【ネット】 「僕は罪を犯しました」 生首少年?ネット告白の内容とは…動機&後悔

このエントリーをはてなブックマークに追加
715名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:00:26 ID:WKp+3fbc0
で、本名どこー?
716名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:01:43 ID:nGoH8dOM0
なんか変なDVD見てたらしいね。それに影響されたとかで。
やっぱり勉強ばかりしてて何も道徳的なことは学んでこなかったんだろうな。
717名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:10:47 ID:nq1oajye0

的外れもいいとこだと思いますので
せめて事件の概要を掴んでから感想をカキコされることをお勧めします
718名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:18:08 ID:PNDhxC1a0
母親にタリウム盛って人体実験した女と同じ
別に母親怨んでの犯行じゃないんだよね・・・・
719名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:25:30 ID:HXYflALi0
ふつう人間は中二病の虚や過ちに気付いて、それを修正しながら大人になるもんだが

極稀に、ソレを「真」として妄信したまま突き進み、年齢だけ大人になってしまう人間がいる。

コミュニケーションを図る機会が減り、情操教育不全の現代では、こういう人間は増えてくると思われる。

そう、「犯罪者」と呼ばれる人間たちが。
720名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:31:10 ID:UOgt8bHk0
生きたまま母親の首をのこぎりで切り落とすなんて、これほどの鬼畜外道はいまだかつて聞いたことない
単なる死刑すら生ぬるい。はっきりいってこいつはのこぎり刑にでもすべきだろ
721名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:37:03 ID:3iZFZppj0
>>719
無駄な改行をする人間ってそれらしく見えるよねw
722名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:43:14 ID:gYnLjJdAO
そんなに血が見たかったのなら釣りを趣味にして
釣った魚を自分でさばいて食べればよかったのに。
ザクザクと腹切るし、メリメリと体開かなきゃならんし
内臓引きずり出さにゃならんし骨ブッタ切るし…。
723名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:44:09 ID:X6VoksMGO
植木鉢に腕とか色々頑張ってんだけど何故かイマイチなんだよなw

酒鬼薔薇のが上かな
724名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:45:32 ID:t/rRG1pkO
タリウムと同じく狂った欲望を母親に向けただけ。
どんな酷い事も母なら許してくれると思ってるんだろうね。

もういないけど。
725名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:48:26 ID:HXYflALi0
>>723
今ふと思ったんだが

酒鬼薔薇や宮崎ツトム級の本物キチガイって、5年に1人出るか出ないかだったのに
今の日本って、最早1年の間に数人出るぐらいのハイペースだよね・・・
つい最近も夢のない兄が妹の乳房切り取ったり性器持ち歩いてたりしてたし

この国、大丈夫かよ・・・
726名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:51:17 ID:PNDhxC1a0
特にうらみもなく母親を殺そうとする・・・タリウム女
生きたまま首を切り落として殺す・・NEVADA

前にこういう残酷な犯行は男しかしないから男は産みたくない云々言ってた人がいたけど
絶対数は少ないだろうけど、女でもこの手のモンスター化はあるみたいだね
727名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:54:55 ID:w4fQwixIO
人として生まれる時点で大いなる罪であろう。
728名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:56:05 ID:frcD4JQg0
オーストラリアで少女二人組が殺してみたいからって理由で友達殺してたね。
でもどっちかというと女の方が実利的、男の方が感情的なのが多いと思う。
729名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:58:42 ID:gYnLjJdAO
>>726
愛を持ってちんこ切り落とした阿部定とかな。
730名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:02:13 ID:BidZhsY/0
>>717
>>716じゃないが、人事で決り文句風だから聞く耳を持たないのはお勧めできない。

話の内容は当たってると思うよ。
思春期の鬱屈解消を残虐ゲーム、映画「だけ」に求めてたらおかしくも成り易いだろ。
731名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:07:19 ID:dffHuSy7O
このネット友人ってのはクサいね
犯行に加担はしないだろうが、そういう
異常心理を植え付けた公算は大いにあると思うぞ
732名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:08:17 ID:Gh97yRRu0
ネットの友達が彼を好きってのに興味深い
それまでの日記にどんな事が書いてあったのか見たいなぁ
733名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:29:43 ID:nq1oajye0
>>730
決まり文句云々の前に
それを導いた基本情報が間違っているというか知らないで書いたのが明白だから。
とくに“勉強ばかり〜”のくだりは。
734名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:38:19 ID:96JF2HSxO
どうせやるならヤクザとか害虫処理をしてくれりゃいいのに


そんな根性あるわけねーか
735名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:53:47 ID:BidZhsY/0
>>733
「勉強ばかりしてて何も道徳的なことは学んでこなかったんだろうな」

楽しくもないのに学校の勉強やスキージャンプをして、何も道徳なことは生育環境で経験してこなかったんだろうな、とは思うな。
736名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:02:58 ID:lp60HriNO
最近の異常なこいつらの親の年齢って何歳くらい?
737名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:09:24 ID:SuG+p4ZjO
約束は誰としたの?
738名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:14:04 ID:SuG+p4ZjO
後は何故首頭したの?快楽殺人なら、他の人もやると思うが。母親限定の殺人だと思う。
日記は嘘じゃん
739名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:18:21 ID:YvPMiwITO
快楽殺人、真性のサイコパスなら犯行続けただろうね。
母親殺した時点で萎えたんだろう、色々。
740名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:22:19 ID:LTYfpPcZ0
1 :早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★ :2007/05/15(火) 12:04:16 ID:???0
14日午後9時ごろ、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に
「母親殺してきた」というスレッドが立ち、このスレッドを立てた人物が
同11時20分ごろまでにかけて、意味不明の書き込みを10回以上
繰り返していたことが分かった。

書き込みがあったのは2ちゃんねるの中のテレビ局を論評するサイト。
この中に「母親殺してきた」とするスレッドが立てられ、同じIDの人物が
「『なんで…なんで…』ってヒーヒー言ってたよ」と書き込んだ。

書き込んだ人物が、福島県会津若松市で起きた殺人事件で容疑に
問われている少年かどうかは分からない。

http://ime.nu/www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070515k0000e040063000c.html
741名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:33:05 ID:nq1oajye0
>>735
家族関係の内部までは立ち入れないし、彼の内面は全く計り知れないので
あなたの想像を否定も肯定もできない。
ただ外から見た彼の生育環境が特に特殊だったわけではない、とは地元の人間から聞いた。
742名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 14:41:16 ID:LHUGVg7oO
>>738
快楽殺人でも母親限定でもなかったのかもしれん。
だからなんとなくとか。
743名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:04:47 ID:BidZhsY/0
>>741
幼少時や表面的生活ぶりでは判らないだろね。
ただ、本人はそれほど意欲的では無かったのに、野球部の集合写真に本人両親だけ参加やジャンプスキー場の受付係で母親が固唾を呑んで見守る姿、とかの話は気になったな。
他にも山間部中学から一人だけ都市部進学のプレッシャーなどもあったろう。
どうみても心配なさそうなタイプならともかく、ある種の脳器質障害がある(結果論)子供だと、この手軽に残虐物が手に入る今の時代厳しいんじゃないだろか。


744名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 15:33:40 ID:nq1oajye0
>>743
あの村では主婦が冬の農閑期にスキー場で働くのはよくあることなんです。
他にパートで雇用してくれるところもないので。
「パートで働いて稼ぐこと」と、「息子の競技を観られること」の
どちらに優先順位を置いていたのかはわかりませんが。
野球部の件は、子育てに熱心なご両親だったんだな、とは思いました。

私の弟も別の町から若松市内に下宿して高校へ通っていましたよ。
私は通い通したのにw
特に珍しいことではないんです。
ただ、彼は同じ中学出身者がいなかったので寂しかっただろうとは思いますが。

>ある種の脳器質障害がある(結果論)子供だと、この手軽に残虐物が手に入る今の時代厳しいんじゃないだろか。
私もそれが気になるんです。
745名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:17:35 ID:SBex8tktO
>>700に同意。
746名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:46:05 ID:ItN+nRaKO
>>745
レオトのハンネは最期の日記が晒された頃、誰かがどっかのスレで言ってたぞ。
「あの日記にコメントしてるA.Reotoの日記見てみろ、流見名の日記は本物なんじゃないか」
みたいなレスだったと思う。
でも今となっちゃどっちの日記も消えてるし、よくわからん。
747名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:11:01 ID:tGJdbqzPO
今頃、少年は何を考えているだろう?
748名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 02:14:15 ID:gE88nWIG0
今北
これガチだったんだ、釣りだと思ってた。
749名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:24:03 ID:LXhbeaFrO
>725
少年の凶悪犯罪はかつてと比べて増えていないがマスコミの報道の仕方に問題がある。
これでは勉強ができる、真面目な子はますます生きにくくなるだろうな。
ただ、昔より社会が複雑になり精神的に生きにくくなっているのは事実で
適応しきれない子どもが増えているのは事実。
学力はそこまで低下していない。これもマスコミの印象。
むしろ問題は他にある。
750名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:52:17 ID:ifarLQXI0
問題は・・・2ちゃんねるだ!
2ちゃん見てると女の殆どが童貞や真面目な男を毛嫌いしているようにしか
思えん・・・・特に恋愛板はヒドス。マスコミよりもヒドス。
751名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:02:40 ID:cmQIOboU0
>>750
ワロタ
なぜなら、ここもまた2chだからだ。
752名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:00:40 ID:BdWvufgB0
一人の娘の親として思う・・・。

過激なDVD,映画、インターネット、書物、ゲームect 害悪以外の何ものでもないって感想だね。
更なる規制をすべき。諸外国をもっと見習って欲しい。影響されない奴もいる!って意見もあるが
精神の疾患を持ってる奴には、今回の件をみれば影響しているのは間違いない。
表現の自由がどうとかいう輩、もっと別の事にエネルギー使え!

加害者は、家族以外で誰か、彼女でもいいし、友達でもいいし、心を開ける相手が
いれば、頭がおかしくならなかったんだろうになぁーって思う。

中高生のみんな。クラスで、ポツンってしてる友達居たら、何げに話し掛けてみよう・・・。
そうした事が一人ひとりが孤立しない世の中になるように
少しずで世の中の環境が変わっていく事だと思う。
大人しく真面目ってパターンの子って友達の作り方や、そもそも人とのコミュニケーション
苦手な人が多いから、自分から話しかけれないんだよな・・・。
753名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:39:05 ID:ItN+nRaKO
>>752
とりあえずマジで一人でいたい奴には声かけないでくれよ
754名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:32:06 ID:BdWvufgB0
>>753
> とりあえずマジで一人でいたい奴には声かけないでくれよ

何かで、悩んだり、落ち込んだりとか一時的に、ひとりで考えたいって 思う事は
誰しもあるけど、人は誰かと関わりを持たないと生きてはいけないよ。

無人島に一人!とかじゃなく、大勢の中に一人!ってかなりのストレスだと思う。
おっす。今日の昼は学食一緒にくぅべ!みたいなノリって最近の子はしないのかなぁ・・・。
755名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:53:20 ID:BdWvufgB0
>>270
当方、東北他県の男子高だったけど、別にいじめられてる訳でもないのに、
ポツンとしてる奴ってクラスに2-3人は居たよ。そんなもんだった。
単に、友人を作るのが下手なだけ。決まって、帰宅部で学校と云場所に
自分の居場所がない様なタイプだった。必ずしも、いじめられて居たとは
限らないと思う。





756名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:06:46 ID:ifarLQXI0
>>752
そういうのを 準ひきこもり と呼ぶらしいぞ
757名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:24:30 ID:PNwhVZMDO
つかゲームや映画のせいにする親は、自分の教育の失敗を責任転嫁したいだけだろ?
そりゃそうだわなあ
明らかに悪い表現だしな
でもそれを小さいときや多感なときに見せたのは誰だ?親だろ?
親が知らずに買い与えたり、自室にテレビを与えるから一人でビデオを見たりして影響されんだろ?
そういうのを自室に与えなかったり買い与えなきゃ子供が見たりゲームしたりする機会はあるか?
ないだろ?
あっても幼い頃に、ちゃんとこれはいけないもの
相手の気持ちになって考えるってのを教えて、これはあくまでもゲームや映画の中であって、本当にやったら警察に捕まって、狭くて位部屋に一人で何日も閉じ込められて、好きなゲームもテレビも出来ないって教えたらやらないだろ
事実、六歳から12歳までに教わらない子に猟奇犯罪が多いのは現実
社会を批判するならまず自分たちの教育を見直せ
758名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:40:11 ID:BdWvufgB0
757>明らかに悪い表現だしな
> でもそれを小さいときや多感なときに見せたのは誰だ?親だろ?

子供同士で、ホラー映画見てきましたって云うような場合
学校のクラスの友達がその手のブツを学校に持ってきた・・・。
学校のパソコンルームでネットでグロ画像閲覧する・・・。
いくらでも親の関知しかねる状況は存在する。
まして、健常者ならともかく、今回のような(恐らく)統合失調症のような人間に見せて
しまえば、それは、火に油をそそぐようなものだ。

>あっても幼い頃に、ちゃんとこれはいけないもの相手の気持ちになって考えるってのを教えて

それは、当然だと思う。
ところで、あなたの素性は?
俺は36歳自営業。娘は2年生。
子を持つ親なら理解してもらえると思うけどな・・・。
759名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:28:59 ID:XRJDyZ1LO
>>754
>>753だけど
なんというか、すまん。大勢の中に一人でもストレス感じないんだ。
むしろ、話し掛けられることにストレス感じてるみたいな。
めんどくさがりやなもんで、話に返事返すのも時々めんどくさくなるレベル。
人と話してると何か色々考えすぎちゃって逆に苦しい。
気疲れしない友達少しいるけど、そいつらとは学校違うしな。
今の学校のみんなは全然理解できないし、その考え方にも正直虫酸が走るし・・・。

まあ、精神面で繋がってる親友がいるから大丈夫なんだな。学校では誰とでもつかず離れずやってるよ。
中立だと全体の悪口が把握できて、いかにいつもつるんでるだけの奴らが多いか分かるwww
社会に出るまでにはもう少し対人的に我慢強くなっとくわ。
760名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:36:56 ID:/+woWjM30
>>726
NEVADAを久しぶりに思い出してワロタ〜
なんか懐かしいなあ
761名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:10:54 ID:1YB1PpQMO
>>758
一個人としての考えを他人に押しつけるなよ。

犯罪を犯すやつはやはりそいつ自身の根元に何かがあるんだと思うよ。
偽善ぶっこいて話しかけたって、そいつからしてみたらウザいことかもしれないしさ…

やっぱり今の子供って昔と違うよ。
何を考えてるのか正直分からないやつも多い。
762名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:22:10 ID:H8si1xM40
>>398
俺は中の中くらいの学校を卒業したが暴力・虐待・差別・迫害・・・?
「嫌われやすい性格の子」以外では中学高校で計3件あったかな。
俺は教科書的な中立派だったので彼らとも普通に接していた。
周りからは「俺はそういう奴」として扱われ虐められる事も無く一緒に馬鹿騒ぎして遊んだ。
そういう空気が全体の健全化に繋がっていたと思う。
今の学級崩壊は未だに想像出来ないし信じられない。
>>409
もう「たまに」ではなくなってしまった感が否めない。
>>416
戦前の日本みたいに政治犯や思想犯まで逮捕するのか?
低迷した景気回復対策に中国みたいに臓器売買でもするつもりか?
>>427
一般庶民も年金問題や可処分所得の減少で金銭的な不安は高まっているので地盤は弱いはず。
>>270,480,643,738
自分でも異常性に気付いていたからこその落とし前に感じる。
俺は電柱を殴ったり街頭も無い田んぼの周りを走ったりしたもんだがw
>>646
規制されると見たくなるのが心情。
>>674
完成形だと思うがな。たぶん「そうだったな」って当時を肯定するだろう。その上でどう感じるかは知らん。
>>694
大自然とのふれあい☆w
>>757
性教育で顕著かも。
>>574
自閉症かもしれないしまだ細分化されていない症状かもしれない。
763名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:43:08 ID:H8si1xM40
>>458>>531>>549
「助けてほしかった」には同意しかねるが概ねそんな流れだと思う。
教育ママと思春期の男は悪い影響しか無いんじゃないだろうか。

「お父さん(お母さん)のようになりたくなかったら・・・」
「お父さんは(お母さん)はあんな人だから・・・」
両親の不仲は子供の存在そのものを否定しているのに気が付いていない。

その矛先として子供に勉強を押し付ける流れが数十年続いてきたのではないだろうか?
良い学校に入って良い企業に就職して何になる?良い学校・良い企業とは何なのか?

少年は間違いを犯した。
764名無しさん@七周年
他スレで同居の弟のほうが上級レベルの県立高校というのを読んだ。
殺すのは弟でもよかったと発言したという報道も読んだ。
男子3人いる母親が長男だけに強く固執するとは思えない。
むしろ兄から見たら母親は弟に期待感を強めていく傾向を感じてきたんじゃないか。
精神科に自ら行き、母親とも行ったそうだから、弟との落差を激しく痛感しただろうし、
精神科に行っても少しの光も見出せなくて、自分の未来というか半年先もイメージできず、
自分にピリオドをうちたい気分とか、母親を誰にも渡さないみたいな気分とか、
そんなこんなで母親を殺して、自分は国家に殺してもらうか幽閉してもらいたいとか。

兄と弟との関係とか、弟はこの事態にどういう反応をしてるとか、
そんな情報はたぶん出てこないんだろうなあ。