【喫煙禁止】「ポイ捨て禁止条例」改正案について横浜の中田市長「まちの美化と市民の安全を同時に図っていくことが目的」と説明
44 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:01:39 ID:zAoVq87i0
45 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:32:07 ID:RyXZi+Xr0
2万件突破!
☆ペンは剣よりも強し 告発される事を一番恐れている悪党ども☆
★絶大な効果で絶滅させよう わずか30分 やらなければ惨劇がつづく 協力を★
検索 → 右翼の正体
駅前ギャンブル 売春 麻薬 覚せい剤 サラ金借金地獄 殺人 暴力教会 市民の税金を脅し取る 貴方はすでに被害者です
暴力団を徹底的に撲滅排除すれば すべての人に富と安全が手に入ります お金が健全に回り、景気がよくなります
海外からやくざの国といわれ不名誉な事です これを見た人はこれを印刷、10枚コピーして切り取り、10人以上に配ってください
家族・親戚・友人・会社・学校・自警団・ネット・ファックス・電話・クチコミ・ポスト・駅前などで 全国に広めて汚名返上、
日本を世界一豊かで安全な国にする事が目的ゲームです 参考サイト
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/
46 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:33:14 ID:zUynrWQG0
47 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:35:16 ID:zUynrWQG0
街中にゴミ箱置くとゴミ捨てられまくって
余計に汚くなるから設置しなくていいよ。
あのごみ収集も利権になってるしな。
携帯灰皿で持ち帰ればいいよ。
48 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:35:41 ID:xXFdHbQK0
49 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:42:20 ID:sMxBMZs+O
コベルニクス的バカの中田市
50 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:48:56 ID:UFG9FTMmO
ザマ見ろ!喫煙者ども。
これからは吸っちゃいけないんだからな。
日出町→JRAの動線指定地区希望
関内南口周辺指定地区希望
よわっちいやつがタバコすってれば吊しあげるぜ
51 :
名無しさん:2007/05/20(日) 17:09:20 ID:YYZAN2sh0
>>7 作ったらまず君をそこに入れることになるがよろしいか?
52 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:07:13 ID:Jg7AW+750
53 :
名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 23:21:06 ID:V/e6UM6d0
テロだの何だのと適当に理由を見つけてゴミ箱撤去するな
そんな事よりちゃんとゴミ箱を置け
経費削減じゃねぇぞ
必要な場所を削るな
喫煙だけに話を摩り替えてる工作員は引っ込んでろ
54 :
名無しさん:2007/05/20(日) 23:57:41 ID:YYZAN2sh0
外で喫煙しなければいいだけ。
他人にとっては迷惑なワガママ行為のためにごみ箱まで要求するな、社会のゴミ。
>>53 喫煙だけじゃないがポイ捨ては煙草がずば抜けて多すぎるんだよ。
単に効率化だけなら沢山ある灰皿だけを必要分だけ撤去すれば良いだけ。
ところが灰皿だけを撤去すると変な団体や協会連中が煙草だけやるのは差別だと騒ぎ出す。
だからその手のプロ市民的な団体の意見を逸らす為に「煙草対策」は単独ではなく大概何かとのセットで行なわれる。
56 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:29:23 ID:43/c0F200
>>55 灰皿はどうでもいい
問題は、それを理由にゴミ箱を撤去した事だ
収集に掛かる金なんかお前らの糞公務員の給料削減してでもだせ
駅や公園のゴミ箱の費用など民間委託すればたいした金額でもないだろ
いる所を削るのは経費削減じゃねぇ
57 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:34:38 ID:M7O2l9wNO
昔読んだ漫画で、カワサキGPZ900Rに乗ったモヒカンの人が観光地に行ったとき
駐車場で一服したショートホープの吸い殻を煙草の箱に戻して持ち帰るシーンがあってかっこ良かった。
普通はやらないだろうけど
ドラマやCMでさりげなく繰り返してたら真似し始めるんじゃないかな?
JRAを中心に日の出町、桜木町、野毛一帯。
寿町のドヤ一帯。
曙町風俗街。
ここらへん中心にやってくれ。
やれるものならな。
59 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:56:31 ID:OX2CesYtO
タバコ売らなきゃいんじゃね?
タバコの値段の半分?は税金だっけ?
噛みたばことかじゃだめなのかな?
人通りの多いところや混雑する場所ではお互いに気遣うのがマナー
改正でマナーが向上されていくことが望ましい
ただ、どこの地区でどういった行為がマナー違反となるのか、それを
分かりやすく表示するよう心掛けて欲しい
互いの心がけで心地よい生活空間づくりを目指そう
61 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:26:10 ID:2+2fFUtL0
62 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:34:01 ID:+oaA3rtk0
路上に屋外の公共の場は全面禁煙でいいよ
それが一番わかりやすく害が出ない
63 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:40:32 ID:jWbJMfps0
>>59 噛みタバコは、とりあえず煙で被害は来なくなるけど、
間違いなく路上に吐き捨てるよ。あいつらは。
64 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:42:22 ID:EFE76zvWO
火つけないでそのまま無駄無く食ってくれよ
>>9 >ゴミ箱の設置義務
なにその妄想義務。
タバコメーカーが設置するならともかく…。
66 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:57 ID:xH4wAb890
「たばこポスト」を設置すれば 今まで捨てられていたはずのたばこも回収できるんじゃね?
67 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:51:45 ID:cNIYJceBO
中出し 長
>>66 おれは吸殻を一個10円でJTが買い取る仕組みを作ればいいと思う。
ホームレスとかみんな必死で吸殻拾うだろw
もちろんタバコに上乗せするから、
タバコは200円くらい値上げするけどw
つか条例で地域によって差をつけるからややこしくて混乱する。
法律で全国一律に公共の場所は全面禁煙にすればいいだけ。
70 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:41:27 ID:rJy4hAy90
>>69 法律でタバコを吸わない成人を死刑にすれば良いだけ
71 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:56:14 ID:xOqEu5Jg0
>>67 中出し長
そんな長になりたいと思った時期もありましたよ。ええ。
>>56 結局は喫煙市民団体からの抗議を緩和する為だと書いただろ。
灰皿「だけ」撤去すると反発が凄いんだよって書いたんだがお前は文盲か?
74 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:01:20 ID:rJy4hAy90
76 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:56:06 ID:43/c0F200
灰皿はどうでもいい
問題は、それを理由にゴミ箱を撤去した事だ
収集に掛かる金なんかお前らの糞公務員の給料削減してでもだせ
駅や公園のゴミ箱の費用など民間委託すればたいした金額でもないだろ
いる所を削るのは経費削減じゃねぇ
77 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:02:07 ID:43/c0F200
>>65 >>ゴミ箱の設置義務
企業や、コンビニには押し付ける癖に
行政には無いとでも?
カスの公務員が、くだらん工作すんな
78 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:17:20 ID:8n+6WKiB0
>>77 製造者責任と言う観点からならJTには有るかもなw
79 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:23:31 ID:NeSKa5bp0
80 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:22:52 ID:0jg7po1a0
喫煙者はテロリスト
厳しく取り締まるべき
81 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:39:51 ID:syq4wrb20
>>65 >>ゴミ箱の設置義務
企業や、コンビニには押し付ける癖に
行政には無いとでも?
カスの公務員が、くだらん工作すんな
>>78 ゴミ箱と灰皿の区別もつかんのか?
82 :
名無しさん:2007/05/22(火) 00:45:44 ID:Jvb9bX3Y0
http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/new/press/pre070507.pdf JT工作員も形勢不利と見たか条件闘争に走りつつあるようだ。
しかし
>条例の実行がより協力的に行われるためにも、禁止事項ばかりでなく、
>喫煙できる場所(隔離されていること)を提供するのも必要ではない
>でしょうか。(メール分−15)【類似意見:他31件】
>喫煙場所の設置については、指定地区の状況を見守ってまいります。
>ダメなところは禁止指定地区もやむを得ないかもしれないが、ちゃんと
>「喫煙場所」を設置し、そこで立ち止まって吸える環境も 市が設ける
>べきではないか。(メール分−26)【類似意見:36件】
そんなのは喫煙者・タバコ会社が考えること。どこまで甘ったれなんだ。
83 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:58:18 ID:syq4wrb20
>>82 お前のようなゴミが長生きしてどうするんだ?
これ以上、高齢化社会にしたのかよ
納税率を考えてもこれほど日本に貢献してる会社はねぇぞ
84 :
名無しさん:2007/05/22(火) 01:12:16 ID:Jvb9bX3Y0
ドラッグ売って日本に貢献だ?? 笑わせんな。
タバコによる健康被害は全国民に毎年数兆円以上の被害を与えてんだよ。
確かにこいつのような珍煙脳は生きてても害しか生み出さないだろうが
そういう糞を生み出すタバコは撲滅するしかないな。
85 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:18:27 ID:3s2gpPBg0
>>81 「灰皿」を「ゴミ箱」にすりかえていきなり叩き出している時点でお前の方が明らかに怪しい。
その上で
>>83みたいな発言だもんなw
86 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:20:56 ID:2jnOgsZi0
粘着ゴミ箱設置厨がいるようだが、ネタでやってんのか
そんなにゴミ箱を設置させてお前は何を捨てたいんだ?
87 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:41:34 ID:yURByQ3/0
88 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:09:21 ID:xOSaBhmY0
>>84 だから。お前のようなゴミが長生きしてどうするんだ?
これ以上、高齢化社会にしたのかよ
納税率を考えてもこれほど日本に貢献してる会社はねぇぞ
>>健康被害は全国民に毎年数兆円以上の被害を与えてんだよ
結局、早く死ぬから、年金や生活保護与えるより余程、金が掛からんよ
タバコすわんでもガンになるしな
お陰で医療技術も随分アップしただろ
89 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:14:56 ID:0j9xp5zD0
90 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:24:29 ID:MPLEplcL0
91 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:29:35 ID:MPLEplcL0
■禁煙ファッシズム運動まとめ
★反日サヨクのプロ市民、マスコミ、社会党、民主党、創価・・・が
禁煙ファッシズム運動を始めた
↓
★行政が対応 喫煙者イジメ開始
↓
★お金で雇われた反日ブサヨのプロ市民がネットに24時間貼りついて
禁煙マンセーカキコを数年に渡り大量に行なう(現在も進行中) ←今ここ ( ´ω`)
↓
★行政が対応 喫煙可能な場所が激減
↓
★歩きたばこ禁止の為に条例を作ったのに、どさくさに紛れて立ちたばこまで禁止
↓
★ 厚生省、飲食店以外の商業施設内の全面禁煙強制 喫煙者は極寒の日でも
外で吸わされるハメに
↓
★ 鉄道やタクシーでも全面禁煙の動き
↓
★ 行き過ぎた規制にマスコミからも疑問の声が出始めた ←今ここ ( ´ω`)
↓
★ 2ちゃんねるにおいても、禁煙ファシストの禁煙マンセーカキコが
お金で雇われた反日ブサヨプロ市民のプロ書き込み人のものであり、
うさん臭いものであることに気付き、違和感を抱く人が増え始めた←今ここ ( ´ω`)
工作員がたくさん湧いて出てるなここは。
93 :
名無しさん@七周年:
小さな正義を振り回して
モラル違反を法律でいちいち罰しようという考え方は
元々、サヨク過激派の思想
他人に100%純粋でクリーンなものを要求し
守れなければ殺すという思想
その究極の結果が、浅間山荘の内ゲバ殺人であり
サリン事件による大量虐殺
非常に危険で偏った思想
サヨク過激派はこれを「総括」と称して、
オウム真理教は「ポア」と称して、正当化していた
そもそも人間はそんなに完璧なものでも、きれいなものでもないのだから
こういう思想がいかにキチガイ地味ているかは明白である
最近日本で猛威をふるっている
軽犯罪の厳罰化も禁煙ファッシズムのような行き過ぎた潔癖主義も
サヨクの「総括」やオウムの「ポア」となんら変わりはない。
いわば日本全体がカルト化していると言ってもいいかもしれない。