【社会】 ファミリーマート “ペッパーランチ”と共同開発した弁当の発売中止 「事件の重大性を考慮」「今後も発売の予定はない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
コンビニエンスストアのファミリーマートは17日、ステーキチェーン店「ペッパーランチ」心斎橋店の
店長らが、女性客に対する強盗強姦(ごうかん)などの容疑で逮捕された事件を受けて、
同店を運営するペッパーフードサービスと共同開発する商品の発売を中止することを決めた。

両社は今月中に、初の共同商品となる弁当を関東圏限定で発売する予定だった。
ファミリーマートは「公序良俗に反する事件で社会的影響があり、共同商品の発売は、自社の
ブランドにとってもマイナスだと判断した」と話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070518k0000m040052000c.html

※ペッパーランチとの提携弁当発売中止=「重大な事件」とファミリーマート
ファミリーマートは17日、女性客に対する強盗強姦(ごうかん)容疑などで店長らが逮捕された
ステーキ店「ペッパーランチ」と連携して開発し、5月中に予定していた新商品の弁当の発売を
中止すると発表した。
同社は「事件の重大性を考慮した」(広報IR部)としており、今後も発売の予定はないという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007051701108

前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179399813/
2名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:05:48 ID:DCk9/Utt0
2
3名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:05:59 ID:GQCAJujp0
ビバ!ファミマ!
4名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:06:04 ID:7LGXVCd/0
縁〜切り〜寺〜♪
5名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:06:20 ID:n/p3yBdm0
レイパーランチ
6名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:06:27 ID:UssfX3xT0
大阪ええとこでっせ♪
7名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:06:57 ID:2S+1y7AN0
5
8名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:07:00 ID:zUMBSKgc0
商売に直結するところは正直な反応を示す。TV報道の異常さが際立つ。
9名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:07:05 ID:KFYyVM3Y0
ファミリーマート!まともでよかった。
10名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:07:12 ID:Kpmikd6/0
【訂正】

goo検索ランキングで「ペッパーランチ」を1位にしよう!
手順は簡単、Opera等で下記のURLを開いて自動更新にするだけ!
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81&STYPE=web&IE=UTF-8&from=gootop
11名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:07:24 ID:QPHKkajw0
>>1
おわ、乙。
12名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:07:32 ID:ABzALVDU0
>>1
発売中止って発売してたのか?
13名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:07:37 ID:i6VPVj0W0
ハミマGJ
14名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:08:03 ID:ppJHoDN10
あーあ、もうちょっと予定を早めて販売開始してれば、
販売停止かつ、損害賠償請求出来たかもしれないのに
15名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:08:25 ID:lS0FVe390
春のレイパー祭り
16名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:08:49 ID:PMEVqxE50
>>12
発売してたら「販売中止」だろ。
17名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:09:17 ID:BEwqG1my0
そういやさステーキハウスでなんかハンバーグみたいなステーキ出てきたんだけど
あれってばら肉をくっつけてるの?
こんなの食うよりスーパーで普通の肉かったほうが美味いんだけど
18名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:10:19 ID:gxdwZIvg0
ザーメンぶっかけ弁当



19名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:10:20 ID:EaW+KqTf0
イオンはどうするのかな?何も対応しないなら
もう通販は利用しないよ?
20名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:10:34 ID:V25p44SS0
朝ズバで評価落としたが、少し汚名返上だな。
21気まぐれアナスイ:2007/05/18(金) 02:10:39 ID:gM5/Q25N0
当然、そう為るでしょうね?
22名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:10:54 ID:IPwvuEUj0
損害賠償やったれ
23名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:11:23 ID:mB1dJX7j0
ペッパーって創価?
24名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:11:28 ID:YEltrsdP0
>>14
今月中に発売だったら既にチラシやらパッケージやら材料の手配やら色々準備されてたと思うんだけど
それについての損害賠償とかは無理なのかな?
25名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:11:44 ID:+/dvagP80
レッパー弁当
26名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:12:14 ID:NC7BZ6Rm0
街のシャッターに落書きしてる人達へ
ペッパーランチをペッパー拉ん致に書き換えてください
簡単ですよね。ではお願いします
27名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:12:39 ID:XrDcFyc30
もうペッパーランチはいかね〜ナ
28名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:12:52 ID:v7BtvarA0
キムラユウイチの弁当とかだしてたからだめだろ、ファミマも
29名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:14:25 ID:SgRNfAN/0
ついでにキム某のわけの分からない弁当類も販売中止にしてくれよ。
30名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:14:31 ID:KFYyVM3Y0
>>23
さあ。他にも社長が在日とか、店長が部落とか、いろいろ言われてる。
31名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:14:32 ID:S5pYFa4UO
ステーキ屋だけに、この事件はレアだな
32名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:14:36 ID:KHPH76XF0

大株主の吉野屋は謝らないの?
33名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:14:47 ID:168tXj/H0


ペッパーランチレイプ弁当(睡眠薬入り)

34名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:14:52 ID:vQPd4psY0
あの国のあの法則

ファミリーマートは衰退する。

必ず、確実に。

恐ろしい・・・。
35名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:17:25 ID:3q5iYc/80
レイパーエッチとか言う名がピッタリ。またはペッパーレイプ、「ピリッとしたレイパーが居ます。」ってか?
36名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:17:56 ID:Kpmikd6/0

101 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 00:03:52 ID:fHynXqeb0
ペッパーフードサービスの大株主は吉野家。
吉野家は吉野家で使用する肉をハンナン(食肉卸最大手&部落系企業)から仕入れている。
ペッパーフードサービスも恐らくハンナンから肉を仕入れている。
とゆうか、肉を扱う外食産業でハンナンと関わりがない企業は皆無でしょう。

151 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 00:07:49 ID:FTTvKHaF0
ハンナンって部落系のヤクザ?


178 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 00:10:52 ID:zvMDTYBr0
>>151 はっきり書くな!!ヤバイから!!。

215 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 00:13:52 ID:OCgrR5zz0
ハンナンって北朝鮮部落系のヤクザだね。恨南とか書くのかね。デカイツラしやがって死ね。

こんな事書くなっつーの。

37名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:18:10 ID:IRxZu2Kx0
>>35
レイパー拉致=ぺッパーランチ
38名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:18:19 ID:Or6A1pU80
胡椒が利きすぎたな
39名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:18:36 ID:KGVFInqG0
ファミマの弁当はうまいよ。とくに助六な。
40名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:19:35 ID:DZyNvhHb0
ペッパーレイプよ♪ タッタ タッタ〜ン♪
41名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:21:17 ID:3q5iYc/80
>>37
(*^ー゚)b
42名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:21:43 ID:OLPBiu1/0
ファミマで強姦弁当
43名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:22:37 ID:hD7I/bFm0
良い判断だ>ファミマ
44名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:22:40 ID:WuwavpQA0
それに比べてイオン系は48店舗以上。
45名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:24:04 ID:PzM8Rh5R0
ペッパーランチおわた
46名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:25:39 ID:gRJyYiCC0
ファミマはGJ!
47名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:25:53 ID:tBOzee3o0
株価の下がる要因がまたひとつwww

ペッパーランチ終わったな。
チョンに店なんか任せるからだよw
48名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:26:02 ID:zHM5xqVI0
でもそのステーキ屋を経営してる会社も、その経営者一族も生き残るでしょ。
だって、あの不二家でさえ未だに生き残ってるし。
しかも「ペコちゃん可愛い」だなんて言ってるのがまだ居るし。
49名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:27:18 ID:HSdl7rNh0
始まったな

ペッパーランチ終了バロスwww
50名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:28:11 ID:QDQ/HR2l0
>>48
TBSとかな
51名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:28:31 ID:SPymbz+lO
おまいら今夜は舌好調だなww
52名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:30:49 ID:Ch9gvqhM0
株式会社 ペッパーフードサービス
代表取締役社長   一 瀬 邦 夫

どう責任とるのだ!!



「ペッパーランチ」は飲食店を運営する「ペッパーフードサービス」(東京都墨田区)が経営。
204店舗(うち海外17店舗)を展開している

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!
53名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:31:06 ID:+9ZVjapw0
あなたとコンビになりたくねーョ
54名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:32:18 ID:IJqa/ma00
ビッパーランチに改名したら許す
55名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:32:35 ID:D31LjUo50
しかし、ある意味有名になったね
ペッパーランチ
56名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:34:06 ID:Jud7Qi2J0
ただでさえマズイのを弁当にしてどうする
57名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:34:11 ID:xDCGKQeO0
キムとか言う在日弁当売ってるのもファミマだっけ?
58名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:35:09 ID:WU8R53R40
田舎だからペッパーランチなんて飲食チェーンまじで知らなかったが今回の件で知った。
すごい知名度アップなんだろうが、負のイメージもすごいな
59名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:35:23 ID:y3fk9+hv0
イオンのフードコートにこの店ありますが
60名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:36:42 ID:QaD16iDi0
イオンからも締め出されるのかね?
売り上げ減なら普通に家賃も払えなくなるしね
61名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:37:14 ID:EwYaju9l0
>>48 不二家となんか比べ物にならんでしょ。一体どのくらいの闇が広がってるのか、、
62名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:37:22 ID:Ch9gvqhM0
株式会社 ペッパーフードサービス
代表取締役社長   一 瀬 邦 夫

どう責任とるのだ!!



「ペッパーランチ」は飲食店を運営する「ペッパーフードサービス」(東京都墨田区)が経営。
204店舗(うち海外17店舗)を展開している

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!
63名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:37:30 ID:gDXcyFXm0
精がつくスタミナ系の弁当だったと予想
64名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:37:42 ID:IJqa/ma00
でもまじめにやってる他の店はえらいとばっちりだよな
65名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:38:35 ID:5Y0d3H3I0
いやこれはやりすぎのような…  大部分の店はまじめにやってんだし…
66名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:39:39 ID:fTBLpn/l0
ペッパーランチは対応が糞だから叩かれてる

逮捕後、速攻で店舗を解体。
警察、現場捜査はちゃんと出来たのかね?
とにかく隠蔽工作とも取られかねない素早さ。

逮捕後、1週間以上も事件を公表せずに
決算を切り抜け?株の売り抜け?インサイダー取引疑惑。

HPは謝罪文のみ1ページ。
抗議がめんどいから連絡先もメールフォームも削除、メルアドも隠したのかね。

謝罪文は、日本人の成人が書いたとは思えない誤字だらけ。
しかもどんどん文面が変わる。

社長みずからレイプ魔を面接。レイプ魔と波長があった社長
レイプ魔の直訴に応えて、心斎橋店店長に抜擢。

なんか胡散くせー
67名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:40:25 ID:CYyXKERc0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
ばかじゃね
68名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:41:18 ID:OLPBiu1/0
まあペッパーランチは今後経営危機に陥るだろうな
早めに手を切ったファミマは助かったな
69名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:42:34 ID:8wUx5GCb0
そんなもまいらにお勧めの一冊。

ペッパーランチの経営学
http://www.amazon.co.jp/dp/4903458008
70名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:42:47 ID:8a85xQgu0
>14日午前3時50分ごろ、鯖江市屋形町の民家に男が侵入した。
>物音に気付いて飛び起きた、この家の自衛隊福井地方協力本部2等陸曹、
>湯浅友宏さん(35)が格闘の末に男を取り押さえ、110番通報。
>駆けつけた鯖江署員が韓国籍で大阪市西成区の無職、尹泰成容疑者(65)を住居侵入の現行犯で逮捕した。
>窃盗目的で侵入したとみて、同署で動機などを調べている。

西成区は・・・
71名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:43:01 ID:fTBLpn/l0
少なくとも、同じ名前で営業を続けるのは難しいでしょ。
名前変えて出直すのが現実的かな。


ペッパーランチ?
ああ、あのレイプの店ね。

ってな感じだよ、これからずっと。
72名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:43:18 ID:tBOzee3o0
>>65

これ以外にも色々と発覚するかも知れんぞ。
もともと、あんまり評判の良くない店だしな。
73名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:43:42 ID:ApPWsIfu0
ペパ社長というか本社としての対応がまともなら話は別だが、
事件発覚後の本社の動きを見ると、ファミマGJとしか言えない。GJ。
74名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:43:49 ID:vWDih9+C0
伊藤忠もかわいそうに
75名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:44:07 ID:UnB1Dygc0
会社の履歴から見て在日系なのは確か。

2003年3月 - 「ペッパーランチ」フードコート1号店を川越市に出店
2003年11月 - ソウルに韓国1号店を開店
2005年5月 - 台湾の台北に出店
2005年6月 - 「ペッパーランチ」が農林水産大臣賞「新規業態開発部門」賞を受賞
2005年7月 - シンガポールに1号店出店
2005年11月30日 - 「キッチンくに」、一旦休業となる
2006年7月15日 - 韓国の外食企業ノルブの日本進出業態「ノルブ はんありカルビ」
を東京・向島(キッチンくに向島店跡)に東京1号店として開店(日本での展開権は
株式会社オージーエムコンサルティングが有し、ペッパーフードサービスはFC加盟店)
06年10月に閉店

っていうか、もろ朝鮮でしょう。

ttp://www.pepperlunch.co.kr/
76名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:44:28 ID:Ch9gvqhM0
株式会社 ペッパーフードサービス
代表取締役社長   一 瀬 邦 夫

どう責任とるのだ!!



「ペッパーランチ」は飲食店を運営する「ペッパーフードサービス」(東京都墨田区)が経営。
204店舗(うち海外17店舗)を展開している

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!
77サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/18(金) 02:44:30 ID:oHwedXop0
>>65
マジメとかではなく、ファミマが制裁をしているワケでもなく、
単純に商品のイメージが悪すぎるってこと。

それと被害者はペッパーランチでの食事を楽しみに来店された女性のお客様。
それがこんな目にあっている。

こんなの、イメージの回復なんてほとんど不可能に近いよ。
78名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:44:32 ID:42sqQQ6x0
そりゃ強姦魔と比較すりゃみんなマジメだろうな。w
79名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:44:36 ID:zHM5xqVI0
もうこういう大きな外食店って、
一般人の生活にしっかりと根付いてるし、
絶対につぶれることはないと思う。
経営してる会社も無傷で残る。

直接被害に合った女しか気にしてないでしょ、この事件のことは。

昔ミスター味っ子というアニメに無責任料理男が出てたけど、それと一緒。

レイプされても気にしない、不味くても気にしない、店員の態度が悪くても気にしない。
気にした客はあっちこっちたらい回しにされてるうちに面倒になって気にしない。

アニメだけの話じゃないよ、実際昨日も今日も、ペッパーランチはお客がいっぱい。賑わってるし。
80名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:44:51 ID:OLPBiu1/0
>>73
こりゃ倒産したほうがいいな
81名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:45:04 ID:jYGs4wY+0
ファミマのこの素早い判断は好感持てるな
82名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:45:29 ID:CYyXKERc0
>>75
そうだったのか。ファミマGJ。
83名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:45:42 ID:5lEtiEyBO
ファミマがこんなんしてんのに、ペッパーランチは何でいけしゃあしゃあと営業してんの?
社長がDQNなのは謝罪会見で分かったけど幹部までアホなの?
84名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:45:45 ID:ZIdJXtIIO
誰か>>31の相手してやれ
85名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:45:57 ID:tBOzee3o0
>>79
投資家がそう判断してくれるといいね。
ま、株価に現れてるよ。
86名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:46:38 ID:6kya7DR+0
朝ズバのスポンサーは、降板せんのか?
87名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:47:13 ID:gexPq9Uz0
【東京】auショップ店員、客に刺され重傷 「店員の対応が悪く頭にきてやった」と容疑者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179418208/


東京こえー
大阪よりやばいんじゃないの?
88名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:47:19 ID:Ra6R85fR0
>>65
そんな事を言ってもイメージダウンは必至.
提携すればファミマのイメージダウンにも繋がる.
89名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:47:21 ID:dpiZkFAG0
>>65
こんなの全ての飲食店を敵に回してるのと同じだぞ
消費者の信頼を落とすというのがどういう事かって話だ
この程度で済むわけない

犯人の馬鹿どもには何億という損害賠償を請求して今回の店閉めに対する見せしめをやれ
90名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:47:29 ID:zHM5xqVI0
>>85
一時的には下がるけどどーせまた元に戻る。
誰も責任を取らずに存続する。
もうそういう無責任な社会なんだよ。胸糞悪いけど。
91名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:47:59 ID:TkA+82wj0
人肉弁当じゃ採算取れないし賢明ですファミマ
92名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:48:16 ID:/hD+nnIM0
>>84
そんなこといわずに、
貴方が面倒ミディアムてくださいよ
93名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:48:30 ID:jAddMUtGO
ファミマは北朝鮮に出店したり
TBSと組んだり、亀田祭りだったりするから
元々イメージ最悪。利用しません。
94サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/18(金) 02:48:38 ID:oHwedXop0
他の企業が、ペッパーランチと手を組んだり、共同商品開発をしたら、
そのペッパーランチというイメージによる相乗効果で、手を組んだ企業の商品価値までが落ちてしまう状況。

ファミマの反応は極、当たり前のこと。

日本人は特に、こんな時には徹底的にかかわりを持たなくなる。
95名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:48:47 ID:i6KM3GVz0
こんなレイプ大好き屑チョン会社は倒産させるべき
96名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:49:05 ID:tBOzee3o0
>>90
伊藤忠なんかが提携解消したら落ちるだけだよ。

ファミマに続いて大口株主がどう動くかって事。
97名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:49:54 ID:rT9DXrku0
>>66
重複スレの46で書いたが、ここが本スレになるようだから我田引水になるようだけど転載させてもらう。
>今日20時頃秋葉原のヨドバシ8階にあるペッパーランチ行ったら、客2人程度しかいなかったな。
>男性店員が「お客様をお待ちしている」とかみたいな風でもなしに出入り口の前に立ってた。
>貼り紙がしてあったからデジカメで撮ろうとしたら
>「申し訳ありませんが、他のお客様の迷惑になるので写真とかはやめてもらえませんか」
>って言ってたけど、貼り紙だけをマクロ撮りするのに何が迷惑になるのかわからなかったからそのまま撮った。
>しつこく「聞こえてました?お客様に迷惑だからやめてくださいってお願いしてるんですが」
>って気色ばんだ言い方になってきたから
>「だから迷惑にならないように貼り紙だけ撮ってるんでしょ。警備員呼びますから立会いの下でならいいですか?
>それともあなたが警備員で、スタンガンでも持ってるんですか?」
>って言ったら黙って店内に引き下がってった。
>もちろんこんな所でメシなんか食うわきゃないわな。
他店舗に行った人あればレポよろ。
あんな出来損ないのコピペ印刷して貼っただけのシロモノじゃ誠意なんて感じられんし。
98名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:49:53 ID:zHM5xqVI0
>>94
名前変えりゃばれないって。
「ステーキ屋さんのステーキ弁当」みたいな名前で出せば
ペッパーランチが関わってるかどうかも分からないし。
ファミリーマートだってイメージに影響が無い程度にペッパーランチと付き合い続けるかもしれないしねぇ。
99名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:49:56 ID:OLPBiu1/0
女性客は絶望だわな
ここは1つ漢の強姦弁当とか暴行ステーキとか
そっちの路線しかないと思うんだ
100名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:50:37 ID:wDl0F5m/0
最近は身体が火照った毒女がこぞって閉店間際に来店してたりして
101名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:51:15 ID:YZVybzHj0
浅田満のWikipedia見たけど笑うしかねぇな
102名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:51:25 ID:vQPd4psY0
>>92

話の種をウェルダンから失敗しているから、無理だな。
103名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:51:41 ID:YEltrsdP0
>>87
そこ大久保だから
大阪にしろ大久保にしろチョンが住み着いてる地域は治安悪いな
104名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:52:11 ID:i6KM3GVz0
【個別銘柄】ペッパーフードが一時ストップ安、大阪心斎橋店の委託経営者が凶悪犯罪
ペッパーフードサービス <3053> が一時、値幅制限の加減となる前日比2万円(15.27%)安の
11万1000円まで下落してストップ安を付ける展開となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000007-tcb-biz
105名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:52:16 ID:TkA+82wj0
>>99
おもろいけど買わない
106名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:52:40 ID:i3/T6CHp0
遺失利益計算しとけ
107名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:53:07 ID:CYyXKERc0
ロリコンがロリコン弁当とかあっても買わないだろ
レイプ願望があってもレイプ弁当なんて買うわけない
108名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:53:15 ID:NaX4eTy70
ペッパーもファミマも伊藤忠傘下だから
そんな大騒ぎするようなことでもない。
109名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:53:38 ID:dpiZkFAG0
>>100
毒女ほどなかなかセクロスしたがらない皮肉
110名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:53:39 ID:vz0Q5N/YO
>>93
ファミマも亀田やったんだ?
ローソンだけかと思った
ジャニ関連のキャンペーンよくやるよね
今も西遊記やってる
111サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/18(金) 02:54:03 ID:oHwedXop0
>>98
名前変えても、一度、全店たたんで整理して一から再起しかないよ。
名前変えただけなら逆に噂を刺激して火に油。
112名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:54:07 ID:rT9DXrku0
筋肉少女帯「ララミー」

アー ヤヤヤー リララリラララー
アー ヤヤヤー リララリラララー ララミー
困ったもんだね!僕のララミーは!?
ファミリーマートで夜食を買うような少年達によって!
「凌ー辱されてしまったー」
アイヤイヤヤイヤヤイヤヤヤー
あんな娘は牧場の恥だよ
キノコと一緒に穴掘って生めちゃへ!

20年前にすでにオーケンはファミマの犯罪性を見抜いてたってことか。
113名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:54:24 ID:1Q245NLp0
性犯罪者を雇用していたペッパーランチに経済制裁しる。
二度と利用しない。
114名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:54:32 ID:zHM5xqVI0
ベッパーランチは永久に不滅です。
115名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:54:55 ID:Ch9gvqhM0
株式会社 ペッパーフードサービス
代表取締役社長   一 瀬 邦 夫

どう責任とるのだ!!



「ペッパーランチ」は飲食店を運営する「ペッパーフードサービス」(東京都墨田区)が経営。
204店舗(うち海外17店舗)を展開している

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!
116名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:55:09 ID:R+WRQZrg0
ペッパーランチってご馳走だろ?
少なくとも俺にとってはご馳走!

美味いし安いし最高!!!
117名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:56:08 ID:fTBLpn/l0
ペッパーランチ
こんな事件起こしても
未だに全店、普通に営業してるところとか
もう訳わかんない
118名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:56:10 ID:OLPBiu1/0
>>116
もしホモの店長がいたらお前もご馳走になるわけだ
119名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:56:20 ID:fH1OPLPL0
こええなレイパー2人で会社が潰れそうなんだもんな


レイパー強し
120名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:56:29 ID:dpiZkFAG0
>>101
むかしネットで上空から浅田の家見たけど
ものすげえ豪邸だった
ありゃあ完全に闇将軍だろ
121名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:56:56 ID:8iibhaBJ0
ペッパーラチに名前変えちゃえよ
122名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:57:26 ID:m7xhM2kY0
そもそもペッパーランチすら知らなかったおいら・・・・・・

だいたい外で食べるよりも家に帰って自分で作るほうが多いからなぁ。
123名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:57:42 ID:1syO+pd90
>>121
むしろレイパーラチじゃね?
124名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:57:48 ID:oXqbFWGf0


今後の予定

ファミ○店長、公共料金支払いの女性50人をレイプ
住所、電話、容姿を完全入手の犯行。

ペッパー社長
「ワシが目をかけた心斎橋以上やんけ弁当出せボケ」
125名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:57:53 ID:WIHNfQO70
近所にペッパーランチ入ってるモールあるけど怖くていけません><
126名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:58:39 ID:zHM5xqVI0
ラーメンとん太だって名前変えれば客が戻って来るし。
世の中そういう風にできてるの。
お分かり?
127サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/18(金) 02:59:12 ID:oHwedXop0
まあ、サービス業では致命的だーな。
客商売を蟻地獄にしてどうする?

食虫植物とか蜘蛛の巣、もしくはボッタクリクラブよりも性質が悪い。
128名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:59:51 ID:UmPvmYWv0
朝日の報道が遅れたのは、別にペッパーランチとつながりがあるわけじゃなくて
自分んところの過去のレイープ事件をむし返されるのを恐れた?
129名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:00:09 ID:R+WRQZrg0
>>118
俺様は♀だw
130名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:00:48 ID:A8tUd0CD0

ファミリーマートは当然ペッパーフードサービスに損害賠償請求すんだろうな。
131名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:00:49 ID:OLPBiu1/0
>>129
なおさらヤバイじゃねーかw
132名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:01:20 ID:JLXNQpAL0
秋葉原の飯処が減るのかな(´・ω・`)
133名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:01:58 ID:tBOzee3o0
>126
投資家に言えと。
ストップ安連発が二週間程度続いたら、ヤバイぞw
134名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:02:06 ID:zHM5xqVI0
財界のコネで必ず助け船がでるから
135名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:02:06 ID:dpiZkFAG0
>>123
もういっそレイパータチでいいよ
136名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:02:44 ID:JKYKA+FB0
>>120
格差云々言うならぜひサヨクマスコミや野党には
あいつを取り上げてほしいよな
137名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:03:23 ID:ekuu6hzB0
レイパーランチ
ペッパー拉致

いずれにせよオワタ
138名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:04:19 ID:VKNwmaj+0
強姦ステーキ弁当
販売中止か・・・
139名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:04:26 ID:buQSBElA0
レイパーラテっていうとスターバックスぽくていい
140名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:04:30 ID:9rCTRiei0
今はペッパーランチと聞いただけで残忍で猟奇的なイメージが広がるもんね。
気の毒だけどしゃーない。
>>115
本部からの指令で末端の店長がやってた、とかでない限りムリでしょwそれは。
141名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:04:42 ID:Ch9gvqhM0
当社では12日に担当役員の芦田秀満が急遽大阪府南警察署に出向き事件の一部内容を知りましたが、

未だ捜査中であるとの理由、警察の要請により16日まで沈黙をしておりました。

一時も早く皆様にこの事実をお知らせしなければと思いながらも、インターネットで事件の内容が

伝わると共に、各報道機関からの取材要請も多数に上り、弊社としましては、

大阪府南警察署に電話で記者会見の許可を取り16日20時より弊社会議室において

被害者様へのお詫びと多くの皆様にご迷惑をおかけしたことを真摯に受け止めて

この時点で弊社として知りうる全てを公表いたしました。


インターネットで事件の内容が伝わると共に、各報道機関からの取材要請も多数に上り

インターネットで事件の内容が伝わると共に、各報道機関からの取材要請も多数に上り

インターネットで事件の内容が伝わると共に、各報道機関からの取材要請も多数に上り

インターネットで事件の内容が伝わると共に、各報道機関からの取材要請も多数に上り

142名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:05:25 ID:nXYI6NteO
ファミマえらい!!
143名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:06:19 ID:XHuz4hHW0
ファミマもペララチもこれといって直接は(間接はあるかも)悪くはないのに

どっちも被害を受けてるのが凄いね。

これが大阪国クオリティーなのか
144名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:06:44 ID:rT9DXrku0
>経済制裁せよ!
いや、食べてから
「どうせステーキ屋に入る客は金持ってるから拉致しようって魂胆だろ?
残念だけど俺ら無一文だからスタンガンで脅したって金なんか奪えないよ」
とか
「最近物騒だから現金持ってないんだ。スタンガンで脅して監禁する人がいるからね」
って支払いの段階で拒否すれば、単に客が来ない以上の制裁効果が得られると思うんだが
 
 
あそこ券売機で食券買わないとダメなんだよな0rz
145名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:06:59 ID:jVNHKdRZO
こののびを見るとみんなひいきにしてたんだよなぁ
吉野家…買収してやれよ
146サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/18(金) 03:07:33 ID:oHwedXop0
>>137
「ペッパー拉致レイプ事件」コレ、事件の正式名称でいいんじゃないの?

ペッパーは「ペッパーランチ」をペッパーと省略したもの。
拉致レイプ事件は本当のこと。

「ペッパーラチ」とは「ペッパー拉致レイプ事件」の略語。
これで、公共性がでるのでペッパーランチへの名誉毀損はないでしょう。

これからはペッパーラチで。
147名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:07:55 ID:5WpPe4wpO
ペッパー拉致はとりあえず犯人の親族達に損害賠償請求しる!
148名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:09:46 ID:UpPR9Nj+O
ファミマは空気が読めてる。
何食わぬ顔して普通に営業してるのは問題。
149名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:10:32 ID:A8tUd0CD0

ここの株主は当然株主代表訴訟すんだろ?株主総会も近いしな。
150名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:11:40 ID:buQSBElA0
やっぱローソンとは違うな!
151名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:13:00 ID:QaD16iDi0
食肉業界のことは実生活では喋っちゃいけないことなの?
152名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:13:42 ID:KaUI8F23O
一 瀬 邦 夫
153名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:14:01 ID:rKztbGqqO
ついでにキムなんとかご飯もやめてくれ
154名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:14:06 ID:yVUsQeBf0
販売して人肉弁当なんて揶揄されたらファミリーマートもたまったものじゃないからな。
当然の判断だ。
155名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:14:15 ID:jMRId9E30
ファミマはエメル丼とか弁当じゃツイてないな
156公と私(君が代、新歌詞):2007/05/18(金) 03:14:28 ID:PBcy7gZA0
他店のペッパーランチの従業員が最大の被害者だ。
157名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:16:56 ID:AyhvnYBk0
ttp://ameblo.jp/katsusakura/entry-10018078969.html#cbox
広島の社長のご機嫌なブログ
こんな会社のバカ息子の披露宴に出て喜んでる。
158名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:16:59 ID:Ch9gvqhM0
株式会社 ペッパーフードサービス
代表取締役社長   一 瀬 邦 夫

どう責任とるのだ!!



「ペッパーランチ」は飲食店を運営する「ペッパーフードサービス」(東京都墨田区)が経営。
204店舗(うち海外17店舗)を展開している

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!

全店舗閉店せよ!!!!
159名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:19:28 ID:ES5oPSPc0
イオンは駄目だな、イオン締めage晒しage
160名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:19:53 ID:xDCGKQeO0
>>146
それじゃぜんぜん駄目。

ちゃんと「ペッパーランチ」という固有名詞を入れないと
初めて目にする人にまるで意味が伝わらなくなる。

「ペッパーランチ心斎橋店店ぐるみ拉致強姦強盗監禁事件」

のように分かるようにしないと。
それに名誉毀損も何も、

刑法230条の2

  (1)公共の利害に関する事実に係り
  (2)その目的が専ら公益を図ることになったと認める場合に
  (3)事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは
       ↓
  これを罰しない

  (3)の要件は緩和されています(真実であることの証明は必ずしも要しない)

となるから心配しなくて大丈夫。
161名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:26:46 ID:QAADD9GJO
>>159 やっぱり イオンに入ってるステーキ屋なの?!
162名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:27:26 ID:qTpp7G1t0
経営者の責任は問われても仕方が無いな。
163名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:31:15 ID:qTpp7G1t0
>>162
ペッパーランチの経営者。という意味。
ファミマじゃないよ。
164名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:32:03 ID:9Zt6+ogU0
「恐怖の強姦殺人人肉弁当」で売り出せば興味本位の奴らに売れたかも知れないのに
165名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:33:03 ID:Fg7aKEvd0
166名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:34:02 ID:E7vxGFZV0
レイパーランチ ペッパー拉致

レイパーランチ ペッパー拉致

レイパーランチ ペッパー拉致

レイパーランチ ペッパー拉致
167名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:36:06 ID:xDCGKQeO0
「食人気質弁当」でもいいかな。さらっと。
168名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:37:12 ID:G8j4nuyP0
ファミマもアブねえところと組んでるなあ…('A`)
169名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:38:14 ID:GfKKIvz1O
拉致弁当
ラチベン
170名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:39:41 ID:KIGc5b0JO
ペッパー他店は当然だが
一人や女だけで飯食いにいけないって食産業全体に与えた不信感はかなりデカイよね
171名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:41:36 ID:buQSBElA0
フタを開けた瞬間ぎゃあああああああああああとか声がしたらおもろい
172名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:49:56 ID:gOkS2TYo0
>>170
こんな事件の後じゃ皆ランチメイト症候群になっちゃうよな
173名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:51:07 ID:o0ZzNWByO
>>112
自慢げに友達とかに歌って聴かせないほうがいいぞ。
それは絶対すべる。
174名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:53:30 ID:DwJnTSUO0
■ペッパーランチ「人肉ステーキ」事件

・苗字が北山(在日姓として有名)
・大阪(日本一在日が多い)
・朝鮮放送局の朝日と毎日とNHKだけなぜか未だに報道していない
・肉屋(在日が多いビジネス。在日は精肉屋にコネがあるため)
・レイプ事件(日本でのレイプ事件の大半は在日によるもの)
・店長一味の犯行は完璧で、とても逃げられるはずがないのに、女は易々と逃げた
(まさか全員グルの狂言じゃないよな?)
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/17 株価は5/9から下げ続けている
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ、
看板が塗りつぶされている
現場保存は?
・誘拐でもないのに報道規制 ハァ?
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・レイプに手馴れた犯人ということなのに、他の被害者がゼロ 被害届なし
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人は、何故発表されないか?
・公表された写真がなぜか中学時代のもの
・北山の近所の住人や学友の取材が無い
・自分の店で拉致ったのは不自然
・ 犯人のコメントの「かこう」は囲うではなく「加工」だった
★ 「レイプには手馴れている、(被害者を)加工するつもりだった」★「人肉ステーキ」
これでなぜ自分の店でわざわざ犯行に及んだのか説明が付く
マスコミが意図的に誤報を流した模様

175名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:54:36 ID:0GWVC71K0
>170
しかし防ごうとしても防ぎようが無いジレンマ

実際この手のキチガイ排除しようとしたら頭数自体確保できないんじゃなかろうか
面接やら日ごろの勤務態度でボロ出すような間抜けでもなかったようだし
176名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:01:18 ID:Ejj9/e1P0
もう大阪では女性が一人で夜に外食をとれないな
177名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:06:32 ID:DwJnTSUO0
今回の件は普通の大手のチェーン店の内部で起こった事件だから。
深夜に女が食事してるからこういう目にあうとかいう書き込みをたまに見る
が、店長がホモなら男も同じ目に会っていたということを肝に銘じてほしい。

この事件、本当に日本で起こったことなんだよねえ・・。
178名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:11:54 ID:xafP+Rbi0
ペッパーランチなんて初めて聞いた。
でも1号店が出来た大船ってうちの近所なんだよなw
全然シラネェ。早く潰れろ。
179名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:13:35 ID:TP/gll4F0
それでも俺は…秋葉の西ペッパーに通い続けるんだ…
180名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:13:39 ID:Ejj9/e1P0
外食産業は深夜に営業すべきではないな。
今回はたまたま逃げ出せたから助かったが
飲酒運転もやるバカがいるし深夜には営業しないほうがいい。
何かあったら経営者が大変。
181名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:15:40 ID:Hst5MMnj0
ペッパーウンチなんてレストラン失格の名前だな
182名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:24:54 ID:9loPJWgC0


                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ レイプの殿堂)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三        ペッパーランチ:;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
183名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:35:05 ID:wFx1yQh20



正しい 選択だよ   ファミマくん!!!!




コンビニ弁当なんか、どうせ食わんけどな。
184名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:35:14 ID:O9uSrMcZO
まだファミマはまともだな
それに比べイオンとかJR東日本とかは…
さっさと追い出せよ
イメージ悪すぎだろ
185名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:39:02 ID:IwbYSEdiO
豪華ん弁当
186名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:39:10 ID:UhSyEeh40
そういやあの店、熱した鉄板の上に生肉置くだけなのになんであんなに待たすんだ?
こういう事が起きたからには「さっさと出せよ!この程度の事も出来んのか!」
って意見してあげたほうがいいかな。

クズ肉風情でもったいぶってんじゃねーよ。
187名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:41:34 ID:h8Nh/bLM0

そもそも、ファミマがペッパーランチと共同開発を
しようとしていた事自体に、チョン臭い疑惑が強まってくるわけだが。
188名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:42:51 ID:ZhMKPA1t0
>>187
共同開発する時に一々在日企業か否かなんて普通気にしないと思われ。
189名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:44:10 ID:oHwedXop0
今日フードコードにあるペッパーランチ偵察してきた。

ちぃさーぃお詫び文があっただけだったわ。

あと、悲哀に満ちた表情の店長一人がつってってたわ。

もち、閑古鳥。

閉めればいいのにね、例パーランチ
190名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:44:56 ID:OHwZmQ210
正直、ペッパーランチとの共同開発の弁当食ってみたかった。

キム兄のお弁当ってのがなんかムカつくから。
なにあいつ文化人気取りでいるんだよ・・・。
191名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:45:00 ID:ePbtc9qk0
ペッパーランチは別に関係ないだろ
悪いのはこのアホどもなわけで
192名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:45:01 ID:h8Nh/bLM0
>>188

チョンは同胞とつるむという法則がある。
ファミマの一連の流れを見ればわかる。
193名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:46:04 ID:gZLp2TPm0
ホント、コンビニ店員でもこんな阿呆な事件しねーよ・・・
194名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:48:11 ID:OHwZmQ210
>>189
そりゃ、こんな早朝じゃな。。。

>>179
お前、やめろよ。こういう店は潰すべき。不二家とはわけが違う。
195名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:48:12 ID:Lvsmyl1MO
いつもだったらマスコミは関連会社なり他店舗なりに貼り付いて
社員供にインタビューする構図がお約束だろう
なんで動かんマスコミさんよ、国民の知る権利だぜ
196名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:49:21 ID:ZoetBMUi0
今回は頭の悪いネトウヨの陰謀説はないのか
ペッパーランチをおとしいれるために、誰かが裏であやつってこんな事件を起こさせたとか。
不二家のときの陰謀説は、噴飯ものだったからなww
197名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:50:41 ID:YWOmtXSZO
少なくとも事件隠蔽して株を売り抜いてるってのは事実から見て明らかだろ。
レイパーランチは糞だな。一度食った事有るが2度とくわねえ!
198名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:51:13 ID:0U5lSnYf0
なんでレイパー拉致を擁護する奴って単発IDなんだろね 不思議
199名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:51:29 ID:snXzDLL90
ID:ZoetBMUi0
↑「ネトウヨ」とか使う人ってこんな人ばっかりだな・・・
たぶんネタじゃない
200名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:52:22 ID:h8Nh/bLM0

単発ID、携帯はチョンの十八番だからwwwwwwwwww
201名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:53:17 ID:VxM/5JIg0
>>190
>なにあいつ文化人気取りでいるんだよ・・・。
ぶんか にんき とり
と読んだ。
202名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:54:57 ID:OHwZmQ210
これ明らかに陰謀だよな。
自分の店で拉致とか、普通ありえねぇってwwww
203名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:55:29 ID:40TGDWuH0
罰ゲームで、
じゃんけんで負けた人が1人でレイパーランチで飯を食う。
こ。怖いよー。
204名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:56:29 ID:yHFUcupI0
>>191
会社としての責任がある
こいつ社員だったんだろ?
雇用責任あるに決まってんだろが
一人の管理職が部下を指揮監督出来るのは
せいぜい30人までだ
こんなに急展開したら指揮監督出来るわけないだろ
205名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:57:30 ID:0U5lSnYf0
この犯人達って実刑どれくらいかな?
206名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:58:36 ID:OHwZmQ210
>>191
お前、社会のこと何も知らないんだな。
中学生くらい?
もしくはレイパーランチ社員?w
207名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:59:22 ID:GIg3T/Zi0
社会的大問題と分かっていないのは、
ペッパーの社長と、取り巻き。
店の中で拉致、従業員が強姦、なんて前代未聞の事件、
普通は経営幹部総退陣だぞ。
208名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:59:34 ID:MtJADMpP0
まだまだペッパー包囲網は十分じゃない。
ほっかほっか亭はステーキ弁当を感謝価格200円引きで販売するべき!
209名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:00:24 ID:OHwZmQ210
陰謀な匂いぷんぷんなんだけどさ、
株株言ってる人はなんなの?

株を大量に買って、株価が上がる何かをする、ってのはよく聞くんだけど、
株を売りさばいたあと、株価を下がる何かをしても自分はなんともないんじゃない?

詳しい人教えてくれ。
210名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:00:52 ID:A8tUd0CD0
例の立て篭もり事件がなければもう少し大きく取り扱われたのにねぇ
最悪の事件なのに、時期が悪いというかなんというか・・・
211名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:01:04 ID:DiheQU/aO
完全にレイプのイメージがついた>胡椒
旧アキデパで悪臭を放っていた時点で不愉快だったが、二度と行くことはないだろう
212名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:01:11 ID:h8Nh/bLM0
>>207

確かに、日本初の大惨事だよな。
朝鮮半島では似たような事件がよく起こってるが。
213名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:01:21 ID:4or5hypL0
       ,.----- 、 :
    : /¨  '二¨.  \ :
    //´ i 、ヽ: \:..、\
   :.i/  /ハ ト、ヽ:.:. ',:. 、゙i :
    i!i i ト{__,..ャ\=tァ}:.|`   ホ…
   :.|^i : :l イi!j} 丶 '{il!jl::ト'    ホントに牛のお肉なんですか
    .| ヾ`j'、 "゛ ___'  /゙i:', :   ひょっとして
    :.| :,..イ .:゙ :.,.゙='ヘイ .:ト.ヽ    ○○のお肉なんじゃないですか…
   ノ fi| { ;.::{ ,{ニ |、;:ノノハ.\ :
 : / / .} ヾ、ヽハ ゙l_ノj:リ、'" .:|:.:.`;
  { /| .:i| : :r^ヾ=Yヾニノ:} . :l:.:/ij
  レ' |.:{ } ,{¨  ^}   :.:{.:/:|{
    ヽリ)(   : :/゙i   :./\ :
     : \_:ノ/:.;ヽ.__/ : : ヽ :
        / i{ : :||: : : : :i : _: :゙;
214名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:01:36 ID:R+eMAGx40
きたねぇよなぁ。不二家の時はあんなに叩いたのに・・・・・。
死人が出てたとか食中毒が起きて何人も入院したわけじゃない。
その時点で鬼の首でもとったかのように批判の嵐。

なのに「ファミレスの店内で食事にきた一般客」を拉致監禁、
強姦に強盗までやった連中の報道は一切、しませんってか?
常習だよ。こいつら。他にも絶対に事件起こしてる。同じ店舗
から連れ去られた他の女性とか、死人までいるかもしれないぞ。

きちんと報道しろよ。きったねぇなぁ・・・・。なあ、みのもんた。
215名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:04:09 ID:OHwZmQ210
>>208
なんの感謝だよwwwww
216名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:04:36 ID:s1TEE//E0
>>209
売りと買いは同数じゃないといけない。

なら、高いときに売って安いときに買いたいだろ。

>>212
このまえ韓国焼肉店の在日店長が客を強姦したが。
217名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:05:03 ID:DiheQU/aO
強姦弁当
218名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:06:57 ID:ML3P/5kt0
>>208
食べてガッカリするぞ
肉のあまりの薄さに
219名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:07:07 ID:OHwZmQ210
増すゴミのペッパーランチスルーっぷりは
なんだ、犯人が在日だからか・・・。

くそっ!!!1111 orz


>>216
なるほど、安くなりまくってから買い戻せばいいわけか。いや、それじゃ意味ないだろw
もっとも得するのはもともとペッパーの株持ってなかった奴が買って、高くなってから売る、だから
もともと持ってたやつが安くなって買い戻しても意味ないんじゃ?
220名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:07:21 ID:GIg3T/Zi0
>>209
あのな、株価が必ず下がると分かっていれば、大儲けする方法があるんだよ。
この強姦ランチの社長他関係者は、何日か前に株価が大幅に下がると
分かっていたんだよ。謝罪会見した舞台裏では爆笑、大宴会さ。
警察がどうのこうのと見え透いた言い訳で事件発表を遅らせ、株主を
あざむいた罪は死刑に値するよ。
221名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:08:23 ID:x46ZYhgZ0
これからはチェーン店は店長をしっかり選ぶ必要が出てきたね、
犯罪歴はもとより親族に犯罪者がいるかとかもも調べた方が良いかもしれん。
DQNはどんどん迫害していかないとまじ世の中おかしくなるは
222名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:08:54 ID:sq3ylXzyO
株は信用売ができる

もってない株を売って、
あとで株を買って返せる

例えば100円の株を売る
そのあと株が10円に値下がり
株を買って返せば90円もうかる

223名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:09:56 ID:OHwZmQ210
>>220
>株価が必ず下がると分かっていれば、大儲けする方法

教えてくれ。

>>0222
なるほど。
224名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:10:50 ID:h8Nh/bLM0
>>216

初じゃなかったか。しかし、チョン犯罪者を日本から
叩き出さないと、この国はどんどん滅茶苦茶になるな。
225名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:10:58 ID:xO75siaR0
>>207
大丈夫。
大株主の吉野家と伊藤忠とゴールドマンにきっちりカタにハメらて首が挿げ変わるさw
呑気なのは社長と取り巻きばかりなりだw

なんで警察発表が無かったか、誰が圧力かけたかもわかってないだろ。
この連中は。
226名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:12:03 ID:OHwZmQ210
>>221
いや、これは陰謀。
自分の店の店内で強姦するわけねぇだろ普通www
どんな犯罪者だってそんなことしねぇぞ。
227名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:13:42 ID:R+eMAGx40
ただの従業員とかバイトが起こした事件じゃなくて、店舗任されてた
店長だぞ?なのに、マスコミがスルーか?

ペッパーランチの責任で、不二家の数百倍叩くべき例だろ。何の責任
も面識もない、ただ食事にきただけの客を浚って、しかも監禁、強姦
強盗まで働いてんだからさー。

幹部は辞任が当然のケースだぞ。前代未聞。報道規制するな。これで
余罪がゴロゴロ出てきて死体遺棄とか殺人に発展したらどうすんだよ?
他にも参加者や共犯者がいたら、また事件が起きるんだぞ。
228名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:14:15 ID:nDjmmfpkO
ここは空売りできねーよ
だから関連会社くらいしか儲けられない
229名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:14:17 ID:n5IsCVR50
イオンオワタ
230名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:16:58 ID:+R461S5JO
>209

少なくとも1週間事件を隠蔽していた間に事件発覚後の株価暴落を見越してペッパーフード関係者は売り抜けることは可能だっただろう。
231名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:17:30 ID:zM8jE9xR0
凄すぎる朝ズバパンのファミリーマート
232名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:18:08 ID:zT6Uwz+10
マスコミが報道を控えるなら
せめてネットの力でこの事件を大きく語り継がねば
233名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:18:34 ID:jSsMGBOdO
レイプされるのが、恐くてレストランに行けない俺。
234名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:19:10 ID:kyjenTnz0
ペッパーランチ レイプでググると、不自然なほど2chと個人のブログばっかしか引っかからないよな。
普通はこんな事件が起こったら、新聞社のサイトとかがトップになるのに。
235名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:19:18 ID:VWOj6rYn0
>>228個人は空売りできないのかここ。
しかし、それを利用して証券会社は売りしかけてくるかもしれんな。
空売り銘柄で無くても空売り出来る、しかも発行株枚数以上に∞に売り込み出来るのは先のジェイコム誤発注事件で証明されたし。
236名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:20:12 ID:EjFH6w9b0
姉ちゃん夜中に肉食うなよ
237名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:21:19 ID:kV//wTEE0
>>190
あのキムとかいう人は何者?
在日朝鮮人とか韓国人とかの料理人?
当地ではいいのかも知らんけど、あの無精髭は不快。
食品包装に使っているファミマの神経を疑う。
238名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:22:14 ID:ynGhvPF60
>>209
つ空売り
239名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:22:29 ID:ePbtc9qk0
株は信用売ができる

もってない株を売って、
あとで株を買って返せる

例えば100円の株を売る
そのあと株が10円に値下がり
株を買って返せば90円もうかる

空売りと言う
240名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:25:43 ID:e0QfFpjM0
「朝ズバッ!」のスポンサーも降りろよ
241名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:28:31 ID:osoIqtqJ0
ここの株主って、ほとんど大企業でしょ?
242名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:28:58 ID:B/J2jZSW0
逆に言えば人生かければ一企業の企業価値をガンガン下げることが可能なんだな
ある意味経済的なテロとも言える
243名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:29:49 ID:OHwZmQ210
>>237
金 ラー湯一(キム・ラーユーイチ)っていう韓国人。
244名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:32:24 ID:+B28CcIm0
>事件発生逮捕 5/9
>決算発表 5/15
>事件発覚 5/16
これって逮捕から事件発覚までいくらなんでも時間かかりすぎ。
マスコミが決算発表まで隠してたの?
それとも警察の発表が遅かった?

社長と息子、関係者は間違いなくこの隙に株を手放してるね。
インサイダーの疑いもでてきました。おめでとうございます。w
245名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:33:32 ID:EeXBYkfeO
客足は間違いなく減る。自滅へまっしぐら。
246名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:35:36 ID:kV//wTEE0
>>243
どうもありがとうございます。

食品関係であの無精髭が許されるってことは、
韓国ではかなりの権威なんでしょうね。
247名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:37:49 ID:drpJN8Sf0
ところでローソンは亀田と手は切ったのかな??
まあもう二度と行かんがw
248名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:38:00 ID:QDQ/HR2l0
買う人が居ないと成立しないんだから今からじゃ遅いだろ>空売り
249名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:39:11 ID:0hKplHqX0
>>97
お前アホだな
250名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:44:22 ID:xO75siaR0
ローソンと手を組むと、あの国の法則が発動する法則。
251名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:45:19 ID:i8y8P2Vw0
       ,.----- 、 :
    : /¨  '二¨.  \ :
    //´ i 、ヽ: \:..、\
   :.i/  /ハ ト、ヽ:.:. ',:. 、゙i :
    i!i i ト{__,..ャ\=tァ}:.|`   
   :.|^i : :l イi!j} 丶 '{il!jl::ト'    レイパーランチで食事するって
    .| ヾ`j'、 "゛ ___'  /゙i:', :    罰ゲームとして非道過ぎます
    :.| :,..イ .:゙ :.,.゙='ヘイ .:ト.ヽ    
   ノ fi| { ;.::{ ,{ニ |、;:ノノハ.\ :
 : / / .} ヾ、ヽハ ゙l_ノj:リ、'" .:|:.:.`;
  { /| .:i| : :r^ヾ=Yヾニノ:} . :l:.:/ij
  レ' |.:{ } ,{¨  ^}   :.:{.:/:|{
    ヽリ)(   : :/゙i   :./\ :
     : \_:ノ/:.;ヽ.__/ : : ヽ :
        / i{ : :||: : : : :i : _: :゙;
252名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:45:21 ID:+B28CcIm0
某スレでこんな意見が

>最近の事件だと高校くらいの卒業写真が出てくるのは普通じゃね?
>入手もしやすいだろうし
ペッパーランチに問い合わせれば
少なくとも入社当時の物が出るんじゃないの?
店長なんだし
会社が店長擁護で拒否したならわかるけど
253名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:47:33 ID:VYWbm5ei0
株価の動向なんて巨大な資本を持ってる人間の意思だけで
コロコロ変わっちゃうんでしょ?
ちょこまかやってて虚しくない?
254名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:47:57 ID:+499Vi470
ファミマも変な企画物多すぎだな
キムなんとかって奴の顔が不快だから
あのシリーズが出るたびに他のコンビニに行く羽目になる
255名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:48:30 ID:XMbgk0OV0
増量サイコロステーキを月2回は食っている俺とすれば
がんばれとしか言いようが無い。
256名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:49:17 ID:W8KwuvYt0
>>254
ローソンの井筒の企画商品よりはマシ。
257名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:49:55 ID:ePbtc9qk0
>事件発生逮捕 5/9
>決算発表 5/15
>事件発覚 5/16

258名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:50:32 ID:1NLuUkYY0
ハミマン
259名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:50:45 ID:+499Vi470
>>256
ローソンは酷い企画しかないな
260名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:51:12 ID:kV//wTEE0
>>254
あの韓国人料理人のシリーズが出ると必ずファミマにいくよ。
食欲が失せてピザデブキモオタの俺にはちょうどいい(w。
261名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:55:27 ID:n3aHBvs50
人身売買、殺し以外にインサイダー疑惑まであんのかよw
どうしようもない会社だな
262名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:57:00 ID:pdDeJq9LO
>>256
亀田弁当なんてのもやってたな、ローソン
263名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:57:06 ID:OHwZmQ210
>>260
体重何キロ?
264名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:58:35 ID:NqQ/5Ere0
韓国料理のパンとかチャングムタイアップとかしてたのはどこだっけ
265名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:59:55 ID:ggn6vxvQO
>>264
サンクスじゃなかった?
266名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:02:51 ID:FkCJOar80
いちばんかわいそうなのは被害者の女性にきまっているが、
個人的には、この会社の他の従業員にも同情する。
社長もある意味かわいそうかもしれんが、責任者だから同情はできん。
267名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:03:06 ID:f4lbdC0R0
くっだらね。ええかっこしい。
268名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:04:35 ID:VtvAChkl0
ファミマGJ!!
269名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:06:48 ID:hpCBgDvi0
人を見る目のない人事部は最悪だな
270名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:12:40 ID:KgkIdFdi0
>266
つぶれるだろ。この会社。
雪印や不二家とは次元が違う。
営業中の店内で事件が起きている。
店長個人のせいにはできんよ。
同類がいないという保証はない。
男の客だって安心(衛生上の問題ではなく身の安全)できん。
レイプ被害者は金も奪われているのだから。

271名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:13:48 ID:A9mZ2eHf0
[編集] 浅田満の幅広い人脈の中でも特に親交の厚かった人々
鈴木宗男
野中広務
松岡利勝
太田房江
横山ノック
中川一郎
八角親方(元横綱・北勝海)
渡辺芳則
272名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:17:42 ID:ggn6vxvQO
店舗責任者が店舗内で拉致を実行するなんて異常すぎる事件だよな。
273名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:17:50 ID:jvP879Dp0
ペッパーランチなんか、冷えたらまずくて辛いだけでとても食えないだろ

なもん、最初から弁当にするような企画するなって
274名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:19:06 ID:LaiGusFl0
結構ここの飯好きだったのにな

こういう事件起こしてバックグラウンドを知っちまうともうここで食う気にならない
在日云々抜きにしても最低じゃね?
275名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:19:23 ID:xjZjOdlJ0
>>266
社長はも容疑者の上司も責任は重大
店舗数が多いからといってもマメにコニュニケーション取っていれば
防げた可能性はあったのでは?

フランチャイルズで3000万くらい投資してる人は
さすがに被害者だとは思うが
276名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:20:29 ID:kV//wTEE0
>>263
70Kg。
身長は秘密だ(W。
277名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:21:41 ID:bznxu3WU0
当たり前だ!
278名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:27:07 ID:7hOePiCn0
1度だけこのチェーン店で食べたことあったけど、出された料理に髪の毛が入っていた
店員にそれを告げたら(怒りもせず普通に)、ろくに謝りもせず代わりを持ってきただけ
ほとんど食べずに席を立って、それ以来2度と行ってない
279名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:28:54 ID:QDQ/HR2l0
>>243
なんか不快だとおもったらやっぱりチョソですか
280名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:30:38 ID:DhbcBYAg0
>>275
無茶言うなやw
コンビニ店員が犯罪犯したら本社社長の責任になるのかw
281名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:32:04 ID:wFx1yQh20
ヤクルト = ぎりセーフ

ペッパー = もうアカン
282名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:33:04 ID:Mpjbst7d0
俺も1回食ったけど、あまりうまくなかったな。
幸い異物は入ってなかったが。

店員の対応もあまり良くなかったし、
いつも利用するJRの駅に隣接してるが、
腹が減ってるときに通りかかってもここは選択肢に入らない。
283名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:40:35 ID:QDQ/HR2l0
会社やトップに責任無いとは言わないけど
商品そのものに問題があった雪印やTBS不二家みたいに
廃業するのが当然だとまでは思わないな。
284名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:48:52 ID:xjZjOdlJ0
>>280
勤務中に店内でこれだけ大きい事件がおきたら
社長の責任問題は当然でしょう

それが取締役って仕事だよ
285名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:50:30 ID:AjqgBW8i0
>>1
。・゚・(ノД`)・゚・。
286名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:50:59 ID:G+YnZ9dkO
社長の仕事は責任とることだろ
287名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:53:00 ID:DhbcBYAg0
>>284
末端の不祥事で一番上の人間が責任取ってたら朝日の取り締まりは週変わりだなw
288名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:54:47 ID:Q2Kzb3XyO
>>280
‘基本的に’全ての責任は社長とか、トップだろ
289名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:58:40 ID:xjZjOdlJ0
>>287
コンビニとか朝日とか何の話がしたいんだ?
290名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 06:58:45 ID:7hOePiCn0
勤務外に関係のない場所で起こした事件なら話は別だが
食事に来た客を責任者の店長含めて強姦、強盗、拉致しようとしたのだから
トップが責任取るのは当然
これをコンビニに置き換えたら、企業そのものが転覆するぐらいの大事のはず
291名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:00:20 ID:G+YnZ9dkO
起きたことの責任と言うよりは事前に対策を
こうじていたかいないのかの責任だけどな
292名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:01:11 ID:Q2Kzb3XyO
>>287
朝日は関係ないだろ
何か関わったか?ww
293名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:02:18 ID:RYPMWzC+O
>>286
社長の仕事は責任取らないだろ?
責任取る社長なんてやりたくない!
294名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:04:17 ID:G7DDjPwY0
>>292朝日は左派なので、右派の多い2chでは叩かれる存在
295名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:04:34 ID:guUNxAaLO
ファミマ不買を地味に続けてるから関係ないな
296名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:06:08 ID:M5HsNLuk0
近所のイオンにペッパーランチあるな
イオンはどうするんだろうな
297名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:06:10 ID:kidZ6Yg9O
普通にペッパーランチのメニューは大好きなので、事件の事は別として、店舗は
無くなって欲しくない。
298名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:08:24 ID:o+M0P89v0
もしかしてどっちも朝鮮系?
ファミマって朝鮮に出店したりしてんだよね。

あやしい
299名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:08:41 ID:Q2Kzb3XyO
>>293
では、君は誰の責任の名のもとで仕事している?

社長の名のもとで仕事してるのではないか?

勤務中の不祥事の責任をとるのは当たり前。
社長になりたくなければならなければいい。
300名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:37:33 ID:r7NS0KaF0
出すとか言われてた張り紙は各店舗に出してあんの?
だれか撮ってきて
301名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:44:55 ID:1lO2ivy90
結構、にわか工作員の書き込みあるな
店員さんかな?

>>257
事件公表直前に買い煽った証券紙があったのはワロタ
知らなかったんだろうけど怖いよ
302名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:51:52 ID:XWhWcibk0
mixiのペッパーランチコミュで殺害予告

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18493834&comm_id=9815&page=all

2007年05月17日
03:54
20: 羽沢のウルフィ
ハチコーさん>
片っ端から死ねと書いた奴等に死んでもらうしかないかな。


2007年05月17日
03:57
21: 羽沢のウルフィ
事務局通報の上でアカウントごと戸籍も削除してやろうか
荒らした奴を死刑だ。
303名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:04:45 ID:XIIqJ/B70
>>296
不二家のときは先頭切って取り扱い止めたよな。
今度は武装した店長が営業中の店内から拉致って強姦その上監禁で、
しかも会社は隠蔽体質だ。どうするかな?
304名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:05:43 ID:iCN5bcxH0
ペッパーランチ(笑)
305名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:08:31 ID:TX6GgXmxO
レイプ弁当
306名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:10:41 ID:RrdlcgXN0
このレイパーらってどんだけ損害賠償請求されるんだろうか
307名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:14:11 ID:0PZKTXAZ0
とりあえずファミリーマートは全ての時間でチキン売れよ。
308名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:21:55 ID:RBz+m1iW0
>>301
知ってて売り抜けたのかもよ(笑
309名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:22:40 ID:bsu7KLaL0
そのうちキム某も.....
310名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:23:17 ID:BfWE+Vcw0
ファミマだって同じ事やってるのにな
311名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:24:21 ID:iwnxNFZx0
たかだか1社員の影響で会社潰せるんだな
312名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:24:42 ID:+K8wzFzf0
うぉ〜、発売されないとなると、無性に食いたくなって来た・・・
こんな面倒な客が、コンビニ業界を支えています。
313名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:25:25 ID:G+YnZ9dkO
マスコミのおかげでな
314名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:26:49 ID:RBz+m1iW0
>>280
少なくとも普通の会社だと、経営者が責任とって辞職するよ。

以前、公務中の制服警察官が女子大生のアパートに入ってレイプして殺害した事件では、警視総監が辞任しましたが何か?
315名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:27:09 ID:28FxFHGGO
>>310
詳しく
316名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:28:21 ID:S9Uuc+vc0
>>306
全員社員で、業務中に行った犯罪行為だから、
民事で訴えられるのはペッパーランチ。
ペッパーランチが賠償請求なんて出来る立場では無い。
317名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:28:45 ID:UC3nOi+k0
こういう場合、ファミリーマートはペッパーランチに対して違約金を払うことになるの?
318名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:28:53 ID:KbJDr8lg0
>>314
なんて事件?
wikiにのってる?
319名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:29:20 ID:9AlNS6u90

法則発動
320名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:30:16 ID:2dm+HDOh0
>>34
いや、この場合大発展を遂げるだろうよwww
ファミマ始まったな
321名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:30:26 ID:RBz+m1iW0
>>316
いや、社員には出来るだろw

使用者責任で、レイパーランチが社員の行った行為を賠償しなきゃいかんのはそーだけど。
322名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:30:28 ID:IsbAWn0M0
「れいぷ弁当」なんていわれちゃたまらないもんな。
323名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:31:16 ID:S9Uuc+vc0
>>318
かなり有名な事件だ。餓鬼の頃だったがちゃんと憶えてる。
適当なキーワードさえ打ち込めば絶対に見つかる筈だ。
324名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:31:19 ID:GjxfhxWx0
インサイダーかぁ。

山田のように政治家にお布施を払っていなかったら逮捕者が出るだろうな。
325名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:32:34 ID:RBz+m1iW0
>>318
世田谷女子大生暴行殺人。有名な事件だよ。

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage109.htm
326名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:35:19 ID:X4CTuuwIO
共犯者が特定されない限りこの話題は終わらない
327名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:35:35 ID:j03el+CZ0
ザーメン風味、ペッパースペシャル弁当 1個5万五千円
328名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:35:43 ID:+wSyG6PHO
事件の次スレまだー?
329名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:37:04 ID:lygH0he10
いったいどれほどの損害になるやら。

使用者責任を、被害者から問われるしね。

入社の際、現金扱う商売だから身元保証人いるはず。

ご愁傷様。
330名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:38:14 ID:S9Uuc+vc0
>>321
かなり難しいんだよ。意外に知られてないがね。
もちろんバランスは取れていて、社員が業務中に重大な被害を被った
場合でも会社を訴えるのは難しくなってる。
故意であれなんであれ、会社をぶっつぶしそうにした社員なんて結構いるが、
会社が従業員を訴えた話は聞かないだろ?
331名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:38:52 ID:Ra4n8SmC0
朝刊にメットイン乳児は続報が出てたんだが、レイパーランチの件は
見事に何にも無いな
ここまであからさまに報道管制引かれるのも珍しい
332名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:39:16 ID:pxPSewiW0
人肉弁当
333名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:39:38 ID:9uJzGWOo0
エリアマネージャーの出世はなくなったかな・・・
334名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:41:24 ID:KbJDr8lg0
ファミリーマートと提携解約してS○Dと契約したらよい
335名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:42:04 ID:tVqpvDvT0
あなたは街を歩いて気がつきませんか?
ほとんど客がいないレストランを。
週に一人か二人くらいしか客は来ないのに、
なぜつぶれないのだろうか。
このレストランは今日も客が来るのを待っている。
336名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:42:09 ID:TE6s1NcG0
mixi、擁護派(ファミマ叩き)の比率がすごいな。
「店員と会社は関係ないのにかわいそう」とか言ってるけど、
営業時間に、店舗で、社長が直々に雇った店長が、店を閉めて、
っていう点を分かって言ってるんだろうか?
事件自体のmixiニュースがないから、みんなファミマの記事しか読んでない気がする。
337名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:42:29 ID:S9Uuc+vc0
>>331
ネットで叩きまくって、ペッパーランチが反応せざるを得ない
状態に追い込んで、表に引きずり出そう。
レストランでの安全確保は、消費者が強く要求できる権利だ。
外食産業を震え上がらせて、治安回復に手を打たそうぜ。
338名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:43:04 ID:TQfLDwoEO
ペッパーランチ事件って、コンビニ利用客の心理に結構影響を与えそうだよね。
339名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:44:34 ID:79dw8lM40
うわー。鬼畜強姦野郎には、一体幾らの損害賠償請求が来るのやら?
被害者とペッパーランチからと、場合によってはファミマからも。
1億近い額になるかもな〜。

一時の性欲のために人生を破滅させた馬鹿な男よ。

>>331
そういやそうだね。
なんでだろ。
340名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:44:37 ID:rQ2jqwAjO
直営店なら自社社員だけどFC店だから違う会社。
ってことは、その企業に損害賠償できるのでは?
341名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:45:19 ID:766IxMHo0
ピンク レディーの
ペッパー ランチ
342名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:45:44 ID:UURLXGqqO
まさにキチガイが社会に与える影響というやつだな
343名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:45:52 ID:YdzWM1hmO
よほどペッパーランチの弁当楽しみだったんだろ
344名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:46:51 ID:ZMKtfPXDO
ぜったい、共同開発した弁当売れょ!
とかていいんに文句つけるネラーがいる
断言する。
345名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:46:59 ID:KjYzC/VRO
レイパーランチなぞだせるわけがねぇ
346名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:47:35 ID:8Rz2jfNIO
レイパーランチ弁当たべたかった
347名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:47:47 ID:KrnvTz+O0
お気の毒に。 これで近所のファミマも風前の灯火か・・・
348名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:48:08 ID:Lvsmyl1MO
ファミマは亀田弁当でも失敗してたな
349名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:48:27 ID:vlKIRXJS0
次スレさえ規制されはじめたか?
350名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:48:37 ID:KbJDr8lg0
キム兄シリーズはしつこいくらい出してくるな
351名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:48:48 ID:+QNYwoie0
ペッパーはよく利用してたんだけどな
御飯大盛とドリンク無料で中々味もよかったし
でももうあんま行く気がせんわw
この事件のせいで大多数のペッパー社員が煽りを喰らうのは
なんともかわいそうな話だな
352名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:49:06 ID:YX6/mQWn0
続報はなにかあったの?
353名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:49:21 ID:4erBqtT+0
853 : 麻薬検査官(catv?):2007/05/18(金) 08:21:38 ID:M+awwkVr0
街の店構えが怪しい飲食店はみんな似たような拠点だろ?

857 : 消防士(長屋):2007/05/18(金) 08:44:56 ID:UfWj+oHi0
>>853
北朝鮮の拉致の時は中華屋がアジトだったりしたよな。
中華なのになぜか「韓式」って書いてある。
外食店だのコンビニだのがチョンの基地になるのはヤバいぞ。

335 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:42:04 ID:tVqpvDvT0
あなたは街を歩いて気がつきませんか?
ほとんど客がいないレストランを。
週に一人か二人くらいしか客は来ないのに、
なぜつぶれないのだろうか。
このレストランは今日も客が来るのを待っている。
354名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:49:38 ID:Ra4n8SmC0
>>337
現在グーグル八部だから一般のネット利用者からも
この話題は見えないようになってる

捜査中なのか、公表出来ないなにかおぞましい背景があるのか
勘繰ってしまうなぁ
355名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:50:26 ID:8q25434D0
ペッパーレイプ
356名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:50:31 ID:Gr1G9AUs0
>>331
大株主に
商社の名前が入ってたから、
その筋からの圧力かな?
それとも、外資系ファンドのほうかな?

大株主のリストのコピペ見たけど、
そういう力がありそうなのは
その辺りくらいかな、と。

外資系ファンドのせいなら、
やっぱり日本はユ○○の圧力にかなわない、ってことなんだろうけど。
357名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:50:35 ID:8Rz2jfNIO
橋本信也の弁当出してたのもファミマだっけ?
弁当が出てすぐポックリ逝ったんだよな
358名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:50:40 ID:R3SVQAGp0
【女性客拉致・強姦】 「こんな犯罪するように見えず」「期待持ち店を任せてた」 ペッパーランチ運営会社社長

顔写真きました

強盗強姦(ごうかん)逮捕監禁致傷
「ペッパーランチ」心斎橋店店長
北山大輔(25)=大阪府泉佐野市
http://vista.crap.jp/img/vi7937798554.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp060207.jpg

入社後犯行に至る経緯
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora02162.jpg

「ペッパーランチ」心斎橋店
http://www.osaka-minkoku.info/news/peppershinsaibashi.jpg
359名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:50:46 ID:TJYhU/kR0
レイパーランチに連れ込んで何する気だ
男だぞ
360名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:51:35 ID:TWefQ4/m0
ペッパーランチは胡椒で味覚を麻痺させてる
刺激物で舌を麻痺させてよく分からなくさせるのは朝鮮のやり方
361名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:51:37 ID:t71M2PPS0


大阪人だが心斎橋店は潰されてしまっててペッパーが食えない。

他の地域の店はどんな様子よ?

相変わらず客入ってる?

362名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:51:48 ID:yyAMOQRT0
>338
ファミマはともかく。

深夜の飲食店利用は危険 → 自宅で食事するのが安全 → 作るヒマない →コンビニ弁当に走る

ということで、コンビニ需要は増えると思う。
363名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:52:21 ID:VUgev76K0
とんでもない事件なのに続報があまりないような気がするな。
364名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:52:36 ID:pMN1tpsbO
>>326
被害女性が社長の顔見て「あの男よー!!!!」な予感
365名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:52:43 ID:TxtcoUnh0
>>356
そんな大げさな事じゃなく、ただ単に警察発表がないからだろ。
366名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:53:02 ID:K8abf7hnO
また゛事件は解決してないからな。
367名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:53:47 ID:q5uvcaBm0
コンビニもたいがい危ないと思うが。店舗自体はおいておいても深夜タムロしてるやつらとかな。
人気がなくてコンビニの店員が見て見ぬふりならジ・エンド
深夜に女一人で出歩くなっていう話だよ
368名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:54:20 ID:g8xmcOCp0
>>354
本当だ
完全にグーグル八分になってるじゃねーか

ヤフーもトップ検索からは完全に隠滅されてるし
(さすがにニュース検索からは出る)

たかが吉野家の子会社の外食チェーン風情に、そんな力があるのか?
ピックルか?
369名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:54:59 ID:G7DDjPwY0
>>331確かに、かなりの事件なのに速攻ニュースから消えたな
有力者が関わる、どっかの株価や業界に影響が出るとかで報道管制?・・まさかねw
370名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:55:08 ID:DpSdOAhF0
・共犯の残りの二人は口止めで自殺に見せかけて発見される可能性が高い。
・店長ら2人が連行される現場を見て逃げ出したのかもしれない。
・店舗を裏稼業の連絡場所、打ち合わせ場所に使っていた可能性が高いからだ。
・闇の組織が消すために全力で追っているところと思われ
371名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:55:39 ID:8FhC75YO0
もうだめだね
どこも立てこもりばかりだ
この事件来週には忘れ去られるね
372名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:56:08 ID:79dw8lM40
>>358
ジェットコースターの時も思ったけど、中学時代の写真を出してきても、
あんま意味無いよな。
出所はどうせ卒業写真だろうけど、カスゴミの探査能力の低さを如実に表しているぜ。
373名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:56:33 ID:KbJDr8lg0
ペッパーはテロ
374名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:56:39 ID:iJ8/WbovO
捏造立て篭りにつきあわされた警官かわいそうだな
375名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:57:06 ID:UkA09XI00
>>371
余罪がワラワラでまだまだ終わらんよ・・・的な展開来るかもよ
376名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:57:38 ID:g8xmcOCp0
あ〜〜〜〜〜

レイパーランチの株主に伊藤忠商事もいんのか・・・
納得だ
鮮やかなまでのグーグル対策・マスゴミ対策は、どう見ても伊藤忠のしわざだな('A`)
377名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:57:42 ID:wbzLY/TqO
ステーキ食べたい
378名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:58:05 ID:DDhEyXSd0
>>371
そんな展開になりそうで悔しいわマジで
なんなんだろう報道って
379名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:58:35 ID:JAIQZO4U0
ここ本スレ?
380名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:59:33 ID:Rk0Jo98c0
>>365
ただの事件で、グーグルまで規制が掛かるかよ。W  工作員乙!
381名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:59:46 ID:n6VIP0ZV0
おまえらがペッパーがらみで事件起こせば再燃するぞ
もっとがんばれよ
382名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:59:49 ID:fuA2OlGH0
>>348
亀田はローソンだよ

しかしこの弁当、来週発売予定だったんだよね。ものすごいタイミングでこの事件・・・。
もう販促物とかも作ってあるし本部は大損だな。
383名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:00:27 ID:AvTARG8AO
客を解体してハンバーグに混ぜていました。
384名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:00:36 ID:JUpOSiMoO
立て篭もりはこのペッパーランチの事件をうやむやにするためだったわけか・・・(((;゚Д゚)))ガクガクプルプル
この被害女性、車から逃げ出せなければ今頃人身売買されてたかもな。
385名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:01:01 ID:8tNFPbz20
これは風化させては、だめだろう
386名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:01:21 ID:QX3H0yXn0
>>376
そうすると、北山らは小泉アメ牛に利権つぶされた食肉業界の鉄砲玉か?
喪中さんの逆襲だとすると、食肉業界全体に影響が及ぶ手前で手打ちにしそうだな。
387名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:01:36 ID:g8xmcOCp0
>>365
つまり警察まで左右できるってことじゃんかよ

レイパーランチの報道声明には、「警察の指示で発表を差し控えた」としゃあしゃあと
書いてあったからな
警察公認の事件隠しだ
388名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:01:57 ID:guZ4hhvp0





    もう解散するしかないだろ、常識的に考えて・・・




389名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:02:20 ID:y+cWFXKMO
ちゃんとTBSスポンサー降りた?
そっち降りなければ不買は続行しますね
390名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:02:27 ID:vlKIRXJS0
規制されすぎなんだけど、なんで?
余罪があったって、、、そんなの、被害者生きてたら絶対に発覚するじゃんか
裏が、ありすぎるこの事件
391名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:02:28 ID:xHjZelJV0
亀田3兄弟の輪姦が公になったら
弁当も中止になったのになぁ
392名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:02:41 ID:79dw8lM40
グーグル八部までやらかすとは、こりゃ相当の大物が動いたな。
ペッパーランチだけにジューなのか?


↓はイメージですw

ババンババンバンバン! ←銃声

♪い〜いユダヤ!
393名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:02:49 ID:ahD+N8ye0
           ____            r‐ ' _ノ
         /__.))ノヽ        _ ) (_
         .|ミ.l _  ., i.)      (⊂ニニ⊃)
        (^'ミ/.´・ .〈・ リ       `二⊃ノ  
        .しi   r、_) |        ((  ̄
        r'ニニヽ`ニニ' /           ;;     大阪がわしを育てた…
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ   
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
394名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:03:06 ID:TJ+z4NGl0
ファミマの事が少し好きになったおれは単純でしょうか?
395名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:03:31 ID:6rhlK2Wg0
マスコミの追求が甘い。
事件の凶悪性があまり伝わってこない。
もっと時間をかけて放送すべき。
396名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:03:42 ID:vQPd4psY0
>>390

拉致組織の末端の1つなんじゃね?

この上に、組織的な拉致集団が居る。
397名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:03:47 ID:Ra4n8SmC0
>>380
グーグルやヤフーにまで報道管制敷けるのは警察以外無いよ
398名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:04:06 ID:+wSyG6PHO
>>339
一時の性欲処理でないことは犯人の証言からも明らか。
計画的に女性を狙い、永遠に罪に問われることがない何かしらの処置を女性する要因があったと考えなければおかしい。
399名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:04:14 ID:ql89eSYB0
ファミマカワイソス
400名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:04:21 ID:iJ8/WbovO
>>388
衆議院をってこと?
401名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:04:41 ID:pMN1tpsbO
>>378
瀕死の人質を嬉しそうに上空から映し、パチンコ業者、朝鮮系企業におもねる最低の屑の玩具
402名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:05:59 ID:g8xmcOCp0
>>392
>グーグル八部

「八分」ってIMEで出ないんだっけ?

まぁATOKあたりなら自主検閲でNGになってても不思議ではないが
(部落関係の用語は徹底的に変換辞書から排除されてるからな)
俺のはもう学習しちゃってるから分からんwww
403名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:06:09 ID:WPuuONWW0
>>399
ファミマも伊藤忠だろ。
404名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:06:11 ID:7ETp3/jMO
店で制服のままで…
どう考えても死ぬ運命だったのだと思う
食肉業なら解体も容易そうだし
手際がよすぎ
405名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:06:56 ID:DDhEyXSd0
>>379
立ってないから取りあえずここにいる
立ったら移動するけど
406名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:07:04 ID:59KBUq0R0
ローソンだったら知らんぷりして売り続けたろうな、亀田弁当のようにw


407名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:07:07 ID:vlKIRXJS0
408名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:07:11 ID:VHT2OBuQ0
>>392
八分って普通にニュースもペッパーフードサービスもペッパーランチも出てくるけど?
409名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:07:29 ID:tA1HCoEj0
101 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 00:03:52 ID:fHynXqeb0
ペッパーフードサービスの大株主は吉野家。
吉野家は吉野家で使用する肉をハンナン(食肉卸最大手&部落系企業)から仕入れている。
ペッパーフードサービスも恐らくハンナンから肉を仕入れている。
とゆうか、肉を扱う外食産業でハンナンと関わりがない企業は皆無でしょう。
410名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:07:32 ID:79dw8lM40
>>398
>一時の性欲処理でないことは犯人の証言からも明らか。

そうなのか?
証言を見てないので、知らなかったぞ。

下2行はもちっと分かり易い日本語で頼む。

>>402
すまん。オレのマシンはATOK。
自主検閲が厳しいね!
ビルマって打っただけで「地名変更→ミャンマー」とか出やがるし。
411名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:08:31 ID:GyIRfNW80
今回の事件は朝鮮総連が関わっているんだっての。

お前ら25歳の仮にも店長をやるような人間が店内で拉致して
「囲っておくつもりだった」っておかしいと思わないか?

「殺すつもりだったんだろ?」って言うならもっと関係ない場所でテレクラとか使ったほうが万が一の時にも安全


今回のペッパーランチの心斎橋店は事件発覚後速やかに撤去されている事からも総連関係者が拉致に関わっていたって事
事件の内容もテレビ局内の総連関係者が圧力かけてほとんど放送されない。

もう日本だめかもしれんね
412名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:08:46 ID:w/MekSyKO
ダルマ女製造会社
413名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:09:15 ID:/vNTTsm/0
>>1
当然だろ・・・凶悪事件だし共犯者は逃亡中
まだまだ余罪も出てきそうな勢いだからな
414名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:09:20 ID:LW6WF+gK0
この手の外食産業24時間拘束はあたりまえ
労働基準法や人間を育てるとか考えないから

おそらく強姦した店長と店員は家にも帰れず毎日が仕事ではけ口がなくなり
思い余って手っ取り早くお客さんを強姦したんじゃないの
そしてこの事件を期に会社の経営方針を改めて欲しいと言う願いもあったのでは
415名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:09:35 ID:KtMaVviz0
ペッパー警部。
416名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:09:36 ID:jUt8OREC0
人肉弁当?
ファミマもきもいことするなあ
417名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:09:45 ID:g8xmcOCp0
>>408
「ペッパーランチ」で検索して、事件に関するヒットがまったく出ない、って話だよ
そりゃ当たり障りのないヒットは出るに決まってるだ炉
418名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:10:23 ID:CtuPJTsS0
余程儲かるとかじゃないと店先でやるわけねえ
419名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:10:28 ID:KbJDr8lg0
可憐な女性が肉をほおばる姿を毎日見ていたら俺も間違えを起こしてしまうかもしれない。
420名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:11:22 ID:79dw8lM40
>>409
会社は出てくるが、肝心のニュースが全然出てこないぞ。
出るのはブログとか2ちゃんのスレばかり。

ちゃんとした報道機関が全く扱っていないのはどういうこった?
扱ってないのもおかしな話だから、グーグルが管制を敷いていると見ているんだが。
421名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:11:31 ID:UibA/xw70
>>417
「ペッパーランチ 事件」だと
ヒットするみたいだよ
422名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:14:25 ID:ZaeAjnsT0
イオンは不二家の不祥事の時は真っ先に商品撤去などしたのに、なんで、今回はダンマリなの?
これだけの反社会的犯罪の舞台になった企業なのに。
423名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:15:36 ID:Pa+fvkrTO
ペッパーランチ別に美味しくないから潰れていいよ。
424名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:15:42 ID:VHT2OBuQ0
>>417
1ページ目に読売の記事が登録されとるがな
425名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:15:52 ID:2hg/l64cO
キムチ兄のなんたらかんたらシリーズも早く廃止してくれない?肝いんですが
426名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:15:59 ID:Qob+PFhn0
408 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 09:07:11 ID:VHT2OBuQ0
>>392
八分って普通にニュースもペッパーフードサービスもペッパーランチも出てくるけど?

昨日グーグルとヤフーで検索したが、少なくとも午前中は無かった。
427名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:16:47 ID:ZWIyoZLv0
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧店長、、いやいや「委託経営者が悪い」
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ペッパーランチ ̄ ̄)  あそこは無かった事に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 全店通常営業だけど、何か?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
428名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:18:27 ID:rqU2Yl+40
ペッパーランチ、全店通常営業なのか!!!

食べに行く奴は共犯
429名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:19:54 ID:ZWIyoZLv0
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧店長、、いやいや「委託経営者が悪い」
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ペッパーランチ ̄ ̄)  社員教育、監督管理???何それ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 拉致監禁・強姦・強盗??何それ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 全店通常営業だけど、何か?
430名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:20:04 ID:guZ4hhvp0





極 め て 賢 明 な 判 断 で す ね 、 常 識 的 に 考 え て ・・・




431名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:21:14 ID:XIIqJ/B70
>>362
コンビニだって突然店員に退路絶たれるかもしれないぜ。
432名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:21:18 ID:g8xmcOCp0
レイパーランチ、海外展開はサントリーが請負か・・・
伊藤忠にサントリーとは、こりゃマスゴミは一発で黙りグーグル八分も当然の結果か
まぁ〜日本は警察発表でさえ産業界が左右できるんじゃナー ┐(゚〜゚)┌
433名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 09:21:41 ID:7Ag8ivHA0
>>426
googleダンスなだけだったような。
434名無しさん@七周年
はやいな。店員個人の犯罪だからフォローあるのかと思ってた。
まぁ、それはそれとしてぺっぱーらんち事件はまだまだ裏があるだろう?
はやく展開してほしいものだ。