【海外/米国】すし事情 「タイ」を頼んだら出てくるのは「ティラピア」…シカゴ

このエントリーをはてなブックマークに追加
267名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:46:54 ID:cssQsMU80
>>258
スッキリしたか低脳?
268名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:47:02 ID:63qYw/io0
ttp://www.suntimes.com/news/metro/379403,CST-NWS-sushi10.article

これがシカゴ・サンタイムの元記事。
カットされてる部分の方が特亜てんこ盛りで面白いぞ。
269名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:51:20 ID:RuvDOXWv0
ピザにマヨネーズやコーン載せてる日本の「ピザ」を
見たらアメリカ人は何というかなwww
270名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:53:00 ID:FGv6wy5w0
>>269
なんでアメリカ?イタリアじゃないのw
271名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:58:43 ID:8xk+LdMq0
>>269
アメリカ人だってwww
どぁふぉかおめぇは?
272名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:59:29 ID:SrUy4loE0
子供の頃、田舎では大きなサバ1匹数十円だった。
大きなサバ1匹で、家族5人全員が刺身を食べられた。
刺身を食べる時には、アニサキスの有無を確認していた。
いたら箸で引きずり出して捨てていた。
最近は刺身にできるような大きくて新鮮なサバは見かけない。
魚に関しては数十年前のほうが良かった。

273名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:02:58 ID:vjXloIf6O
>>263
くだらない事言ってないで早く働けよ

少なくともそのチョンはお前より勝ち組だしお前より日本に貢献してんの
274名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:03:09 ID:1Vq41ojP0
ティラピアってアメリカじゃタイだけど、日本じゃスズキとして売られていて、スズキの親戚かと
思ったら和名は泉鯛。で、名前は鯛だけど、鯛と無関係な上に実は淡水魚って、もうワケワカメな魚。

結局、こんな酷い目に遭うのは、カペリンを勝手にシシャモとして売った糞輸入業者と松岡のせい
275名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:13:16 ID:Km7fdRc6O
ティラピアって生食して大丈夫なの?
淡水魚だから怖いわ。
276名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:22:48 ID:iIbaMSNg0
>>275
ティラピアの刺身は美味しいですよ。
どうぞ召し上がれ。

   http://www2.ocn.ne.jp/~tirapia/kumiai/index.html
277名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:04:13 ID:zHUi6Pt70
>>276
姿かたちからして美味そうだ。
真鯛とさえウソをつかなければ全然オッケーなのにな。
278名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:08:51 ID:55wdaEwKO
山形の鶴岡の温泉旅館で
テラピアの釣り堀あったよ
釣ったテラピアを料理してくれるし
279名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:39:40 ID:0Vmhws640
>>269
アメリカのピザにはコーンはのってないのか・・はじめて知った;
http://www.pizzahut.com/Menu.aspx?tab=pizzaToppings
280名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:52:23 ID:gS3WfN+mO
>>273
今時携帯から自己擁護ですかw
日本人馬鹿にしたつもりが、実は同胞だったのがそんなに悔しかったのか?
281名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:10:24 ID:00BFVsN90
そういや料理に乗せてるパセリの使いまわしも
初めてマニュアル化したのは白木屋だったっけ。
やっぱチョンはすげーな。日本人とは発想が違うぜ。
282名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:21:26 ID:jMmWsRvq0
>>279
だからあんまり美味しくないの
283名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:34:58 ID:XyLax66iO
ティラピア・・
天皇陛下が皇太子殿下だった頃にタイ王国に養殖を勧めたってあれですね。
タイ(鯛)とタイ(タイ王国)をかけたジョークだべ?w
284名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:36:18 ID:6rwMOsRe0
まあ、寿司ネタにサーモンとか出始めた頃は非常識だろとのけぞったけどな。いまだにちょっと覚悟が要るし、自分からは頼まない。つうか、ふつうに寄生虫いて取り除いてるだけだろあれ。
285名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:58:50 ID:GVNJMrxY0
取り除いてあればまだいいけどな。
286名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:34:18 ID:QVZEm8W50
冷凍マンモスをモグラだと思って食ってた国もあるくらいだから・・・
287名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:37:14 ID:7EgwMFFMO
別にいいよ
海外で寿司に期待する日本人いないし
288名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:45:39 ID:GBPOjfRb0
>>276>>284
お前らはそういった食材が冷凍で入ってくるって考え付かないの?
マグロだって凍らせなきゃ食いたくないよ。
289名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:46:03 ID:V+GseXUn0
>>269
つーかイタリア料理だよな>ピザ
290名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:00:51 ID:+0i6I8R8O
アメリカで末端の流通に寄生虫という知識があるかどうかが怪しい。
いくら冷凍すれば大丈夫だとオウムのように叫んでも危険だわさ。
291名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:15:13 ID:8tLo7m8uO
その国に合ったスシで良いんじゃねw
俺なんか寿司食べる金ないわww
292名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:38:48 ID:XhCjrcsp0
>>290
知ったらパニックに陥るだろうな
訴訟問題に発展するかも
293名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:40:31 ID:94Zk01Mp0
>>269
マヨはあれだけど、N.Yのイタリア料理店でピザ頼むと、コーンしか乗っていない
ピザとか普通に出てくるが?
294名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:42:20 ID:sXpFftsc0
ブラックタイガーでティラピアを釣ればいい
腐ってもティラピア
295名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:48:16 ID:zRa4Yd8RO
日本だって似たようなことやってるけどね。
296名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:49:32 ID:YOBts1Hc0
スシポリス脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



297名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:52:14 ID:7bTCGLEB0
すしの家元制が出来そうだ
298名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:56:30 ID:PTNoyPbd0
>>1
はぁ?んなもん、日本でも同じようなことやってんだろうが

日本のすしは全部本物ですってか?wwww

馬鹿も休み休み言えよ。こういう自画自賛はいい加減うんざり
だね。誰が書かせたんだかな。エンガワなんかヒラメつかって
いるところなんて数えるほどしかないだろうが。

むしろスシポリス導入して困るのは日本の寿司屋だろうが。
299名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:58:52 ID:PTNoyPbd0
>>288
無知で無能な田舎者はほっておけ

300名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:59:05 ID:XhCjrcsp0
と在日が申しております
301名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:00:02 ID:YiMYT5Ce0
>1軒は判別できなかったという
302300:2007/05/13(日) 11:00:03 ID:XhCjrcsp0
>>299向けじゃなくて>>298向けな
303名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:02:49 ID:EBxMBSYR0
寿司のようなもの

ご自由にって感じだよね
304名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:03:11 ID:cEKHA6NzO
棚にうどんの乾麺があったのを見て喜んだ一瞬後に目が覚め、
それが夢だったと気がついて落胆している今の俺には、ティラピアもご馳走。
南蛮漬でよろ。
305名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:05:16 ID:7bTCGLEB0
その土地土地で変わってくるのは仕方ない。
インドのカレーと日本のカレーは違うわけだし、
各国ですしの食文化を自分たちの嗜好で楽しむ姿勢が大事だろ。
すしが広まれば「本場のすしを日本で食いたい」と思う外人も増える。
306名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:05:50 ID:Fn9oiKU60
>>142
イ、イサキは?
307名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:05:48 ID:9SWNcc60O
なんで淡水魚を生で食べちゃ駄目なの?
コイの刺身食べたことあるが。
308名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:05:54 ID:nUamwFbqO
その魚が安いのにタイと偽ることによって値段が高くなるなら問題だが、
その魚の方が高いとか、適正価格ならば無問題
309名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:06:11 ID:49TaSy7+0
ただ中国人に言わせると、日本にある中華料理店のほとんどは、本物の中華料理を出していないそうだ。
日本人の舌に合わせているんだな。
で、中国が日本の中華料理店を選別し認定したら、オマエらどう思うの?
怒らないでいられる?
310名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:07:00 ID:CFlloLt+0
ヒラメを頼んだらナイルパーチ。
311名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:07:43 ID:GBPOjfRb0
>>290
サーモントラウトとかアトランはチリでの養殖ものだし
イズミ鯛は台湾養殖だろ。
それを現地で加工してフィーレにしたり刺身用に四ッ割にしたり寿司ネタ用に
10g程度にスライスして凍結して出荷してる訳で…。

わざわざ生持ってきて、料理人捌くって考える方が無理があると思わない?
一番高いのは人件費だよ
312名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:09:52 ID:2jhkoxkZ0
うまくて安全なら、量販店での代用魚の使用は別にいいと思う



つか、むしろティラピアって表記してもいいんじゃない、おいしいなら?
313名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:11:13 ID:JAlfojUI0
日本も社員食堂なんかで出てくる焼き魚定食は南米産の熱帯魚みたいな
やつだったりする。とにかく安くて味が似ているやつを種類を問わず
大量に買い付けるらしい。
314307:2007/05/13(日) 11:12:55 ID:9SWNcc60O
あ、淡水魚には寄生虫がいるから駄目なのか。
しかし淡水魚じゃなくても寄生虫いるんじゃないっけか?
315名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:14:04 ID:bqJ8sIPT0
どうせ怪しい日本人?の店だろ
キムチロールがあったりするような
316名無しさん@七周年
認証厨脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww