【鉄道】待ってましたスーパーカムイ JR北海道の電車特急789系 道内初上陸 [画像]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

待ってましたスーパーカムイ JR北海道の電車特急 道内初上陸

  十月のダイヤ改正で札幌−旭川間に導入されるJR北海道の電車特急「スーパーカムイ」用の
  新型車両の第一号(五両編成)が十八日、札幌に到着した。

  789系と呼ばれ、川崎重工業の兵庫県内の工場で製造された。
  十六日午前、機関車にけん引され、現地を出発。
  日本海沿いを北上して十八日早朝に青函トンネルをくぐり、
  函館、室蘭などをへて午後四時半すぎに札幌運転所(札幌市手稲区)に到着した。

  道内では久しぶりの新型車両の登場とあって、鉄道ファンがカメラを手に待ちかまえていたほか、
  約十分間停車した札幌駅では、サラリーマンらが、カメラ付き携帯電話で熱心に撮影していた。

  JRは約七十億円かけて十月のダイヤ改正までに789系を七編成三十五両導入する予定。
 
  現行の「スーパーホワイトアロー」(札幌−旭川間)で使用している785系車両の一部は
  ダイヤ改正後、札幌−室蘭間の「すずらん」にも転用される。

北海道新聞 (05/19 08:51)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/26840.html

機関車にけん引され、札幌を目指す「スーパーカムイ」用789系車両
=18日午後2時45分ごろ、JR千歳線沼ノ端駅付近(伊丹恒撮影)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/26840.html
2名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:15:11 ID:n+XnE4j50
>>1 氏ね
3名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:18:34 ID:qL6Db8mK0
>>2氏ね
4名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:20:25 ID:QpwnjEjMP
スーパームカイ?
5名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:20:59 ID:qL6Db8mK0
牽引がディーゼルカーなんだが、道内は函館・札幌間でさえ未だに非電化なのか?
6名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:23:13 ID:hNa7DdUu0
スーパー飯綱落とし
スーパー変移抜刀霞切り
7名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:25:45 ID:euBBtaHaO
10なら夏の帰省時には、こいつに乗ることに決定。
8名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:25:47 ID:mWNpVR3C0
>>5
函館周辺と札幌〜旭川周辺以外は非電化だよ。
9名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:27:34 ID:2726D4fvO
一昔前、何でもかんでもスーパーって列車名につけるの流行ったよね。
スーパーひたちとかスーパーはこねとかスーパービュー踊り子とか…

北海道は今になってその流れなのか…
10名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:28:41 ID:E7MNYrvY0
川崎重工製?
あれ?以前は富士重工じゃなかったっけ?
11名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:35:28 ID:0YEcsTac0
2M3Tの低性能でスジにのれるのか?
12名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:35:55 ID:xLU1h5Qr0
>>8
とりあえず、室蘭までは電化しとる。

東室蘭〜五稜郭の電化って、そんなに難しいのかな...
13名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:36:05 ID:o81YlWMMO
藤原カムイが載ってる雑誌は必ず廃刊するジンクス
14名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:37:12 ID:5Ygl/sOW0
昔カムイの伝ってのがあってだな〜
15名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:40:34 ID:EYtpkeTW0
カムイの剣じゃないのか?
16名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:50:39 ID:9faz13cc0
ゴッドクロス?
17名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:53:39 ID:KuH7IsXE0
中国だったら1ヶ月で車体ボロボロ
18名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:54:37 ID:g4xYRgEH0
>>5
つ甲種回送
19名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 09:58:47 ID:UD9dNFmo0
「携帯を向けた」くらいで熱心に撮影していたとか言うなよw

20名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:04:30 ID:Ll9HcsC50
>>10
富士重は車両製造止めた、

最近の交流電車は屋根上がスッキリしてて良いね。
21名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:05:21 ID:l46WmRFl0
>>12
北海道新幹線が札幌までできたら二重投資になる
22名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:06:50 ID:5RnuhQkv0
>>18
>>5は電気機関車じゃなくてディーゼルであることに驚いてるんであって、
甲種とかそういう問題じゃなくね?
23名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:12:12 ID:tKG6EPT+O
>>18
甲種回送じゃなくて甲種輸送
有賃の臨時貨物なんだからさ
24名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:14:13 ID:DtrEUPlX0
写真を見ると北斗星仕様のDD51なんだが…JR貨物じゃないぞ
25名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:22:55 ID:5RnuhQkv0
>>23
正確には輸送なんだけど、オタの間では回送って言ってると聞いたことがあるんだが。
26名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:24:21 ID:DtrEUPlX0
27名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:27:21 ID:aLhNsBG00
>>12
昨今のディーゼル特急と電車特急の速度は互角
配電設備の維持費だけ無駄
28名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:27:58 ID:+jyViOFP0
待ってましたプレジデントマン。
29名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:30:54 ID:5RnuhQkv0
>>28
実は俺もスレタイみてオヤジアクションの決定版がまず浮かんだw
30名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:33:45 ID:TuOsKdM50
JR北海道の特急車両はどれも似たようなデザインばかりだな
31名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:36:47 ID:mEcYt4y30
>>24
> 写真を見ると北斗星仕様のDD51なんだが…JR貨物じゃないぞ

貨物に支払う貨物運賃削減のために、授受駅を五稜郭あたりにしたんじゃ?
32名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:41:00 ID:aLhNsBG00
>>24
北斗星仕様のDD51は旅客扱いのため
JR北海道に所属、JR貨物の所属機関車ではない
33名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:41:04 ID:WY4gf3cj0
スーパームサシにしとけや。
34名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:53:27 ID:3LFg86Q60
電車特急には萌えん
35名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:54:43 ID:5ATe1Ano0
誰か5万貸してくれ
36名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:57:06 ID:E5Wb30DJO
スーパーカムイを全部日本語にしたら超神?
37名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:03:06 ID:x651tfN70
>>6
抜忍乙
38名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:17:08 ID:SIobZi2XP
外面のデザインがいまいちというか、かなりセンスないなあ。
内装がよければそれでいいんだけど。
39名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:41:19 ID:BstpRaxW0
細かいところに五月蠅い鉄ヲタはキモイ
40名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:48:29 ID:TRw4qaNN0
>>30
運転台を高くしないと雪の巻き上げで前が見えない
41名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 12:18:55 ID:tub4WGBv0
運転台高くした理由って何か踏切事故で運転士が大怪我したのがきっかけじゃなかったっけ?
42名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 12:31:53 ID:5RnuhQkv0
>>41
それもあるだろうが、視界の確保という点も採用理由の一つ。
43名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 12:47:37 ID:ogvDShCF0
スポーツカムイ って知ってる?
44名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:47:59 ID:Ll9HcsC50
>>43
それ、相模原にあった、
45名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:01:15 ID:UdHOjdCI0
なんで北海道の車両は前面は色塗るけど側面は帯しかないの?
46バカ:2007/05/19(土) 15:05:55 ID:BdyVHKM7O
吹雪の意味が判らないバカが言うな!
47名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:07:45 ID:xGCujfzw0
カムイちゃん、地球を助けて
48名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:10:34 ID:lAEiQP8l0
そのうちスーパー皆無になるぞw
49名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:12:18 ID:61lJoiisO
運転台が低いと、視界が悪い&シカにぶつかった時に運転手危ないから。
北海道は鹿はねるの多いから。
50名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:17:43 ID:n2n8GG/bO
なんかかっこいい名前だな
51名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:32:58 ID:O4gBf91o0
>>12
国鉄末期にJR北海道への置き土産としてどうにか電化しよう、という話はあったらしいが
結局どうにもならなかった。

その代わりかなんだか知らないが、JR北海道にはなぜか583系寝台電車が何両か継承されたが、
結局使い道がなくて捨てた。
52名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:34:19 ID:+m2nxEE10
顔が微妙
53名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:37:50 ID:nWw91zkn0
運転台下の最前部で前方の景色が見えるんだよな
何かと衝突したら即死だが

オンシーズンは鉄ヲタの指定席になってて近づく余地がなかったw

54名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:42:09 ID:aFWkDd7I0
>>53
789-1000では乗務員室になり入れません。オタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
55名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:53:27 ID:eHSH6d8Q0
JR北海道の特急のデザインってチンポ型にこだわるよな。
56名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:56:32 ID:U3KquBg0O
どうしてエクスタシードリーム号が採用されないんだぜ?
57名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 16:00:18 ID:ogHxWgQmO
スーパームカイに見えた
58名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 16:00:42 ID:ZtpRgwsI0
スーパーサムイ?
59名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 16:41:31 ID:SIobZi2XP
>十月のダイヤ改正で札幌−旭川間に導入される
これって、SWAと同じように新千歳〜札幌間は快速としての運用
という理解でおk?

実家が旭川な漏れとしては、新千歳直通列車がないと不便なんだけど。
60名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 17:43:23 ID:DtrEUPlX0
>>59
幌向に停車して連絡バスってのはどうだろう

ところでこれも振り子なの?
61名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:00:09 ID:E0ILRXpT0
なんかすごい変
62名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:04:16 ID:ANtSVqbeO
この記事の写真、沼の端で撮影とはまたマニアックな…

>54
乗務員室になったのか。
63名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:07:55 ID:q5JOlcIk0
>>5
道内の電化区間は短すぎて、わざわざ電気機関車に付け替える意味が無いんだよ。
64名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 21:26:08 ID:aP45WluwO
ヨーロッパ風の外見は格好良いね。
65名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 22:49:12 ID:eIc4AJW50
特急「スーパーヌルポ」
66名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 22:53:44 ID:8jFqMgCG0
>>5
札幌函館館って特急で3時間掛かるような距離なのだが。
67名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 00:43:04 ID:zQ706Fp20
良いスレ起ったな。
この渋い色合いは、
消房・厨房には
判らんだろ?
スレタイ通り
画像キボン。
68名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 00:43:50 ID:yx945H5v0
>65
特急「スーパーガッ」
69名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 02:34:56 ID:zkXihbWg0
789-1000って前面展望ができないの?
70名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 04:57:01 ID:GNf5Kj340
室蘭本線を今から電化は無理が過ぎる話。
普通列車の輸送密度が高くないし、トンネル拡張工事や変電設備配置のコストがばかにならない。
それらの債務を、ゆくゆくは並行在来線として第三セクター会社、つまりは沿線自治体である各支庁に押しつけるのは
あまりに酷と言うもの。
かつての鹿児島本線でも、肥薩おれんじ鉄道の旅客運転は気動車転換しているよ。

>>59
スーパーカムイ/エアポートとして存続。
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070509-1.pdf
71名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 09:29:55 ID:rsdHiDIS0
>>70
北海道新幹線の計画は小樽周りなんで、室蘭本線は「並行在来線」じゃありませんし、
「支庁」ってのは単なる道の出先であって単独の行政機関ではないので
「沿線自治体である各支庁」ってのがまったく意味が通りませんね。
72名無しさん@七周年
スレタイから想像するに、
小樽とか室蘭は
関係ないんジャマイカ?
その手の話題は別の
「JRコヒ・スレ」へ
どぉーぞぉー