【国際】 “毒シロップで死者360人超”で、「中国に責任なし」…米当局

このエントリーをはてなブックマークに追加
302名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:37:05 ID:ka0ssTLe0
無知
303名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:56:59 ID:4AoZOdvu0
米当局がいってたよー、て中国の雑誌が書いてるて記事だよね
全く信用出来ないな
ちゃんとした情報てないのかね?
304名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:57:06 ID:7kDEroUC0
アメリカ=フェアなんて作り話だから
ユダヤが儲かれば何でもする国だから
305名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:02:04 ID:rmfilv+C0
>>303
本当に中華ソースだな
あやうく信じるところだったぜ

まあどこが悪いにしても、物を右から左に流すだけの奴らがしっかり検品してくれるようになればいいな
306名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:00:04 ID:vzqpSHZf0
オリンピックどうなるのやら……
選手たちが無事に帰国できますように(-人-)
307名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:02:48 ID:JBNDhajU0
中国産なんか買うほうが馬鹿でスーパー貧乏人
308名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:09:45 ID:BobJY/wi0
パナマ弱いな
しかし日本もパナマ同じだぜ?
分かってるかお前ら
309名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:12:37 ID:SLQZ/1byO
パナマと言えばVAN HALEN
310名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:31:43 ID:3oJsbM/o0
いやいや、考えてみろよ。

ここで世界好感度No1の日本が、パナマを外交戦略で救済してやれば、
反米・反中は加速し、さらに親日がアジア各国で増えるじゃないか。
シナを封殺し、アメを弱体化させるのにぴったりだろ。

頼むぜ害務省。
311名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:41:50 ID:m0ToRQgOO
>>304
フェア=公明正大 ではありません。
フェア=適当な・有望な が正しい。

つまり、いい加減。
312名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:49:44 ID:4JHhZBRH0
アメリカは愚かだな。パナマを軽く扱い南米でさらに反米、脱米になる。
そして資源の確保で親中政権。馬鹿だよアメは、驕れる物久しからずダナ
313名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 10:55:02 ID:/pq4ahwd0
>>312
ホルホルに感染しています。
重症です。
314名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:39:39 ID:m8X9lOPj0
子供の頃かくれんぼして捕まっても鬼にならなくていい子いましたね。
大人の世界では中国っていうんですか。
315名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:41:09 ID:jjuLnIfQ0
中朝ロビイストに汚染され急速に反日化したアメリカだが
今度はついに日本を標的に
中国の化学テロを誘導するつもりらしいな。

これはもう事実上の宣戦布告と受け取っていいんじゃないか?
316名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:42:32 ID:S/vP/DI50
中国という国自体が悪の塊だからな。たしかに中国政府には責任はない
317名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:43:37 ID:3QKD2UNH0
>>315
すごいな。中国は密入国でアメリカに入って、
それから、永住権を取得して、
最後はロビーストになってあめりかのせいふをのっとるわけだね。
318名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:04:51 ID:aNOfhnKn0
2箇所のブログでこんなの見つけたので転載。
↓ひとつめ
----------
(こういう順番)
Taixing Glycerine Factory 製造者 (中国)

Fortune Way 商社 (中国)
(製造者名を自社名に書き換え、それを英訳したのを添えて
 在バルセロナのラスフェルインターナショナル社に荷を発送した)

Rasfer International (バルセロナ)(9,900ドルで購入)
(中身を確認せず、Fortune社から来た書類をそのまま写して、自社のロゴに貼り替えただけ)
(「Fortune社は製造者名を言わなかった」「Medicom社も製造者名をたずねはしなかった」)

Medicom Business (パナマ)(11,322ドルで購入)
(「うちだって被害者だ」)(保管していた2年間に一度も検査せず)

パナマ当局 (パナマ)
(毒物を検出することはついになかった)
(「Medicom社がシロップの有効期限を書き換えた」)
----------
319名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:08:49 ID:05CKGs+H0
シナチクとくっついたアメ公はもう信用するな。
320名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:09:38 ID:O+2Zoq7a0
日本に輸入されている中国産の農畜産物で検査されてるのはたった1
321名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:10:26 ID:aNOfhnKn0
↓ふたつめ
----------
その後の調査で次のことが判明した。

・咳止め薬に使われたシロップは 「99.5% pure glycerin」と表示されていた。
・製造したのは江蘇省泰興市(Taixing)恒祥( Hengxiang)のTaixing Glycerine Factoryである。
 グリセリンの代わりに遥かに安価なジエチレングリコールを使用した。
・北京の商社 CNSC Fortune Way がこれを スペインのRasfer International に販売、
 同社はパナマのブローカーの Medicom Business Group に販売した。
 どの社も製品テストはせず、メーカーの社名を消していた。
 (需要家が直接メーカーと契約をするのを防ぐため、しばしば行われる)
 メーカーの品質証明も購入者に渡すのがルールだが、それも行われていない。
・パナマでは2年間以上、使われず、Medicom はシロップの有効期間を変更していた。
 パナマ政府もこれを使用する際に品質検査を実施していない。
----------

パナマの製薬会社はディーラーから品質証明も受け取っていない上に
受入試験なしでそのまま小分けして医薬品として販売したということ?
さらにはなんの品質検査もなく有効期間延長?
日米欧だとこれら思いっきり違法なんですが、パナマでは合法なんですか?
しかも中国企業側出荷時で「純度95%代用グリセリン」だったのなら表示の純度が上がってるという…。
バルセロナの会社は医薬品原料として販売したのか、
工業用原料として販売したのかもわからんし、
正確で詳しいソースがあればよろしくお願いします。
322名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:13:16 ID:Ddi9B4adO
セギノールとズレータは怒るべき。オバンドーも。
323名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:15:45 ID:8vhT2kP90
>米当局「中国に責任なし」
米の権力者が死んでたら超叩きまくる癖に・・・
中華も米も消えてなくなれ
324名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:16:43 ID:0HDgbGY50
責任の追及はされなくても、もう中国製品はどこも買わんだろ。
325名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:24:13 ID:/im/Klfd0
>>318,321
どの時点でジエチレングリコールがグリセリンにすりかわっていたのかよくわからないね。
ていうか、それ読む限りやっぱりグリセリンとして出荷されたような…。
326名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:26:53 ID:6tQRStZC0

>中国週刊紙「南方週末」の最新号
が、報じたのね。
327名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:33:05 ID:vDR9tS+O0
>>318のブログの人はスペイン語ができるんだな
最新記事でレイパーランチ事件をスペイン語訳してるのがけっこうワロス
328名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:40:45 ID:mDN057MP0
なんで?ブッシュたんハニートラップに引っかかった?
329名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:45:57 ID:8y0NG3650
>中国側に
>責任はないと判断していたと報じた

この「側」とは何を指すんだろ?
中国政府、中国業者、それとも中国全般?
330名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:46:03 ID:aNOfhnKn0
>325
確かに中国企業側は紛らわしい表示なんかせず
せめて「代用グリセリン(ジエチレングリコール)」とか本当の成分名を併記しろよと思うけど。
消費者への最終責任は製薬会社だから、原料の品質確認なしは同情の余地ないなぁ…。
331名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:48:38 ID:119xhsv+0
パ〜ナマのままで あ〜なたと モーニグコーヒ〜 の〜み〜たい〜
パーナマのままで あ〜なたと おはようキッスをを〜 してみ〜たい〜
332名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:51:14 ID:gX4ChWit0
待て、ソースのソースは【中国週刊紙「南方週末」の最新号】かよ!
333名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:52:47 ID:VvRJmkYw0
TDの方が税金安いのに、税関で純グリセリンで申告とはこれいかに。
334名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:58:44 ID:uj8VY9+e0
お前らは勘違いしている。

強えぇ奴が勝つ、それだけなんだよ
335名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:59:28 ID:co33FzoC0
>>334
あんたの脳内じゃ中国のほうがアメ公より強いわけなのでしょうか?
336名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:01:19 ID:119xhsv+0
>>335 中国VSパナマだよ
337名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:01:41 ID:uj8VY9+e0
>>335
1位と2位がタッグを組めば怖いもんナシさ!
338名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:04:46 ID:/im/Klfd0
ユダヤと中国か…
ホモ・エコノミクスに支配される人命の軽い世界。今ってそのものじゃん。
339名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:05:24 ID:eVJYr5P20
>1
中国食品薬品監督管理局と合同で調査した

中国食品薬品監督管理局と合同で調査した

中国食品薬品監督管理局と合同で調査した

中国食品薬品監督管理局と合同で調査した

中国食品薬品監督管理局と合同で調査した
340名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:07:34 ID:vogakEJg0
「中国に責任なし」とマイク・ホンダ
341DQN:2007/05/19(土) 14:18:28 ID:WLq2j4P30
アメリカも日本並にヤヴァイな。
342名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:23:41 ID:B2i0ITCE0
まぁ中国ならいくらでも事件は起こるわけだから、いつか中国は国際社会から嫌われていくでしょ
343名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:26:30 ID:diXMkIcT0
>>342
>>335,337

まさに1位と2位ですな。
344名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 17:15:40 ID:QZeueYrx0
アメリカは中国とインドの奴隷
345名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:18:43 ID:zhh3Zt1T0
>>321
値段があり得ないほど極端に違うはずだから
検査しなかったミスじゃないだろ

「99.5% pure glycerin」をある業者が普通ではあり得ないくらい安価で購入して
次の業者に「99.5% pure glycerin」として妥当な値段で売ったということだろ

つまりわざとやった業者がいるということだ
346名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:20:03 ID:EZZgs1Px0
米食品医薬品局(FDA)って美人局で中共の手中?
347名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:20:05 ID:xEImd1dF0
んじゃ、なんで製造工場の社員が「グリセリンは作ってない」とか嘘つくの?
348名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:23:34 ID:ipCGOr8O0
これでは中国を責められないな。
スペインの貿易会社とパナマの製薬会社のどっちが悪いの?
349名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 06:38:46 ID:OEaZZCq00
>343

世界の嫌われ者ベスト2?
350名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:35:36 ID:hxZuDP570
【中国】瀋陽の第2次世界大戦連合軍捕虜収容所を修復へ[5/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179648548/
351      
 
「霜降り肉」実は脂肪を注入したもの 通販会社「テレマート」に公取委が排除命令

  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179480475/l50