【政治】 サマータイム導入に前向き…中川幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★サマータイム導入に前向き

・自民党の中川秀直幹事長は21日、都内で開かれた日本経団連との会合で、
 サマータイム制度に関して、個人的意見と前置きした上で「国民的な理解の中で
 目指していくべきではないか」と述べ、導入に前向きな考えを表明した。

 環境対策の視点から「地球温暖化と戦う意味でも真剣な議論を起こすべきだ」
 と指摘。経団連側からも「国民の省エネ行動を促す効果が期待される」と導入を
 求める意見が出た。

 サマータイムは日照時間の長い夏季に、時計の針を1時間進めることで省エネや
 余暇時間の拡大を図る仕組み。超党派の議員連盟が法案の国会提出を目指して
 いるが、睡眠不足や労働時間延長につながるとの反対意見もある。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2007052101000280.html

※関連スレ
・【調査】 サマータイム、実験参加者の7〜9割が導入賛成…北海道
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158028809/
2名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:57:01 ID:50uaA+En0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   今日もまた、2ちゃんで2ゲットして殴られる仕事が始まるですぅ
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
3名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:58:18 ID:3O38IXMx0
選挙終われば知らん顔
4名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:58:38 ID:/zN/J+1v0
BGTにしてはスレタイ短いなw
5名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:58:39 ID:7n6CDTI60
まだ言ってんのか、サンマータイム。
どう考えても無駄過ぎ。何か取り憑かれてるのか?
6名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:58:53 ID:o9zFxTzx0
サマータイム利権が再燃か。
平沼が推進していたんだよな。
7名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:59:01 ID:gdfjZAKi0
サマータイム固執しているやつって、一日が24時間より
増えないということに気が付かないんだな
8名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:59:05 ID:/crpfnCu0
フレックスタイム制もそうなんだけど、あんまり意味がなさそうだな
9名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:59:41 ID:snJR9AlF0
「国民」のフレーズを組み込めば全てが国民の意思であるとして策士に走るのが多いな。
10名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:00:02 ID:9KeeYYTQO
最近早く目が覚めてしまって時間がもったいない。
今は四時半でちょっとあかるくなってくるんだな
11名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:00:27 ID:gdfjZAKi0
時計を進めた1時間だけ長時間労働になるだけ。
野麦峠のような制度だな
12名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:01:23 ID:jOdc8qIQO
製造業のように時間が決められている仕事ならともかく
どう考えても残業時間が1時間増えるだけのような・・・

by SE

13名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:01:36 ID:s8oPEo8I0
一時間分、タダ働き残業うわのせできるからなw
そりゃ、経団連の飼い犬の中川は推すよなw
14名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:01:37 ID:gajM7T89O
またかよ
アリみたいに働く日本人には向かないって何で分からんかな
15名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:01:41 ID:snJR9AlF0
年寄りの早起き朝から五月蠅いから止めて欲しいね
俺の生体リズムは日照とは関係ないんだが。
16名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:02:47 ID:Uiy9PdQo0
>>2
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /         ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
17名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:03:35 ID:pHAhR9Zr0
時計を12時間ずらすサマータイムってどうよ?
18名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:03:44 ID:p1MoVz7g0
>>7
うるう年の一日を365*4で割って増やそう
19名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:04:02 ID:Xt33GgjOO
また経団連か|(-_-)|
サマータイムも前回失敗に終わったからもうやらなくていい
20名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:04:53 ID:TZxl0nW00
それよか労働時間を1時間減らそうぜ。
21名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:05:35 ID:0nfsWV9c0
日本にはサマータイムはそぐわないと思うけどな。
1時間早く出勤になっても、今までと同じ時間まで働くだけだろうさ
22名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:06:12 ID:gCfvEJTdO
経団連の失敗は時計がある事だな。 冬は解雇して夏に日照時だけ働かせたら、儲かる。日の出から日の入りまで勤務させるサマータイムって奴。残念〜
23名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:06:39 ID:mx/aCMaT0
増えるのは余暇ではなく労働時間。
241000レスを目指す男:2007/05/21(月) 13:07:30 ID:ClL8jhR80
夏は暑いから、みんなで夜働くことにしたらどうだろう。
それで、本来夜勤の人が昼間働いて、今日も昼勤か、眠くてしょうがないよとかいうの。
あと、泥棒とかも、真昼間に抜き足差し足で歩いたりして簡単に捕まったりするわけ。
25名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:08:01 ID:49bMhRFd0
俺のところはすでにサマータイム導入している。5月1日から。
今まで朝7時に起きてたのを6時起床にした。
その分早く寝る。
期間? 朝寒くて起きれなくなるまで。
26名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:08:16 ID:DQZCE0+00
サマータイムなんて意味ねーだろ 欧州じゃ廃止しようかっていってるくらいなのに
27名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:08:17 ID:7vpGtQ8i0
やるなら役人と学生だけにしろ
ちょっとは電車空くかも
28名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:08:24 ID:WoSzfVLZ0
夜が長いほうが経済効果が高い気がするのは自分だけかなぁ。
夜のほうが遊ぶにも雰囲気にもいいんだが。おこちゃまは暗いところで遊んで欲しくないがw
29名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:08:59 ID:H9rSet530
> 省エネや余暇時間の拡大を図る仕組み

ウソつけ!
労働時間を増やす仕組みだろ
30名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:09:36 ID:WQI/1uNX0
1時間でも2時間でも進めたい奴は好きなだけ勝手に進めればいいさ
自分の時計なら、な
(現に俺は5分程度進めてる)

だが進めたくない奴の時計まで巻き込むな
31名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:10:22 ID:WiQm7f7Q0
基準となる時計を動かすんじゃなくて、
人間の行動の方を1時間ずらせばいいのに。
32名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:10:55 ID:YQ1PhTP0O
>>24
いま何レス目?
33名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:11:06 ID:YQvp37950
現状で導入しても、1時間よけいに働かされるだけ
新法導入よりも既存法遵守の徹底を
34名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:11:08 ID:dSM3E9k90
またか?

Y2Kと違い、毎年2回発生するシステムの対応をどうするだろうなwwww
Y2Kの時は一時対応で逃げれたが、毎年対応って無理すぎ。
それにあの頃よりもシステム化やネットワーク化が進んでるのに、被害も
拡大するだろうに。
35名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:11:49 ID:AEgQoLdd0
勤務時間をずらせばいいだろ。
結果は同じだろうに。業種ごとに柔軟性もあるしさ。
36名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:12:03 ID:ZfWfBByD0
時計調整したり、システム変えたりめんどくさすぎる。
37名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:12:05 ID:JJW7xngs0
コンピュータの設定が面倒なんだよ!
余計なこと考えてないで竹島奪還しろ、クソ馬鹿自民
38名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:12:27 ID:NRSfeijD0
まだ言ってるよ省エネ効果など無い
いい加減しつこい
39名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:12:56 ID:tTXP90GL0
>「国民の省エネ行動を促す効果が期待される」
長時間労働や、3交代制の夜間労働を抑えないと、意味ないだろ。

>>12
その為のWCEですよ!

あ、「WCEの”労働者の自立的労働”は、大嘘です。」って証拠が又一つ・・・・
40名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:12:58 ID:DQZCE0+00
>>35
そのとおりだとおもうよ わざわざ日本中の時計をいじる必要なし
41名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:13:01 ID:hyMa+LPb0
ニダー<丶`∀´>タイム
42名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:13:41 ID:2R4q0drk0
サーカスの歌は良いよね〜
43名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:14:14 ID:1mkB5d3nO
時計の針を1時間すすめたら定時も早くなるんじゃないの?
労働時間増えるん?
変わらないと思うんだが
44名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:14:50 ID:DoDetB2N0
* 作曲:ジョージ・ガーシュイン(ガーシュウィン) George Gershwin
* 作詞:デュボース・ヘイワード&アイラ・ガーシュイン DuBose Hayward & Ira Gershwin
ジャズにおいてこの歌は、スタンダード・ナンバーの1つでいろんなアーティストが歌ったり、演奏したりしている。

だそうで。

どう導入するのかねぇ。
451000レスを目指す男:2007/05/21(月) 13:15:14 ID:ClL8jhR80
>>32
また、お舞か、まったく、真昼間なのにいるとは。
46名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:15:21 ID:2UJf0mkz0
さすが歴代幹事長きってのサルアタマだけの事はあるぜ
発想がいつも朝鮮半島のナナメ前を行っている!

名前残したいだけだろ?こいつって
47名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:15:20 ID:GWYjoA0i0
農家が一番迷惑する。
48名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:15:32 ID:PayLiBsC0
お願いだから止めてくれ
いえ止めてください頼む
49名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:15:48 ID:tTXP90GL0
>>43
ヒント:「WCE導入を叫ぶ経団連が、やる気満々!」
50名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:16:13 ID:JHHUX0pi0
ややこしい。いらん。
51名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:16:20 ID:XcaeuJap0
遊ぶことばっか、政治家は真剣にやってくれるよな。
余暇時間だって働いているやつはいっぱいいるんだぞ。
ほっと他にやることあるだろ。
52名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:16:52 ID:3Pa/SOhX0
◎国民必見
(日米関係、米国政治の構造、北朝鮮の資金と工作、従軍慰安婦問題等)

◆北朝鮮拉致問題で、アメリカは裏切ったのか?1-3 青山繁治
http://www.youtube.com/watch?v=IWAm1h6fLog

◆北朝鮮拉致問題で、アメリカは裏切ったのか?2-3 青山繁治
http://www.youtube.com/watch?v=kgafj23qaXs&NR=1

◆北朝鮮拉致問題で、アメリカは裏切ったのか?3-3 青山繁治
http://www.youtube.com/watch?v=FH_FPA2J3s0&NR=1
53名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:16:57 ID:hhwN078G0
素直に定時が一時間繰り上がるんだから、早く帰れよ。
勝手に脳内解釈して、1時間労働時間が増えるとか言って、なにあせってんの?
54名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:17:38 ID:pBZXHT8n0
ハマータイム
55名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:18:03 ID:6tpPLG3P0
就業時間が延びるだけじゃないのか?
定時あがりが原則の社会ならそりゃいいだろうけどさ。
56名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:18:07 ID:xj3axl4a0
残業する時間を長くとれますね
57名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:18:21 ID:9oRaSxMh0
そもそもサマータイムは 戦時に生産力を上げるために採用されたものだろ?

余暇とかいってるやつは どんだけ 嘘情報にながされてるんだよ
58名無しさん@亡周年:2007/05/21(月) 13:18:59 ID:iODG5KwR0
もっと緯度が高くないと効果が少ないという結論でOKだったっけ
59名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:19:03 ID:NRSfeijD0
経団連は環境税が嫌なので代わりの環境対策としてサマータイムと言い出した

奥田の馬鹿の時に
60名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:19:13 ID:AbYnu5Ev0
ここでさんざん文句言ってても、選挙のときは自民党ヨイショのニートばかりだなwこのスレ
61名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:19:17 ID:AO/Ulpzn0
朝5時にサマータイムになって昼の3時に通常時にもどるサマータイム。
62名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:19:23 ID:PayLiBsC0
ソフトとか全部国内のはサマータイムやんなら変更しなきゃマズイだろうが。
そんな余計な事したくねえんだよ。
63名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:20:17 ID:J0vJndnC0
サマータイムはいつも定時に帰れる公務員のための制度だろ
どっちかっていうとフレックスタイム制度を広めてくれよ
64名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:20:28 ID:olighVCz0
サマータイムとかマジ死ね
65名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:20:44 ID:pJSx9j2G0
沖縄は除外して
実施しても意味が無い
66名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:20:56 ID:n2q8H8U20
サマータイムは勘弁。
うちの会社が管理している
何百とあるサーバ、PC等の時間を
いじらないといけないじゃないか!
67名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:21:40 ID:9oRaSxMh0
うちの会社、残業代を削りたいから

  始 業 時 刻 を 1 時 間 遅 く し た 

結果、、、あまりかわらず。 取引先は 普通の始業だから 結局同じ。

で始業前出勤の賃金でもめてた。
68名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:22:23 ID:KBIs/SqL0
>>53
夏だと夜7時くらいでもまだ明るい。
これがサマータイム導入されたら夜8時でもまだ明るいということになる。
で、「まだ明るいのにもう帰るつもりか?」というバカ上司も大勢いる。
69名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:22:51 ID:FUyqz7P90
>>61
時給で給料もらってるバイト連中は増給なしな
70名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:23:09 ID:cFzwljbVO
うつ病が大増殖します。
71名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:23:13 ID:cZZlkYF00
とりあえず公務員だけやってみろ。
72名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:23:29 ID:BeP6apsq0
あまり意味ないね
73名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:23:36 ID:H9rSet530
残業禁止法制定が先だな
74名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:23:48 ID:9oRaSxMh0
>>71
不便すぎます
75名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:01 ID:pJSx9j2G0
>>68
沖縄なんて夏は夜8時頃まで明るい
それでこの制度を適用したら夜の9時になっても、
まだ明るいなんてことになる
確実に生活のリズムが狂う
76名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:03 ID:OjJap8QG0

皆寝不足かw
77名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:03 ID:NRSfeijD0
>>1 国民の省エネ行動を促す効果が期待される

経団連こそ省エネ行動起こせ馬鹿
78名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:20 ID:6ZYRM9QH0
>>74
31歳ヒキコモリには聞いてない
79名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:25 ID:Sz0DJi7r0
ややこしくなるからやめれ
80名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:47 ID:Sz0DJi7r0
ITの仕事増やすなボケ
81名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:54 ID:CBuj+jowO
作者は忘れたが、以前読んだ本の中で
作家の母親が、戦後しばらくして、体調を崩して
亡くなる前に『夏時間はきつかった』と言ってから
しばらくして亡くなる状況が書いてあった記憶がある。
多分、想像以上に体に負担がかかるんだと思うよ。
なぜサマータイムが日本に定着しなかったかを
ちゃんと考えるべきだと思う。
82名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:26:10 ID:y0wIQffp0
>>75
いっそあれだ、江戸時代の不定時法だっけ?7ツとか九ツとか、日照時間内で割り振って決めるやつ。
あれのほうがまだ便利じゃねーのか。明るさでリズムをとる事を目的にするんだったら。
83名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:26:35 ID:6tpPLG3P0
>>74
開庁が1時間早くなれば各種手続きとか出社前にできるようになって
便利じゃないか?
昼休みに出かけたら1時まで窓口閉じてますなんてのもなくなるしw
84名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:26:42 ID:N23z/Zf4O
この制度の意味がよくわからん('A`)
誰か詳しい人解説してくれ
85名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:26:54 ID:6iqWEC400
本当に省エネや余暇時間拡大になるならいいが、実際にはならないからな
日本で、夏の日中まだ明るいときに外に出て、あんなくそ蒸し暑い中何かやる気になるか?

daylight saving timeは、高緯度でやってこそ意味があるものであって、
低緯度の日本でやってもしょうがないだろ
86名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:26:56 ID:s32crmLn0
バラマキ公共投資なんだろうけど、
優秀な官僚様方は、
もっと有意義な建前を作ってください('A`)
幾らなんでもサマータイムは酷すぎる
往復ビンタじゃ増えるのは借金だけ。
87名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:27:03 ID:0nfsWV9c0
>>43
定時は早くなるだろ。
が、定時が早くなったからといって早く帰れるものではない。

「まだこんなに明るいのに帰るのか」
「まだ○時なんだから、働いてくれよ」
という展開は想像に難くない。
88名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:27:15 ID:MRQRWKOwO
ホワイトカラーエグゼプションの二の舞か
89名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:27:47 ID:sYxwKKBw0
>75
同意。那覇は経度にして12度西にあるため、関東から来ると日が暮れるのがすごく遅く感じる。
東京が20時なら沖縄は19時とか逆サマータイムを導入したほうが自然な感じ。
沖縄は1県だけの島だから他県への影響少ないだろうし
90名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:28:21 ID:yockzHMP0
サマータイムって、夏になると電波時計が一斉に早くなるのか?
91名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:28:36 ID:oEo7ljp10
血圧低いから辛い。
92名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:28:47 ID:lYFy0sm+0
一度やってダメだったんだから、二度することはない・・・・
93名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:29:28 ID:6iqWEC400
>>87
定時が5時なら、サマータイムになっても定時は5時であって
4時が定時になるわけではないですだよ
94名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:29:33 ID:6tpPLG3P0
>>87
いっそウィンタータイムでもやったほうがいいのかも知らんねw
95名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:29:57 ID:FeyNANLP0
>>89
いや
日本国内は根室半島東端だろうが八重山諸島だろうが、実際に時差は1時間ほどあろうとも
国 内 は 同 時 刻 で す ってのが建前。
96名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:30:17 ID:hyfuJjIl0
確かに導入されたら効果はあるな。
そもそも、日の出は5時前なのに、初電が動きはじめるのは6時って変だよ。
時間がもったいない。
人間は日の出と共に起き、日没と共に眠れば良い。
97名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:30:25 ID:rS/8DB9+0
24時間をいくらいじっても24時間だ
一時間足して25時間にしちゃえば、お得な感じw
ずれるのはしょうがない、でもすぐなれるだろうw
98名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:30:45 ID:yockzHMP0
>>83
他の会社も一斉に早くなるから、出社前手続きは無理
相対的な時間差はゼロだから。
99名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:01 ID:mlHkpUFR0
サマータイム賛成!

夏の朝、暑苦しくて起きる頻度が減るだけで助かる。
100名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:06 ID:0wBgpxoe0
>>96
そうすれば>>82の案が生きてくる
101名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:14 ID:Sz0DJi7r0
MSはWin2k用のパッチを作らない。
まだサポート終了じゃないんだから作れよ・・・
102名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:30 ID:DQZCE0+00
>>53
帰れる訳ねーだろ いまだって帰れないのに
103名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:33 ID:NRSfeijD0
花火大会など夜の行事がすべて一時間遅れの開始となる

ナイターも外が明るいので冷房のガンガンきいた屋内でやることになる
104名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:41 ID:9oRaSxMh0
>>83
むしろ夜間を長くしてほしい。

>>93
いいたいのは
「まだ○時なんだから」 の部分は非サマータイムの時刻をいってるとおもわれる
105名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:48 ID:mli8bsYmO
なんでも真似すんなよ
どっかの国じゃあるまいし
106名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:31:48 ID:VQ+1TbPoO
俺は早起きが苦手だから反対だがな
107名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:32:06 ID:sVNCcXAe0
>>98
公務員だけ実施したらどうよ、ていう仮定の話だぜ

>>71からのレスをよく読め
108名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:32:12 ID:CvnLXD+d0
>>93
昔導入されていた頃は上司が「本当ならまだ5時じゃないか、もう一時間ぐらい残業してもいいだろ」
って感じで国民全体が疲れきってしまったらしい。
109名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:32:36 ID:BIs4tWk90
>>83
全体に早くなるなら藻前の会社も出勤時間が1時間早くなるのだが・・・
110名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:33:02 ID:l4V3SKok0
2000円札と同じ香りがする
111名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:33:04 ID:g7IY9Kf30
自動車館で上映していた映画かよ・・・
112名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:33:33 ID:+5/j56QY0
>>99
その代わり、暑苦しくって寝れない頻度が上がるんじゃないか?
113名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:33:33 ID:6tpPLG3P0
>>98
いあ、前提条件が>>71なんで
114名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:34:05 ID:0nfsWV9c0
>>93
んなことはわかっているよ。
実質的に今までより1時間定時が早くなるだろ、ってことを言っている

「時計は確かに6時半だけど、実際は5時半なんだぞ」
「まだ本当は6時前なのに、帰るのか」
的な展開が普通に予想されるが
115名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:34:12 ID:abjU7f8y0
>89
沖縄時間を作る方が合理的。鉄道も繋がってないし。
116名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:34:18 ID:TZxl0nW00
試しにチークタイムを導入してみようぜ。
117名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:34:42 ID:CvnLXD+d0
もう少し緯度が高いところじゃないと意味ないよな、サマータイム。
118名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:10 ID:opj5rKqo0
で、どの業界の為にやるの?

地デジ=家電
ディーゼル=自動車
119名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:17 ID:H9rSet530
>>96
始発を早めればいいだけ
120名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:31 ID:I0fAxhzU0
出社時間が一時間早くなるだけだろ
常識的に考えて
121名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:36 ID:6tpPLG3P0
>>104
俺も最初はそう思った。慢性的な残業さえなければ。
122名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:41 ID:PayLiBsC0
>>116
懐かしいなおい
123名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:41 ID:uOcuWTTjO
文明開化以前の日本では当たり前だった

日が上れば起きて、沈めば寝る
124名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:42 ID:Oi6n/booO
簡単に導入に賛成するもまえら、なんなんだ?

明らかにより長時間になったり労働条件が悪化するのが目にみえてるだろが!

まあ暑苦しい時間帯さけられるのは良いんだが
125名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:57 ID:ZMAJOutn0
>>114
といっても、出勤時に「時計は確かに9時半だけど、実際は8時半なんですよ?」
と遅刻の言い訳をしたところで上司は聞いてくれないんだろうね
126名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:36:12 ID:azR+scxk0
涼しくなってからゆっくり帰りたいよ
127名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:36:23 ID:Oj0mQ1Fo0
一時間早く帰れるわけじゃないんでしょ?
そんなら反対反対大反対!
128名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:36:24 ID:N2ZEnTfF0
どうせ労働時間が増えるだけだろうに。
129名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:36:27 ID:A9BCVgk60
夏場は朝7時からもう暑い。
帰るのはいつも終電だ。
無意味。
130名無しさん@亡周年:2007/05/21(月) 13:37:10 ID:iODG5KwR0
サマータイム導入とか日本版スペースシャトルとかリニア新幹線とか辰吉復活
とか定期的に出てくるね〜
131名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:15 ID:LQuxKnzqO
退社時間は早くならないだろ・・・。
132名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:16 ID:YDbvzi210
うちは終業時間が決まっているから問題なさそうだが
以前のサービス業だと間違いなく営業時間延長だったろうな・・・。
133名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:21 ID:BIs4tWk90
結局これもホワイトカラーなんやらと同じで民間労働者を酷使するためなんだろ
定時で帰れる公務員だけウマー
134名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:36 ID:VVM81hVO0
混乱する
イラネ
135名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:50 ID:6NrwmDdn0
参院選前に必死だな
136名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:52 ID:NRSfeijD0
省エネ効果自体全くなく、導入に伴う財政赤字が増えるだけ
137名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:55 ID:Yc4lg0qQ0
ハッスルタイム導入よりましだ
138名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:38:32 ID:0nfsWV9c0
>>125
どう考えても無理だろうなぁ
サービス残業蔓延しまくっている現状じゃ、サマータイムなんて労働延長以外の何物でもない
139名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:38:41 ID:ZkaurHLi0
>>114
全く同意
朝1時間はやく仕事始めた上に
こんな明るいうちに帰るのかってサービス残業が増えるのが目に見える
140名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:38:59 ID:6uqDMS0n0
アニオタが録画失敗して大変なことになるぞ
141名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:39:12 ID:lkJ13i8dO
どうせ帰る時間は同じだろうしサビ残増えるだけ
142名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:39:13 ID:a6JFvgh/0
うちのような寺院では何ら問題も影響もないですな
朝勤も夕拝も混乱する恐れもないし。
143名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:40:46 ID:dSM3E9k90
>>142
自動で鐘慣らす寺は困るだろうな。
144名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:40:47 ID:JEcr7OEu0
参院選前に自民のイメージダウンを図ってるようだな。中川幹事長
145名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:40:53 ID:+5/j56QY0
>>130
>サマータイム導入とか日本版スペースシャトルとかリニア新幹線とか辰吉復活

あと、デノミな。
最近デノミ論は下火になったのかな?
146名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:41:51 ID:zEnqHNvI0
>>83
自分の会社も1時間、始業が早くなるんだが・・・。
147名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:41:56 ID:G9UiwRw+0
いらない

地球温暖化を本気で防止したいなら
夏の高校野球を中止しろバカ!!!
148名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:42:09 ID:O9EF1jY/0
>>67
おまいオレと一緒の会社か?
149名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:42:11 ID:xj3axl4a0
単純にめんどくさい
それだけわざわざ変える必要の無い物を変えるな
150名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:42:13 ID:YQvp37950
>>114
予想されるというより、実際に昔あった(>>108)らしいしな
サビ残という言葉が死語になっていない現状では、歴史は繰り返すと判断するのが
妥当ではあるな
151名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:43:09 ID:6tpPLG3P0
>>130
日本版スペースシャトルは米のシャトル計画が失敗したことで
完全に終わったんじゃなかったけ?
152井尻 ◆2bWXZoSE7M :2007/05/21(月) 13:43:16 ID:n8FkEFzl0
夏は熱帯モンスーン気候の日本では

夏の昼は暑くてしょうがないから

夏の夜を楽しむ文化ができたんだし。

花火大会とか、盆踊りとか
どうすんだよ。
153名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:43:50 ID:V1cyQC9N0
WCEと抱き合わせでうまーってことか
154名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:44:05 ID:QGDfBtyS0
ハマータイムではどうか
155名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:44:52 ID:Bmv2XKo4O
サマータイム?

長距離トラックの俺には関係ないや・・・
156名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:45:43 ID:ZzmC9bTE0
>>152
そんな庶民レベルの旧来の習慣は、新しく美しい日本にふさわしくない
旧弊即ちこれ悪
157名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:46:21 ID:q7PNSzJN0
もういいよカメ虫。
余計なことを言わんでくれ
158名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:46:22 ID:BN/F940hO
こういう制度はいつの間にか企業の望む方に改悪されてから導入されるんだよなぁ
159名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:46:57 ID:i/ozgu6n0
長谷川町子はサザエさんで「サンマータイム」と書いていた事について、もっと言及されてもいいだろう
160名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:47:01 ID:QYUYMoTL0
給料計算されない残業時間が増えるだけのような
161名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:47:22 ID:Lh3idkct0
まだ言ってんのかよ
迷惑な連中だ
162名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:47:22 ID:CVSPVHSr0
こんな糞精度いらねーよw
163名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:47:32 ID:V1cyQC9N0
>>158
経団連がついてるから奴らの思うがままにされるぞ
164名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:48:27 ID:luT72YuCO
ふつーの一般庶民にメリットはあるの?
165名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:48:44 ID:1i1zzdv00
客商売とか大変だぞ。
ジジババ病院とか。
166名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:48:57 ID:9oRaSxMh0
>>148
IT系です。
167名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:49:10 ID:6tpPLG3P0
>>159
辞書的にはサンマー(summer)でも間違いではないからな。
昔はそういうものだったんだろ。
168名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:49:19 ID:1BJgwSYX0
サマータイム導入は非対応機器をすべてゴミ化する反環境施策
169名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:49:19 ID:ILMiTp410
反対!大反対!!
170名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:51:14 ID:LpUtKjQa0
・日没が遅い
・朝涼しい時間にゆっくり眠れる

以上の点から、日本のサマータイムは1時間「遅らせる」べき
171名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:51:37 ID:mlHkpUFR0
賛成する。
先進国で導入してないのって日本ぐらい。
172名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:52:15 ID:FdnNuD130
まだサマタイム諦めてないのか。
173名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:52:19 ID:E22vJjhJ0
>>167
ああ。サンマーのほうが発音に忠実だ。
すなわち今でも「サンマータイム」と表すべきなんだよ
174名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:52:51 ID:CWEMrtw50
サマ〜タイム〜ブル〜ス♪
175名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:52:59 ID:Sz0DJi7r0
>>168
バカはそれを「経済効果を生む」とぬかす
176名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:53:06 ID:PayLiBsC0
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、   あつい
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
177名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:53:30 ID:NRSfeijD0
全く意味の無いことに税金を投入するのか

中川と経団連に導入にかかる費用全部出させろ
178名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:54:16 ID:TFivSIX/O
日本中が時計をせーので1時間狂わせるだけだろ?
時差通勤みたいにラッシュが無くなるわけでもないし
フレックスタイムみたいに体調管理できるわけでもない

ただ、朝は妙に暗いうちから働きはじめ、夕方は日没が1時間遅くなったように感じるだけだ
179名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:55:16 ID:T/KL+J0XO
さまたいぶー
さまーたいぶー
180サマータイムと愛人と、どんな関係があるか :2007/05/21(月) 13:55:30 ID:N3sch16d0

安倍晋三内閣、中川秀直幹事長は愛人に国費を貢ぐ、?

当時掲載されたフォーカスの写真には愛人宅で暇つぶしにテレビゲームに興じている写真や
自宅のベッドに腰をかけている愛人も写っていた。

「内閣官房は2004年1月31日までに広島地裁の照会に応じ、前長官中川秀直氏在任中の2000年7−8月、
内閣官房報償費(機密費)として計2億2000円を某氏に支出したとの文書を提出した。

文書によると、中川秀直氏は同年7月19日と8月21日、計五回にわたり『報償費』として2000万―5000万円ずつ、
計2億2000万円を請求し、いずれも9日後に全額の支払いを受けた」 のだそうだ。

「フォーカス」では女性への取材から「右翼団体幹部に相当の金が渡っている」という。
2億2000万円の官房機密費がすべて女性問題恐喝費に使われたかどうかはわからない。
しかし、短期間にこんな大金を何に使ったのか疑問は解明されていない。

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50288585.html
181名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:55:34 ID:UndM6bEZ0
切り替え1日目は遅刻続出なんだろうなw
182名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:55:43 ID:mlHkpUFR0
>>170
釣りだよな?
夏の日の出5:40→日の出を6:40
にするには、1時間「進ませる」べき

それだと日の出が、4:40になっちまわね?
183名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:56:15 ID:6tpPLG3P0
まあ、余暇の拡大だの省エネだの言うくらいなら
サマータイム導入するよりも
サビ残減らす方がよっぽど効果が上がるんじゃねーのかと。
184名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:56:26 ID:PCEkC0gDO
日本には馴染まない
必要なし
以上
185名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:57:24 ID:Brm656sr0
ほかの方法で省エネ考えろよ
186名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:58:39 ID:l4V3SKok0
> 省エネ
家でクーラーが職場でクーラーになるだけだろうから
個人の家計には優しいかも知れないが省エネにはならんだろw

> 余暇時間の拡大
労働時間増えるだけ
少なくなった余暇時間もグッタリしているだけになるだろうから
レジャー産業にとってはマイナス要因にしかならんだろw

187名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:59:32 ID:xQWfwI7XO
アメリカがサマータイムやつているから
サマータイムは素晴らしいシステムだ
アメリカに言われた通りにしていれば良いのだ


by.ポチ
188名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:00:25 ID:plevqOl30
今の与党にジャニス並の声量がある女性議員がいるだろうか
189名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:00:32 ID:pBtm+d8N0
サマータイムが「バラ色」の制度であるなら
自主的に導入する企業がたくさんあっていいはずなのだが・・・

サービス業・接客業はサマータイムで確実に仕事が1時間増えるだろ
190名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:00:36 ID:fGffWArOO
>>178
お前どうしようもないバカだな
191名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:00:37 ID:6tpPLG3P0
>>182
「日の出を4:40にする」であっていると思われ
192名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:01:02 ID:lYFy0sm+0
今とは時代が違うとはいえ、一度廃れたものをまたやることはない・・・

>>179
美里の名曲を汚さないで!w
193名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:02:17 ID:t1pwtGmQ0
>国民の省エネ行動を促す効果が期待される

実質的な効果はないってことかw
194名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:02:33 ID:M3eOi7EI0
このサマータイムには正直( ゚Д。)ハァ?だけど・・・
でも、かりゆしウェア導入は賛成なんだ。

一沖縄県民
195名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:02:51 ID:fGffWArOO
3割社会人が困っても、9割の子供は喜ぶ
196名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:03:09 ID:kCEG53IF0
>サマータイムは日照時間の長い夏季に、時計の針を1時間進めることで省エネや余暇時間の拡大を図る仕組み。

1時間早めるとなぜ省エネできるのか昔から疑問に思ってたんだけどなんで?
197名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:04:03 ID:QUPReQXd0
だいぶ前からサマータイムサマータイム言われてても全然根付かなかったんだから諦めろよ
198名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:04:47 ID:5pE02yFz0
>>180

愛人への捜査情報漏洩問題

2000年、写真週刊誌等に中川秀直氏が愛人(とされる女性)と一緒に撮影した写真やビデオが掲載された。

2000年10月、東京放送、フジテレビジョン、テレビ東京など主要テレビ局は、中川秀直氏が愛人(とされる女性)に
捜査情報を漏らす会話の録音テープを公開した(『ニュース23』(東京放送系列。2000年10月26日放送分)など)。

録音テープの内容は、「警視庁保安課が内偵捜査している」ことを
女性(捜査対象者本人)に漏洩しているやり取りであった。

当該女性は覚醒剤取締法違反容疑で家宅捜索を受けた経験があった。

中川秀直氏は録音テープの会話は「自分の声であったかもしれない」と表明し、
一連の愛人騒動の責任をとる形で内閣官房長官辞任を発表した。

職務上知り得た秘密を捜査対象者に漏らす行為は国家公務員法違反、
捜査妨害容疑に該当する可能性があり、野党から追及された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E7%A7%80%E7%9B%B4
199ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/05/21(月) 14:04:49 ID:jYtpZB0t0
>>196
通勤タイムが涼しくなるから
人間の活動時間が1時間明るくなるから
200名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:05:06 ID:EFE76zvW0
北海道ならまだわかるが・・・

北緯35度くらいでサマータイムですかそうですか
201名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:05:11 ID:TZxl0nW00
>>196
涼しい時間帯に活動するようになるから、って
ことだろうけど、実際はあんまり変わらんだろうな。
だからまあ、単に売り文句。
202名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:05:23 ID:J0RbQnDJ0
取りあえず自民、経団連発の法案には反対しておけば美しい国になるぜ
ガチで
203名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:05:55 ID:NRSfeijD0
余暇の拡大とか、増えるとか
一日は24時間のまま、労働時間も減らない
推進派は相変わらずデタラメな宣伝ばかりしますな
204名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:06:11 ID:yockzHMP0
ホワイトカラーエグゼンプションとセットで実行
朝は1時間早くから。夜は今まで通りで
サラリーマン死亡決定。
205井尻 ◆2bWXZoSE7M :2007/05/21(月) 14:06:21 ID:n8FkEFzl0
パンツ1丁にネクタイのクールビズを
普及させる方が先決
206名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:06:27 ID:fHzkY8yd0
ふざけんなよ。
こんなの何の効果も無いだろーが!
「ちょっとやってみたかった。今は反省している」になるんだろ?
207名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:07:08 ID:NvLgnYz00
>>1
立ち消えになったと思ったら
まーだやってたのか
これ本当に鬱陶しい
208名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:08:27 ID:0HV1ocQC0
中川(女)は目立ちたくて仕方がないヒキガエル
209名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:09:39 ID:6tpPLG3P0
>>196
太陽の出ている明るい時間帯にあわせることで照明が
朝の涼しい時間帯に活動することで空調が

もっとも今日日、一日中照明つけっぱなしエアコン入れっぱなしのところが多いから
それほど効果はないかと思われるが。
街灯くらいか?
210名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:09:50 ID:EFE76zvW0
夏場は遅くまで明るいから
却って1時間遅らせてもいいくらいじゃね?
211名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:09:59 ID:L79UfE/A0
サマータイム自体は気分いいよ。1日が行動的になる
212名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:10:36 ID:H9rSet530
>>199
でも余暇時間も増えるって言ってるし
余暇には一切エネルギー使わん前提なのかな?
213名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:11:10 ID:RI3aqZVO0
サマータイムなんてメリットないのになんでそんなめんどくさいことを・・・・
214名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:11:52 ID:CVSPVHSr0
こんな糞制度いらん。
死ね。
215名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:11:59 ID:WHnWuFfs0
時計を12時間づらして夜に仕事するようにしたらいいんじゃねぇ?
216ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/05/21(月) 14:12:09 ID:jYtpZB0t0
>>212
エネルギーの絶対値じゃなくて
経済効果に対する相対値を言っているんだろ。
217名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:13:02 ID:vCB0bku70
裁量サマータイム制
218名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:14:11 ID:N/qn87vjO
サマータイム賛成
219名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:14:11 ID:EFE76zvW0
>>212
余暇時間いらないから一時間長く寝かせろ
220名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:14:16 ID:2gLgycZX0
サマータイムなんて言わないで

1年中1時間早めればいい。

別に12時に太陽が真南じゃなくてもいい。
221名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:15:11 ID:z2YD0uTPO
ねえ、他にやるべきことをスルーしてる状態でこんなんに前向きになられても困るんだが。

222名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:15:49 ID:3TeDBD0K0
たぶん導入してもいろいろ修正がめんどくさいから
サマータイム9時(冬季8時)みたいな表示されて
なんにもかわならないとみた。
223名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:16:08 ID:sd3StP0s0
>>213
中川幹事長の行った功績のひとつに数えられるじゃないか
自分はこんなに影響力を持った幹事長だったのです、と後々自慢できる
224名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:16:09 ID:/zN/J+1v0
サマータイム実施国・地域(青:実施中 橙:過去に実施していた 青:実施していない)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/DaylightSaving-World-Subdivisions.png

日本でも、1948年4月28日に公布された「夏時刻法」に基づいて、同年5月から毎年(ただし、1949年のみ4月の)
第1土曜日24時(=日曜日1時)から9月第2土曜日25時(=日曜日0時)までの「サンマータイム」
(当時の発音のまま 英語をそのままローマ字読みにした事による表記と思われる。
なお国語辞典によっては「サンマー」で夏のことと記載してあるものがある)を実施していた。
しかし、4回の実施を経て5回目直前の1952年4月11日に夏時刻法は廃止され、
以後、日本では法律に基づく全国一斉の本格的なサマータイムは実施されていない。
廃止の原因としては、農家の生活リズムの混乱、加えてより深刻だったのが、
当時一般会社員と公務員は出勤時間が大体一時間ほどずれていたが、サマータイムの導入に際し、
公務員の出勤時間が早まりサラリーマンと出勤時間が一致して鉄道・バスが殺人的な混雑(しかも夏に、である)を
招いたことが挙げられる。
なお、この通勤ラッシュはサマータイム廃止後も人口増に伴い慢性化していくことになった。
しかし、1995年頃から省エネなどを名目としたサマータイムの再導入が一部議員を中心に検討され始め、
2004年8月には衆参両院の超党派による議員連盟が設立され、2005年に法案提出の動きがあったが、
郵政民営化法案のからみで見送られた。

Wikipedia「夏時間」より
225名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:16:17 ID:sa1CsTmt0
お前らの会社が1時間早く出勤したから、1時間早く帰らせてくれると思う?
226名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:16:27 ID:HhgMHmBw0
定期的にこういう話が出るっつうことは、誰かおいしい思いができるっつうことか
環境問題とかは後付の理由だろうし
227名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:16:38 ID:BxFAAFWY0
単に残業が1時間増えるだけだろ。
しかも今は成果主義だし。自民はホント経団連のいいなり。
228名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:17:13 ID:V1cyQC9N0
慣れてきて関心も持たれなくなったら、時計の時間戻さないで
そのまま続行とかになったりしてw
229名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:17:46 ID:uyB1GT9Y0
>>220
で、冬はウィンタータイム導入するのか
230名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:18:13 ID:/zN/J+1v0
>>224
間違えたorz

× サマータイム実施国・地域(青:実施中 橙:過去に実施していた 青:実施していない)
○ サマータイム実施国・地域(青:実施中 橙:過去に実施していた 赤:実施していない)
231名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:18:33 ID:Nm9m4lPG0
夏のあいだは就業時間を1時間繰り上げます、でいいんじゃないの?
時計の調整とか面倒なことをいうから抵抗されるんだろ。
232名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:18:58 ID:lYFy0sm+0
たかだか一時間違うだけで、ナニがどう変わるっていうんだか・・・
一時間早めて涼しい時間に活動云々とか、夏なんだからいつだって暑さなんて変わんねーよ
233名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:19:15 ID:t1pwtGmQ0
>>229
アメリカでは事実上そんな感じだよね
なにしろ3月から11月までサマータイム
3月はマイナス10℃くらいの暗い朝を出勤。余計に暖房費使ってる気がするw
234名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:19:46 ID:yockzHMP0
>>224
これを見ると、日照時間の短い地域以外は意味が無いって事かもしれん。
235名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:19:53 ID:1BJgwSYX0
エディ・コクランって書く奴はローラー
フーって書く奴はモッズ
渡辺美里って書く奴は創価
236名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:20:24 ID:EFE76zvW0
>>234
普通45度より低緯度だと何のために実施するかわからなくなる
237名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:20:47 ID:uyB1GT9Y0
>>231
就業時間だけ繰り上げようとすると
面倒だから繰り上げない奴がでてくるんじゃない?
で、結局gdgdに
238名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:21:35 ID:PayLiBsC0
>>232
夏休みの早朝、まだ薄暗い空の下、ラジオ体操しに公園まで歩いたことはないか?
気持ちがいいもんだ。

しかしそれとこれとは別だ。サマータイム反対。
239名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:23:05 ID:6Ei8PkDZ0

サマータイム導入するなら、小中高までだろうな
240名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:24:42 ID:4A02dJvK0
サマータイム何て如何でもいい
腐った 逃げ腰の警察に活を入れろ!
241名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:25:42 ID:yWWWfu7J0
今、夏の日没が7時過ぎで1時間繰り上がったら、「明るいからさらにやろう」
ってことなるよ。
242名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:27:33 ID:L79UfE/A0
>>239
「サマータイムが許されるのは小学生までだよねー」ってAAが出来そうだなw
243名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:29:15 ID:6tpPLG3P0
>>239
中高生の夜遊びがひどいことになりそうだな

どうでもいいが 〜が許されるのは小学生まで のAAを思い出したw
244名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:29:20 ID:UndM6bEZ0
>>231
それなら納得できる。
会社ごとに決めればいいだけの話。
245名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:29:23 ID:JbIf5ggp0
早起きを強いられるのうぜぇからやらなくていいよ
体調崩しそうだし
246名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:30:19 ID:3VyGscTY0
何回案を出せば気が済むのか
247名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:30:41 ID:EZwGwh3oO
むしろ一時間繰り上げたらどうか
朝起きた瞬間から暑いんだから暑さは無視
それよりゆっくり寝れる感を出せ
248名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:30:44 ID:l4V3SKok0
>>223
功績よりも後々プギャー言われる可能性の方が高い気がするけどね
249名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:30:56 ID:qbyuuYBc0
絶対反対。

労基法の取締りが厳格化してないと意味ない。
250名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:31:12 ID:z2RjPBWIO
まだこんな事言ってたのか。
よほど暇なんだな。
てかそんな事すりゃ過労死激増だぞ。
251名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:31:15 ID:rW5zFI1y0

      や め て く れ

てか

      や め ろ

なぜ時間という基準をホイホイ歪めようとするのか。理解不能!理解不能!
つーか日本中のどんだけのソフトウェア書き換えにゃならんと思ってるんだ。
2000年問題の比じゃねーぞ。
252名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:31:49 ID:DzxGV6s90
別に時計の時間をずらさなければいいんじゃね?
省庁は8時から16時まで勤務で、民間はあわせるなり自由
253名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:31:57 ID:L79UfE/A0
>>243
高緯度の国とか、真夏に夜中の11時くらいまで子供を遊ばせてるところがあるよ
254名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:32:54 ID:sd3StP0s0
>>253
ここは日本だが
255名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:33:01 ID:yockzHMP0
>>244
弊社は1時間早く始める。
ただし、終業時間は客先に合わせること。

って事になりそうだ。orz

256名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:33:43 ID:PE5oxdnd0
7時でも暗かったのが、4時でも明るくなっていく、この季節の移ろいを
大切にせねばなりません。
257名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:33:46 ID:V1cyQC9N0
>>243
北海道は夏時間と冬時間があるんだぞ
小学校までしかしらんが
258名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:34:07 ID:EFE76zvW0
エネルギー云々だったらシエスタ制度の方がいいんじゃないか
午前中4時間くらい仕事して
午後4時間くらい休んで
それからまた4時間くらい仕事して
涼しくなった頃に帰る
259名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:34:46 ID:ip/nlOIs0
サービス残業が増えるだけ
260名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:35:15 ID:s32crmLn0
>>118
情報処理(あえてITとは書かない
261名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:35:28 ID:yockzHMP0
サマータイム導入前にやる事があるだろ。
欧州のようにバカンスを義務付けろ
夏場は1ヶ月以上の夏期休暇を普及させろ。
262名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:35:30 ID:IPVlwmsm0
そんなもんより夏に有給経過30日を義務付けろ
アホ見たく働かせるな
263ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/05/21(月) 14:36:14 ID:jYtpZB0t0
「サービス残業」っていう言葉自体、
不法労働を美化しているから使うのやめろ
264名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:36:16 ID:o+0YQMOY0
>>244
会社ごとに決めては意味がないんじゃないのか?
一斉にやるから意味があるんだろ? (意味はないのかも知れないが)

企業ごとに実施したり実施しなかったりしたのでは、電車などの交通手段が追随できない。
例えばある企業が2時間前倒しのサマータイムを実施しようとしたら、
9時出社を7時出社にすることになる。
そうなると、社員はみんな始発付近の本数の少ない電車に乗ることになるし、
うっかりすると始発に乗っても会社に間に合わない人が出る。
また、雑居ビルでサマータイムを実施する会社と、そうでない会社が混在すると、
ビル自体のエアコンを稼動させる時間はかえって長くなる。
265名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:36:39 ID:pSpWa8rY0
266名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:37:15 ID:6tpPLG3P0
>>253
そうなのか
子供が夜中まで外で遊んでいて、翌日に響かないのかね?
267名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:37:32 ID:s32crmLn0
>>261-262
長期休暇の前に生産性の向上が必要('A`)
年間30日休めても実質年俸がおよそ8%下がるだけ。
268名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:37:53 ID:EZwGwh3oO
>>258
けどイタリア人て電車通勤とかしないから家に帰れるんだろ?
日本だとなー休むとこないしな
269名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:37:55 ID:bPurs6juO
日本には独自性はないのか?
270名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:38:00 ID:8jYPSKqwO
議員年金廃止には後ろ向き
271名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:39:58 ID:tcrxAQEq0
サーマータイムが終わって、ウインタータイムに戻る時のダルさは異常
272名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:40:05 ID:sd3StP0s0
>>268
前にうちの工場で使ってたスペイン人労働者は酷かったよ
昼飯あとは完全にシエスタ状態。「国じゃいつもこうしてたし、これが普通なんだ」って
午後はほとんど仕事しないw
そのかわり仕事終わりは陽気だったけどな
273名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:40:15 ID:cKIv2p9Y0
>>257
寒すぎて暖房に時間がかかるから
授業開始時間を繰り下げます、とかやってたな、そういえば
274名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:41:51 ID:YQvp37950
>>264
交通機関に関しては、サマータイムうんぬん以前に、時差通勤やフレックス等で
ラッシュタイムを分散させろと言いたい
JRの事故で散々過密ダイヤを問題にしておきながら、過密ダイヤの原因については
ノータッチなんだから・・・
275名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:42:25 ID:tTXP90GL0
こう言うのも出てくるかな?

サマータイム制導入
     ↓
企業「昼間の暑い時間は、仕事にならないだろうから、休み時間を2時間。
    終業時間を1時間遅らせよう。
    実労働時間は8時間だし、終業時間も、標準時間に換算すれば今まで通りだし
    何も、問題はない。」
     ↓
拘束時間は1時間延長。
休み時間も、実際には仕事(当然、時間外労働には、カウントされない)
     ↓
経営者、ウマー!!
276名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:42:56 ID:IPVlwmsm0
>>263
サラ金を消費者金融と言うのと同じだな
>>267
そんなことは経営者が考えることでこっちが知るもんか
277名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:44:07 ID:s32crmLn0
>>275
すげーありそうw
278名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:47:18 ID:NRSfeijD0
朝の涼しい時間ぐらいゆっくり寝かせて欲しいもんだ
279名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:47:33 ID:cZZlkYF00
1時間ぐらいずらしたからって朝は暑いし帰りは遅いだろ。
280名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:47:59 ID:dSM3E9k90
>>278
今のサマータイムの案は、4〜10月じゃなかったっけ?
281名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:50:40 ID:SaLMPMqV0
>>280
サマータイムそんなに長かったら逆に通常の時間がウインタータイムじゃねーか。
ひでぇな
282名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:52:49 ID:QlroC9m20
必要ねーよ!
会社のシステム変更面倒なんだよ!
死ねよ、サマタイ推進論者!
283名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:54:08 ID:/dUeY8Zv0

労組
284名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:58:50 ID:dSM3E9k90
>>282
同意
ていうか、システムの対応が出来ない気がする。

問題は、ログや分や時間単位で計測する機器類(工場、プラント、病院、サーバ監視)で
平均値とかが閾値を越えるとアラームを出すものが山のようにあるけど、存在しない時間帯が
発生すると、当然平均値などが上がりアラームでまくりで止まる。

昔みたいに独立してるならいいけど、今は下手にネット組んで時刻同期してるから
無理だわな。
285名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:02:53 ID:tTXP90GL0
「温暖化対策のために、政府が経営者団体に頼み込んで実施」 なら兎も角、
「”温暖化対策のために”と言うキャッチフレーズで、経営者団体が捻じ込んでいる」 だもんなぁ・・・・・
もう、助平根性が見え見え!!
286名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:02:57 ID:uBypQqjW0
>>284
出来ない、んじゃなくてそれは現場がちゃんとやってくれればいいの
政府は大まかな枠だけ作るから、中味はあなたたちで細かく決めていってね。混乱する部分や、
やりにくい部分があればそのつど修正すればいいから、現場がまずやってみてよ。
って事。
287名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:04:01 ID:4AREusYl0
>>284
議員でそんなの勘案できる程知識ある人間がどれだけ居ると

自作オタの与謝野なら分かるかも知らんが
288名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:04:49 ID:L79UfE/A0
>>281
アメリカなんて、今年からサマータイム開始が3月になったんだぜw
通常の時間帯の期間がサマータイムの半分しかない
289名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:05:59 ID:o+0YQMOY0
>>286
やるだけの価値がないってことだよ。
システム変更に伴う費用を払うだけのメリットがない。
290名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:52 ID:PayLiBsC0
>>288
その対応まだやってんだぜ
どんだけー
291名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:07:05 ID:dSM3E9k90
>>286
おいおい、政府の試算ではシステム変更費は41億ととしか出してないんでだぜ。
実はこれは、時計を変更する費用で、システムを変更する費用じゃない。

するのは構わないが、政府が無条件に金を出すのかい?

292名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:07:42 ID:sTN8cjQ/0
サマータイムに騙されるほどバカじゃね〜。
あと現代の情報システムの現状わかってるヤツなら
絶対言い出せないバカ政策だなwww
293名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:08:33 ID:WU7KABRH0
システム屋にとってはつらいサマータイム特需

いろんなところで問題でまくりだな
294名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:10:28 ID:YQvp37950
GMTで管理して、表示をサマータイム対応にすればいいと思うのだけれど、
まあ変更には気の遠くなるような手間が必要だろうな・・・
295名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:10:35 ID:YDbvzi210
>>275
俺の前職がそれに近かった。
シフト制で残業あるときは
強制的に1時間と30分休憩。
通しの時は1時間+1時間だった。
拘束時間稼ぎたいだけだろ!って感じ。
296名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:11:55 ID:dSM3E9k90
>>286
ちなみ俺の意見は正式に北海道新聞へ伝えてる。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/sapporokenbu/opinion-reader/020/index.php3

 サマータイムには興味があるが、本格的に実施した場合のコンピューターの時間管理にかかわるコスト
 見積もりが非常に甘い。企業内の管理や計算、病院、工場などコンピューターは数多い。年二回、時間を
 調整するサマータイムは二○○○年問題より手間がかかる。推進派はこうしたコンピューターにかかわる
 疑問や不安も解消してほしい。
297名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:12:08 ID:WUBTfDGO0
経団連からサマータイム導入の提案があった会合では、こんな話も出ましたとさ。

経団連、独禁法見直しで自民に不満表明
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070521AT3S2100C21052007.html
> 経団連側は「課徴金の対象範囲拡大や水準の引き上げなど、
> さらなる制裁強化に焦点をあてて議論をしている」(宮原賢次副会長)と不満を表明した。

自民、経団連に参院選協力を要請
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3567186.html

もうどっちも自分たちの都合のことしか頭にないようですよ?
298名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:14:11 ID:dSM3E9k90
>>294
諸外国のように初めからサマータイムを考えていたらそうする。
しかし、日本のシステムでGMT基準のシステムなんてないよ。

海外対応を考えてるのは最初からデータ的にもGMTとJSTを管理するんだけどね。

299名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:14:43 ID:y5BrXVTyO
サマータイムは良いことだよ。
明るくなってから起き出して、仕事が終わったら暗いなんて無駄なことだ
300名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:16:58 ID:lLbXClZK0
>>299
実質1時間勤務時間延長になって
暗いうちに起き出して仕事が終わったら暗い、
になるのを恐れてる人も多いわけだが
301名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:02 ID:dUydMEld0
>>299
日が昇る前に出社して日付が替わってから会社を出る私には関係ないことだな。
302名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:34 ID:NRSfeijD0
省エネ効果など無い
フランスなど毎年廃止論がでてるが他のEUとの関係でできない
303名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:42 ID:8T6FOg9HO
>>15
それは年寄りが正しい
304名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:18:59 ID:WU7KABRH0
もうチョッと正確にいうと GMTというよりUTCだろ
305名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:22:01 ID:dSM3E9k90
>>304
だけど、GMTの方が一般にも広まっている。
306名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:25:42 ID:nrCuy+cXO
やっぱ政治家は頭悪いんだなー。
307名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:36:40 ID:x9VXbhvD0
絶対反対
308名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:39:20 ID:NRSfeijD0
外国人労働者受け入れとか残業代無し法案とか

奥田以降経団連は益々腐ってきたな
309名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:43:55 ID:oPfmBELk0
一番やばい中国が一切環境対策してねぇのに、こんな小さい島国が何やっても全然ダメだろ。アホか
310名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:44:44 ID:shaThY1m0
サマータイムが導入された分だけサー残が増えるって落ちじゃないよな?(´・ω・`)
311名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:45:08 ID:XdHJB1iA0
これ何度目だ。
やるならやるでハッキリせんかい。
個人的には賛成。
312名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:46:07 ID:p5OEAhZH0
かつては、サマータイムスレといえば北米院だったのに。。。
313名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:46:11 ID:sYSo5IAH0
まだこんな事いってばっかで実践せんの?
だから日本人はってどこから聞こえてきそうだなw
314名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:30 ID:Rrzhi6HY0
過去の経験から言えば、サマータイムよりもフレックスタイムのほうがよほど有効だったな。
いつしかフレックスタイムはなくなって再び通勤電車にぎゅうぎゅう詰めの毎日がよみがえったが。
315名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:49:00 ID:AgpsIb//O
経団連が推してるってことは、労働時間延長が
目的だろうな。
316名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:51:33 ID:z2RjPBWIO
>310
間違いなく増えるね
317名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:54:59 ID:swGKrAReO
経済効果があるということは
余計な出費をさせるという事ですか…

どちらかというと出社は一時間遅らせてくれた方がよっぽどありがたい。
朝弱いので。
318名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:55:22 ID:dSM3E9k90
>>312
居た居たwww
アメリカ在住っていうから、その辺の風景写真をうpしてと言ったら
その後、出なくなった。
319名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:57:18 ID:p5OEAhZH0
導入すれば下手なテロよりも恐ろしいことになるよ。

初日は水と食糧を確保しておいたほうがいい。ネタじゃなくてマジで。
320名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:58:17 ID:1rz8FQooO
サマータイムがサイタマームに見えた…。
321名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:59:43 ID:oPfmBELk0
>>319
間違いなく暴動起きるね。数日分は確保しとかないと死ぬね
322名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:01:09 ID:o+0YQMOY0
>>312
北米院か、そういうのもいたな。
確か、『サマータイムなんて、アメリカじゃ通じない。アメリカじゃ、デイライトセービングタイムって言わないと通じない。
サマータイムなんて言葉を使ってるのは日本だけ!』なんてわめいてたな。
323名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:02:16 ID:y32LJ43p0
サマータイム賛成派、
田中康夫、テリー伊藤、西田ひかる、
バカ揃いだろ。
324名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:02:57 ID:WZ53j+Y+0
日本の場合サマータイムは2時間ずらさないとダメだ。上手くいかない!
やるなら絶対2時間ずらすんだ!
325名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:03:17 ID:n+3Sj4om0
実際、やる気無いだろ?
梅雨前にごちゃごちゃいって終わり。

本当にやりたいのなら、秋頃に再度言い出すはずだ。
326名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:04:03 ID:OwwwwJjf0
>286
個人レベルの不具合は誰も面倒見てくれないよ。
327名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:04:28 ID:o+0YQMOY0
>>324
づらす時間は、12時間がいいと思う。
328名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:04:43 ID:TZxl0nW00
雨天中止制度を導入しようぜ
329名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:06:03 ID:6F9YYHFe0
時計はそのままに、人の行動を変えてくれ
でも起きる時間を変えるのはあまりよろしくないぞ
330名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:06:09 ID:sGKwn6P3O
日本はサマータイムから孤立してるとか騒げば。
331名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:06:46 ID:8aa7NS+M0
余計なことすんな
332名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:08:41 ID:qEB/Zp+JO

便所「底辺どもめ…朝ゆっくりできると思うなよ」

便所「これで朝早めてWE導入させれば朝から晩まで奴隷使い放題になりおるわ!」



333名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:09:07 ID:Sz0DJi7r0
F-22ラプターは日付変更線を越えると誤作動する素敵な最新鋭戦闘機
サマータイムが変わったらまた誤作動するなw
334名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:09:28 ID:y2szCFlC0
>>326
なんかIDすげーなwwww

個人レベルの不具合など国が面倒見る必要ないんだよ。飽くまで個人レベルの問題でしかないので
個人でどうにかしなさいよ。って事さ。我々はもっと高邁な視野で物事を動かしているんだ、っていう態度
335名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:14:28 ID:dSM3E9k90
>>334
個人、企業レベルの判断で対応しなけりゃいいんだな。
336名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:16:28 ID:xP3OYQ1M0
>>335
総スカン食らわせればあのサルアタマ幹事長も経団連もやっと気づくんじゃね?
337名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:27 ID:8ubR8GqxO
スレタイしか読んでないけど反対!
なんかめんどくさいから
338名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:49 ID:I7EsDPtY0
なんでこんな無駄なことばっかり税金使ってやるのさ?
平沼失脚して潰れたと思ってたのに
339名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:54 ID:WLI21Hp20
もうこのバカ幹事長を国外追放にしてくれないかな。
340名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:54 ID:tTXP90GL0
>>332
>便所「これで朝早めてWE導入させれば朝から晩まで奴隷使い放題になりおるわ!」

WCEが導入されれば、サマータイム関係なしに、使いたい放題ですよ。
つまり、企業の活動時間は変わらない(むしろ、伸びる)
エネルギー消費が増えて、益々温暖化w
341名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:18:25 ID:o+0YQMOY0
>>334
だから、個人レベルではみんなサマータイムに反対なんじゃないのかな?
不要なハコモノを作って土建屋を儲けさせるのと同じで、不要な制度変更で、
システム屋を儲けさせる必要はない。
342名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:19:12 ID:tZGq5vg30
4時にもう明るくなるのは気分悪いから
サマータイムに賛成
343名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:19:55 ID:vwOylxMc0
またサマータイム利権か!

344名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:20:07 ID:BOtM/R2B0
またか。現代社会はコンピュータ化されてんだから百害あって一理なしだってんの。
ソフトウェアの対応や保守に無駄かけさせるな。
無邪気な推論以外のメリット出せっつーの。
サマータイムとデノミ推進派は死ね。
345名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:20:46 ID:tTXP90GL0
>>336
分かっててやってると思うが・・・・
国民の高感度うpして、懐が寂しくなるよりも、
国民を殺してでも、自分の財産うp!!
346名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:21:17 ID:/6VUDn5i0
サンマータイム反対。
戦後の混乱を忘れたか
347名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:22:30 ID:fX2qC7Bb0
サマータイム導入は、tubeの陰謀の可能性が大
348名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:22:53 ID:2ZtA76300
やめときゃいいのに
349名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:23:12 ID:NmMch0NzO
普通にシフト勤務させればよいだけだろ。
350名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:25:07 ID:yluJxGdJO
サービス業にとってサマータイム導入とは
労働時間が増えるだけ

営業時間増やしても客は来ませんよー
無能な経営者はさっさと死んでください
351名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:27:59 ID:fy3X8iTVP
北海道だけやれよ。
西日本には迷惑以外無い。
352名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:43:12 ID:AG3YIbwA0
また老人の自己実現か。
去れ。
353名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:17 ID:Bxu2M9BN0
時計は変えずに、みんなでいっせいに2時間繰り上げよう、なら協力しないでもない。

最近朝5時には明るいけど、出勤が7時とか8時じゃん。
光熱費や冷暖房考えたら、早起きいいことだと思うよね。
354名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:49:50 ID:x9VXbhvD0
真夏日熱帯夜休業制度なら賛成
355名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:49:50 ID:Lh3idkct0
夏の早朝の最高の時間を仕事にとられるのは勘弁
356名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:50:21 ID:0Ls6TRXg0
全国にサマータイム推進本部を作って国家・自治体予算を付ける。
公務員の天下りポストが増えるし、役所・外郭団体のつかえるカネが増える。
自治体システム変更のベンダー選定で全国の公務員がうまい汁を吸う。

国のことなんか何にも考えない役人ばかりだ。
357名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:54:21 ID:+5i71aKA0
貴重な犬の散歩の時間を奪う気ですか。
358名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:54:38 ID:+gcxyRhk0
>>356
「公益法人サマータイム有効利用促進協会」とかできそうだな。
359名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:55:51 ID:TrJ4N2k10
自民党は秋のゴールデンウィークとかサマータイムとか
くだらん政策ばかりだな。
氏ね!
360名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:56:47 ID:ZNd4w60X0
日本標準時を一時間ずらせばいいんじゃね?
+9から+10に。
361名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:15:50 ID:ofdKIKc80
9月入学にサマータイム
どこまでアメリカ様の犬でいるつもりなんだ?
362名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:17:25 ID:CCFIcpM20 BE:160272454-2BP(1915)
海外では結構多いけどな アジアはなかなか採用しないね
363名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:18:15 ID:PayLiBsC0
サマータイムは別に世界中やってんじゃん。
オーストラリアが試験的にやってるんで影響受けたんじゃねえの。
あるじゃん、「○○ちゃんがピアノ塾はじめたー僕もー」みたいな。
364名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:20:11 ID:hL1IfDqi0
いつになったら諦めるんだ
365名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:21:43 ID:dSM3E9k90
>>363
今では止めようって国も多いけどな
366名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:25:42 ID:50uaA+En0
>>363
少々ピアノが弾けても教室なんて始めて上手く行かないぞ
367名無しさん@7周年 :2007/05/21(月) 17:30:29 ID:bh52CG6t0
逆に考えるんだ
ウィンタータイムを作って1時間遅らせよう
368名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:40:09 ID:AnDuDSGE0
早起き出来ません
369名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:40:10 ID:ELs+jHoC0
日本は世界でもっとも24時間サービスが進んでいる国です

サマータイムなど無意味です
無駄な混乱を招くだけです



370名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:40:57 ID:2omOsRP/0
日本の標準時は明石が基準なので今でも東京は自然時間に30分遅れてる
サマータイムやるなら1時間じゃ足りない
2時間にすればちょうどいい
371名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:41:41 ID:d75X7jly0
祝日移動したり、サマータイムとか、
ほんとうにアメリカの真似したいんだね。

ってかアメリカの属州になるための準備?

いや属州っていうか奴隷州www
372名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:45:48 ID:PoMFkfxK0
>>371
さんざん飴をしゃぶりつくした金満・湯田やが
拠点を日本に移すとかナントカいうレスをどっかで見た気が..
前任地と同様の環境になっていないと落ち着けないのかなぁ?
373名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:46:49 ID:aEkb0Xuv0
  日本郵政株式会社取締役
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ★さて
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | そろそろ
      |      ノ   ヽ  |     | 反撃しても
      ∧     トェェェイ  ./    | いいですか?
    /\ヽ         /    \_________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   OKuDa2.0 (2007〜   )

★ホワイトカラーエグゼンプション    ★派遣法改悪
★中国人単純労働者受け入れ計画   ★首相の靖国参拝阻止
★消費税16%計画              ★道路特定財源の一般財源化阻止
★住民税増税                ★ジョブ・カード普及により高齢フリーター等の撲滅
★中国様に日本の新幹線を献上    ★最低賃金の引き上げ阻止
★中国人留学生100万人計画     ★解雇自由化
★夏時間導入により夏季のサビ残増加
374名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:51:49 ID:xZ2aS1XZ0
アメリカでも、ハワイのようにDSTを導入していない州があり、
いまだにDSTの啓発に必死。

フランスじゃ、DST廃止の運動があったんだけど、EUの加盟でいったん中断。
ドイツじゃ、DSTの開始と終了の前後に搾乳量が減るから大変と文句が出てる。
メキシコは、アメリカの押し付けとクレームの嵐。

どちらにしても、日本のほとんどの時計を内蔵した機器はDSTに対応していないから、導入されたら最後。
コンピュータを除いても電子レンジも炊飯器も、FAXも、全部買い替え。
もちろん、時計機能やカレンダー機能を内蔵した機器は
プログラムの書き換えが必要だから、SEだとかはデスマーチ。

経団連の短期の狙いは買い替え需要だろうね。

375名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:03:14 ID:cihGJk3t0
環境問題がどうとか言ってたが
(今「環境」と言えば何でも支持されると思ってる人達がいる)
消費を増やす目的だろう
給料上げないのに
国民に金使わせることしか考えていない財界
376名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:10:29 ID:KysR1whN0
寝不足による交通事故が多発することは間違いない
377名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:13:38 ID:MxMdPyDWO
まず政治家にサマータイム適用
378名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:18:55 ID:0Q09eDuqO
summer time summer time
って曲が好き
佐々木麻美子が歌ってた
379名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:22:57 ID:w+bj3/M30
毎年毎年このネタ出てくるな。いい加減諦めろ
380名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:24:17 ID:izlNowEH0
ゴンサロのsummer timeは、とてもいいよ。
381名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:25:14 ID:sTN8cjQ/0
九州とか夏は8時ごろまで明るい。キャッチボールも出来たりするw
それが9時まで明るくなるとなると、ここは北欧かwww
382名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:26:16 ID:noND2L6B0
自民党はなんとかしてサービス残業増やしたいんだな。
もう自民は支持しない。
383名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:27:39 ID:hXbHWF+s0
時計1時間狂わして、なにやりたいのか判らん。
7、8、9月は、朝8時始業です!っていうのに対応できない人間が今時いるんか?
そのための時計だろ!と思う。
384名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:27:59 ID:899ujt2wO
仕事上仕方がないとこはシフト制にしたらすむ話しだろ。
385名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:30:41 ID:3G0Mrw6v0
利権はともかく私的には導入キボン
EU地方で体験したけど太陽がpm8:00まで出てるってのは気分良いよ
386名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:30:43 ID:nbwE4nEO0
なんだ労働時間が区切らず日の出とかで区切るの?それは詐欺だは
387名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:30:57 ID:ZKoUAMV+O
サマータイム、サマータイム言ってるのを聞くと渡辺美里やサーカスを思い出して口ずさむじゃないか。
388名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:32:08 ID:50uaA+En0
>>387
スネークマンがこだまするw
389名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:33:21 ID:JoA1wOMHO
政府関係者の試算見たことあるけどかなり適当だぞw
時間を変えるのにかかる経費は民間じゃ0円らしいからな。それで微妙な黒字。
空港や病院が混乱するだけなのに何考えてるんだかw
390名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:34:43 ID:sTN8cjQ/0
サマータイムに反対するかどうかは、使える脳ミソを持ってるかどうかの
踏み絵だなw

マジで賛成してるやつは世の中の仕組みを理解できてないアホか
悪徳経営者のどっちかだな。

391名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:36:02 ID:GSTAn2bo0
中川もあまり導入をしつこく言うとミスターサマータイムと呼ばれるぞ
392名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:38:19 ID:msz6Mk4P0
ミスターサマータイム〜
393名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:39:00 ID:Oq2p2g4jO
冬だけ時間を遅らせるウインタータイムなら一考の余地はあるが、サマータイムは即却下
394名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:40:20 ID:msz6Mk4P0
脱亜入欧だな
395名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:40:34 ID:u+dVspW/0
いや、、、

TUBE始まったな。
396名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:41:03 ID:5zBiFVtBO
>>385
そのEUですら、サマータイムを止めようと言い始めている国もありますが。
397名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:41:55 ID:3IloZcn50
導入したい企業だけ勝手に時間シフトさせれば良いだけだろ
まあまずは公務員だけやってみろよ
398名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:43:23 ID:12RWsbjWO
所詮自民の中川の意見なんて労働者に有利な事は何もない
399名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:44:04 ID:FdnNuD130
緯度みろばかと
400名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:45:53 ID:A2ARxuXF0
>>396
なんで?つか俺のバイト先、今週からサマータイム導入。
一時間しか変わらないけど、帰ってからも時間たっぷりな感じ。
2個目のバイトしようかと思ってる。
401名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:47:01 ID:NRSfeijD0
サマータイムに賛成してる奴って
本気で1日が25時間になるとか思ってるんだろ
推進派が余暇が増えるとか平気で嘘こくから
402名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:47:54 ID:BnSMP1x30
フレックスタイム制を拡充して欲しいな
403名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:50:07 ID:YQvp37950
例えば、午後9時以降はほとんどの店が閉まるとか、午後6時以降は
一般人は仕事が終わって夜の時間とか、そういう国にとっては意味が
あるのであって、深夜営業や24時間サービスがやたら普及してたり、
残業が常態化したりしてる日本じゃ意味が無い
404名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:52:44 ID:Rrzhi6HY0
>>402

うむ、時間通りに出社しなければいけないというプレッシャーは大きなストレス要因のひとつ。
結局、朝は出社時間よりも十数分は早く出ることを見積もっておかないと間に合わない。
さらに通勤ラッシュが肉体的精神的なストレスを加速させる。会社についた時点で
へとへとだからね。
405名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:53:28 ID:msz6Mk4P0
猪瀬直樹がこんないいものなんでやらないのかって言ってたんだけど
どのへんがいいんだかイマイチわからないな
406名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:54:48 ID:Oq2p2g4jO
逆にウインタータイム導入運動しようぜ。
冬の間、就業開始を30分遅らせ、終了を30分早める方がサマータイムより省エネ効果ある。
407名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:54:50 ID:tTXP90GL0
>>402
「時間に縛られない、より自由な働き方のために、WCEは必要!」
と説く、経団連会長御手洗様の会社であるCanonは、
フレックスタイム制を、廃止しましたとさw
408名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:54:55 ID:BnSMP1x30
>>405
猪瀬が言っているってことは胡散臭さ満載だな
道路公団と同じで
409名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:56:17 ID:8V6i4N4M0
民間企業は残業が増えるだけだろ
410名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:56:24 ID:wCKDdU4h0
今年も懲りずに経団連の金の亡者ジジイどもがサマータイムを導入させようとしてきたか。

次の選挙は本気で、


   選  挙  区  は  民  主  、  比  例  は  共  産


だな。
411名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:57:09 ID:BnSMP1x30
>>407
あぁ廃止したんだ
確かに最近その傾向があるね

昔いた会社もコアタイムの開始時間を就業開始時間に近づけすぎてフレックスの意味が
あまり無い状態になっていたな
あまり時間がまばらだと他の社員と連携取れにくくて仕事しにくいって理由だったかな
412(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/05/21(月) 18:57:49 ID:x80pxuSg0

            ∫   
   ∧,,∧     ∬   <北海道だけ、
   ミ,,゚Д゚彡っ━~    <導入しろゴルア
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
413名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:01:29 ID:Bi0qpjRMO
昔一回やって失敗したの忘れたか
414名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:02:10 ID:u+dVspW/0
>>410
もうすでに庶民はその方向だろ
自民は終わったよ

あとはブーメランに注意しながら戦略たてればおk
415名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:03:39 ID:dfwlnYV+0
うちは11-16がコアタイムのフレックスだったけど、通勤ラッシュを避けるという目的なら
10-17コアタイムのなんちゃってフレックスでも十分意味はあると思うのさ

もっとも、残業あたりまえの環境だったので、皆11時にならないと出てこないのだが・・・
フレックス制度だけじゃ意味が無くて、やっぱ労基法あってのフレックスだわな
416名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:03:44 ID:PayLiBsC0
>>411
連携なんか取れてるよ。
ただ単にオッサン共が「フレックスは遅刻の言い訳」とか言い始めた。
要は、突然使う奴が多かったからだと思うが。
予め10時とか決めてればいいんだけどな。
417名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:04:41 ID:Oq2p2g4jO
普通の人は(じじい以外)、早起きしたら、頭がぼーとしてその日の効率が落ちる。さらに、一番頭が回転しやすくなる夕方の就労時間を減らすなんて。

要するに仕事するなというわけか
418名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:07:46 ID:Q5aIuG3NO
サマタイムとかデノミとか、こういう不毛な論議を二度としなくていいように、
憲法にサマタイムとデノミの放棄を明記してはどうか?

419名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:07:52 ID:BnSMP1x30
>>416
それは君の会社がそうであるだけでしょう
就業開始時間とコア開始時間が離れていれば離れているほど難しくなるよ
融通の利かない先輩がいると特に
420名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:09:15 ID:tTXP90GL0
>>416
前の日、突発的な深夜残業だったから、翌朝遅く出社したら、
  「会議をしたかったのに!!」(勿論予定外の会議)
と、ぶち切れる奴も多かった。

「会議が大好きな企業=フレックス大嫌い」
421名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:15:26 ID:k0AG2V510
♪ミスターサマータイム〜 脱がさないで〜

 あれ?違った?
422名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:15:36 ID:ebB2UDye0
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
423名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:18:25 ID:PayLiBsC0
>>420
>「会議が大好きな企業=フレックス大嫌い」

これは激しく同意
424名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:19:12 ID:uxrXrV3zP
サビ残を激しく取り締まって、残業代を5割増しにすれば
省エネになるよ
425名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:26:25 ID:O96sU46x0
また自民党が無駄な制度を導入するのか

また自民党や右の犬の2ちゃんねらー多数派があんま反対しないでスレが伸びないのかw
426名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:32:29 ID:jwLh0+bR0
サマータイム導入するなら江戸時代の田中久重が作った万年時計みたいに自動的に夏時間に変更
出来るような時計作って普及させろ
427名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:34:52 ID:fNlenJ0V0
>>425
反対意見しかないから伸びないだけだろ。
賛成するのは北米院くらい。
428名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:43:03 ID:8Rn02FbS0
面倒だからやめとけよ
429名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:51:32 ID:2iyx8KIo0
1年を360日、1日を24時間20分にすればいい。
(1年の長さは変わらない)

1週間は6日。1ヶ月は5週間=30日。
カレンダーもすっきりしてすごく分かりやすいと思うんだが。
430名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:52:21 ID:ieOHpnUS0
日本で欧州流のサマータイム導入したら比較的涼しい朝方午前8時台を捨ててまだまだクソ暑い
午後4時台を取るっつうヴァカ丸出しな行為ってことがまだわからんのかw
やるんなら逆サマータイム。夏場は1時間遅らせる。
431名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:57:56 ID:IyVdaDj+0
>>427
まあ、北米院がいると、「糞食えよ」でどんどんレス消費もするけどね。
432名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:59:22 ID:XdHJB1iA0
そんなぶっ叩くネタでは無いと思うんだけどなぁ。
まあ、毎度話だけは出て立ち消えを繰り返してるのは
なんだかなぁ、という感じだが。
433名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:00:10 ID:WLI21Hp20
システム屋の身にもなってほしい。
434名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:00:31 ID:LGaj31Ea0
もういいよ。ばれてるから。
435名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:01:09 ID:5zSJzHg50
また経団連かw
436名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:03:44 ID:V/LncsqwO
こんなん決めてる場合じゃないだろ日本
437名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:04:23 ID:2/ximLFm0
不自然なことは避けた方が無難っしょ。
時計の針をどうこうじゃなく、公務員の規則を変えればいいじゃん。
7時出勤の4時退庁とかに。
438名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:05:55 ID:RmRBCGAcO
サマータイムブルー
439名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:06:32 ID:iCXcKebh0
さまぁぁぁぁぁぁ〜〜〜・・・・・・たぁぃむたぁぃむたぁ〜ぃむ

あ、ジャニススレじゃないの?w
440名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:06:42 ID:XdHJB1iA0
チームマイナス6%とやらは、企業によってはかなり対策は進んでるし
目標も達成して行ってる。
結局、家庭における電力消費のほうがデカイんだが、
家に居る時間が増え、家庭での電力消費が増えるだけで、
あまり環境対策にはならない気もするな。
441名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:07:17 ID:TsMp5yG30
生活のリズムが狂うからやめてくれよ。こんなサマータイム。

夏は夏、冬は冬の陽の時間の長短が、風流なのに・・
俺はウォーキングが趣味だから、季節の陽の移り変わりが楽しみなのに・・・
442名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:08:40 ID:zLvKL59bO
また馬鹿なことやってるな
日本には合わないってのに
使う側に都合良すぎる面もあるしな
443名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:17:58 ID:ABk6C4970
>>442
確かに、企業主体の考え方だな
444( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/21(月) 20:21:14 ID:65zw3i9H0 BE:553831946-2BP(161)
夏が近づくと出る話題れすねぇ 
昨年あたりは沈静化したと思ったんれすけろ
445名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:22:52 ID:fPUmwqdF0
これはいいアイデア。
夏は特にだらけやすい。いつもと違う時間帯を設定
することで生活にメリハリが出るはず。
夕方は涼しくなるし、エアコンの使用時間も減らせて省エネになる。
やはりトップが何か変化を与えようとすると、全体の活気が出てくるね。
446ああ:2007/05/21(月) 20:23:15 ID:sVpajhlb0
いろいろなシステムや装置やソフトをサマータイム対応に変更する
手間やコストは誰が負担するんだ?
447名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:24:24 ID:L5GQwdqk0
さげはばれるじゃないかばかもの
448名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:25:10 ID:kLRITEopO
>>440
そうそう。
急務なのは企業での対策じゃなくて家庭の方なんであって、
環境対策にはむしろ逆効果なんじゃないのかなあ?
いっそ労働者を家に帰さない方がうわやめふじこ
449名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:26:41 ID:kpZYlst+0
九州人の俺としては
本気でウィンタータイムを導入してほしい
九州の夜明けは本当に遅いんだよ
冬場はあと1時間寝ていたい
450名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:29:22 ID:yvtdH70B0
サマータイムなんてやめてくれよ。

みんな知ってるか?
スターリン政権下のロシアでは、1年を通じてサマータイムが導入されたって話だ。
労働者を1時間早くから働かせるためらしい。
451名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:31:38 ID:Q22yDqBH0
時間変動するのは勘弁
だいたい昔導入して失敗した制度今さら復活させる必要ないだろ
452名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:33:15 ID:Q7QUcPMGO
日本には四季が有るんだから…ウィンタータイムもやれよ…ハッハッハッ
453ああ:2007/05/21(月) 20:33:54 ID:sVpajhlb0
定時始業終業やめて
お日様がこの角度にきたら始業
この角度におちたら終業
でいいい。
454名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:37:02 ID:FpnAcKH60
マンドクセ
455名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:39:26 ID:7fLkJsXG0
逆に冬を一時間遅くしろ
456名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:39:44 ID:BiZlFD1q0
>>445
夕方が涼しい?正気w
サマータイムにした時の17時は通常の16時の日の高さと気温
エアコンいらないって北海道人か?

457名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:45:42 ID:A2ARxuXF0
あそっか、工場みたいにみんなで終わって一斉帰宅って仕事じゃないと
ただ労働時間が長くなるだけなのか…
458ああ:2007/05/21(月) 20:51:33 ID:sVpajhlb0
にわとりがコケコッコと鳴いた時が始業
カラスがカアと鳴いた時が終業でいいよ。
459名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:57:02 ID:r45tNE7m0
カメラ買ったよ!キヤノン以外のな!
460名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:59:49 ID:eEb3syKV0
サマータイムなんてどうでもいい
他にやることあるんじゃないのか
秋連休といい、何かヅレてる
461名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:01:16 ID:irpFT/oi0
地球温暖化が理由なら、燃費の悪い車の税金を倍にしろよ
462名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:02:27 ID:mtTI4LHA0
困ります 勘弁してください@西の端の県
463名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:02:32 ID:AYs75fGL0
またサマータイムか!ユダヤか創価の陰謀があるのか?
464名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:13:02 ID:MQJ40pcv0
省エネや余暇時間の拡大を図る仕組み


24時間365日の年中無中のコンビに、ファミレスなんとかせい

電気代時間の無駄だろ
465名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:16:27 ID:MQJ40pcv0
雨が降ったら意味なし
466名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:19:14 ID:vIkNHnRBO
あほばかどじまぬけ
やめやがれ
467名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:21:08 ID:A/5laWtl0
コイツ余計なことばっかり言いやがって
468名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:22:50 ID:i2lKtdFFO
何故余暇の時間が増えるのか理解できない。
朝が早くなるなら夜寝る時間が早くなる。寝る時間が早くなるから帰宅時間も早くなる。余暇の時間は増えないじゃん。
469名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:23:42 ID:T6TJd2np0
経団連の推進する施策なんて、どうせろくなもんじゃないだろ
470名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:24:01 ID:Tj8mi/SkO
取り敢えず残業不払いを解消してからにしてくれ
471名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:24:07 ID:RzALHI0Y0
概日性リズム障害の患者を殺す気か
472名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:29:00 ID:jRcnquuV0
するんなら、北海道だけ、もしくは東京以東だけにしてくれ
473名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:31:42 ID:eZ4DwWGW0
アホか、サマータイムは一度失敗しているのに、またやるつもりか。
やるなら、北海道だけでやってろ。
474名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:35:39 ID:s32crmLn0
邪魔な穴掘って埋める仕事。
生産性は落ち借金も増える。
富士通NEC各位が潤うだけ。

国家権力はもっとまともなプロジェクトに消費してくれよ('A`)
新配列のキーボードを最適化して広めるとかさ、
後方互換のある漢字コードを整備するとかさ、
住基をベースに、完全個人認証システムを構築するとかさ、
意味のある「穴」なんて幾らでもあるじゃん。
475名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:38:22 ID:TDh4Pw5F0
朝一時間早く来て、なぜか夜一時間遅く帰る不思議な現象が多発
476名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:38:35 ID:fNlenJ0V0
>>474
完全個人認証システム

これは欲しい、折角個人の暗号鍵持ってるのに認証鯖がいないから
使えやしない。
477名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:40:15 ID:NRSfeijD0
おととし今回が法案提出最後のチャンスとか言ってなかったか推進派

もういい加減しつこい
478名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:44:56 ID:QS/aJI8G0
あ〜〜〜安部政権さん自分の法律を.......
旅行利権既得権のドンに媚び売らなくっても....
小泉政権のお土産だね〜〜〜〜。
仕方ないか、国民の賛成25%白紙委任65%だもんね。
国民の総意の結果!!
479名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:47:31 ID:tWRHbLpk0
サマータイムが省エネルギーにつながるとか迷信をバラまいてる奴は死ねばいいと思う。
480名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:49:03 ID:QCBwHIi80
お前ら自民と経団連にだまされんな。
子供と遊ぶ時間が増えるとか抜かしておいて
残業延長、その後にホワイトカラーエグゼンプションが待ってるんだ。
お前ら貧乏人は死ねって言われてると思え。
481名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:50:11 ID:fNlenJ0V0
>>480
これ、自民と経団連だけじゃなく北海道新聞も推進派だよ。
482名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:51:07 ID:6F6z/nx2O
とにかく、中川女は、ゴチャゴチャしゃべり過ぎだろう。
というか、ばぐ多 とかいう記者モドキは、中川取り上げ過ぎだろ?ww

いちいち暑苦しいんだよww
483名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:51:28 ID:qlO81v2Y0
サマータイム導入すると、どうして余暇時間が増えるの?
寝る時間を減らせってことか?
484名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:54:08 ID:CSVwSJOs0
迷 惑 で す 
485名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:56:35 ID:XdHJB1iA0
北海道では札幌商工会議所主導でサマータイム制やってるけど、
結局成果としてはどうなんだろう?
もう2〜3年前からやってるはずだが。
486名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:56:38 ID:BqdjEQmwO
・・・逆に夏だけ時間を遅らせるというのはどうだ?
487名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:57:13 ID:Hzga1eRL0
えー俺はサマータイムいいと思うけどぅ・・・そんなに反対意見ばっかりなのか
488名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:59:07 ID:J0RbQnDJ0
先にサービス残業をどうにかしろよ ボケ
それもせずに堂々と温暖化云々言うとはどこまでイカレてんだ
自民はよ

489名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:59:35 ID:RQQorz/k0
実験に参加したが、閉店時間が早まるわけじゃないから、16時に帰れない。
結局残業手当が余計に増えたw
身体にはめちゃくちゃ負担がかかったのを今でも覚えてるよ。
490名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:02:36 ID:GYX3lUgK0
労働時間が増えるだけだよなあ
491名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:02:56 ID:lcFU7aqP0
>>485
「白い恋人」作ってる会社の社長が自分とこの会社でサマータイム導入して
「社員全員賛成であります!!」とか逝ってんだよなwwww市ねよとwww
492名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:04:18 ID:2r7k8Lbc0
まだ言ってんのかよ
何の利権なんだ?いったい
ロンドンと同じくらいの緯度って樺太とかのあたりだろ
北海道でもまだ南じゃん
493名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:04:19 ID:Hzga1eRL0
クールビズだっていろいろ反対されてたけど、やってみたらけっこうよかったじゃん
やってみようよ〜〜
494名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:06:25 ID:pZW6sQw00
サマータイムのときは、世間の時間は変わらない。
日没が1時間遅くなる。
時間を増やす・減らす、というよりも、
「太陽の動きを1時間遅らせる」という感覚がしっくりくると思う。

オフィスワークの人は、多分労働時間は変わらない。
屋外で仕事する人や農業の場合は悪影響あるかも。

今時のデパートは夜遅くまで開いているから、サマータイムだからといって
営業時間を伸ばすことは、多分ないと思う。

多分一般人に対する効果としては、
「週末の遊びが長々とできる、一日を長く使える」ことだと思う。
495名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:06:32 ID:KysR1whN0
寝不足で全体的に思考力が鈍り、注意力が散漫になる。
仕事の能率が下がり、ケアレスミスが多くなって各方面に
障害が発生する。
496名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:07:39 ID:2/hWn6i30
ややこしいから要らない
夏は日が沈むのが遅い
それでいいんだよ
趣が無くなる
497名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:07:44 ID:iocfxlnF0
エアコンというのは時間ではなく、室温で作動させるかとうかを決定する。
朝であろうが夜であろうが、25度越えたら大抵の人はエアコンの
スイッチを入れる。
照明器具は今の日本では、昼でも点灯してる家庭や会社がほとんどだろ。
サマータイムが省エネにつながるなんて信じられない。
498名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:08:13 ID:NRSfeijD0
下らん事に税金使わんでくれ
499名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:08:30 ID:GKpILw9T0
北海道時間だけで充分です。
省エネ効果は眉唾だし、余計な混乱は御免だ。
500名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:14:39 ID:ZYZ//tgBO
サビ残増加ウマーだな
501名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:14:53 ID:2Fm8ucA20
>>468
いいこと言った
502名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:15:09 ID:wZXXsR1+0
サマータイム導入すると、夏の終わり頃には九州や沖縄は
暗闇の中を出勤や通学することになるらしいw

日本って東西に長いからね……。
503名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:16:16 ID:D2Wp+EpP0
うわっ、しつこいなぁ…まだ諦めてないのか
504名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:17:06 ID:j4lBcdGz0
国民を巻き込まないで。
幹事長一人でどうぞ
505名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:17:19 ID:2/hWn6i30
四季のある国にはいらない
506名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:17:57 ID:CSVwSJOs0
自民党と時計業界の間に利権関係があるんだな、きっと
サマータイム自動調節時計でもうかるやつがいるんだよw
507名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:18:13 ID:8zkSHU6+0
東京は4時くらいで明るくなるしな。
欧州は6月の長い時で22時くらいまであかるいから
日本は、1時間といわず、3時間くらい早くするといいんじゃないか?
508名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:18:32 ID:YRlxz4cQ0
もはやこの時期の風物詩だな
総無能省は一人でやってろ。
509名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:18:42 ID:Hzga1eRL0
うひぃ、賛成してんのみごとに俺だけだ・・・
510名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:19:22 ID:wZXXsR1+0
サマータイム終了時には、1時間時計が戻ることになるけど、
重複している時刻の区別はどうするのかな?
511名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:19:36 ID:qLWvkcUs0
@ 安倍将軍は福岡で2006年5月13日に行なわれた統一協会合同結婚式に「内閣官房長官」名義で祝電なんか送っていない。
A 安倍将軍は統一協会とは関係ない。統一協会の合同結婚式の後、行方不明になった日本人女性が6500人に及ぶなんてことはない。
B 安倍将軍は耐震偽装事件とは関係ない。ヒューザー小嶋進社長とも関係ない。
ヒューザー小嶋進は「安晋会」に参加したりしていない。小嶋進は石原慎太郎と深く関わったりもしていない。
C 安倍将軍は私設後援会「安晋会」とは関係ない。「安晋会」は無届の政治団体なんかじゃない。政治資金規正法違反なんかしていない。
D 安倍将軍はライブドア事件とは関係ない。ライブドア野口英昭「安晋会」理事なんかじゃない。
E 安倍将軍は新興宗教「慧光塾」光永仁義と父・晋太郎時代からの付き合いなんかじゃない。
安倍将軍は新興宗教「慧光塾」の「若返りの水」の広告塔になんかなっていない。
F 安倍将軍はゴールネットとも関係ない。ゴールネット社長杉山敏隆は「安晋会」の代表幹事なんかしていない。
ゴールネット社長杉山敏隆は新興宗教「慧光塾」のメンバーじゃない。
ゴールネットは耐震偽装事件のヒューザーと深く関わったりなんかしていない。
G 安倍将軍は覚せい剤所持で逮捕されたダイナシティ中山諭社長とは関係ない。ダイナシティ中山諭社長は住吉会の
フロント企業じゃない。「慧光塾」代表長男と「穴吹工務店」社長の娘との結婚披露宴に安倍将軍は媒酌人を務めていたりしない。
穴吹工務店はダイナシティの大株主じゃない。
H 安倍将軍はエグい不動産売買をしている菱和ライフクリエイトとは関係ない。
I 安倍将軍は下関市長江島潔とは関係ない。下関市長江島潔は広域暴力団・合田一家と癒着なんかしていない。
J 安倍将軍は下関市屎尿処理施設談合とは関係ない。逮捕者が認め、関係先がガサを受けても、安倍将軍とは関係ない
K 安倍将軍は下関署とつるんで選挙潰ししたりしないし、対立候補へ暴力団工藤会を送って攻撃したりしないし、
まして工作費不払いで工藤会から事務所に火炎瓶を投げ込まれたりしない。
L 安倍将軍は下関で警察官僚と組んで、神戸製鋼に大型公共事業の利権誘致なんかしていない。
512名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:19:37 ID:H2NEwjgI0
>>493
日照時間が長い時期に9時-5時を8時-4時にしようが、7時-3時にしようが
勝手にすれば言いと思うよ。ただし、時間軸をずらすな、と。
服をラフにするのとは訳が違う。タイムスタンプが狂うわけよ。

政府の都合でころころ時間の基準をいじる権限を与えてしまうことになる。
一旦手にした便利なツールを手放すわけが無い。
夏の間のみ、消費エネルギー削減の為にのみ(これすらも怪しい)
使われると断言できないよ。
513名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:20:59 ID:NRSfeijD0
花火大会とかナイター、盆踊りとか全部一時間遅れで始まる
混乱と財政赤字をもたらすだけ
514名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:21:40 ID:Hzga1eRL0
>>512
えーでも外国に普通にやってるとこあるじゃない
それってそんなにおおごとなの?
515名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:22:51 ID:OrLxFW3J0
システム変えるのがはげしくめんどいからやめろ!
516名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:23:40 ID:84nxCWpN0
こんなメンドイのいらない
やるなら勝手にやりたいやつだけやれよw

残業、サビ残もいらない
517名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:25:16 ID:Y1iQfh6i0
北海道がやっているサマータイムというのは、
参加企業・自治体の出勤時間を一時間早める、実質はフレックスタイムらしいじゃん。
道全体で時計をいじってない実験で「参加者の7〜9割が導入賛成」といわれてもな。
518名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:25:44 ID:wZXXsR1+0
>>514
コンピュータ使い始める前からサマータイムやってたとこと、
やってなかった日本との違いですね。
519名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:25:50 ID:sTN8cjQ/0
サマータイム賛成と分かった時点でそいつのIQはマイナス30ね。
520名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:26:15 ID:8zkSHU6+0
>>512
それは、おまえが体験したことないからだろ。

おれは夏時間のある国で暮らしてるけど
そんな感覚を感じたことは一度もないぞ。
10年目。
おれの周りの日本人のやつからもそんな感覚の話を
聞いたことがない。
521名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:28:16 ID:8zkSHU6+0

タイムスタンプが狂う。 なんて言ってるやつは

              ニ ワ カ

522名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:28:37 ID:qLWvkcUs0
    前回選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
  | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

   選挙勝利2日後

自民党↓
  ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
 ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
 (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  WEは見送ります!
  | |∨T∨   消費税も上げません!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。


   2007夏自民選挙勝利後

自民党↓
  ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
523名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:29:32 ID:NRSfeijD0
省エネ効果も無い、もちろん余暇も増えない

経費と手間がかかるだけだ、何のために導入するんだか
524名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:30:08 ID:ejsMN4900
これってさ、役所や学校が夏だけ早く始業時間を設定すれば良いだけじゃないの?
そうすれば役所向けに仕事している会社はそれに合わせ、さらにそれに合わせる会社もでてきて…

なんにせよシステム屋的には、時計をいじるような真似は止めて欲しい。
525名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:30:19 ID:vi7m0Ki+0
効率の高い行政の方が省エネや余暇拡大によっぽど効果あるよ。
会合でつまらない発言してる暇があったら実のある仕事してくれ。
526名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:31:19 ID:dKJpUCpu0

元北米在住だが
思い出しても不快感しか残ってないよ
緯度の高い地域だったから1日の長さ感はあったけどね

推進派の人は一度施行地域で暮らしてみて
どれだけ不便か体験すべき
527名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:32:34 ID:27vIyDeo0
国民に省エネ強制するかたわら、中川は涼しい部屋で熱いお茶でも飲んでるんだろうな。
528名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:34:58 ID:K7XbqabW0
経団連から話が出ているというのがヤバイな。
これ確実に労働強化に繋がるだろ。
529名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:35:01 ID:nApoOHtg0
>>526
元欧州在住だが、不快感も不便も全く感じなかったぞ。
年に2日だけ時計をいじるくらいだろ。
530名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:35:13 ID:8zkSHU6+0
>>526
どこが不便なんだよ。
531名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:36:29 ID:wZXXsR1+0
>>513
時計を進めて、時計通りにやるのがサマータイム。

沖縄ではラジオ体操を暗闇でやるのがサマータイム。
日が沈む前からナイターや花火大会を始めるのがサマータイム。

532名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:36:53 ID:zSNLbB590
まじめに考えると、サマータイムよりウィンタータイムの方が良くね?

冬ってさ、例えば6時とか早くに仕事が終わっても
外は真っ暗じゃん。なんかテンション下がるじゃんか。

これが明るかってみ?もうウキウキだよ。ウキウキウィンターだよ
うきうき過ぎて、街中でちんこ出すこともやぶさかではないよ
533名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:37:35 ID:hQS50EBx0
ウィンタータイムとして、冬になったら1時間遅らせるのはどうか。
これなら皆さん異論ないんじゃね?
534名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:37:36 ID:t2n5Uiae0
(゚Д゚)ウマータイム
535名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:37:39 ID:8zkSHU6+0
>>526 は、脳内元北米厨在 の ニワカ 。

不便なんて感じたことはない。

(日本の場合、労働時間が増えるかどうかという点は
知らんが)
536名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:37:56 ID:H2NEwjgI0
サマータイムが文化的に根付いている地域を否定するつもりは無いが
少なくとも日本には必要ないと考えている。
夏期フレックスタイムというなら検討してもいいんじゃないかな。

薬物の作用やら排卵時間など分単位で管理している業界もあるし
安定状態を保つ為に再起動なんかおちおち出来ない機器もある。

どうせやるなら地球標準時でも作ってそれと併記してもらいたいな。
537名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:38:45 ID:S9pOLieg0

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さまたいさまたいさまたい!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さまたいさまたいさまたい!
さまたい〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
538名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:39:25 ID:FdnNuD130
やりたきゃ会社単位でやれや 世間巻き込むな
539名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:39:41 ID:8zkSHU6+0
>>536
欧州にはそういう業界がないのか?
おまえの話も説得力がない。
一度、欧米で駐在してみろ。 それから
書き込め。
540名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:39:45 ID:zNtMwfAQ0
西日本側からすればサマ−タイムの初期・後期には暗いうちから出勤・通学しなければ
ならなくなる。勘弁してくれ。
541名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:39:51 ID:zSNLbB590
まあ、しかし、やっぱ自民は財界に弱いなぁ
542名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:39:55 ID:d75X7jly0
>1
省エネにはならんだろ?
暑いんだから、朝はやめに暑くなる前にエアコンつけて

その後うちへ帰っても日が高ければ暑いからエアコンつける。

半エネの反対。
543名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:40:12 ID:h4PPuEGb0
1時間早く始まって、結局労働時間が1時間長くなるだけだろね
544名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:41:00 ID:NRSfeijD0
日韓共同でとかいいだしそう
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2006/0720/10011675.html
545名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:42:54 ID:LPXefbdM0
毎年この時期になるとこの話題が出るな
546名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:42:57 ID:H2NEwjgI0
>>539
いや、欧州人が納得している分には勝手にやってくれればいいよ。
貴方が欧州でサマータイムを満喫するのも止めはしない。
これは日本の問題だからね。自分は巻き込まれたくないってこと。
547名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:43:40 ID:8zkSHU6+0
>>546
おまえが北米に移住しろ。それで解決だ。
548名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:44:32 ID:oYDdU/zp0
混乱は避けられんな
549名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:45:13 ID:BL5aGNMJ0
クールビズだけにしておけ。
あれは正解。
550名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:46:16 ID:JNzgDhRn0
またこの話題かよ
551名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:46:22 ID:zSNLbB590
システム屋が死ぬかもしれんな
552名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:46:22 ID:H2NEwjgI0
>>547
逆じゃないのか。
サマータイムが嫌なら北米には来るな、というなら理屈が通る。
553名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:46:33 ID:RQQorz/k0
俺がサマータイムに参加したときは、とにかく身体の不調に悩まされた。
不調だけなら自分の問題だけで済むが、お客さま対応をサマータイムにするわけには行かなくて、結局勤務時間が朝7時〜夕方5時プラス残業の繰り返しだった。
残業手当が普段よりも増えたという意味では得したが、もう二度とやりたくないね。
554名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:47:47 ID:J7FgCZV80
中川はアホ
555526:2007/05/21(月) 22:47:51 ID:dKJpUCpu0

切り替えの時に寮の飯を食いそこねたんだよ
遅刻もしたしな
それと何日も体が時間になじめなかったな

夕方が長いっていっても
店は閉まってるし
夏学期の間は図書館とかも閉館時間が早いし
することないわな


お前らは何してたっていうんだ?
海外ヒキでアパートにでもこもってたんだろ?

ああ
昼間は寝てて夜は置屋に(ry
556名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:48:53 ID:LGaT4kdA0
東日本を1時間時間帯を早めたほうがいいんじゃないか?
557名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:49:07 ID:7RU8VMiHO
愛人と過ごせる時間が増えるからいいのかもね
姦辞長
558名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:49:42 ID:8zkSHU6+0
>>548
それが、混乱しないんだって。
境の日も、なにもなかったように月曜
1時間ずれた9時に出勤するんだって
何も問題も心配もないの。

>>553
は、サマータイムが原因ではなくて、
頭がおかしいか、体が悪いかだろう。
559名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:49:55 ID:LPXefbdM0
>>540
特に石垣島とか深刻だ。夏至でも7時でまだ暗いことになる。

2007年5月 1日(火) 日の出 6:09 日の入り 19:12
2007年6月23日(土) 日の出 5:56 日の入り 19:35
2007年9月30日(日) 日の出 6:35 日の入り 18:32
560名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:49:58 ID:BiiHcLV10
えーと・・・
これでまたPGはデスマーチ?
561名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:50:45 ID:GsT8TvhY0
アナログ時計の時代なら時計の針を1時間動かすだけだからサマータ
イムも悪くないが、デジタル時計でコンピュータが連動している時代
に、こう言うバカバカしい事をするんじゃない。
ソフトの書き換えの方が余程無駄だ。
562名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:53:35 ID:ZbVw+DY00
サマータイム導入されても俺は一時間遅れで出社するな・・・
563名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:53:39 ID:LPXefbdM0
>>560
1時間戻す時に見かけ上時刻が逆行するのが最大の曲者
564526:2007/05/21(月) 22:53:54 ID:dKJpUCpu0

ああ
ここで推進派の自称海外通の人は
働いてないんだろ?

分かった分かった
565名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:54:14 ID:BL5aGNMJ0
何で時計を変えるのか,理解できない。
物差しの寸法を,部分的に都合で変えるような違和感がある。

必要なら,就業時間を早めれば済むだけじゃないのか。
566名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:55:26 ID:D2Wp+EpP0
生活のテンポが狂って体調崩すってのは良く聞くね。
省エネやるならやっぱりクールビズだろう。真夏にスーツは廃止!
これこそみんなでいっせーのでやらないと、なかなか変わらない。
567名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:55:30 ID:tWRHbLpk0
>>561
法律とか作ってる連中は頭の中がアナログ時代だからな…
568名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:55:38 ID:8zkSHU6+0
>>564
おまえが、SEでプログラム組み替えるのが面倒な
だけだろ?
569名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:56:22 ID:nApoOHtg0
>>555
某企業の海外支店で働いてたが、切り替えで遅刻したバカなんて一人もいなかったぞ。

妄想癖は本当らしいなw
570名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:56:44 ID:6F6z/nx2O
選挙前に、国民受けしそうな事をペラペラしゃべりまくって、かえって反発を買う中川は、自分がカバそっくりな事にさえ気づいていないアホ。






これは、冗談ではなく、形成されているイメージに対して距離感を測れない低能は、政治家には相応しくないのである。
571名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:57:39 ID:vuGrqonr0
欧州に行った時の
「夜になってもやたら明るいなあ」
というのはこういうことだったのか・・・。
572名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:58:04 ID:ng9Z12Ma0
参院選が近いって言うのに、馬鹿川はこんなことしてる暇あんのか?
サマータイムってそんなに票になるのか?
573名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:58:14 ID:tWRHbLpk0
そんなにずらしたかったら
単に「夏は始業・就業時刻を一時間早くする」法を作ればいいだけなのに
なんで時計の針をずらさにゃならんのだ。
不合理極まりない。
574名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:58:23 ID:8zkSHU6+0
>>566
>生活のテンポが狂って体調崩すってのは良く聞くね

聞かない。  一度も聞いたことがない。 
バ左翼の糞でも抗議行動してるの見たことない。

だいたい、西洋人は、日本人より精神的にアホなのに
テンポ狂うなら、もうサマータイムやめてる。

生活のテンポが狂う。なんて言ってるのは体験したこと
ないからだろ。 それとSE.
575名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:58:43 ID:MJaGDPHT0
おれは道民だが、サマータイムはいいから、ウインタータイムを導入して
時計を1時間遅らせてくれ。

576名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:59:16 ID:L79UfE/A0
>>569
まぁ、今年は遅刻するバカがけっこういたけどなw
アメリカで
577名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:00:03 ID:nxzT//Zq0
さあ
1時間早く出勤しなさい
本当はまだ9時なんだからもっと働きなさい
578名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:00:15 ID:BAaKwrdqO
>>532
そうだね、やぶさかちんこだね
579名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:01:05 ID:CSVwSJOs0
まず試しに参院選当日だけ一時間ずらしてみりゃいいじゃないの。
投票時間が一時間ずれるの。それで混乱が無かったら本実施でいいよ
580名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:01:44 ID:wZXXsR1+0
もしサマータイムが導入されたら、24時間態勢で稼働している工場、輸送機関、情報システムなど
を扱う企業や組織は、「サマータイム切り替えプロジェクトチーム」をつくって対応するのだろうなw

工場なんて、1時間ラインを止めたら億単位で損害が出ますからね……。
581名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:02:48 ID:deM/Wj/uO
また経団連の言いなりか!サービス残業が一時間増えるだけ
ガマガエル死ね!
582名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:03:09 ID:8zkSHU6+0
>>577
それは、日本では考えられる。
だから、監視が必要。  バッジをつけて、オフィス
出るときに、レコーダーで労働時間を管理するように
すればいいのだが、例えば、公務員はこれを嫌う。
霞ヶ関なんて20時間労働の違法労働だから。

時間管理がルーズなところは働く時間が増えるだけになるだろう。

しかし、制度としては良い制度だ。
583名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:03:46 ID:Tmb9jZlr0
勘弁してくれ
アホは仕事するフリしないでいいから余計なことするな
頼むわ
584名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:04:59 ID:qYfpX8DV0
サマータイム導入されたら勤務時間が増えるだけのような気がするwwww

といっても現状と変わらんかw
585名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:05:04 ID:S5cf4ixZ0
>1
>余暇時間の拡大を図る仕組み

つまり残業じゃなくなるから残業手当の分だけ企業は得をするのね
586名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:05:12 ID:s6z3SHXN0
こいつ、自分で何言ってるのか分かってないだろ
WCEを少子化に良いと言った安倍と同じ
587名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:06:56 ID:Y3JoXeu+0
サマータイム対応商売、イラネ
588名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:07:11 ID:tWRHbLpk0
>>574
それはお前が無知なだけだろ。
フランじゃ反対運動があるというし。
589名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:07:48 ID:8zkSHU6+0
>>588
ソースは? 聞いたことないね。
590名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:08:52 ID:s6z3SHXN0
>>589
試しにググッたらわんさか出てくるぞ
591名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:08:53 ID:pshQAiJ30
家中のタイマー直してまわるのかよ・・・orz
592名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:09:23 ID:6F6z/nx2O
ほら、
サマータイムとかいうと欧米風で、“開明的”なイメージだろ?
つまり、奴らのメンタリティって鹿鳴館時代と、これっぽっちも変わっちゃいないんだよなww

別に後は何も考えちゃいない。
考えている事といえば、オレも幹事長止まりじゃ終わりたくねぇなぁ、ぐらいなもの。
そういう奴らを地元でも既得権者でもあるまいに熱狂的に応援する奴とかいるから困りもんだww
593名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:09:28 ID:dvkoTrKZO
またシステム入れ替えか…
594名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:09:36 ID:yTueaETmO
サマータイムいらね。
595名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:09:52 ID:L79UfE/A0
>>591
面倒だから、結局一部の時計を除いて直さないで放置しておくことになるけどねw
596名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:10:45 ID:wZXXsR1+0
気象庁の観測データの時刻の扱いはどうなるのだろうか?
過去のデータとの比較とかが面倒になりそう。

サマータイム対応にシステムを改造したけど、バグがあって、
天気予報が出せなくなったりしてw
597名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:11:18 ID:tWRHbLpk0
むしろフレックス勤務を普及させるべきだね。
そしてフレックスであれば時計をずらすなど何の意味もない。
598名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:11:39 ID:suCykWvo0
日本の国土の広がり方から見るとこれどうかな?
同じ22時でも明るかったり暗かったりならともかく
19時ぐらいならあんまり意味がなくない?

それより同じ5月でも厚かったり寒かったりのほうを意識した政策
のほうがよくない?
国会を冬は九州、春は東京、初夏は北海道、夏は東北、秋は大阪とかね
599名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:11:54 ID:D2Wp+EpP0
>>574
反対意見として良く聞くなぁって言っただけだってば。
ぐぐってきたよ。
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h13/h13-ondanka/index.html
ttp://eco.goo.ne.jp/word/life/S00031.html
ttp://blog.livedoor.jp/summer05/archives/cat_1064871.html
600名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:12:44 ID:cVwcL1EZ0
東京に住んでるが、朝6時だと、外は真青。
確かにもったいないと思う。
601名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:13:11 ID:8zkSHU6+0
>>590
 嘘つけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何でググったんだよ? はぁ??????????

おまえ、仏語できないくせにwwwwwwwwww
602名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:13:32 ID:B8+g39BH0
サマータイムって日本では労働強化につながっただけで評判悪くて止めになったと
聞いたが・・・同じ過ちを繰り返すのか?
603名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:13:42 ID:NCAxZEuR0
日の出が早い北海道出身の昭一君は賛成かも知れんが、在九州民には迷惑。
604名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:13:55 ID:AYs75fGL0
むしろ、太陰暦に戻せ
605名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:14:11 ID:nGTwNiK/0
なぜサマータイムを導入すると地球温暖化抑制になるのf^^;
606名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:14:21 ID:ZKUUn4Zi0
>>597 フレックスでよいと思うが、ここでサビ残増と言っている人は
フレックスにも反対なのだろうか?
「1時間早く来い!」
「まだ遅番の人が働いてるだろ!」
とか。
607名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:15:05 ID:K3Wr0cHH0
ID:8zkSHU6+0
こいつが社会を知らないゴミだってのは分かった
608名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:15:21 ID:8zkSHU6+0
>>590
おまえ、できないくせに虚勢を張るな。
だから、いつまでたってもダメなままだんだよ。
609名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:15:52 ID:7RU8VMiHO
経団連が温暖化防止のためにサマータイムだとよ
温暖化防止なんて考えてるわけないじゃん
サマータイム導入→WE導入→残業させ放題
当然、こうなる
610名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:16:32 ID:YRlxz4cQ0
>>607
人の話を聞けない引きこもりだろう。
611名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:16:41 ID:p6gyemnS0
リーマン辞めたから、いつでも導入していいぞw
612名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:16:45 ID:LlP1fYQy0
時計1時間早めると終電の時間とか今より1時間早くなるわけだろ
余暇時間へるやんかw
613名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:17:35 ID:8zkSHU6+0
>>610
おまえらにそんなこと言われることはないと
思うが。
今週は、先週の代休で休みなんだが。
614名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:17:36 ID:ZKUUn4Zi0
>>609 WE導入→残業させ放題 だけでも成立しそうだが?サマータイム関係あるのか?
615名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:17:37 ID:1xfbv6v40
 アメリカは国土がでっかいから国内に時差があるし、時計の調節は
得意だよね。6月頃は5時ごろから明るいから、6時から勤務でも、
問題ないと思うんだけどね。一部の企業だけだと、効率が悪くなるんで
一斉がいいよ。土日休日と同じ。土日やってた会社(電力とか安い)も
結局辞めちゃったしね。
616名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:18:16 ID:tWRHbLpk0
不合理なものをわざわざ見習う必要はない。

つーか問題は、国民の大多数が望んでないのに無視して推進しようとする傲慢さだ。
しかもサマータイム推進派の連中って、名前晒してないよな?
名前がわかったら絶対そいつには投票しないところだが、こそこそしやがって…
617名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:19:30 ID:L79UfE/A0
>>615
> アメリカは国土がでっかいから国内に時差があるし、時計の調節は得意だよね。

そうでもない
618名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:19:31 ID:MGJgeAxP0
AUS勤務でサマタイ経験者が言う。
奴隷国家日本にはあわない。
619名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:19:41 ID:J7FgCZV80
コンピュータメンテナンス会社がもうかるんじゃね?
携帯の時間合わせができないジジイ、ババアが携帯ショップに行き
だまされて新しい携帯買わされる。
620名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:19:46 ID:UFMkPC9p0
>>1
そんなもん個々人個々企業で勝手にすりゃええがな。
一斉に時計弄っても時間は変わらんよ。
621名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:19:58 ID:WRZI3GZD0
>568
SEさんにあやまれ!
しわよせが全部SEさんに行くってことなんだよ。
SEさんはさぼりたくて言っているんじゃないんだ。
622名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:20:10 ID:8zkSHU6+0
とにかく、リズムがおかしくなる。 なんていってるのは
日本から出たことなくて、体験したことないやつなんだから
そんなのは相手にしなくていい。

リズムがおかしくなる。 なんてことはまったくない。
ただ、労働時間の管理方法の方法論を規定したほうがいい。
でないと労働時間が長くなるだけに終わるリスクがある。
623名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:20:48 ID:s6z3SHXN0
廃止してない国でもサマータイムが有益であると言う報告は特に挙がってないのな
フランスで廃止団体が結成されてるのも本当だし、何の為にやるんだか
624名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:21:16 ID:Qd7rZ8p+0
何年サンマータイムの話したら気が済むんだか。
625名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:21:16 ID:2zgCaCR40
選挙前のパフォーマンスに過ぎない
うっかりだまされてはならぬぞ
626名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:22:08 ID:tWRHbLpk0
>>622
現実から目をそむけるな。
627名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:22:22 ID:8zkSHU6+0
>>621
SEなんてのは、本物のエンジニアを除いて
大部分がカスだろ? いつもペーコペーコ
頭下げにやってきて、おまいら何やってんだw
人間の自覚をもったしごとをやれよ。
628名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:22:29 ID:J7FgCZV80
あれだな。2000年問題対応ソフトたくさん買わされたな。
629名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:03 ID:K355vWZR0
ウォ〜ウウォウウォウウォウ サマータイム♪
人生変えちゃう夏かもね♪素敵だね♪
630名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:23 ID:1JuYSjV50
俺は今朝6時に起きて8時に会社に着いている。
5時に起きるのかよ・・・限界だ〜、フリーターに戻る。
逆サマータイムにして1時間遅らしてほすい位なのにw
緯度の低い日本がやっても意味ないし弊害ばかり。
一日は24時間に決まってんだからどうやりくりしても余暇時間は生まれんよ。
631名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:26 ID:g2+kpXyPO
サマータイムって、夏は標準時より一時間早く進めるっていう制度だろ?
やめとけ、生活習慣乱れるぞ
慣れないことすると、子供は特に体を壊しやすいからな

…で、
サマータイムの利点って、何かあるのか?
632名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:43 ID:FdnNuD130
俺は経験したときないから分からんがリズム狂うとじっちゃはいってた
633名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:54 ID:s6z3SHXN0
あえて導入によって有益となる部門を上げるとすれば農業くらいか
日本で受け入れる理由は何もないな
634名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:11 ID:FHHplMac0
サマータイムなんて政治の道具にする問題じゃない こんなことやってる政財界はなんとも政治センスがない
635名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:18 ID:DaPAoS700
経団連の圧力には誰もかなわないのか
636名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:29 ID:MGJgeAxP0
>>629
そこはまず、
サマータイムブルースだろ。
637名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:44 ID:lzKreOHw0
省エネ目的だったら、むしろ夜中にエアコン運転しないで仕事した方が
いいと思うが。昼でもどうせ照明は点けてるし。
638名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:49 ID:L79UfE/A0
>>631
1日が活動的になる
引きこもり向けではない
639名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:55 ID:G+tkfZxF0
欧米様に合わせるためです
640名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:25:03 ID:8zkSHU6+0
>>623
だから、それを出せって言ってるだよ。
仏でアンチ夏時間活動
やってる団体を出せって言ってるんだな。
そしたら、それを見てやるから。

俺がそれ知りたいよ。すごくwwww
641名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:25:14 ID:YRlxz4cQ0
>>631
バカ川君の手柄になる、くらいか。

相変わらずこの手のスレがこの時期に毎年立つな。
で、毎年変な奴が暴れてるな。
642名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:25:37 ID:Qn0gEzt70
キャノンの便所の走狗が
643ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/21(月) 23:25:59 ID:dxh+45hR0
やめてくれ
生活のリズムが狂う
644名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:26:32 ID:VEVKm1d90
ビデオデッキ(HDDデッキ)の時間を合わせるだけで
さあマニュアルどこだっけ?って大騒ぎになる。

んでメーカーがサマータイム対応デッキを売り出し、
普及した頃にサマータイム制度廃止になる。
645名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:27:25 ID:8zkSHU6+0
>>623
>>623
>>623
>>623
>>623

おーーい、まだか?
どこの政党か?
どこのアソシアシオン?
どこのフォンダシオン?
どこの会社?
任意団体か?
政府が反対してるか?
おーーーーい、どこなんだよ?
646名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:27:28 ID:J7FgCZV80
>>644 ビクター、サンヨーの救済策ですね。
647名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:27:29 ID:I4+fta080
>>631

労働時間を+1時間取れる。経営者側はウマー。
648名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:27:44 ID:ryAJ7TEL0
全国の火発を原発に変更
649名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:28:02 ID:Rh3YghB6O
年寄りと子供は体調崩すし、残業も増える
いいこと全く無しの愚策
いい制度なら昔やってたのに廃止しないだろよ
650名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:28:53 ID:WRZI3GZD0
>622
おまえ文科系?
リズムは必ず狂うよ。
651名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:28:59 ID:s6z3SHXN0
サンクトペテルブルクの市民団体がやってるよ
廃止法案も実際に国会で審議されてる
652名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:29:26 ID:8zkSHU6+0
>>633
ID:s6z3SHXN0
ID:s6z3SHXN0
ID:s6z3SHXN0
ID:s6z3SHXN0
>>623 
>>623 
>>623 

おーーい、まだか? 
どこの政党か? 
どこのアソシアシオン? 
どこのフォンダシオン? 
どこの会社? 
任意団体か? 
政府が反対してるか? 
おーーーーい、どこなんだよ? 
653名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:29:49 ID:WRZI3GZD0
>627
そのカスの大群が日本のシステム支えてんだよ。
654名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:30:11 ID:PLHVYlZr0
 >>360でも出てたが、日本の標準時刻を所謂「サマータイム」の時刻にずらせばよい。
たった1回だけの調整で済む。
 だいたい、標準時刻を明石で設定しているのがおかしいんだよ。関東に設定すれば、
同経度の東北、北海道が過ごしやすい時刻になる。中部は関西から関東に移っただけだから、
時差の度合いは反対方向だが今と同じ。関西は、現在の関東の時差と同じ程度のずれを感じるだけで済む。
これだけで日本の総人口の7割程度はカバーできているはず。
ちょっと割を食う九州、沖縄は・・・まあ、朝は暗いかもしれないけど、冬でも暖かい地域だからそう問題は
ないでしょ。要は陽の当たらない暗い時刻を、現在の夜にもってくるのを早朝にもってくるだけのはなしだから。
標準時刻をどう変えても日照時間は変わりませんよ。だとしたら、陽の当たる時間はできるだけ
人間が起きている時間に設定するのがいい。
655名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:30:17 ID:L79UfE/A0
リズムはいうほど崩れないよ
タルいのは最初の一週間くらいだけ
656名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:30:23 ID:gCfvEJTdO
時計を廃止して日の出から日没まで働かせる。冬場から立春までは解雇する。冬場から立春までは外国人に1日16時間働かせる。その時だけ時計を復活させ前後30分、合計一時間ちょろまかす。やれよ。
657名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:31:09 ID:TmTkLxZc0
中川よ、本気で実現したかったら頭を下げて平沼に戻ってもらえ。
658名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:31:27 ID:8zkSHU6+0
>>633 
ID:s6z3SHXN0 
ID:s6z3SHXN0 
ID:s6z3SHXN0 
ID:s6z3SHXN0 
>>623  
>>623  
>>623  

フランスでどの勢力が夏時間制に反対してるんだ?

おーーい、まだか?  
どこの政党か?  
どこのアソシアシオン?  
どこのフォンダシオン?  
どこの会社?  
任意団体か?  
政府が反対してるか?  
おーーーーい、どこなんだよ? 
659名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:31:36 ID:MGJgeAxP0
2chが無い時代に、あめぞうでこの話題を議論しあった。
勿論、ダイアルアップで電話代を気にしながら。
流れは、今と同じ。
やっぱり景気回復なんてしていないんだな。
660名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:32:07 ID:J7FgCZV80
>>654 電波時計の発信地は明石と茨城だっけ?
661名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:32:23 ID:uzsnEyC40
皆がやったらラッシュは解消されないから、公務員は7時からな
662名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:32:32 ID:n2Ms013U0
女性はおっぱいで赤ちゃんを育てるべきだとか、ニポン男子は和服であるべきだとか、
一日一膳を薦めようとか、みんなでありがとうと一日10回は言うべきだとか、
そんなことにねじり鉢巻してゲコゲコ言うヒキガエルみたいな奴だな・・・

663名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:32:59 ID:UFMkPC9p0
このくだらない議論の時間を他に充てたほうがよっぽど有益だろ
664名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:35:32 ID:K355vWZR0
>>636
探してきた
misato - サマータイムブルース
http://www.youtube.com/watch?v=iZJ_NG4Abqo
西田ひかる Nishida hikaru「人生変えちゃう夏かもね」
http://www.youtube.com/watch?v=YyizAg0Al94
665名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:36:27 ID:RX/4dPml0
日本経団連が主張しているってことだけで
十分に怪しいと思うな。
サマータイムなんて、必要ないぜ。
666名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:36:29 ID:HZdaVgGY0
本当に温暖化対策になるのかね。
時間をずらしたところで、使われるエネルギなんてあんまり変わらんと思うが。
むしろ、このサマータイムに対応するための仕事が増えて、さらに温暖化が
加速されるのでは・・・・・
667名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:36:31 ID:8zkSHU6+0
>>664
c'est tout? je vous remercie
668名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:36:51 ID:d/WXI6sb0
よし、国民投票で決めようぜ
669名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:36:53 ID:FdnNuD130
過去にやって不評だったんだから無理してやらなくていいじゃんと思うけどな
670名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:38:00 ID:h1eGO5cW0
>>654
サマータイムを導入し、廃止する時は冬時間をずらすつもりじゃないかな?
結果的に同じ事になる。

671名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:38:19 ID:/KMDZPF30
経団連が言い出してる時点で、労働時間増を狙ってるんじゃないかと勘繰られても仕方ないwww
672名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:38:47 ID:Bmv2XKo40
自民を独り勝ちさせた弊害があちこちに出てる
誰だ?馬鹿に鋏を持たせた奴は・・・
673名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:39:01 ID:SiUddgpvO
残業時間が増える悪寒…
674名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:39:33 ID:V1INnD7A0
まず、日本時間を台湾時間に合わせる。
そして、サマータイム導入で1時間早める
これでどうだ?
675名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:39:40 ID:UAqZryWH0
時差が無い国で幸せなんだからめんどくせー制度作るなよ!
676名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:39:50 ID:B3JJXrGD0
また公務員や大企業の休み時間だけ増えるのか。
これ以上本音と建前が乖離しすぎると、何が起きても不思議は無いぞ。
677名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:40:23 ID:YRlxz4cQ0
>>672
俺ら馬鹿な国民だよorz・・・

夏の選挙は勝てると思うなよ売国勢力め
678名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:41:04 ID:RX/4dPml0
時間の読み方変えるだけで、えらい体に負担になりそう

なんで経団連はそんなにサマータイム導入したいんだろう。

やはり反日企業集団なのかな
679名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:42:15 ID:qzmxAymP0
日が暮れたら残業禁止にすりゃいーんだよ。
それが大げさだってんなら、現在の労働基準法を遵守させれば問題ない。
680名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:42:36 ID:9Jnx/znl0
どうせまた立ち消えになるよ
実際サマータイムを経験した世代が生き残ってる限り、当時の悲惨さは語り継がれるさ

つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html
681名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:42:57 ID:nvIC8kIH0
サマータイムなんて、全員の時計が1時間狂っているだけ。
1日はもちろん24時間だし、何も変わらない。
全員同じく1時間ズレて生活するだけなので、当然、混雑も渋滞も何も変わらない。

9時−5時の会社より8時−4時の会社は省エネか? 少しでも余暇が増えたか?
いっそ6時−2時にしたらどうだ?

国民全員が時計を1時間狂わせるだけのサマータイムなんて、そういう意味だよ
682名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:43:03 ID:M5LNeRn20
日が昇ったら起きて日が沈んだら寝る。これが一番。
683名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:44:02 ID:JjNKcPqw0
>>664
スゲー西田ひかるが踊りながら歌ってる
684名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:44:13 ID:sUBa+NGPO
1時間早くなっても朝は起きれません
685名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:44:20 ID:qzmxAymP0
自民党は経団連に選挙協力を依頼しやがったし……
民主マンセーってワケじゃないが、自民の議席は減らした方がいい。

経団連の要求する法案ばかり作られたら、たまったもんじゃない。
686名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:44:26 ID:MGJgeAxP0
>>664
>「人生変えちゃう夏かもね」
90年代乙!
センス抜群w
687名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:44:50 ID:tWRHbLpk0
>8zkSHU6+0

意外と探すのに苦労したが、
ttp://jssr.jp/oshirase/summertime_report13.pdf
この報告書はサマータイムは不都合の方が大きいと結論付けている。
688名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:45:49 ID:o73lvQm30
俺の体内時計が狂いやすいから勘弁して欲しい
689名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:45:58 ID:B3JJXrGD0
今度は時間軸まで歪めにかかるか。
どこまでもインチキの種が尽きねえ奴らだ。
相対論的サビ残とでも呼ぼうか。
なあ、小賢しいにも程があるんですがw。
690名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:47:54 ID:tWRHbLpk0
最近経団連が諸悪の根源な気がしてきた。

お前ら会社経営だけやってりゃいいんだから、
余計なことにクチバシ突っ込むな。
691名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:47:59 ID:sUBa+NGPO
秋の大型連休とサマータイム、どちらにしますか?
692名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:48:57 ID:MGJgeAxP0
>>664
何か目から温かい水がでるんですけど。。。
693名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:49:49 ID:CtQC+bs60
システムをサマータイム対応すると考えるだけで、ぞっとする。
694名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:50:00 ID:dT4V1nD40
推進するのは
タイムカードを
知らない奴ばかり。
695名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:50:03 ID:d+kz9bJr0
時計を一時間早めて就業時間を繰り上げといて
日の高いうちはまだまだ働けると残業奨励。
でWEで残業代は支給しない

できすぎてるよ。
696名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:50:20 ID:8zkSHU6+0
>>687
ジュペが反対してるのか? 今回の新内閣で副首相だぞ。
他に、ジュペが文句いってる文献は?
697名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:50:34 ID:COnNfRFo0
経団連の強力な後押しがあったんだろ、

何考えてるか明白だよな。残業代支払わないで、もっと働かせたいだけだ。

労働基準法がどんなに改悪されるか楽しみだな。
698名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:51:23 ID:XdHJB1iA0
>>690
北海道のサマータイム制も自民党や経団連のせい?
699名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:52:34 ID:oYDdU/zp0
サマータイムは環境の点ではいいのかもしらんけど、
世界的な人口増加の問題から取り組んだ方が早くないかな
700名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:54:17 ID:ELs+jHoC0
温暖化対策になんかならんよ

日本は世界でもっとも24時間サービスが進化した国なんだからさ



701名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:55:56 ID:FdnNuD130
>>698
北海道のはサマタイと言うよりフレックス制らしい
702名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:56:02 ID:t3lDyzZJ0
すべての時計とかビデオとかその辺の夏時間対応需要を見込んでるだけだろ。
迷惑だからすぐやめろ。日本にはあわない。
同じ時間に日が高かったり低かったり四季を感じれるのが美しい日本だろうが。
703名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:57:07 ID:oYUcofod0
1時間早く会社始まっても
ウチの会社は絶対に1時間早くなんか帰れません
704名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:57:45 ID:DRwPOv/+0
また訳の分からんことを
この頭がサマータイムの馬鹿を何とかしてケロ
705名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:57:59 ID:8zkSHU6+0
706名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:58:14 ID:o73lvQm30
>>702
>同じ時間に日が高かったり低かったり四季を感じれるのが美しい日本だろうが。

を前、良い事言うじゃないか

707名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:58:49 ID:B3JJXrGD0
ぶっちゃけ東京なんて24時間不夜城じゃねーの。
コンビニにサマータイムが適用できるのか?
大体が、時間をずらすなんて、小賢しい悪い奴のインチキネタを
助長するだけ。また正直者が割りを食うシステムが一つ増える。
708名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:59:27 ID:ZNd4w60X0
サマータイムが省エネ・環境保護につながる理屈がわからない。
経団連が推進しようとするのには、表向きの理由とは違う別の理由があるんだろうな。
709名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:59:46 ID:bEJnE/kc0
で、労働党はどこですか?
710名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:00:39 ID:dG4yRFEI0
終電が早くなるということか?
711名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:00:50 ID:L8IWfErfO
テレビ番組もずらしてくれるの?
712名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:01:37 ID:ovNLIEkf0
こんなんで時間さくより
もっと他に考えるべき事があるだろ
713名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:02:03 ID:4D96B82B0
終電直前まで仕事させられてる人にとっては
たんにサビ残が増えるだけ

714名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:02:18 ID:4qis+d3h0
多いに意味があると思うし賛成なんだが、切り替えの度に混乱が生じそうだな。
時計いじらなくても、各機関がそれぞれ1時間早めれば自動的に動くんじゃない?
それもまた混乱するか。
715名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:02:42 ID:DlNj4gja0
中川は売国奴だよ。親父さんは立派な人だったがなw。
716名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:03:44 ID:rsDIKBpDO
こんなの導入したら、体がおかしくなるやろが!!政治は身勝手で、国民ことお構いなく無視しやがって!
導入する前に、国民投票するべきや!!
717名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:03:45 ID:k5/Om7j10
>>681
そうだな。9時5時から8時4時になるってことなんだよな。
あまりかわらんw

7時から3時にするのも案だな。って、今残業してる連中は9時出社11時帰宅。
2時間出社がはやまったところで終わるのは夜9時。

消費なんてかわらんぞー。
それでも早く帰れる連中のおかげで少しはよくなるのか?
いや、ない袖はふれないし、
サービス業従業員はかわいそ・・・
718名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:03:57 ID:Dxa3jMoy0
サマータイムで早朝出勤させて
夕方は「去年までならまだあと1時間は退社できないところだ」
とかなんとか言って残業させる悪寒。
わざわざサマータイムなんて導入しなくても
自分で調節するから放っといてくれ。
719名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:04:37 ID:dG4yRFEI0
メーソンは早起きさせれば精神性が向上するはず
と思っているんだろ。
720名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:04:56 ID:52DNB8hL0
フレックスタイム制導入したら、遅くまで残業して朝遅い時間来る奴が増えて
相対的に残業代の支払いが増えちゃったから慌てて修正ですかねぇ


721名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:05:04 ID:VFsY4LLn0
サマータイムでは、日本中の時計を単純に1時間進める。

3月最終日曜の午前2時をすっ飛ばす 1:59:59→3:00:00 以後そのまま
10月最終日曜の午前2時を2回繰り返す 2:59:59→2:00:00 以後そのまま

つまり皆が一斉に1時間、早く起きて働き始めるだけで(奴らの言葉を引用するならば)

余暇が増え
GDPが上がり
経済効果があり
しかも省エネだという。

それが本当なら、8時に始業する会社は、9時スタートの会社より「省エネ」で「余暇も多く」「経済的」だろうか?
722名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:05:13 ID:9Z4usG4Z0
なんで経団連なんてくだらねぇ組織の言いなりになるの?
それこそ靖国参拝に反対してるクソ団体だろ?
723名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:05:15 ID:q3z1TFK80
>>713
終電も一時間早くなりますけど?
724名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:05:58 ID:lBJoRuUt0
経団連が必死な時点で、WEなみの悪法だと判れよ
725名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:06:15 ID:C6UezUCd0
×サマータイム
○デイライトセービング
726名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:06:41 ID:q3z1TFK80
>>711
もちろんテレビ時間も一時間ずれます。
サマータイムってのは、全ての時間が一時間ずれます。
時計そのものを動かしてしまうんです。

電車も、店の営業時間も、テレビ番組も、学校や会社の始まりも終わりも。

変わらないのは、太陽だけです。
727名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:08:08 ID:Dxa3jMoy0
学校とかどうすんだよ。
まだ日も高いのに部活の練習は終わりにすんの?
絶対暗くなるまでやることになるってw
そして、それは企業でも同じww
728名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:08:15 ID:ovNLIEkf0
体内時計狂うからヤメロ
729名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:08:26 ID:q3z1TFK80
ちなみに俺もサマータイム反対だったけど、
外国で実際に経験してコロッと賛成になりました。

会社終わったあと明るい内から飲み会、
二次会に移る頃綺麗な夕焼け、ってのは実に気持ちいいです。
730名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:08:28 ID:dG4yRFEI0
いいとも11時、か?

飯も11時に食えと?

731名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:08:53 ID:k5/Om7j10
世界ではサマータイムを導入しています。
グローバルスタンダードということで日本も導入していきたいと・・・と安倍が言うんでないかな??

そこで気づいたよ、三角合併で外資が日本企業買収する。
でサマータイムにしてほしいていってるんじゃね??wなんてな。

アメリカ人には向いていても日本人にはむいてないね。
732名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:09:14 ID:DlNj4gja0
で、サマータイムとシエスタ(お昼寝)はセットであるべきだと思うんだが、
その点は片手落ちなんだろ?このバグ入り法案作りがw。
733名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:09:30 ID:lBJoRuUt0
セービングってのも大嘘でな。

夕方の時間帯に「電灯を消す」からセービングなんだよ

あたまの中にウンコでも詰まってないとできない発想だがな。
734名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:09:49 ID:Ek16WNw20
>>729
まあ実際に経験してみないと解らないものだよね
でも日本の緯度だとあまり意味がない気がする
735名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:09:52 ID:q3z1TFK80
>>730
いや、11時じゃなくて12時です。

というか、今12時だと思ってる時間だって、
兵庫県明石市に住んでいる人以外にとっては太陽の南中時じゃないんですから。
736名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:10:06 ID:9Z4usG4Z0
>>727
全然関係ないけど
元野球部ってだらだら残業するのが得意だよな
737名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:10:19 ID:bo2FO1FW0
738名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:10:24 ID:Dxa3jMoy0
>>729
外国(欧米?)は時間が来たらさっさと退社するからな。
日本だと絶対そうはならない。
739名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:10:48 ID:wNDFHbyS0
つーか 時間をずらすっていうのが日本人に合わない。

過去何度やってるとおもってんだ。
740名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:06 ID:NrUIXCq50
日が沈むのが遅くなって夏が来たことを知る

サマータイムなんてやったら季節もへったくそもねーや
741名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:15 ID:52DNB8hL0
べつに、サマータイム制なんか導入しなくても金融機関や官公庁の開始をすれば変わるんじゃない?

まず、金融機関や官公庁の始業時間を7:00からにしてみよう。
742名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:18 ID:q3z1TFK80
>>734
例えば、日本は湿度が高いから向かないとか言う人いますけど、
アメリカの南部なんて日本より高温多湿の夏ですよ。
緯度だって南部のジョージア州から南なら日本と全然変わりません。
743名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:36 ID:W9ivYe0b0
余暇が増えるっつっても、日本のサラリーマンには平日明るいうちから遊ぶ習慣があまり無いしな。
744名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:43 ID:VFsY4LLn0
>>726 そう。だから生活してる人間から見ると、何も変わらず、ただ日の出が1時間遅くなったように感じるだけ
745名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:52 ID:lBJoRuUt0
日本に来るたった数万人の欧米人のために、真夏に寝不足で死ぬのか

属国民とは哀れよのお
746名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:12:36 ID:k5/Om7j10
>>721
田舎じゃ8時出社の会社もあるが、残業もあるし、半エネにならないと断言できる。
日が明るいうちに帰りにくいのでそりゃ夜7時8時まであかるけりゃ早く帰れない。
残業も増えるww。

早く帰れてもなにするん?飲酒運転はきびしくなったし、発泡酒でかーちゃんの顔みてのんで
何がたのしいんだ?
子供とのふれあい?、つかれてるのに土日だけで勘弁。
747名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:12:45 ID:E3dWzShi0
WEの趣旨からすれば

サマータイム=早出残業=ただ働きタイム

748名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:12:47 ID:kgYcffvS0
こんなの絶対体調狂う
アホとしか言いようがない
省エネというのならアホなおっさんどもが来てるスーツを
やめればいいだけのこと 真夏の日本でスーツ着るバカがいるから
エアコン代がかさむのだ
749名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:12:52 ID:w/4hMTOYO
サマータイムも韓国が発祥だと言いだしそうだな
750名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:12:56 ID:rRwkFbC60
省資源のために導入は必要だよ
751名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:13:03 ID:NyDbX23Q0
>>741
そんでいいんじゃないの

官公庁や経団連企業が勝手にやってくれよと
752名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:13:12 ID:+qDJUO6T0
>>740
その通り、夏を感じれるわけなんだが
753名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:13:19 ID:q3z1TFK80
>>738
日本だって大多数は残業なんか殆どしないでさっさと帰ってます。
夕方6時頃にオフィス街を歩いてみれば、
もの凄い数のサラリーマンやOLが会社から帰宅するのを目にします。
だから電車のダイヤだって、夕方のピークは6時台に設定してあるんです。
754名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:13:33 ID:Xvb+kth50
むしろ逆のほうが全ての効率が上がる
755名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:13:53 ID:dG4yRFEI0
つうかよ、運送業は4時半起きだよ。道が混むから。
大工、現場のやつも6時には家を出てるよ。
756名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:14:00 ID:Ek16WNw20
サマータイムより
南欧みたく昼の12時〜2時まで昼寝の時間にしたら
昼の2時間は一切生産活動を停止みたいな方がよくないか
757名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:14:08 ID:lBJoRuUt0
また北海道の白い変人が暗躍してるだろ

まじで死ね
758名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:14:22 ID:VFsY4LLn0
●自動運転のシステムは全て作り直し
●ビデオ予約もパー
●体内時計めちゃくちゃ(年2回の時差ボケ確実)

SEの連中は、まあ・・・残業+200時間は固いだろうな
759名無しさん:2007/05/22(火) 00:14:33 ID:KwTNyBEm0
↓   自宅警備員がひと言
760名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:14:42 ID:q3z1TFK80
そもそも、日本の標準時は日本列島の西よりにありすぎるんです。
日本人が夜型になっている現代社会においては、
サマータイムというより、一年中一時間早めて置いた方が良いくらいです。

761名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:18 ID:fZTQRUbU0
地球をレイプしてる人間が1時間ズラしただけでいいことしてる気になってるのがワラウ
女をさらってきて山でレイプしといてこれじゃ可哀相だと菓子パン置いて去ってくようなもん
762名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:27 ID:oD0Q8bkc0
日本には必要無い。バカなこと中川言うな。
763名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:40 ID:+qDJUO6T0
>>755
だからそうすればいいじゃん。 すべて1時間くりあがるのだから
何も変わらない。
764名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:47 ID:RsjH9ZDK0
「明るいうちは帰れない」という理屈では、九州の会社の方が東京の会社よりも
残業時間が多くなるな。
765名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:50 ID:rRwkFbC60
反対してる人は抵抗勢力のジジイ
766名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:16:11 ID:DfGzHNu10
ドカタが過労死や熱中症でかなり死にそうだな
767名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:16:21 ID:lBJoRuUt0
経団連のゴキブリがこのスレに常駐してるな。

ゴキブリの時給は500円か?
768名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:16:35 ID:VFsY4LLn0
サマータイム導入しても、6時に帰れる奴は今まで通り6時だし、11時まで働く奴はやっぱり11時までだ。
残業は増えも減りもしない。1日は24時間。何が変わるわけでもない。

つまり  無 駄 だ
769名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:17:25 ID:Mb0+icc8O
客に時差を案内するときに使っているのが回転式の世界地図シートで、標準時間が記載されている。その下にプラスもしくはマイナス何時間だのサマータイムだの書いてある。
もんの凄く使いづらくてミスインフォメーションが多発。これからさらに日本にプラマイつくなんて嫌だ。嫌だー!馬鹿でもわかるように改善しろー!
770名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:17:29 ID:k5/Om7j10
半エネをいうんじゃ、全国民がテレビをみるのをやめることだな。
詰まらん番組、内輪うけバラエティーで国民愚弄化、
かプロパガンダか偏向報道しかやってないし。

かなり半エネになるし、子供の頭もよくなる。そして・・少子化も解消できるかもよんw
771名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:17:34 ID:TDih7lz60
「早寝早起きをしよう」ではなく「時刻をずらそう」という発想に
自然に対する捕らえ方の違いを感じるな。言葉は悪いが傲慢というか。
しかも何故今更導入する必要があるのか。
良いものだったら昔導入したとき定着してるはずじゃないのかな。
772名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:17:37 ID:52DNB8hL0
>>758
稼げるだろうけど、体壊しそうだな。
773名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:17:47 ID:q3z1TFK80
>>768
残業は増えも減りもしません。その通りです。
1日は24時間、それもその通りです。

でも、太陽と時刻との関係だけはかわります。
774名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:17:58 ID:4qis+d3h0
お前等がブラック企業に勤めていることは分かった。
775名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:18:02 ID:Dxa3jMoy0
>>753
1時間早めるってことは5:00終業とすると
今の4:00(!)には退社時間が来ることになる。
どう考えても帰るには明るすぎるだろ。
無理矢理追い立てでもしない限り
結局本来5:00だった時間までみんな会社に居残ると思うね。
776名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:18:12 ID:i/mAuMEm0
経団連が儲かる仕組みがあるんだろうな

無理やり特需を生み出すか、労働時間を実質延長するような
777忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/22(火) 00:18:27 ID:jbysz6mh0

中川は短絡的で、見ていて飽きない
778名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:18:34 ID:lBJoRuUt0
サマータイムといえば

北海道の白い変人。倒産しろ。まじで。
779名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:18:35 ID:RYM3W/Sp0
絶対に要らない。

どうしても導入するならサマータイムじゃなくて
冬は出社時間を遅らせて退社時間を早くするウィンタータイムにしてくれ。
780名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:18:47 ID:d0EoGkzb0
一時間早く出社しろって事ですか?
781名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:19:09 ID:q3z1TFK80
>>771
サマータイムを実施していない現在の12時だって自然の正午ではないんですけど、
そういうのは自然に対してどうなんですか?
782名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:19:24 ID:W9ivYe0b0
・フレックス制の普及
・有給をとりやすくする
これだけでずいぶん経済効果あると思うんだけどね。
サマータイムなんかやるより、よっぽど効果的。
783渡辺三郷ジャンクション:2007/05/22(火) 00:19:33 ID:Ail89xR5O
サマータイムー
サマータイムー
784名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:02 ID:NyDbX23Q0
関西じゃ自然の正午だろ
785名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:32 ID:q3z1TFK80
>>775
普通の人は外が明るいとか暗いとかで退社時間決めません。
つか今でも夕方5時半とか全然明るいけど、みんな続々と会社から出てきます。
786名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:51 ID:VFsY4LLn0
こんなアホなもん、導入したいと思う会社は、勝手に9時〜17時を 8時〜16時に変えればよい

お好きにどうぞ、まずは官公庁から
787名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:53 ID:9Z4usG4Z0
>>758
うわ本当だ
適当にとってる統計データですら
めちゃくちゃだ
つうか 変換して一発で済むだろ とか文系親父はいいそうで怖い

つうか単純に 日本の会社はホワイトカラーも全員三交代制にして
交代が来たら邪魔だからドケロ
ってことにしないと残業するだろ
788名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:54 ID:lBJoRuUt0
サマータイム推進の本家は ト ヨ タ だぞ

この時点で労働者殺しの悪法だと分かるわな
789名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:02 ID:DlNj4gja0
時間を混乱させると、混乱やミスが増えるだろうね。
その結果、大きな損失を生じる事間違いなし。
時間まで時計と乖離させるつもりなのか。
この非哲学インチキ野郎どもが。
そんなに外道が好きならば殺してやろうか、え?
790名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:12 ID:dG4yRFEI0
>>763
世間知らずが登場!!!

>>755は現在の話ですよ。今の運送業は4時半起きなんですよ。
791名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:15 ID:3TFVRFAR0
サマータイムはビルの事務所の中働く人間は時計を見てやるからいいけど、野外で
労働するものには、1日の時間延長労働になりかねない。
サマータイムやるなら同時にスノータイムもやるべき。
792名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:24 ID:52DNB8hL0
夏の就業時間早くしたって、暑いうちから会社から追い出されたら
クーラー効いてる涼しいところで日が暮れるまで待ってから帰宅するだけだろ。
何処が省エネだ?
793名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:44 ID:ldtgITRu0
サマータイムマシンブルース

冬であれよ ミッションコンプリート
ヴィダルサスーン ハリキリスタジアム
794名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:44 ID:q3z1TFK80
>>779
なんかサマータイムを理解してない?

サマータイムは、出社時間を早くしたり退社時間を遅くしたりしません。

出社時間は今まで9時なら、サマータイムでも9時。
退社時間が今まで6時なら、サマータイムでも6時です。

なにも変わりません。
795名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:59 ID:OgIuwYE+0
>753
そのときついでにオフィスビルを見上げてみろよ。
電灯がこうこうとついてるだろ。
ほんとおまえばかだな。
796名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:04 ID:Dxa3jMoy0
>>785
あ〜そう。じゃ普通の基準が違うってことで。
公務員ですか?ww
797名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:15 ID:NyDbX23Q0
やりたい会社はどうぞどうぞかってにやっとくれ。
798名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:18 ID:2RYeJ1UmO
時計合わせるの面倒だからいらん
799名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:49 ID:iS1dgqFY0
ミスターサマータイム〜♪
800名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:50 ID:W9ivYe0b0
>>785
仕事が無い人はね。
残業してると、外が暗くなったら「帰りてぇ」とか思うよ。
801名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:56 ID:wNDFHbyS0
俺大学生の時は、夏は 夜に学校きて 涼しい夜に研究やって
昼は家帰って寝てたなw

これはこれでエコロジーじゃね。
802名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:23:02 ID:q3z1TFK80
>>790
今の運送業が4時半起きなら、
サマータイムになっても4時半起きですよ。
803名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:23:10 ID:jrEctCd5O
サマータイムといえばMINMIよね
804名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:23:14 ID:aZC+WZu10
もう老害以外のなにものでもないな

しかも老害本人は絶対に自分を省みることができない

なぜならば老害だから
805忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/22(火) 00:23:19 ID:jbysz6mh0

なんかさ、中川見てると懐かしい感じがするんだよね。
何でかなと思ったら、森とダブってた。
イメージも言動も一緒だからデジャブかと思ったよ
806名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:23:35 ID:mLEw/RBa0
>>792
サマータイムが省エネってのは大嘘!

当時の通産省のでっちあげ

計算した茅教授ですら「あれは適当」と認めてるしなwwww

807名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:23:38 ID:iS0oKYgXO
>>786
官公庁が導入したいから民間を巻き込んだだけだろ。
週休二日と一緒。
808名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:24:32 ID:vV6BQDMJO
サマータイム?はぁ?
もう何とも。バカここに極まれり。
システム修正だけでどれだけの困難が待ち受けてると思ってるんだよ。
経団連と自民は一回解体すべし。
809名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:24:39 ID:VFsY4LLn0
>>794 だからこそ 「無駄だ」 と言っているのだ>サマータイム

時計を狂わせる必要がどこにある? 
日の出とともに働きたい奴(会社)は、始業時間を勝手に早くすればよい
810名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:24:42 ID:aBwVVTag0
>>799
サーカスとはまた震い
811名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:24:57 ID:DlNj4gja0
>>758
モウマンタイ。
また役人の息のかかった特殊法人から指針とそれに準拠した法外な
値段のモジュールが発行されるからw。
812名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:25:03 ID:NrUIXCq50
フレックスでいいだろ。
フレックスにしても結局定時で出社してしまう訳だが
813名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:25:23 ID:q3z1TFK80
>>795
点いてますよ、照明は。
残ってる人も沢山いますからね。
僕だって普通夜9時か10時まで仕事してますから。

でも、残ってる人がそんなに多いのなら、
なんで電車の時刻は6時台が一番多くて、
7時台8時台とどんどん減っていくんですか?

6時台に電車にのって帰宅する人が一番多いんですよ。

814名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:25:40 ID:pXIhNWKO0
久々にお手洗いの登場だね。
最初からサマータイムなんかじゃなくて、
少しでも長く働かせたいのが見え見えで最低なやつらだな。
そのままウインタータイムにもするんだから...

815名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:26:40 ID:dG4yRFEI0
>>802
その通り。しかし論点がずれている。
私は763の勘違いを指摘しただけ。
816名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:26:44 ID:mLEw/RBa0
通産省が「0.1%の省エネ」と計算したとき

そんなわけねーだろ、むしろ増エネだ(クーラー消費増える)という声が沸き起こった

そして通産省は二度と再計算しなかった!!

インチキ法案詐魔ータイム
817名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:27:00 ID:zP5FDOG90
全国の時計を1時間進めるんじゃなくて
社内的に対応すれば済むんじゃ?
普段9時出勤なら夏場は8時−16時にするとか。
つか、フレックス導入してるところだったら、サマータイム関係ないじゃん。

818名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:27:05 ID:YK1shCU90
サマータイムなんていらんだろ
819名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:27:23 ID:9Z4usG4Z0
>>788
労働者に長期休暇をあげたら
新車の売上があがりますよ
って誰かトヨタをそそのかしてこいよ
つうか海外向けに売れればそれでいいんだろうけど
820名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:27:43 ID:q3z1TFK80
>>809
だからこそ、無駄じゃないんです。

それから、時計はもともと狂ってるんです。
日本の昼12時は、東京の時間じゃなくてはるか西の兵庫県の時間に合わせてるんだから、
もともと滅茶苦茶なんです。
821名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:28:16 ID:xwW/nyQu0
「大して」変わらない
だからわざわざやる必要なし
こんなくだらないこと考える必要なし
議員はもっと重大なことを話し合え
822名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:28:34 ID:OgIuwYE+0
>813
おまえ、なにがいいたいの?
ほとんどが定時退社してるっていいたいわけ?

おまえの「ほとんど」はどれくらいだよ。1/3か?
823名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:28:51 ID:q3z1TFK80
>>815
だから>>763は勘違いじゃないと思うんだけど?

824名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:28:54 ID:mLEw/RBa0
もういっぺん茅をつれてきて再計算させろ!!

計算した張本人が「あれは誤差の範囲」とは何事だ!

ウソツキが!
825名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:29:42 ID:q/+Ne0co0
家庭での、消費量が大きい時間帯での
クーラーの消費量は増えてしまう気がするが。
826名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:29:49 ID:dG4yRFEI0
交通事故多発の予感!!!
827名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:30:08 ID:Dxa3jMoy0
時計を狂わせるのはやめろ。
子供の頃から太陽の位置は今の時間で見てきたんだ。
日の傾き具合で時間を計る感覚が狂うじゃないか。
人間の生き物としての感覚も文化もまったく無視だな。
ほんとアホか!
828名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:30:30 ID:W9ivYe0b0
>>820
きみが推進するべきなのはサマータイムじゃなくて、
標準時を一時間ずらすことだと思う。
829名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:31:12 ID:q3z1TFK80
>>822
殆どなんて言っていませんが?
それに、外が暗くなったから帰ろう、
なんて人はそもそもサマータイムでなくても
残業させずに帰すかクビにした方が良いと思いますね。
830名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:31:32 ID:NrUIXCq50
>>820
>それから、時計はもともと狂ってるんです。
>日本の昼12時は、東京の時間じゃなくてはるか西の兵庫県の時間に合わせてるんだから、
>もともと滅茶苦茶なんです。

正しい俺様が愚民を導いてるつもりか?www
時間なんざ相対的に決めたものだろうが。狂ってるだの正しいだの関係あるか。
それを年間に何度も変える手間を考えたことがあるのかと言ってるんだ
831名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:32:03 ID:q3z1TFK80
>>828
本当はそれがベストだと思っています。
夜型人間にとってはそれこそ最高です。

でも、だめならせめて半年だけでもサマータイムがいいなと。
832名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:32:11 ID:K7yuh51M0
福岡や長崎では、30分くらいのサマータイムをいつもやっているようなものだ。
833名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:32:12 ID:DlNj4gja0
>>825
だから地中海地方では水辺でお昼寝をするわけだが。
834名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:32:37 ID:q3z1TFK80
>>830
いや正しいのは太陽様でしょ?
835名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:32:50 ID:RsjH9ZDK0
>>827 君は日本国内でも引っ越しできないね
836名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:32:58 ID:zP5FDOG90
俺がバイトしていたところは、夏はクーラー代がもったいないといって
7月と8月は午後4時が定時だった。
そのかわり、始業を9時から8時に早めるなんてこともしてなかった。
837忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/22(火) 00:33:02 ID:jbysz6mh0

サマータイムね。
一回やってみればいいんじゃないかな。
でも効果のほどはどうかな。おれは懐疑的に見てるけどね。
だってさ、就業時間が一時間早かろうが遅かろうが
あんまり変わらないよね。特に夏場は日が長いからね
就業時間が一時間ずれたところで電力的なこととかはあんまり変わんないよ。
それに、会社から一時間早く帰宅したところで
帰宅した奴らがそれぞれ電気つけてテレビつけて電子レンジを動かすわけだからさ、
あんまり意味ないね。
逆に電力は余計に消費するんじゃないかな。
もしそれをやるんだったら、ウインタータイムのほうが効果あると思うね
冬に時間を一時間早くするんだよ。
理由はお前らでもわかるだろ
頭動かして考えてみればすぐわかるよ
838名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:33:11 ID:8TK85WWVO
>>820
兵庫の子午線を基準にしても東京の時差は三十分もない
839名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:33:13 ID:W9ivYe0b0
>>831
きみのわがままのために、年二回時計をずらしつづけろと?
せめて一回ずらしたら終わりにしてくれないか?
840名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:33:39 ID:k5/Om7j10
>>813
まず君の頭のねじをまきなおすことが先だよw。
841名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:33:43 ID:mLEw/RBa0
省エネの根拠がどこにあんだ!!

おれは公表された報告書くまなく読んだけどな

通産省は堂々と再計算して国民に問え! できないだろがwww
842名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:33:55 ID:52DNB8hL0
>>831
一人でやってれば良いんじゃないかな。
843名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:33:58 ID:Dxa3jMoy0
>>835
うん関西から関東に移動したときはちょっと時間感覚がずれた。
844名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:34:21 ID:GTrcf7Ek0
自殺はちょっと減るかも。日のあるうちに仕事が終わるってうつ病にはいいぜ?
日照とセロトニンの分泌はかなり密接だからな。
845名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:34:43 ID:q3z1TFK80
>>839
俺のワガママというか、夜型社会に合わせるってことですよ。
>>838
三十分近くもあるんですよ!
東経150度に合わせたらよかったのに。
846名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:35:07 ID:q3z1TFK80
じゃあバイバイw
847名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:35:15 ID:NrUIXCq50
>>834
のれんに腕押しというか、馬の耳になんとかと言うか、
アホって実在するんだなと思った
848名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:35:51 ID:N94Kq/t7O
馬鹿じゃね?
849名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:36:36 ID:oD0Q8bkc0
単純に考えるとグァム,サイパンに行ったと思ったらいいのかな?
時差が+1時間だし。
850名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:36:52 ID:RzpakAHJ0
サマータイムに名を借りた労働時間増加制度ですね。
851名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:36:53 ID:W9ivYe0b0
>>845
時計をずらしたら夜型社会に合う理由がわからない。
852名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:37:00 ID:Dxa3jMoy0
そういえば学期を9月開始にするって話はどうなったんだ?
853名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:37:31 ID:HLIGVJJ00
>1
あほ
854名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:37:44 ID:DlNj4gja0
>>845
だから東京の方が兵庫よりも30分速く日が昇ってるんだから
サマータイムにする意味が尚更無いだろうがw。
855名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:38:32 ID:dG4yRFEI0
>>823
763は勘違いだよ。

ブルーワーカーは朝5時前後に起床というのが多いし、
工場なら3交代制が普通。いまさらホワイトカラーのことだけを考え省エネ政策
を言ってもピンと来るやつは少ないんだよな。ということです。
856名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:39:01 ID:DflpPhew0
経団連ってホント悪いやつらだね。
857名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:39:52 ID:VFsY4LLn0
サマータイムで省エネというなら、日没が東京より1時間半遅い鹿児島はメチャクチャ省エネで余暇も多いって事?

嘘くせー
858忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/22(火) 00:39:58 ID:jbysz6mh0

中川には科学的なこととか一切わからないから。
中川が知ってるのはどうすれば選挙で票が取れるかだけだよ。
いや、それすらも分かってるかどうか疑問だ
859名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:40:30 ID:Ui5mLyXt0
こんなアホなことよりクールビズの方が1兆倍手軽で効果的だったな
時計の針を一時間進めると気軽に言うが、利息や公的機関はちゃんと考えているんだろうか

どうせやるきねーだろーけど
860名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:40:59 ID:3+BbKHls0
経営者には耳寄りな話
夜8時から1時間とか休憩時間を設ける
もちろん手当てはつけない
すると
早く帰りたいから休憩時間も働く
これ最強!!
861名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:41:22 ID:yszzLmbf0
全力で阻止しろ。
システムを複雑にして不具合続出
自殺者急増。
862名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:41:23 ID:bF+T5zK20
日本でサマータイムする意味あるの?
またアメリカから命令されたのか?
863名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:41:28 ID:tOgtm5SD0
サマータイム賛成!ってやつはどんだけ想像力が乏しいんだ。

時計ずらせばいいだけでしょとかいってるやつは1日24時間ということを理解してんのか?
そりゃ昔、夜中はみんな寝てる時代だったらたいした問題にもならんかったかもしれないよ。

でも今の世の中、情報システムの大半はすでに24時間体制で動いてんだよ。
金融しかり生産しかり運輸しかり。
そのシステムに対して、
「2時の後は1時に戻ります」
「23時の後は1時になります」
とか、どんだけの混乱を招くと思ってんだ。
終電のダイヤとかもう大混乱だよ。
個人的には2K年問題なんか非じゃないくらいのややこしさだ。

そんなに残業したくないんだったら勝手に就業時間を1時間シフトすればいいだけの話だろ。
時間の計算も出来ないほど日本人は頭悪いのか??

サマータイムに対応するためにソフト屋の残業が爆発的に増えて、間違いなく増エネ。
ほんとアホだわこの幹事長は。
864名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:42:28 ID:X8wywG7c0
>>837
やってみて日本に合わないと結論出てるんじゃね
865名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:42:39 ID:k5/Om7j10
ハッピーマンデー導入、
9月大学入学、そしてサマータイム。

これ完全にアメリカ合衆国の州になるってこったね。
会計基準も竹中はいってから欧米みたいになって
三角合併解禁で、会社は株式合併でのっとられるし。

あ、アメリカの州になるんじゃ選挙権あって、大統領を日本人にえらべるけど
選挙権なしよ、奴隷なの。植民地だからwwwwww

866名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:42:55 ID:Ts4KzoKH0
中川幹事長は、経団連と接する時、平身低頭。しかし、国民と接する時、横柄
867名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:43:55 ID:52DNB8hL0
官公庁と金融機関が1時間早く始まり、1時間早く閉まれば、会社もそれにあわせざる終えなくなる。

率先してやってもらおうじゃないの。
868名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:44:06 ID:HLIGVJJ00
効果→ゼロ

弊害@→時間変更に伴う経費と労力の無駄
弊害A→時間変更時における身体的苦痛
弊害B→時間錯誤によるミスが起こる
869名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:44:23 ID:JUuS3fKu0
昭和20年代に一度だけ導入されたが、生活サイクルが狂うということで取りやめになった
特に寝不足が原因で不眠症になった人が多く、蔑称で『サンマータイム(秋刀魚の目は赤いから)』と呼ばれた
870名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:44:26 ID:Ui5mLyXt0
会計基準の欧米基準は世界基準だろ
ここまで世界と密接になってしまったら世界基準を導入する方がいい
△合併はのっとりと特に関係がない

インチとか導入しだしたらwwwwwもうだめーーwwwwww
871名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:44:53 ID:SdnvkPwe0
サービス業(特に飲食店)はもれなく営業時間が延びて
従業員強制労働、とかなったりして。
872名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:44:57 ID:VFsY4LLn0
どうせ欧米の真似するなら、サマータイムより、サマーバカンス法でも真似したら?

※ながーい パリの夏休み 〜5週間の有給休暇が法律で義務化されている国〜
http://www.france-cheese.com/pari/no4.html

※ヨーロッパ17カ国の労働者のバカンスの平均日数は、フィンランドの37.5日を最高にして
 イタリア35日、オランダ32.5日、ドイツ30日…最低のベルギーで20日
http://www.asahi-net.or.jp/~be9h-ngt/hideki/mix9.html
873名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:46:00 ID:52DNB8hL0
>>872
そっちが先だよな。
874名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:46:18 ID:bF+T5zK20
わが党の人はサマータイム導入についてどう思ってるんだろう
まさかこんな事で、「省エネになる」とか言わないだろうな
875名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:46:56 ID:Q0ukob+Z0
どっちかと言えば、西洋諸国がもうサマータイムなんて止めるべきなんだよな。
でも、すっかり慣習になっちまってるから止めるに止められないだけだろ?
876名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:05 ID:CsGNVxUb0
とにかく早出させればあとはこっちのもの
ってことか経団連
877名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:26 ID:Ui5mLyXt0
しかしこういうアホな法案は民主党が言うから面白いと思うんだけどな・・
>>872
そんなに休みをもらうよりバラけてもらうほうがいいわ
一ヶ月まとめての休みより平均月に2日休みがふえるほうがいい
878名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:31 ID:GTrcf7Ek0
ヨーロッパと比べると日本の緯度はモロッコ並
太陽の運行はかなり違うから生理的にも正しいかどうかちゃんと医学的検証もしてくれよ
879名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:36 ID:oDqVBMsB0
北海道の実験は単なる時差出勤運動
参加者が少数な上、夏の間の一時だけ
それでも白い恋人の馬鹿社長は皆導入に賛成していると威張っている
880名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:45 ID:Dxa3jMoy0
>>872
賛成!

・・・個人的には昼休みを45分間休ませない今の職場を
なんとかするのが先だけど orz
881名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:07 ID:9Z4usG4Z0
>>872
旅行会社とかってGWとかを貶める発言すると猛烈に叩くくせに
こういうのには賛成しないのな
882名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:14 ID:RJZ2inZ60
>>863
>時間の計算も出来ないほど日本人は頭悪いのか??

日本人で括るなw
サマータイム賛成とかいってる奴の頭が悪いだけ。
883名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:31 ID:dG4yRFEI0
>昭和20年代に一度だけ導入されたが

GHQアメリカの影響が強いということかよ?
884名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:39 ID:fXZCC8tz0
ホワイトカラーエクセプションの時もそうだったが、"国民のため"的に
いっておいて、大半の国民のためにはならないんだよなぁ。
何度かこのスレ出てきたけど、サマータイム対応すごく大変だぜ。
古いシステムとか対応できるのか?
885名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:49:24 ID:CsGNVxUb0
そうだ、京都議定書を破棄しよう
886854:2007/05/22(火) 00:49:30 ID:DlNj4gja0
間違えてしまいますた。orz
負け惜しみで言うが、そんじゃあ東京標準時にしろや。
こんな狭い軽度の国内で、東部時間と西部時間とか作るのか?あ?
887名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:49:40 ID:SdnvkPwe0
>>884
IT業界は憤死ものだよな。

忙殺させるつもりかよ<中川
888名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:49:59 ID:OlCeHsIa0
もはや風物詩だな。

つーか、ウィンタータイム作ってくれ。
時間を後にずらせば、日が昇って少しは暖かくなってる。
889名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:50:14 ID:9Z4usG4Z0
>>884
うちの会社で扱ってるATMから
牛乳を自動で搾るマシンまで即死です
全部
890名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:50:55 ID:fXZCC8tz0
特に利息計算。
"一時間ずらせばいいだけでしょ"見たいにどっかのボンボン総理が
前向き発言していたけど。
いいよなぁ。言うだけの人って。
891名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:51:13 ID:lmWh5JSu0
これだけは言える。

サマータイムに賛成するようなレベルの頭脳にはそれ以降二度と期待することはない。

それがサマータイム。
892名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:51:25 ID:dG4yRFEI0
夕方の4時〜6時の2時間は扇風機のみにします。
とかのほうが省エネ
893名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:52:24 ID:RsjH9ZDK0
>>890 利息計算なら欧米のとおりにしたら良いんじゃない?
894名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:53:30 ID:tOgtm5SD0
ホント意味不明だわ…

IT業界の仕事を増やして景気回復を加速します!
って狙いだったりしてな…
895名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:53:36 ID:mEUXLGpeO
サマータイム導入→出勤が早くなるだけで帰宅時間はかわらず
896名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:53:45 ID:mLEw/RBa0
北海道の白い変人な

自分の製菓の従業員に強制して、従業員が「いや反対です」などと言うワケないだろが

インチキアンケート乙、てか死ね。
897名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:54:02 ID:Q0ukob+Z0
夏だけ地球が23時間で一周してくれれば、省エネにはなるだろうけどな。
898名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:54:49 ID:4qis+d3h0
>>893
欧米が当たり前にやってることも日本人はできないって事だね。
899名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:54:57 ID:DlNj4gja0
GMTにはサマータイムは有るのか?え?
量りや物差しは2つ要らない。
900名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:55:28 ID:xAxEQeo00
>>8
いや、フレックスは意味あるだろ。
901名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:55:36 ID:c1GKMBjp0
>>83
お前の会社が1時間早くなれば意味なし
902コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/05/22(火) 00:55:38 ID:I+X1LbYp0 BE:170370645-2BP(30)
選挙が近いから色々陽動してるな。
903名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:04 ID:52DNB8hL0
どうでも良いけど、こんな時間まで起きてないで、早寝して早起きすれば良いだけだと思うな。
904名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:20 ID:Ui5mLyXt0
>>894
冗談抜きで死人が増えるだけと思う
905名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:20 ID:xAxEQeo00
終電も1時間早くなるのだから、
残業は増えまい。
906名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:22 ID:DflpPhew0
サマータイムなんてくだらないことを堂々と言えるセンスにあきれる。
そんなことより年金を何とかしろよ!
907名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:24 ID:7wj/Miiq0
導入したら導入したで、結局みんなそれなりに適応出来るとは思うけど…
絶対最初の日と最終日で混乱が起きるよ
908名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:35 ID:fXZCC8tz0
システム運用の鉄則:設計変更しない。これ最高。

>>893 確かにおっしゃるとおり。でも欧米製のシステムで
    日本人がもっとも求める安定性を兼ね備えている製品を
    見たことがない。

まぁ、なんとか総研みたいなコンサルがバックにいて、言うだけで
仕事しましたと言える職種の人たちに騙されているんだろうね。
ボンボンは。もしくはなんか考えている完了とかに。
絶対やつは自分で考えていないように見えるのは気のせいか?
909名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:58:44 ID:mLEw/RBa0
こういう糞ニュースを埋もれささないためにも

次スレきぼんぬ
910名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:58:44 ID:Dxa3jMoy0
正しい感性なんじゃない?w
911名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:59:06 ID:lmWh5JSu0
ttp://jssr.jp/oshirase/summertime_report13.pdf
欧州連合上院代議委員団−レポートNo.13、1996/1997
サマータイム制度は存続させるべきか?

【結論】
年2回の時刻変更に伴う公表され、あるいは期待されている利益は、
国民が感じている不利益を補うには十分でない、である。従って、
この人工的な制度を廃止し、より自然な時間の流れに戻すことは
論理上の帰結である。
912名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:59:12 ID:tOgtm5SD0
>>899
いっそ全世界GMTで統一すればいいと思う
913名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:59:16 ID:fXZCC8tz0
ほんと。年金の不安を払拭することが先だよね。
まぁ、どこの世界でもやりやすいことをやりたがるよねみんな。
914名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:59:41 ID:RsjH9ZDK0
>>908 なら日本で作れば?利息計算の方法だけ欧米のを真似するなりして。
915ジャニス・序プリン:2007/05/22(火) 00:59:52 ID:RxkYS/Ti0

サマ タ〜〜ィム♪
916名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:00:10 ID:DlNj4gja0
>>908
高い金出して糞本とライブラリを買わされるのは解っているだろ。
917名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:00:31 ID:wjsfQvT70
混乱するだけ。
サマータイム法案通そうとしてる議員を全員落選させようぜ。
どうせ利権絡みでしかない。
918名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:01:25 ID:mLEw/RBa0
詐魔タイム賛成の糞議員リストはネット上にある

まとめサイト作って、

永遠にさらすべし。
919名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:02:41 ID:tOgtm5SD0
このスレにいる人間の8割はSEかPGとみたw
920名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:03:21 ID:Dxa3jMoy0
>>917
んじゃ名前挙げて
921名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:04:40 ID:mLEw/RBa0
>>920
まず民主党のトヨタ労組の奴な!

言っておくが詐魔タイムの本家本元は ト ヨ タ だよ
922名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:04:54 ID:fXZCC8tz0
BackEndとFrontとApplication制御までやっているネットワーク
のこと考えるととてもとても。お願いだからいまのままで。
なにか困ってないでしょ。
不確定な利益のために危険を冒すバカなギャンブルとしか考えられません。

まぁ、簡単に「日本でやれば」といえるくらいのシステム構築能力がある
あなたには関係がないことでしょうけど。
それもと言うだけの人?
923名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:05:08 ID:1HDqYnbCO
サマータイムとかしたって、うちの店は10時から8時だし、関係ないや
924名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:05:53 ID:Q0ukob+Z0
米国に住んでたからサマータイムも経験してるけど、感想としては面倒なだけ。

メリットを述べるとしたら、「夏時間の朝は爽やかな空気が吸える」と
「冬時間に戻す日は一時間だけ寝坊が出来て嬉しい」。その程度だったな。
925名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:07:09 ID:dG4yRFEI0
心臓病のやつは危なそう。
926名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:07:37 ID:5+hsIIvyO
参院選の争点の一つにされてはたまったモノではない。サマータイムは北海道だけで沢山だ(道庁も一応民間企業に勧めてる形だし)。
927名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:07:56 ID:fXZCC8tz0
個人的意見ですが、トヨタ車は絶対に買いません。あいつら嫌い。
中部地方では"殿様"だからね。みんなあそこの奴隷。
928名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:08:02 ID:mLEw/RBa0
詐魔タイムをもくろむ糞労組のHPをさらしておく

http://www.imf-jc.or.jp/activity/monodukuri/summertime.html
やりたきゃお前の会社がやれアホ
929名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:08:06 ID:mz6E5SyU0
戦争に負けてアメリカに占領されていた頃、連中に強要されてサマータイムを実施していた。
経験者に聞いても碌なことは無かったと言っている。
講和条約が発効して占領状態が解消した途端に、「日本の風土にはそぐわない」と
真っ先に廃止してしまった。
改憲の理由が占領時代の押し付けというなら、サマータイム復活はいいのかな。
930名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:08:29 ID:tBf1LKoZ0
官僚病だな とりあえず組織維持する為に議論しているだけだろ
931名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:10:37 ID:RsjH9ZDK0
>>922 利息計算のことに話を絞りませんか?特に問題なんでしょう?
932名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:12:30 ID:HX9K11Cs0

サマータイムになると、電波時計も時刻を変更するのか?
933名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:13:11 ID:Dxa3jMoy0
>>921
へ〜なんていう議員?
934今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/22(火) 01:13:20 ID:XXhiiB6C0
中川秀直幹事長は、おそらく九魔と同じくらいアフォ。


935名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:15:01 ID:Q0ukob+Z0
サマータイムよりも農民タイムを導入して欲しいね。
陽が沈んだら仕事終了。秋になれば早く帰れる。

「秋の夜長」という言葉の意味を実感するよ。少子化対策にもなるし。
936名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:15:40 ID:52DNB8hL0
>>935
それ、良いな。
937名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:16:34 ID:fXZCC8tz0
では聞きますが、なぜ利益計算にそれほどこだわります?
この2chで。
938名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:16:47 ID:WC8k5sRB0
そんなややこしいこと誰がするか。
馬鹿も休み休み言え。
939名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:18:47 ID:BfsHYQd+0
>>933
昔のことなんで忘れたが、大なんとか言う名前だぞ

トヨタ労組の集会で、サマータイムを絶賛したアホ議員のことだ
940名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:18:54 ID:Q0ukob+Z0
>>932
PCの時計を米国時間に設定しとくと面白いよ。
夏と冬に時計が勝手にズレる。日本のPCにも、その装置は一応付いてる。
941名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:19:08 ID:RsjH9ZDK0
>>937 そりゃ下のレスがあったから。

890 :名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:50:55 ID:fXZCC8tz0
特に利息計算。

いや、こだわるなと言うならそうするけど。
942名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:21:19 ID:52DNB8hL0
首都機能移転はまだやらないのか?
943名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:21:41 ID:fXZCC8tz0
RsjH9ZDK0さんはこのスレでは肯定派のようですね。
書き込む人の論理的な欠点やウィークポイントをついて
相手を黙らせる手法ですね。
私はプログラマじゃないので細かいところまではわかりかねます。
その点ははったりでした。
しかし、なぜあなたは上記のような行動をしているのですか?
944名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:22:48 ID:BfsHYQd+0
>>943
そいつは経団連が雇ったピックルだろ

詐魔タイムスレにはいつも工作員がいるんだよ
945名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:23:11 ID:Dxa3jMoy0
>>939
ふ〜ん。でも今導入しようとしてるのは中川幹事長なんでしょ?
他には誰?
946名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:24:22 ID:RsjH9ZDK0
>>943 いや、どちらかというと反対派かな?
あなたが何か新たな論点を持ってるようだと思っただけ。他意はない。
947名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:25:10 ID:BfsHYQd+0
>>945
てめえで探せボケ!!

詐魔タイム議連は、最大で数えて300人いるからなww 名簿非公開だけどww
948名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:25:11 ID:ql46F4P60
誰か、わかりやすいように教えて?

単純に夏季は睡眠時間が1時間減り、冬季は睡眠時間が1時間、増えるって事???
949名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:25:29 ID:fXZCC8tz0
ピックルってなんですか?
結構2chを長く見ているつもりですがはつみみです。
よろしければお教えください。
950名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:26:35 ID:Dxa3jMoy0
>>947
あっそ。じゃ基本は自民党の議員だと思っていいんだよねw
951名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:26:35 ID:OdBAmi76O
こんなことで省エネなるか! 
一企業は残業、 
得するのは定時に仕事が終わる公務員・銀行員、 
金持ちのジジイが考える理想にすぎん
952名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:26:43 ID:mEUXLGpeO
ピックルは乳酸飲料
953名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:28:42 ID:fXZCC8tz0
ビックルでしょっ!!
954名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:28:54 ID:BfsHYQd+0
今年も詐魔タイムが始まったな!

そして通産出身アホ知事と、白い変人か!

いつもの面子だろww
955名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:30:20 ID:3mHwvQ6A0
>>948
1日が24時間であることに変わりは無い。
1日が0時から24時であることにも変わりは無い。
睡眠時間も変わらない。

ただ、実時間を1時間ずらすだけ。
ずらした1時間だけ、夕方になっても外が明るい。
956名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:32:26 ID:fXZCC8tz0
Dxa3jMoy0とかRsjH9ZDK0とか、このスレの主題のから議論を
違う方向に持ってこうという意図が感じられます。個人的見解ですが。
Dxa3jMoy0は前半は反対派みたいな意見を出していたのにね。
なんか変な感じ。このスレあきた。
でもサマータイムには反対。
957名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:33:29 ID:BfsHYQd+0
そういえば脳を病んだ北米印を見かけねーな

死んだか?

詐魔タイムと言えば真っ先に来て、基地外らしい賛成論を書いてたのにな!ww

958名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:34:24 ID:EzvihNfx0
今日からサマータイムですっっていうその日1日だけ
23時間になるだけなんだよね?

それ以降冬までは始発も終電も世の中すべてが1時間ずれて進むだけ。
冬になればまた切替の1日だけ25時間になるってだけ。
959名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:34:44 ID:Dxa3jMoy0
>>956
はあ?どんな違う方向?サマータイム導入には大反対だから
>>917の意見に賛成しただけだよ。
960名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:35:13 ID:DlNj4gja0
>>957
カナダでサマータイムか。香具師はどーしょもないな。
961名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:36:09 ID:51fudT5i0
時計合わせるのいちいちめんどくさい

サマータイム大反対。
たかが1時間ずらして何がおもろいんじゃ
962名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:37:15 ID:DlNj4gja0
>>958
鉄道関連のシステム(マルスとか)どうすんの?マジでw。
963名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:38:44 ID:BfsHYQd+0
>>960
まじで死んでるのかも。最近まったく見かけない。
964名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:39:07 ID:51fudT5i0
家の中に時間で制御される電気製品が
どんだけあるとおもっとるんじゃ。>中川
965名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:41:23 ID:HI+QByiG0
中川と、森喜朗と、ソフトバンクインベストメントの社長は

日本3大ヒキガエル。

か、2重あご星人の人たち。
966名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:41:45 ID:ADmyrBOz0
経団連ってロクなことしないな。
片足を棺桶から出してるだけの連中が
デカい顔するなよ
967名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:42:00 ID:Fgfj6lpcO
インフラのデメリットが多すぎ
968名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:42:17 ID:qFICKp+h0
労働時間が増えるだけだろーーーがっ!

「お先に失礼しまーす」
「まだ明るいだろ。もう一軒まわってこい」
「‥‥‥‥」
969名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:42:18 ID:BfsHYQd+0
結論

やりたければ、白い変人がひとりでやれ
970名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:42:45 ID:i7rFNspY0
サマータイム市ね
971名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:42:47 ID:8PRRwHl/0
かんけーねーや
972名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:43:06 ID:0V1ka2R10
中川ってもしかしてすごく頭悪いの?
973名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:44:09 ID:p8cY0pjU0
日本全国強制導入で海外と取引してようとも問答無用
このぐらい強行するなら賛成だが
そうでないなら混乱するだけだからやめてくれ
974名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:45:50 ID:/KU8aVIf0
一度やって失敗したにもかかわらず
浮上しては沈む水死体のようなサマータイム
975名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:45:53 ID:Dxa3jMoy0
>>972
そうなんじゃね?
976名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:46:12 ID:BfsHYQd+0
金属労凶のアホどもがやって、過労死したらいいよ
977名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:46:37 ID:8ycWbCLAO
やだよサマータイムなんて。
日本の四季をなんだと思ってるんだ。
978名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:56 ID:BfsHYQd+0
「夏は夜」 ジメジメして酷暑の日本を生き抜く知恵だ。

これがわからねー経団連は夏早起きして過労死してください。頼む。
979名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:50:59 ID:0V1ka2R10
中川って二人いるから
よく間違える
どっちの中川がいつも吼える人なんだ
980名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:52:04 ID:mBgp7GGW0
一時間プラス労働で電力代増大・過労死に拍車を掛ける訳かね>ヴァカガワ&お手洗い
981名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:52:20 ID:BfsHYQd+0
通産省、経団連、金属労協

アホのコンボだな
982名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:53:17 ID:Dxa3jMoy0
>>978
老人って朝早く目が覚めるんだよね。
経団連って平均年齢高いから・・・w
983名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:55:38 ID:3mHwvQ6A0
サマータイム反対派が多いな。
イメージ戦略が不足してると思う。

サマータイムの歌を歌うロリアイドルや
サマータイムをテーマにした萌えアニメを作るべき
984名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:55:50 ID:BfsHYQd+0
>>974
死体になった詐魔タイムを、引きずり上げたのは経団連・奥田

それ以来ゾンビになって夏になると歩き回ってるww
985名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:57:06 ID:QFGb/HCn0
サマタイブー
サマータイブー
って聞こえるよな。あの歌。
986名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:57:06 ID:Dxa3jMoy0
だって実際明るいと退社しにくいからさ!
987名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:58:02 ID:BfsHYQd+0
>>983
西田ひかるが詐魔タイムの広告塔だよ

昔の歌からの連想?で、経済産業省がマジで広告塔にしてるぞww
988名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:59:46 ID:eEs2tvUP0
サマータイム賛成。
一時間といわず2時間早めてもいいくらいだ。朝4時過ぎから
明るくなってるのにわざわざ暑くなってから働き出すなんてバ
カバカしい。
989名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:03:30 ID:SFVxGHuMO
夏は夕暮れ
夏の魅力は終わりか始まりか曖昧な夕暮れという時間帯にとろとろに過ごすのが心地よい
まあ賛成だな
990名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:04:06 ID:hVriRUyZ0
サマータイムを喜ぶやつなんてガテン系だけだろ
991名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:04:09 ID:7QbgPkqzO
賛成するヤツ(経団連と中川姦)が一番得をする
だからおれらには損ばかり
992名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:05:19 ID:fXZCC8tz0
欧米の製品って簡単に言うけど、それを動かす基盤は?
既存のインフラとの適合性の検討、検証が必要。また日本の
金融機関が勘定系にそう簡単に新しいシステムを導入するとは
考えにくい。
日本で作成した場合でも、何千万件という処理を、複数の系統
のシステムが連携して行う金融システムでは変更はそう簡単ではない。
CIFからの情報読込のバッチ、帳票処理など時間が関連している
処理はたくさんある。
サマータイム自体が日本でこなれてくれば問題も少なくなるだろう
けど、それをシステムで実現することは容易ではないのでは。
また、詳しくはないけど、一時間進めて、また戻して見たいな
処理を行うってことは、利息計算の方法をまったく違うものに
変えるってことですよね。
その変更を日本の全金融機関でエイって一気にやるの?
それでまたエイっって戻すの?
システム屋ですが、意味あることとは考えられない。
993名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:08:41 ID:fXZCC8tz0
また、別の視点からですが、国民のためとも考えられない。
残業の問題や、一般的なサラリーマンが抱えている根本的な
問題をごまかそうとしてると考えられる。
ホワイトカラーエクゼンブションのと同じ雰囲気を感じます。

なので、このサマータイム導入によって利益を得れる一部の
人たちが推し進めているだけではないかと考えています。
(どんな人たちかまでは頭は回りませんが。だって全体の利益が
あるとは考えられないから。)
994名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:08:57 ID:ZB/Q1UAX0
バカかよ

ガテン系こそ詐魔タイムで死ぬんだ、日本の酷暑を甘くみるんじゃねーよ
995名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:09:01 ID:SFVxGHuMO
知らねーよ。頑張って下さい
996名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:09:11 ID:GeGyDaOH0
早朝の貴重な時間がなくなるのか。
997名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:09:58 ID:PE0VSuubO
1000
998名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:10:31 ID:lRmj41HZ0
1000
999名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:10:39 ID:Ok+YGFK00
998
1000名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:11:29 ID:ZB/Q1UAX0
おまいらが買うから、白い変人がつけ上がるんだ。反省しろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。