしごしと洗う。
これは女の仕事の中でもかなりの重労働。だから、産後はしないようにいわれた。
先人たちの知恵で、これは禁忌になった。

ところが禁忌というのは恐れるあまり形を変えるんだ。
水仕事をするなが、いつの間にか水に触るなとなってしまった地域もある。
水を飲んじゃだめ、手を洗っちゃだめ、行水どころか風呂もだめなんてとこまである。

理由をたずねると、私たちも「親」にそう言われた、だ。その「親」はもう死んでいて
真意は分からない。

一事が万事こんな感じで、禁止するための禁止ルールが、育児とはまったく関係ない
部分まで及んでしまってるケースが床上げまでの期間には多々あるんだよ。
846名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:42:59 ID:4wr0pTR7O
>>836
人間には動物ほど外敵がいないから、そういう所が退化してるのかもね。
847名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:43:00 ID:6CzQR9ht0
>>810
育児書との出会いは大事だと思う。
本によっては全然違う事が書いてあるからアドバイスになる育児書もあれば
自分の育児を全否定される本もある、悩んで何冊か買ったけど違いに驚いたよ。
でも生後50日位じゃ読む余裕の無い人もいそうだけどね。
848名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:43:15 ID:4jkFHwur0
>>839
評価したのは簡潔になった部分だけだよ。
文章をしっかり読むように。
849南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/22(火) 10:43:40 ID:E0kt+lN10
原因がわからなくて泣き続けるのは
何か異常がある場合もあるな。
あまり夜鳴きしなかった娘が毎晩激しく泣くから
何だろうと思ったら鼻に異物を詰め込んでた事がある。qq
すぐにガクブルしながら耳鼻科に連れてったら
先生が大笑いしながら鼻から異物を出してくれた。
850名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:43:42 ID:GNCYtnNn0
>>839
えーと・・・・
826のレスは790宛で間違いない?
851名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:43:54 ID:SmrAs4hP0
>>843
お前さんがロジックを組み立てようが ロッジを組み立てようが構わんが

楽しい話しをしても良いんだぞ
852名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:44:06 ID:9dmb/Hwj0
マジレスするけど、兼業(在宅1日六時間程度)で
旦那・実家の協力ナシでフツーに育てられた私は
すごいってことなんだなと思った
ものすごく当たり前のことだと思ってたんだけどね

毎日あれだけ働いて帰ってくる旦那に手伝ってもらうなんて
かわいそうで出来なかったよ
853名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:44:17 ID:/Xg/csX70
>>843
ちょっと馬鹿なくらいの女が俺は好きだ。今はまるで関係ない話だがな
854名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:44:21 ID:2W5bxItX0
動くようになると新生児の時とは違った大変さもあるよね
なんでも口に入れるし
私がトイレに行くだけでこの世の終わりかと思うほど泣くし
しかし私だけを頼って産まれてきて、私がいないと死んでしまう存在を
殺してしまうなんて理解できねー
この馬鹿女は母性本能無いんだな
855名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:44:44 ID:fUmICr8aO
気持ち分かる。私はたまたま気分転換する場所等があり
めぐまれていたが、なければどうなっていたことか。
実父に狂おしくあたまにくることも思い出した。
あの糞には第三者の目無くあずけることはない。
856名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:44:49 ID:TPtwQNYV0
>>844
その程度のこと、社会人なら誰でも悩むわな。
つーかもっと緊張と罵声の連続だわな。
企業で金稼いでる人たちは。

こんなもんレベルで人殺しの最低最悪の
鬼畜にも勝るキチガイ行為に同情するなんて考えられんわ。
それで自分が危害加えられたらって考えろよ。
857名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:45:16 ID:E8rc2YL20
こういう命を救うためのポストだろ?
親にしっかりしろというだけじゃ命は救われないよ。
858名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:45:39 ID:UQScS7QN0

OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
859名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:46:00 ID:6bjBRjXb0
>>847
姓名判断と育児書は、2冊以上買って見比べるべきだな。
なんだ、こんなに何の根拠もなく適当に書いてるだけなのか
ってのがよく分かるw
860名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:46:02 ID:SmrAs4hP0
>>857
ポストは動けないからなぁ
861名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:46:22 ID:/Xg/csX70
>>851
一行目は完全にいらないと思う。
862名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:46:53 ID:TPtwQNYV0
>>848
>評価したのは簡潔になった部分だけだよ。文章をしっかり読むように。

「内容を評価した」なんて誰も書いてませんよ。
何を評価したのか知らんから評価した根拠を聞いたんですが。
恥ずかしいですよ。文章しっかり読むように。傲岸不遜で慇懃無礼なご尊顔が台無し。
863名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:47:41 ID:x5UcYrG70
>>846
ライオン、トラ、クリズリー、ワニ、アナコンダ、ゾウ、サイ、バッファロー、アフリカゾウ etc……

↑見たいな最強クラスの野獣どもがウロウロしている危険地帯に住んでいる人種の子供も、日本のとさして変わらないのはなんでなんだぜ?
864名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:47:43 ID:4jkFHwur0
>>862
「低次元な内容」と自己評価したのは自分だろw
865名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:48:53 ID:NDhR/ou70
>>845
そうそう水仕事って大昔の水仕事なのに
今は脱水までしてくれる洗濯や炊事までダメだと思っている(思いたい)
人が多すぎる。真冬に水で茶碗を洗うならわかるけど
普通の炊事や洗濯は全く問題ないのに神経質すぎる
866名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:48:57 ID:NmqIHZkDO
>>805
実家の家族が実際にどの程度育児をしたのかね?
ちなみに自分は中学生の時、学校から帰った後、だいたい16:30〜21:30の間の育児は全て母親から肩代わりして引き受けたよ。
母親はその5時間で寝たり落ちついて夕飯食べたりしてた。
自分は里帰りしなかったから、実家にいてこんな事件起こさせるなんて、実家の家族は何してたんだと疑問に思った。
867名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:49:12 ID:/Xg/csX70
>>857
ポストに関しては>>765に賛成。
ただ殺意はあったと思うがそれが衝動的ってだけで、謀殺じゃなく故殺
868名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:49:17 ID:4auhckWC0
自分は旦那のフォローがあったからかな
それでも喧嘩しちゃったけどな
赤の前では絶対笑顔しか見せない。のは徹底してやったな
あと近所のおばさんだな
すごくうるさかったけど、緊張感持てたし、助言もくれたし
負けん気もあったから乗り越えられたのかな
近所の小姑おばさんたちに育ててもらったようなもんだな
869名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:49:39 ID:SmrAs4hP0
>>861
www
失敗したな って思ってますw
870名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:50:04 ID:hmqULCUhO
>>823
うちは四歳と新生児が二人だよ。どっちも男の子。
今回は欝にならなかった。
つーか上の子は小さい時に手がかかりまくったからか知らんけど、めちゃくちゃ優しい子だよ。
ご飯作ってる時とかに下が泣き出すと、そばに行って話かけたり頭なでたりしてる。だっこはまだしないように教えてる。たいていそれで泣き止むよ。泣き止まない時はミルクかおむつの時だよ。
なんか不思議だけど、長男一人だけの時より今の方が精神的にも肉体的にも負担が少ない。
871名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:50:06 ID:TPtwQNYV0
>>864
それは私の見解ですが。
おっと短ければいいわけではないとも書いてましたなw。

で、おたくの根拠を聞いたんですが。
872名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:50:35 ID:X2eHwxvG0
この、いくじなし!
873名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:51:07 ID:GNCYtnNn0
おおおおおい!wID:TPtwQNYV0
850に答えてホシイ!
なんか混乱してきたんで早急に頼むww
874名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:51:33 ID:m1oVD4f/O
新生児に対して殺そうとまで感情が高ぶる人は
新生児じゃなくても子育て自体が無理でしょ。
875名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:51:42 ID:UAi40y2p0
殺す親は赤ちゃんポストを利用しない

これで証明されたな
876名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:52:00 ID:UQScS7QN0
ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
 米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を発表した。
 際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
 週23時間半で、他国女性の約2倍。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
877名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:52:18 ID:OqMuYBh00
>>847

>でも生後50日位じゃ読む余裕の無い人もいそうだけどね。

出産前に読んどくべきなんだよ
つか普通はそうすると思うよ
親に教わるつもりだったのかもだが、これが曲者でおばあちゃん世代の常識は今は非常識なんだよね

まあ、この母親が育児書読んでたかどうかはわからないけどね
878名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:52:20 ID:TPtwQNYV0
>>865
殺人事件からあまりに離れすぎでは?
もう完全に主婦の予定調和の同調共感目的のダベりになってる。

普通はここまで異常な離れ方しながな。
どんな殺人事件でも。
879名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:52:35 ID:QQQLyWSw0
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2006073101.html
クラゲから透明色素が発見される
880名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:52:38 ID:4jkFHwur0
>>871
簡単に書くと、
君は「低次元な内容」と評してるが、俺は内容ではなく簡潔になった部分だけを評価しただけ。
881名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:53:43 ID:3sgixt/30
女の苦労自慢・体験談ばっかりな。
殺人事件(しかも自分の子供殺し)のスレとは思えん。
産後鬱だかなんだかしらんが、育児を経験したやつしか気持ちがわからないというなら
その人間こそが殺人を批判しないでどうすんの?
結局女は女の犯罪に甘いんだよ。その甘さが「育児ノイローゼによる殺人」を絶やさせない元凶。
882名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:53:59 ID:n3DUNE+N0
>>533
ごめん、見落としてた。
超現実的な意見だと思って言ったんだよ。
私は専業で4歳2歳0歳児育ててる最中だし。
生後50日ならベビーベッドでギャン泣きさせてても災害がない限り死なないよ。
動くようになってからは逃げ場ないけど低月齢ならできる。
883名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:54:21 ID:OqMuYBh00
まあ甘い考えなんだろう
本人も周りの人も
884名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:55:00 ID:4auhckWC0
>>876
それもよろしくないけど
父親が育児する時間が少ない日本の労働環境も
問題あるよね
お父さんたちかわいそ
885名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:55:08 ID:4jkFHwur0
>>878
殺人事件は殺人事件で裁けばいいよ。
俺も上のほうで書いたが、女は死刑、旦那は性器切除でいいと思ってる。

議論は、今後似たような子供を生まないようにするにはどうすべきか、にシフトしてるんだろ。
886名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:55:34 ID:Uk4qPsho0
>>845

そういう根拠不明な迷信が人々に不安感を与えるんだよな。
迷信や縁起かつぎにしても、すでに社会的習慣となっているものやちゃんとした理由のあるものであれば、それは守られるべきだが。
例えば、親しい人に与えるお守りは気持ちの表れだし、結婚式の際に「切る」「別れる」等の言葉を使わないというのも、思いやりだと思う。
887名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:56:08 ID:4jkFHwur0
>>882
それ、戸建てだとできるんだが、
アパート住まいだと難しいらしい。
888名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:56:15 ID:TPtwQNYV0
>>873
ゴメン!!
普通に間違ってる。
そこさっき一瞬気づいたんだけど、訂正すんの忘れてた。
普通にマジでゴメンw。
スイマセンw。関係なかったですね。

>>880
文章の内容って、短ければ絶対的に価値があがるんですかね?
相対的なものだと思いますけど。
例えば1行の質問でも、何十行も回答を要するものっていくらでもありますよね。
企業のwebでもQ&A大方そうですが。
一行で済ませろとか言われたら
「わかりません」「しりません」「やってます」「自分で調べろ」
これが正しいのか。
889名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:56:23 ID:1iiJI6fp0
殺そうと思ってっていうより、あかんぼが泣いたときに
寝不足で朦朧としてる中で「ちょっと黙って」って口ふさいだままダウン
気づいたらあかんぼの意識も・・・って感じなのかなと思った

自分、まだ子供いないけど、
↑みたいなことしそうだから怖くてこどもなんて作れないorz
890名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:56:24 ID:u7brLWUJ0
>>877
出産前に読みまくって考えすぎて悩んでノイローゼになる人もいるけどね。
自分ができたから、他人も出来るはずと言うのはかなり幼稚な思考回路だよ。
お産に関して「普通」はない。
1人目安産だったからって2人目も安産だという保証がないように
1人目の育児はナントカこなせても2人目に育児ノイローゼにならない保証もない。
これがお産の神秘。
891名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:56:42 ID:4auhckWC0
でも泣きすぎたら、呼吸困難でチアノーゼが出るんじゃないかとかおもって
不安だったよう・・・
ひやきおうがんなんか買っちゃったよ
892名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:57:01 ID:/enpQ8ftO
育児なんて
「ミルクとオムツくらいしかすることなくて楽勝!ヒマな時間は好きなことしてたよー」
という人もいれば、
「もう2、3時間おきにミルクとオムツで泣かれて最悪!ろくに睡眠もとれないし家事もできなかったよー」
という人もいるので、
要は本人の受け取り方次第じゃないのかな。
あと赤ちゃんにも手のかかる子とそうじゃない子がいるし。
社会人だって、同じプロジェクト任されても鬱になる人とそうじゃない人がいる。
ノイローゼになりやすい人っているのかも。
893名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:57:14 ID:/Xg/csX70
>>880
俺は>>871は理論武装してよく論破してると感心している。
言い負かされてレス書き込まなくなる奴多いし。
まあ次スレ行ったら最初からやり直しだろうけど。
894名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:57:44 ID:8Ektmis70
>>1
>優空(ゆうた)
これはまた・・・
風変わりな名前の子供ほど・・・・
895名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:57:49 ID:3sgixt/30
>>885
>旦那は性器切除

女の犯罪だと、必ず男側にも責任を取らせようとするよな。
逆だと実行犯の男だけに責任押し付けるくせに。
896名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:58:12 ID:4jkFHwur0
>>888
あのさ、皮肉に対して議論展開して、横道にそれてるのは自分だとは思わないか?
華麗にスルーして殺人事件について議論したいなら議論するのが大人ってもんだぜ。
897名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:58:18 ID:TPtwQNYV0
>>880
普通に同意できませんな。
あそこは短く回答するべき場所ではない。
898名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:58:46 ID:NmqIHZkDO
今北産業用。

産褥期の母親は疲弊している。周りがちゃんとフォローすれば防げた。

以上!
899名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:59:09 ID:6CzQR9ht0
>>877
まったく読まない人って滅多にいないでしょ。
読んでてもその場、その場で必要になったりするんだよ。
事前学習のみで完璧に育児始められる人って多くないと思う。
泣いたら母乳?オムツ?抱っこ?着替え?全部やったのに泣き止まない!
って時に何かポロッとヒントが書いてあったりするからね。
900名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:59:09 ID:l9a2uT7J0
>>892
1人目と2人目でも全然違うしね。
お産と育児だけは一概に語れない。
901名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:59:18 ID:myZpZLqsO
なんで擁護レスがつくんだろう…理解不能。
夜中に赤ちゃん泣き止まなくて、自分は寝不足で辛くて…って、自分も経験して確かに辛かったし大変だったけど、殺すなよ。
生後50日だよ?妊娠期間より短いじゃん。
許せない
902名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:59:22 ID:j5Bk7T5+0
>>1の情報だけで産褥欝だって?
ここで産褥期の女性の生理を理解して支援しろって言う人は
子殺しも致し方ないってこと?
903名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:59:42 ID:4jkFHwur0
>>890
だから2冊っていってるんだろう。
2冊読むと育児書のいい加減さが分かる。

なんにせよ育児書は参考になるがあくまで目安なんだっていう
心構えをあらかじめ持たせる工夫がもっと必要だよな。
904名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:00:29 ID:njXK+TsGO
実家があんだから
緊急避難させればいいのに。
衝動的にやっちゃったのか
905名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:00:39 ID:4auhckWC0
>>902
日本語でおk
906名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:00:40 ID:4jkFHwur0
>>893
なんというか、勝ち負けにこだわるのは中二病の特徴のひとつだけどな
907名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:00:42 ID:UQScS7QN0

自分は悪くない、周囲の者が悪い = 朝鮮脳
908名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:00:57 ID:TPtwQNYV0
>>896
散々それをすり替えと詭弁で妨害した側が
何を偉そうにぬかしてんのかと。
どうしても上から目線で印象で優位に立ちたいようですな。
まあそうはさせないけど。

>>895
それを私が指摘した直後の女の詭弁振りをとくとごらんあれw。
今来た人は爆笑間違いなしっすよ。過去ログ。ガチで。
909名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:01:00 ID:SmrAs4hP0
>>901
擁護してる人は居ないと思うぞ

なんとかならなかったのかねーって感じじゃね?
910名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:01:20 ID:l9a2uT7J0
>>903
上でも言っている人がいたけど
悩みどころは、そんな単純な物だったのかなあ?
もしかして障害があったとか・・・なんか他にも原因があったんじゃないかなあ
なまじ介護士だから真面目に取り組もうとするあまりおかしくなった。という可能性もあるよね。
911名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:01:55 ID:NDhR/ou70
殺した時点で同情の余地なし
結局は 自分>こどもなんだから
912名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:01:59 ID:4jkFHwur0
>>908
なにか誤解してるようだが、俺は男だぞ。
もちろん育児経験もあるが。
913名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:02:43 ID:U6pw9ae40
せっかく実家に帰って、親にサポートしてもらってるのに意味なかったね
914名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:03:24 ID:SmrAs4hP0
>>903
我が家の育児書のタイトルは【赤ちゃんの育て方】です
その隣には【熱帯魚の育て方】が置いてあるww

ちなみに1回しか読んでない
915名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:03:26 ID:Zc+/Qi+M0
こういう事件が起きると不安になるよなぁ。
自分も今妊娠中なんだけど、出産後きちんと育児できるのか…。
頭では育児は想像を超えて大変、マニュアル通りには絶対にいかないって分かってても
心がそれについて行くかは別問題だし。
まぁ、それでも産むからには必死でやるしかないんだけどさw

>>901
擁護レスしてる人だって殺すことまで擁護はしてないと思うが。
916名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:03:37 ID:f9kdrBjyO
栗原市と言われても広いからどの辺なのかわからない
917名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:03:56 ID:TPtwQNYV0
>>905
そう言う茶化しと逃げで優位偽装みっともないっすよ。
いい加減諦めろ。通用させないから。
卑怯者は去れ。


>>906
お前の論理は、人の発言のなんでもいいから
一つかいつまんでそれを否定するってな
極めて質の悪い論議を展開してますな。
いずれボロがくるよ。

それは相手がそのキチガイ手法に呆れて
思惑通り引き下がってくれるのが前提で成り立つもの。
今まで喚いてさえいれば黙って金払ってくれたお人よし日本人みたいなもんか。
通用する相手は。
918名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:03:56 ID:j5Bk7T5+0
なんにしても
産んでくれた人に殺されてかわいそう
お母さんも辛いけど、泣くしかなかった赤ちゃんも辛かっただろうに
919名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:04:15 ID:Y0GgqYs70
赤ん坊が障害者だったらむしろ立派なことをしたと思う
真に子供を思っての行動だ
920名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:04:41 ID:OqMuYBh00
>>895

夫婦は対等だからね

逆に父親が赤ちゃん殺せば母親にも責任あると思うよ

>>899

何が言いたいのかよくわからんが・・・
921名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:05:33 ID:w4IEfnei0
>>889
そう言って子作りを躊躇う人多いね。
出産育児の先輩方は、産んでみりゃわかるとしか言わないし…
実際そうなんだろうけど、だからといって
初産の前に家族などの赤ちゃんに触れる機会も
周囲のサポートも昔より減る一方で
逆に情報過多も相まって不安は増す一方。
そりゃ少子化もするわ。
922名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:05:39 ID:k2LZfbKB0
>>916
金成大林寺沢
923名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:05:59 ID:Au1n1VohO
>>892
良いこと言った!
激しく同意

それとは別として、ノイローゼになるという生の声も何度か聞いたことあるから同情はしたいけど…
子ども殺しちゃだめだろ…
924名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:06:03 ID:TPtwQNYV0
>>912
ん?誰もお前が言ったとは言ってないよ。言ってないよね?みたらわかるけど。
そう言う返しももう学習済みなんで
予防線張っておいたんで。
「お前が組してる側の人間」ですよ。
お前であることが必須ではない。
925名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:06:13 ID:myZpZLqsO
>>909
そっか…勘違いしちゃったかな。すみません。
同じ県に住んでて、身近に感じたし「生後50日」にショック受けてしまって。同情できないよ…実家にいたっていうし…。
926名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:06:31 ID:kyzLDz7R0
>>878
さっきから「男性は…」「女性は…」だの、ひとくくりにしすぎて気に障る

>普通はここまで異常な離れ方しながな。
するする
927名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:07:02 ID:/uv/KihC0
めんどくせえから赤ちゃんポストふやせ
928名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:07:05 ID:4jkFHwur0
>>924
予防線とかなんでそんなに必死なんだよw
議論のための議論になってるなw
929名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:07:33 ID:D8yHJn2X0
>>670
そうだね。でも,だからって殺しちゃダメ。
核家族化が進んで,ご近所との付き合いも希薄になって,子育てでつらくても
相談できる相手もいないと,そりゃつらいよね。
母親,心底後悔してると思うけど。
神経質な人とか完璧主義者とかは育児するのも大変そうだな。
930名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:07:43 ID:4dFqSRxC0
赤ちゃんポスト作れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
931名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:07:45 ID:/Xg/csX70
>>906
中二病とか厨って使う奴って頭悪そうだよね^^
>>871は議論をしてるだけだろ。議論を観戦して勝ち負けを楽しんでいるのが俺だ
932名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:07:57 ID:EkRYmntT0
カー付き、家付き、婆抜き、

亭主元気で留守がいい


こんなこといって、自分から孤立しておいて「悩んでいた」とかいうんだよな。
女って。
933名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:07:57 ID:Y0GgqYs70
ところでお前ら妻が妊娠中のとき性処理どうしてる?
俺はソープ通いするようになったけど。
934名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:08:00 ID:VMCw8zZDO
さすが子殺し世界No.1の日本の母親だね

良かった金髪の嫁さんでw
935名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:08:03 ID:6bjBRjXb0
>>921
こういう事件で犠牲になる子供が増えるよりは
少子化になった方がましなような気はする。
936名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:08:44 ID:mdcHT4n60
育児板ロムると、テンぱってるキチガイが大勢いる。
まるで鏡を見てる様な気分になって冷静になれる。
937名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:09:07 ID:TPtwQNYV0
>>926
男性の会社員の犯罪で
同業種の仕事のストレスで話を延々と殺人事件のスレッドで話すのは見たことないわ。
938名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:09:34 ID:Bl9/DAia0
死刑にしろよ。
糞女が。しね。
939名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:09:45 ID:/Xg/csX70
>>918
そこまで理性発達してないだろうから大丈夫じゃね?
940名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:09:47 ID:6CzQR9ht0
>>920
読んどくべきって書いてあったから読んでるんじゃね?って書いただけですが。
でもって産む前に読んどけば済む、ってわけじゃないでそ?と。
941名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:09:53 ID:4jkFHwur0
>>931
何のための議論かを履き違えてる気がするよ。
ま、別に2chだし、ディベートしにきてもいいんだけどね。

この事件を今後に活かすための議論をしたい人と、
議論で勝つことを目的に議論を嗜みにきてる人とが議論するとこうなるってケースだな。
942名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:09:57 ID:f9kdrBjyO
>>922
d。金成か…。おれは若柳だから微妙に近いな
943名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:10:20 ID:q6ns3ZyB0
仕事と育児で疲れてたんだろ
夫の責任でもある

944名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:10:58 ID:U6pw9ae40
出産後二ヶ月も実家に里帰りして、いろいろと母親に助けてもらったあげく
この始末なんだろ? 適性がなかったんだよ、この女は。
適性のないやつが犯罪を犯した、それだけ。別に同情するポイントなどない。
運転適性のないやつが事故で人死なせたからといってドライバー擁護する
やついるのか?
945名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:11:19 ID:SmrAs4hP0
>>934
子殺しさせてしまってる相方の無理解 無協力も
頭に入れとけよ
946名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:12:04 ID:2W5bxItX0
なんにしてもこの女は甘えすぎ!
育児大変だな〜と思ったら陣痛の痛さを思い出せば
何でも乗り越えられる
947名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:12:19 ID:C0bMry0JO
自分は妊娠前に精神的な浮き沈みを経験してたので
産後の不安定な感じはコントロールしやすかったな。
最悪の時期よりましだったし、何年も閉塞感に悩んでいたので
出産で新たに道が開けた喜びのが大きかった。
自力回復した自信から対処にも余裕があったけど
普段健康な人ほど何が起きてるのか分からず
戸惑って悪循環にはまってしまうのかもね。
948名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:12:23 ID:/Xg/csX70
>>941
何のための議論云々じゃなく議論している奴に「中二病」って
チャカ入れるお前の方が低レベルって話じゃなかったっけ?
949名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:13:06 ID:TPtwQNYV0
>>932
その上、自分は育児を手伝わないことを夫に責任転嫁する拠り所にしてるのに
自分が家計の責任夫に押し付けて完全なヒモになってることは棚上げして、
夫の犯した犯罪は夫だけが悪いそうな。言い訳無用で。
そこで母親しかない産後鬱とかいう新語構築して
どうだ!母親しか分からないだろ!だから男は不可侵守れ!
批判すんな!ってなバリア貼った。

じゃあ男性の生理現象が起因する性犯罪者はどうなるんだっていったら
「男の性犯罪者?普通に言い訳無用だろ。性欲自分で抑えろよ」


どこまでも自己中で自己弁護で悲劇のヒロイン語りな生命体ですわ。
一言で言えば

「朝鮮脳」これに尽きる。

お、この短さ評価してもらえそう。
950名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:13:06 ID:Au1n1VohO
なんだかよくわかんないけど必死こいて煽りあってる連中は他所いってもらえないかね?
ガキっぽくて不愉快なんだが…議論という議論にすらなってないだろ、相手罵るばかりで

>>915
産まれたら頑張って子育てしてくれ、大丈夫とは思うけどこんなことにならないようにね
951名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:14:18 ID:OqMuYBh00
>>940

読んでるのならそれでいいだろ
この母親が読んでたなんてわからないんだからさ

読んでなかったのなら読むべきだったってことなんだが
読んだからって何がどう済むなんて言ってないぞ

妙な名前間考えるひまがあるのなら育児書でも読めばよかったんだよ
一冊でも多くな

読むにこしたことはないだろ
952名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:14:54 ID:d9xKSvBN0
>>936
俺はこのスレを見てるとそういう気分になる。
953名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:14:56 ID:/Xg/csX70
ところで出産は大変だと思うが、それはあまり言わないんだな女性は

>>950
もっと2chを楽しめよ。不愉快なら覗かなければいい
954名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:14:57 ID:4jkFHwur0
>>948
うん、俺も低レベルだったな
ま、結果的にだが、ここで言う中二病ってのは、
議論のための議論にきていて勝ち負けにこだわってるような連中のことを指してたわけだ。

俺は今後に活かすための議論をしたかったために、
こういう連中が癇に障って中二病と言ってしまったんだな。浅はかだったよ。
955名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:15:07 ID:w4IEfnei0
>>947
自分の精神状態と向かい合う事に慣れてると
有利なこともあるかもね。
956名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:15:59 ID:6CzQR9ht0
>>951
そうね、真実がわからないから不毛だったわね。
957名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:16:16 ID:QBv00f/v0
育児が大変なら自分が死んで楽になれや!
958名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:16:55 ID:TPtwQNYV0
>>945
少なくとも法律では罰則規定にないよ。
言い訳みっともない。

20超えた一人前の大人が、
己の自己責任で、まして税金も納めず外で働きもせず
家にいること選んで当然のプロとしての仕事請け負って
ストレスたまったから、鬱になったから配偶者のせいだなんて、
どこの世界で通用するのかね。言ってくださいな。
判決で勝ったケースあんの?

ただただまじめに二人分の納税の責任委託されて、
家事育児の代わりに働いてた被害者の男性が、なんにもしてないのに加害者にされるって。
959名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:16:58 ID:3+ON1CvI0
愚かな親を持つ呪われた子供たち。
ゆとり教育の「影」はまだまだこれから続くであろう。。。

そんな”平和”と名乗る国民の精神を蝕む「猛獣」を倒すべく、有志らは立ち上がる!
立てよ、ネ申の国に済むヤマトの民よ! 例えどんなレッテルを貼られてもだ!
960名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:17:01 ID:4jkFHwur0
>>957
まあ赤子殺すくらいならそのほうがましだな。
961名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:17:38 ID:/H6KDtw+O
いやん絡まれちゃった(;´д`)
962名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:18:08 ID:4auhckWC0
>>917
あなたの掲示板じゃないんだからぁw
963名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:18:18 ID:OqMuYBh00
>>956

まあいずれにしろ不幸なことだよ
母親は後悔しているだろう
それを知るための経験だろうが犠牲が大きかったな
964名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:18:35 ID:Au1n1VohO
>>953
相手を煽って楽しむのが2ch?
2chだからそういう連中もいるだろうがそうじゃない連中もいるのを理解してくれ、そんなにやりたきゃ議論板とかあるだろう
965名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:18:44 ID:oPpFQHoF0
>>8
優空ちゃんはもっと遠くに行っちまったがな。
旦那もびっくりだろうな。
966名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:18:49 ID:/Xg/csX70
>>954
今更自分だけ綺麗にまとめようったってダメ
お前が卑下してる>>871とお前は同類。もちろん俺も
今後のための議論をしたい奴がいきなりこれはない >>727
967名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:18:50 ID:5O+h4f5/0
>>949
あたな、人を怒らせたいだけなのか!おちょくった口調でネチネチ
本当に!!腹が立ったかりもう来ない
968名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:19:15 ID:JtfooHxu0
>>957
そう言うケースもあるけど、それで解決する事じゃないし
要は政府が産後ケアに取り組むことだよ。
969名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:19:15 ID:TPtwQNYV0
>>954
>議論のための議論にきていて勝ち負けにこだわってるような連中のことを指してたわけだ。

別に勝ち負けにこだわってなんかないよ。
おかしいと思ったことをおかしいと論理立てて立証しつつ述べてるだけだけど。
議論のために議論にきていてって決め付けてる論拠はなに?
970名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:19:26 ID:kyzLDz7R0
>>937
だから何故「男性の会社員の犯罪」と限定するんだよ
>>878で「どんな殺人事件でも」って書いてるのに
それに、仕事のストレス以外の他の話題が延々と続くことだってある
971名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:19:44 ID:4auhckWC0
>>ID:TPtwQNYV0
何に怒ってるの?
972名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:19:57 ID:4jkFHwur0
>>966
まあそれも、旦那の育児参加を呼びかけたい書き出しに過ぎなかったが、いまさら感はあるなw
973名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:20:36 ID:d9xKSvBN0
>>972
>いまさら感はあるなw
( ゚Д゚)・・・
974名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:20:46 ID:4auhckWC0
>>964
スルーしなよ
いろんな人がいて当たり前なんだから
975名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:20:51 ID:/Xg/csX70
>>964
誰でも参加できるのが2chじゃない?苦手な奴と話したくないならmixiでもやればいいんじゃない?
976名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:21:18 ID:4jkFHwur0
>>969
>議論のために議論にきていてって決め付けてる論拠
うーん、強いて言えばお前に対するみんなの反応かな。
977名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:21:24 ID:4auhckWC0
>>967
ばいばい( ̄ー ̄)/~~
また明日な!
978名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:21:52 ID:TPtwQNYV0
>>970
限定って、たとえに出したまでだけど?
男性は大多数働かされてるんだし。
なに例に出しても「それは当てはまらない」
「それと女のこのケースは違う」でいちゃもんつけるじゃん。

>>971
怒ってる??
よくわからんけど
過去ログ読めば済む話じゃない?
979名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:23:05 ID:k2LZfbKB0
まあ正直なんでもいいけど
名前はもっと読みやすいのをつけてくれ
980名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:23:08 ID:j5Bk7T5+0
ネットワークだと思うよ
実母とか旦那とかよりママ友
あーみんな大変なんだなーって思えると楽
母親学級に行くチャンスの無い働く女性は
育児書と、立派に子育てできた親とかしか
触れ合うチャンスないのかも
981名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:23:20 ID:SmrAs4hP0
>>958
そう思うならお前は相方と結婚しても子育てに関与しなければいいだけだ
嫁さんと子供が可哀想だって思うだけだ   
ただそれだけ


お前さんとクダラナイ不毛な議論なんかする気も無い

982名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:24:03 ID:FG0qVSDVO
最近の母親が母性愛を失ってるとか、どうとか言うけど、
明治時代くらいまでの「水子」ってのは、これのことだよ。
普通の流産だったら寺で供養したりしないよ。
自分で間引いたから供養すんだよ。
983名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:24:07 ID:Zc+/Qi+M0
>>950
ありがとう。
育児はある程度の適当さ・おおざっぱさが大事らしいのでそれを忘れないように頑張ります。
984名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:24:13 ID:TPtwQNYV0
>>964
まさに中二を見た気がする。
自分が負けそうになったら
「へん、こいつら相手にして楽しんであげてたんだよw」
とか自分を優位に見せるために虚勢張るの。
なぜか上に立てる根拠なにもないのに上から目線で優位なことになってるw。

>>976
みんなとは?
985名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:24:43 ID:4jkFHwur0
記事には書かれていないことだけど、妊娠期間中の旦那の関わり方に興味があるよなー。
986名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:25:02 ID:/Xg/csX70
少なくとも>>967には笑わせてもらったから俺は満足
987名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:25:11 ID:Au1n1VohO
>>974
うん、スルーするわ
色々な人がいるのは重々承知だが、スレを我が物顔で勘違いしてる連中とは意思の疎通が出来そうにないわ
988名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:25:23 ID:4auhckWC0
>>978
男女論?男性の育児参加の話し?
989名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:25:27 ID:TBrK+uHyO
結論。

女は役立たずのクズ。
990名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:26:08 ID:ioSVVOZi0
>>981

仕事夫に一人押し付けてて
そのことを旦那や子供がかわいそうとはなぜ言わないのか不思議。
991名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:26:55 ID:4jkFHwur0
>>989
まあその結論でもいいんだが、男は子供産めないし、授乳(母乳)も与えられないから、
その結論じゃ建設的な回答にならないんだよなー。
992名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:27:23 ID:FkNrioZu0
>>987
意思の疎通最初からする気なかったじゃん。
女に有利な結論くれないと絶対に同意せず喧嘩うる朝鮮人みたいな態度なんだから
993名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:27:43 ID:/Xg/csX70
>>987
お前の負け。
スレから出て行けって言い出したお前がこれはないわ。矛盾しとるよ
994名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:27:48 ID:4jkFHwur0
>>990
結局共働きで両方育児する家庭が勝ち組ってことかな?
995名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:27:54 ID:Au1n1VohO
>>984
いゆ、俺あんたに絡んでないけど?
勘違いしないでよ(´・ω・`)
996名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:28:10 ID:OfRjMuhs0
>>991
あれ?雑談楽しんでるだけじゃなかったの?
建設的な「議論」求めてたんだ
997名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:28:22 ID:SmrAs4hP0
>>990
もう少し判るように書いてくれ〜
998名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:28:32 ID:4auhckWC0
>>990
私は育児参加できない男の労働環境はよろしくないと思う
お父さんかわいそうだよ

それに、母親ひとりより大人複数に育てられた子供はIQが高いんだそうな
それ思えば、みんなで子育て。が理想だな
999名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:28:51 ID:4jkFHwur0
>>996
前にも書いたけど、これを教訓に今後に活かしたいってのはある
1000名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:28:53 ID:kyzLDz7R0
育児の愚痴を聞かされて、この母親の行為が正当化されるのが嫌だって言えばいいのになー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。