【社会】 「外国人はごみを分別しない」偏見に対処、7言語でごみ収集日を表記…外国人の多い川崎市
299 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:18:21 ID:CbHbvqLA0
日本語を勉強する気の無い外人が、
日本で生活しようとしてるのが一番問題だろ
こういう自己中外国人が増えた結果が、
いまの欧州の悲惨な状況だぞ
300 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:20:47 ID:7pNkOxj7O
301 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:21:02 ID:fl7j9DVh0
外国人を分別して捨てた方が早い
表記以前の問題だろ?
普通外国に住むならその国のルールを自分で調べるのが常識。
日本人が外国住むのにご親切に日本語でゴミのルールなんて書いてあるのかよ?
303 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:21:23 ID:hD/gPeps0
近所の本気で煩くて細かい婆や爺がゴミ捨て場で見張りしてると分別しない奴いなくなるぜ。
日本人にも外国人にも平等に煩い。相手が言葉分かってなくてもおかまいなし。
分別しない理由問い詰めてちゃんと翻訳した紙渡して説教だぞ。
私も封筒の宛名のビニールの部分を燃えるゴミに出そうとして説教くらったが。。
304 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:22:22 ID:6g07TMNAO
ゴミは分別しても、最後は同じ焼却炉に行くらしい。
リサイクルはコストが高杉でほとんど行われてないのが事実です。
305 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:22:51 ID:RvQLaovG0
何図々しいこといってんだ
表記してくださいお願いします、だろ
>>303 それはお爺ちゃんお婆ちゃんに「年寄りなら殴られまい」って前提があるからだぜ。
ルール無用の残虐ファイトな一部の外国人に通じるかな
307 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:26:30 ID:N5vF9Zlk0
206 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:35:09 ID:wxUflwAM0
偏見じゃなくて事実
注意したら逆切れ
怖いよ
207 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:36:00 ID:Gg/RpIN70
シナチョンにはゴミ分別という概念がないんだろ。
おまけにゴミ捨て場に書いてある事は無視するのが当然と。
208 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:36:19 ID:/tCl6FjM0
表記なんか関係ないと思うがな。
近隣住民に注意されてもルールを守らない。
そういう外国人は嫌になるくらい多い。
「偏見」に対処するなら人権意識を地域の住民に浸透させろ
7ヶ国語で表記するというのは、「偏見」ではなく「事実」への対処だろ
「外国人はごみを分別しない」『事実』に対処 なんだろ?
自分達に都合の悪い『事実』を無視して、『偏見』だの『差別』だのと、
いかにもセンシティブな、言われた相手が何も言い返せなくなるような、
「偽り」の「悪のレッテル」を貼り付けて相手を黙らそうとする、
その卑劣極まりない腐った性根に怒り心頭なんだよ!
309 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:32:08 ID:hD/gPeps0
>>303 >「年寄りなら殴られまい」
これは違うな。殴られてもやり返す気があるんだと思う。
たしかにルール無用の残虐ファイトな一部の外国人には通じないが、
一応近所の外国人は仕事のある人ばかりで、あまりに話を聞かないようなら
仕事先に苦情電話を入れればすむからな。
警察に連絡してもいいわけだし。
変に分散されるよりは川崎・国立あたりに集約させおくほうが治安や社会の為になってるのかな?
311 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:35:13 ID:hD/gPeps0
>>308 事実は「外国人の○%がゴミを分別しない」
偏見だと「外国人の全てがゴミを分別しない」
>>311 実際日本人より割合が大きいんだから外国人は分別がないと言われても仕方ない
313 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:41:29 ID:6g07TMNAO
ルールを守らない外国人に頭くるのはわかりますが、その分別したゴミが、実際はどうなってるのか調べたらもっと頭くるんじゃないかな。結構な利権だからね。
そこらへんのDQNはDQNだし、分別しない日本人も同じく責められている。
日本語が通じれば何の問題もなくクリアできる問題を、
情報を共有させないなんて言うから反感を買うわけだ。
315 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:42:06 ID:cAE7N4TyO
朝鮮人は燃えるゴミ?燃えないゴミ?
>>295 釣りか?
在日の帰化申請は他の外国人より簡単で早い。
簡単に通らないと思うお前はよほど後ろ暗いことをしてるんだろうよ。
317 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:47:03 ID:Ol/5s2oF0
世界中どこでもウリナラ思考なのが問題なんだよ
分別収集自体は意味のないことではない
が、大多数の自治体では分別して集めたゴミを
結局一まとめにして焼却するのが実情
なんでそんなことをするのかというと利権絡み
本来一台で済むはずの回収車を分別収集で複数台必要に
することによって産廃業者へ支払う金を多くするため
もちろん税金から支払われる
319 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:11:52 ID:omcUoIsDO
川崎は元々分別ごみはなあなあだったのにな
21世紀に入ってもペットボトルとか一緒に捨ててたよ
>>23 ビンゴ。
俺の友達が幼少のころにそいつらにひどい目にあったそうだ。
友達が、自宅のアパートの前に自転車を止めておいたらなくなっていた。
散々探した揚句、そのアパートの大家(在日)のところから見つかった。
大家に返してもらうように交渉したが、”これは道路に落ちていたものだ”と言って返さず、
そのうちに、そこらへんの在日が出てきて相当ひどい目にあったそうだ。
結局、その町を出て引っ越していった。
友達は、2ちゃんねるが始まる前からチョンを嫌悪している。
321 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:47:46 ID:/gxPUCkl0
322 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:58:57 ID:ff7uSQ0O0
>>1 普通はな
外国人が自らルールを勉強すべきだろ!!
ほんと、特に特アの連中は謙虚さが皆無なんだよな
おれがソウルに住んでてごみを分別しなかったら
まったく文句をいわずにやさしく日本語のパンフレットを示して教えてくれるっていうのか?
まぁ、特アの連中にはゴミを分別するという概念自体がないんだろうけど
323 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:02:45 ID:ti9m7lfQ0
害人は自分の事しか考えてませんから。
324 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:08:52 ID:yTHvm9czO
「外国人はごみを分別しない」
確かにこれはひどい偏見だ。
「朝鮮人はごみを分別しない」
言葉は正確に使わないとね。
>情報を共有させないで、分別できない外国人を責めるのはおかしい
住んでいる土地の事を、自分から知ろうともしないで文句を言うのはおかしい
326 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:21:21 ID:DZ8+PtPP0
各家庭にプラ油田ができれば、ごみの分別もかなり楽になるだろうな。
>中国語、ハングルなど七つの言語で表示したごみ収集日一覧表を作成した。
日本って…凄く親切な国だよな…
中国に短期間だけど滞在したことがあるが
日本語での生活案内なんて皆無に等しいぞ…
328 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:09:07 ID:E31Nb1TW0
東京なんだけど、歩道に迷惑駐輪禁止の看板があるんだけどハングルと英語なんだよね、
ハングルしか読めないような朝鮮人がそんなにたくさんいるのか。
329 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:51:20 ID:ANIuz9KK0
外国行っても公的機関による日本語の表記のある看板なんてほとんど見ないよな。
英語表記がありゃぜんぜん困らんが。
まあ、土産屋や食い物屋で観光客向けの怪しい日本語表記なんかはよく見るけどw
330 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:57:30 ID:KNtaTiEkO
特アの人間にとって、街は巨大なゴミ箱
捨てたい時に何でも捨てる
言語の問題ではなくモラルの問題
331 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:59:28 ID:MUyx2bSy0
一見、良いことをしているように見えて、とんでもないことをしているな、川崎市は。
332 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:11:53 ID:ANIuz9KK0
わかんないんじゃなくてワザとやってんだからこんなの無意味だろ。
あいつらは都合が悪くなると「ニホンゴ、ワカラナーイ」だからな。
この国は優秀な渡来人が臭い土人を訓導して造らせた国です
なんで汚らしい原住民の言語を覚えるなどレベルの低いほうに合わせねばならないのか、実に不愉快です
334 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:49:42 ID:kjaFTH2Y0
>>332 たしかに「日本語わかれよ」ってのが筋だが、
そういう実例をいくつか経験したんで「書いてあるからわからんではすまさん」ってために書いておくのは有益。
ただ、日本のルールに従わなかったらビザ更新を断ってつまみだすのがもっと筋なんで、
そういうことがはっきりしたら、不埒外人は日本語覚えてルールを守るか、
できない奴はつまみ出されるので、必死に覚えるし言い訳もできないようになると思う。
しかし、プーチンやサルコジや石原みたいのが圧倒的に支持集めるのは、
グローバルとか地球市民ってのが有害だってわかって
早晩成り立たなくなるってのが目に見えてきたってことだよね。
もしプーチンが日本で政権とったら
パチンコマネーやサラ金マネーを握ってる朝鮮人に適当な理由つけて
全員国外追放、国有化だろうし。
日本もはやくそうならないかな。
朝鮮人は日本語がわかるだろ。
それでも分別しないってことは偏見じゃあないだろ。
昨日のタモリクラブでネタにされてたような団地というか間取りは
川崎には今でもいっぱいあるのだが。
毎日新聞記者が言いたかったこと
「日 本 が 悪 い ! 」
>市環境局職員で在日コリアン2世の金久高 (キムクゴ)さん(32)
ほんと、役所で朝鮮人雇うのはもう簡便してください。
339 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:07:11 ID:OjiBH15U0
>>1 市職員のくせに、悪いのは行政(日本人)かよ?
オレがアメリカに住んで、入管や税務署や警察相手に
「英語で言われたってわかんね−よ、ばーか」って言ったら、
日系役人が出てきて、「ごもっとも。日本語の表記を怠った行政が悪い。すぐに直します〜」
と応じ、全国紙が「そりゃあ、言われてみればそうだよね」って、
フォローを出すようなもんだよな、これは?
ありえますか?
>>339 この職員は、体は日本に寄生しながら頭は反日の烈士ですよ?
「偏見」とか「日本人にも分別しない奴が居る」とかどうでもいいから
ゴ ミ ぐ ら い ち ゃ ん と 出 せ よ ボ ン ク ラ 共
342 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:11:47 ID:MrjKBlkV0
つーか、ペットボトルなんてリサイクル率ほぞ0に近いじゃないかよ
中国に売ってばっかだし、中国がCO2だしまくりでリサイクルやってるのは目に見えてるし
その汚れた空気は日本に流れてくるだろ、馬鹿らしくないか?
343 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:18:14 ID:b8QAIbnq0
在日はろくなことせんな。だから、外人を行政にいれてはだめなのに・・・
このままでは、在日天国になってしまうだろ。というより、もうなっているか・・・
344 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/05/13(日) 00:23:36 ID:Q+GRCJzL0
>>1 これだと「偏見」が「事実」になるんじゃないの。
今までやってなかったって事だろうし。
まぁ、ちゃんと取り繕うと為ていることは評価すべき
ただこれでも従わないアホは氏ね
百歩譲って通知が不徹底だったというのが問題だったとしても、
実際ごみを分別していなかったのだから偏見じゃないだろう!
川崎駅前は支那語、朝鮮語、ポルトガル語で路上撮影中の看板がある。
英語表記はない
わざわざいらしてくださった外国の方々に配慮しできるだけ日本語は遠慮する、なるべく不愉快な思いをさせないように気をつけなさい。