【ゲンダイ】靖国供物奉納問題 安倍やっぱりシドロモドロ 国民をバカにしていると日刊ゲンダイ
1 :
春デブリφ ★:
やっぱりこの人は軟弱で頼りない。安倍首相が8日夜、靖国神社への供物奉納問題を記者団に追及
され、シドロモドロの答弁を繰り返したのだ。
(中略)
一国のトップの発言かと思うと、情けなくなる。安倍首相は、官房長官時代に「外国が靖国参拝に
抗議するのは、内政干渉だ」「小泉首相と同様に私も靖国神社を参拝した。今後もその気持ちを持ち
続けたい」と断言していたが、あの頃の勢いはどこへやら。昨年4月15日に密かに靖国神社を参拝
していたことが8月にバレた際も、「参拝したかしないかについては申し上げるつもりはない」と逃
げた。信念を持って参拝するなら堂々とやればいい。何をコソコソしているのか。
「日中関係がここまで改善した以上、安倍の参拝はもはや不可能。ただ、保守層の手前、参拝断念も
言えない。それで奉納という格好でゴマカすつもりでしょうが、これでは賛成派、反対派の両方から
突き上げをくらいます」(政界関係者)
こんな変化球でしてやったりと思っているとすれば、国民をバカにしている。
【2007年5月9日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/12gendainet02031793/
3 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:05:30 ID:NebBW+mL0
全くだ。堂々と行け
4 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:05:35 ID:YTp673Rz0
>日中関係がここまで改善した以上、安倍の参拝はもはや不可能。
ん?どういうこと?
5 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:07:09 ID:BnwSOrTc0
なんつうか、高卒の自称「勉強家」のオッチャンが、
かろうじて文化的スタンスを保つために読む新聞いうイメージが>ゲンダイ
国民全体を間接的にバカ扱いして、
「読者の皆様はこういうバカとは違うんですよ!」とヨイショしてあげてるんだろうなー
6 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:08:06 ID:quQwq8mz0
>>4 中国様が日本の首相あいてに政治的に 3 番 目 のひとを送ってくれたから
感謝して中国の言うことを聞けってこと。
8 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:09:14 ID:YFnccnX80
少なくてもチャネラーはゲンダイをバカにしてるのは事実だ!
どうです・・・すごくゲンダイでしょう?
10 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:13:11 ID:NdNC9f+o0
>(政界関係者)
>こんな変化球でしてやったりと思っているとすれば、国民をバカにしている。
つうか、いくら政権批判したくてもこれはないだろゲンダイさん。
奉納なんて毎回やってることで変化球でもなんでもない。
河野洋平ですらやってること。
こんなことでコソコソしてる安倍もおかしいがね。
>>5 駅のキヨスクでゲンダイを買って電車で読むという人種は
もうかなりの絶滅危惧種でしょ?
もう5年以内に絶滅じゃないですか?
12 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:15:10 ID:CtQxM3rKO
なさけないし恥ずかしいよ、安倍は今すぐ辞職してください
13 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:15:51 ID:FGNEdpNN0
ゲンダイを電車で読んでるハゲに、
憐れみを感じる。
14 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:23:24 ID:hMmgooY80
【ヒュンダイ】靖国供物奉納問題 安倍首相ダンマリ 朝鮮人民をバカにしていると日刊放火マガジン
15 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:24:34 ID:BlBdZuze0
なさけないし恥ずかしいよ、ゲンダイは今すぐ廃刊してください
ゲンダイってエロ本だろ?
18 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:26:58 ID:xjZJKlIS0
個人の信条と信仰の自由をゲンダイはどう思ってるんだろうな。
首相でも個人として参拝や献上するなら何も問題ないな。
20 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:28:49 ID:uNtMzAbk0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた一日中「サヨはくたばれ 自民マンセー」って書き込む仕事が始まるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
21 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:29:37 ID:mwewwu9IO
プリンプリン物語禁止
22 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:29:48 ID:fijKjaos0
朝鮮系のプロパガンダ紙だし。
こんなのが売れた時代もかつてあったわけだ。
まぁ、確かに姑息ではある、堂々と参拝しろよ。
マスゴミもそっちのほうが都合が良いんだろ?w
24 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:32:39 ID:RYx4lpDR0
>>18 個人的な信仰の自由だって公共の福祉により制限ある
これは憲法に書いてあるのことだ
25 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:33:28 ID:xrec5HdM0
東京裁判(極東軍事法廷)は文明諸国における法律の二大原則である「罪刑法定主義」と「刑罰不遡及」
の要件を両方とも満足せず「裁判」とか「法廷」の名に値しないものであり、戦勝国による敗戦国への
戦後報復(リンチ)というのが実態だ。
同法廷の判事の中で国際法の権威はインドのパル判事一人しかおらず、そのパル判事は被告無罪を主張
している。百歩譲って、これが裁判と言うのなら「再審」は出来るのか?「再審」をしようではないか。
東京裁判では、中共に支配されていたラストエンペラー溥儀による偽証に対しての反論として、溥儀の
家庭教師であったサー・レジナルド・F・ジョンストンの著による満州国の成立史である「紫禁城の黄昏」
を証拠申請したのだが、却下され、溥儀の偽証が証拠採用されている事例などがあり、現在の感覚では
「再審すべき内容」である。
結局は、戦後報復を「裁判」「法廷」を隠れ蓑にした復讐劇だったのである。然るに東京裁判の「判決」
というもの座標軸にしての論評は空虚なものとなるのである。中韓が盛んに政治宣伝している靖国神社
のA級戦犯合祀に関する論難も、その前提が「正当な東京裁判で有罪死刑になった」という点にあり、
「不当なる復讐劇」という事実を認識すれば、中韓の政治宣伝の虚構も明白になる。
戦後、マッカーサーは自分が日本列島防衛の責任を負う立場になった時に、はじめて朝鮮半島の不安定
が日本列島の脅威であることに気がつき、公聴会に於いて「防衛戦争であった」と証言したのである。
東京裁判の再審により、日本の行動が中韓の言うバカな行動ではなかったことを明確化すべきだ。
26 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:36:09 ID:i5auZUYH0
>>25 同意。ここのところを世界に宣伝しないとね
チョンはウザイので滅ぼすしかなさそうだな
28 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:38:53 ID:OfVcyhDC0
>>24 公共の福祉に反していないので、問題は無いねw
特定アジアによる日本の内政干渉は 違法な行為なので
日本の公共の福祉とは関係無いし・・・
29 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:42:14 ID:1jupESEi0
「堂々と」行けばいったで難くせ付けるゴミが!
30 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:43:22 ID:+8YDAAgd0
行くにしても行かないにしても堂々とやればいい。
で、内閣総理大臣と記名して私費で支払いってところが支離滅裂だ。
安倍は自分を日本の王様とでも思ってるのか。
俺は問題点はそこだと考えている。
32 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:47:19 ID:wYlpDKvX0
夕刊紙にまともな見識を期待している読者なんてそもそもいるのかね。
東京スポーツ、夕刊フジ、日韓ヒュンダイ、資源ゴミじゃねえか。
33 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:47:57 ID:CJ+emEpD0
陛下も毎年勅使を派遣されてますが
ゲンダイは陛下も国民をバカにしてると言ってるわけですね
『天皇の勅使』と、『私費で総理大臣と記帳してこそこそ』じゃレベルが違うだろ…
せめて『公費で総理大臣と記名』ないしは『私費で安部しんぞーと記名』かにすればましなんだが。
ってくらいさ
>>5 無知なお前に教えてやるよ。
ゲンダイは新聞じゃない
36 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:55:33 ID:lMWB5zCTO
関係ないけど
いまから靖国に行ってくる
戦死したじーさんの写真を遊就館に飾ってもらうために
37 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:55:33 ID:BjLBzZ+OO
安倍のしゃべりかたは
どうにかならんか??
日本人の性質をうまく利用した芸だな。日本人自称愛国者は「裏」でやったと思えば満足する。
諸外国は「表」で認めない限り、公式に問題にはしない。
40 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:05:46 ID:QSRKy05C0
ゲンダイだろう、国民をバカにしてるのは。
こんなの電車で読んでる人はどーみても賢そうには見えん。
41 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:08:45 ID:je2VxvDWO
国民?
ブゥーーーーーーン
43 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:16:34 ID:0vaxlAap0
ヘタレ
44 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:50:04 ID:uwCnw2oB0
堂々と行ったら、またそれでキチガイが大騒ぎして鬱陶しいからだろ。
朝鮮化した週刊誌はホント陰湿だな。
45 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:51:58 ID:2f+AJiQ50
この話題自体が時間の浪費、無駄極まりないから、言わないことはある意味正しいだろ。
46 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:53:12 ID:U8VppsJf0
週刊ヒョンダイなぞ、ホームレスが駅前で売ってる古本でも買わん。
47 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:54:09 ID:gNklj6si0
ヒュンダイこそ国民をバカにしてるだろ?
48 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:59:42 ID:MyAnhNI/0
>こんな変化球でしてやったりと思っているとすれば、国民をバカにしている。
こんな記事でしてやったりと思っているとすれば、国民をバカにしている。
49 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:03:14 ID:KpzWcU9v0
漏れは日本人で日本国民だが、バカにされたとは思ってない。
50 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:20:22 ID:MsEwevloO
女々しいよ安倍
51 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:39:21 ID:D36IXqMG0
シドロモドロw
52 :
うまく靖国を利用:2007/05/12(土) 12:44:14 ID:CauL8Gob0
安倍首相はうまく靖国を利用している。中・韓が馬鹿騒ぎをしてくれるお陰
で日本の外交の幅が拡がった。
霊となっても戦ってくれている靖国の英霊には感謝するのみだ。
53 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:44:17 ID:urthSwAW0
全ての外交問題にはっきり白黒付くわけじゃないんだから
曖昧戦略って結構いいと思うけどねー。
小泉さんの時みたいに、首脳会談が行われない状態よりましだろ。
国のために死んだ人を国が誠意を持って対応しなければ、どうして今生きている我々が、国のため、公のために働くか?
靖国を問題にする勢力は日本をめちゃくちゃにしようとしているんだよ。
>>54 東条らの糞どもは、国のために死んだんじゃないよ。
おのれの出世や欲望(名誉欲や権力欲)のために、無謀な戦争を始めて、国を滅亡に追い込んだ、国賊なんだよ。
その国賊どもと、国のためにかけがえのない命をささげた兵隊さんや、現場の将校達の霊を、一緒に合祀した、靖国神社が悪いんだよ。
はやく分祀して、靖国神社に天皇が行けるようにするのが先決なんだよ。
神道教義がどうとかいう、ご託は聞き飽きたよ。
靖国神社は、宮司どもの私物じゃないんだよ。
国民全体のものなんだ。
国民が分祀OKといえば、出来るんだよ。
招魂した「みたま」を、いったん天にお返しして、本当にお祭りすべき「みたま」だけを、また招魂し直せば良いんだからね。
57 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:23:47 ID:0ef2BNqP0
戦犯じゃないけど牟田口廉也とか辻政信もおるんかな。
58 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:33:03 ID:iWnyVvUs0
地方コッパ議員にしろ代議士にしろ半分眠ってるじゃん、人数半分にしろよ
59 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:38:26 ID:JPKNdzVN0
今日の池乃めだかスレッド(=ボコボコにやられて「今日はこれくらいにしとったらぁ」と強がりを言う)はここですか?(w
ゲンダイネタはいい加減にやめたらw
DQNおやじが読む競馬新聞に突っ込み入れるのもどうかと・・・
もうゲンダイソースでスレ立てるなよ。
62 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:02:18 ID:m/0ptAlu0
でも大新聞じゃ思っていることを
ゲンダイほどハッキリ言わないじゃん。
63 :
名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:47:48 ID:duKpClg40
ゲンダイって、堂々とエロ本買えない団塊世代のオジサンが読む為のエロ本だろ?
64 :
丸:2007/05/12(土) 17:50:03 ID:gCN13YDv0
憲法改正。そこで一句。
アメリカにあごで使われ、あの世行き。
靖国神社が君たちを引き受けてくれるから、まあいいか。
65 :
名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:59:44 ID:8VM1xoS+0
ゲンダイって最後の一行に主観が入っていることが多い。
>こんな変化球でしてやったりと思っているとすれば、国民をバカにしている。
仮定形になっていて 柔らかい表現だが1がさらに強い表現にしている。
66 :
gg:2007/05/13(日) 11:00:36 ID:eyQgdg1H0
靖国で中韓が騒いでくれた方が、日本国民の国防意識や、嫌中韓が広まって
とっても良いと思うのですが、安倍さん、地方ははじめとした全国民の代表
として、靖国の御霊に参拝して欲しいな。
67 :
名無しさん@七周年:
産経より売れてるゲンダイ