【祭事】 三社祭、一部の人が神輿に乗って混乱・・・東京、浅草神社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 18日から始まった東京・台東区の「三社祭」で19日、一部の人が神輿(みこし)の上に乗るなどして混乱が起きた。

 毎年約140万人の見物客でにぎわう台東区浅草の三社祭では、
例年、神輿の上に乗った男たちが見物客を沸かせる光景が見られていた。
しかし、今年から、大混乱を避けるため、神社側が神輿の上に乗ることを禁止し、
担ぎ手に誓約書を提出させている。

 メーンイベントの「宮出し」を20日に控えた19日、すでに神輿に飛び乗る男たちの姿が何人も見られ、一時、混乱が起きた。

 神社側は、20日早朝からの宮出しで神輿に乗らないように、あらためて注意を呼びかけている。

※動画ニュースです
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070519/20070519-00000039-nnn-soci.html
2名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:33:31 ID:tS4zVWcQ0
東海・東京・三和・三菱  1文字づつ取って
東    .京 .三    菱  銀行


豆知識な。
3名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:34:26 ID:wh7d9Mpr0
終わったな
4名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:35:12 ID:+jY+MIqE0
暴力三社
5名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:35:51 ID:85tLNxMu0
今年限りで中止ケテーイwwwww
6名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:36:49 ID:s/kZqBrz0

                 (_´∀`)_<ヒロミ氏〜!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
7名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:37:34 ID:YFaumTOb0
もう終われ終われ
ヤクザに活躍の場なんて与えるな
8名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:38:24 ID:ZXm6qz470
神輿に乗るってどうみても、だんじりのパクリやな

東京人はほんま、すぐパクるからかなわんわ
9名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:39:18 ID:5ql7DnDi0
関東爆撃→害虫全滅→うつくしい国完成
10名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:40:57 ID:RSkBFyzP0
また頭狂か
11名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:41:00 ID:sPsTfywd0
\(^o^)/オワタ
12名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:41:50 ID:Fv4iTrk+0
神輿に乗るってどこの馬の骨がった悪習なんだ?
昔なら村八分だろうに。
13名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:41:55 ID:aLYuL2Sf0
戦後生まれの馬鹿者どもに、
祭りを神事などと思っている奴はひとりもいないだろ。

まったく戦後ってのはどうしょうもない民族文化破壊の60年。
すべてはアメリカの押し付けた馬鹿憲法によるもの。

日本はそのうち50年もしないうちに崩壊し、
シナや朝鮮韓国やアメリカやロシアの共同管理化におかれ、
日本民族は滅亡することを、自信を持って断言する。
14名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:42:02 ID:oAFcFMW/0
やっぱり乗ったか。
結局あいつら、祭の意義なんて関係ないゴミだものな。
15名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:42:28 ID:SB5Ssbd20
しょっぱい祭り
喧嘩祭り見習え
16名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:42:29 ID:YFaumTOb0
これ神社側は本当に来年から持出禁止しろよ
あんだけ注意しておいてこの有様、締めるとこは締めないと
17名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:44:22 ID:Pimegduv0

893にはハングル語で注意しないとわからないだろ。
18名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:45:02 ID:QItzmWhVO
神輿の上に乗ってるのは田舎者だよ。
田舎者って東京来ると、妙にテンション上げるから始末に悪い。
19名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:45:12 ID:FW1UyhVM0
>>8
だんじりは、山車だからのってもOKらしいよ。
神輿は、神様の乗り物だから、人が乗ったらバチアタリの行為らしいです。
本来神輿は、女は担いだらダメ。そして担ぎ手は、先祖伝来の聖なる血筋も
要求されたみたい。
だから、現在の祭りは本来のしきたりから大分変形してると聞きました。
20名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:45:31 ID:mUXPw/tH0
地方から戻ってきた元地元民だよ’
21名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:45:50 ID:mqR0YDO10
人生担がれてるとも知らずに
22名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:45:58 ID:yjDPMJxA0
大阪だったら死人が出てたな
23名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:46:05 ID:frcD4JQg0
あーあ三社祭オワタ
24名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:46:21 ID:tpQrdOPP0
あの入墨のバカたちの写真どこだっけ?
25名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:46:50 ID:rZSPx33N0
祭りにヤクザは付き物

まあ、アレだ。パンツに付いたウンコみたいなもんだ
26名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:47:07 ID:PwGmpbxn0
ヤクザ祭りか。

模様のついたバカ片っ端から騒乱罪で収監しろよ。
んで家宅捜索。

銃器大量に押収できるぞ。
27名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:47:41 ID:Fv4iTrk+0
>>19
本来のものは祀り、奉りですが、今の祭りはただのフェスティバル…。
28名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:47:45 ID:Ezv3uT030
>>13
そのくせ洋服着て靴履いて洋食食ってるんだよなオマエ。
民族文化振興の為に貴様からまず範を示せっての。
29名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:47:47 ID:s/kZqBrz0
入れ墨入れてるのが全て893じゃないんだけどね
30名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:47:54 ID:LLVJ5Riv0
警察に上納金納めてるヤクザだけ担げるとか
31名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:49:26 ID:tmzYWrGm0
乗ってる奴全員、どうみてもカタギじゃねーしw
32名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:49:38 ID:PwGmpbxn0
入れ墨は生殖器と同じ扱いにすればいい、表を露出して歩いたら即逮捕。
33名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:50:29 ID:oAFcFMW/0
>>19
神輿の形態にもよりますね。
三社は新しい祭でもあり、神輿は乗っちゃいけないモノのようですが。

ちなみに、諏訪系の神社で子供を神輿(厳密には神輿じゃないんですが)に
乗せる祭ってのがありまして、最後にはその子供を「神に捧げる」と。元々
馬に乗っけた子供を贄にするってのが諏訪神社の本社であったわけで、それ
の名残かと。

まあ、だから、それを生かして、今回も乗っかった連中も「捧げてしまえば」
と思ったりしますが。
34多分においおい:2007/05/20(日) 12:50:30 ID:lyoJweTu0

 神輿って、神様の乗り物っしょ。
 神社側が「乗るな」って言っとるんでしょ。
 いわゆる神事なワケで、宗教的儀式の意味を持つんしょ。

 身体キャンパスの人たちは、もうちょっと
 そのへん理解してると思ってたけども、
 やっぱダメな人たちなんすね…。
35名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:50:49 ID:Z0UVmUhX0
どっかの週刊誌か新聞だかに書いてあったが
神輿に乗り始めたのは地方から馬鹿が大勢
来るようになってからだそうだ。
乗る側のコメントは自己中コメントでDQNそのものだった。
36名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:51:01 ID:VKwywAr20
乗ったやつを狙撃しないの?
37名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:51:04 ID:8uIILZO80
まーた全身絵人間のヤクザ祭りか。
ウイルス性肝炎で死んじまえ。
38名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:51:27 ID:2/dpK07U0
ヤクザの晴れ姿
平日の昼間は家にこもってるんだ 
お前らと同じ。
39名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:51:59 ID:s9OnI9iM0
御輿に乗ったら中止じゃなかった?
40名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:53:24 ID:o1ga/VtF0
でも神輿の上に人乗ってないと、いまいちしょぼいんだよね。
しかし、眼鏡かけたメタボ男が神輿に乗ってた時は吹いたw
41名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:53:41 ID:5p+8g9CQO
「神の水」を飲んでいればOK
42名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:54:10 ID:sPsTfywd0
>>39
宮出しの日に乗ったら中止。
ニュースになってるのはその前日。
で、今日が宮出しの日のようだ。
43多分においおい:2007/05/20(日) 12:54:49 ID:lyoJweTu0

 >>40
 なぜショボいと感じるのかが、わからないっす。
44名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:55:07 ID:oAFcFMW/0
>>34
>身体キャンパス

 笑った♪
45名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:56:39 ID:H95AeHqg0
この為の全身刺青と見た。文化財に指定してやったらどーなんだ。
46名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:57:03 ID:kBeCPUnd0
>>33
いや、汚れた大人を捧げたら駄目だろう。人柱ならともかく。
47名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:57:50 ID:T/X9uWDk0
警視庁は何やってんだよ
48名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:57:59 ID:qqEdtmk50
TVで乗ってるところを見たな。
まるっきり馬鹿丸出し。

事前に通告した通り、来年から宮出し廃止でいいだろ。
神様を足蹴にするような祭に寺社は協力すんな。

地元が観光客を呼びたければ、自前で自分たちの神輿を作って別に祭りを創ればいい。
49名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:58:51 ID:sTXIot8x0
アッー!
ンギモッヂイイッ!
50名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:58:53 ID:bwmKKCC+0
わしらの勇姿を貧乏一般人どもに見せつけたるでぇ!!!
51名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:59:11 ID:j+hwZvMm0
来年からは出さなくていいよ
ばいばい
52名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:59:13 ID:o7It7noG0
中止決定おめでとうございます。
53名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:59:41 ID:+QK4KxcH0
何がおもしろいんだこれ
54名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:00:52 ID:FW1UyhVM0
>>33
さりげなく、恐ろしい事をおっしゃる。
諏訪神社の子供を神に捧げる祭り・・・・・・。
旧約聖書のヤコブが息子のイサクを神に生贄に捧げようとするシーンを
思い起こします。
55名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:00:59 ID:RdRpsHJ/0
>>33
神様が「いらねーよ!」とか言ってんの想像して吹いた
56名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:01:09 ID:1NV0THt90
元々、神輿に乗ってはいけないことになっていて、地元民だけで担いでいた時は守られていた。
担ぎ手不足で地方の団体を集めたら乗る奴が出てきて、
そいつらに神輿の一部を壊された。

で、今年は厳重注意しているけど、また乗る奴がいたら来年から宮出し中止。
という流れだというのを新聞で見た。
まあ、乗ったグループの奴らは次回から参加禁止でいいような。
57名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:01:39 ID:frcD4JQg0
醜いwエアガン撃ちたいw
ttp://upjo.com/up/data/sanja.jpg
58名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:02:50 ID:G7DSL2pw0
一部のDQNが歴史と伝統を終わらせる

普段実社会で目立てないカスだから目立ちたいんだろうけど・・・
59名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:02:55 ID:PVfMzSwP0
893は期待を裏切らないと信じてるw
60名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:03:08 ID:ztE4G4xW0
祭りが終わったら
「乗った人がいるので仕方ありません」
って言って神移ししてから神輿を燃やせばいいと思う。
61名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:03:25 ID:+sTjtIA70
>>57
左のおっさんのAAとかないの?w
62名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:04:06 ID:tS4zVWcQ0
>>57
エアガンでいいのか?ん? トカ○フとかA○-47とかもあるぞ?ん?どうなんだ?
63名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:04:13 ID:vm5C64Id0
神輿に乗るなんて神を冒涜する行為平気でするのがかの国のアホです。
64名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:05:08 ID:q/e8sEezO
調子に乗ってんだろ
65名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:05:13 ID:fME45jsl0
来年から中止か
66名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:05:14 ID:0YcEevbD0
コロペタ号こないかなぁ
67名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:05:26 ID:PwGmpbxn0
>>57
ひでぇな。

なんで人間の屑がそんなとこで見栄きってんだ?
在日の文化破壊活動そのものだな。

とりあえず逮捕しろよ。
薬やら銃やら女やらいっぱい出てくるぞ。
68名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:06:02 ID:9FGYmU160
また両津か
69名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:06:08 ID:2gaI3so2O
最近の神輿の担ぎ手って地元の人間なんてほとんどいないだろ?
70名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:07:14 ID:gbdTZNIm0
こっちの祭りのほうが行楽客で賑わっています

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179629481/
71名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:07:24 ID:+zFn+uhN0
そんな事になってんだ〜
アドマチックとかでやってたけど、
祭りの精神を忘れ去ったら
崩壊するのみだな
72名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:08:32 ID:rarJ/Ixi0




          また東京か!!





不祥事と言えば東京、これ事実
73名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:09:54 ID:+zFn+uhN0
>>57
ニュースで刺青映さないようにしてたけど
こんな祭り、子供には見せられないね
74名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:10:06 ID:QoKllOeG0
        i==ョ=i   .         i==ョ=i   .        i==ョ=i   . 
         i;:;:;;;:;;!!             i;;:;:;;;:;;!             !i;:;:;;;:;;!    
    __ r'⌒゙  `⌒\     __ r'⌒゙  `⌒\     __ r'⌒゙  `⌒\ 
    | | i' '' ,,  ,;. 、,ム }    | | i' '' ,,  ,;. 、,ム }    | | i' '' ,,  ,;. 、,ム }
    |_|/` ノ '" i ゙|ー'´.    |_|/` ノ '" i ゙|ー'´.    |_|/` ノ '" i ゙|ー'´.
    {_,.-‐´ !,、   !, !、     {_,.-‐´ !,、   !, !、     {_,.-‐´ !,、   !, !、 
          f,   ,y  | .          f,   ,y  | .          f,   ,y  | .
        /´  ,ノ  ,!         /´  ,ノ  ,!         /´  ,ノ  ,! 
      /  ,;-'' ` ノ       /  ,;-'' ` ノ       /  ,;-'' ` ノ 
       {,., _ノ{  く   .       {,., _ノ{  く   .       {,., _ノ{  く   .
     ! ノ  `、r ヽ、      ! ノ  `、r ヽ、      ! ノ  `、r ヽ、 
     ノ 〈.     \i ゙j      ノ 〈.     \i ゙j      ノ 〈.     \i ゙j
セイヤ、セイヤ、セイヤ、性夜
75名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:11:13 ID:tpQrdOPP0
76名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:11:19 ID:AYmp3ateO
>1
「混乱」ていうか、要するに「袋叩き」だろ?w
77名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:11:52 ID:bPtsWbo70
ヤクザの祭典
78名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:11:57 ID:ZXm6qz470
>>57
撃て。全員射殺してかまわん。
79名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:12:04 ID:o1ga/VtF0
>>43
実際現場でみてると乗ってる神輿と乗ってない神輿とでは観客の盛り上がり方が
違うのよ
80四苦八苦φ ★:2007/05/20(日) 13:12:38 ID:???0
東京の初夏の風物詩、浅草の三社祭は、20日、最終日を迎えました。
見せ場の「本社神輿」はことし、上に乗ることが厳しく禁止されましたがことしも担ぎ手が上に乗り、徹底されませんでした。

東京・台東区にある浅草神社の三社祭は、20日最終日を迎え、
神社に奉納されている3基の「本社神輿」が街に繰り出し祭りが最高潮に達しています。
晴天に恵まれた中、はんてんに、鉢巻き姿の担ぎ手たちが、
威勢のよい掛け声とともに重さ1トンほどのみこしを担いで街を練り歩いています。
去年は、みこしを境内から担ぎ出す「宮出し」の際、
たくさんの担ぎ手がみこしに乗り担ぎ棒が折れるトラブルが起きたことから、
神社側は、ことしは上に乗った場合に来年以降、
参加させないことや宮出し自体の中止を検討することなど厳しい対応を打ち出しました。
しかし今年も宮出しの際上に乗る担ぎ手が現れ禁止が徹底されませんでした。
上に乗ることについて担ぎ手たちからは「安全面を考えて、禁止した方がよい」とする意見や、
「多少はしかたないのでは」といった意見が出ていました。
浅草神社では「みこしに乗る人が出たことは非常に残念。今後の対応について氏子の総代会と相談し検討したい」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/03.html
81名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:12:50 ID:WIjdSv3M0
('A`)東京には関西人が居ない、なんてのは幻想だ。
82名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:13:23 ID:DCn+4jKHO
神田山王より社格低いしね、
一回神輿ボイコットしても良いんじゃないか?
騒いでこそ神様も喜ぶだろ。
貧ちゃん神さんはどうかわからないが。
84名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:14:33 ID:1NV0THt90
祭りで盛り上がりたいだけの奴は、ほかの祭りに参加すればいい
85名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:16:22 ID:AYmp3ateO
うちのほうは混乱もなく平和ですよ。
と、これから三之宮がまわってくる地元民のおいらが言ってみる。
86名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:16:22 ID:NA53nvPd0
乗ってた奴らみんなくりからもんもんだったね
ヤクザって神様の乗るための神輿を足蹴にするばちあたりだね
ヤクザって同和と朝鮮人で出来てるんだよね
87名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:17:01 ID:+sTjtIA70
神輿の上に乗ってる連中は
日本人が信仰する神聖な神輿を穢し、
上から日本人を見下ろすことで
自分たちが受けたと思っている差別の
復讐をしてるつもりでいるんだろうね。
88名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:17:01 ID:VnTJI/Pr0
石原の品位を見るようだ
89名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:17:05 ID:CGAcmOQu0
>>すでに神輿に飛び乗る男たちの姿が何人も見られ、一時、混乱が起きた。
そいつらを戒める為に来年は中止したほうがいいね・・・

祭りができなくなったのは誰の責任か明確だからな。
当事者は心の底から反省すると思うよ。
関係者全員から恨まれるのだからw
90名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:17:57 ID:qqEdtmk50
>>60
それいいな。
神輿が穢れたと言って丸焼きにしてみせれば、馬鹿以外は何やったか分かるだろ。

乗る馬鹿は絶えないだろうけど、制止する常識人が増えれば阻止できるんじゃね?
91名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:18:18 ID:To/nsoPb0
主催者側も、良識に任せるみたいな中途半端な言葉じゃなくて、
もっと見もふたも無いことを言えばいいのに。
これからは、本籍を調べることも必要じゃないのかな?
92名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:18:20 ID:moKGUnvS0
>>88
そこで石原が出てくるお前の品位もすごい
93名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:19:55 ID:1NV0THt90
担ぎ棒の上に剣山付けとけ
94名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:21:52 ID:Pg7CtVo+0


いっその事、みこしの上を剣山みたいにしちゃえばいいのに。
もしくはローション塗ってヌルヌルみこしとか。
95名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:21:53 ID:AYmp3ateO
>93
鳩かよw
96名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:23:12 ID:2gaI3so2O
>>89
当事者や担ぎたいだけの連中は、他の祭で担げりゃいいやぐらいしか考えてないんじゃない?
97名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:23:48 ID:Jr1il+hxO
>>79
言いたいことはわかるが客受け優先で神事のタブー破ってもいい
って、文字通り香具師の発想だろ。
観客も一度刺激慣れしたら元には戻りにくいが、そのまま流れに
合わせてたら、意義もなんもないただのショーになるだけ。
98名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:24:13 ID:O5e86XQM0
入れ墨見せたいんだよね
99名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:24:54 ID:GbywryrhO
茅ヶ崎の浜降祭で神輿にバカが乗った事があるけど
その神社は翌年の祭りに参加出来なかったよ
三社祭って決められた半纏の人しか担げないんでしょ?
その会を来年から締め出してしまえばいいのにね
100名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:25:27 ID:3reniMXX0
民度がわかりますねw
101名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:25:43 ID:xBBUSwrc0
来年から宮出し中止だね。
バカは浅草から出て行けよ。
102名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:26:03 ID:yCx7jkkn0
神輿にはのるな。人がのるのは太鼓台。
103名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:27:12 ID:+g+EZivlO
おまえらは三社の怖さをしらないな。。。










『鮫島事件』に匹敵するぞ!!
104名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:27:23 ID:pIG0PZR10
大阪から来た奴らだろ
浅草っ子は絶対そんな事しない
105名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:28:03 ID:RCeSpGQEO
今年で 廃止に決まりましたね
106名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:28:18 ID:g8qFZlig0
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
浅草高橋組(あさくさたかはしぐみ)は、東京都台東区浅草に本拠を置く暴力団で、指定暴力団・住吉会の3次団体(上部団体は住吉一家)。

関東のしょぼいチンピラか
107名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:29:12 ID:OHv9hn/10
神の上に乗るとか神経を疑うね
108名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:30:03 ID:dWj/yKvlO
御輿に乗るなんて発想は、関西人だろ
109名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:30:04 ID:xBBUSwrc0
>>33
神輿に乗った馬鹿どもを「捧……げる」

馬鹿は蝕の世界に行けw
110名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:30:53 ID:FzWXfotPO
来年は中止キター
111名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:31:12 ID:2gaI3so2O
>99
浜降はいくつもの神社の神輿があつまるけど、三社は一カ所だけだからな
浜降は比較的秩序保たれてる方だよね。
112名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:31:53 ID:gC7dziqR0
>>104
>>108
何でも地方の所為にするなよ。
113名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:32:03 ID:qYbbV3M7O
ま、東京だしな。
別に誰も驚かんだろ。田舎者の集まりだから祭となるとはしゃぐのはしょうがない。
114名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:32:26 ID:ZXm6qz470
>>111
だったら、祭りを中止するしかないんじゃね?
神事と客の反応、どっちが大事だと思ってるんだ。
115名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:32:32 ID:R4ppywT40
けが人や死人が出ない祭りのほうがどうかしてるよ
そんなのは祭りじゃねぇ
116名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:33:40 ID:drxS584D0
そもそも、本社神輿には浅草神社のお神霊をお祀りしているのであって、
人が乗ることは浅草神社のお神霊を汚す行為となり許されないことは言うまでもない。

ttp://www.sanjasama.jp/tsutatsu0705.html
117名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:35:17 ID:2gaI3so2O
>114
だな。いっぺん中止した方がいいかもね。
118名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:35:50 ID:cMyEJK2K0
通りでイレズミもんばかりが目立つと思ったわ。
119名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:36:59 ID:AH/yQiV50
もんもん祭。  開催中
120名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:40:18 ID:EbJJbZ/u0
神輿に乗るなんてどこの部族の風習だよ
121名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:41:35 ID:g8qFZlig0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A4%BE%E7%A5%AD
旧幕以来の江戸文化の中心であった神田とも、隅田川以東の下町文化圏とも浅草は別個であるが
巧妙に両者のイメージを利用してきた背景がある。文化圏について鈍感な行政やマスコミの影響も
あり、その中心部は土地持ちの富裕層が多かったにも関わらず下町イメージで語られる不思議な
町「浅草」の魔力といっても過言ではない。

但し、「観光宣伝色が強い」「浅草の内部での結束が悪すぎる」「各町神輿連合をヤクザが組の宣伝に
利用している(昔は酒をタカリにしか来なかったが、現在では同好会を主催)」など問題点も多く、
地元都民の全面的支持は受けていない。参加者のモラルの低下も指摘される処であり、このため
自治体としての台東区も万が一に火の粉を被りたくないためか、暖かく見守りはするが積極的に
関わろうとしない「隣の話」という態度を崩していない。この背景には「祭り」でありながら「氏子」が
中心としての求心力をもち得ない特殊な事情があり、何かあっても責任の押し付け合いに終始する
浅草の悪癖が根底にある。
122名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:42:11 ID:qqEdtmk50
>>117
中止でいいだろ。
やめてくれと言ってるのに神様を足蹴にして喜んでる連中のために存続させる価値ない。

乗った奴が馬鹿なのは当然として、それを制止できなかった時点で周囲も終わってる。
123名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:45:33 ID:GrtMBusk0
>>103
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwww
ここで書くのはさすがにヤバスwwwwwww
124名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:02:07 ID:tiDOT5jt0
ねぶたかねぷたか知らないけど祭ってのはDQNでも日の目を見られる
カスどもにとっては最高の晴れ舞台だからな

とりあえず約束通り来年は中止して
神輿担ぎ側が毅然とした対応で自浄努力するよう促さなければならない
125名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:05:22 ID:HLK0VczV0

お祭りは別名「神遊び」ともいうように、
神が天から降り(実際は本殿からだが)、

御輿に乗って人間の世界に遊ぶのである。
遊びなのだから精一杯楽しませる必要がある。

だから、神遊びの日は、日常の生活感覚を離れた
ハレ(晴れ)舞台となる。

神霊のおわす御輿に乗るなんぞは、無礼極まりない事である。

126名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:05:32 ID:ZOc0j/Gj0


引きずり降ろし手 という、役割を作ればいいのでは。

  要は、乗る奴に、恥をかかせればいいんだよ。


127名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:06:40 ID:M3+dbibe0
お神輿は神様の乗り物だから人は乗ってはいけないとTVでいってたよ
こういう事するやつて大体DQN流れでそ
128名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:07:36 ID:bPtsWbo70
所詮はガキのあそび
129名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:09:47 ID:yYnKCiYG0
神輿担ぐヤシはDQNと昔から相場が決まっている
130名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:14:59 ID:k2ajOpJBO
>>129
かつぎてってなかなかなれないんじゃないの?
13199:2007/05/20(日) 14:17:43 ID:GbywryrhO
三社祭を毎年楽しみにしている担ぎ手や観客には可哀相だが
神輿に乗るなと言われ誓約書まで書かされているのに乗ってしまったバカを制止出来なかった現実は重い
やはり来年は中止にして事の重大さを実感するべきなのかな

茅ヶ崎の浜降祭で乗ったヤツは指を詰めたとか噂があったけど
あくまで噂ね
132名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:18:29 ID:GfREwFmX0
やっぱりなwこうなると思ってたよ
133名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:19:43 ID:t10J+jue0
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
13499:2007/05/20(日) 14:21:07 ID:GbywryrhO
うむ確かにそうだなw
俺なんか毎日二日酔いで仕事&仕事中に2ちゃんをしてるしww
135名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:22:58 ID:s+pk8xVu0
      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(Mikoshi)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::
136名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:24:26 ID:IMn3o6sz0
神輿に乗るのは神です。なので天に帰してさしあげましょう。
137名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:26:43 ID:mWIGIpLu0
あれって地元だけじゃなくて地方から土建関係の人泊りがけでくるんだよな。
注意聞いてないんじゃねーの。
138名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:27:02 ID:t10J+jue0
乗っても好いのは子供ぐらい

大人は神輿から落ちて地界へどーぞw
139名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:27:26 ID:6R85clbJ0
やるなと言われて誓約書まで書いてるのに、神輿に乗る阿呆は何なの?
来年は中止が相当でしょう。
140名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:28:04 ID:8yl1nItH0
体に絵描いてる人たちは100%ヤクザなの?
単に趣味で彫ってる一般人も混ざってるのかね?
141名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:29:46 ID:HyccavwG0
来年は普通に中止だな。
空気読めない半端もんが多くなったな。
ありゃヤクザじゃなくてチンピラだわ。
142名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:32:13 ID:KSd9bhHA0

    ゛ (⌒) ヽ あれはウリたちとは違うニダ!
    ((、´゛))
      ||||||  浅草は東京じゃないニダ!
..    Λ_Λ 
    <♯`Д´> きっと関西人の仕業に決まってるニダ!
143名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:32:19 ID:jFXbrErPO
>>140
一般人が入れ墨入れるわけねーだろ。アホ。
144名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:32:31 ID:tiDOT5jt0
その他大半の善良な担ぎ手たちには可哀想だが
チンピラの侵入を許し好き勝手を許したツケだな
145名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:34:08 ID:7aGn2Muz0
ヤクザ祭り

頭狂って言われる所以
146名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:34:19 ID:8yl1nItH0
>>143
そうか?
イレズミ愛好会みたいなのあるんじゃねーの?
まあ、真っ当な仕事はしてなさそうだけど。
147名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:34:38 ID:KnADoLAeO
>>57
おいおい、うちの町会じゃんW
オレは引っ越したから今年は参加してないけど。
でもこれは宮御輿じゃなくて町会の御輿だからセーフじゃないの?
148名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:34:51 ID:dQJM+srh0
ヤクザか香具師だろw..._〆(゚▽゚*)
14999:2007/05/20(日) 14:35:21 ID:GbywryrhO
>>140一般人(元ヤクザ?)で刺青を彫った人達が集まった神輿会もありますよ
150名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:39:06 ID:+4wZvl6b0
また北東東京か!
151名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:39:34 ID:fYr/tyTW0
一般人で頭の上まで刺青入れるのはさすがにいないってw
152名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:40:03 ID:ZXm6qz470
そんなの例外だろ。例外があることが、ピクチャーマン=ヤクザを逆に立証してるな
153名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:41:27 ID:PiyO2CWZ0
「御輿に載せられただけです」
154名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:41:36 ID:Q4CZUdaS0
だいたい、やくざが神を担ぐのはおかしいよ

あくまどもめ
155名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:42:00 ID:7r9667kL0
ま た ヤ ク ザ か !
156名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:43:27 ID:LjI8cgZz0
また小泉脳か。
157名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:44:12 ID:EMeuQRRR0
何でヤクザの事務所には立派な神棚があるんだ?

アウトローのくせに。
158名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:46:23 ID:qqEdtmk50
「観光客が来なくなる」とか言う地元商会の突き上げで来年も続行とかに
なったら、確実に祭の格は落ちるよな。

それこそDQN御用達認定。
159名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:47:55 ID:/jqKq6Oi0
>>57
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:50:08 ID:zStNCmkH0
来年は当然中止だよな。
161 ◆NOTBSc4img :2007/05/20(日) 14:50:59 ID:+4F8BuSo0
乗った香具師にはみんなで一斉に生卵でもぶつけたら?
162147:2007/05/20(日) 14:51:39 ID:KnADoLAeO
スイマセン。>>75も同じ町会です…。
163名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:52:48 ID:dlbVnk4W0
>>160

かわりに大阪民国でチャンジャ祭りが開催されます

164名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:56:13 ID:7aGn2Muz0
ヤクザ(同和+朝鮮人)
165多分においおい:2007/05/20(日) 15:06:06 ID:lyoJweTu0

 昨日の「アド街ック天国」で、いとうせいこうが
 「三社祭の開催中、深夜歩くといいですよ。
  何をするわけでもなく、輪になってジーッと立ってる
  人たちもいて、雰囲気的にはロス暴動ですよ」
 と言っていた。
166名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:06:27 ID:7Xs72WD20
ここまでこち亀の話題無し
167四苦八苦φ ★:2007/05/20(日) 15:08:11 ID:???0
【祭事】 三社祭、「宮出し」でも神輿に乗る人の姿、来年の開催について検討・・・東京、浅草神社
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179641261/
168名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:08:33 ID:AaLhkeym0
>>1
もんもん入れてる奴は参加ひかえてくれねぇかな
169名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:08:57 ID:USCYpJzy0
背中にマンガなんか描いてんじゃねぇ!
と、一度言ってみたい
170名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:09:17 ID:aLYuL2Sf0
>>28
殴るぞ!この社民党の糞野郎!ここはおまいみたいな売国野郎のくるとこじゃねえんだよ。
171名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:15:41 ID:Ump2OpWE0
●神輿会ケツモチ一覧表●

南部(担ぎ出しより) マツデンビデオ
浅草寿連合→松葉会上萬一家河基会
輿好会→松葉会八代目榎戸一家山本興業
西黒睦會→上野地元
花魁→松葉会上萬一家塩澤組
通神会→大日本右翼
六社会(龍彩睦会)→住吉会幸平一家加藤連合義勇会
六社会(浅草祭好會)→地元
六社会(根津祭友会)→根津地元
六社会(むつ龍会)→北区
六社会(高鳳睦会)→池袋
六社会(石峰会)→北区
功粋會→住吉会住吉一家共和六代目
誠睦→元住吉会住吉一家共和六代目
雄和睦→六代目山口組弘道会藤興業
霞睦→松葉会出羽一家
松清睦→丁字家会・その他多数
破隠睦→六代目山口組国粋会生井一家・二代目倉本組川口総業
浅草睦→松葉会榎戸一家二代目山王丸高山組
正圭會→六代目山口組正木組
芝祭会→丁字家会芝山連合
興和連(天)→住吉会住吉一家沼澤会
興和連(常陸睦)→稲川会山川一家
興和連(仁羽睦)→住吉会住吉一家音羽七代目
172名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:23:03 ID:fhMXCZGy0
>>171
やくざが仕切っているなら、なおのことちゃんとやれよな
何のためのやくざだよ
173名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:23:57 ID:ZOc0j/Gj0
東京はヤクザと特ア人しかいないな。怖えぇ
174名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:24:37 ID:u1czE4oDO
浅草神社の氏子会は機能してるのだろうか?
大祭を持つ神社は祭りの勉強会は必ず行うと思う。
観光協会や役所が営利課題をお願いしても祭りの主旨に合わなければ神社が却下。埼玉県の山間部での祭り関係者の独り言…

175名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:25:33 ID:NPZMHUmD0
神輿を担ぐ女性は腰ミノだけでないといけない。

っていう祭りないかのぉ。。。。
176名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:25:42 ID:hp9tqAlqO
日本の祭りってDQNの祭典ってイメージしかない。
177名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:34:10 ID:Ump2OpWE0
乗ったのは千代連と向島と神田。
雷門通り、田原町交番手前20人位で2回殴り合いの乱闘! すごく荒れてました。
178名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:34:47 ID:AaLhkeym0
>>170
売国はてめぇじゃん
179名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:38:52 ID:Rm3+QIX00
★◎復活!三社祭とヤクザの関係◎★三之宮
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1178615674/
180名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:38:58 ID:FW1UyhVM0
>>175
ばちあたり〜
181名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:39:51 ID:gLQuMR7n0
182名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:44:45 ID:ugL+ugW90
東京民国は今日も正常運転だな
183名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:45:21 ID:WIjdSv3M0
('A`)お祭りとヤクザの関係をバカにしてはいけない。
  長久手の戦いを見ても分かる通りに
  どんなに日頃鍛えていて装備も万全であったとしても
  不意の凶事からは逃れられないのだ。
  ヤクザは運を大事にする、
  とうぜん神さまを大事にする。
  だから、まんまんさまに不敬を働く奴をゆるしはしない。

朝鮮ヤクザまでは知らん。
184名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:48:10 ID:0CtpAdjB0
あの神輿に乗った893に浅草署の警官が
「オイ!○○降りなさい!、神輿から降りろ○○!」と叫んでいるのは笑う。
顔見知りなんじゃねーか、893とお巡り。
185名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:52:51 ID:sR/5B8Lv0
先週の神田祭はどうだったん?
186名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:56:09 ID:Ump2OpWE0
けんゆうボコボコだったよ! 向島は気合入ってるのがそろってた! 宮だし終わるまで向島には近付けなかったよ
187名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:57:48 ID:2/dpK07U0
神は人間を差別しない
ヤクザも神輿に乗って人並みの幸せな気分を味わうのさ
188名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:59:37 ID:YISaLYQh0
>>185
神田は平和そのものだったよ
神輿に乗る奴はいなかったと思う
189名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:09:49 ID:EJfC1jjk0
>>187
日本の神様は、怒ると手をつけられなくなるぞ?
190名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:10:01 ID:GbywryrhO
三社祭って宮入りは盛り上がらないの?
俺の感覚だと宮出しより宮入りなんだが
191名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:11:33 ID:pcW/3Gb40
東京は民度が低いから仕方ない
192名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:12:13 ID:/+0HiVgt0
最低限のルールを守れないとは。
193名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:15:19 ID:6EJqrO/a0
そういやWBCでマウンドに属国旗を突き立てた朝鮮人は
野球の神様の怒りを買ってどん底まで落ちてしまったな
194名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:16:00 ID:GZtmnnnv0
最低限度のルールが守れない、もう一つの事例。
http://www.edo.net/edo/0204diary/2003/20030831.html

衰退した地域だからな・・・。
195名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:22:44 ID:zUynrWQG0
ヤクザ担ぐお祭りはまずいだろw
196名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:24:50 ID:GZtmnnnv0
衰退エリアの祭り。
197名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:26:20 ID:PgPuKzO00
>>187
きまりを守らない奴らには神様は厳しいよ?
198名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:28:28 ID:XGUIyDjH0
絶対に乗るなと前もって言われていたんだろ、それにも係わらず神輿に
乗ったんだろ、乗れば来年からは無しと通告されていたんだろ。
だったら神社側も有無を言わせず来年からは中止しろよな。
神様が言う事を変えたら駄目だろう。
199名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:30:36 ID:shLTleOu0
のってるやくざは全員後で処刑でいいよ
200名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:30:47 ID:u1czE4oDO
>>194
うちら埼玉県山間部の祭りではテキヤさん達もゴミ持ち帰るぞ。
自分、祭りの翌日は8時に出勤するけど、町はすっかり片付いてる。深夜まで祭りしてるのに。
地元市民がどれだけ祭りを愛してるかそれだけで分かる。
良い文化は継承したい。
201名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:33:07 ID:Ump2OpWE0
202名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:33:42 ID:EQiHfprO0
このすれ1から見ると
先手を打つように関西に矛先向けてるな
そういうメンタリティーが半島系丸出しwww
関東の歴史はタブーだしなw
203名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:34:15 ID:hZcgbPmPO
こち亀のネタが増えたな
204名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:34:19 ID:IvQ2SKTZ0
キチガイが付け上がるから来年はちゃんと中止にしろよ
205名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:36:09 ID:0O2J46om0
>>200
秩父の夜祭ですか?
206名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:41:01 ID:VRkajAkU0
そのまま奉げ物・生贄でおk
207名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:43:04 ID:GZtmnnnv0
>>200
参加者が地元の人達か、外部からの人達の違いがあるんじゃないの。
少なくとも、夏の商店街イベントは外部からの人達で成立しているからな。
208名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:48:36 ID:QHw1xny2O
>>200
ヘビ女も人間ポンプの中の人も片付けするのかな
209名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:49:48 ID:FSFSK4ng0
アホ警察はこれに出てるヤクザを片っ端からしょっ引け
210名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:51:09 ID:PgPuKzO00
>>208
大いたちは片付けるの大変だぞ
211名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:55:42 ID:u1czE4oDO
>>205
前日20万人の観光客を飲み込んだ町が何事も無かったように整然と日常を送る秩父夜祭りの翌日でした。
212名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:58:45 ID:H3FIpSNU0
俺も神輿の上に乗るのは違和感を感じる。
見るに耐えない。
来年からは「中止」も致し方ないと思う。
213名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:03:47 ID:b8ZKcKGr0
中止決定だな
214名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:06:29 ID:Ql1Nz/WM0

お祭りは別名「神遊び」ともいうように、
神が天から降り(実際は本殿からだが)、

御輿に乗って人間の世界に遊ぶのである。
遊びなのだから精一杯楽しませる必要がある。

だから、神遊びの日は、日常の生活感覚を離れた
ハレ(晴れ)舞台となる。

神霊のおわす御輿に乗るなんぞは、無礼極まりない事である。

215名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:11:52 ID:iCuxWTlg0
下衆には下衆の祭りがあるんだろうね。
一般国民には迷惑千万。
日本国民に寄生せずに自分たちで勝手にやってろよ、下衆ども。
216名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:13:12 ID:yns/SSp+0
>>212
神輿と山車の区別もできない日本人が増えたのか
それとも・・・・・
217名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:20:01 ID:GTCYqAtY0
どうせ乗ったのは
よそ者のアルバイトの担ぎ屋連中だろ。
218名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:20:10 ID:ihSdH1mGO
これ映像観たらデブの893だったね
全身、墨で緑色してるのも居たけど
あんな見苦しいの乗っけて担いでる奴らもあほぅ
219名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:24:39 ID:n8NDsrkj0
揺らしまくって落としてやればいいのに。
でも当然のように担ぎ手にもたくさん入ってるんだろうな、ゴミヤクサが。
人前でキタねー彫り物晒すの禁止にしろよ
少なくとも上腕〜大腿部。
220側近中の側近 ◆0351148456 :2007/05/20(日) 17:44:16 ID:fBOl7Kly0
>>188
(っ´▽`)っ
載ってたよ!!
扇子を両手に持ってね
東京都の条例で神輿担ぎを禁止するというのはどうだろう?
221名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:45:44 ID:0O2J46om0
>>211
毎年ここで大商いをさせて貰ってるって思いが強いのかな?
地元の人たちの取り組み方も良いのでしょうね。
222側近中の側近 ◆0351148456 :2007/05/20(日) 17:46:23 ID:fBOl7Kly0
(っ´▽`)っ
一番いいのは祭を全部禁止にしてしまうってことだね☆
223名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:47:48 ID:kPPxZjXyO
リアル両津キタアッー!
224名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:49:41 ID:AH/yQiV50
225側近中の側近 ◆0351148456 :2007/05/20(日) 17:50:00 ID:fBOl7Kly0
(っ´▽`)っ
神輿じゃなくて、揚げまんじゅう大食い大会とかやればいいのに。
226名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:52:47 ID:hmOATnQV0
浅草といえば住吉会vs山口組の最前線なんだろ
しかしあんな下品な祭りは見たことないな
中止していいよ
227名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:53:33 ID:AX8aGwwX0
>>218
担いでる人達も同類の人達だからなぁ
228名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:54:18 ID:6QTSOXjO0
当たり前かもしれないけど、ヤクザてやっぱり頭が悪いな、想像以上に。
229名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:56:01 ID:Um8J5E+E0
  ま た Tong king か !
230名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:58:16 ID:emn39mnX0
893の祭りなんぞ中止でいいだろ
231名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:59:19 ID:2x5eUxKW0
また東京か
永六輔なんかは
「粋だねえ、これが江戸っ子の心意気ってもんよ
まっつくだねえ」って絶賛するんだろうなw
232名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:59:40 ID:njFc0hHp0
担ぎ手もヤクザなんですけどね
233名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:00:01 ID:h6d9D3aK0
893排除は無理だろ。
排除したらどこぞの祭りのように暴走族やらDQN少年が終結ですよw
234名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:01:15 ID:GZtmnnnv0
893に最低限度のルールも求めてもな。
235名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:02:55 ID:wlHgrGIDO
祭りを含む全ての娯楽禁止でいいよ。
236名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:03:48 ID:qS4uIosM0
三社祭の会場にナパーム弾投下して参加者を焼き殺せよ!
三社祭はヤクザの祭りだろうが!
東京民国人、民度低っ!
237名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:03:51 ID:wWvMXMKp0
どーせ吉原の人間が乗るなら

嬢をのせろよ裸で
238名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:04:07 ID:XX7wADMi0
くりからもんもんがお日さんの下で大きな顔しよって。
239名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:05:46 ID:Yhkma2y80
祭りなんて もともとそういうもんだろ。

神様なんていないしねえ・・・
240名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:08:22 ID:aW1/zYvv0
今ニュースで初めて見たが、

ヤクザ大杉w
241名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:09:41 ID:GZtmnnnv0
>>237
見物料金、100万円取られるぞ。
242名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:14:09 ID:O+HGhtsU0
上乗ってるの明らかにヤクザじゃん
しかも下っ端のどーしようもない奴だろ
243名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:18:03 ID:qS4uIosM0
「三社祭 暴力団 写真」をYahooで検索したら、
いつもなら「神輿に乗った刺青を入れたヤクザの写真」を紹介しているホームページを見ることができるのだが、
今現在見ることができませんwww

Yahooで検索したら1番目と2番目に出てくるのに見ることができないw
間違いなく暴力団が当該ホームページ管理人に圧力をかけたな!
怖すぎるぜ! 日本の闇組織は!


以下のホームページは、3週間ほど前は見ることができたんですが^^;


江戸っ子!三社祭(宮入)
拡大写真(1280x850)201KB. 宮神輿先棒に立つ頭かな 北舟. 2006年6月23日作成 ...
拡大写真(1600x1090)303KB. 桟敷席. 桟敷席の前に着いた一之宮 ... パノラマ写真(1600x780)214KB ...
wadaphoto.jp/maturi/sanja10.htm -キャッシュ

2006年の徒然日記(6月)(和田フォト)
江戸っ子!裸神輿(三社祭/東京都台東区浅草 2006.5.20) 6月. 6月 ...
拡大写真(1280x960)314KB. 三社祭の花形「西浅三北神輿」 ...
拡大写真(1800x1030)351KB. 暴力団が参加する神輿. 観音堂の花道 ...
wadaphoto.jp/nikki0606.htm -キャッシュ
244名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:22:20 ID:bPdV74m40
>>237
御輿ではないが、夕方頃、田原町交差点の地下鉄入り口の上で、
胸を露出したセーラー服のネーチャンが二人が踊りまくってた。
通行客の微笑ましい視線が非常に痛かったw
245名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:22:24 ID:qtsEjKhJ0
246名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:22:32 ID:qS4uIosM0
>>243の補足

三社祭の刺青ヤクザの写真を紹介したホームページを見ることができない、つまりホームページが削除されているという意味です^^
247名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:22:43 ID:WP+RxSU70
人が乗ったら壊れるような造りにしとけばいいんじゃね?
248名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:23:47 ID:2aHsvIEk0
>>245
騙されねーよ、うまいコラだな、そうだよな、そうだといっておくれ
249名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:25:40 ID:13g/6NAyO
浅草寺境内↓
http://g.pic.to/k8tnq
雷門前↓
http://t.pic.to/cgwjh
250名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:26:45 ID:klonlXgE0
こういう祭りって、昔はヤクザがキッチリ締めてたんでしょ?
251名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:28:38 ID:qtsEjKhJ0
>>249 受けるなw
252名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:29:49 ID:/4RFhofDO
こち亀で両さんが単行本の表紙で御輿の上に乗ってなかったか?
253名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:30:08 ID:evcTgqzdO
三社祭はもはや「全国二流極道祭り」に成り下がったな。

気の毒だが、もう止めた方がいいな。
254名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:31:16 ID:YwHYLyx/0
佃の住吉社の祭礼だと、ビルの上から神輿を見下ろすと注意をうける。

しかし、佃・月島・勝どき地区は最近、超高層マンションがすごい勢いで増えていて、
注意の声が上のほうの階まで届かなくなった。
255名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:34:06 ID:0rXO2odSO
江戸っ子でもない
よそ者カッペが調子くれて
やりたい放題
暗黙の了解もまるで無視粋さも糞もねぇ


氏ねじゃなく マジ死ね
256名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:34:28 ID:TA00JIe50
@投票ネット

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1164630059/388

@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★11
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1164630059/406

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4124票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4039票
3位  大韓民国             3819票
4位  中華人民共和国        3369票
5位  大阪府              2282票
6位  埼玉県              1840票
7位  千葉県              1802票
8位  神奈川県             1749票
257名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:34:35 ID:ZBDMOKPG0
>>28
洋服と洋靴と洋食が神事だと思うお前は何人?
258名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:41:09 ID:6JG3sNRd0
亀田のリングサイドと同じ光景?
259名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:41:38 ID:IMn3o6sz0
神上がっておしまいなさい
260名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:43:23 ID:aFcptHNz0
>>245
実際はこんなマッチョは誰一人いないみたいだが。
ヤクザなんか刺青も気持ち悪い上に体も腹出てたり、ガリガリの細い腕だったり。
261名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:46:35 ID:Je/p5qYt0
>>57
日本が嫌いな在日のガン細胞は日本政府の力で切開して祖国へ返却してもらえませんかね。
262名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:55:23 ID:2aHsvIEk0
アウトロー板見てきた
襲撃とか破壊とかボコボコとかスポーツマンシップあふれる祭りのようだった
263側近中の側近 ◆0351148456 :2007/05/20(日) 19:16:56 ID:fBOl7Kly0
(っ´▽`)っ
神田祭、山王祭、深川八幡祭、三社祭を全て都条例で禁止せよ。
264名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:01:27 ID:SYdSKQVMO
265名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:13:43 ID:z8rYVEpm0
鎮魂の灯明は我々が灯すべきもの
亡き神宮の魂で、我らの銃は復讐の女神となる。
カラシニコフの裁きのもと、5.45ミリ弾でヤクザの顎を食いちぎれ!!
266名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:17:53 ID:F/gK8JtF0
ブラクラまつり
267名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:19:01 ID:klyaFsHI0
半纏売るなよ、これでいいんじゃね。
268名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:25:08 ID:RuZz0VAS0
昔っから神輿に乗る連中がいたんだろ?
それが名物みたいになってるなら続けさせりゃ良いのに
禁止にするから変なことに為るんだよ
269名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:30:33 ID:5ffqxL4m0
>>245
上野の風呂屋濃すぎ。
キャピキャピと食べ物口の前に出してるカップルに、一人で上向いて恍惚状態のマッチョ。
「さぶ」あたりのグラビア画よりもキツイんじゃないか?
270名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:31:24 ID:M5mzGc3i0
大阪ヒトモドキか糞チョンが混じっていたんだろ
そんなあほなことやるのはそのどちらかだろ
271名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:32:23 ID:vBhnme7E0
リアル893祭りすげwwwwww これが本当の東京の姿だったなんだな


最近は893といえば東京


272名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:32:33 ID:iXUpJUCO0
乗るなよ、乗るなよ、絶対に乗るなよ!
273名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:34:06 ID:+xVCK3XK0
なんだよ「一部の人」ってw

正直に「全身刺青姿の暴力団員」って書けよカス
274名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:37:09 ID:TDDBzX8Q0
後の両津勘吉である
275名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:37:24 ID:GbdDaPyP0
祭りに参加している人って全員ヤクザだよね
やっぱ東京の恥部見せたくないから警視庁も必死なんだね
276名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:38:12 ID:0lN4xA28O
三社祭行ってきた
仲見世の横の通りで神輿が来たのでみんな止まって神輿を流してたら、後ろから糞ヤクザが「どけこらどけこら」って人ゴミ押していい位置で神輿見ようとしてきた
勢いすごすぎてまわりはびびってよけるもんだからちょっと将棋倒しになる始末
ヤクザって生き恥ですよね
ださいし
死ねばいいのに
277名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:38:44 ID:bsYn269H0
>>245
ワロタw

女湯の壁画も見てみたいなw
278名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:41:42 ID:0lN4xA28O
あと自分は広島出身だが、広島の祭りも勿論ヤクザヤンキーが頑張るもの
でも東京みたいに糞なやつらはいないけどなぁ
一度抗争はあったけど
わりと静かにずっしり楽しんでるからなぁ
279名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:56:41 ID:uxKYLWAbO
神社の人間も神輿にシャブ中や人殺しや恐喝してる人間に触らせるな。けがれのさいたるもんじゃないかよ。
280名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:57:12 ID:HyccavwG0
つーか、広島は893がきちんと面倒みてるのか
チンピラが変な騒ぎ起こすのはマレだな。
DQNが卒業式で道路封鎖した事があるけど
シノギの邪魔になったんで、次の年からピッタリ止んだし。
ヤクザと警察、夢のコラボレーション。

>>277
24会館は紳士の社交場ですよ
アツー
281名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:01:53 ID:F/gK8JtF0
http://www.juno.dti.ne.jp/~kazuo24/ueno/ueno.htm
行きたいけど行けない。。。。
コンドーム無料提供って何だよおい!
282名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:04:13 ID:2aHsvIEk0
>>280
いや、ヤクザいらないから
283名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:05:00 ID:1n8PI/I80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   神の乗り物に汚れが乗っちゃイカンだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
284名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:17:43 ID:R8/Pv83B0
285名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:18:02 ID:H098YNzu0
来年神様は、もう来ないだろう。農業は凶作だな。多分。
286名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:22:59 ID:pVCTQngT0
同級生に一人はいるよな
ヤクザなるか野垂れ死にするしかないやつ
287名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:23:32 ID:63sF647P0
乗った奴は間違いなくねらー
288名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:24:41 ID:QP1UR1lpO
ちょっとエスカレートしすぎだよ。
観光協会だって稼ぎ時なのは分かるけど、
もう少し押さえないと他の日には人が来なくなっちゃうよ。
289名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:25:16 ID:utnLCyF50
東京の祭りなんて
290名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:25:30 ID:G6VS7ZqZ0
てか、浅草神社が主催者なんでしょ?
神輿も神社のモノなんでしょ?

担ぎ手を神社側が選べばよいのにね
で、許可した人以外には担がせないようにして
あらかじめ、神輿に乗ったら罰金100万とか告知しとけばよいのにね
291名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:27:29 ID:3aR0vANQ0
来年、本当に中止するのかどうかが見物
292名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:29:47 ID:G6VS7ZqZ0
>>291
絶対中止にすべきだろ

ここで甘やかすとダメだろ

・・・でも浅草神社も甘チャンっぽいから
結局来年も宮出しやるんだろうな

そんなんだったら、カッコつけないで
来年以降の宮出しは中止する、なんて
ムカツクから言わないでほしいな
293名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:32:21 ID:0UKOC+YA0
とうちゃん どうしてのぼったんだよ
あした学校でいじめられちゃうよ
294名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:32:58 ID:KnADoLAeO
>>290
浅草神社所有の宮御輿は今は3基。
あと各町会所有の御輿がある。>>264の御輿も町会御輿。
295名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:34:23 ID:B+PFPQNE0
地方の「奇祭」や、祭りでの暴走騒ぎは、
わざわざ現地までスタッフ・アナウンサーが繰り出してまで
喜んで伝えるのに、目と鼻の先での出来事はスルーですかそうですか。
296名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:34:32 ID:/3yrYB5q0
>>245
糞ワラタアッー!
297名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:35:24 ID:VikQeJH30
東京クオリティー
298名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:35:42 ID:Je/p5qYt0
http://upjo.com/up/data/sanja.jpg
←こいつら在日の永住資格剥奪できる法律作る議員の登場希望
「美しい日本」作るんだろ。内閣が出すべき法案だろ。

日本の神を冒涜するようなくずは巣に帰って欲しい。で、二度と戻ってくるな。
299名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:39:11 ID:bsYn269H0
>>281
ヤベエなw

知らずに泊まったらどー成るんだろ?

ホモじゃねえし、中でケンカに成りそうだな。
300名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:40:42 ID:ZPbwKuXU0
意味のない誓約書だな
301名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:41:23 ID:Bhfzbw2L0
まさに、こち亀だなwwwwwwwwww
302名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:41:34 ID:ry85N0in0
テレビで見たけど乗ってるのはイレズミの人ばっかだなw

お祭りってのは仕切るのはヤクザ。でも乗ってるのもヤクザ。
303名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:42:23 ID:ojhlhNZIO
なぜ日本の伝統なんて普段気にもしなさそうなDQNが神事に顔出してくるの?
昔から?
304名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:43:51 ID:Bhfzbw2L0
>>303

バイのネタになるものはなんでも飛びつく
305名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:44:47 ID:oTV2XJGD0
江戸っ子だからだとか祭りなんだからとかいろいろ言い訳する威勢のいいDQNが
明日あたりのニュースで出るだろうから先に言っとくが、
町衆なにやってんだよ?もう部外者に担がせたりするなよ。
306名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:45:18 ID:vKHTg2Xc0
やくざはバナナチョコとか焼きそば売って観光客をもてなすの
神輿にのるなんて身分をわきまえーい
307名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:46:00 ID:lI5nWAIH0
神輿のまわりを機動隊で固めるといいお
308名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:47:01 ID:HBCy/PDy0
神輿に乗ってくる奴がいたら、担ぎ手が下から脛毛抜いてやればいい
309名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:47:05 ID:O5e86XQM0
神様のお輿に乗るなんて感覚日本人じゃあり得ないだろ
310名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:48:37 ID:IudZW+Nz0
オイオイ、神輿はいつからDQNの乗り物になったんだ?
「神」の輿じゃないのか?

汚ねぇDQNが尻を押し付けていいようなモンじゃねーぞ
311るしふぁー ◆EwQutt67eM :2007/05/20(日) 21:48:42 ID:5NmYlTR90
神輿に乗っているやつに火炎放射したらダメなのか?
312名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:54:15 ID:Ps7/ZjeS0
三社祭の写真のサイトがあったけど、ヤクザの写真だらけ。
この祭りはおかしいと思う。仕切ってる人たちがヤクザだらけということになる。
313名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:54:25 ID:85CmAHUV0
ちょっwメタボリック自慢ワロスっw
314名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:55:23 ID:2jRwahAV0
なんでマスコミはスルーしてるんだ?
東京ミッドタウンがどうとか、地方に
とってはどうでもいいことを流すのが
キー局の仕事だろ。
315名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:55:56 ID:ScTsu+ZP0
東京は相変わらず民度が低いなw
316名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:57:29 ID:HWnKKo9X0
人間のクズ=クズ人間ができることは、所詮この程度。
317名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:04:25 ID:IudZW+Nz0
神輿は神の乗り物ですので、神様以外は降りて頂きたい
318名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:05:05 ID:+lAaCk1c0
神田、山王、深川、他の祭りも三社とは一緒にしてほしくないはず。
お祭りとお祭り騒ぎは別だよ。
三社はイベント化しすぎ。
サンバカーニバルとかと同列に考えてるんじゃないの?
氏子の人たちがそれで納得してるんならかまわないけど、
誰のための祭りなんだか、規模を縮小してでも考え直す必要もあるんじゃないの?
319名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:05:57 ID:yljZZyWu0
三社祭行った人の日記。酷かったっぽい。
ttp://soulfire.jugem.cc/?eid=1089
320名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:06:42 ID:RdRpsHJ/0
映画館での上映中にスクリーンの前に立つ奴ってすげえ邪魔だよな

「東映マンガ祭り」
321名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:08:05 ID:mjeITT+g0
>>264
腹んとこ、なんて書いてあるの?
322名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:09:16 ID:RuZz0VAS0
今知ったけど、この神社で祀ってるのって漁民と地方の名士さんなんだな
嘘でも立派な神様を祀ってる物かと思ってたけど、案外そうでもないのかな
それともここが特別なんか
323名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:09:26 ID:HWnKKo9X0
愛知長久手の大林メンバーを乗せてあげてくれ。
おまえらクズメンバーの代表として。
324名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:10:25 ID:CAmcBBxY0
地域の伝統として毎年楽しみにしてる爺さん、おっさん
騒ぎたいだけのDQN、共存はむりぽ
ウチの町内も氏子無視して他地域からDQN増員してる地域もある
それにしても祭りの日のDQNの早起きっぷりは異常
325名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:12:56 ID:bwEArAZr0
一部の屑のせいで祭り自体が終了か



みっともないにも程がある
326名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:12:58 ID:b2L/5eDJ0
しかし生で刺青姿のヤクザが拝める数少ない機会でもあるし
外国からこれを見に来る人もいるかもな
327名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:15:15 ID:2wP3FKgt0
大阪でもここまでモンモン見せ付けて暴れてる祭りは無いな


東京民国人の伝統行事って相当民度が低い!



328名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:16:18 ID:ylULdB5C0
>>312
その通りだよ。
地元民だがこんなの全然楽しみじゃないよ。
今日来た人はわかるだろうけど刺青背中一面にしてた人とか見たはずだよ。
ヤクザと部落とチョンのための祭りに成り下がったよ。
あとホモも褌姿を見に来てるのかなw
329名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:17:42 ID:HWnKKo9X0
たぶん今頃、バカ仲間と悦に入って、語り合っているんだろうな、
かわいそうに。
330名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:18:01 ID:U7p2PXNP0
御神輿の上に乗るって・・・信じられない
田舎では御神輿を2階から見物するのも
神様を見下ろしてはいけないからダメってなってるってのに
331名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:21:37 ID:1o8MOSL7O
墨入れたおじさん達、神輿の上にたくさん乗ってた
怖かった(´・ω・`)
332名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:22:56 ID:INigFMGHO
ルールを守って楽しむ事も出来んのか
御輿に乗った奴は小学校からやり直せ
333名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:24:18 ID:HWnKKo9X0
ダカラ、自分の恥ずかしさに気がつかないだけでって、







バカだから。
334名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:24:57 ID:wszXPkb80
>>330
2階から見てはいけないっていうのは別に田舎だけのものではないよ
東京でもそう
私の近所の下町の小さいお祭りだけど祖父祖母や両親から「高いところから
お神輿を見てはダメだよ」と小さい頃から教えられてます
335名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:25:22 ID:KUcoJaIU0
殺しても構わないから引き摺り下ろすべき
336名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:25:56 ID:hUC6Kd/50
三社を中止にしたら、893やDQNが神田やら近隣の
祭りに流れてきそうでやだな
337名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:27:22 ID:bsYn269H0
まあ下町の祭りだから、荒っぽいのが粋って価値観なんだろうな。

東京の下町原住民は、都民であって都民じゃない。田舎のジジババと同じメンタ。
東京に住むならアップタウンか、新興住宅街。変な縛りや風習は無いよw
338名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:27:30 ID:0akeNQGJ0
はいはい壱岐で稲瀬壱岐で稲瀬
これが江戸の刃傷ですかw
339名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:28:24 ID:E3cHjLvr0
そもそも近年の祭りは893やDQNのもんだろが。
それを知ってて観に行く観光客が悪い。
340名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:29:33 ID:WxonYdAs0
先週の神田もそうだが、法被着て昼間から酒飲んで暴れてるチンピラか
、江戸っ子気取りの田舎者ばっか。 主催者もコントロールできないならこんな祭やめちゃえよ。
やりたきゃ国際フォーラムかビックサイトでやんな、迷惑だから。
 
341名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:30:58 ID:wE/U+M1O0
早く乗った馬鹿を晒せよ!!
342名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:31:51 ID:HWnKKo9X0
イレズミ=肝臓を壊すためのコスプレ

目立ってるツモリだろうけど…。


お気の毒に。

343名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:33:57 ID:U7p2PXNP0
>>334
やっぱり東京でもそうなんだ・・・
この乗った人達は日本人じゃないのかな?
344名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:34:16 ID:F5ZV4gcj0
神事じゃなく催事だからいいんじゃね
345名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:34:43 ID:3aR0vANQ0
でもまあ、これだけの集客能力があるんだから、来年もやるだろうさ、100%
346名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:35:35 ID:OJgl5VPt0
「引きずり降ろせ!」とマイクで怒鳴られても
降ろせなかったんですよね
347名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:37:28 ID:WXE1cU7j0
結局どうなったんだ?
引きずり下ろされた後揉みくちゃのボッコボコ?
あんだけの密度だと誰が殴る蹴るしてもわかんねーだろうしw
348名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:38:17 ID:Py4CN1Dk0
来年から中止で決定だろ。
酷すぎ。
349名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:38:53 ID:F5ZV4gcj0
これが話題になってますます人が集まる
350名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:39:56 ID:EJfC1jjk0
>>347
明らかに部外者だな有りゃ
地元の連中からは、降りろ!と声が出てたんだろ?
351名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:41:55 ID:cyr84Jza0
>>322
神社ってそういう実際にいた人を祭っているケースも意外と多いはずだよ
352名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:43:14 ID:mLEtitzh0
なんか浅草っていうと浅田次郎の小説にでてくるような任侠バリバリな博徒やヤクザいそうだけどな
やっぱそーゆうのはもういないの?

神輿にのったアフォ共はそういう博徒がシメてくれたりしないのかなー
353名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:43:40 ID:hXfocQYZ0
祭りにDQNが群がるのは全国共通なんだな。
青森のねぶたのように無法者は徹底的に締め出すべく対策を練らないと。
354名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:44:41 ID:XFTwN26w0
なんだ、この特亜と変わらない民度は・・・

もう東京は「トンキン」と名乗った方がいいよ。
355名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:44:49 ID:R4ppywT40
356名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:46:00 ID:RuZz0VAS0
>>352
そう言う奴が乗るんじゃないの?
357名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:49:34 ID:2wP3FKgt0
トンキンが誇る893モンモン祭りを晒された今の気持ちはどうなの?








358名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:54:25 ID:bVvjjSKd0
浅草の人間はやくざとズブズブなのか?
359名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:55:54 ID:asKDtpZh0
>>357 偽国分乙
360名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:56:59 ID:SaqoXtKg0
>>1
両津勘吉か?
361名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:58:19 ID:bsYn269H0
>>355
しかし、見事にヤクザもんばかりだなぁw

362名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:59:37 ID:iq49Ehlv0
>>355も既出の写真と同じく三北の町会神輿です。
363名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:00:27 ID:IudZW+Nz0
ヤクザが乗るなら、ベンツ担げよ
364名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:01:13 ID:rf6nNr8S0
いっぺん中止したらいいやん。神輿に乗るなんてどうかしてる。
365名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:02:18 ID:2wP3FKgt0
http://www.fuckedgaijin.com/forums/images/vbimghost/979464e078abe6b1.jpg
4年前の写真


これが東京民国の伝統行事でつか?

366名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:03:22 ID:xHoJUr4G0
さすがDQNの集合体  これだから野蛮な東人は・・
367名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:04:25 ID:PkvE6wI2O
三社は集金祭りだから仕方ないなw
368名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:06:02 ID:tN5+fFhl0
浅草の人はやくざしかいないの?
そうみえるけど。
369タママ2等可愛いよ ◆CJv1UZaA4Y :2007/05/20(日) 23:06:38 ID:FW1UyhVM0
ケロロ小隊なら、乗ってもいいですか?
370名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:08:38 ID:EMiljlPh0
>>55
確かに。
想像するとおもしろい。
371名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:08:53 ID:nTJK4zBt0
みこしに乗ったら、何らかの事故や病気で、
早く死ぬといわれて居る。
村祭りでは神輿に乗ってはいけないといわれて居る。
372名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:09:05 ID:PkvE6wI2O
>>368
担ぎ屋
373名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:09:21 ID:a8ovgTU00
大阪のことをバカにする高民度の東京都民さんはやることが違いますなぁ。

「あれは東北の田舎モノがやってること。生粋の都民はそういうことはやらない」という
抗弁は認められませんのであしからず。
374名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:09:43 ID:xU7JKjD90
笑える
375名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:11:09 ID:v84Xg6/30
本当にDQNだな
376名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:13:48 ID:2wP3FKgt0
大阪の893もビクーーーーーーーーーリ!
377名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:13:52 ID:tBkgN8DN0
神輿の上で馬鹿やる真性馬鹿もだが
神輿を見物する側も、密着した人込みの中で平気で歩き煙草したりと
全体的な民度の低さが目立つ祭だった。
378名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:17:18 ID:HWnKKo9X0
たぶん今頃、バカ仲間と悦に入って、語り合っているんだろうな、
かわいそうに
379名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:18:43 ID:jop3qQUqO
逆に誰も見に行かなければいいんじゃね?
380名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:21:13 ID:DJAKxW8D0
まあ、乗ったヤツは覚悟できてるだろうな。
せいぜい祟られるがいい
381名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:21:47 ID:tBkgN8DN0
>>379
浅草出身の有名人や縁がある芸人がTVで
内情そっちのけで三社の宣伝をする限り無理
382名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:24:23 ID:Gg9NyzHP0
ヤクザ乗せたまま神輿を隅田川へ投入する
383名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:25:53 ID:k4WDouRq0
>>365
もろヤクザじゃん。
東京の下町には死んでも住みたくないな
384名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:27:00 ID:HWnKKo9X0
まあ、人間のクズの見本市ってことで、いいんじゃねの。
385名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:27:27 ID:jDvtAoIa0
今度乗ったヤツは刺せばいいやん
386名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:28:12 ID:fkUSt2WW0
ブートキャンプでもすればいいのに。
387名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:28:59 ID:GiHQwhAc0
>>373
「あれは○○からきた田舎モノ」
などと平気で差別発言する大阪人がいるかぎり
我々は差別と戦い続けるよ。
388名前をあたえないでください :2007/05/20(日) 23:29:20 ID:MfxThV2V0
だせい刺青だなwwww
やくざかっこわり〜wwwww
389名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:29:49 ID:PwGmpbxn0
>>245
な、何なんだよ、このホモ風呂はぁあああああああああ!!!!!
390名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:30:08 ID:ri8GLv6W0
伝統文化の擁護とDQNのジンケン、どちらが大切か。
391名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:32:16 ID:XFTwN26w0
>>373
江戸って呼称は、元々、その地域が、
未開の土地という意味の「蝦夷」
(北海道の旧称と思われがちだが、実は古の差別用語)
と呼ばれていたものが変化したもの・・・

つまりは、究極の田舎みたいなトコロが背伸びしているダケなんだとw
392名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:32:17 ID:2wP3FKgt0
393名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:32:40 ID:Kn76hXjL0
もう立ってらんないくらい揺すればいいのに
394名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:33:54 ID:505U7bW+0
今度は無いよ。恒久的に中止。
馬鹿のおかげで規制がドンドン増える。
395名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:34:06 ID:6ezlDB9H0
予想通りアホな東京人は食いつきません。
396名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:34:27 ID:PwGmpbxn0
>>391
まあ東京つうのは、全日本百姓の集会場だからなw
397名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:34:48 ID:eN5IEheJ0
>>392
東京民国すごいなw
398名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:36:38 ID:1NV0THt90
こいつらエアガンで撃てばいいんでね。要所要所にゴルゴ配置しとけ
399名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:37:47 ID:pIG0PZR10
地元民じゃ無い事だけは確か
どうせ関西から来た担ぎ屋ヤクザだろ
400名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:38:58 ID:Qtz7tkTx0
BB弾で撃っちゃダメなの?
401名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:39:42 ID:F3JWw+xO0
これは暴力団祭りか何かか?
402名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:41:03 ID:Uw0umv4c0
>>392
いや。
中途半端はアカンが
ここまでやればアリだろう。
403名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:41:38 ID:pSZuCyWOO
伝統や意気がなくなったんだ ヤクザ世界と一緒じゃん
404名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:42:03 ID:7NET8T9X0
朝鮮人に神様の乗り物って言ってもなあ。
分からないだろう。
405名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:42:27 ID:6ezlDB9H0
>>392
気持ち悪っ!!正に頭凶って感じ・・・
406名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:43:30 ID:F3JWw+xO0
煙たがられて嫌われる暴力団員が、ここではむしろ崇められてるんだな
これが「粋」なの?
407名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:44:49 ID:2wP3FKgt0
トンキン はじまったな!







408名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:45:22 ID:1NV0THt90
この暴力団員は祟られる。間違いない
409名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:47:26 ID:fDu5tNzjO
>>406
どこの田舎者?
私は浅草っ子だけど、暴力団員が崇められてる町なんてないでしょw
410名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:48:19 ID:WTeAXEdI0
>>392
うわ!超グロ
411名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:48:44 ID:iq49Ehlv0
他スレにも書いたが、ほとんど三北の画像だな。
412名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:48:55 ID:XqfxsJwD0
>>406
ハレの日とはそういうもんだ。
忌み嫌われるものが人気者になる非日常的な祭りは人類に普遍的なもの・・・らしい。
413名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:50:06 ID:h7iwhSpI0
>>402
ウソ関西弁を駆使する頭狂人乙
414名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:50:41 ID:QvuLhjFQ0
>>409
浅草は田舎でしょ。
415名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:50:45 ID:PjO52PgP0
何とかと煙は高いとこが好きとはよく言ったもので
416名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:50:51 ID:pIG0PZR10
地元ヤクザは関西担ぎヤクザの横暴見てもダンマリなのか?
417名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:51:19 ID:UZq9GzwI0
こういう時こそ、SATの出番だろ、御輿に乗った奴は撃て。
いざという時の練習にもなって、いいぞ
418名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:51:32 ID:VVh5ekFw0
浅草の彫り背負ってる人も少なくなってきたんじゃね?

っま両さん呼べばなんでも解決するでしょう・・・混乱するだけか。
419名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:51:52 ID:6ezlDB9H0
他方の事なんてまったく言えない

暴力団を拝める街

それが東京・・・・
420名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:52:05 ID:qbiVKxZe0
>>414
東京の田舎は山手線の西側の外
421名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:53:01 ID:qbiVKxZe0
>>419
鳶と暴力団の区別がつかないのが田舎者の証左
422名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:53:28 ID:D61riORw0
このおっさんらは基本的に男色なんだよね
24あたりにいる…
423名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:54:09 ID:pIG0PZR10
>>414
浅草が田舎とか・・・
424名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:56:21 ID:fpdletqx0
神輿の屋根に剣山でも仕掛けりゃいいじゃネーかよ

425名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:57:27 ID:h7iwhSpI0
東京人の半分は刺青入れてるからな
426名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:57:47 ID:tBkgN8DN0
先週の神田祭から、首塚で丸の内の平将門神輿の宮入
これに乗れるツワモノDQNを是非見てみたい
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader472505.jpg
http://kanda-ch.blog.ocn.ne.jp/./live/images/051.jpg
427名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:58:25 ID:xHoJUr4G0
うは  東京ってキモっ 
428名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:58:41 ID:hZfuOVzr0
ヤーは神輿に乗る前に、拳銃何とかしろよ
429名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:59:52 ID:dKCOAcru0
さっさと中止しる。
乗ったら即中止言ってたじゃん。
430名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:00:56 ID:wv/jn9FW0
>>424
屋根には乗らんだろ

>>426
上の写真で、神輿見下ろしてる人らは良いのか?
俺は知らなかったが神輿は上から見たらイカンのだろ
431名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:01:43 ID:vARLdVCJ0
祭りで馬鹿やるのは関西だけにしてくれ
関東じゃタブーのブーイングなんだよ
関西担ぎ屋のせいで終りそうな祭りが多数
432名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:01:56 ID:SWIYd/wj0
地元の祭りもここ数年ヤクザの人数増えてきて色々問題になってる
(地元氏子が参加したがらない)
神輿の上に堂々と上がらせて何もしないっていうのはどうなんだろ?

法被着てるから全身刺青は流石にいないしHPも墨入れた人間が
写っている写真は排除している
433名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:02:56 ID:ClEbmour0
まー、警告があったにも関わらず乗った組の人は・・・どうなるのかねぇww
434名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:03:11 ID:0DEH507lO
>>414
うわぁ… 痛いね。
歴史を勉強し直してみて。
435名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:04:48 ID:yj5qOhiJ0
浅草のB地区スラム民が必死ww
436名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:05:50 ID:yyxip6g80
>>392
まあ、下町散策逝った時に、路地裏でこんなオッサンヤクザが、
半裸で木箱に座って涼んでいたなw
確か墨田区だったかな。

下町は雑誌に載る様な東京ってイメージじゃなかったな。
小汚い長屋みたいな住宅が連なっている感じだな。
ヤクザとか普通に住んでいても違和感無かったな。

東京は大きく分けて3地域かな。お屋敷町連なる山の手、
田舎もんの先祖を持つ、整然と区画された新興住宅街、
カオスなコジキハウス並ぶ、原住民の住む下町

そんな東京w
437名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:10:03 ID:vARLdVCJ0
浅草は下町って風情なのは認めるが
あれが田舎とかどこの大都会住民だよw
438名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:12:56 ID:HSkL3U8x0
しょせん東人なんだから、野蛮で下品なのはしょうがない
439名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:14:37 ID:5JRtlN5z0
浅草はよそ者は住みにくいイメージ
440名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:14:41 ID:Si+IQYEE0
>>434
おまえの日本の歴史は江戸時代からか?
短すぎだろw
441名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:17:24 ID:yyxip6g80
>>437
畑や田圃が無いだけで、住んでるジジババは、田舎の原住民みたいだったなw
442名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:18:05 ID:mLqBNaeA0
>>430
ウチの親父(63)が子供の頃は咎められたらしいが
昨今ではそこまで煩く言わなくなった様だ
皆から確実に見える高い場所からじゃないと
安全に200基の神輿の誘導は出来ないから
ここら辺は仕方ないんじゃないか?
443名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:19:08 ID:yj5qOhiJ0
>>441
B地区だから、それ以下の民度だよ。
444名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:19:40 ID:0DchJf2W0
445名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:20:09 ID:+I8DrADA0
>>436
>下町は雑誌に載る様な東京ってイメージじゃなかったな
どういうのをイメージしてたんだろうw
とりあえず、雑誌信仰するのやめて自分ちのまわりでも歩いてみたらどうでしょうか
446名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:20:45 ID:Si+IQYEE0
ハレの日ぐらいうるさく言うのは止めよう。
447名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:21:33 ID:L4mq5bXv0
鹿児島だが神輿に乗るなんて考えられん
448名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:22:17 ID:vBKi5OUC0
>>444
こわすぎwW
449名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:22:22 ID:y8dUu4W70
>>444
東京はよくアレで大阪はヤクザの街とか言えるなw
450名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:23:58 ID:BHGUK8Bs0
>>443
なぜB地区だのそんな事が言えるの?東京原住民のありのままの姿なんだから
俺らとは違うなんて区別しちゃいけないでしょ
451名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:24:11 ID:si/po8ro0
>>444
よく出来たボディスーツですね
452名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:24:41 ID:Km1Mm4vp0
健友の人、向島にボコられて死んだってマジ?
453名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:25:04 ID:7UaMFEy20
神社オタクで、いろいろ宮司さん方とも仲良くなれて嬉しいんだけど。
祭りの時だけは、おつきあいするのが嫌だ。
どうしてああいうのに参加するのって、ヤンキーな感じの面々ばかりなんだろう。
こんな事、いくら起こっても不思議じゃないよ。
454名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:25:18 ID:Si+IQYEE0
銭湯行ったら落ちるやつでしょ。
455名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:25:30 ID:p4sn4hZG0
来年からは神輿に乗ったら即狙撃
456名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:26:13 ID:yyxip6g80
>>451
に、見えなくも無いなww

良く見ると髪形までモンモンだwww
457名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:27:09 ID:qrhaJyB90
なんだ三社祭りの主役はヤクザかよ。
SATが射殺されたこの時期、
やっぱまずいんじねぇの〜
458名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:27:16 ID:SEjN4kRs0
>>444
昼の全国ニュースで「東京浅草で三社祭が行われました」
ってやってたけど、893も流せばよかったのにwww
459名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:27:58 ID:asnU3j6H0
この中でグダグダ言ってる奴らの何人が
家から出てるんだ?wwwwwww

大阪朝鮮人を除くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:28:03 ID:y8dUu4W70
>>458
東京に都合の悪いところは映したくない
見苦しいものは流したくないの両方かなw
461名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:28:20 ID:Si+IQYEE0
これで、おれは拳銃持ってないと言っても絶対信用できん。
462名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:28:36 ID:4umU+xhW0
ヤクザの示威行為。
やってる奴は彫り物見せる必要があると
思ってるんだろうな。
つーか組織で意思統一した上での見せつけなんでしょ?
463タママ2等可愛いよ ◆CJv1UZaA4Y :2007/05/21(月) 00:29:03 ID:2MDfHPzU0
>>451
それは、ケロロ小隊特製ペコポン潜入型ボディースーツですぅ♪
464名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:29:32 ID:GB5cmAT2O
ヤクザ死ねや!
465名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:30:06 ID:L4mq5bXv0
東京のメディアは都合が悪いところは撮影しません
466名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:30:51 ID:OgF18kiwO
東京(笑)
467名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:30:54 ID:4i5Vmd1E0
>>444 エイリアンのDVDに出てるサイボーグの人?w
468名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:33:59 ID:yyxip6g80
>>463
一番下の写真、良く見りゃ見事に左手小指が欠損w

ホンモノだなw
469名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:39:00 ID:czb1KxZRO
神田祭が上品だとわかった。
470名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:39:45 ID:Km1Mm4vp0
神田も普通に神輿に乗るぞ
471名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:40:31 ID:c0//P+MOO
このニュースなんでテレビでやんないの?
テレビでやれば影響大きいから効果あるのにな
472名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:43:05 ID:vARLdVCJ0
関西担ぎ屋が荒らしてるのに大阪民国民な勝ち誇られても・・・
473名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:44:43 ID:wv/jn9FW0
>>472
なんか一生懸命だが誰も騙せないと思うぞ、その程度の嘘じゃ
もっと考えろ
474名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:47:12 ID:3dS4cF/RO
烏賊マダー?(チンチン
475名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:49:29 ID:y8dUu4W70
>>472
都合が悪いことは直ぐに地方のせいにするのねw
476名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:49:54 ID:GknSzie30
(ルールを守らない俺、カッコイイ)なんだろな。
477名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:52:30 ID:csccmPRn0
祭りってなるとやっぱアッチ系の人がでしゃばるもんなんだなぁ…
屋台とかも皆そうだしね。
478名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:52:50 ID:vARLdVCJ0
三社祭が復活した経過知らないだろ?
ってか祭りは地元の奴だけやってるとか思ってる人?www
479名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:54:16 ID:EK0aaqzy0
これ乗っかっちゃってるのは
ハイブリッジ組?←老舗だがエセ

なかビレッジ組←本物

どっちなの?
DQN加減からいくと前者かな?
480名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:54:23 ID:QKvKs5jT0
普通に学会じゃないの?わざと乗って神輿そのものを廃止に持ち込む。
神社潰し工作とか俺の近所でもあるし。
481名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:56:12 ID:w9x7l0UKO
激しく動く神輿の上に乗るのはバランス取るのも大変だろうな。
来年から人が乗れないように、乗ろうとしても滑るようにローションをたっぷり塗っとこう!
ヌルポ神輿又は秋山神輿のデビューじゃい!
482名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:56:32 ID:vARLdVCJ0
地元の人は乗らないよ
地方人は何故乗らないのかも理解出来ないんだろうけどw
483名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:56:48 ID:IW38/5+N0
>>444
これは山の手の人はドン引きなんじゃないのか。
外人は喜ぶかもしれんが。
484名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:57:46 ID:kTeQ9wwYO
>>480
仮にそうだったとしても
結局中止するしかないでしょ。
神事の冒涜を阻止できないのなら。
485名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:59:29 ID:L4mq5bXv0
部屋から出れないくせにウンチク語ってる馬鹿が1人いるなw
486名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:59:37 ID:yyxip6g80
>>471
山の手の人の都合で、東京の恥部、下町の奇祭は全部流せないだろう。
茶の間で見ていた田舎のバーサンとかがショック死する。
487名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:00:03 ID:QKvKs5jT0
>>484
そうだよ、阻止できなきゃ廃止のみ。学会でもただのDQNでもね。
488名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:01:39 ID:vARLdVCJ0
乗ったり倒したりするのは関西だけにしてくれ
こっちでやられると中止も有りで迷惑
489名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:05:00 ID:rgiRFxnA0
土曜日行ってきた(三社祭見物は3回目)
そういえば日曜に行った事無いが、盛り上がるのは日曜の方?
490名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:05:50 ID:ASjzpJ8v0
ヤクザはとことん頭が悪いな
さっさと地球上から絶滅しろ
害虫め
491名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:06:16 ID:0DchJf2W0
>>444
頭に刺青入れるのってアリなん?


492名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:07:03 ID:kqwE95NY0
>>489
日曜朝の宮出しがメインらしい
493名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:09:23 ID:Tuixg2+10
何処のすっとこどっこいだ?これ。
ぶっ殺しちまえよ。こう言う事には法律は関係ねえ。
494名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:11:39 ID:WQn6ABbA0
神輿と山車の区別もつかない奴に祭なんて要らない。
495名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:16:15 ID:VHKGQuE20
神輿に乗る前に町内神輿が他から来たヤクザに乗っ取られてるのかな
うちは乗っ取られそうになったけど、町内パワーで乗り切った
496名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:17:24 ID:aYamiRei0
節度を持って熱くなればこんな愚行は起きなかった
どこか甘く考えてたな
497名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:20:00 ID:i6wmEfAu0
少年ジャンプ こちら 葛飾区亀有公園前派出所で 時折 山車・神輿が
搭乗する。この漫画の影響があるのではないか?文面を詳しく読んで
理解するよりも、そこにある絵を見て、神輿は人が乗って良いものと
理解したのでないか?観客も不思議に思わず、拍手することさえあった
のではないか?主催者と参加団体との取り決めなんて、観客は知らない。
後でそういうルールがあると知って、一言、「へぇ、知らんかった」で
片付ける。
498名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:21:17 ID:0DchJf2W0
東京の街ではヨゴレが堂々と神輿担ぐんだな・・・・・・・





これが東京モンの文化ですか?
499名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:22:46 ID:cVXG/xr40
<;丶`∀´>ハァハァハァ・・・また一つチョッパリの伝統にピリオドを打ってやったニダ・・・!!今回は肉体労働だったニダ ゼェゼェ
500名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:23:49 ID:/tZyzay90
こんな小さいみこしで騒げるとは、おめでたいですね
501名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:23:51 ID:19r+b7UY0
>>498
ヤクザが同好会を主催してるぐらいだから
502名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:25:57 ID:wDFS/5IM0
神輿と山車を勘違いしてるバカはいるんだろうなあ。
503名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:30:53 ID:yyxip6g80
まあ、前に一度観に行った事あるが、良くも悪くも下町の祭りかなw

職人だかヤクザだか、ヨクワカラン人が多いのが特徴な、下町文化。
大阪南部辺りの雰囲気と、空気が良く似ている。
504名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:34:30 ID:rpBNMYDs0
来年から中止にすればいいよ、こんなヨゴレの祭典は。
ほんと、品がない祭りだな。
中二病なんだろうな、きっと。
505名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:36:45 ID:gDrIos4D0

なぜ東京のマスコミは三社祭の真の実態を隠すのですか?
506名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:38:10 ID:asnU3j6H0
>>505
それは朝鮮日報日本支社の放送局だから
507名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:38:30 ID:lENpjdpd0
>>504
日本の昔からあるものを茶化すキミの感性は典型的な
中二病だが?
508名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:41:35 ID:1e4ouCh20
テレビで見てたけどヤクザが絡んでたんだな
ニュースじゃそんな話は一切なかったけど…
509名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:41:38 ID:avZ7Cp830
トンキンの祭りって下品だねw
510名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:42:53 ID:OjCIc3VK0
三社あたりは有名だけど地元民が少なくて余所から人が
たくさん来るから、あの手のDQNヤクザがしゃしゃり出て来るんだよな
地元民が多くて町会がしっかりしてるところ(例えば墨田とか江東)の祭りには
あまりこの手の香具師は来ない。つか割って入る隙がない
511名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:45:00 ID:HUoKdMTu0
これぞトンキンクオリティwww
全国の笑い物www
512名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:45:48 ID:T+JvBmp+0
>>444
こいつら、チンポの先から玉の裏まであまさず刺青入れてそうだな
513名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:48:26 ID:E3YBSaxl0
拡声器で神への冒涜とか何とか言ってたな
ヤクザに向かってハッキリと止めろと言えw
514名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:50:05 ID:qqwkWNDR0
http://vista.jeez.jp/img/vi7967928248.jpg

東南アジアとかの祭りの写真と思ったらトンキンだったw
515名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:51:34 ID:Si+IQYEE0
>>478
うざいから、田舎者は黙ってろよ。
516名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:52:24 ID:C3l4RrRt0
この上に乗ってる人、普段なにやってるの?ヤクの売人?
517名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 01:57:09 ID:SPVdg4JW0
なんで同じスレふたつたててんだよ!!!!!!!!!! 1
518名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:00:30 ID:yyxip6g80
>>505
大阪のだんじりと同じ絵の撮り方ですw

まあ、向こうは目立つ場所には素人さん配置しているよなw
山車の上で跳ねている人も、指揮執っている人も、マンガは見せない。

祭りに参加していて、背中にマンガ背負っている人数は、変わらないと思います。
519名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:03:29 ID:2gIQNnjA0
沖縄成人式のDQNや青森ねぶたのカラス族には異様に執着して
大きく報道するのに東京の恥部は見事にスルーする東京マスゴミw
520名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:03:38 ID:pGb8vtcR0
さては成人式で目立とうとする奴と同じ心理状態とみたっ!!
521名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:04:21 ID:aYamiRei0
屋台で買った食い物の空き容器(いわゆるゴミ)を捨てる場所が増えたのは評価出来る
以前はバチ当たりな場所にゴミ突っ込んでる奴いたからな
522名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:05:07 ID:XcAyXLaE0
日本人の質も下がったな
まあ元々たいしたことないが
523名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:08:29 ID:Tuixg2+10
まあ、ああ見えても実はコミュニストなんだよw
524名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:10:38 ID:94x/zDM+O
>>480
草加は鳥居潜るどころか、神輿に触れる事もタブーと聞いたが
525名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:12:19 ID:T8qBq3WO0
もう893ってだけで死刑でいいよ。
こんなの社会のダニ以外の何でもないじゃん。
526名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:12:30 ID:0DchJf2W0
しかしヨゴレがこれだけ堂々と出来る町も珍しい・・・





527名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:13:38 ID:94x/zDM+O
>>470
乗る場合があったとしても、町内の選ばれた人がね
背中にお絵描きしてる部外者は絶対選ばれません
528名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:15:28 ID:m+j3/jClO
「降りろ!」「罰当たり!」
とか書いたプラカード持って見に行けばいいんじゃね?
降りるまでずっとついて回るの
529名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:17:08 ID:iojy9PYR0
893は甘え。マジで。
寄生するな。真面目に働け。
530名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:19:41 ID:aYamiRei0
浅草も路上禁煙地区に指定されてる箇所多かった
でも結構煙草臭かった
あまり言いたく無いが、大阪と同じ様な雰囲気を感じてしまったのだよ
煙草好きが多いという意味でな
531名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:20:34 ID:iojy9PYR0
893の精神年齢は中学生レベル。
引っぱたいて言うこと聞かせるのが一番。
大人扱いしちゃだめだよ。
532名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:26:23 ID:kPVgi1sH0
祭りからヤクザは追い出せよ
当然のことだろ
533名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:30:02 ID:x+dX4kvnO
め組とかいないの?
534名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:50:05 ID:gDrIos4D0

東京のマスコミは何で893祭りを全国放送しないのだw
535名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:56:55 ID:DbKIlEwx0
そういや三社祭の時になるとパンチかけてるリーマンがいたなぁ・・・
536名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:10:04 ID:aOtS1e9N0
さすがヤクザの街トンキンだな
537名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:11:20 ID:MJ9r8QIG0


ロケットランチャーでも打ち込んだらどうだ?
538名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:15:07 ID:oyJN4X790
甘えてるってのは同感

周囲が交通ルール守ってるお陰で
我侭させて貰ってる暴走族と同レベル
539名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:19:10 ID:5QbVZzzV0
まあ、祭りの内容を変えるのはほとんど無理だろう。w
だって祭りだもの。
540名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:30:04 ID:ZdpnXBQ60
そもそも御輿に乗るなんて不敬なキチガイ排除しとけよ。
単に暴れて目立ちたがってる暴走族と変わらんクズだろ。
541名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:32:27 ID:T7WENXsA0
浅草原住民の俺が来ましたよ
5年前までは地元民として担いでた

御輿に立ってる連中ってね
ヤクザだけでなく鳶の大将も多いんだよ

ヤクザには関わり合いもちたくないから
乗るどころか近付いても欲しくないんだが

鳶の場合は、ジジババの代からの付き合いがあるから
なかなか「乗るな」って言いにくいんだよ

鳶が乗ってるのを見て、ヤクザも
「なんで、あいつらはいいんだ」となって
結局、なし崩しで両方とも御輿に乗るんだ

ちなみに、御輿の担ぎ手「連」は
ほとんどがヤクザと何らかの関わりがある
ヤクザが直接運営している連もあるぐらいでね
それがイヤで、原住民なのに担ぎ手やめました

本当に浅草愛してくれる人なら
俺の袢纏を譲り渡してもイイと思ってるよ
542名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:36:31 ID:Dqby6n3Z0
マンガ背負ってる連中なんだよwww
岸和田原住民並にバカなんじゃね?
543名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:39:41 ID:TR0UGcEu0
刺青怖い
544名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:43:59 ID:LbMJplaI0
体に落書き彫ってるアホのせいで
545名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:45:38 ID:0/ipn9hoO
東京の民度が大阪と同程度だということが良くわかった
546名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:49:26 ID:CycEodoT0
暴力団禁止にすればいいのに。
銃で人を殺したり、お年寄りからお金をだましたりする職業の人たちだから。
願わくば根絶やしでいいと思う。
547名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:56:52 ID:ozqqwZ+c0
>>541
そういうしがらみがあるなら
余計に一回中止になるのが一番だと思うね。

むしろとび連中が、そこを仕切らなきゃダメだろうと思うよ。
とび連中がにらみきかせられなきゃ、三社も終わりだろう。
548名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:02:11 ID:jpaisGSNO
>>541
鳶が神さんに失礼するんじゃ終わりだな
仕事の無事は何に祈ってんだろうかね
549名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:02:28 ID:1LUhlKjD0
堺や泉州の一部の自治会じゃだんじりの曳き手不足な所もあるから派遣してやりゃいいのに
550名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:02:33 ID:u4gbWvLf0
大昔からヤクザがやってる祭りなんじゃないの??
最近の話なの?
551名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:05:09 ID:tyTsiyDW0
岸和田は別格だろ
あんなのとマジ一緒にすんな。同じ人類として扱われたくない
552名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:07:56 ID:g9pUJqCQ0
>>549
うちは大阪市内だが、祭りになってもだんじりの引き手いない
鉦の音がしたら、窓から見たりするけど引いてるのは子供だけ
じいさんばあさんの代からここに住んでるから、毎年だんじりが来たら
金は包んでるけどな
553名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:09:08 ID:RIJrPW9U0
 博多山笠とか諏訪大社の御柱祭とかだんじり祭り、
ほとんど暴走行為のような危険な祭りも少なくない。
 江戸時代の「火事と喧嘩は江戸の華」、火消し組織など
を考えれば、全国から顔無しの田舎者が東京に集まってきて
下町の地域社会とか江戸っ子気質は全滅寸前。
 ヤクザだしルール違反なのかもしれないが、はじけたい
気持ちは分かる気がする。
554名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:12:48 ID:lIGRW4QB0
浅草なんて明治以前から貧乏人か被差別民が住んでいる場所だよ
まっとうな民度を持った人たちは西側の水道の整っている場所に移動したから

足立、葛飾、荒川、台東、中央、江東、江戸川は危険
あと北区も朝鮮部落ばっかり
555名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:16:07 ID:yjzoLqlGO
あーあ

なんだか知りませんが興業の意味も知らないお方は批判するもんじゃないよ 俺今78歳現役が、いいじじいになろ!
556名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:18:36 ID:yjzoLqlGO
>>554

在日犯罪者死ね(^_-)-☆
557名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:19:17 ID:m3sVOBIn0
いまに始まったことじゃない
558名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:21:27 ID:/ZbSIupB0
>>527
そういや播州の祭りで子供が神輿に乗るやつがあるんだが、その乗れる子供の条件とか
半端なかったな。
まず地元の氏子じゃないとダメ(ここまでは当たり前か)、一切地面に降りてはいけない。
神輿から降りて移動するときは神輿の担ぎ手の兄ちゃんやおっちゃんに肩車してもらう。

こんな適当に俺も俺もって乗っていいもんじゃないだろ…常識的に考えて…
559名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:22:33 ID:zQ+EK1Qo0
道徳に縛られたくないから“モンモン”背負ってるんだよ。
だ・か・ら、自分がやりたい事を自由にやって何が悪い。



心から祭りを楽しんでいる人達が、哀れに想う
560名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:24:03 ID:d9cGYBIB0
神輿の上に乗る事を禁止した理由は何だろう。
神様と同じ土俵に上がるな、って事ですか?

祭そのものはにぎやかで老若男女楽しそうで好きだったんだけど。
東京離れて3年経つけど、今でも大事に写真持ってます。
もう来年からは見られなくなっちゃうの?
561名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:24:13 ID:yjzoLqlGO
今も昔も自分の言いたいことばかり言って人の話を聞かない人は朝鮮の方に多いですね
562名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:26:21 ID:TA/nJSJH0
中止おめでとう

神さまうそつかない
563名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:26:49 ID:Zd3JgueFO
>>560
神棚の上にでも乗ってろ
564名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:27:58 ID:ozqqwZ+c0
>>560
刺青した男がのってるの見て楽しいの?

浅草の感覚はわからん。。。
565名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:28:29 ID:TA/nJSJH0
昔パスポートに
北朝鮮をのぞくとあった

脳内では朝鮮をのぞく世界中の人となかよくしたい。
566名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:30:19 ID:EyV2ABQM0
神は人間が作った。祭りも人間が作った。
祭りは昔からこんなもの。伝統は後付の理由。

批判してる奴はもともと祭りに参加しないだろ。
567名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:31:50 ID:DTiJqecdO
あんなセンスないコスプレおっさん絶縁!
568名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:33:45 ID:vzrvtM4X0
祭りの意義を理解していないバカどもが
バカ騒ぎしてるだけ
569名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:34:44 ID:lIGRW4QB0
前身絵人間の画像は特撮かと思ってしまう
570名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:35:57 ID:ozqqwZ+c0
祭りの意義とかどうでもいいが、
刺青をハレの場で晒す事を許したくない。

銭湯のように「刺青ある人お断わり」でどうだ?
571名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:36:12 ID:9E4U7w/t0
とんでもない話だ。


>脳内では朝鮮をのぞく世界中の人となかよくしたい。
禿同。
日本にいる朝鮮人ははやく出て行って欲しいな。
朝鮮が在日を強制送還する制度を作って欲しい。
572名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:50:53 ID:EyV2ABQM0
>>570
浅草の銭湯に行ったことないだろ?

日本の祭りは893と深くかかわっているよ。
そもそもここで批判している奴は祭りなんか行かないだろ?
祭りって昔からこんなもんだよ。

お前らは2ちゃんのしょーもない「祭り」に参加してろって事
573名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:59:00 ID:Xx7xAlog0
今北産業

で、乗ったのは在日?
574名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:02:37 ID:+NfrhU4u0
浅草とか岸和田は同類。
街並みもそっくり。気質もそっくり。
旧日本人なんだよ。
575名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:03:38 ID:qqwkWNDR0
トンキンのキチガイ連中は今回の件も関西のせいにして
「御輿に乗っているのは関西ヤクザ」とかバカなこと吠えてるけど、
御輿に乗って刺青見せているのは浅草高橋組、中村会、西浅三北町会の住吉会系ヤクザだろw

山口組に対抗する手段として華僑マフィアと手を組み、大量の中国人犯罪者を日本に輸入したり
伝統ある日本の祭りをぶっ壊すヤクザは関西人じゃなくトンキン人って事実を
そろそろ認めたほうがいいと思うよw
576名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:22:02 ID:zi79rH+W0
>>560
お祭りなんか見なくていいんじゃね、君
577名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:31:15 ID:YFg8dbuP0
珍走の初日の出暴走と同じノリだなw
578名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:33:07 ID:21RA0x5p0
今回の向島は1000人ぐらい揃ってたらしく、、初めから健友狙ってたらしく、無茶苦茶やりやがったよ、石持って殴ってるやつもいたよあそこでヤルって話だったんだってさ、話し合いの途中でやってきやがったんだよ!!後で両方ケツモチが入ってやりとりしてたみたいだね!
去年のリベンジらしいよ。詰め所も襲撃されて木っ端みじん。いい大人が大勢で乱闘するさまは宮だしよろ笑えるwwwwww

ちなみに
輿守会(向島連合)→六代目山口組二代目倉本組極修一家 
            対 
健友睦(東辰会)→六代目山口組極心連合会

大戦争!
579名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:39:18 ID:RIJrPW9U0
ロンドンのDQN横町出身のベッカムの刺青ならかっこいいと?
 
あんたらのはセンスとか価値観じゃなく、ただの拝金主義の裏返しじゃん。

PTA集会後の喫茶店にて、みたいな薄っぺらなご意見ですこと。ノホホホ!

   欧米か!
580名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:42:26 ID:Y3evDoii0
御輿に乗るのは大昔からだよ
江戸っ子が神社の言うことなんか聞くわけねぇだろ
再戦ならよくパクるがな
それが伝統
581名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:56:15 ID:0DchJf2W0
582名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:56:51 ID:VFWOR4v20
こちかめかよ
583名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:01:35 ID:ZehObO/30

 

東京の民度もこんなものか
中国韓国大阪とかわりなし  
 
 
584名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:08:31 ID:KKMzWC4W0
各土地の独自の文化が失われてきていると言うが
まさに東京でしか見られない光景だな。
祭りの歴史や華やかさでは京都や大阪に勝てないんだから、こういう祭りを
東京の祭りとしてもっとアピールすればいい。
585名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:18:15 ID:RIJrPW9U0
 全身ピアスとかゾンビみたいな気色悪い若者よりずっとマシかな。
あなた方の世代が、先鋭的なファッションショーとかイカレたラッパー
ファッションみたいなに対してだと結構ジェネラスでキャパあるように
ふるまってるのは、他人の目を気にしていただけだったのでせうか。
「裸の王様」に出てくる住民たちのように。

 ファッションって、結局こういうことなのでは?
586名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:20:47 ID:DO/MF9+h0
祭りに民度もクソもあるかw

587名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:21:12 ID:uaLdjOMqO
東京民国はじまったな
588名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:22:51 ID:otqQnXh30
>>572
浅草の銭湯に行ったことあるわけないだろ

893だらけって事か。余計に行きたくない。
そんな事を認めてるから浅草がダメになるんだな
589名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:23:50 ID:qqDs200x0
案の定、東京の出来事は無かったこと扱いですか…
590名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:26:03 ID:QoutiZSX0
これはひどい
一体どこの国だ
591名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:31:19 ID:RIJrPW9U0
 別に東京ややくざを応援しているのではなく、短絡的に
文化や歴史を否定するなと思うだけ。
 合理的でないからって、キレイじゃないからって
現実を否定したり排除しようという考え方は間違っている。
 まるでアメリカ人がジャングルをトラクターで開墾して
DDTを撒き、教会と学校を建てて原住民を文化的じゃないか
らとキリスト教化するような横暴さと同じ匂いを感じる。
592名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:33:50 ID:GMzWu7K4O
美しい国
593名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:34:44 ID:Sf3g3P0p0
また大阪?
594名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:35:09 ID:Dqby6n3Z0
>>558
神輿には乗らねーよ。
あれは屋台、地元じゃやっさ、やったいって呼ばれてる。
子供屋台もあれば大人屋台もある。
神輿とは別物、一緒にすんなハゲ。
595名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:35:15 ID:Y1Z83/9YO
なんだこの全身刺青にグラサンとかの暴力団関係者たちは
596名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:35:21 ID:z9LjDGMOO
たぶん担ぎ手は田舎の同好会
597名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:37:19 ID:RCiVjTJT0

テレビでみたら刺青をこれみよがしにしたヤー公じゃないか
三社祭がヤクザの広告塔になっているんじゃろくなものでもないわ
家族でみにゆく代物じゃない ヤー公は祭りにでるな 
598名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:40:16 ID:VuExtFWLO
来年の宮出しは無しでいいよ。
599名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:42:59 ID:RCiVjTJT0

テレビでみたら刺青をこれみよがしにしたヤー公じゃないか
三社祭がヤクザの広告塔になっているんじゃろくなものでもないわ
家族でみにゆく代物じゃない ヤー公は祭りにでるな 
600名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:46:28 ID:2sqQbeGT0
東京は2ヶ月に1度、バラバラ殺人が起こる場所。
601名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:46:54 ID:k1D+bMzEO
御輿に乗るのはラーメン屋の
藤井だけで充分
602名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:47:35 ID:RIJrPW9U0
 あんたみたいな人間が多いからかな。
603名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:49:04 ID:VTMg6Bm4O
こち亀のネタにされるに100ウォン
604名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:50:57 ID:3lqzUUrsO
東京人が半島に帰ったらええのになあ
605名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:57:53 ID:NEyQGAkn0
東京はやくざの街
606名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:00:30 ID:RIJrPW9U0
 それにしても最近はヤクザもカタギも変わったねー。
昔おらの育った北九州はあまりカタギには害のない感じだったけどね。
悪の組織だけど、商店街の治安維持とか、テキヤをしきって祭りを盛
り上げたり、サーカスを連れて来たり。なんか地域が丸く収まってた
ような気がする。
 でもまあ、やっぱりワルのほうが多かったか。

 おやすみー。
607名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:00:31 ID:lIGRW4QB0
五所川原親分が神輿に乗る話か
608名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:08:09 ID:iOubkBrcO
来年なしでいい。地元でもこんな話出ている。
じゃないと反省しないからね。
609名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:11:54 ID:Tw5nuC8g0
御輿は神様の乗るものだとか、そういう説明をしたんだろうか
ただあぶないとかの注意だと、言うこと聞かないでしょ
610名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:15:18 ID:M841Okci0
神輿に乗るのはキチガイ
611名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:19:08 ID:9c1fcoXUO
セイセイセイ
612名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:21:13 ID:Rr6s/yj/O
浅草、地震で壊滅するんじゃね?
神道をないがしろにした罰がくだる。

乗った阿呆だけにあたえてくだされ…
613名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:26:05 ID:mbst8YCo0
>>593
大阪でもだんじりに人が乗る事はあっても、神輿には人は乗らない。

仏像の上に乗ってはしゃいでいるに等しい事を平気でできる民族は最低だろ。
614名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:26:55 ID:QoutiZSX0
そういえば、幼女がふんどしになる祭りってまだやってるの?
615名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:28:50 ID:XAvNnBGi0
日本の伝統・祭を壊そうとする勢力がいるのかなあ。
一部の人の抗議で名前を変えられた祭とか、
マスコミがわざと暴れる奴らを持ち上げて報道したりするし。
616名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:30:24 ID:yU9KDANG0


死んだら寺に納骨される馬鹿日本人
617名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:36:31 ID:M9IFK9bUO
恐らく潔斎もしてない汚れ満載の身で神様の乗り物に乗るとは
いやはや見上げた根性だよ
人があれこれ言う前に、そのうち祟られるんじゃないか?w
618名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:36:47 ID:LbiAshTg0
次の大地震で、墨田・江東・荒川の三区は潰滅するらしいから、893は
少なくなるよ。対岸の浅草も、過密の新宿も。
619名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:47:10 ID:VhXe+fno0
昔からこの手の祭りにはヤクザが絡んでいるんだよ
時代の移り変わりと共に表向きヤクザは締め出されていったけど
ヤクザの街、東京民国ではいまだに刺青ヤクザが大きい顔して祭りに参加している
620名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:54:10 ID:zjYrMXQ/O
下町だなあ
621名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:12:19 ID:8t7BRpTN0
これって神輿から落ちて怪我したから乗るの中止になったんでしょ?
もしそれがなかった今年も平気で乗ってたんじゃん

だいたい何で神様が乗ってるところに俗人が乗れるのかがワカラン
神仏を冒涜するにもほどがある
自分が神様にでもなったつもりかよ恐ろしい
祭りってのは神への感謝と次の年もよろしくお願いしますって祈りを込めて捧げるものだろ
バカじゃねーの
622名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:51:37 ID:si/po8ro0
623名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:37:04 ID:9CY6KMZC0
三社祭の刺青ヤクザの画像、画像掲示板「がむしゃら」で見れます。
例年の三社祭は、ふんどし一丁の刺青ヤクザが溢れています。
リンクを貼っておきます。



騒然!浅草・三社祭、担ぎ手次々と禁止の“神輿乗り”  画像掲示板「がむしゃら」より
http://004.gamushara.net/bbs/news/html/mm20070520195816019l0.html





624名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:47:14 ID:4Qw/wjRD0
      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
625名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:49:46 ID:J0FsOS7u0
>>322
これを機にいろいろ調べるといいと思うよ。
坊主と漁民かよ〜とおもえばあなたの認識はそれで終わり。
土師氏とは何者だとか、興味深いよ。
「あちら」から神・仏がながれてくるとか。
626名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:58:05 ID:J2lQvIGa0
>>564
下町辺りだとオモシロイんだろう。
ジーサンとか喋る言葉(下町言葉?)も独特だから、バルバロイっしょw
関東って言っても広いから、NHKのアナウンサーが喋るようなイントネーション使うのは、
東京(下町除く)神奈川、埼玉、千葉(沿岸部除く)だろうな。

首都遷都で人が動いちまえば、過疎化で悩むようになるのが、多分下町の人たちw
田舎の人と変わらんよ、マンドクセエ人間関係イヤで東京に出てきたのに、地域会合ってなんだよ?w
東京の田吾作が下町。

まあ、住むなら、山の手か、世田谷、中野、杉並とかの戦後の新興住宅街だな。
人間関係薄くて、自治会も少ない。
627名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:36:46 ID:hxZHDPwU0
>>121
浅草、弾ザエモン、部落、
628名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:47:54 ID:AdyENaB/0
やつ近いうちに隅田川に浮くよ
629名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:10:17 ID:hxZHDPwU0
>>392
これはアフリカかどこかの未開部族の酋長なのか?
630名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:14:09 ID:rVn8rd6YO
まあ、東京は【田舎】だからな。
あんな歴史の浅い街だから仕方がない。
631名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:20:36 ID:bjV1M0s10

底辺の人間は、高級車乗りまわして
刺青入れて、神輿に飛び乗ったりすると
自分が偉くなったと錯覚するんじゃね?
632名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:27:50 ID:v47uWwlM0
検討なんて甘っちょろいこと言ってないで即刻中止の通達を出すべきだと思う
これで今回はなんとか次回は許しませんとかそんなことをしてたら
馬鹿をつけあがらせるだけ。また乗る奴が出てくる

とりあえず1回だけでもいいから休め
633名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:28:43 ID:RqmFCRZZ0
DQNだな 浅草ってみんなこんなの?
634名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:45:35 ID:hxZHDPwU0
しかしこんな祭りがあったなんて大阪では知らなかったな。
大阪の祭りでやくざが大活躍する祭りなんか皆無。
岸和田も全員地元民で普段は普通のサラリーマンだしな。
祭りで見るやくざものは所謂テキヤくらいが普通。
全国どこに行っても同じだろう、ここの祭りは異常を通り超えて
異様だ。
635名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:46:42 ID:PJuMH3+z0
>>321
腹はワカランが デコに肉って書いてある
636名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:54:39 ID:NPQ6VyMz0
民度低いな
637名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:03:12 ID:5rXVVLfl0
大混乱を避けるため…じゃないだろ?
もともと神の乗り物に人ごときが乗ることがいかんということだろ?
638名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:43:00 ID:15U3/yXB0
>>634
本当だな。神事も何もあったもんじゃない。
ケンカがしたいだけなら、神輿なんか乗らずに、隣町の人間ぶん殴っていりゃ良い物を。

下町民度低過ぎだな。
639名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:07:13 ID:otqQnXh30
>>634
そうなのか。意外にしっかりしてるんだね
大阪は一般人が全部ヤクザ風だから
イメージが悪いのかね?
それとも、だんじり=清原イメージだからかね
640名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:02 ID:hgdAzgRcO
>>639
大阪と言っても場所によると思います。叩かれても仕方ないって思える場所が多々ありますが、そこには近付きません。
641名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:02:31 ID:mJxfvLe60
そんなに乗りければ唐丸駕籠にでも乗ればいいんだろw
それなら外見的にもokだ。
642名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:57:49 ID:82khzRHX0

仲通商店街って、なんでいまだに殿様商売なんだか教えてくれ
643名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:00:34 ID:FUxOVyAS0
元々は宮頭が先導の為にお祓いを受けて神輿に乗ってたのを
それを見た893が真似して勝手に乗り始めたらしいね
644642:2007/05/21(月) 17:01:20 ID:82khzRHX0
仲通商店街 ×
仲見世   ○
645名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:07:39 ID:wKDWIPAk0
馬鹿だから神輿が何なのか知らないんだろ
893氏ねよ
646名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:10:50 ID:nQMlaggt0
仲見世・・・・・田舎モノ相手の商売で充分成り立つから・・・・
田舎モノ相手に殿様になれる・・・・・
うらやましい・・・・・
647名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:13:08 ID:U7w4wfVM0
♪見てこのモンモン

 ワッショイワッショイ

 ねぇねぇ。イケてる?

 ワッショイワッショイ♪    かっこ悪すぎwww
648名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:13:27 ID:nMoo9w2q0
またヤクザの街東京か。
649名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:13:51 ID:J0FsOS7u0
>>646
俺は浅草の田舎郷土玩具を趣味でかってるので
上から見てるから勝ち。田舎モンじゃないし。
650名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:30:18 ID:v9DdHSdI0
仲見世みたいなとこで、
店員店主の感じも悪くて、
どう見ても売れまくってないのに
古ぼけた店を長年出していられるのは、やっぱり特権階級なわけ?
651名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:36:17 ID:qXokvNVx0
>>639 大阪の祭りだけでなく、近畿地方の祭りで山車に人は乗りますが、
神輿に人が乗る事はありえない。クリカラ紋々が乗っている映像を見て驚いた。
岸和田の祭りも人が乗っているのはだんじりだけ。ヤクザは夜店とかで商売
しているだけ。

652名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:41:12 ID:w7RcnwPHO
ヤクザは皆殺しにしろよ。
653名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:55:32 ID:ZDSCYqLSO
★◎復活!三社祭とヤクザの関係◎★三之宮
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1178615674/

◎●○ 神輿渡御 第二十四章 ○●◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1177307565/
654名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:57:03 ID:hxZHDPwU0
いっそのこと日本3大奇祭の一つに加えて貰ったらどうだ。
1 御柱祭り
2 
3 3社倶利伽羅祭り。
655名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:58:41 ID:+Dkd5wEU0
神を冒涜してるんだから銃殺でいいじゃん
656名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:00:25 ID:QYUYMoTL0
長久手の件の警察の威厳を取り戻すための小芝居とか?
657名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:03:56 ID:MxMdPyDWO
これさ、こうやってTVに映るからずにのるんだろ。
ポップアートとは名ばかりの落書きと同様。
全部モザイクかけろ
658名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:04:02 ID:U7w4wfVM0
大阪岸和田の祭りを見て、憧れてたんだ。

愛知県警は凄いよ!
ハクビシンを迅速に素手で捕獲したんだよ。
長久手の件はこれでおあいこだよ。
659名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:09:46 ID:8ueaBgNdO
バカくさ…
なんであんなモンチャン観に行くの?150万人も。汚ねえケツ出しやがってよ…。
みっともねぇ。
660名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:10:18 ID:y2y6xuiz0
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  先ずは東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら東西に分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
661名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:11:35 ID:njMQ+Zx+O
神輿に乗ってたのが刺青入れてるやつばっかで驚いた
662名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:12:07 ID:DTV+smad0
でぃ・・・DQNヤクザ早く氏ね
663名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:12:17 ID:ZJ6bYObP0
人が乗るのは

  山車(引っ張る物)=○
  太鼓台(担ぐ物)○
  神輿=×

山車や太鼓台は見越しのお供
664名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:13:32 ID:aLTYCocv0
そもそも山車だって本来は乗るものじゃない。
ありゃ轢かれるものなんだよ。
山車に轢かれた人間は極楽に行けるんだよ。
665名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:13:56 ID:kp5FeuhH0
くりからもんもん鮮やかな
ヤクザの皆さんが出しゃばる場所
落っこちて死ねばいいのに
666名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:14:41 ID:Izr4oIkj0
東京民国の民度の低さには言葉も出ません

来年は宮出しを中止しましょう

猿以下の東京民国の皆さん・・・・ざまあみろ
667名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:15:08 ID:Mhvp45Lb0
神でも踏んでいいのが日本の宗教だろ。
キリスト教やユダヤ教やイスラム教などと一緒くたにするからいけない。
仏像じゃあるまいし神道のものに神聖さを求めるのはよくない。
祭りとは本来馬鹿騒ぎするという意味だから神輿でも乗っていいよ。
668名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:16:07 ID:6i5cCXSkO
ヤクザ批判している輩共
面倒向かって言えばネットだと強気だな(笑)
669○金:2007/05/21(月) 18:18:33 ID:BGZ2ZZl9O
三社といえば浅草高橋組
チョンとか菱なんかにガタガタ言わせねぇーよ
祭り命で墨入れてるカタギさんなんか下町にはゴロゴロいる
オマエラキモオタには粋がわかんねーんだよ
670名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:21:01 ID:m+j3/jClO
>>667
アフォ
神道は穢れに対して一番厳しいんだよ!

それに 祭り と お祭り は意味が違う
お前の言ってるのは お祭り の方だ
671名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:23:32 ID:iq2kAcl4O
>>668
DQN893乙
672名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:24:40 ID:O+7YI9m30
673名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:25:37 ID:4XX+/byL0
ヤクザにも神輿に乗る権利がある
謝罪と賠償を要求するニダ
674名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:26:19 ID:hxZHDPwU0
675名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:27:47 ID:3TsQ21wjO
ヤクザ=チョン
676名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:30:11 ID:Izr4oIkj0
しかし、東京民国の皆さんは民度が低いですなwwwwwww

神輿に乗らないようにしましょうと決められていたのに

はっきり言って、猿以下です

動物園に収監されるのがいいでしょう
677:2007/05/21(月) 18:30:51 ID:ELk2o3Lj0
普段はどこにゐるかわからないのに,祭りとなると,どこからともなく集まってくる連中ですな.
678名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:31:02 ID:FVkEYs/P0
ヤクザなのに神輿乗る・・・・。
679名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:31:39 ID:Mhvp45Lb0
穢れに厳しいというのは大昔の話で今は穢れとかいう概念は普通の日本人に無い。
塩のこととか知らないのが大半だろうし、鳥居に石ぶつけて喜んでるし。
神が神聖とか罰当たりとかもう古いの。神道ではね。
大きい御輿にしてどんどん乗っちゃいなよ。現代神道はそういうもの。
680名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:34:30 ID:U7w4wfVM0
アレに乗せられて晒し者と言う罰にしたらいいw
お祭り期間だけじゃなく、常時駅前設置。
そして誰も見ない。
内輪だけで尻出してはしゃげ。
681名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:34:49 ID:GrZlylQx0
敬神尊皇こそ日本人の原点

神輿を汚した刺青男共は、国つ神のお怒りを賜うだろう
682名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:35:26 ID:8ueaBgNdO
こうゆうのって、どさくさ紛れにブン殴ったりしたらやっぱ弾かれんの〜?
683名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:35:36 ID:S9Yf9fHi0
理想は、ヤクザの総数が減ることではありますが、
現実的な次善の解としては、ヤクザが浅草や赤坂に集中生息し、
決して山の手に近づかなければok。世田谷と杉並はヤクザ死刑でいい。

お台場や銀座や六本木はグレーでいいかな。広告屋とか放送局があるし。
でも新宿や渋谷は勘弁。この2つは山の手に近い。
684名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:35:45 ID:n+6X8f/90
>>668
よお社会のダニ
685名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:36:19 ID:OJ3p5xUvO
神様のおられる御神輿は神殿と同じなのだから、
上ったら駄目に決まってるのに。
神様の祟りってすごく怖いから、御神輿に上った人が少し心配。
神様は高貴な方だからdqnなんか相手にしないと思うけど。
686名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:37:11 ID:1BJgwSYX0
687名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:37:38 ID:dnBi7QtT0
カラスハネト津軽人が三社大祭で暴れているのかと思ったら、東京の祭りで暴れていたのか
688683:2007/05/21(月) 18:40:29 ID:S9Yf9fHi0

浅草と赤坂は、ヤクザ特区にしても、いいんじゃないかな。
自由にやってもらう。そのかわり良識人は近寄らない。

そしてそのうち、ヤクザが浅草・赤坂から外に出るのを禁ずる。
689名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:40:37 ID:K6GrcEyu0
これがユダヤ教だったりしたら、アークを担ぐ役の人間は触れていい部分に触れただけで死んで当然なのにな。
690名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:40:59 ID:Izr4oIkj0
いやはや東京民国の皆さんは民度が低いですなwwwwwww

神輿を穢すとは、とうてい人間のする所業とは思えません

はっきり言って、猿以下ですな

動物園に収監なんて生ぬるい、駆除されるのが一番でしょう
691名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:41:31 ID:MLgpwECM0
みんな神様を信じているの?
692名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:44:14 ID:Z1pGK2ocO
>>1
小学校の国語からやり直せ馬鹿
693名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:46:09 ID:K6GrcEyu0
>>689訂正(^_^;
触れていい部分に→触れていい以外の部分に
694名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:48:14 ID:m+j3/jClO
>>679
天皇皇后両陛下が海外に行った途端にこれだもの
分かりやすいな
695名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:51:23 ID:043FXLt+0
来年は中止だな
696:2007/05/21(月) 18:51:58 ID:ELk2o3Lj0
>>285
夏祭りは,春秋の祭りとはちがって,農事と直接の関連は無いものだよ.
夏は疫病や風水害などの災厄が起こりやすい季節だから,その背後に怨霊疫神の存在を感じ,
それを抑へる意味から祭りが発生したと考へられる.
697浅草神社が採るべき対策:2007/05/21(月) 18:53:02 ID:Cx2kFeri0
みこしの中に一定時間ごとに突き出るよく尖らせたヤリを仕込んで何食わぬ顔して例年通りみこしを出せばよい。

あるいは大規模OFFでスリングショットで狙い撃ち
698名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:54:23 ID:PZ1OeJLx0
神輿に大人は乗っちゃ駄目で子供はおkってのは、昔から子供は神の使い、神への生贄と言われていた風習。
神社によって違うんだろうけど大体そんな感じ
699名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:03:44 ID:6v8bC05dO
乗ってる人って派手に刺青入れてる人ばかりだけど、
やはり組のひと?
怖くて文句言えないね。
700名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:09:10 ID:U7w4wfVM0
みんなが醒めた目で見てる中、
あのはしゃぎっぷりったらwwww
701名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:13:38 ID:8ueaBgNdO
【ヤクザ祭り】っての作りゃいい!ケツ出そうが、モンモン見せようが、殺し以外何でもありで!
702名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:17:33 ID:Izr4oIkj0
民度の低い東京民国の皆さん

来年の三社祭の目玉は、神輿に乗りたがるお猿さん駆除に決定しました

今年、神輿に乗った猿共、覚悟するがいい
703名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:58:01 ID:AygFKcWZ0
神輿に乗ることを阻止する方法

担ぎ棒の上面に「菊の紋章」を配する。天皇の紋章がそこにあると判れば、
神輿に乗ることを躊躇うと思う。さすがのヤクザ・黒社会の人も遠慮する
はず。
704名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:09:07 ID:YmhPUtwFO
大和民族なら効果あるかもしれないが
705名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:26:11 ID:W3LH6m3M0
>>703
それはちょっと甘いな。
こいつら自分たちのことしか考えてませんから。
天皇も国民も二の次。利用してるだけ。
706名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:26:32 ID:RYrf0n7M0
>>703
共産党員が飛び乗って赤旗を振りながらインターナショナルを歌う。
707名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:34:06 ID:DhyrirHX0
893は日本の寄生虫。
寄生からお引き取り願って、
独自に企画した「893祭り」でもやってもらうのがいいね。
どんな祭りになるか、見ものだな。
殴り合い、刺し合い。撃ち合いの
修羅場になるかな。

かってにやってろよゴミども。
708名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:59:19 ID:m4UTXyRP0
地元商店街など観光業界の猛烈な中止反対で、
来年も開催されるだろうね。これが大人の事情
というやつでしょうね。

神社も寄付がなければ立ち行かないしな。
709名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:07:25 ID:T8qBq3WO0
893を堂々と騒がせとくなんてダメだな。この手の祭りはDQNが一般人を威嚇するだけで全然楽しくない
710名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:10:08 ID:dTWPgCzo0
>>651
そうなんだ
東京の方が民度低いなw
711名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:54:01 ID:NLMYPb+90
バランス崩れて神輿の下敷きになって顔面から地面に落ちてしまえ
ヤクザ死ね
712名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:14:49 ID:RW3J5QPC0
713名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:16:36 ID:KysR1whN0
ヤクザを的にして狙撃の練習をすることが望まれる
714名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:19:05 ID:zqxTnN5NO
刺青すげーwwwwwww
715名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:19:38 ID:QCBwHIi80
来年祭りやるな
716∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/21(月) 22:20:18 ID:Li4P9JzZ0
[捏造]報道ステーション part3[恥知らず]
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1179752857/
717名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:20:36 ID:nI4ZArzh0


東京人は恥だからなあ

 また 東京  か!
718名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:20:39 ID:rP/NhN6D0
祭りで興奮するやつって低脳だよな。
719名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:20:46 ID:0q1ZSxQX0
だからよ、地元の男じゃなくて地方から来た連中だろ
どことは言わないけどなあ
720名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:22:22 ID:F+lpRnvt0
神輿と山車の違いもわからんアホは
臣でいいよ、しかし報ステはアホぞろいだな。
721名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:22:45 ID:z1xi6gUJ0



また   頭狂   か



     氏ネば        いいお!
722名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:23:06 ID:vFwtJztD0
東京人の馬鹿さ加減はよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜く分かったw
今の興味は神社の結論w
来年もするのか、どうかw
723名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:24:16 ID:tncuS49xO
お疲れさん、社会不適合者m9(^ω^)
724名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:24:52 ID:OiSyBkZvO
あーあ、古館言っちゃったよ。
コメンテーターが必死になだめてるのにね( ̄ω ̄;)
725名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:27:40 ID:qx+ilsv60
>>720
俺大阪出身で田舎が北九州だったから、ずっと山車のことを神輿だよ思ってた・・・
初めてお神輿みた時は、正直小さいなと思いました。直ぐに別物だと分かったけれど。
726名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:27:49 ID:4qoMLwtEO
神輿に乗ってたやつらっていいかげん大人だろ。つーかオッサンだろ。
でもなんかさ、映像を見ると成人式ではしゃぐ二十歳のおこちゃまたちと同じだな。
あいつらと大差ない。
727名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:29:20 ID:CcMaT2wzO
関西じゃ、あのサイズの神輿はギャル神輿だよ、
あんなに小っさいので大の男が盛り上がれるの見てるほうが恥ずかしいよ
担ぎ手の数は多いようだが貴品のかけらもない100%馬鹿祭ですね、
728名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:29:21 ID:wAA1dGOB0


来年から御輿のカタチをオベリスクみたいにすればok。
729名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:30:18 ID:tvhb6rOb0
子供は乗ってもいいけど大人はダメだろ。処女童貞以外は神体に触れるべきではない。ましてやヤクザなんぞケガレそのものだし。

ここは妥協案として、だんじりで移動。で、アメ車のホップカーみたいにホップするようにすれば上に乗っている人もスリリング。
730名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:31:28 ID:vW36jiV20
祭りなんてのはもともと地元の若衆の憂さ晴らしをかねてるんだから、好きにやらせておけばいい。
731名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:34:13 ID:6Ddn3jsrO
さすが東京人。つまんね。
732名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:35:30 ID:nI4ZArzh0

東京人は死ねばいいのに
733名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:37:22 ID:8SMSiwpB0
古館何言ったの?
734名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:40:00 ID:svB5tAUp0
>>730
三社祭は、地元衆より他元衆のほうが圧倒的に多いんだろ
禁止されているのに乗ると地元で白い眼で見られるので、たぶん、地元衆は今回神輿に乗ってないと思われる
乗って騒いでたのは田舎から来た他元衆で、今頃その「武勇伝w」を田舎で自慢しているよ
735名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:40:23 ID:CcMaT2wzO
神輿を廃止し、代わりに奴らにはウンコビルのウンコを貸してやればいいんじゃない?
736名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:40:34 ID:RnLpLbMX0
頭ん中、常にお祭り状態。
周りの人間に担がれるのが好きなんだろwww
737名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:43:28 ID:K12eIqPt0
      |   |/     /  /|| || ||\ .\..  .ヽ.|   |
      |   |_____________ _|   |
    ../|   |    ネ土 ネ申 巻 荒      |   |\
   / ..|   |,______________,|   |  \
  .. ̄ ̄|   |                     |   | ̄ ̄
      |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |
      |   || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄||   |
      |   ||  |____ノ. ヽ,,____|  ||   |
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   |
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   |
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   |
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   |
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   |
      |   ||.三三三三三 ◎ 三三三三三三..||   |
   ._,,..,,,,_          。゚★。゚☆。         .   _,,..,,,,_
  ./ ,' 3 `ヽーっ       ̄[] ̄[] ̄           / ,' 0  `ヽーっ
  l   ⊃ ⌒_つ                       l   ⊃ ⌒_つ
./ `'ー---‐'''''"./|                     / `'ー---‐'''''"./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    ◇
                   ◇◇
            ____,,..,,,,_ ◇◇    鎮めたまえ 鎮めたまえ
           」  | ,' 3 /`ヽーっ    ごにょ ごにょ ごにょ
       ⊂二二__|  ⊃ ⌒_つ       Zzzzzzzzzz
              `'ー---‐'''''"
738名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:44:06 ID:vdglE6Ry0 BE:137030382-2BP(100)





岸和田だんじり祭りでもこんなヤクザが祭りに参加してねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





739名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:45:26 ID:Eue8AtaJ0
(-@∀@)<分断工作ご苦労様です!
740名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:46:04 ID:3oIapP+u0
>>738
分かったからひっこんでろよ民国人
741名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:46:34 ID:nI4ZArzh0

東京ではヤクザが神輿やるの
742名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:51:30 ID:0DchJf2W0
743名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:51:37 ID:vdglE6Ry0 BE:171288454-2BP(100)
これってギャル神輿みたいな感じのヤクザ神輿なの?
744名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:56:06 ID:ZuDmUfGx0
>181
がパラパラに見える
745名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:57:05 ID:RYrf0n7M0
江戸の神輿って糞だな。
同じ担ぐ山笠に比べたら
餓鬼のおもちゃw
746名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:59:01 ID:ICTWXGDP0
ヤクザにしちゃ締まらねえ肉体だな・・・
雑魚だぞコイツラ
747名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:03:20 ID:vdglE6Ry0 BE:119902627-2BP(100)
東京スレは延びませんね、姦盗人さん、頭狂都民さん(笑)
748名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:03:59 ID:VJi7VaVN0
三社祭って岸和田や尼崎のだんじり祭りよりマナーが悪いんだね。最低・・・。
749名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:07:21 ID:U7w4wfVM0
池沼専用神輿ってのを作ってあげればいいんだよ。
ポケモン入りかなんかで。
上り口に【池沼の人】と注意書きしてさー
とりあえずキティガイはそちらに隔離っつー事で
そのまま海持って行って捨てて来い。
750名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:07:39 ID:aRxErQfxO
>>748
まぁあれらはマナーというか身を守らないと下手すりゃ死ぬし
751名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:07:50 ID:WgzzAgjJ0
下品だな
752名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:10:17 ID:omc4tmgJO
決まりを守れない屑ガキじじいはリンチでぶっ殺してもかまわないと思う
753名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:10:49 ID:70kiW08O0
さすが東京クオリティ
754名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:16:28 ID:RW3J5QPC0
>>748
だんじり祭りは別にマナーが悪いわけではないだろう。
あ〜いう祭りなんだから。死ぬ気でやっているだろうよ。
三社祭は死ぬ気でやってるか?
755名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:18:03 ID:GrXb8BU70
mixi で「三社祭」でコミュニティ検索をかけると、
同好会と思しきものってほとんどクローズドだね。
本来はクローズドであってもおかしくないんだと思うけど、
こういうことがあるとなんか勘繰ってしまうね。
756名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:18:17 ID:Mx6lVnPj0
さすが

893といえば大阪だったが

東京はもう超えたな

抗争といい祭りといい
757名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:18:53 ID:NCAxZEuR0
都条例違反で逮捕らしいがどんな容疑かな。
以前小笠原の父島に行ったときに港のホテルシップ(船)に港の横の浜から
歩いて帰る時に、汗だくだったからシャツを着ないでサーフパンツのみで
歩いていたらパトカーがサイレン鳴らして走ってきて「ここは東京都です
公道を裸で歩く事は条例で禁止されています、直ぐに上着を着なさい」ってマイクで
がなられた事があったけど、フンドシ一丁になった事が条例違反なのかな?
758名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:19:18 ID:P9Y8ZzGY0
文化を殺すのか愚かだな
759名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:19:34 ID:TdXzqP4k0
程度が低いな。
760名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:20:30 ID:0DchJf2W0
これがセレブ気取りのトンキンの真の姿!

東京民国では893がネ申として崇められてます

どれだけ民度が低いんだよw


761名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:20:59 ID:QZJwlj+i0
御輿の上にマムシとハブとコブラを置いておけば誰も登らないだろ。
これぞ、さんじゃ祭り
762名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:07 ID:pMNdwscI0
763名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:24 ID:RW3J5QPC0
>>756
やくざの人数は圧倒的に東京を中心に関東方面が多いよ。
大阪はガラが悪そうな言葉が独り歩きをしているだけだ。
764名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:26:03 ID:P2zJrbsW0
>>763
そもそも山口組は兵庫県だし(´;ω;`)
765名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:27:00 ID:pM2xtbcU0
そりゃ一部の人だろうよ
全部は乗れねえだろ。
766名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:28:35 ID:pMNdwscI0
祭りたぁーそんなもんよ
767名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:30:40 ID:F+lpRnvt0
>>763

多分東京だとガラの悪い人はそういう職業の人だろうが、
大阪だとガラの悪い人も一般人だから…
768名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:36:34 ID:e7yDLtShO
宮中三殿で天照大御神を移動するのに使った神輿なら乗らんかな?

もしくは天皇の柩を乗せるソウカレンと呼ばれる神輿を…
769名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:39:12 ID:eCN9Nm/c0
>>767
ヤクザが目立つ町東京
ヤクザが目立たない町関西

山口組本部 神戸
ペッパー肉の仕入先ハ○ナ○ 大阪府羽曳野市
許泳中 大阪市
ダルビッシュ有 大阪府松原市
770名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:40:01 ID:I7wtr9710
771名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:46:36 ID:nI4ZArzh0

これは東京民国の事件なのに
なぜ東京人は違うこと話すんだう
772名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:51:01 ID:P/xADTOf0
担ぎ手からやー様を排除すればよろしい。
773名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:56:14 ID:WgzzAgjJ0
東京で事件起きると田舎者と朝鮮人と大阪人を持ち出すよな
774名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:14:58 ID:Dc9XK/ZW0
ヤクザが銃を使うのも東京民国

どうどうとヤクザが映る東京
775名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:18:44 ID:MSfNX6YlO
刺青とかかっこわる
776名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:21:37 ID:l5Hg566b0
町田でたてこもり事件だっけ
最近東京でやくざの抗争事件もあったな
東京人が必死に町田は神奈川県だって言い張ってたな
777名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:25:56 ID:KPdAOQOoO
ねーマスゴミに取り上げられて釣られてんの?

三社ねー毎年こんなんだよ?

刺青当たり前
乗るの当たり前

逮捕当たり前

死人まれに出る

常に重症者もいる

今に始まった訳じゃない。今更どしたよ?
778名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:29:38 ID:XM0TyiPa0
そのまま神輿ひっくり返して
ヤクザ頃背
779名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:32:44 ID:wa/M31wf0
東京の民度を端的に表す
780名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:36:28 ID:F/Hv3Lr9O
>>1
893に礼拝所不敬罪を適用すれば良い。
不敬罪の客体のうち「神宮」は、伊勢神宮を指すのが通例だが、熱田神宮、橿原神宮、香取神宮など「神宮」と名付く神社も含まれると解された。
また、同じく「皇陵」は、かつて天皇に在位した歴代の天皇の墳墓と解された。これらの「神宮」や「皇陵」は、
“現在も規定される”礼拝所不敬罪(刑法188条)における「神祠(神社)、仏堂、墓所その他の礼拝所」に該当する。
そのため、「神宮」や「皇陵」に対し「公然と不敬な行為」(同条)を行うことは、
現在も礼拝所不敬罪を構成する。なお、礼拝所不敬罪の法定刑は「6月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金」である。
781名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:53:49 ID:KikMjXo50
>>778
nice!
782名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:55:50 ID:gyVg39h/0
783名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:04:56 ID:lA4qNv8M0
>>778
俺も考えた。
もしくは、足をすくって落っことす。
784名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:07:21 ID:QKxMgibiO
昨日の毎日の朝刊に写真出てたけど、宮出し風景ってなってたけど宮入なんだよね。乗っている人も担ぎ手の連中じゃなくて警護にあたる地元の鳶頭なんだよね。記事の捏造しちゃぁいけないね
785名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:10:49 ID:f7t+ny5V0
祭りスレには珍しくアッー!な流れになってないことに感動した!
786名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:24:03 ID:Dw9ileEa0
祭りだからって刺青公開場みたいになるのはどうかと思うわ
ダンジリって祭りしてて、大概どこの町もその町で育った極道屋さんが参加してるけど
どんだけ暑ぅてもハッピ脱がへんで・・脱ぐ人は下に長袖シャツ着とるし。
だからかわからんけど、若い子でワンポイントとかの子でも隠してるわ。
ギャラリーには小さい子供もいるし刺青に興味や質問されてもどうかと思うしな・・って
俺も子供2人居るけど↑のリンクで載ってる画像みたいな祭りなら子供は連れて行けないと
思った。。三社祭を批判してんやないで、見てて「見に行きてぇー」って思う位やしw
787名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:39:39 ID:l5Hg566b0
>>786
岸和田のだんじり祭りはやくざは絡んでない
祭りはほとんど青年団が仕切ってるし、そこんとこはきっちりしてる
788名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:47:43 ID:PQMDbYP70
この様子をガイジソが見たら何と言うんだろう…



誰かガイジソはいないか!?
789786:2007/05/22(火) 02:01:17 ID:Dw9ileEa0
>>787
反論じゃなく返答やけど、仕切ってるとは書いてないつもりやけど・・・
泉州ならわかるやろけど、どこの町でも後ろ盾みたいな感じでヤクザはいてるよ、旧市って
言われるとこに住んで生まれながらにダンジリに携わってきた自分やからわかるがヤクザは居てる。
それと祭りを仕切ってるのは青年團じゃないで、年番や長老からくる組織の決断が
祭りを仕切ってるんよ。だから生まれながらに関係してきたヤクザ屋さんも従うんかもね。
反論じゃないけど、青年團が仕切ってたら我町一番、我町一番で喧嘩ばかりのような・・。
790名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:23:03 ID:k5HYPaWM0
日本の祭りだぜ三社は!
893はいいけど在日はダメだろ!
岸和田はしょうがないけどな
791名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:29:26 ID:3pPE3cTu0
ヤクザって社交的だよね。子煩悩でPTAや町内会にも
積極的に参加してるし。
792名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:04:21 ID:crQBOxnE0
>>782
観客も当然のように見てるな
よそじゃ考えられん
ドン引きだろ普通ww
793名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:55:38 ID:gyVg39h/0
794名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:02:48 ID:hCi64wlJO
>毎年約140万人の見物客でにぎわう台東区浅草の三社祭では、

今回の騒ぎで、初めてこんな祭りがあることを知ったよ。
見物客の人数が半端無いのに、何で東京の一大イベントととして
今まで、テレビで取り上げてこなかったんだ?
新丸ビルのオープンなんかより、こういう面を取り上げろよ。
795名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:04:49 ID:o1Rpf2eq0
>>793

バカここに極まれりといった風情ですね
絵的に汚いし
796名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:08:36 ID:r/cW9uI20
氏子は仕返しに神輿に乗ったヤクザの事務所に飾ってある神棚へ乗ってやれ!
797名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:12:27 ID:pvolp8EO0
>>793

オモシロ過ぎ! まさにDQNの極み!って感じ(゚∀゚)
798名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:47:26 ID:r/cW9uI20
>>327
大阪なんか祭どころか普段からモンモン背負ったのが暴れてるまくってるじゃねえかw
799名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:53:00 ID:Bya6uuD+0
東京VS大阪ワロスwwwwwww






目糞鼻糞だろうがwwwwwwwww




800名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:56:50 ID:r/cW9uI20
こんなになったのも奉賛会がだらしないから。

せめて自分たちの町会だけでもヤクザ者を排除して、
みんなが楽しめる祭にしようと青年部が頑張って
きれいな渡御をしてる町会もある。

見物人には物足りないだろうが、担ぎ手達は気持ち
よく担いでる。
801名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:00:32 ID:5Wvhq9NPO
>>793

不気味なんだけど。
日本人か?
802名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:13:24 ID:Azvz7v0F0
乗ってる絵人間って893社会での序列ではどの位の奴なんだ?
じじいも結構居るみたいだけど、まさか幹部とか言われる奴はあんな事やって喜ばないだろう?
803名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:16:40 ID:coLjkyIv0
チンピラ893が神輿に乗る姿はアホ丸出しで汚らわしい
804名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:18:27 ID:vWS47MYH0
神輿に乗った人たちは、祭りを盛り上げようというサービス精神に富んだ方なのですね。感激しました。
こういう素晴らしい人たちは全国に知って欲しいと思います。
TV局は彼らの顔と本名を放送するべきでしょう。
805名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:25:15 ID:xFlFTgZk0
何だ?この汚らわしい汚物は・・・・w









消去すべきだろうw
806名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:14:17 ID:r/cW9uI20
バカップル衣装が下品でカコワルイ!三社祭に来るな!
http://www.nakaya.co.jp/egao2007/images/b/038.jpg
807名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:33:21 ID:3lJ/xqUU0
人が乗ったら降ろして担がなければ良いだけなのにな
主催者も現場では黙認なんだろ。今どきそんな状態なら祭りそのものを止めた方がいい
808名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:48:50 ID:1UnfQieR0
岸和田のだんじりって神輿じゃなくて山車だろ?
まあ似たようなもんだけど、家ぶっ壊したり人殺すようなしろもんが神霊の乗り物なわけない
あれは悪魔の乗り物だろ
809名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:53:25 ID:R5o0Le2MO
ぶっちゃけこんな馬鹿な事すんのは在チョンの朝鮮893だよ
810名無し:2007/05/22(火) 06:59:04 ID:zWoOUE8FO
けど、ケンカ祭などの姫路の祭は神輿に人が乗るのは常識的なことでつが
811名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:03:21 ID:KKcxvwV50
>>810
姫路は日本じゃないんだろ。
812名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:09:06 ID:AUAQ9Wfr0
>>810
常識的じゃない
事前アナウンスもしてるし、実際直ぐにそういう人間を周囲が降ろしてるだろ
813名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:10:50 ID:ZDzKzJWH0
誰が乗ってるにせよ祭事を守るという感覚と覚悟が無い地元の人間が悪い
814名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:30:06 ID:HB/Tgijt0
ヤクザは大半が日本人じゃないんでしょ。
わざと乗ってんじゃないの。
815名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:39:47 ID:O5dUJ/Cg0
>>812
これは酷いww

もう一度小学校からやり直した方が(ry
816名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:13 ID:8CDgRqyi0
どう見ても乗ってる屑はヤクザだな。

威嚇射撃しろよ警察も。
817名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:22 ID:R5o0Le2MO
朝鮮893が3、40人で神輿の輪に入っていき、下っ端が威圧しながら担ぎ棒を占拠し、カビの生えたI円玉の用な色の入れ墨朝鮮893が神輿に乗り、三本締めを合図に担ぎ上げる

神輿の下敷きになって氏ねばいいのに(´・ω・`)
818名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:43:48 ID:PSP9hIW5O
よさこいソーランと同じ匂いを感じる…。
819名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:46:09 ID:reMX6rI90
>>787
岸和田では一般人も893もかわりないわけだが
820名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:48:04 ID:1UnfQieR0
日本のヨハネスブルグ大阪でもさらに危険地帯なのが西成と岸和田と聞いたが
821名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:52:16 ID:mM+CYXlL0
本来、ヤクザってこういう事をやる素人を取り締まる方にまわるのに…

822名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:44:00 ID:I/5cmsa9O
浅草・刺青祭り
823名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:30:52 ID:HjFgmnSn0
>>819
まぁ岸和田は在日じたいが少ない街だから問題ない
だんじり祭りなんていう地元人しか馴染み辛いような祭りがあるのも一つの要因かもしれんが
824名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:37:06 ID:NgUbNY+30
乗った同好会及び関係町会は来年度
宮出し出入り禁止+朱引きからはずすくらいの措置したほうがいいよ。
示しが付かない。
825名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:16 ID:Y99pEytL0
来年、本社渡御中止すればあ
で、その理由に神輿の上に乗った同好会一覧出して
826名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:53 ID:SPkxcFsf0
神輿とは
その名の通り神様が乗っているもの
それに乗って騒ぐとは・・・
神社が怒るのは至極当然のこと
妥協するなら神輿は止めて人輿にするべき
827名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:52:23 ID:g0ewJg0k0
どこの祭りも、ヤンキーやチンピラが「俺の友達だからええやん」と同類の馬鹿や
ヤンキー女を連れてきて、まっとうなのは地元民でも参加できなくなったりしてる
んだよなあ
828名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:00:04 ID:29/lco5A0
やくざしか参加させなければいい
829名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:00:38 ID:Qh4CyYej0
んなこたぁない
830名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:29 ID:nHNpblei0
>>827
雷門某町会ですが、もうね、禿げ上がるほどに同意。昔から血の気の多い地域では
あったんだけど、最近は単に下品でガラが悪いだけになってきた。これでは浅草も
衰退したままだ罠。
831名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:02:31 ID:Y8W7rDQt0
極妻みたいなキレイな人がけっこういたな。
あれはギャル神輿よりレベル高い。
832名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:05:11 ID:Qh4CyYej0
>>828
その町は完全に終了だな
833名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:07:39 ID:oJ/5Kg0R0
乗ってる奴らはだんじり祭りと勘違いしてないか?
低脳すぎてワロスw
834名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:07:46 ID:jsWP3LZ1O
担ぎ手や観客を危険に晒したって訴えてみたら?
835名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:12:47 ID:Qh4CyYej0
こち亀の何巻か忘れたけど、これと同じ絵あるよなwwww
両津が神輿に乗ってる絵www
836名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:14:17 ID:5ONpS6ddO
殴り合って御輿を取り合い、泥だらけになって酒を飲むのを不良のステイタスだと考えている輩は多い。


元ヤンや逮捕歴を自慢気に語るチンピラも多いな。
837名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:30:02 ID:y9AcwhW30
838名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:01:12 ID:hCp4qw4m0
839名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:05:00 ID:hu/xvzHX0
大体昔から祭りなんてのは
こういう荒々しいものなんだよ
暗い部屋でゲームやロリアニメ見て萌え〜なんて言ってるやつらは
だいたいネット以外の祭りに参加したこともないんだから
テレビのコメンテーターが言ってた事をさも自分が考えたふうに
ごちゃごちゃいうなっつーの
840名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:43:33 ID:dGSDLqKW0
どうせ乗るならかなまら祭りのエリザベス神輿
841名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:16:02 ID:Dc9XK/ZW0

東京は最悪だな
ヤクザが堂々と出るなんて
842名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:38:03 ID:GH2R18xb0
843名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:42:56 ID:Y8W7rDQt0
神輿には乗っちゃったけど、この紋々さんがたは
その辺の一般市民よりよっぽど信心深いタイプだと思うぞw
事務所には絶対神棚があるはず。
844名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:45:32 ID:SCOfGqws0
>>839
祭りはヤクザのものではありません。
昔からです。
845名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:52:22 ID:IYpyUINo0
近所に住んでるけど正直見に行った事がない
846名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:06:59 ID:NgUbNY+30
別に混乱なんかしてねーよ。
なんだってマスゴミはこんな話に食いついてんだよ。

それよりもペッパーとかばらばらとか
報道しなくちゃいかんことがたくさんあるではないか
847名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:07:23 ID:nUegCbQc0
>>843
形だけ置いておくのは信心深いとは言わないぞ

っても>>842のカスどもは体も締まりないしきたねえなw
848名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:23:50 ID:6I/9adOH0
>>847
ww

お前まだ気づいてねーのかよ
849名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:26:24 ID:YoxLoXrp0
>>848
なにそれ?w
850名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:57:45 ID:gyVg39h/0
これだけヨゴレが堂々とモンモンのファッションショーしている祭りも珍しい






851名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:09:54 ID:YKIf3Enq0
>>850
ファッションショーで有名なのは鳥越祭り。ほれっ。
ttp://www.ne.jp/asahi/lucky/angel-wing/torigoe.htm
852名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:18:08 ID:gyVg39h/0
来年も楽しみだな







853名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:18:15 ID:664MvVsN0
>>851
高田wwwwwww
854名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:20:40 ID:xj+pv2OU0
下町はヤクザ通りとか普通にある
根付いてしまっているからもう同所もない
855名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:25:30 ID:I/5cmsa9O
>>845 それが正確。
あんなケツ祭り観に行ってんのはホモ・ヤー公・ヤンキーな姐さんのみw
856名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:39:19 ID:w+r1cBFA0
>851
ほんとだ、高田がいるwwww
857名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:45:16 ID:OpoK3O9UO
もともと祭りなんて興味無かったようなキモヲタがルール変えちゃったのな
とうとう祭りまで出稼ぎテレビマン主導のゆとり路線かよw
858名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:23:34 ID:hCp4qw4m0
すげー祭り
859名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:25:07 ID:g0ewJg0k0
>>103
すばらしくつまらないのにその改行。

>>123
そしてPCから自演。
860名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:32:23 ID:Lar+egqk0
861名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:43:39 ID:oz68zFVV0
>>860
釣り?
862名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:51:04 ID:7dKIWEDO0
祭とかには疎かったんだけど、今回の件で色々な
書き込みを読んだり、自分でもちょっと調べてみる
機会になったんだけど...なんか祭って、その地域に
日常的に関係のある人たち(生まれ育った人や
現在住んでる人、あとその地域に勤め先や通ってる
学校がある人たち)が主役でないとやっぱいけない
もんなのかなって思った。
よそ者は、例えお誘いを受けても丁重に断って、
見学者でいた方がいいんじゃないかって...
863名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:31:17 ID:vxdjawsm0
これって、逮捕者は余所者じゃなく台東区民だったんだね。
花の都大東京ハズカシス。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ
864名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:34:25 ID:nHNpblei0
>>863
やっぱり西浅草か!?
865名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:36:03 ID:HdV16FZ50
>>245
アッー!!
866名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:44:02 ID:EZmXTXsB0
>>862 年に数回担ぎに行くんだけど、地元から人が出てこなくて、地元だけじゃ
神輿が担げないのが現実。 
うちの神社は担ぐ人いるのに台車にしちゃつた。ヘタレな神社。
867名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:44:57 ID:UigUQmFw0
さっき画像見たら893ばっかじゃん
こんなやばい祭りなの?
868名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:51:45 ID:Dc9XK/ZW0
東京がやばいの
869多分においおい:2007/05/22(火) 22:00:23 ID:uAFE/W5r0

 終わっとるっす。コメントも含め…
 http://www.enjoytokyo.jp/id/kumatannews/117517.html
870名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:24:24 ID:CK32fMnBO
暴れん坊将軍のエンディングで、新さんが御輿に乗ってた記憶がある。
あれって今のどの辺りだろう?やっぱり千代田区?
871名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:46:29 ID:rXkO6kHm0
刺青入れてるのが全員893な訳ではないよ。
鳶や祭り好きな人でも入れてる。
872名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:55:13 ID:DOQr9Gk00
>>刺青入れてるのが全員893な訳ではないよ。

一般人にしてみりゃそんな識別不可能

爆音鳴らしてる改造車は全員暴走族じゃないよ、と同レベル

お天道様の下でモンモン晒すな!見苦しいんじゃあああああ
873862:2007/05/22(火) 23:06:15 ID:7dKIWEDO0
>866
そうなんですか、.なんか寂しい話ですね...>人が出てこない&台車
知り合いに今年初めて担がせてもらった人と初めて見に行ったっ
て人がいて、二人ともすごく感動したそうなんですが、色々と事情が
わかった今となっては素直に羨ましいって感じがしなくて...

実は過去に数回ちょっとだけ見に行ったことはあるのですが、その
年か翌年に良くない事や不愉快な事が起きるので、行くのは止めま
した。心霊体質でもないし、正月地元の方にある神社にお参りしても
何もないのに...
874名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:59:59 ID:g0ewJg0k0
>>862
できれば遠慮するのが上品だろうね>よその方

とはいえ担ぎ手などが少ないのも現実だし、助けがありがたいケースもあるだろうけど。
とにかく、歴史も伝統も無関係のヤンキーが「俺の顔で、俺の気に入った奴だけ
集めまくるぜ」という、文化祭などのイベントが失敗するための必須条件だけは
避けないとね。
875名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:01:24 ID:6i5bF4QN0
それにしても無神論者多すぎw
876報道:2007/05/23(水) 00:34:35 ID:/wZ+BFGH0
1番ゲートで闘牛場に入る前にイエローカードがすべて撃退してしまった。

1番の闘牛場内はレッドカードとイエローカードが反則の空トビの業はなく規則道理をとおしてた。

しかし外堀に赤や黄色はお休みしたくても混ざれずに常に闘牛場の中心にはねかえされ投げ出されるうんめいであったようだ。
877名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:35:53 ID:T+8bItIJ0
>>861
レフトハンドレフトハンド
878報道:2007/05/23(水) 00:37:49 ID:/wZ+BFGH0
流行しそうな事前撃退術・・・

ゴングまえ乱闘・・・

来年から要注意かなあ?
879名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:41:13 ID:Dthe5Yon0
やくざのアピールの場になってるじゃん。
これで来年も宮出しをやったら、やくざはやりたい放題できるという前例を作るだけ。
こんなの止めちまえよ。
とういうか、とっとと止めろ。
880名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:53:41 ID:ulK0jxbK0
そもそも祭りというのは地元民がやるものじゃないのかよ
ちょっと前に俺んとこでも知り合いが「○○のとこって飛び入りとかないんだってね」といいやがってびっくりした。なにそれ

浅草でも舞台の上から仕切ってる親方が「そいつひきずりおろせ」ってマイクで怒鳴ってた。
881名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:07:25 ID:9ADyi1R80
882名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:12:12 ID:uQvIhjQeO
刺青を入れている人の参加は不可だったような…
883名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:39:51 ID:62dKIF7ZO
トンキンは民度が低い!
884名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:56:12 ID:1FWzrPbTO
神様も御輿に乗っているなら、DQNどもを突き落とせばいいのに…

つかえねーんだな
神様って
885名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:03:07 ID:oU7Zen6qO
神輿に乗るとゴルゴに狙われるルール発動。
886名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:15:11 ID:637b97hq0
887名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:37:44 ID:XceAQzHT0
>>869
幼女も髪染められて・・将来パンパンにでもなるのかな?
888名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 15:24:13 ID:pIPagLeIO
そんなモンチャン見せたいなら、普段からふんどし姿で浅草歩ってりゃいいじゃんw

馬鹿オヤジどもが。
来年は電動ガンで遠くからシューティングしてやるかw
889名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:36:43 ID:3JpmVKYU0
>>886
すごい光景だ
東京恐るべし・・・
890名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:40:11 ID:3tBaFwrW0
よそ者にやらせるからそうなる
891名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:42:16 ID:3udDSUYSO
つか、三社祭りって、ソイヤソイヤいいながら御輿担いで街を練り歩くだけでしょ?競争とかなしで。
つまんなくね?
892名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:04:13 ID:djk5JB0c0
別に神輿に競争する理由が無い。
いかに綺麗に意気に担ぐかが問題
>>891さん運動会とは違うのだよ。
893名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:05:55 ID:B/9kxyiBO
>>891帰れよ
894名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:01:32 ID:9ADyi1R80
>>806
いいじゃん。
895名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:05:08 ID:8RcYMXMb0
>>886
ウホ
896名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:16:21 ID:agWN6PcvO
>>886
一部の人ワラタ
897名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:28:57 ID:nZV9ep0C0
>>886
三社祭りの案内にこの写真のっけとけ

そしたら誰も来ないだろ
898名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:37:04 ID:uBgmzO+W0
>>891
喧嘩神輿の世界へようこそ。マジで死ねる。
899名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:43:09 ID:9ADyi1R80
神輿とか山車ぶつける祭りも危なそうだけど、長野の丸太祭りってすげえ怖くないか。
あんなんスタントマンだろww
900名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:45:26 ID:/b4OgTgz0
>>886
南無阿弥陀仏ってwww
901名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:46:10 ID:uBgmzO+W0
>>899
あれはエキサイティングだね。チーズを追いかけて急斜面を滑落するイギリスの
祭りと双璧。浅草ももっと頑張らないとな。最近大人しすぎる。人乗り用の神輿
じゃなくて御輿を作れ。
902名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:49:19 ID:9ADyi1R80
>>901
浅草、本当におとなしくなったな。
見てて面白い担ぎのグループがほとんどヤクザかヤクザ上がりだから、暴対法で縮んでるんだろうね。
睦会も人数増えてないみたいだし、もっと喧嘩しまくって騒いで欲しいもんだわ。
903名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:51:01 ID:8RzqHcpM0
893は自分たちで企画した893祭りでもやったら。
「堅気」に寄生するなよ。

まあ「堅気」に寄生するのが893の本質で、それが祭りの場でも現れた、
というそれだけのことなんだけど。

図体がでかいだけのガキ、寄生虫。
904名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:52:01 ID:WwcoAqJO0
>>899
そう考えると、
余計に浅草で神輿にのってるだけでいきがってる893は滑稽だな
905名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:54:39 ID:9ADyi1R80
>>904
ヤクザなんて一部のキチガイ以外そんなもんでしょ。
ただ、刺青は本当に綺麗だからね。あれは浅草の名物だと思う。
906名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:56:20 ID:dD0cnprQO
三社祭=893祭!
907名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:14:18 ID:djk5JB0c0
>>899
御柱祭

http://www.onbashira.jp/

確かに怖そうだが、祭りの気持ちは同じ

皆さん見てみなさいよ、こちらなんか神輿の屋根の上に乗っている

http://www.town.ishikawa.fukushima.jp/new/kankou/mikosipare-do.html
908名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:21:22 ID:9ADyi1R80
>>907
それは御霊抜きしたあとだろ。
家社に御霊返した後の神輿は割とやりたい放題やるところが多い。
浅草で問題になってるのは、宮神輿が御霊を迎えに行った直後に神輿に乗るからで。

そんなことも知らんのか。
909名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:22:16 ID:uQvIhjQeO
893=ゴミは、夢の島辺りでやれば良いよ

ゴミゴミわっしょい祭り
910名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:23:49 ID:XyD8GOjVO
893が堂々とテレビに映ってたな
911名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:24:56 ID:AapDaqDaO
バチがあたるわね
912名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:47:34 ID:uBgmzO+W0
>>902
雷門に住んでるけど、最近は面白くないね。地回りヤクザが制圧されてからは
マジで秩序が崩壊してるし。昔から死者が出るくらいのDQN祭りはあったけど、
DQNなりの規律はやっぱり守るべき。観光客には絶対殴りかからないとかね。
913名無しさん@一周年:2007/05/23(水) 19:49:49 ID:FSedRC2q0
914名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:52:07 ID:TmVKDB0O0
和歌山・鞆淵八幡神社の神輿は日本最古(12世紀)の御輿にして御輿では
唯一の国宝です。

鞆淵八幡神社【国宝】沃懸地螺鈿金銅装神輿
http://www10.tok2.com/home/jmyjmy/gi-kokuhomikosi.htm
915名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:53:24 ID:8PRsXZmD0
>>912
え?
観光客に殴りかかるの?
916名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:54:18 ID:uBgmzO+W0
>>915
最近は危ない奴がいるんだよ。外から来たような奴で。
917名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 20:43:36 ID:AUIRNeGw0
ルールを守らない乱暴者は、見物に来ているアッー!な皆様に
ご提供すれば多分大人しくなるのでは?
918名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:30:10 ID:6JAxJJuuO
東京浅草・刺青ケツ出し祭りwww
919名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:04:47 ID:S9mX+czq0
920名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:22:31 ID:v/lWkKiU0
>>917
もんもん背負ってるデブ以外はいらねーよ
921名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:34:50 ID:DgT1BGZo0
普通、神輿に乗ること自体おかしいと、
地元の人は言わんのか?
うちの地区の神輿に少しでも足をかけたら、
おっさんらが飛んできてぶっとばされるぞ。

それどころか、写真見てたら、
女が神輿に触ってるのな。
東京ってすごいな。
普通、さわれない。
922名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:50:15 ID:p8aVehLz0
>>921
女御輿くらいあるぜ。小さいことをガタガタヌカすんじゃねーよ田舎モノ。
923名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:29:24 ID:eSwfNf1v0
>>921
大阪名物「天神ギャル神輿」
http://www.kobe-photo.com/img2/gal05.jpg
924名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:30:58 ID:B3pvgoB90
東京の人って神様が乗る神輿に乗るんだ。
何様なんだろうね?
925名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:35:07 ID:AYo/TIHcO
三社祭なんかどうでもいいどうせ行かないし。
どうせ浅草行くならサンバカーニバルがいい。
926名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:51:27 ID:pugdCLSAO
今の日本に必要なのは神道原理主義テロリスト集団かも知れんな。
ヤクザや不逞外国人や腐れ役人という日本の『ケガレ』を『キヨメ』る組織が。
927名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:25:04 ID:p8aVehLz0
>>926
原理主義じゃないのが神道。お前自身が全然理解してないじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:25:53 ID:jD7fVjwy0
>>927
> >>926
> 原理主義じゃないのが神道。お前自身が全然理解してないじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

国家神道以前の神道はね。
929名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:30:06 ID:OjAUICe2O
>>921
女御輿つーのもあるよ。
930名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:30:15 ID:v1EnXCT/0
いまも国家神道だと?
931名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:43:29 ID:kJp19KZS0
一般の人間が担ぐ神輿の上に乗って893者が大はしゃぎ。
人も神も自分の踏み台。
象徴的シーンやね。
932名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:51:41 ID:VRcrF1mJO
これはダメです!
933名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:53:17 ID:mkj9cM/L0
>>912 浅草寺に近ければ近い程、神社や町会の意向が無視されている傾向が強い
千束辺りは平和だぞ。

乗る乗らないも然ることながら、神輿を建物の2階から見物してるバカが居るだろう。
昔は、子供でもんな事したら叱られたもんだが、今は何でもありだな。

俺は、無法化した三社より、鳥越の方の宮入の方が好きだな。千貫神輿は他の追従
を許さないばかりか優雅でもある。
934名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:00:16 ID:B10YAuVP0
>926てめーこそいらねー
935名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:02:16 ID:mkj9cM/L0
>>912 この際、宮出し〜宮入まで、新門や奉賛会が乗ればいい と言うか神輿に乗れるのは
彼らの特権だと、思ってたよ。
936名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:02:23 ID:S9mX+czq0
東京ではヨゴレがネ申だからな!







937名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:06:20 ID:FcvzjleQ0
>>919
この一番下の写真何回見ても笑えるw。なんでだろう?
938名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:14:16 ID:W58a/ZvY0
神輿に乗ることが神を冒涜する行為だと池田先生が申しております
939名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:37:26 ID:6JAxJJuuO
ウチの4歳の息子だって約束は守る。
940名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:08:03 ID:rdurbT3I0
>>936
大阪はヨゴレしか居ないもんな!www
941名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:39:47 ID:mkj9cM/L0
>>940 そそ、大阪って不愉快な事件の発信源だからね。
942名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:37:02 ID:9iNPNpdZ0
>>937
確かに初めて見た時から何か違和感を感じていたが、お前の一文でつぼった。
943名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:59:31 ID:3+GBa/qM0

三社祭マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
944名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:01:04 ID:8a3kWRGA0
東京は本当に汚いね
ヤクザばっかりだし
945名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:59 ID:VtXMXf7C0
>>941
大阪より兵庫の方がひどいよ。

・長崎屋尼崎店放火事件(15人死亡)
・酒鬼薔薇事件(犯人もさることながら逮捕の時近所のガキが警察署に大挙して押し寄せテレビ出演)
・テレクラ「リンリンハウス」放火事件(ライバル店のオーナーのババアが893を雇って焼き討ち)
・山口組系宅巳組組長射殺事件(何の罪もない一般市民が巻き添え)
・AV見て興奮した小学生のオスガキが同級生の女子を強姦(加害者の親逆ギレ、尼崎クオリティ全開)
・校内暴力振るったガキの親が珍翼引き連れて教師を恫喝(伊丹市)
・福知山線脱線事故
946名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:28:41 ID:HfqoekAn0
東京が一番酷いけどね
947名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:29:39 ID:lvh18xnd0
正直、大阪には負ける。デフォルトで。
948名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:31:39 ID:HfqoekAn0
http://vista.crap.jp/img/vi7975622132.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi7975442572.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi7975433984.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi7975437339.jpg


ヤクザがやりたい放題の東京民国はダメだは
しかもこれ東京の話だし 話そらそうとしてもね
949名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:33:50 ID:R6Fq+vJo0
ヤクザの事務所といえば神棚だが最近は違うのかね、そうかそうか。
950名無しさん@七周年

大阪のペッパーランチ >> 東京の御輿