【行政】国家公務員受験、上限45歳に 40歳未満では「再チャレンジには不十分」…規制改革会議が提言へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
140名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:25:14 ID:4Mrkxh/w0
>>136
まったくだな
141名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:17:16 ID:stMDfizz0
>>136
試験対策に気を取られる分、業務への注意力が落ちるだろうね。
142名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 20:22:40 ID:EeRdWPlW0
事務職なら中央官庁に行けるのかな?
143名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 23:09:18 ID:LLRqHbUv0
>>142
行政事務の関東甲信越への採用人数の偏り方からして、本省採用がそれなり
に含まれているかと思うが、そうだとしてオマエ行きたいか?どこの官庁か
にもよるが毎日終電だぞ。T種ならともかくソルジャーのV種なのに。
144名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 01:31:49 ID:f4sPAwo30
試験自慢ばかり集まれば決め手になるのは面接だな。
おまいらコミュニケーション能力、大丈夫か?
145名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 01:34:58 ID:CN5raG0rO
>>144
つ【コネ】
146名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 02:08:58 ID:G1sydw9A0
>>143
機関ごとの採用予定数は人事院(関東)のWebサイトにあるだろ。
本省で大量採用予定は外務・経産・国交あたりだな。
147名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 04:03:58 ID:rtP4mp2z0
>>146
それは国Vだろ。
再チャはまだ発表なし。
148名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:35:54 ID:IRAlznTB0
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金(←民間とは別の優遇年金)

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。旅行も共済組合・互助会紹介で割安。

住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。女が結婚したいランキングNo.1は公務員。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



【最後の】国家公務員・再チャレンジ試験2【審判】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179149860/l50
149名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:43:48 ID:YtxDL5Ul0
氷河期世代を救うためなんだから、バブル世代やゆとり世代は除くべきだろ。

それから、毎年、年齢制限が一歳ずつ変動して行くべき。
この程度の定員で、氷河期世代を本来就職出来てるべきであろう人数を、みんな救えるはず無いんだから
チャンと救うべきターゲットの年齢に限定しないと、結局その世代が更に再就職氷河期世代になってしまう。
150名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:04:37 ID:MKbSYg/Q0
45歳ってバブル世代だろ
151名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:59:12 ID:7b6d+QGO0
規制改革会議が「国が率先して…」と言ってるが、
そもそも例えば国2は21〜28まで8回も受験チャンスがあるわけで。
再々々々々チャレンジくらいは既にやっているわけで。
それだけ多くのチャンスが与えられながら、受けず、或いは
受けたけど受からなかったとすれば、それは意思又は能力の問題なわけで。
その意思なり能力なく30を超えてから「民間はいやだ。やっぱり公務員になりたい」
と言い出だした奴に再度チャレンジの機会を与えなければならないのかと。
まあ国に財政上の余裕があればともかく、新卒を雇うより多少なりとも
人件費がかかるおまいらを雇う正当な理由が、この借金漬の国にあるのかと。
もちろん、答えは「無い」。
152名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:07:00 ID:pVSxPzpDO
何が子育てを終えた女性だよw
はなっから仕事やめんなっての。気まぐれ天使が。

仕事は趣味じゃねんだよ。
153名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:08:21 ID:buwnwDi60
趣味でできる仕事なんじゃね?
154名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:08:26 ID:Jj3iGdCe0
>>151
お前アホか?公務員やめて民間に就職する奴もいるだろ。
公務員という「特別」な意識持ちすぎwww

155名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:12:38 ID:A73+9xHa0
規制改革会議が「国が率先して…」と言ってるが、
メンバー企業はやらないのかよ。

議長とかんとはよ。
156名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:21:07 ID:pVSxPzpDO
この子育てを終えた女性なんて聞こえはいいけど相当タチ悪いよ
これ系の女は仕事を生活ではなく暇つぶしの趣味と見てる。
これ系の女は独身時と既婚時(子育て終了後)に
2度も趣味として仕事のポストを荒らしてるんだよ。
こういう女は独身の時から出てこなくていい
157名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:30:34 ID:pVSxPzpDO
仕事とは普通一般的に生活のためのものなんだが
仕事を趣味と見れるほど社会制度や親、夫に甘やかされてきたって事だ。
158名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:33:30 ID:G2poPiSR0
>>1
いい加減にキャリア制度を廃止したら?キャリアと言われる使えない屑を多数飼ってるの
って変だろ。使える奴もいるけど、大多数はダメ官僚。
159名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:35:16 ID:MzrL1NGR0
取り残されたバブル中年、おまえらは獅子身中の虫だ
役割は分かってるな
160名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:36:43 ID:Hhius8LS0
というか…コレのおかげで3種増えたものの、総定員法があるから
2種採用が激減

俺の再チャレンジはどうなるんじゃ、ボケ!!!!!!!!!!!!!!
161名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:38:15 ID:++Lmwfe70
なんで天下りは年齢制限無いのに公務員は45歳で大騒ぎなの?
162名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:03:40 ID:9pZG6XPO0
1種米(大卒程度)も含めて
いっそのこと
年齢制限撤廃しちゃえば。
米国のように。
163名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:58:32 ID:8SP3WgIg0
全然全く勉強していない
164名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:17:23 ID:6PsFEMDy0
生活保護や治安悪化とかの行政コストを考えたら、ニートやフリーターやワープア層はノンキャリの下級公務員に
してしまったほうがいいだろうね
国家下級だけでなく地方下級も年齢制限を大幅に緩和するべきだと思う
就職氷河期世代の先頭はもう30代半ばにさしかかろうとしてるし、やるなら早いほうがいい
ただし、民間からの転職を抑えるために、年収は600万に届かないぐらいで頭打ちさせる
これも一種のベーシックインカムって奴になるのかな?
165名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:40:00 ID:qqEJKNsr0
まともな民間人が、過度な内向きな査定に耐えられるかなぁ。
166名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:38:31 ID:Q4OVpjpx0
おかしな在日外国人を雇うより
中高年でも日本人を雇う方が
全然良いと思う
167名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:51:12 ID:QoutiZSX0
年齢制限をあげてもどうせ面接で落とされるだろうに

168名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:55:51 ID:K5+2FmfzO
こいつらの言う人生再チャレンジって3種のパシリ奴隷になることだったんかいな
169名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:56:43 ID:wIjwUDho0
毎度おなじみ、ニート・フリーターの受ける前から言い訳

「倍率が東大並みに高い」
「正社員も受けるから不公平」
「面接で落とされる」

なるほど、なぜニート・フリーターなのかよくわかりますね(w
170名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:59:41 ID:wIjwUDho0
プライドの高いニート・フリーター様は3種はパシリなのでいやですか、そうですか
そんなんだからニート・フリーターのままだと早く気づけよ(w
1711000レスを目指す男:2007/05/21(月) 07:00:43 ID:ClL8jhR80
年齢制限なんてなくせばいいじゃん。
再チャレンジなわけでしょ。
172名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:01:57 ID:A065VGPs0
よし、勉強するか。
173名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:05:21 ID:QoutiZSX0
どうせなら1種も年齢制限を引き上げれば?
174名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:06:52 ID:OQYsigc00
>>6
本人がそれでいいならいいんじゃね?
175名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:12:32 ID:0EPD64U60
150人救ってどうするんだよ
176名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:20:15 ID:Xocx7deTO
公務員→公務員てありかな?
177名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:27:48 ID:87YWP5ITO
これ以上年齢制限広げて競争率あげんじゃねーよ
そもそも30代前半の就職氷河期世代の救済の為の制度じゃなかったのかよ、これって
178名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:34:17 ID:F7Gvcni20
地域振興券並みの良政策ですねw
179名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:34:29 ID:xDepTidfO
>>169ニートやフリーターじゃ無くてもそれは思うな。
それに、自分が採用者側でも、正直ニートなんか雇いたくないと思うだろう。
180名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:44:53 ID:ekdD0M2h0
どうせ採用するときに学歴と年齢で決めてんだからいみねーだろ。
181名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:46:42 ID:ujO0NG2SO
>>161
天下る連中はなんだかんだ言ってもエリートだしね
東大卒社会経験有と高卒社会不適合者とはまともに比べられないよ
182名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:25:22 ID:txEhkRCz0
>>180
確かにそうかも。
国2の場合、合格≠採用ではないので、
あまりに年長だとせっかく最終合格しても、ってなるかもしれませんね。

年齢制限あげるっていうから30代前半くらいまでかと思ったら、
45歳までって聞いてちょっとびっくりしました。
183名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:31:50 ID:pMPoa66+0
資格持ちの実務経験豊富な人なら
今でも45前後ならチラホラ採用してるのに・・・・
意味あるのかな?
184名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:33:07 ID:EJWBR2E90
年齢制限なくせよ
そこまでするんなら
185名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:38:29 ID:T39CrP2JO
就職氷河期の方が今よりまだ
公務員の募集人数多かったんでは…
186名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:38:51 ID:50txZI6Y0
>>8
洗脳されてる?
就職氷河期世代なんて便宜上付けられた言葉であって、単にバブル時の
好機と対比してるだけ。
就職が厳しい時代なんていくらでもあった。

よって特別優秀な人間はいない

187名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:48:40 ID:oOhoTL0rO
ここまでやるなら年齢制限なくせばいい

ただ、そうすると司法試験のように諦めきれない奴が多数出てくる気がする

188名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:37:14 ID:EnL2/Anf0
このネタも旬が過ぎた
189名無しさん@七周年
本日某市役所に、仕事でいく機会があったのですが、再チャレンジの願書がつんでありましたよ。