【髪】 唐辛子の「カプサイシン」と大豆の「イソフラボン」を同時に摂ると育毛効果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇唐辛子と大豆で育毛効果 名古屋市立大教授ら実証

唐辛子に含まれる成分「カプサイシン」と大豆に含まれる「イソフラボン」を同時に摂取すると
育毛に大きな効果があることを、名古屋市立大医学研究科の岡嶋研二教授、原田直明講師らの
グループが実証し、米科学誌に近く論文が掲載される。

岡嶋教授は「1日に、小さじ2杯の唐辛子と半丁の豆腐を食べると効果が出る」としている。

髪の毛のもととなる毛母細胞は、ペプチド「IGF−1」によって分裂・増殖が盛んになる。
岡嶋教授らは、カプサイシンとイソフラボンが、毛根の中のIGF−1を増加させる働きを持つことを、
マウスを使った実験で突き止めた。

実際に薄毛や円形脱毛症の人31人に5カ月間、1日カプサイシン6ミリグラム、イソフラボン75ミリグラムを
摂取してもらったところ、20人に育毛効果が認められた。
実験とは別に12歳の重症円形脱毛症の少年が摂取すると、はっきりと効果が表れた。

岡嶋教授は「思春期はIGF−1の値が、人生の中で高い時期なので、大きな効果が期待できる。
一方で、悩みも深いので、相談してほしい」と話している。
名古屋市中川区のかいせい病院=(ソース先に電話番号あり)=の育毛外来で治療を行っている。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007052090054840.html
2名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:33:34 ID:tE/NDK5r0
ああ、これ「あるある大辞典」で見た。
3名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:33:42 ID:x5yvuXe90
なあに、かえって
4名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:33:55 ID:1lu2BM/m0
>>1似たようなニュース前も無かったか?
5名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:34:06 ID:1vMXCQUN0
つるっ禿げの人にも効果あるのかなぁ
6名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:34:09 ID:vYvwguXI0
納豆キムチを以前あるあるで紹介してたね
7名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:34:11 ID:rsdHiDIS0
イソフラボンの発ガン性ってのはどうでもよくなったのかな
8名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:34:34 ID:0rs6q8v70
昔熊本大がやってたような
9名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:34:53 ID:o7It7noG0
この2成分偏って摂取すると、髪と共に性格に影響が出そう
10名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:34:55 ID:Elt4ZVXjO
柿ピー始まったな
11名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:35:00 ID:W6izb2Ut0
ネチズン歓喜wwww
12名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:35:01 ID:KvZUNdHj0
あるあるガッテン
13名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:35:11 ID:1HUuqkHV0
唐辛子小さじ二杯って死ぬほど多いぞ。
毎日摂っていたら、髪が生える前に
食道癌・胃ガンになっちまうのでは?
14名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:36:06 ID:OiMjwIvb0
つまり、麻婆豆腐を食えと。
15名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:36:22 ID:78i/xV5E0
カプサイボン
16名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:36:42 ID:Sg9Gn4yU0
つまり麻婆豆腐がいいということだな
17名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:37:07 ID:NvVrtpNuO
副作用:火病
18名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:37:10 ID:m3SsBOdQO
ここでハゲが一言↓
19名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:37:27 ID:HowEOWJyO
麻婆豆腐始まったな

おまえら唐辛子=キムチじゃないんだぞ
20名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:37:29 ID:M2YHJFqX0
ないない大辞典
21良い子の皆、家庭裁判所で僕と握手:2007/05/20(日) 10:37:43 ID:2BIoxUPK0
っていうか、毛根が死んで内皮と二効果はないだろう
22名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:37:54 ID:5sSPlGgg0
>>13
たしかに。
カプサイシンの摂取のしかたでは胃の粘膜がやられると思う。
23名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:38:07 ID:X01Joq+x0
麻婆豆腐か納豆キムチか。それが問題だ。
24名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:38:18 ID:oUNxxem1O
四川麻婆豆腐毎日食べてりゃハゲない

でおK?
25名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:38:19 ID:ndY7at+J0
実際韓国人はハゲが少ないけど、
本当かな?
26名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:39:17 ID:CVL5jQK30
麻婆豆腐の元と豆腐を買い占める作戦に出るか
株を買い占めるか
夢が膨らみんぐ!
27名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:39:33 ID:cf86L3r00
納豆の次は、豆腐を買い占めればいんだなw
28名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:39:50 ID:rsdHiDIS0
>>25
整形とヅラはデフォルトの偽造民族だからだろ
29名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:40:00 ID:IKSYFETu0
刺激物とっちゃダメなんじゃなかったのか?
30名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:40:00 ID:gE8MsG2AO
唐辛子を大量摂取すると
チンコちっさくなりそう。
31名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:40:12 ID:EfwdCSO20
カンコクリョリデハゲフセク
32名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:40:22 ID:6ABKPZAb0
麻婆豆腐は太る
33名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:40:29 ID:93Aiy1VH0
プロテインに一味かけて食ってもおkなのかな
34名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:40:52 ID:ZXm6qz470
>>25
ハゲになる以前にブチ切れて火をつけたり死んだりするからじゃないか
35名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:42:01 ID:kq27hCdA0
何事も適量が一番
食べ過ぎない方がいい
36名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:42:10 ID:ndK1LDzD0
1日カプサイシン6ミリグラム、イソフラボン75ミリグラムを
摂取してもらったところ、20人に育毛効果が認められた。
---------------
イソフラボンだけ摂らせたデータは無いのか?
おかしいぞ。
37名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:43:03 ID:1HUuqkHV0
麻婆豆腐は油と塩分が多いから
これも常食すると成人病の元。
こういう断片的な情報に踊らされて
浮ついて行動したらダメ。
38名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:43:36 ID:Fc0S78TA0
>>13リアル禿げの俺から言わせて見れば
ガン>>>>>>禿げなんだなこれw
禿が治るなら重病も辞さないw
39名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:43:58 ID:dUfKuN0QO
これなんてあるある?
40名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:44:23 ID:XqPxyW7g0
つまり豆腐チゲでフサフサか
41名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:44:50 ID:Uiqiw97Q0
>>2
2006年8月6日放送『発掘!あるある大辞典U』(第119回)
「あなたは大丈夫?こんな人は髪が抜ける!」
岡嶋教授って、まさにこの回に出演していた人だっけ?
42名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:44:57 ID:lO+6wZuoO
枝豆とキムチでビールでいいのか?
43名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:45:25 ID:6Mw13xOq0
>>38
抗癌剤でまたハゲるぞ
44名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:45:30 ID:EfwdCSO20
>>38
頑張れよハゲ!
45名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:45:33 ID:WIjdSv3M0
('A`)おれ、韓流ブームに便乗して
  唐辛子入り豆腐を売るんだ…。
46名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:45:35 ID:QSwn+Aha0
簡単な麻婆豆腐の作り方教えてください
47名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:45:37 ID:YM8yz3xC0
毛がはえても、カプサイシンで頭が悪くなるのはどうかと思うが。
48名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:46:00 ID:6ezlDB9H0
豆腐にタバスコかけて喰えばフッサーラ
49名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:46:05 ID:Xlncq2DM0


..._〆(゚▽゚*) もの凄い勢いでメモしました
50名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:46:42 ID:kY1ROtuN0
納豆キムチを食べるのがよさそうだな
51名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:46:54 ID:EfV4qfm40
>>40
麻婆豆腐だろ?
52名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:47:42 ID:31Pqnojx0
('A`)おれ、家を売って唐辛子と大豆畑を買ったよ。
来年には彼女とマーボ豆腐屋を開くんだ・・・・
53名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:47:48 ID:Pb0hwEa70
ハゲ板(ゲーハー板)ではもう何年も前に語りつくされた話。
今は女性ホルモン系が主流。
副作用がでかいがね。
54名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:47:51 ID:4bLkXuYzO
…ふぅん


メモメモ
55名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:48:26 ID:JlWVwBBA0
あれか、牛丼の店で味噌汁に唐辛子入れてる人。
身近ではあれが一番効果的なんじゃね?
56名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:49:21 ID:BcRQxAOY0
豆腐チゲ?
57名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:49:23 ID:XqPxyW7g0
>>51
麻婆豆腐は油を使いすぎだろ
まぁ豆腐チゲ食べた事ないから
実際どんなものかわからないんですけどね
58名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:49:50 ID:xEp9mpc20
アメリカではヘルシーなマーボー豆腐が大人気

ってCMあったけど

このスレみてるとそんなにヘルシーでもないみたいだな
59名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:49:53 ID:0lqojCYk0
韓国人に禿が多いのではないか?
SOFTBANK社長を見ろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
60名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:49:55 ID:ApUneJXWO
>>42
大豆だって言ってんだろうがw
61名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:50:23 ID:oKag3ISC0
チリビーンズじゃん。
62名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:51:26 ID:3R8g1MjxO
>>53
ゲーハー板は一般的にはゲーム系のハード業界板を指すわけだが
63名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:51:39 ID:uglkDx/H0
ブームが過ぎ去ったもの同士か…
食品業界必死だな
64名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:51:55 ID:iWYC7JtC0
つーか唐辛子食って頭部に汗かいたら余計に禿げるんじゃないの?
65名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:52:05 ID:PNsHZc7x0
なぜか朝食タバスコたっぷりかけてパスタ食べたのに






このスレ読んで冷蔵庫から豆乳持ち出してきたおれがいる件
66名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:52:18 ID:BcRQxAOY0
韓国人と日本人を比較すればいいんじゃね?
67名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:52:21 ID:rsdHiDIS0
>>60
大豆じゃない枝豆ってあるんかい?
68名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:52:31 ID:kLIoMJbxO
辛いもの食べるとハゲると聞いたが嘘なのか?
69名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:52:53 ID:Y4UBgsS40
306 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2006/02/20(月) 11:34:38 ID:wTjJfMTB
一人で料理をすると、まるで自分が世界の創造主であるかのような錯覚に陥ってしまい、
必ずとんでもない料理が出来上がる。

今日も出前一丁と鍋を手に台所に立ち、せっかくごま油が付いてるんだから
お酢と卵でサンラータン風味なんて素敵ね、とか思って料理をしていた。
インスタントにも一手間加えるできた女♪とか自分に酔ってた。
まぁここまではよかった。ここから私はうっかり神になった。

豆乳を投入。煮え返れ大和のイソフラボンよ、我が血肉(主に胸付近)になるがよい
トマトジュースを投入。イタリアの息吹よここに集え、はるかなトリノの地より
あわせてチーズを投入。スイスよその崇高なる理想とともにここに来たれ
キャベツを投入しようと思ったがこれどこの野菜かわからんからパス
鶏肉も投入。奇病により迫害されしアジアの鳥達よわが懐に還るがよい

目のあるものはなべて見よ、我が鍋の中で世界は一つ、そこに国境はなく民族もない

味はまぁ食えないことも無かったけど、同じものを作ろうとしてる方がいたら泣いて止めます。
70名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:53:39 ID:1HUuqkHV0
>>50
キムチは塩分が凄く多い。
唐辛子小さじ二杯分に相当するキムチが
どれくらいの量になるかわからんけど、
塩分摂りすぎで体壊すと思う。
とにかくこういう民間食事療法は、特定の成分だけが
着目されて、食事として総合的な安全度がないがしろに
なるから、無視した方がいい。
71名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:53:54 ID:o7It7noG0
>>67
未熟な豆と完熟豆でイソフラボン成分多い方選べばいいんじゃね?
72名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:54:04 ID:0lqojCYk0
マーボ豆腐の中国人に禿が少ないというのはわかる
73名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:54:22 ID:JTEhEKvLO
在庫処分
74名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:54:28 ID:VC0UCiJx0
おーまじか!毎日冷やっこに一味ぶっ掛けて食べよっと。温厚で引っ込み思案な性格も治るかもしれん。
75名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:54:35 ID:oUNxxem1O
痔になるか禿げるかデブになるか

そこが問題だ
76名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:54:37 ID:gE8MsG2AO
日本人に唐辛子を大量
摂取させたいんだな。
77名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:54:38 ID:T1tVN4fo0
カプサイシンってなんかあんまり取るとハゲそうなイメージあるんだが
78名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:54:48 ID:atrFZ7dy0
実際、毎日欠かさず納豆を食べるようになってから、抜け毛の進行が減った。ような気がする。
辛いものは元来好きで、何にでも唐辛子ふっちゃう人間だったし。

それにしても育毛外来なんてもんがあるのが一番の驚きだ。しかも近所じゃん。
でも、診察受ける勇気はないなぁ。
79名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:55:06 ID:vsh7JqrR0
トウフチゲの宣伝かよ
80名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:55:47 ID:ETk2oCQbO
カラムーチョとソイジョイ食えばいいんだろ。
81名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:55:56 ID:IKSYFETu0
イソフラボンも取りすぎは良くないとかいろいろ煽ってたような
もう何も信用できない
82名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:56:02 ID:31Pqnojx0
よく考えたらこのIGF−1を飲むか塗れば良くね?
畑のために家売っちまったけどどうしよう。
83名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:56:10 ID:kY1ROtuN0
韓国人は唐辛子をよく食べるし
日本人は大豆をよく食べる

つまりこの記事は日韓友好が大事だという

東京新聞の洗脳記事ではないか?
84名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:56:23 ID:cf7E4ZUQO
( ^ё^.)良いこと聞いたヴォ
85名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:57:20 ID:V5D5mYvE0
スーパー行ったら、
七味唐辛子売り切れ。
豆腐はクソ高い豆腐しか残ってなかった。

こんな風になるんかね
86名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:57:31 ID:VC0UCiJx0
なんと言われようがキムチは絶対に食べんよ。2002年から口にしてない。
87名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:57:44 ID:hTRVNjc/P
ソースは東京新聞か
余程カプサイシンに思い入れがあるようだな
88名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:57:45 ID:vsh7JqrR0
明日はスーパーで豆腐チゲがバカ売れすんな。
89名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:58:38 ID:7WccX8630
ジンクピリチオンも同時に取るとどうなるの?
90名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:58:44 ID:WE/PXphg0
マーボ豆腐最強ジャン!
91名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:59:33 ID:mqR0YDO10
大豆もやしキムチはじまったな
92名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 10:59:54 ID:Q4Z750MO0
ペペロンチーノ+絹ごし豆腐がおれのお気に入り

育毛効果の真偽は知らんがな
93名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:00:19 ID:SPlgfVnQO
また「あるある」アルカ
94名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:01:05 ID:0awwmuzj0
効果がどの程度なのかが問題だ
掛布+リアップのような結果かもね
95名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:01:17 ID:wLw4aCwd0
このスレも>>2で瞬殺されたか…
96名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:01:26 ID:fiVFwDqj0
納豆にキムチか。

ついに日韓が和解の時期に来たようだな。

日韓友好バンザイ

97名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:01:57 ID:JTEhEKvLO
普通に育毛剤つかえよ
98名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:02:31 ID:rbPIL0ws0
美味しんぼで昔やってた、豆腐に唐辛子の汁をスポイトで注入する料理が最強ということか
99名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:02:32 ID:OvlEOsUY0
>※最近「岡嶋教授を謡ったカプサイシンとイソフラボンに関連する育毛・発毛関連のコピー商品」が
>販売されているところもあるようです。お客様からのお問い合わせもありますが、岡嶋教授が関わり、
>開発、研究結果を元にした育毛・発毛サプリメントは弊社のみです。
http://www.doubleimpact.co.jp/af/?gclid=CMrskPnSm4wCFR0CPwodiwfV9Q

この岡島って人、商売でもしてるんですか?
100名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:04:09 ID:2uN5XGOzO
以前、某テレビ局の人気番組、あ〇ある大辞典で同じ事を放映されていたよ。
その後の志村けんを見れば、効果の程が解るはず。
101名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:04:49 ID:XqPxyW7g0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日もパック詰めの獅子唐に辛い獅子唐を混入する仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
102名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:04:53 ID:u7KgArZ60
ちなみに本場四川の麻婆豆腐にたっぷり入ってる香辛料は「山椒」。
唐辛子ではないよ。
103名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:05:01 ID:Dws0tmTP0
つか陳建民(鉄人の親父)禿げてたんじゃね?
104名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:05:17 ID:YrgxfucT0
ブルースに報告してくる
105名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:05:22 ID:T1tVN4fo0
髪にはヒジキを食えと昔はよく言われたもんだ
106名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:06:07 ID:gYnLjJdAO
これなんてあるある?
107名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:06:10 ID:vsh7JqrR0
まぁ禿てないから効果はどうでもいいが豆腐チゲはうまい。
韓国サイコー
108名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:06:40 ID:DHzC4vUn0
おいブルース見てるんだろ?このスレ
109名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:06:42 ID:ue7MnEjXO
※ただしソースはあるある
110名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:06:44 ID:0T21Ec2U0
チリコンカンは無視ですか?
111名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:06:50 ID:0SVSli450
んでどこの株が騰がるか教えろ
112名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:07:40 ID:LGTqWkz80
なんで韓国が出て来るんだよw そんなに絡めたかったら禿頭に韓国海苔でも貼り付けとけ
113名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:08:00 ID:qlVKrHMS0
>>25
チョン:ストレスを与える側
日本人:ストレスを与えられる側
114名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:08:14 ID:q9DKHKSH0
大豆入り野菜カレー(辛口)をほうばりながらこのスレを
開いた俺は勝ち組
115名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:08:33 ID:+XT2TCGc0
おめーらは何度騙されたら・・・
さてと。冷奴にキムチ乗せて食おー
116名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:09:40 ID:T1tVN4fo0
1日に、小さじ2杯の唐辛子ってのもなぁ。
毎日は食えんわそんなに。
117名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:10:14 ID:H5KwKiZB0
ミノキシ汁でいいだろう。
118名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:10:26 ID:iGFeoyEUO
よし、今夜は麻婆豆腐にしよう
119名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:11:10 ID:5sSPlGgg0
>>102
あれは豆板醤も入ってるから普通に唐辛子も入ってるよ。
山椒(花山椒)が特徴的なのは確かだけど。
120名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:11:10 ID:gE5OZ0CR0
あるある大事典ですか?
121名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:12:46 ID:qlB+TOnZ0
チョンって体毛無いよね
122名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:13:11 ID:kY1ROtuN0
キムチを食べたいきむち
123名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:13:49 ID:hTRVNjc/P



このスレはハゲヅラ板住民に監視されています


124名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:14:09 ID:jO+a3IXj0
これって中国の四川省に行ってみてハゲの人がいればウソ確定じゃね?
125名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:15:37 ID:ptD6SmJL0
>>60
お前、もしかしたら素のアホだろ?www
126名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:15:43 ID:myCBulbw0
これずいぶん前の日刊スポーツで出てたけど…なぜ今ごろ???
127名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:15:58 ID:CTG6wm+UO
開いたが、開く前から嘘だろうなと思ってる俺が来ました!
128名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:16:29 ID:UGFQGUVR0
すでに四ヶ月やってる俺が来ましたよ。
129名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:16:41 ID:2LO8QbPdO
髪の毛あるブルースなんて想像できねえ
130名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:16:50 ID:LGTqWkz80
>>102
どこぞのと違って辛いだけじゃない四川の卑県豆板醤とか入ってるだろ。
131名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:17:09 ID:OOZBkECaO
納豆キムチが最強だな
確かにこの組み合わせはウマい。
132名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:18:07 ID:A1kF32TJ0
>>113は天才w
一切の憶測を含めたり日本人に不快な思いをさせることなく、
韓国を卑下するとは・・・
133名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:18:16 ID:3S60I4470
遠の昔にガイシュツ
豆腐に唐辛子かけて食べてるよ
134名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:18:20 ID:OJtKprME0
うちは代々みんなはげなのに、俺だけフサフサで、正月とかに帰省すると親戚中からネタにされいじめられる。
はげなくてよかった35歳。
135名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:19:14 ID:0mZrLp3k0
>>69
豆乳を投入
136名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:19:20 ID:Dv6Ziyyu0
カプサイシンのサプリはおなかにかなりくる。

朝取ったらしばらくおなかがなんとも言えん感覚になる。
137名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:19:46 ID:2DanU2bb0
カプサイシンを好んで摂取してたら脳細胞あぼーんで感情の起伏が激しくなって、
周りに朝鮮人認定されてまうわ。
おまけに中毒性があってどんどんアホみたいになるから困る。
138キャリアI氏ね!:2007/05/20(日) 11:20:02 ID:axF28uF00
1日カプサイシン6ミリグラム、イソフラボン75ミリグラム摂取には
納豆なら20個 豆腐なら7丁
キムチ800gが必要
139名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:20:13 ID:s/kZqBrz0
麻婆豆腐か
140名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:20:23 ID:OOZBkECaO
これはいい。
キムチ納豆!
韓日友好!!
141名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:21:53 ID:iOBZYtejO
冷奴にラー油かけて食えばいいんじゃね?
ザーサイの刻んだのも乗せたらいけそうだ
142名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:22:19 ID:h5KkntGa0
ブルース・ウィリス狂喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:22:22 ID:jCHTBv8r0
カゴメ トマトジュース900g入りを毎日飲む。
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコマッカッカー
144名無しさん@7倍満:2007/05/20(日) 11:22:44 ID:JubR2gre0

で、明日は朝一番にマルミヤの株を購入しておけば良いの?
145名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:22:59 ID:W2lQ3ddC0
唐辛子を黒豆ココアで飲み込めば毛が生えるってって寸法さ
146名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:23:24 ID:2Zp25MYY0
>>2
まだ2番目なのに鮮やかなレスにワロタ
147名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:23:23 ID:nmfJhQ/r0
納豆に騙された日本人がまた買占めですヵ?(プ
148名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:23:39 ID:g3kbyrdh0
騙されない
149名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:24:24 ID:dqAJW02f0
"唐辛子"&"豆腐"→"麻婆豆腐"を連想するのが普通。キムチがどうのこうとか言ってるのは
朝鮮人か過度の嫌韓厨。
150名無しさん@7倍満:2007/05/20(日) 11:25:05 ID:JubR2gre0

イソフラボンは摂取しすぎると逆に身体に悪いんじゃなかったっけ。
カプサイシンも同じで。
151名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:26:00 ID:jzFX258S0
刺激物取ると禿げると言われなかった?
152名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:26:06 ID:3S60I4470
>>144
おまいも枯れた桜にストレスたまってるんだから
真剣に考えた方が良い
153名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:26:19 ID:0T21Ec2U0
そもそも、とりすぎて体にいいものなんてない
154名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:26:26 ID:YiVu6QlM0
あるあるw
155名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:27:22 ID:D2Y1pCYw0
もっと大規模な調査しろよ
クソキムチ売り込むチョンの手先と疑ってみる
156名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:27:31 ID:/iVfmRjIO
前にあるある大辞典でやってた。

自分、辛いの苦手だからサプリメントがいいんだけど、サプリメントってあるかな?
157名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:28:05 ID:JXx2OVbUO
麻婆豆腐喰いまくりでうめぇwww
158名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:28:15 ID:8EpOgGjK0
育毛はダイエットの次くらいに胡散臭い商品が多いからなw
159名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:28:26 ID:xx6ZhYdE0
どっかの大学が欲こいて、このサプリを出してたよね。
ちっとも話題にならないということは・・?
160名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:28:29 ID:0T21Ec2U0
赤パプリカにもカプサイシンってあるんじゃなかったっけ?
辛いの苦手ならそれ食えばいいんじゃないの?
161名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:28:54 ID:fgPPyD240
納豆に豆板醤、胡麻油、きざみ葱 はたまにやる。

うすらハゲなんだが。
162名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:29:39 ID:b2fXNIy40
ほう、じゃあ明日からキムチ豆乳春雨を昼飯にしよう。
163名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:30:19 ID:A1kF32TJ0
あの国の料理以外でカプサイシン取ればいいんじゃない
164名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:30:21 ID:xcgeVnn10
>>157 美味いレシピ教えてくれ!
とりあえず基準は丸美屋以上のレベルで。
完全自作すると丸美屋まで到達するのすら難しい。
165名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:31:06 ID:2DanU2bb0
東京新聞はこれくらいの電波飛ばしてくれよw

なあに、かえって免疫力がつくのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/
源平富士川の合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近の
鳥インフルエンザ騒ぎを苦々しく思っていた。そこへ今回のタミフル騒動だ。
パソコンまでが「民降る」と誤変換するほどの情報パニックから、そろそろ
醒(さ)めてはどうか。

(中略)

かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べる
に限ると教わり、以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。

キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。

ソース(東京新聞・筆洗)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml (404)
166名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:31:11 ID:U5Luhu/I0
こんなのハゲ板では結構前からあったネタだよ。
円形脱毛症てのは普通のハゲと違って心因性ぽいのでほっといても直る可能性が高い。
オヤジのハゲがコレで完治したって話だったら、「あるある」の納豆みたいに全国のスーパーから唐辛子と豆腐が消えてるはずw
167名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:31:31 ID:WhMu0YhBO
七味でも良いの?
168名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:32:28 ID:UGFQGUVR0
>>167 一味のほうがいいです。
169名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:32:56 ID:0T21Ec2U0
イソフラボンって、大豆以外の豆にもあるの?
170名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:33:17 ID:HvpXuTO+0
ウマーな麻婆豆腐をつくるため中華街で調味料を揃えたが、自ら危険を呼び込んで
しまったと今は反省している。
・・・でもこれら無くして麻婆豆腐は難しい気がするんだ・・・・(欝
171名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:33:22 ID:sjNdoIqk0
>>131
臭いが酷いんだよなぁ。
172名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:33:45 ID:DEkFLgZ70
カプサイシン?イソフラ?
韓国にもハゲ多いの何故だよ?
173名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:34:31 ID:s/kZqBrz0
>>164
味の素から出てる陳麻婆豆腐の元は結構辛くてウマーだった
174名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:34:35 ID:kY1ROtuN0
ほんとにあるあるでやってたんだなこれorz


フジテレビ『発掘!あるある大辞典U』8/6放送内容まとめ
http://hatsumou.jugem.jp/?eid=83
「カプサイシン+イソフラボン」を同時に摂取することで、
髪を生やす指令を出す毛乳頭に
IGF-1(アイ・ジー・エフ・ワン)が増加。


orz
でも、今日の昼飯は納豆キムチ
175名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:34:58 ID:W2lQ3ddC0
言うとおりにしたら
槍持ったうしおみたいになった(つД`;)
176名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:35:09 ID:T+Z1sqLP0
つまりキムチと豆腐を食えと
177名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:35:51 ID:HvpXuTO+0
麻婆豆腐はこのへんをご参考に
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179371338/
178名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:36:12 ID:f0HcUbEt0
>>1
>「1日に、小さじ2杯の唐辛子と半丁の豆腐を食べると効果が出る」

(´Д`)y-~~~なお副作用で「火病」に・・・・

小さじ2杯の唐辛子って、結構な量だぞ・・
まして、脳が発育途中の子供に刺激物を毎日与えると、
脳の海馬という部分の発達に問題が出るらしい。
179名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:36:49 ID:VC0UCiJx0
あるあるって全部が全部ウソやったん?
180名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:36:59 ID:AwpffruV0
おもいっきり、あるあるガッテン!
181名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:37:19 ID:QoKllOeG0
これ、志村けんがあるあるで紹介していた。
志村けん
お前の頭が結論なのか?
182名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:37:55 ID:Uhs0I8j+0
2年ほど前から、ほぼ毎日、冷奴にキムチを乗せて食べている。
単においしいからそうしてるんだけど、これのせいだったのか。
胸毛が最近とても濃くなってきたのは。
183名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:39:00 ID:wTOJhF6k0
志村が無言の答えを示してるじゃないか
184名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:39:44 ID:tlD38l6R0
唐辛子は血行を促進し、大豆イソフラボンは女性ホルモン様の働きをする。

これでザクロを組み合わせれば、確かに髪の毛のひとつも生えてきそうだな。
185名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:40:29 ID:HvpXuTO+0
カプサイシンは血行をよくする役割しか無いのでは?
ならば血行をよくするにはマッサージや運動などでもよい。

豆乳や豆腐とマッサージ、運動。これ最強。
186名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:41:06 ID:tjbG3Bnx0
禿 げ 必 死 だ な
187名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:41:15 ID:JRNsjBoV0
カプサイシン分解酵素が人より圧倒的に少ない俺は
どうすればいいんだ

一日に小さじ2杯も食べようと思ったら
カプセルとかオブラートに包まないと・・・
188名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:41:25 ID:s/kZqBrz0
>>184
胸も膨らみそうだけどなw
189名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:41:26 ID:Xpt4DlLzO
冷や奴の上に刻んだキムチをのせて、胡麻油をかけると旨いよ。

おすすめ。
190名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:41:27 ID:GyB0JOlZ0
>>182
そっちの方かよ・・・


んでも増えた胸毛や陰毛を頭に移植すれば(・∀・)イイネ!!
191名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:42:18 ID:RDqYKs630
麻婆豆腐は好きで良く作るんだが、市販の豆板醤の塩分高いのが気になるんだよなぁ
192名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:42:19 ID:FaBs8dV4O
デスソースでもいいの?
193名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:42:48 ID:rsdHiDIS0
>>190
頭髪と胸毛その他の体毛は担当が違うんじゃなかったか
194名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:43:20 ID:+EpJ2qhX0

今から唐辛子買ってくる
195名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:43:30 ID:VC0UCiJx0
>>190
陰毛を頭に移植?・・・ハゲのほうが100倍マシやん。
196名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:43:41 ID:GyB0JOlZ0
>>187
少ないとどうなるん?
食べると唇腫れたりするの?

>>193
チリチリでもいい
たくましく生えて欲しい(´・ω・`)
197名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:43:42 ID:JTEhEKvLO
うろ覚えだけど志村は納豆が好きとか言ってた気がする
1981000レスを目指す男:2007/05/20(日) 11:44:02 ID:4XhhWkHI0
髪なんてない方がスッキリするじゃん。
漏れなんて、フッサフサで嫌になっちゃうよ。
禿の人はカッコよくて、うらやましい。
ゲララ
199名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:44:14 ID:6DZG4RbEO
よく解らないのだが、つまり麻婆豆腐がハゲに効くって事か?
よし、早速兄貴に食わせてみるか。
200名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:44:22 ID:OzU82bVH0
ハゲを受け入れろ!
201名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:44:29 ID:Njno3t8i0
毎日麻婆豆腐食えってことか
202名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:45:02 ID:vHTo3p120
またあるある詐欺ですか
203名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:45:08 ID:7goHW3i70
中国人や韓国人はハゲが少ないのか?
204名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:45:30 ID:lW/urg8R0
コチュジャン毎日1リットル食えばフサフサ
三食ビビンバでGO
205名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:45:30 ID:+EpJ2qhX0

食べるよりも、納豆と辛子を混ぜて頭に擦り込んだほうが効果あるよね
206名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:45:31 ID:5U3al4rm0
また捏造ってオチで、実際は刺激が強すぎて
毛が抜けきってズルむけになるって事ないよな
207名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:45:38 ID:qRKUHeCP0
10代〜30代のハゲって本当に可哀想
金に糸目を付けずアデランスなりするべき
208名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:46:04 ID:tqFTYV6O0
カプサイシンって、身体にとって「痛覚」じゃないの?
209名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:46:19 ID:cRba6dg40
>>1
ハゲを受け入れろ!
210名無しさん@亡周年:2007/05/20(日) 11:46:34 ID:JXt7gPu30
>>203
タイは明らかに禿は少ないな
211名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:47:54 ID:q0vklJrj0
四川で現地調査すればいいのでは?
マーボー食べてるからハゲが少ないってことだよね?
212名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:48:04 ID:U5+sytec0
>>25

ハゲの浮浪者は見たことない。


 
213名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:48:32 ID:FjQnJLBBO
痔で、悩んでる僕には無理だ……
トイレに行く度に泣くのは御免だ!! クソッ!
214名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:48:48 ID:pp5NvdJmO
ソースが東京新聞じゃね。
どうせまた捏造だろ?
215名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:49:15 ID:2ljgU1tuO
これハゲスレで見たけど、豆板醤やキムチには思いの外カプサイシン少ないらしいよ。一味が最強みたい。けど胃が荒れるから気を付けて。
216名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:49:26 ID:lgCALWef0
俺は薄毛だ(った)が、毎日豆腐一丁と亜鉛のサプリを食べるだけで、抜け毛がおさまったよ(4年間)。

胃腸が弱いのでカプサイシンは採ってない。
217名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:49:34 ID:wvqdDiLzO
どっちも食べ過ぎると体に悪いもんじゃないっけ?
218名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:49:44 ID:JTEhEKvLO
気候の関係とかもあるんじゃない?
219名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:50:20 ID:6wk1xFJQO
タイ人並に激辛が大好きで、一日3パック納豆を食べる俺が断言する。

若ハゲには効果ない。
220名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:51:37 ID:GGaqNxem0
白髪にも効くの?
221名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:52:29 ID:eXgpfchx0
>>212
禿げる前に死ぬんじゃないか?
222名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:52:37 ID:qZNxHFIP0
で、これに弊害が無いことは確認できてんの?
良いとこだけ取り上げてるようにしか思えないんですがww
223名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:53:20 ID:4iU4FillO
>>17
火病と唐辛子は関係なし
朝鮮人の異常さは遺伝子
唐辛子を多くとる国民も朝鮮人以外はまったく正常
224名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:53:21 ID:760FrMvD0
陳建民の麻婆豆腐 nhkで見てよかった。
225名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:54:55 ID:Q9Wg+fXr0
これ円形になるぐらいストレスたまってるときに
あまりにも馬鹿馬鹿しい実験をやらされたんで
逆に気が楽になっただけじゃないの?
226名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:55:25 ID:+HjM19KE0
麻婆豆腐が一番ハゲに効くという訳だな
227名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:56:11 ID:HeWo80Fw0
ブルースウィリスに知らせてあげなきゃなwww
228名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:56:23 ID:IsUBp94O0
またあるあるか!
229名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:57:34 ID:HXYflALi0
そういえば韓国のイケメン俳優ってハゲの人少ない・・・
230名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:57:41 ID:s/kZqBrz0
>>219
そんなに納豆食ってると結石できるよ
231名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:58:38 ID:7zFVH2D30
>>224
食いすぎると太って頭皮が脂漏性になるだけ。
和食に比べて化粧油使いすぎだから。

マジレスすると豆乳+カプのサプリメントの方がまだマシ
232名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:59:53 ID:HXYflALi0
>>219
20代半ばで若ハゲになったオレの希望を、数十秒で砕いてくれてありがとうorz
233名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:00:14 ID:W2lQ3ddC0
キムチ食べると女を犯したくなるらしいな。

満月の朝鮮人には気をつけろ
234名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:00:46 ID:eXgpfchx0
>>229
いや"少ない"じゃなくてハゲは居ないでしょ。イケメン俳優自体居ないんだから。
235名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:01:30 ID:1Z4ITMg6O
キムチと納豆と豆腐を混ぜたのを毎日食べてるのにあまり効果が出てませんが
236名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:01:37 ID:97Zhyd/M0
カプサイシンってフランスでは危険食品に認定されてるんじゃまいか?
習慣性があって脳を興奮させるとかで。
>>229
韓国人にはげは多いぞ。
あと、元大統領を見てみろ。
高年齢なのに髪が真っ黒け。
不自然なほど真っ黒。
237名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:02:45 ID:u7KgArZ60
ちなみに麻婆豆腐の辛味の主成分は「花椒」なのだが…
238名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:02:51 ID:dnopglTW0
ハバネロ豆乳鍋よく作って食ってたけどあれ毛にいいのか
239名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:04:26 ID:gh5qJ4wL0
これ「あるある」でやってて、この岡嶋教授の監修で商品まで出てるよ。
毛がふさふさに見える髪型なのが怪しいかなと思うんだけど。
http://www.doubleimpact.co.jp/user_data/templates/default1/img/common/topimage.jpg
240名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:04:33 ID:JX46iS3QO
若禿げに悩む方へ。

毛は生やすものじゃなく植えるんだ。
241名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:04:40 ID:l+akCyjT0
取敢えず 様子見様子見 前回の納豆ダイエットで すっかり騙されたからな
242名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:04:58 ID:AdS4x1hcO
俺は一体何を信じればいいんだ・・・
243名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:05:19 ID:Wi6vx9I90
昔2ちゃんのスレみて半年サプリで試したけど効果なかったな
万人に効果ありとはまず考えない方が良いよ
244名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:05:30 ID:QkeaKCt60
寄生虫卵入りキムチを売りたい朝鮮人の息がかかってるんだろ。

「なあに、かえって免疫力がつく」の東京新聞ソースだし。
245名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:05:52 ID:64qVByKg0
ダイエットした時に納豆キムチばかり食べてたけど髪には悪影響だった気がする
246名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:05:59 ID:TQGyJaUf0
サヨクはフサフサのイメージがあるな・・・
あっちの世界に入るほうが効果的じゃね?
247名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:06:06 ID:Pb0hwEa70
>62
今はそうだったな。ゲームの方の通称になってたな。
そう呼ばれてたころの住人だったから。
ハゲヅラ板に訂正するよ。
248名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:06:18 ID:FlP5ihH30
ブルースウィリスマダー
249名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:06:55 ID:hxZuDP570
【日韓】 日帝の復活を阻むには・・・東京特派員が書いた新刊「安倍晋三の日本」[05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179580355/

【日韓】 国益最優先の援助、日本ODAの現状と未来〜なぜ国際的な尊敬を受けないのか[05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179584624/

【国内】 「軽率で配慮が足りなかった」琴浦町長ら民団に謝罪…記念碑「東海」削除問題で[05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179583031/

250名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:07:07 ID:eXgpfchx0
>>237
麻(花椒のしびれ)と辣(唐辛子の辛さ)で辛さは唐辛子だろ。
251名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:07:30 ID:6wk1xFJQO
>>230
確かに。分かってはいるんだが…。こないだの健康診断でも兆候ありとの判断。

>>232
こないだニュースでオキナワモズクに発毛効果のある成分が、ってやってた。
オキナワモズクも毎日食ってるが、これはまだ日が浅いので影響は分からん。
252名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:07:31 ID:UGFQGUVR0
豆腐の味噌汁に一味をかけて、あとはサプリで補充するんよ。
253名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:07:53 ID:vYvwguXI0
ナッツ類がいいとも聞いたことがあるな
254名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:08:28 ID:MYPEUm6i0
デブは人の事ばかり考えてる
ハゲは自分の事ばかり考えてる............
255名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:09:34 ID:x51iJLYc0
フランスだかの学者の実験だと、脳に悪影響があるって結果じゃなかったか?
256名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:09:44 ID:M+L2n6NB0
あるあるで激しくガイシュツなわけだが
まあほんとだったんでなにより
257名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:09:51 ID:GSG30GTH0
>>25
全斗換は?
258名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:10:50 ID:aU2gDJmt0
唐辛子味豆乳発売の伏線かよ
259名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:11:15 ID:sJhn0UeL0
■「キムチには毒性が…」 米ネチズン、「反韓感情」表出気味
   〜一部の米ネチズン、「韓国は悪の枢軸…今すぐ爆撃すべき」と興奮も

32人が無差別殺害されアメリカ史上最悪の銃撃事件に記録されたバージニア工科大
銃器乱射事件の犯人が韓国人学生のチョ・スンヒ(23)だということが明らかになると、
アメリカのネチズンらは各種ポータルサイトや討論サイトで果てしない討論をしている。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176998956/


260名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:11:25 ID:ZJqzDEkf0
おれ31人中の11人側だ。死にたい。
261名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:11:35 ID:s/kZqBrz0
>>251
沖縄の人って禿げって印象ないよな〜
やっぱ食いもんが関係してんだろな
262名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:12:14 ID:GxZUcgzn0
成分だけ抽出しても同じかねぇ
このままじゃ唐辛子とりすぎで胃に穴があきそう
ハゲと天秤にかけるとつらいところだがw
263名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:12:30 ID:T6x9iny/0
いい加減にくだらないお抱え研究はやめにしていだだきたい。
264名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:12:47 ID:mFI4PdI70
麻婆豆腐大好きで週1は食ってるオレだけど
自慢じゃないがハゲてるぞ
265名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:13:11 ID:f9ovjKBY0
髪の毛は肌の延長なんだから、肝臓が健康なら禿げないよ。

カレー(ウコン)ばっかり食べてるインド人には禿げがほとんどいないだろ。
266名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:14:02 ID:4hhB93Va0

>唐辛子の「カプサイシン」と大豆の「イソフラボン」を同時に摂ると育毛効果

こんなのハゲズラ板では数年前から言われてたこと。
日本の至宝ハゲズラ板にアクセスできるのは2chだけ!
http://life8.2ch.net/hage/
267名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:14:37 ID:mzroLtm80
>>102
誰に嘘教わったの?
唐辛子バリバリ入ってるよ
で、山椒じゃなくて花椒(ホアジャオ)
268名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:15:17 ID:mFI4PdI70
店頭から豆腐と麻婆の素が無くなる予感
269名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:16:31 ID:v9k0Ni9b0
>>253
故大山倍達はナッツ類食いまくってたけど・・・
270名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:17:03 ID:Lv9uCzCy0
検索したら2005年の時点ですでに2chで取り上げられていた
http://kacchin.mo-blog.jp/no/2005/03/2.html
271名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:17:19 ID:XdMRXV7H0
納豆に唐辛子入れてる俺は勝ち組ですか。
272名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:18:21 ID:xa2bQ/ie0

ハゲ板で随分と前に「効果なし」の結論が出てたやつなwww

理論じゃなくて体験で効果なしだからwww
273名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:18:46 ID:OOZBkECaO
韓日友好の予感がする

とてもいい。
274名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:19:29 ID:KtpIgtYe0
スレタイ見てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったのに・・・
275名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:19:52 ID:nYOgvtLx0
東京新聞+あるある…

最凶のタッグだなw
276名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:20:39 ID:JTEhEKvLO
頭皮にも法則発動か
277名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:21:23 ID:OOZBkECaO
>>271
キムチ入れましょうよ。
おいしいですよ。なぜならば、世界一の御漬物です
278名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:22:42 ID:Qv6bV5esO
豆乳に一味を入れて飲め、ということか。
279名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:23:27 ID:/6KNXpVmO
一番効くのはフィナ。
280名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:24:58 ID:s/kZqBrz0
>>279
スズメの?
281名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:25:10 ID:NPZMHUmD0
>>1
小さじ2杯www

一味入り納豆でもいいのかな。
282名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:25:33 ID:N+JD86ex0
ソイプロテインでもいいのか? こっちのほうが手軽で長続きしそうだ
一味入れて鼻つまんで飲むかな
283名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:25:35 ID:gnaJ/pJA0
チリビーンズ食いまくれってことか
284名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:26:19 ID:Pb0hwEa70
>272
正確にいうと、投資額等に対し効果はあまりないという結論だった。
全く効果が無いわけではないが、同等の費用、手間などで他に
優れた手法がいくつもあるって事だ。
285名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:27:00 ID:gH+PSDMo0
あるあるでやってたな
志村けんが、キムチ納豆が大好きでよく食べるとも言ってた
286名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:27:32 ID:cCKJv3ewO
ハゲを受け入れろ!
287名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:27:44 ID:h7861iY7O
ハゲ版でチョコラBBがいいとも書いてあったよ?
288名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:28:29 ID:dSuHc/5c0
小さじ2杯の唐辛子は無理
289名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:29:07 ID:v9k0Ni9b0
>>285
効果無いじゃんw
290名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:29:09 ID:M0/uzY0U0
ハゲを受け入れろ!
291名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:31:09 ID:U5Luhu/I0
最強なのはミノタブだよ。
でももっとパワフルなのが欲しい。
292名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:31:27 ID:rsdHiDIS0
>>290
手足とか脇とかは毛がないほうが上質とされているのに、頭髪だってないほうが文化的だと
価値観を転換するべきだな
293名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:33:53 ID:dYnOvidW0
ワカメ食えよ
294名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:34:10 ID:prlSU+8a0
あるある臭がするな
295名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:35:22 ID:kY1ROtuN0
>>285で結論が出たな
296名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:37:47 ID:ZzECqfu50
毎日マーボー豆腐食べてます
297名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:46:39 ID:PxFrDI+z0
>>277
キムチ大嫌い、味もにおいも。吐き気がする。
298名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:48:29 ID:K4eYqEIY0
「実は総カツラ」「実は義眼」どっちがインパクトあるかな?
299名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:52:09 ID:OOZBkECaO
キムチおいしいですよね
毎回の食事に、キムチが無いと大変になります
300名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:52:33 ID:XT7PfsnE0
ウェンディーズ逝ってチリビーンズ食ってくる
301名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:53:23 ID:HXYflALi0
日本の浅漬け風のキムチは美味しいけどなー
白菜がシャキっとしてるのが好み、本場のキムチ食ってみたが、やっぱ味覚違うなぁと思った。
アッチって素材の味じゃなくて薬味の味で楽しむんだろうね。
302名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:53:33 ID:APU8OmtN0
また捏造か
303名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:53:47 ID:jjATc3/eO
結論から言うと



も〜あきらめろ




304名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:54:19 ID:DtTuO+5p0
>>299
なかなか釣れませんな。
305名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:57:39 ID:HeWo80Fw0
納豆にタバスコ入れてるよ
306名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:58:16 ID:PS7CZmlsO
なにを今更。

半年くらいやってたけど何の変化なし
307名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:59:03 ID:JTEhEKvLO
麻婆豆腐ごときでハゲがなおるならそもそもハゲになるやつなんていねーよ
308名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:59:22 ID:GyB0JOlZ0
>>306
逆に考えるんだ

何の変化もなかったのは、その進行を食い止められたのだと
309名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:59:37 ID:Uhs0I8j+0
>>203
中国はあまりにも広すぎて人種もさまざまだから一概には言えないけど
朝鮮人は禿げが少ない。
体毛も日本人に比べて薄い。
310名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:00:28 ID:0T21Ec2U0
メキシコ人は禿てるイメージだけどな
311名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:01:58 ID:T/X9uWDk0
すいません唐辛子は百均のでいんですか?
312名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:02:39 ID:3D8MQzQx0
マーボー豆腐、タイのトムヤム豆腐、南米料理に肉の変わりに豆腐
チョソ料理以外でもいくらでも食える


313名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:02:43 ID:4pMm9hLMO
麻婆豆腐ブーム到来の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2007/05/20(日) 13:04:18 ID:QACbdBf10
ああ、それで四川省のやつらって年取っても髪の毛がフサフサしてるのが多かったんだ。
315名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:04:35 ID:u3AGySQU0
創価学会内で流行っている儀式みたいなものだろうか?
鰯の頭と一緒に食べると髭も生えるとか・・・
316名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:04:54 ID:HXYflALi0
そもそも豚汁かみそ汁に一味唐辛子をふりかけるだけでおk
317名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:05:43 ID:jZL334e+0
ぶっちゃけ何を摂っても育毛効果
318名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:06:52 ID:u3AGySQU0
聖教新聞のほうにはこの記事のないの?

あ、大作禿げてるか・・・掲載できんな
319名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:08:07 ID:U5Luhu/I0
なら言うけど刺激物の摂取は頭皮に悪いんだぜ。

だから
>メキシコ人は禿てるイメージだけどな
320名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:08:35 ID:JTEhEKvLO
>>311
百均のは中国産ぽくて怖い
苗から育てるのがオススメ
321名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:08:53 ID:DtTuO+5p0
http://blog.joins.com/usr/h/a/havefun/1/싸이.jpg

韓国内での何らかの集合写真のようだが、確かに際立ったハゲはいないな。
3221000レスを目指す男:2007/05/20(日) 13:09:08 ID:4XhhWkHI0
漏れも、大豆キムチとかいっぱい食べたいんだけど、
漏れって、先祖代々フサフサな家系なんだな。
残念でたまらないよ。
ゲララ
323名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:09:16 ID:iocOEeX/O
枝豆に唐辛子まぶして食えばいいじゃん
324名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:10:31 ID:eKDlku7r0
そんなことよりオナ禁しろwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:10:57 ID:T0mkYduh0
マーボー豆腐がいいのか?
326名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:11:16 ID:8+0HPynS0
うわぁ・・・なんだこのネタが尽きたから
合わせネタで釣ってみよう的な
327名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:14:27 ID:DRchEqXU0
育毛=発毛 とは限らないよね・・?
思春期なら毛根が残ってるからいいけど、年でハゲた人は少ない髪がただ伸びるだったりして・・
328名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:16:43 ID:QoKllOeG0
豆知識

唐辛子は中国から日本経由で朝鮮半島に伝わった
日本人は体質的に唐辛子が合わないと判断し、山葵の方が流行。
反対に朝鮮では唐辛子の方が流行った。

昔の日本人は経験的に唐辛子のメリットよりもデメリットの方を問題視し、あまり料理には使わなかった。
329名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:16:50 ID:cpmEbcKK0
毎日納豆キムチを食べてる志村けんがアレなんだから…。
330名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:22:37 ID:H0+mmKkJO
ハゲズラ板のスレで、これやって大腸壊した奴の書き込みがある。
331名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:27:54 ID:CV2nHQ7M0
要するに麻婆豆腐を毎日食べれば、
フサフサというわけですね。
332名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:27:55 ID:uT5dfdID0
トウガラシのほうは、なんかハゲそうだけどな。
相乗効果ってのは分かんないねえ。
333名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:33:07 ID:s/kZqBrz0
>>332
唐辛子も適度な量なら血管拡張するから頭皮も血流UPって事だろな
334名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:33:44 ID:2XtR7iVr0
髪が多くて困ってる俺は、とうがらしと大豆を避けろって事か

マーボ結構好きなんだけどなあ
335名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:34:19 ID:4oXiHk7d0
もやしキムチだかキムチもやしが効果的なのか?
豆腐にキムチを添えるのもよいのだな?
336名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:39:04 ID:XFpuS+uL0
納豆キムチをあるあるでやってなかった?
337名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:39:16 ID:6zZ2xZ3hO
またあるある詐欺ですか?
懲りないねえ
338名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:41:08 ID:U8J3Vmau0
店で豆腐とか大豆製品と唐辛子をカゴに入れてるオサーンがいたら
髪の生え具合に目が行ってしまいそうだw
339名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:42:03 ID:eKecPkn+O
>>336
あるあるでやってた
340名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:49:24 ID:GC57KM/P0
>唐辛子が日本に伝えられたのは16世紀後半と言われていますが、実際のところ伝来の
>時期・ルートとも様々な説があり、はっきりしたことはわかっていません。ただ諸説を
>整理すると、南蛮(ポルトガル)渡来説と、朝鮮渡来説に大別することができそうです。

>一方、朝鮮からの渡来説の中では、1592年〜95年に豊臣秀吉が征韓の役をおこした際、
>加藤清正が持ち帰ったとする説が有力です。京都では、高麗( 昔の朝鮮半島にあった国の名前)
>という言い方を使って“こうらいこしょう”と呼んでいるのもこんな歴史的背景があっての
>ことかもしれません。

http://www.sbsoken.com/siryo/spice_qa/text/redp07.htm

嘘みたいだがヱスビー食品のHPにこんなの載ってた。
341名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:50:24 ID:DB+WdkJG0
>>338
漏れの事か(*‘ω‘ *)ぃゃん
342名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:51:53 ID:GpuJ70+p0
あるあるでやってた
343名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:55:22 ID:3dQkW/Lf0
俺、MDでPhD持ってる研究者だけど、この教室の業績はゴミばっかしだよ。
はっきりいって限りなくインチキに近いもの。
例えば、10回やってたまたまいい値が出たらそれを論文に載せてしまう、みたいなレベル。
Impact factorっていうのが論文のレベルを示すんだけど、1とかせいぜい2とかそんな感じ。

最高峰の雑誌だと20とか30ね。
中堅レベルでも5くらいかな。
俺が今まで筆頭で書いた論文全てがこちつらのIFには勝ってしまうというような低レベル研究室だよ。
344名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:59:46 ID:LICWMQ0iO
古い
345名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:03:38 ID:9t8aKaeA0
豆腐を毎日のように食ってて、麻婆豆腐も好きで週1,2回食ってるのに薄毛の俺が来ましたよ。俺の髪、終了
346名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:05:05 ID:+jY+MIqE0
〇〇を食べたら〇〇効果

このパターンは、嘘八百多い
347名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:09:51 ID:EiRW1mVp0
ハゲってのはむしろ大人の証拠だろ。べつに隠さなくてもいいじゃんか。
なんでハゲハゲ騒ぐのか理解出来ない。
馬鹿馬鹿しいよ
348名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:09:59 ID:3RCoEQHR0
>ハゲを受け入れろ!
意外と少ないな
349名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:13:51 ID:KogGb+SH0
唐辛子を食うと次の日の便通の際に、肛門に強烈な痛みを感じる。
これをもってして、「唐辛子を食うと痔になる」
と勘違いするやつが多いけど、それは違う。
唐辛子を大量に摂取する韓国人に痔が多いと聞いたことは無いでしょう。
つまり、唐辛子を食っても痔の原因にはならないんです。

350名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:14:24 ID:1FiGByNe0
>>347
実は女もはげるんだよ
351名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:14:50 ID:tS7taiBP0
【キムチ】 衝撃の事実!キムチの原料の唐辛子は、実は秀吉が使った化学兵器だったニダ!
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=33905&servcode=100§code=100
 
 韓国にトウガラシが伝来したのも、壬辰倭乱(文禄の役)のとき、
 日本軍が「化学戦」のために持ち込んだという説がある。
 これらも広義の化学兵器だ。(■中央日報・噴水台 2002.10.30)

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598)
352名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:21:59 ID:EiRW1mVp0
>>350
女性もハゲになるかもしれないけど、
ハゲはみっともないという今の風潮は考えるべきだよ。
確かイタリアかどこかの人種の人は若年でハゲやすいんだっって。
ハゲが恥ずかしいと感ずるならCMの見すぎだよ。
ハゲでもいいじゃん。それがみっともないと感じるの?
俺はハゲなんて関係無い。生きろ!!
353名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:23:25 ID:TedEiLCw0
カプサイシンの過摂取は、内臓に負担をかける訳だが…
354名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:25:24 ID:GyB0JOlZ0
>>352
日本人はそのイタリアのどこかの人種の人じゃないだろ
355名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:26:14 ID:UkQyTEFUO
解った。これから麻婆豆腐食ってくる
356名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:39:02 ID:wE6cpBNr0
わかったわかった、豆腐チゲ食うと生えてくるんだな
よかったよかった、ハイハイ
357名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:39:21 ID:PiyO2CWZ0
この名古屋医大の研究のどこにも「育毛効果」は謳われていない

円形脱毛は炎症から起こるものであり、ステロイド剤で炎症を抑えることで簡単に治る
皮膚科の医者や、円形脱毛症経験者なら誰でも知ってる

それを、一度禿になった人間の毛が生えてくるように「育毛」と語ってる大嘘つきマスゴミ
庶民を舐めてるだろ、どっから金もらったんだ?大豆関連商品メーカーとキムチメーカーだろ、どあほうが
358名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:53:31 ID:KogGb+SH0
確かに、何でハゲを恥ずかしがるのか疑問。
ヨーロッパに行くと、ハゲとかスキンにしたオッサンが、
きれい目の女とか普通に連れてるし。
要は、自信があるかないかだけの問題のような。
ハゲ隠しのバーコードが一番みっともない。
359名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:54:16 ID:EnJJSaZB0
>>2
え?嘘なの?
360名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:54:21 ID:EiRW1mVp0
むしろハゲのほうが貫禄あるんだけど・・・
みんな勘違いしているんじゃない?
361名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:56:02 ID:WrrZ8kJA0
こんな鮮やかな>>2は久しぶりに見た
362名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:56:38 ID:e1qwbM2e0
>>352
禿げは黙ってろ
363名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:57:15 ID:WUikSC/k0
これ何てあるある?
364名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:02:54 ID:EZ7g88vM0
あるある・・・ねーよw
365名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:20:32 ID:bjTN0e700
ガチであるある大辞典でやってたネタじゃん
366名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:21:28 ID:9VxPtPao0
禿ヅラ板見て来いって
367名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:22:07 ID:JGcOWnj30
>>2はただの釣り
368名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:22:19 ID:+ZiTo6Cy0
こんな旧世紀の情報をいまさら。
369名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:25:19 ID:Y3C+uKEB0
>「1日に、小さじ2杯の唐辛子と半丁の豆腐を食べると効果が出る」

1日2杯の唐辛子は日本人にはキツイな。
370名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:25:50 ID:adHB8Ex9O
みんな自分にないものは欲しくなるんだよ
371名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:26:59 ID:OQzBFhN10
冷凍食品とかに韓国の料理とか唐辛子とか入れるのやめてくれ>食品メーカーの人。

俺は日本人だからカレー以外は辛いのは駄目なんだ。

チョン(カルト?)の差し金で唐辛子に慣れさせようとしてるならもっとやめてくれ。
372名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:35:20 ID:ZOc0j/Gj0
>>371
>俺は日本人だからカレー以外は辛いのは駄目なんだ。

インド人もビックリだよ
373名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:40:27 ID:0q7lC6UtO
以前、あるある大辞典でやっていた。果たして信用出来るのかな?
374名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:42:46 ID:y3ezUgBt0
と、とにかく買ってくるよ
375名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:46:44 ID:0q7lC6UtO
この成分簡単に摂れるサプリメントないかな〜。
376名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:47:48 ID:g6+LGeoJ0
麻婆豆腐は豆腐・ひき肉・ネギ、しょうゆ・みりん・豆板醤があれば出来るよ
麻婆豆腐のモトなんか高くて買うのアホらしい
377名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:49:53 ID:LeaJUBb20
これは朝鮮トラップ
378名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:51:32 ID:0q7lC6UtO
オナニンやり過ぎると禿げると聞いたが、マジですか?
379名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:52:19 ID:GlNl46BE0
>>376
ラー油大量にぶち込むと外食やレトルトっぽい味になるよ。
豆板醤は無しでもok。
380名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:53:40 ID:g6+LGeoJ0
>>379
だって、脂ギトギトはハゲによくないじゃないか・・・
381名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:01:18 ID:p2r3Yyv2O
イタリア人のハゲは格好いいけど、日本人のハゲはキモイしくたびれて見える。
382名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:04:24 ID:yQuk3Ath0
育毛って、髪が丈夫に育つとかってことで、発毛とは違うってオチじゃないだろうな。
383名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:06:30 ID:f7zzT0KU0
>>9
<丶`∀´>ニカ? ( `ハ´)アルカ?
384楽ちん:2007/05/20(日) 16:07:10 ID:fP/LQkHW0
ひじき、わかめ、昆布、海草たべれば黒髪ふさふさよ。
食事が、ハゲも病気も防止する第一歩です。
385名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:08:59 ID:noxceMhz0
>>1-1000
おまえら分かったようなこと言うな

ハゲを舐めるな
386名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:10:16 ID:Xl9i4/Zo0
麻婆豆腐を毎日食えばいいのか
387名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:11:14 ID:8I2z9U9b0
カプサイシン取り過ぎででチョンコ並に精神病患っても困るべ
388名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:12:13 ID:lW2RO39W0
こんなのマーボー豆腐メーカーの陰謀だろwwww





さて、マーボー食ってこよ
389名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:14:33 ID:lzhMxa4+0
豆板醤を買いに本屋さんへ走れ!!1
390名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:17:05 ID:ByP5nkzF0
捏造はいかんよ、捏造は・・・、かんてれ社長
391名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:17:27 ID:Vf5AAEyqO
鷹の爪入れた煮豆でも作るか。
392名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:18:44 ID:gXFh19Il0
麻婆豆腐か納豆キムチか中華豆腐だな
393名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:21:20 ID:Uhs0I8j+0
>>378
射精すると男性ホルモンが分泌されやすくなり、
禿げ傾向の人は禿げが進行する可能性がある。
オカマに禿げが少ないのは射精をあまりしないため。
394名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:22:29 ID:sM90DtSCO
今夜はキムチ鍋
395名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:23:26 ID:I/NqMHFc0
古いなあ、禿げ板では決着がついている
効かない。
396名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:26:17 ID:3YelUDy70
厚揚げを焼いてネギを乗せて醤油をかけて、少し七味唐辛子をかけて食え。
397名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:27:14 ID:FlI9J9CrO
納豆に七味かけて食えばいいのか?
わりと美味そう
398名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:27:57 ID:BrArshy10
ハバネロペッパーがすきなんだけど、これも唐辛子効果あるんか?
399名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:29:51 ID:gT7IaCyg0
何にでも七味をかけて食べる親父はツルッパゲだけど
400名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:30:37 ID:xcEBd3ciO
>>371
>オレは日本人だからカレー以外ダメ


お子様カレーがお似合いだ
カレーの王子様とかポケモンカレーをお勧めする
401名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:31:09 ID:CzOII/dG0
ハゲを受け入れろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
402名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:33:27 ID:xcEBd3ciO
>>360
ごく一部の人はな
多数の人は醜いハゲ方するから、みんなハゲを嫌がるんだよ
みんながハゲて貫禄つくなら、こんな実験自体意味がない
403名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:33:33 ID:KVZ4vVZk0
あるある
404名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:35:15 ID:wYqg9/UX0
こういう情報って健康産業を刺激したい電通の入れ知恵とかもあるんだろ?
405名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:36:00 ID:sxfCVRWcO
ソイジョイ唐辛子味
406名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:36:24 ID:D3cBzC0y0
先に他が壊れるってオチか
407名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:39:33 ID:F/Sbhp1Y0
唐辛子って百均のでいんですか?
408名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:39:47 ID:Xl9i4/Zo0
>>395
禿げ板なんてあったんかwwwwww
409名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:40:07 ID:+mOWhA4GO
すごく好きなひと(33)が、たそがれ風にスカスカに禿げてるんです。頭頂部は、もう無毛。
わたしを絶対に背後に立たせない。エスカレータとかでは必ず後ろ。育毛発毛のコマーシャルのときは変な緊張感。写真は絶対に撮らない。

いつも彼を傷つけないように気を使って疲れました。

もっと楽に開きなおってほしい…

410名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:40:10 ID:txNtwG4/0
高橋名人は唐辛子が大好きで一食につき一味唐辛子一本使う勢いで食べてるらしい。
411名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:48:50 ID:/8SB7ytTO
>>409
「実は私、禿が好きなんです」
と言ってみれば?
412名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:49:58 ID:WHeFneG/0
無理して髪で隠そうとして、髪の毛が頭皮の皮脂にまみれて
ヌタっとなってるうすら禿げって尋常じゃないくらい本気でキモイ。
でも、自分の禿げの姿を受け入れて、坊主刈りにしてサッパリさせてる禿げは
通常の2割り増しで好感持てる。
413名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:51:21 ID:gT7IaCyg0
坊主が許される職業なんてほんの一握りだと君も社会に出ればわかると思うよ
414名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 16:53:31 ID:gXFh19Il0

ハゲは頭のテッペンが涼やかだけどな
415名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:00:28 ID:EiQ/8i4K0
>>409
「開き直って欲しい」じゃなくて、「自分は気にしてない」って言ってやれよ。
彼女がそれを言わずに誰が言う?

男友達は「ようハゲ」としか言ってくれない。
416名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:00:47 ID:SUdMr0La0
麻婆豆腐か
417名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:04:17 ID:WHeFneG/0
>>413
会社によるかもしれんけど、うちの会社じゃ坊主刈り容認されてるぜー。
本社の本部長が不快な禿げより爽やか禿げのいいって考えだからさ。
それでもグループ内での不快ハゲと爽やかハゲの比率は7:3くらいらしいけど。
やっぱ無理に隠そうとして逆効果になってるのが多い現実。
418名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:13:42 ID:iocOEeX/O
日本人を筆頭にアジア人て、髪の毛真っ黒だから
薄毛やハゲが様にならんのよ
気になる人はスキンヘッドにするしか無い
419名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:17:02 ID:mpnJZGs0O
420名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:19:37 ID:mg6kzmN0O
唐辛子納豆
421名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:24:41 ID:OwhIYutPO
>>420今それ食べてる
422名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:25:43 ID:BObmxmJL0
納豆好きの亀田長男がキムチを食い出したらさらに厄介になりそうだな。
423名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:27:56 ID:CZozKEPG0
イソフラボンは環境ホルモンで女性ホルモンの代わりをして毛が生えるってのは分かるんだが、
カプサイシンの方は発汗作用以外あまりいいイメージがないな。
424名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:28:58 ID:m7wAfO450
>>409

「私、上の毛より下の毛がボーボーの方が好きよ♪」

と耳元で囁いたら恋は成就するよ。
425名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:30:53 ID:EiRW1mVp0
糖質はハゲになりにくいってどこかの本で読んだ
426名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:35:57 ID:BzCrkYPv0
おまいらヅラを使うことに何を躊躇している!!。
ヅラは義毛。
つまりだ、草薙素子に一歩近づいたんだ。
と、30代で入れ歯を使う俺が言ってみる。
427名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:39:54 ID:SV14jXLsO
また納豆か!
428名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:51:02 ID:iCNaoke+O
さっきコンビニで冷や奴セットと七味唐辛子かった。
今日から毎日続けてみるよ。
429名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:52:20 ID:auTxVzI70
つまり唐辛子と豆腐くえばいいわけだな。
430名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:52:30 ID:uFGJHS4k0
ちょっと俺、買い物に行ってくる・・・
431名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:52:54 ID:O9QpYEqK0
これいつのニュースだよ。

かなり古いな。
432名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:54:41 ID:B+GrHgM4O
あるある?
433名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:55:09 ID:JGIB2ufb0
小さじ2杯の唐辛子ってかなり多いぞw

次の日からケツがつらい事になりそうw
434名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:58:11 ID:f1CPDTaN0
>>409
彼氏が禿なら励ましてやれwww
435名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:02:25 ID:iCNaoke+O
唐辛子激辛れー。
小さじ一杯が限界だ。後でもう一セット頑張ろ。
しかし大量に摂取すると体ぽかぽかしてくるし、なんだかヤリたくなってくるね。
436名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:03:29 ID:8E+hGIiK0
ちょっと唐辛子と豆腐を買い占めてくる
437名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:05:51 ID:hCwmc6MD0
>唐辛子に含まれる成分「カプサイシン」と大豆に含まれる「イソフラボン」を同時に摂取

間違っても頭に直接塗ると ヒリヒリしてよけいハゲますから!! ご注意ください。
438名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:08:42 ID:H9YuVRDqO
あるあるでもやってた気がする
439名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:10:02 ID:pQETxfq9O
以上、ニチレイの提供でお送り致しました。
440名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:10:08 ID:/MzolUIy0
こんなのに騙される訳ないじゃんwww




もとから、オレは豆腐とトウガラシが好きなだけだよっ!
441名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:10:39 ID:C2x8mfqF0
たしか、カプサイシン取り過ぎると逆効果だったはず
442名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:13:03 ID:PS7CZmlsO
初めて知ってこれから試そうと思ってる人は

一味唐辛子と豆乳の組み合わせがベストです。

豆乳が一味の辛さを和らげるので飲みやすいです。

まぁ全然効かなかったけど
443名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:14:59 ID:C2x8mfqF0
>>434
禿げ増すのか、鬼だなw
444名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:15:58 ID:KyiuOvy0O
あるある大事典で前にやってたじゃん。
445名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:17:17 ID:EHvfT42hO
前にもあった話だが
446名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:19:19 ID:+k55LtO+0
ああ、あるあるが健在だったらと思うとwww
447名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:20:55 ID:M3jI0W3kO
納豆キムチ食べたらいいってことか?旦那に毎日食べさせよう
448名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:22:56 ID:OsTLVkKoO
今来ました

麻婆豆腐は何回出て来ましたか?
449名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:24:10 ID:PJP7rOSE0
>>200
ブルース・ウィリス乙
450名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:27:18 ID:YI2SDMIw0
俺カプサイシンとイソフラボンのサプリメント半年飲んだけど
痔が悪化しただけで髪の毛は増えなかったなあ
451名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:29:29 ID:v9eVKPluO
七味唐辛子納豆は一年やったけどまったく効果なしだった
452名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:29:41 ID:PyY05XhA0
これが本当なら韓国人にはげはいないな
453名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:35:59 ID:6ALDC+6gO
人間頭髪で価値は決まらないよ。
ハゲでも立派な人はたくさんいる。
454名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:36:31 ID:rghv2aT90
店頭から豆腐と麻婆の素が消える
455名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:39:27 ID:s0LMOKXQ0
>>452
でも実際、ハゲが少ないイメージがある
少なくとも日本より
456名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:40:22 ID:C5Zz3Ane0
>>453
自分に言い聞かせているのか?
457名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:43:28 ID:0b4ut6px0
確か味噌汁に唐辛子かけて食べるといいと
どこかで見た記憶が・・・
458名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:45:13 ID:XiuhGv450
ハゲを受け入れろ!
459名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:45:23 ID:CyQZKDoW0
ハゲの運命を受け入れた俺様にそんなエサは通用しない
460名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:46:35 ID:4oRP9F5A0
禿って都市伝説だろw
見た事ねーよ。
461名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:47:39 ID:P5nNGI370
暴君ハバネロを細かく砕いて冷や奴に乗せてもいいよ
462名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:48:08 ID:z7hvSmlcO
>>459
納豆と唐辛子お買い上げありがとうございまーす
463名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:49:10 ID:xV8u29Pw0

そういえば、韓国人のはげって見たことないな
464名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:49:55 ID:J1czOcFt0
志村けんは毎日キムチを納豆に入れて食べてるんだってね。
こりゃ効果期待できそう!
465名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:50:27 ID:2pJABbreO
「右手にカプサイシン!左手にイソフラボン!食らえカポン!!!」
466名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:50:43 ID:YJJxPozV0
ハゲを受け入れろ!
467名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:52:26 ID:xV8u29Pw0
>>464
そのわりには志村けんの頭髪にはなんの効果も見られないと思うが
468名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:52:29 ID:1YV/9I+o0
ハゲの人がんばれよ。
見てくれで笑いとれて羨ましいよ。
あーあ。出来ることなら俺もはげてみてえ
469名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:52:30 ID:0PLLP0eZO
ハゲてからが青春
470名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:52:31 ID:D1q/PMxe0
海草を食うといいんだよ。
471名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:53:30 ID:PyY05XhA0
>>458
ブルースキタコレ
472名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:53:34 ID:lDbW5Zhx0
昔から冷奴は醤油とラー油で食べてるが全く効き目なし
473名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:55:45 ID:pcwJJ82g0
>>452
豆腐を食う習慣が無いだろ
474名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:59:00 ID:JTEhEKvLO
大豆と唐辛子の生産国の意向だろう
475名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:00:33 ID:P5nNGI370
品種名         カプサイシン量(%)
カイエンレッドペッパー 0.2360
レッドペッパー    0.0588
チリ 0.0058
モンバサ(アフリカ) 0.800
ウガンダ(アフリカ) 0.850
メキシカン・ペキーノ 0.260
アビシニアン 0.075
バハミアン(バハマ) 0.510
サンタカ(日本) 0.300
サナム(インド) 0.330
バード・チリ(インド) 0.360
476409:2007/05/20(日) 19:04:30 ID:+mOWhA4GO
>>409です
アドバイスありがとうございます

タイムリーにわたしの好きな芸能人のタイプを聞かれたので、リリーフランキーとモト冬樹、と答えてみました。

=ハゲキニシナイ、という意思表示のつもりです…


ちなみにうちの弟(32)は昔からワカメの味噌汁に七味をいっぱいかけたやつが好きで、家系では絶対にハゲるはずか、フサフサです。
海草、イソフラ(味噌)、カプサイシン(七味)?
477名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:05:02 ID:A5ExZ1O10
豆腐より厚揚げにかつお節等をトッピングした方が好き。
478名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:06:05 ID:dN7SfbVLO
健康番組のネタ枯渇を打破するための方策
「AとBを同時摂取すればよい」
479名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:07:41 ID:7jPMHroB0
マーボー豆腐最強だな。
辛いものは育毛に良くないって話はどうなったんだ?
480名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:07:50 ID:blH3wqFBO
>>467
逆に考えるんだ。
それだけ努力しているからあの状態で維持できているんだ。
481名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:09:07 ID:cIAvQzy7O
今更いいよ。色々試したけど、オレには何の効果もない…

まさにヘアー・ギブアップだ

482名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:11:28 ID:7jPMHroB0
一卵性双生児のハゲで実験すれば
どの育毛商品も凄い売れると思うし。
育毛商品を売ってる会社の重役がハゲばっかなのは悲しい事実。
483名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:13:46 ID:PyY05XhA0
あきらめて頭皮にチン毛でも植えろよ。
一本一本手作業で
484名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:16:39 ID:hm24+rIx0
帽子をかぶっている写真ばっかりで頭髪が分からん。
ttp://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top&p=%E9%99%B3%E5%BB%BA%E4%B8%80
485名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:19:52 ID:F4gA+mh50
ハゲを受け入れろ!!!
486名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:20:25 ID:p11yCXRy0
問題はハゲではなく、自分のハゲを受け入れられない心の弱さにある。
487名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:22:29 ID:FBTIj+8V0
こ、こんなのに騙されないぞ!!
488名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:23:15 ID:rjmaqAhQ0
こういう実験てさぁ、
(1)カプサイシン・イソフラボン摂取グループ
(2)カプサイシンのみ摂取グループ
(3)イソフラボンのみ摂取グループ
(4)カプサイシン・イソフラボン非摂取グループ
の4グループにわけて対照実験をやるんだよね。

さらに被験者は自分が何を食べているかわからない、
被験者に食事をあたえているひとでさえ、何をあたえているかわからない
二重盲検法でやっているんだよね。

その上で、統計的に有意に差が見られた場合に初めて
論文にする価値があるんだよね。

そこら辺の実験手法は元論文を見ないと分からないの?
489名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:23:16 ID:FMceZS6O0
ネイチャーに載るなら読んでやるんだが
米科学誌じゃ
490名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:24:20 ID:Y0tuxjiF0
>一方で、悩みも深いので、相談してほしい」と話している。

わらった。なんか良い先生だ。
491名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:24:42 ID:9iiuh6/00
俺、激辛党で豆腐も納豆も大好物で毎日必ず摂取しているが
ハゲは一向に良くならないぞ。
肥満も解消しないし、カプサイシンのダイエット効果も真っ向から
反論する。
492名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:25:39 ID:+FR68WyV0
さて、七味唐辛子をアテに豆乳でも飲むか・・・
493名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:26:02 ID:ZXF/AVjhO
ハゲを隠したいのは世界共通。イタリアかどっかの国にカツラをカミングアウトするCMあったよね。そしたら女も金髪のカツラかぶってたっていう


あと香港はハゲが多いことに誰も触れていない件
494名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:27:13 ID:dMloSCY50
>>479
そういえば俺も辛いものは育毛に良くないって聞いたことある
495名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:28:28 ID:HxclOL7h0
豆腐に唐辛子
496名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:30:10 ID:RuZz0VAS0
こんなん絶対に嘘だろ、諦めて禿ちらかしとけw
497名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:31:00 ID:OOZBkECaO
韓日のコンビネーションだね。
実に良い

軍人・安倍晋三も韓日友好をやれ。
韓日友好!
498名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:34:12 ID:Rtms3il80
ちょっとスーパーで買い占めてくる!
499名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:39:22 ID:88XXTlLzO
あるある
500名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:45:49 ID:WhdWJy9j0
納豆キムチとキムチ納豆、どっちなんだろうか
501名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:52:10 ID:n8NDsrkj0
>>38の不等号、逆じゃないの?
502名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:57:37 ID:MbBhbEG30
スレは伸びても、髪は伸びない。

m9(^Д^)プギャー!!

 >俺
503名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:01:58 ID:B+PFPQNEO
何故か朝鮮民族にも禿げが多いが、あえて無視するニダ
504名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:03:47 ID:17s79a9e0
うわー、もう神頼み。

カプサイシンとイソフラボンが入ったシャンプーは売れる
505名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:05:33 ID:JZTCbRDEO
麻婆豆腐がいいのか?
506名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:11:37 ID:Xpt4DlLzO
頭皮をよく洗え、そしてよくすすげ。
それに増したるもの無し。
507名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:18:59 ID:29SVNHJQ0
カプサイシンとイソフラボン飲料まだぁ



ダイエットにも効果ありそうな感じがする



508惨事に遭いましょう:2007/05/20(日) 21:30:56 ID:FjdAs2Sz0
毛が生えても脳細胞の死滅、加速しちゃぁね…
509名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:32:51 ID:jMqIEDTU0
俺は脳細胞より迷わずフサフサを選ぶがな
510名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:34:42 ID:Ce9OEk2uO
ハゲが治る前に痔と高血圧になるな
511名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:35:35 ID:ZNTHaaVo0
豆なら毎日食ってるぜ、納豆と豆腐だ!
俺が食いたいから食ってるんだぜ、ハゲなんざ気にするほうがあほだ!
ハゲたら剃っちまえ、すっきりするぜ?
512名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:35:44 ID:1vMXCQUN0
直射日光に頭皮を直に当てるのが一番いけないらしい
513名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:37:18 ID:vHdMOnNiO
まぶしいスレだね
514名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:37:49 ID:G8b4xFZ9O
うちの父さん、毎朝納豆と唐辛子入りの味噌汁だけどハゲてる(;´Д⊂)
515名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:39:26 ID:lc0LEfXaO

口から摂取したら全身ランダムに発毛したりしないの??

アタマからならいいけど耳毛とか尻毛とかイラねえーしなぁ
516名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:41:13 ID:Uiqiw97Q0
あるあるの人気に嫉妬w
517名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:42:03 ID:z4axuWm30
朝豆腐食って、夜ヤキトリに一味かけまくり、とか
別摂取ではあかんの?
518名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:43:53 ID:gWGDefdl0
フジワラの原西に教えて上げたい
519名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:44:05 ID:zel9HmbaO

You will go to beach.
Heaven or Hell.

  △ △
 (=^m^=)/
<(▲-▲)
∪ ∪  ◆∈

520名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:46:26 ID:FzWXfotP0
油分を落とすシャンプーってのを使ってたら、やたらに髪の毛が生えてきたような気が。
521名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 21:56:52 ID:uP4K1L3jP
香辛料の過剰摂取はチンコ小さくなるぞ
インド人と韓国人のチン長を調べてみるといい
522名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:57:22 ID:NnF5pWdh0
>>521
妖精のおまえらには関係ない話だろ
523名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:02:51 ID:C9ly2Vve0
世に「あるある」の種は尽きまじ
524名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:36:14 ID:dtgTNgcm0
あるある
525名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:41:22 ID:gFhN0sC90
>>1-524
>>525-1000
いい加減諦めろよ、往生際の悪いハゲども
526名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:42:13 ID:byt1KBnD0
これ韓国面に堕ちた電通がネタもとだろ

527名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:43:40 ID:n3Gijw3H0
男性型脱毛は去勢しても治りません。
それ以外のハゲは病院で治してもらいましょう。
528名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:48:25 ID:fOTzHdQ50
おれ、辛いもんと枝豆でビールを飲むのが大好きだけどハゲてるよ
529名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:49:19 ID:a5llWY+30
>>525
ドンマイ
530名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:49:33 ID:Gc/Ifg170
俺・・・こんどこそ・・・信じてもいいのかな
531名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:50:30 ID:EE1qUAHp0
カプサイシンは百害あって一利なし
532名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:50:40 ID:5YLVgKCC0
まあ何年か後に発毛効果が無かったことが発覚した上、









 副 作 用 と し て 発 ガ ン 性 が 認 め ら れ ま し た 。










こうなるのがオチ。
533名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:51:48 ID:AY+Wf97r0
>>525
ガンガ
534名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:52:01 ID:kPFWFjzwO
良かったな!おまいら!
535名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:52:35 ID:0pXkwLCs0
>世に「あるある」の種は尽きまじ

うまい、ザブトン1枚だ!
536名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:53:16 ID:hzghupef0
>>532
ガンになってももうハゲてますから
537名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:53:55 ID:05Cmq5PBO
納豆を食べる時にカラシじゃなくて、七味をかけると旨いよ。
538名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:55:35 ID:a5llWY+30
韓国の話ばっかする奴がいるが

世界有数のお人よし民族であるインディアンもカプサイシンよく採るぞ
539ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/05/21(月) 14:56:13 ID:GxucAlfA0

おまいらいいことおしえてやろう

辛いもん食いすぎると

痔になるぞ

タイ人痔だらけ猫灰だらけ



痔は辛いぞ
痛みがあるぞ
それでもいいのか???
540名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:57:42 ID:QqT78LN20
またイソフラボンか
541名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:58:18 ID:Cp2Py2JJ0
「嘘つくんじゃねーよ!!」
「釣りにもならない釣りするな」
「アホか!」
「ハゲを受け入れろ!」
542名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:59:32 ID:04sFc4qU0
カプサイシンという時点で「嘘」
東京新聞という時点で「嘘八百」
543名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:00:09 ID:HQvTbCm60
ダルカレー最強
544名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:00:45 ID:k0AG2V510
>491
他の食生活はどうなってるの?
スナック菓子やファストフードやラーメンとか焼肉ばっかり食ったり、コーラばっかり飲んでない?

545名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:01:35 ID:ci4gfFlPO
で、これはどんな利権と株価操作が裏にあるのかね?
546名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:01:40 ID:0DchJf2W0
納豆キムチッ!
これこそ日韓友情の味だ!
日本と韓国が宥和するとこんな風になるのかと想像力を使って
よーく味わって空っぽの頭に叩き込んでおけウヨども!
547名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:02:39 ID:PuZESDpR0
これに加えてオナ禁すればハゲる人いなくなりますね^^
548名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:03:30 ID:rVBOXDDK0
2年前に話題になっことを今更記事にするな
549名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:03:49 ID:8z3UpmQZ0
辛くないカプサイシンがあるらしいが、それでも効果は同じなのか?
550名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:04:07 ID:PDIFYiMd0
>>60
枝豆は大豆ですが何か?
551名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:04:43 ID:DimjIodq0
辛いものとか刺激物は良くないって話もなかったっけ?
552名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:05:28 ID:RVByYBsP0
大豆なんてほとんど輸入、それも支那から。
カプサイシンと大豆の消費量が上がれば宗主国大喜びだもんなぁ・・・
わかりやすい提灯記事だわw
553名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:05:45 ID:50uaA+En0
>>525
こんな勇気のあるボケが出来る、そんな人に私はなりたい
554名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:01 ID:7JjxWGZ/0
じゃああれ、もやしのキムチ売ってるじゃない、
あれの豆付きのやつ食べてればいいんじゃないの?

ミミズも一緒に漬かってたのを買ってしまった事があって
それ以来俺は口に出来ずにいるが。
555名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:07:45 ID:ULZrRcLC0
これは納豆に七味をかければいいのか?
556名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:08:23 ID:WLAykYpu0
カプサイシンの摂り過ぎは、火病の原因になります。
簡単にいうと、キムチを食べ過ぎると、感情の起伏が激しく、
朝鮮、韓国人のようにすぐにキレます。
そして、脳に悪影響を与え馬鹿になります。
フランスでは、キムチは劇物に指定されています。
だから、食べれません。
過剰摂取は、やめましょう。
557名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:10:21 ID:OCgn6GTR0
俺は納豆は食えないので、麻婆豆腐か豆腐チゲか。

山椒が駄目なので、必然的に豆腐チゲになるわけだが、これからの季節は大変そうだ。
全身から汗が噴出すのは確定だな。
558名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:11:24 ID:cihIXyPD0
>「カプサイシン」と大豆に含まれる「イソフラボン」を同時に摂取

えええ???
こんなもの、今頃論文発表かあ??

この説自体は、ハゲ・ヅラ板ではとっくに知られていて、
多くの板住人が一年以上かけて人体実験をやった結果、
 「 効 果 な し 」
の結論が出ているわけだが。
559名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:11:48 ID:OqdtAUdlO
昨日から実践して尻の穴が痛い。

はやくサプリメント売ってください。
560名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:11:59 ID:vp7cyH6iO
なにもキムチ食わんでも
ピーマン食えばいいらしいけどねw
特に中の白いとこ、カプサイシン豊富らしいし
561名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:13:17 ID:ekeBbJjs0
これあるあるで見たな…キムチ納豆とか韓国風冷奴とか紹介してたが、なんで麻婆豆腐じゃねえんだ?と疑問だった。
562名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:13:25 ID:V2jk45A40
>>558
まじ?
563名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:13:33 ID:WoHpuF980
564名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:14:03 ID:fllT1Inp0
禿必死w
565⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2007/05/21(月) 15:14:25 ID:HrB/tBF/0
酢豆腐(ちりとてちん)に挿入できそうなネタだな。
566名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:14:33 ID:yO0S3jdp0
「カプサイシン」と「イソフラボン」に育毛効果があったら

半島にハゲはいないはずwwwwwwww
567名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:15:03 ID:rtw7K4XE0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 完全にハゲタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 育毛剤がまだ効いてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の俺なんだよな今の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ワカメを食べてもどうにもならないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
568名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:15:11 ID:Ax8E7vh30
朝鮮sjん:って剛毛直毛ってイメージあるな
569名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:16:12 ID:TZxl0nW00
味噌と醤油の食文化のこの国に、
辛いもの好きのハゲがいる時点で効果なしだろうw
570名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:16:21 ID:raiNoGUK0
ハゲ板でも書いたが、これ実践してましたよ。
俺の場合

カプ・イソ摂取

3ヵ月後効果なし やめる

中止後、何と無く増えてる? 

再度開始

また停滞  やめる

やはり増えてる
って感じだった。摂取中は充電みたいな感じなのかな・・・
とにかく、良くわからんが俺はそんな感じだよ。
571名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:01 ID:50uaA+En0
>>568
あと臭い
572名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:18:37 ID:/odVh0eB0
辛いものを食べると毛が抜けるって言うじゃな〜〜〜〜い!!!!!

573名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:20:38 ID:bzXOuzI60
禿は縄文系に多い
弥生系は皇室を見てわかるとおり
禿が少ない
574名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:20:42 ID:PDIFYiMd0
カプサイシンがダイエットに良いからといって
食べすぎは色々な面で良くないらしいです。

カプサイシンは腸で分解されず、便中に出てきます。
肛門の上皮に結合すると痛みを感知し、トイレに居る時間が長くなり、
または執拗に拭くことになりますので、 肛門に対する負担が大きくなり、
痔になりやすくなるそうです。

また、カプサイシンを多量に取ると、
脳に対して痛み=ストレスを伝える役目があるといわれており、
それと韓国で多い精神病の一種の火病の関連性を指摘する声もあります。
575名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:20:54 ID:d0U85GQY0
>>566
採りすぎて人格障害
576名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:23:08 ID:zOrGul/w0

これなんてあるある?

577名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:24:00 ID:1e00nVn60
>>573
俺はどっちかって言うと弥生系だが
ストレスたまる仕事をしてたら、最近薄くなってきた

結論、ストレスが一番よくない
578名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:25:45 ID:do7ZSeJf0
円形脱毛はストレスが原因のハゲだろ。なんか関係ない感じがするw
579名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:27:42 ID:zfqn68ae0
ハゲを励ます
580名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:27:45 ID:nHrC/maFO
これ俺も試し始めて1年位経つけど、ひとつ確実に言える事は…





鼻毛だけが濃くなった
もうね、ボウボウよorz
581名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:17 ID:m8f00ROY0
>>566
半島の人にハゲは少ない…と思う
微妙な七三分けのオヤジばかり。
582名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:40 ID:aVB4Mu0OO
これはマチャアキ言ってなかったな
583名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:04 ID:s32crmLn0
要らない毛ばっかり生えるのか!?('A`)
584名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:40 ID:d0U85GQY0
>>580
そら、おっさん度が増しただけ
585名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:56 ID:Num8nEVB0
冷や奴に醤油と一味掛けて食べてるオサーンが
ハゲタールのは何故?
586名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:37:13 ID:EcypJRQl0
治る禿と治らない禿の見分け方のほうが重要だろ。
無駄に辛い豆腐なんて喰いたくねー
587名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:40:08 ID:nHrC/maFO
>583
個人差はあると思うが、
太モモの方まで陰毛が勢力拡大して来てるよ
588名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:41:20 ID:0DchJf2W0
>>586
おれもそう思うね。
前からくるハゲは絶対直らないからあきらめたほうがいい。
つーかむしろアレは男の証みたいなものだから凹むことはないと思うがw
武士がなぜ頭剃ったかといえば、アレがカッコいいからだろ?w
おまえらも武士をめざせYO!
589名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:44:43 ID:dxBHpiRk0
>>588
武士の世界でも月代は青々としたのがカッコいい
とされてた。ハゲはハゲさ・・・orz
590名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:46:13 ID:fFTwm8yOO
味噌っていちお大豆だよな?大豆発酵
591名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:46:41 ID:nHrC/maFO
あんたの中に侍を見た


かっけー
592名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:47:18 ID:dtgTNgcm0
唐辛子入りの豆腐を販売すれば大ヒット間違いなしだな
ハゲが治る!!効果には個人差があります)
とか広告入れて
593名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:47:53 ID:KrbUTnmf0
中国産大豆 アルアル
唐辛子    ニダニダ

 
 アルニダ協調 アルアル
594名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:45 ID:OKVY9AWK0
どう考えても肌に悪いです
595名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:50:20 ID:o2tDLLBe0
唐辛子+大豆で:
 
(1)麻婆豆腐を連想したあなたは、普通の日本人の食生活です。
(2)納豆キムチを連想したあなたは、朝鮮半島に帰りましょう。
596名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:52:40 ID:QQ8Sb7tQO
頭皮の不自由な人々は障害者として扱ってあげないと


だって毛根が死んでるんですよ
597名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:56:36 ID:hm5CfmJU0

ハゲって、脳が防衛するのをやめた結果だよ。
だから、ハゲは人間じゃないって事。


598名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:57:47 ID:iCGIe1K80
>596
毛根が眠ってるだけの人も居るから、見極めできないのが現状。
599名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:10:55 ID:fOTzHdQ50
髪の毛を維持するのはきっと相当のコストがかかるんだろうな。
ハゲはそんなどうでもいいことにエネルギーをつかわずに、もっと生き物として意義ある部分に
コストを使ってるんだとおもうよ。ハゲが絶倫ってのもそういうことじゃまいか
600名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:13:05 ID:maQzFbXB0
何回同じニュースをやれば…。
何ヶ月か前に熊本大学でやってた奴だろ?

俺が通ってる大学病院の皮膚科の医者は、あれは発表直後にサプリメントを
発売したり、追加の情報が全然出てこないから商売目的だろうって言ってたぞ。
601名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:13:06 ID:do7ZSeJf0
髪の毛は女性ホルモン打ち込めば生えてくる。チンコはちいさくなるけどw
602名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:19:09 ID:3nEw/fTB0
唐辛子カプサイシン+大豆イソフラボンで育毛32辛
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1170086429/

32辛・・・からい、つらい
603名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:19:38 ID:lYOhW7kAO
百均で一味唐辛子買ってしまった
604名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:20:31 ID:BO5nBFj30
うそくさ…>>1
605名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:23:51 ID:bT0ML8W4O
韓国人って頻繁に豆腐チゲ食ってるけど、すごく髪が細い
と言うか猫毛だよな…
606名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:25:58 ID:pQX2Uf/L0
ハゲって人生楽しいの?
607名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:28:12 ID:iRTBNyYJ0
みのもんたは、健康目的で、納豆キムチ食ってるんだろ。
608名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:37:54 ID:fOTzHdQ50
効果云々とは関係なく、豆腐チゲ食いたくなってきたな・・・今夜は鍋にするか
609名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:39:51 ID:U5kubrG80
つーか、少々まともな食生活にしたから少しだけ改善しただけじゃないのか?
豆腐は体にいいといわれてるし、唐辛子は新陳代謝を上げるって言われてるから、いままで
食生活が悪かったやつがちょっと試してみて効果があったのかもって感じなんじゃないのかね。
実際にきちんとした調査をやったのかも怪しいが。
うちの親はスーパーで最近安く売られてる豆腐はきらさないようにしてるし、納豆も毎日食べは
しないがいつも冷蔵庫にはいってる状態だが、はっきりいって典型的な禿だ。
体にいいものと代謝をたかめるものだから少々は効果があるかもしれんが、はっきりいって
同時に食べたところで遺伝の禿まで改善する効果はえられないと思うが。
610名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:41:09 ID:bLDeYXNx0
まず

ハゲを受け入れろ。


611名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:41:57 ID:z2YD0uTPO
>>606
まったく
612名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:43:43 ID:2Nkm/A2g0
もっと>>14は評価されるべき
613名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:36 ID:0wpE3yYT0
カプサイボン
614名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:47:19 ID:uvFc8/Kj0
禿げる奴は何をやっても禿げる
ああ、笑ってくれよ
615名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:47:21 ID:WHcJ3KNk0
何で今更こんな記事が
616名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:49:17 ID:BbdXwuC5O
一人暮らしだと豆腐は取り辛いなぁ。
1パック結構でかいし,アシが早いから
ちょっと夜勤とかになると正味期限切れる。

今はいいが,これから正味期限切れ食うのは ちょと怖い
617 ◆NOTBSc4img :2007/05/21(月) 16:50:08 ID:K7ue+Oi/0
>1日に、小さじ2杯の唐辛子
育毛できるかもしれないが、喉頭がんの危険性も高まるんじゃないか?
618名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:51:09 ID:ZPzSkh310
2日に1回くらいキムチ納豆食っとけばエエ
619名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:52:10 ID:wSVz52sP0
コンビニでイソフラボンのタブレットとカプサイシン大量に買ってる奴がいたけど
こういうことか・・・・。




カプサイシンの方は入浴剤だったが・・・・
620名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:52:42 ID:FsXwWWZj0
>>616
味の濃いものと一緒に食べると気軽に食べやすい。
つまり豆腐をご飯代わりにして何かつけたりせず、そのまま食べる。
おいしい豆腐だったら長続きすると思う
621名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:54:41 ID:FsXwWWZj0
新鮮なおからが手に入るなら、おからカレーが激おすすめ。これはうまい!
ごはんの代わりにおからにカレーかけるだけ。
やりたい人はカレーに唐辛子大目に入れてつくればいいんでない
622名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:55:12 ID:ZN6y+dcZ0
>>606
人生楽しんではいるが、ハゲてなければもっと楽しいかも。
623名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:59:28 ID:BbdXwuC5O
>>620
トンクス
いろいろ試して見る。

>>622
チビ,デブ,ハゲは性格とか関係無しにあだ名が決まるからな‥
624名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:00:23 ID:h0gCTuou0
この教授、捏造で有名だけど、信じる奴は馬鹿
625名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:00:26 ID:3Cen9uhlO
なんか背も伸びそうな悪寒。
626名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:01:03 ID:fZzlw/A40
>>616
納豆に唐辛子を掛けて食え。
627名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:02:34 ID:50uaA+En0
>>623
友人なんて「おいハゲ」だもんなw
628名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:03:29 ID:VxJfDKXQ0
研究室自体今ひとつだし、科学誌といってもピンキリだからな…

大体、論文レベルではトンデモはよくある。
追随する論文が沢山でてこそ、信憑性が出てくるわけで。
629名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:04:19 ID:ckRScDg40
1日に唐辛子を小さじ2杯も摂ってたら、痔になるな…
630名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:11:54 ID:tIWlO7SU0
獅子唐にはカプサイシンないのか?
631名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:18:51 ID:a5llWY+30
カプサイシンの話題で毎回スルーされるインディアン
632名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:26:03 ID:Cozj2d0g0
豆腐に醤油とタバスコ少々かけて食べるとおいしいよ!
633名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:48:32 ID:/v173J/BO
素直に麻婆豆腐食べたら万事解決じゃね?
634名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:50:22 ID:/kJ813Gx0
麻婆豆腐を頭に塗ってみた。

被れてハゲた!
635名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:50:44 ID:xj3axl4a0
カプサイシンとイソフラボン・・・

豆腐チゲ!  食いたくね〜

禿げてもいいや
636名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:51:09 ID:/ls4szw30
小さじ2杯の唐辛子ってものすごい大量じゃね?
637名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:52:47 ID:fd917bET0
18 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/05/18(金) 18:51:42 ID:Rdk8a6Qj
ついさっき、ある女性から誕生日プレゼントをもらいました。
早速開けてみたら高価そうな養毛剤でした。

うーん、うれしいような悲しいような。

19 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/05/18(金) 19:39:18 ID:8wViKQzE
>>18 良かったな、ハゲ

20 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/05/18(金) 19:54:04 ID:SbuXgB51
>>18
おめでとう、ハゲ

21 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 19:59:08 ID:qC3728Q0
>>18
はっぴばーすでい、ハゲ


ハゲ (´・ω・)カワイソス
638名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:54:05 ID:OBeeAmEs0
ちょっと待て。

辛いもの食うと禿げやすいって前どこかで言ってなかったっけ?
639名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:55:05 ID:lxzKLTC00
また唐辛子メーカーと納豆メーカーの株価吊上げ話か
640名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:56:20 ID:y45wjn96O
ボラギノールとヒロポン?
641名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:14:41 ID:08ITjmd70
またあるあるか
642:2007/05/21(月) 19:00:11 ID:ELk2o3Lj0
では,ペペロンチーノ豆腐.
643名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:00:55 ID:2edfgZf60
丹念に調べたら岡嶋研二センセイてのは
大学入学からずーっと熊本大で、
この研究は熊本でやってたことなんだけど
2005年に名市大(名古屋では「めいしだい」と呼ぶ)に
教授として採用されたようだ。

まぁ熊大らしい研究ではあったけど
企業からカネひっぱって研究するって場合
熊本よりは名古屋の方が、格段にチャンスは大きいし。
しかも教授ってポストだし。

熊大内部でヤッカミとか、いろいろあったのかも知れないけど
憶測の域を出ない。
644名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:41:25 ID:XLmLNTWdO
( -Θ-)< ・・・


( -Θ- )
645名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:23:04 ID:vZSZh7J40
明日は麻婆豆腐を食う!!!
646名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:03:11 ID:S9Yf9fHi0
>>643
> 企業からカネひっぱって研究するって場合
> 熊本よりは名古屋の方が、格段にチャンスは大きいし。

その通りのようですね。

99 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:02:32 ID:OvlEOsUY0
>※最近「岡嶋教授を謡ったカプサイシンとイソフラボンに関連する育毛・発毛関連のコピー商品」が
>販売されているところもあるようです。お客様からのお問い合わせもありますが、岡嶋教授が関わり、
>開発、研究結果を元にした育毛・発毛サプリメントは弊社のみです。
http://www.doubleimpact.co.jp/af/?gclid=CMrskPnSm4wCFR0CPwodiwfV9Q

この岡島って人、商売でもしてるんですか?
647名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:06:13 ID:8f3JorBdO
ハゲを受け入れろ屑共

/⌒ヽ
(´・ω・`)

648名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:11:43 ID:lkdJEZ3r0
なかなかいいレシピが無いなぁ
649名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:45:58 ID:R0G5/ayS0
>>1
> ソース:東京新聞
> http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007052090054840.html

オチにワロタw
650名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:04:39 ID:PDIFYiMd0
えーと、これは
あるあるで被害を受けた納豆メーカーへの配慮?
651名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:13:19 ID:ARxX8tSwO
>>648
キムチ納豆、チゲ鍋、湯豆腐に七味唐辛子
652名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:49 ID:vZSZh7J40
月 麻婆豆腐
火 キムチ納豆
水 豆腐カレー
木 冷や奴にプリッキーヌーのみじん切りを乗せる
金 納豆カレー
土 トムヤムクン(豆腐入り)
日 中国火鍋の赤鍋(豆腐入り)


これで完璧!!
653ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/05/21(月) 23:27:34 ID:wodBaRRO0

マーボドーフだな。

654名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:28:02 ID:jk34zPGu0
陳建一の店が急に繁盛する予感
655名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:31:33 ID:1rbZQKUI0
柿ピーの最大手である亀田製菓の株価上昇の予感
























なんて全くしない。
656名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:35:08 ID:WooQDtmwO
ソースが東京新聞だからなぁ。
ただ単に寄生虫キムチ売りたいだけじゃないの?
657名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:40:33 ID:Wjxv8hL6O
豆腐の味噌汁に唐辛子かけて食えばええがな
658名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:40:45 ID:pMNdwscI0
>>1
んなこたあないw













…φメモメモ
659名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:48:18 ID:1RYKDIudO







660名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:01:32 ID:9G4tWb5S0
朝鮮人になるくらいなら、遥かにハゲのほうがいい
661名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:40 ID:JPtlusNo0
>>1
「あるある大辞典でお馴染みの」の一文を入れとけよ。
662名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:11:54 ID:arnnSDhU0
さっきコンビニいったらハゲが麻婆豆腐買ってたからハゲを受け入れろって小声でささやいといた。
663名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:05 ID:PLocaQNJ0
>>662
そんなことは
英訳してブルース・ウィリスに言いやがれ!!
664名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:09 ID:ZtJmGlt40
これで食品売り場から麻婆豆腐消えたら笑えるなぁ。
665名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:18:24 ID:ejFTdV1J0
味の素の株が上がるかな
クックドゥには麻婆も豆腐チゲもある
666名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:19:07 ID:MPxeXVq6O
通りでコンビニやオリジン弁当から麻婆豆腐が消えてたのか



ハゲ必死だな
667名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:18 ID:Xvb+kth50
ソイプロテインと一味買ってきた これでおれもフサフサだ
668名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:59 ID:IYv24hJH0
頭髪守って腎臓摘出。全く意味ないな。
669名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:29:05 ID:48mZUv0W0
俺は激辛料理が好きなだけなんだYO!
そして豆腐は健康にいいから、豆腐も食おうと思う。悪いか。
670名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:35:34 ID:RbmuW9cT0
味噌汁に少し入れて食べてみるか
禿げじゃないが予防にもなるんでしょ?
671名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:37:52 ID:heXp2nc20
前に納豆買ってった禿げデブが
今度はキムチを買いに走るか。。。。
672名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:38:22 ID:NyDbX23Q0
絶対嘘だろ イソフラボン入りの育毛剤つかって唐辛子好きだけど

テッペンから禿てきてるぞ俺
673名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:39:13 ID:tPvTRf+H0
なんやて、韓国方面にぱいぱんウシッシが多いのは唐辛子のせいじゃ
ないのか?
674名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:40:12 ID:B9bV1xtr0
おれも三十路を迎えて、若干薄くなってた。

マジで効果があるのなら試したいw
675名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:41:38 ID:IHPBO4zn0
唐辛子2杯じゃ毛が生えても痔になるよ。
676名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:43:02 ID:48mZUv0W0
>>673
チン(マン)毛は男性ホルモン、髪は女性ホルモンの管轄っつーイメージ
大豆イソフラボンは女性ホルモンっぽい働きするのだったような気がするので
女性ホルモン優位にして、禿抑制するの鴨
677名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:43:44 ID:yFNMzCK00
麻婆豆腐丼に一時期ハマってて1ヶ月くらい連続で食ったけど、効果なかったな。
678名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:41 ID:xav3S6jMO
禿げの皆さん元気を出してください

禿げは個性です

禿げを受け入れてくれる世の中を目指し頑張っていきましょう

679名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:47:54 ID:umi3LgPa0
ハゲを受け入れろ
680名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:50:10 ID:lwnjZIHn0
亜鉛サプリもいっしょに採ればカプサイチン吸収しやすい
681名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:51:48 ID:CzdmK1zzO
5ヶ月も続けらんねー
682名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:00:04 ID:uZ8kZJTu0
正統なハゲには効かない。
683名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:36:30 ID:x3Nk/szI0
「あるある」が無くなったら学者が「あるある」化して来たな
684名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:38:03 ID:EbXbGmjNO
納豆に七味いれればいいらしい
まずいけどW
685名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:39:54 ID:8BP0NuX70
  |||||||||||||
 ( ´・ω・`)
686名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:41:36 ID:wA7NiUab0
唐辛子じゃなく ラー油じゃだめなんかな
687名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:43:20 ID:dpOBdGPT0
育毛じゃ間に合わねぇんだよ!

発毛からやってくれ発毛から!
688名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:44:29 ID:gGXJPtdN0
円形脱毛症に効くって事は、育毛って事より、ホルモンバランスとかの問題じゃないの?
唐辛子ばっかり摂取すると前頭葉が死んじゃうよ
689名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:44:30 ID:8ycWbCLAO
あいかわらず、大袈裟な発表だこと。
690名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:46:37 ID:lDghXy7DO
この学者の本業は中華料理屋で得意メニューは麻婆豆腐なんだってさ(o・ω・o)モグモグ
691名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:48 ID:EbXbGmjNO
マーボー豆腐食べたくなった
692名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:50:48 ID:gGXJPtdN0
唐辛子食ってばっかりいると、アドレナリンに続いてドーパミンだか何だかが出るようになって、幸せ回路が形成される。
これでストレスから解放されて円形脱毛症が治る。ってことか。
確かに幸せ回路で現実逃避すれば症状に変化出そう。
693名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:01:31 ID:yQr656k60
食べてはいけないキムチ
日本に輸出するキムチに痰を吐き入れるオモニ
http://tabetehaik.exblog.jp/403761

【衝撃事実】 韓国は年間200万匹も食べていた 【犬肉】
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2965815
694名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:05:33 ID:mvhbK46gO
スーパーから七味と豆腐が・・・
695名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:11:28 ID:16b0hd3X0
そもそも、みのとかあるあるに騙される人間はハゲない
696名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:57:51 ID:HlxJbpcT0
麻婆カレー
697名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:07:41 ID:B9bV1xtr0
禿板の該当スレはすでに★32かw
語りつくされているわけだなw
698名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:09:11 ID:PtX88WEv0
カプサイシンもイソフラボンも、摂りすぎちゃいけないって
この前言ってたくせに。
699名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:25:44 ID:Oi9DE+4x0
サムライの子孫の日本人が禿で悩むなど有り得ない。日本人は納豆だけで十分。
700名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:41:09 ID:nr6HfTt80
>>643
> 企業からカネひっぱって研究するって場合
> 熊本よりは名古屋の方が、格段にチャンスは大きいし。

やっぱそんな違うんだー
701名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:45:03 ID:j6yvvfRI0
何を今更。
育毛に興味をもつ人の間では、昔からよく知られていたこと。
ただ、動物実験と人を使った実験で、実証されたのは大きい。
702名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:35:26 ID:XnSeui6U0
ハゲは勘違いするなよ。育毛だからな。
一度失った毛根が復活するわけじゃないんだぞ。
703名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:00:02 ID:6t0mpcJ90
頭皮の血行を良くする、とか言って唐辛子成分配合の育毛剤が昔(今もか?)あった。
んで髪の毛はたんぱく質で出来ている。

素人考えだと正しそうな感じもするけどな。「同時」に何の意味が有るかは分からんけど。
704名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:02:42 ID:oCCtjIdl0
>>702
ワロスw
そう絶望させるなってw
705名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:03:08 ID:v1F2FCot0
ハゲ必死だなw
706名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:06:21 ID:Qcyvq+yK0
じゃ、韓国人にはハゲはいないのか??
707名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:51:47 ID:1xOWLYBD0
>>561
麻婆豆腐の辛さは、四川山椒の「麻」(辛さ)が支配的です。
唐辛子の「辣」(辛さ)は補助的です。
708名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:57:04 ID:KcAO7aUg0
>>706
イソフラボンの方が足りてないんじゃないか?
709名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:42:56 ID:ejFTdV1J0
>>706
日本より少ないと思うけど、元々毛深くない(男性ホルモンが少ない?)
人が多いから、食生活のせいとは断定できないね。
710名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:22:13 ID:fry+Odn60
806 :毛無しさん:2007/04/30(月) 02:03:57 ID:KnNUlbQC
俺、これ続けて血便出るようになって、病院行ったら
潰瘍性大腸炎と診断された。。。。。
国の重度難病指定の不治の病だよ!!!!!!!
俺の人生マジでオワッタ!
お前らまじで気をつけろよ。特に20代のやつ。
711名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:32:38 ID:xgVUGses0
この前ハゲを受け入れてる人を見た、
手入れが行き届いてて光沢が半端じゃなかった。
712名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:29:37 ID:DzwAljJiO
      な
   ⌒  ん
  ミ @@ 三 だ
   д  と
713名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:30:16 ID:OwpvO0mO0
18へぇ
714名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:34:16 ID:imzt0tWC0
>>2
あやまれ!夢と希望を託してこのスレを開いた人にあやまれ!!
715名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:36:02 ID:ysWmxNvH0
おれまーぼーどーふ好きでよくくうんだけど薄いよ
716名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:36:08 ID:TseUd0Os0
さて豆腐と唐辛子を買い占めてくるか
717名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:36:50 ID:bmJktp9f0
>>714
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:50:31 ID:TU1G2BUE0
キムチ牛丼に納豆入れて食えと
719名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:15:39 ID:/cU936SQO
志村は毎日必ずキムチと混ぜた納豆食ってるって言ってたよ(´・ω・`)
720名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:26:11 ID:ZGdkd5nO0
この説は確かにあるなと頷く、
七味、タバスコ、豆腐、納豆大好きで黒々ふさふさの59歳の俺が居る
721名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:37:27 ID:qcfb8/k80
もうすぐ還暦の2ちゃんねらーか・・・・・・
722名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:41:38 ID:ZGdkd5nO0
>>721
まあね。でも金も女も不自由してないぜ。なんなら分けてやろうか。  
723名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:44:17 ID:eLKhQicp0
>>720
唐辛子の取りすぎが健康に悪いって経験はありますか?
724名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:46:58 ID:IdEPP3cvO
>>722
ごめんなさい、気持ち悪いです。
725名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:48:30 ID:Bg3vfTwA0
>>719
重要なデータだな。
志村はフサフサだっけ?
726名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:49:45 ID:950R6Wdb0
>>653
ココ電がハゲだったとは知らなかった。
ってか追証しまくりで胃がキリキリで俺も25でスッカスかだぜ
727名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:52:42 ID:ZGdkd5nO0
>>723
好きっていっても朝鮮人ほどじゃないし。
まともな日本人の大人の感覚で愛用している分には、特段の弊害も無いはず。
一度、目をこすって難儀したことがあるくらい
728名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:57:46 ID:eLKhQicp0
なるほど。じゃあどんどん食べてみようかな。
729名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:02:08 ID:MDSAklw30
さっそく今日から始めさせてもらうわ。
730名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:03:45 ID:950R6Wdb0
そういや俺の知り合いに激辛物好きな人いたけど
いっつも頭にびっしょり汗かいて若いのにテカテカハゲだったな
731名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:07:49 ID:bmJktp9f0
>>730
カンケーあるのかな
激辛つけめんとか大好きで一味大好きだが40前にしてフサフサだ
732名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:07:55 ID:FXwU1AhE0
チゲ売るための陰謀?
733名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:08:28 ID:eLKhQicp0
>>730
大豆を取っていないとか。
734名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:10:20 ID:Xvb+kth50
昨日から豆腐と一味食い始めたぞ 佐藤浩市みたいになったらどうしよう
735名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:52:08 ID:TRANjcBc0
ちりとてちんは禿に効くわけだな落語もあなどれんな
736名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:58:35 ID:b+G1snzH0
唐辛子で毛が抜けるというのは都市伝説?
737名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:00:05 ID:gmox1G2R0
豆腐チゲを食えということか。
738名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:00:46 ID:C9kHygMQ0
また。あるあるかよ
739名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:01:30 ID:1sA81A5N0
納豆キムチでもいいか?
740名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:02:12 ID:WHLhXzTF0
小さじ2杯の唐辛子ってことはS&Bの15gの七味唐辛子
ひと瓶を何日かけて食べればいいのかな?
741名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:02:17 ID:7ebwWvpw0
ハゲズラ板では決着がついている
効かない
742名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:02:18 ID:1T87mLqc0
ハゲ必死だなww
743名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:03:43 ID:bcWCenPV0
育毛効果なのか、発毛効果なのか、はっきりしろ!
744名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:05:11 ID:TOYNPdDH0
 
745名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:08:12 ID:eLKhQicp0
>>740
小匙2杯は多すぎると思う。
746名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:09:46 ID:2Bb9P4wP0
男性ホルモンが多いのって、顔が濃くて痩せてて体毛は濃いが頭髪は薄いやつか。

確かにアジアでは日本人に多い気がするな。なんでだろ?
747名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:10:16 ID:eLKhQicp0
>>741
ダメなのか?
748名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:17:53 ID:LgPddNiiO
味噌は?
749名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:20:56 ID:nhnJTdklO
あーないない
本当なら俺ふっさふさだもの
750名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:22:24 ID:KofR2Hpi0
中本食いに行ってこ
751名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:24:05 ID:v3WEafk/0
冷や奴の薬味を生姜とネギではなく唐辛子にしろと?
752名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:27:51 ID:iolykkaY0
ないものは育たんよ。
753名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:28:00 ID:eLKhQicp0
中には効果のある人も居る、って話なんだろ?
754名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:32:25 ID:Z3GBGfMvO
みんなすまん


俺、何日間かおきにしか風呂入らない(一週間に一、二度)んだが超ふっさふさ。





マジすまん。ふっさふさで。
755名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:33:53 ID:ZgomI1Bx0
>>754
るせーはげ
756名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:41:23 ID:TRANjcBc0
おまえらハゲは恥じゃないぞ、見苦しいだけだ
757名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:46:47 ID:Z3GBGfMvO
>>755
ごめんねごめんね、超ふっさふさでごめんね

あ!美容院の友達がいってたよ

「頭皮が固い人はくる」って





(´,_ゝ`)



あごめんね笑ってたりしてごめんね
758名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:47:47 ID:oe3oB8rx0
ううう・・・
759名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:48:44 ID:bmJktp9f0
>>757
頭の体操読まなきゃ
760名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:49:40 ID:YxQW/Yh80
おい、オマイラ、ハゲを受け入れろ!w
761名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:50:18 ID:wroxzaXx0
>>760
ウイリスに謝れ!!
762名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:53:10 ID:t4jH1P/j0
>>1
唐辛子と豆腐を取ればいいということは・・
スンドゥプチゲを食えってことか。
763やきにく:2007/05/22(火) 14:55:06 ID:d/mpCB8dO
今年の夏は

キムチ納豆が流行するわけですか。
764名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:55:20 ID:YxQW/Yh80
てかね、俺は辛いのかな〜り好きだし豆類だって食べるけど最近薄くなって
きてる。あんま関係ないんじゃね?ローヤルゼリーが効くって彼女に聞いたけど
効果の程は分からん。はぁ。。このまま禿げ上がるのかと思うとやりきれんおw
765名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:57:19 ID:7fVP+Wt9O
>>1仮に事実だとして副作用でチンコが9cmになる訳だが
766名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:01:10 ID:Xht9Ky9oO
カプサイシンは脂肪燃焼、イソフラボンは筋肉をつくるタンパク質。それを運ぶ血流も大事。
ワーキングじゃん。
767名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:03:17 ID:4xkL1xi30

確かにチョン系はフサが多いよなw

でもカプサイシンをチョンみたいに採ってるとファビョーン持ちになりそうなんで
微妙だw
768名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:04:19 ID:pkWzlrQiO
納豆に唐辛子をかけて普段から食べてる俺の頭はフサフサ。
769名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:06:28 ID:gXITnBHgO
何故マーボー豆腐という選択肢が出てこないんだ!
770名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:10:02 ID:dPH8uJFtO
>>769
明日スーパーから麻婆豆腐の素が消えるねw
771やきにく:2007/05/22(火) 15:12:52 ID:d/mpCB8dO
>>769
麻婆豆腐の辛みは山椒でしょ。
772名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:15:07 ID:JsAa+3Nc0
志村けんがあるあるで納豆にキムチ必ず入れて食べるって言ってたけどハゲてんじゃん
773名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:15:34 ID:SdSDSPMnO
>>771
トウバンジャンとテンメンジャンじゃないの?
774名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:19:33 ID:eBCV6x0K0
この記事にどれだけ信憑性があるかはわからないが
もし本当だとしたらオレの髪が異常に多すぎるのは
マーボー豆腐好きだからか・・・orz
775名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:22:00 ID:nqnOZCpIO
>>771
ベースの辛さは唐辛子(トウバンジャン)
仕上げに花椒(中国山椒)を振り掛けるから、山椒のジンジンする辛さが強調される。
776名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:26:42 ID:gW3qbbcL0
毎日唐辛子子さじ2杯って、髪生える前に痔になりそうやな。
いいんだ俺はもう諦めてる……
777名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:28:09 ID:BZ0pF0ta0
うおおおおお
オカジぐっじょぶ!
ぐっじょぶじゃあああああ!!
778名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:30:34 ID:JnTxFlhg0
冷奴に七味ちょっとと醤油かけて食えばそれでいい?
それともキムチヤッコにすりゃいいのか?

と、ふさふさの俺が言う。
779名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:31:29 ID:PWMoRKPo0
禿に限って
異常に辛い物好き
異常に甘い物好き
が多いと思うが…
780名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:31:57 ID:UZydG8M8O
マウス「てめえらクソ人間には生えないよ!」
781名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:32:04 ID:ZgomI1Bx0
るせーはげ
782名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:34:00 ID:WbLhUw+k0
>>767
韓国人は、日本人以上に見た目を気にする
見栄の国
整形と同じように、男性はカツラ率が高い。 実は。
783名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:34:53 ID:FZJgi4up0
キムチ納豆だな
784名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:35:52 ID:57qowpSDO
あるあるでやってたネタだな
785名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:36:00 ID:JR4KO5AZ0
安い育毛剤にトウガラシチンキなる成分が入ってるんだけど
あとは豆腐を振り掛ければ完璧だな
786名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:37:17 ID:il6tQCeH0
カプサイシンの取りすぎはカントン痔核とやらになるんじゃないのか?
787名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:37:47 ID:r9kb/CJi0
カプサイシンはやめとけ。
脳を破壊しかねないぞ。ついでも胃もな
788名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:48:24 ID:1rjRMMII0
そういえばチョンの禿ってあまり見た事がない。
789名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:49:57 ID:WCndXTc50
>>788
ソフトバンクのあれ
790名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:50:27 ID:Q4wUNpoq0
>>788
日本で有名な人いるだろ。
791名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:53:30 ID:DAAAcAoq0
髪が多杉て正直ウザい。

毎年この時期は頭が蒸れるので手で髪の毛を抜いて間引きしてる。
でもこんなこと毎年やってたから、同じ毛穴から毛が2本も3本も
まとめて生えるようになって、スンゲーキンモんだが・・・
792名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:05:42 ID:FMtT19j20
>79
いや、麻婆豆腐かもしれん
793名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:09:56 ID:C9kHygMQ0
>>788
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
794名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:51:05 ID:950R6Wdb0
無理やり唐辛子食わされたネズミもたまらんよな
795名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:41:07 ID:xav3S6jMO
禿げでない皆さん・・・・

禿げを迫害してはいけませんよ禿げでないのは人間として当然だからって
禿げって生まれながらの障害なんですから禿げなんですから


禿げは等級を設け、手厚く支援すべき可人々なんです禿げなんだから



禿げのことをよく考えても御覧なさい
禿げは毛根が活動をせず死滅してしまって禿げているんですよ!!!!


禿げてない健常者の皆さんの理解が可哀相な禿げを救う第1歩なんです




禿げは可哀相な不運で避けられようのない不治の障害なんです
ちなみに禿げってのも最悪の差別用語であり侮蔑用語ですから
禿げ野郎ツルッ禿げ真ん中禿げ禿げwなんて単語今後は慎んでくださいね
796名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:49:50 ID:35+Oa0u00
ガイシュツだよこんなの
何年も前から言われてる
797名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:07:46 ID:gEwn9txO0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1165500264/
半年前に科学+にスレ立ってるじゃん
798名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:31:25 ID:EbXmMt9k0
古来の日本語表現を片っ端から差別語認定していくのもいい加減やめれ。
痴呆、乞食、浮浪者、聾、唖、片手落ち、後進国などなど全部死語扱いじゃないか。
これってある意味、ひとつの国語の自殺過程なのかも。
こうなっちまった以上、せめてハゲぐらいみんなの力でしっかり守り抜こうよ
799名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:40:55 ID:wMehQwcO0
あるあるw
800名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:42:01 ID:1mcZWkHqO
また あるある
801名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:42:34 ID:VNpXxMjj0
あるあるネタっすか
802名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:45:44 ID:VNpXxMjj0
髪こそ自分の知恵でまもらにゃならん
下手なガセネタ信じると返って毛が抜ける
803名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:46:50 ID:bIxGF7hPO
頭に納豆ぬればいいの?
804名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:49:09 ID:h9BOR1Tw0
納豆好きのハゲが多いと聞いてから週一回にしている
805名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:49:17 ID:jn4cEA+f0
志村の髪が増えていたら信じたけど。所詮、眉唾。
806名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:03:57 ID:ZW+WOWzD0
これって、さりげなく朝鮮食を販促しようとしてんじゃね?
朝鮮人が他国の人よりハゲ率が低いって言うんだったら
信じてやるわ。
807名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:06:04 ID:OsASYpVPO
>>806
カプサイシンときいたらなんでもチョンのキムチを連想するなよw
808名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:09:27 ID:X34NnGuK0
これで世の中のハゲや、ハゲかけの人たちが救われるかと思うと涙が出そうです(^ω^)
809名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:10:45 ID:twZY4h9wO
キムチ納豆を食えばいいわけか

ハゲてないけど
810名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:10:46 ID:LLVTDYb80
辛味というのは、味覚ではなく口内痛覚が刺激されているだけという事実を知っている人はあまりいない。

生物学的には、口の中のもっぱら舌の表面にある味覚受容体細胞によって感知される
甘味、酸味、塩見、苦味、うま味の5種類の五基本味が人間に「味」を感じさせる。
辛味とは、口の中の痛覚が神経刺激を受けることによって、脳が辛いと感じているのだ。

この神経刺激の原因物質は、大きく分けると3種類あり、軽い順に、しょうがや山椒の
ジンゲロールやショウガオール、サンショオール由来の痛覚、わさびやからしなどの
硫化アルカリ由来の痛覚、コショウのペピリンや唐辛子のカプサイシン由来の痛覚である。

いずれにせよ、辛味とは口内痛覚を痛めつけ、その刺激を受け発汗などの身体反応や
脳内物質が分泌されるなどして脳が陶酔感を受けることによって「辛さ」を感じているのである。
811名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:12:29 ID:LVnstgkq0
>>810
一言でいうと気のせいってことか
812ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2007/05/23(水) 05:14:51 ID:5To4tE0wO
おまいら逆に考えるんだ!


みんながハゲになれば(ry


813名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:21:29 ID:FXvXfoQJO
麻婆豆腐食えってか
814名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:30:17 ID:f1DZTeXZ0
ハゲ板では3年前から言われてるぞ

教授の癖に情報古すぎ
815名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:31:57 ID:M0hWxS+f0





また納豆キムチか!!!!1





816名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:44:03 ID:8BbhTdn/O
あるある
817名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:48:05 ID:ck4zYFe/O
七味かけた冷や奴しか思い付かなかった
キムチ納豆を思い付けなかった

嫌韓の道も険しいね

あっ揚げ出し豆腐ともみじおろしもおいしいよね
818名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:48:07 ID:sRf6mtNOO
白髪にも効かないかな…
819名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:50:50 ID:Mb6OvOq50
頭が悪くなってもいいから、髪の毛が欲しいなら
いいんじゃない?
820名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 06:16:39 ID:/CWjH/8NO
そういやイギリス住んでたとき近所の韓国料理屋の豆腐チゲが旨すぎて
毎日のように通ってたの思い出した
821名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 06:42:54 ID:2AyfkP9N0
はげども必死だな
822名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 06:44:31 ID:mAft5cb+0
>>1
なぁに、かえって免疫力がつくwwwwww
823名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 06:56:43 ID:rBpwW+DW0
唐辛子食いすぎたら、脳みそやられ胃もやられ、痔になるからるからやめとけ。
ハゲひとつ直すために、他に異常をきたす。
こんな危険なこと、記事にするなよ・・・
824名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 06:57:33 ID:/aBNlqIh0
半端にハゲてるからみっともないんだよ。
ある程度進行したら、スキンヘッドにしてしまえ。 カッコイイぞ。
825名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 08:57:41 ID:zVOofp4/0
>>810
度を越して辛いと口の中が痒いんだよな。
手を突っ込んでカキカキしたくなるような。。
826名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 09:07:52 ID:GwswdiH70
携帯も薄くしてナンボ
ナプキンも薄くしてナンボ
なら髪の毛も薄くしてナンボだろ
827名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:17:13 ID:E9iVlUBA0
ハゲ対策には亜鉛もいいぞ
828名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:29:21 ID:CifBvmnP0
育毛に意味があるのか?発毛じゃないと・・・
829名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:31:20 ID:aH8gTeiC0
唐辛子で全身の血流が昂進して、根毛が刺激されるのではあるまいか。
頭皮マッサージでも同じ効果が期待できそう。

俺は便所でいつも膝に肘をついているので、肘があたってる部分だけやたら毛が生えている。
830名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:35:36 ID:f/6htTQy0
>>829
なら毎日頭皮を刺激しながら髪を洗うが
一番効果ありそうだね
831名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:38:05 ID:4dbFI9iGO
ハバネロ食いながら豆乳飲めばいいのか
832名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:40:39 ID:NwHrSrbK0
冷奴に唐辛子かけて毎日晩酌してる
うちのオヤジはげまくりんぐ
833名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:42:45 ID:WfNtlqjZ0
これでまたスーパーから唐辛子と豆腐が消えるのですね
834名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:45:09 ID:9y7mYn9R0
マーボだな
マーボ丼ほど手軽で美味いメニューはないからな
835名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:10:02 ID:GMY76g5w0

  ハゲが夢中になるスレ

836名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:20:56 ID:O7brKkFx0
インディアンシャンプーと同じくらいうさんくさいw
837名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:35:07 ID:JfHsn65+0
ハゲ・ズラ板にとっくの昔にスレ立ってるじゃねえかw
32スレ目だぞw

唐辛子カプサイシン+大豆イソフラボンで育毛32辛
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1170086429/
838名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:31:55 ID:xu3sBYFG0
>>837
そこ見に行ったらいきなりこんなのがあった。まじ?

12 名前:毛無しさん[] 投稿日:2007/01/30(火) 12:47:19 ID:BmOO6iVj
唐辛子の主成分である「カプサイシン」は、味覚では無く、
「痛覚」を通して直接的に脳に作用します。
また血管拡張作用もあり、高濃度のカプサイシンに接触すると酷く炎症します。
目に入った場合は失明の恐れもあります。

脳に作用するカプサイシンの辛味(痛み)を緩和する為に「覚醒感」を伴う
脳内麻薬(アドレナリン、エンドルフィン)を大量に分泌します。
これら脳内麻薬は、やがて枯渇し耐性が上昇します。
すると無気力であったり、落ち着きがなかったり、支離滅裂な言動や
突発的な感情が抑えられなくなります。(脳内麻薬中毒の症状)

また、カプサイシンは脳の海馬(情報の整理と記憶を司る器官)の働きを阻害します。
つまり、"記憶力や判断力の低下"につながります。
「キムチを食べると覚せい剤と同様の反応がでます。
成長過程の子供に、絶対にキムチを食べさせないで下さい。」

前スレのこれまじ?
最近どうも無気力と情緒不安定ぎみで、ちょうどガンが怖くて
カプイソやめたときくらいからなんだけどカプのせいだったのか?
839名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:33:16 ID:Ys2kHFr9O
またデータ捏造か
840名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:34:17 ID:nG2OYKx40
横山ノックに教えたれ
841名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:37:42 ID:mygRanLAO
>>832 陰毛のハゲを阻止しているのでは?
842名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:38:48 ID:hEq4XtPR0
豆腐チゲー!!!!でいいの?
843名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:45:55 ID:ISOqT4Y90
マウス実験でのデータ実証なんて平均的な成年男子にまともな効果期待するには
どんだけ摂取しなきゃならないんだよ。

唐辛子業界と豆乳、大豆製品が得する事前提のトバシ記事としかおもえねえ
844名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:47:34 ID:JVwjW5eW0
これって、麻婆豆腐ブームが来るのか?
845名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:48:54 ID:bRi/IDNgO
禿げの人達を馬鹿にする遺伝で禿げないだけなのに優越感を持ちたい人達にとっては余計な研究はしないでくれと思ってんだろうな
846名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:50:12 ID:pK9ilm4k0
>>840
その人、もう死んでるんだぜ・・・
847名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:50:22 ID:rGYcKGKQ0
まあハゲは何言ってもやっぱりハゲだよな
848名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:50:48 ID:3+GBa/qM0
ま〜た捏造かw
849名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:54:57 ID:24OXpXcA0
>>840
お肉屋さんに嵌められた人ですね
草葉の禿で泣いてますよきっと
850名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:35:48 ID:DJuDaDt/0
中華料理とかで唐辛子の輪切りが入ってるのがあるが
消化器官のことを考えるととても食えん。
箸で1個1個輪切りをどけるよ。

某コンビニのカレーまんにもご丁寧にこの輪切りが入ってたので
しゃあないから指で1個1個どけた。
851名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:31:24 ID:38/nd93Y0
>>838
30倍辛の激辛つけめん食ってて、麺がぴるってなってミ十が目に入ったときは暫く目が開かんやった。
光を牛の歌かと思た。
852名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:21:37 ID:O7brKkFx0
>849
誰がうま(r
853名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:31:24 ID:t0Y/g0q/O
このスレ数ヶ月前から、科学ニュースに立ってなかったか!?
854名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:24:14 ID:IiZkCkcy0
納豆に醤油と七味唐辛子かけて食ってるけど禿げてるぜ?
855名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:34:43 ID:qAhZFdr50
毎日、きつねうどんに一味唐辛子ふりかけて食ってるけど、毛が減ってはいるが、
増えはしてない。
眉唾ものだな。
856名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:41:38 ID:LCQqSIJs0
あるあるで円形のときやって生えてきた
捏造で愕然としてまた円形になったがまたやってみよっと
857名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:10:47 ID:MV4xFH+9O
>>829
自分も何だがw
トイレでいつも太ももに肘ついてる部分が やはり濃くなってる。
858名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:51:10 ID:ax1SEz6J0
>>829 >>857
それは「肘をついた部分に増毛促進効果がある」という実証サンプルにならないか?w
859名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:52:06 ID:38/nd93Y0
>>858
頭に肘をつくのは難しくないか?
860名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:53:59 ID:mvWLIPUGO
志村けんが納豆キムチ毎日食べてるけど禿じゃん
861名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:54:03 ID:lcNuiaFr0
>>実際に薄毛や円形脱毛症の人31人に5カ月間、1日カプサイシン>>6ミリグラム、イソフラボン75ミリグラムを
>>摂取してもらったところ、20人に育毛効果が認められた。



五ヶ月たてば円形脱毛症治るだろう常識的に考えて・・・。
862名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:55:38 ID:oS3zwBtB0
細胞刺激効果はあるな。副作用も当然あるだろう

電気で強制的にイかせれるけど神経に異常が起こりやすいのと一緒だろ
人体の許容量は大きいけど、健康的許容量は意外と小さいからな

みんなやるんなら細心の注意を心がけよう
863名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:56:40 ID:N37NQ4180
辛いのは髪に悪いって定説じゃなかったか?
だからチョソにはハゲが多いと
864名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:57:52 ID:Yy6tuV970
小学生の男の子の足にギプスをはめると、ギプスをはめた方だけが
毛深くなっているときがあるんだよ。
865名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:01:27 ID:38/nd93Y0
あ〜なたはぁ〜い〜つもぉ〜
しゃあしんをとりぃたがぁ〜る〜
866名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:02:29 ID:NgWr+daV0
>>2
スゲエよ、あんた本物だよ…
867名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:05:49 ID:pzhQ+MeC0
   ∧__∧ ・・・
   <;`∀´>    パーマをかけろニダ!
   ( つ /⌒ヽ   ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「<丶`∀´>
     |/~~~~~~ヽ

   ∧_,,∧ ・・・・・ どうしたニカ?早く
   <;`∀´>    パーマをかけろニダ!
   ( つ /⌒ヽ   ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「<丶`∀´>
     |/~~~~~~ヽ

       おじさんは髪がないのでパーマができないニダ。
   ∧__∧ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <;`∀´>
   ( つ /⌒ヽ Σ
   ) 「<丶`A´>
     |/~~~~~~ヽ
              _
.      (゜\/ ̄ ̄/゜)、    パーマができないとはどーいうことニカ!!
       \. \iii'./ /!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ(\━━━ン!!!!
.       \ヽY~ω~yi ./⌒/
         | .|⌒/⌒:} r  く
       / ! k.;:,!:;:;r| ,!   \
         <ニニニ'.ノ
ttp://tfm.seesaa.net/article/2579189.html
868名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:26:58 ID:nSeDCqkc0
これ熊大医学部でやってなかった?
869名無しさん@七周年

おれは昨日居酒屋で食べたきんぴらゴボウにわずかに入っていた鷹のツメのカプサイシンでさえも
いまだにしたがひりひりしているほどの辛いもの苦手からだめだ