【社会】 「危機感抱くべきだ」 基地を囲む“人間の鎖”、初めてつながらず…沖縄★2
895 :
名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:19:26 ID:JHNSBPbv0
本土から動員されて沖縄に行くとしても、
沖縄って何度も行ってれば飽きるぜ。
料理も単調だし、文化的な遺跡もないし。
あるのは、綺麗だけど何度も見てれば飽きる海。
しかも行くとこは毎回同じ、基地の周辺とか南部戦跡とかばかりだろ。
たまには趣向と場所を変えなきゃ。
いくらプロ市民でもそうそう何度も来てはくれないよ。
>>895 社民や共産系のプロ市民なら何度でも行くぞ
あいつら抗議が三度の飯より大好きだから
897 :
ゾル:2007/05/14(月) 22:40:09 ID:OkOUkGhn0
本土から遠征するプロ市民を除けば、一体基地の周りの何分の一を包囲できるのやら……
中国様の侵略はきれいな侵略
899 :
名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:42:42 ID:SKp3HfD/0
無様。
900 :
名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:45:34 ID:cNeCCJTw0
言ってる事と遣ってる事が一致したね。
自民党を勝たせておいて鎖っと思ったけど。
だれがそれで、儲けるか理解できてきたみたい。
901 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:37:07 ID:7elvhkpo0
902 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:40:04 ID:lRe20FsMO
今は
国の安全保障>>>>>>>沖縄県民の感情
って時代だからね
そこに住んでる人が実際本当に困ってることがあって住民運動始める
→なんか変な人が東京から手伝いに来る
→組織の中枢をのっとられていつの間にか資金を吸い取られる
→地元の人が離れ始める(いまここ)
→集金システムがなくなったら変な人も消える
→原因となったできごとはまったく改善されない、ないし何の反対もなく実行
>>902 「今は」ではない。
沖縄が日本に組み込まれてからそれはずっと変わらん
>>866 「反日」外国人のクセに日本に居座っていつまでもタカッてる「在日朝鮮人」の方がよっぽど生意気、てか無駄。
906 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:48:43 ID:1VQHk6En0
大して参加しなかったんだろ
907 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:58:10 ID:vs13i3hyO
基地が広くなったニダ
908 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:00:56 ID:andqSze40
レスを読まずに躊躇なくプギャーさせていただきましょう
では
┏━┓
┃□┃ ┏┓ ┏┳┓
┏━━━━╋━┛┏━┛┗━╋┻┛
┗━━━┓┃ ┗━┓┏━┛ ┏┳┓
┏┛┃ ┏━┛┗━┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┃┃┃┏┓
┏┛┏┛ ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┗━━━━┛ ┗┻┛┃┃
┏┛┏┛ ┃┗┓ ┗┓┏━┓┃ ┏┛┃
┗━┛ ┗┓┃ ┃┃ ┗┛ ┗━┛
┗┛ ┗┛
909 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:05:21 ID:qvDmoUQ8O
サヨクが無能で基地害ってバレてきただけだろ
910 :
HONEY BEE:2007/05/15(火) 15:06:44 ID:PpxM55410
どっちからもあまい水すすりやがってオキナワンチュはほんと汚いなあ(はあと
911 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:08:21 ID:FkBaARw20
全員の国籍と本籍を調べて欲しい
まぁ確かに、あの戦闘機の爆音を聞くと
萎えるのは解る
913 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:19:41 ID:9zVSvmnhO
914 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:30:25 ID:+gYbD9230
まあ沖縄に親戚も友達もいっぱいいるけど、こんなの参加したヤシ知らないよ。
大事な休日に、なーーーーんで面倒でキモイ真似しに行くかって感じ。
やっぱ昔から県外の工作員を動員してたんじゃねー?ww
915 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:23:25 ID:wC7ySyIi0
俺沖縄出身なんだけど,騒音は嘉手納と普天間周辺以外では全く気にならない。
沖縄関係の記事で「沖縄のこえ」という言葉が出てもそのまま受け取らないでくれ。
正確には「沖縄の基地周辺在住者と職業サヨクのこえ」だ。
916 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:54:37 ID:Q6gZ2VoY0
>「危機感を抱くべきだ」
そういう自分で勝手に妄想してる事を対外的に
押し付けてくる前に、もっと自分たちに危機感持った方がいい
そろそろ空気読んだ方がいいよって事さ
917 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:05:20 ID:xOncb0lL0
中国政府に危機感を持った結果だろうな。
918 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:10:29 ID:5wSmTsTR0
沖縄返還記念日って数年前から大きくニュースで扱うようになったけど
最近これまた急に扱いが小さくなったね。
919 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:17:09 ID:kuWxlO/j0
沖縄にいる自衛官だけどそのことで偏見なんかを受けたことがない。
楽しいところだ。
920 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:47:55 ID:Egde96px0
プギャ━━━━━m9(^Д^)━━━━━━━!!!!!
若い人の動員数が減ったからだろ。
若人は自分の休暇の方が大事ですから!
プギャ━━━━━m9(^Д^)━━━━━━━!!!!!
921 :
名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 21:50:04 ID:AzTmoFK+0
馬鹿だな、基地の中に入れば周の長さを減らすなんて簡単なのに。
922 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:50:34 ID:txLKFPp30
923 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/16(水) 08:55:33 ID:cbcUPeiI0
>>915 (@皿@)そんなの解ってる。qqqqq
924 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:04:45 ID:zs5Y05edO
人間の腐れ
925 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:06:21 ID:/XtBBSaC0
一方、実行委関係者からは
「県民の中で基地に対する意識(占領軍から対中防衛軍)が変わってきているのは確か。(中国の軍拡に)危機感を抱くべきだ」と
指摘する声もあった。
という記事だよな?
926 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:11:48 ID:OMBrtRIpO
沖縄県民から言わせてもらうと、あの腐りの一割は県外の人間
繋がらないなら
このイベント止めればいいだけの話じゃんw
>>922 なんでこの手のblogってコメント開放しないんだろうな・・・
日教組の組織力が弱まって強制参加組が減っただけじゃ?
930 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 09:59:21 ID:dtYzlEZr0
>>928 vipみたいな奴らが荒らすからじゃね?w
基地問題にしろ無関心が一番いけないと思うぞ。
気づいたら徴兵されてたなんて洒落にならん。
それにしても脳内右翼が多いな・・・。
931 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:00:20 ID:gp4mlC0I0
想像しただけでワロタ
932 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:02:11 ID:a309KEmnO
こんなんやってんのは暇な団塊だけだろ。
人間の鎖(笑)
933 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:03:43 ID:m4OxXMZD0
基地の採用試験に1万人集るのも沖縄県人
気づいたら徴兵されてたwwwwwwwwwwwww
935 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:06:34 ID:zyRSdU0rO
御花畑馬鹿どもが
基地で騒ぐ前に創価学会を排除しろよ
936 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:08:31 ID:885CI6dt0
一部区間にvipper100人が入り込み、vipper同士は絶対手をつながなかったら
どのようなひどい追い出され方をするか試してもらいたいW
ちょ…
リアルにこんなキチガイ行為が日本で行われてたなんて…
沖縄の民度低すぎだろ
いやはや愉快愉快w
939 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:14:48 ID:zyRSdU0rO
沖縄から米軍出て行ったら特ア三馬鹿国に速攻で占領されるっての
憲法改正して集団的自衛権できたら自衛隊のみで沖縄を守るって手もあるがな
またプロ市民か
憲法改正はアメリカと足並み揃えるための物だから
よくて米軍半分撤退だろ。
そこに自衛隊が入って、結局沖縄の基地負担は変わらず。日本負担の予算も変わらず
942 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:19:01 ID:Siuiot/8O
本土に住んでる俺としては沖縄には基地あってほしいんだが
デメリットもいっぱいあるけど、特アが領海に平気でミサイル撃ち込んでくるご時世だからな、
943 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:23:12 ID:SOhqAnJ/0
左翼の売国っぷりにはたしかに危機感を覚える
ええ歳こいてこんな恥ずかしいことできまっかいな・・・・