【大阪】崔洋一さん:「メディアと人権」あす講演−今年は日本国憲法の施行から60年の節目でもある−東大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
 東大阪市など主催の「第60回憲法週間・市民のつどい」が10日、同市永和2の市民会館市民
ホールで開かれる。映画監督の崔洋一さんが「メディアと人権」と題して講演する。5月1〜7日の
憲法週間にちなんで毎年開催。今年は日本国憲法の施行(1947年)から60年の節目でもある。

 崔さんは、東京でたくましく生きる在日外国人たちを描いた93年の「月はどっちに出ている」で
脚光を浴び、04年の「血と骨」では日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した。
 午後1時半開演。無料。定員は先着1500人。手話通訳がある。問い合わせは同市人権啓発課
(略)。【中本泰代】

5月9日朝刊
最終更新:5月9日17時1分
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CD%CE%B0%EC&st=n
2名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:59:03 ID:OSIotH5V0
誰だか分からん
3名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:00:04 ID:YUQgXrxp0
>>3は朝妹が起こしにくるもなかなか起きないでいると
朝勃ちしている股間に電気アンマされる。

しかも素足で。
4名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:00:28 ID:DulNhLVs0
反日在日です
5名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:01:00 ID:5gLdods20
5なら>>3は死ぬ
6名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:01:11 ID:63pXZFbz0
きもっ
7名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:01:22 ID:Z2Gz72B60
勘違い朝鮮人。
8名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:01:57 ID:n2lyZEaJ0
>>8なら>>5>>3を起こしに行く羽目になる
9名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:02:36 ID:F+E1KB+H0
在日と人権と憲法。

もはや鉄壁の組み合わせだなw
10名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:02:47 ID:dwGLQMGk0
マスゴミによる人権侵害を扱ってくれるんでつか?
11名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:03:11 ID:yvQEuTBx0
また大阪で反日活動か。
12名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:03:17 ID:0CzeAhNF0
1500人も行くのかね…
今の左派系団体にそれだけ動員させる力は残っているのかどうか
13名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:04:14 ID:YUQgXrxp0
>>13なら>>5>>3の妹に股間を踏みつけられて無様に射精させられてしまう。
14名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:04:41 ID:37f9bDKV0
日本の左翼は、日本民族の真の敵、真の危険、日本にとっての本当の脅威。
そのことに日本人が気が付かないように、そのように行動すべく、間接的に、
三百人委員会=イルミナティ世界権力によって操作されて居る。

日本共産党、その他の日本の左翼は、現行日本国憲法を守れ、とりわけ、
憲法第九條を守れ、と言う。

つまり彼らは、敗戦後の米国(イルミナティ)による占領体制を守れ!!
と主張するわけである。

言い換えれば彼らは、米国(イルミナティ)の日本占領体制とは絶対に戦うな!!
と、日本人に要求するわけである。

最低限でも、日本民族の立場を代表する政治勢力であるならば、
日米安保條約と日米行政協定の破棄!!米軍の即時日本からの撤退!!
を、米国(イルミナティ)に対して、要求しなければならない。

更にもう一つ、日本政府に対して、米国の国債をただちに全額売却せよ!!
と要求しなければならない。こんなことは子供にも分る話である。

そもそも、日銀の公定利子をゼロに近い水準に固定して居るのは
どう言うわけだ。これは、金融的に日本が米国(イルミナティ)の占領下
にあることの実証ではないのか。

日本共産党とその他の「左翼」は、このような本質的、本筋の問題を、
日本国民の目からそらすように、行動する。

彼らは、決して「反体制」ではない。

彼らは、米国(イルミナティ)の日本占領体制の、体制内勢力であることに、
気付かなければならない。
15名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:04:43 ID:R0lexPKuO
イヅツなんてのがメディアに出てきた今となっては、サイは物凄く真っ当な作家だ
16名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:04:52 ID:n2lyZEaJ0
>>5>>3は足兄弟
17名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:05:06 ID:VtH7/g6y0
>>9
在日と組み合わせると、
なぜか人権とか現行憲法がうさんくさくなってくrね。
18名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:05:27 ID:7mK/nXw/0
というかどの辺がニュースなの?
19名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:06:28 ID:A8ZMyAeP0

 人権屋 = 憲法ゴロ = ブサヨ = チョン = 不逞鮮人 = 白丁




鉄壁のインチキ軍団です
20名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:17:18 ID:b57uRSk20
まあ、井筒よかマシなんじゃね?
日本人じゃないし
21名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:18:30 ID:vFBccp4q0
在日外国人に日々蹂躙されている
日本人の人権は誰が訴えてくれるんですか?
22名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:19:39 ID:Kerte9pg0
東大阪の市長は共産党員。
公約破りの無駄使い市長。詳しくは
 ttp://www.komei.or.jp/news/2007/0328/8441.html?kw=%C5%EC%C2%E7%BA%E5
23名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:19:41 ID:xZC6oSmy0
こいつは真ん中にいる風に見せているが、必ず朝鮮人側に立つ。当たり前だがな。
24名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:19:48 ID:plib3PoH0
人権啓発課って必要?
25名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:20:40 ID:vR3PEz7V0
この人は井筒と違ってそこそこ話の分かる在日韓国人だとは思うんだがなぁ・・・
実際はどうなんだろう?
26名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:21:50 ID:fC7JnJDI0
昔、テレビ番組で韓国行って、商店主に「パンチョッパリ」って言われて激怒してたな
27名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:23:56 ID:ICceXw7c0
憲法は日本の問題
在日は日本人じゃないから口を出すな

おい筑紫哲也、聞いてんか?
28名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:27:03 ID:XBhuH7RH0
レイプ事件考

このごろレイプ事件がよく報道されている。それを読みながら、かつての在日活動家たち
の隠れたレイプを思い出す。
古い資料だが『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の対談があった。
崔「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
 鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
 梁「男の風上にもおけんなあ。」
 崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)。」
朝鮮問題に関わる日本人女性たちが、在日活動家に警戒心をなくし、レイプされるという
事件が少なくなかったのである。そして彼女たちは、反体制意識を持っていたために警察に
通報することもなく、泣き寝入りした。周囲からは運動団体内でフリーセックスが流行ったと
思われたのだろうが、実態はレイプであった。
 人権に最も敏感なはずの在日活動家が何故そんなことをするのか。また日本の女性たち
は、活動家とはいえ在日男性がたずねてくると、なぜ警戒心をなくして部屋にあげて
しまうのか。
 今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったということである。
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuunanadai
29名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:29:17 ID:EJ7k+RAe0
在日2世のほとんどは父親が朝鮮人で母親が日本人である。
30名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:33:45 ID:zEz4x6dJ0
>>25
井筒と同レベルだよ
とある番組で己のトンデモ論を披露してて
反論されるや、「それは違う」「あんたは何もわかっていない」「あんたとじゃ話が通じない」を連呼
田嶋陽子見てるようだった
31名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:38:11 ID:6sBxCi6k0
クズだな
32名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:38:44 ID:bBXcXIQn0
>>30
最初は文化人っぽい物腰でしゃべってたけど、
結局、最後はお決まりのパターンだったよな。

やっぱりか・・・って感じだった。
33名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:41:18 ID:sMXtoalg0
自分が所属するコミュニティの利権を称して人権と称するのはいかがなものか
34名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:46:10 ID:rAPL+P2q0
東大阪の永和といったら朝鮮人のメッカじゃないか!!
35名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:46:47 ID:6idvuE1J0
大阪だからな。
36名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:49:26 ID:LnDonKEI0
そもそも映画監督が人権について大いに騙れる程の見識があるかどうかという根拠からして不明。
はっきり言って金の無駄使い。
37名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:19:46 ID:uFTbjbQO0
戦争難民如きが間借りしてる国の人権語るなよ。
38名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:27:01 ID:KiGxGj+8P
憲法に定められた人権は、日本人にのみ適用されると思っていたのだが、違うのか?
39名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:43:49 ID:vUgybbZi0
>>9
「東大阪」ってのを忘れるなよ。
40名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 01:38:00 ID:rWkeMlNh0
>>32
強い相手には媚びるくせに、そうでない相手には強気に出る典型的朝鮮人
41名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 01:51:08 ID:IW5P4YYn0
東大阪市
憲法週間
市民の集い

メディア
人権
在日外国人
人権啓発課
中本

何翻?
42名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 04:46:15 ID:G1w/R1Hq0
ソフト路線のデマゴーグか

「日本」映画監督協会の会長でしょ?
43名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 04:48:02 ID:zvSK6sxh0
おまえら、先着頑張って映画館の中でオフしてこい、朝鮮糾弾の
44名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 04:57:29 ID:1e/3Kp8N0
こいつにしても井筒にしても本当に嘘つきだよな。
フィクションの映画を売る為にまるで事実に基づいた
ドキュメンタリーであるかのように平気で嘘を語る。
45名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 05:00:01 ID:0UFRtPz70
コイツ漫画家をボコボコにしたことあったな。
一方的にコイツが殴ったんだけど、
後日在日の歌手とかがいっぱい出てきてヤクザみたいな手打ち式をやらされたとかいってた。
殴られた方の漫画家が面白おかしく書いてたけど、とても笑えなかった。
46名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 05:25:04 ID:yeGHkmzCO
反日の在日は早く出ていけ
47名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 05:35:08 ID:paqqm5tv0
まず信用をつくる努力をしよう。
約束守ったり、仇で返さない努力をしよう。
48名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 05:47:53 ID:5VpARTqEO
映画スタッフの人権を完全に無視して
下らない理由や気に入らないからと
事ある毎に、一々ボッコボコに殴りまくる糞監督が何言ってんの?
49名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 05:50:55 ID:68mXQfhL0
こいつや井筒を使う日テレ(ズームインの投稿ビデオのコーナーで)
いいかげんにしろ!
50名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 05:51:11 ID:eb0VsW0Z0
いつまで在日?
速やかにお帰りください。
51名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 05:55:23 ID:E4jRzOR50
三文暴力監督ですか
こいつも井筒も暴力シーンだけが売り
そんな朝鮮人が人権ですか?
ぶふぁあああああああああああ
52名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:02:18 ID:a/XvEc4A0
このおじさん、

論破されそうになると 「うん、うん」「なるほど」 or 聞こえて無い振りで回避。
その後何事もなかったかのように、もったい付けた口調で語り出す。
それを延々ループ。
会話そのものか成り立たん。
53名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:58:35 ID:4Dd77vCl0
なんでこいつが外資が制限される民放の人権委員なのか、誰か説明してくれ
54名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:00:49 ID:3x5UC8lL0
強制連行って名の戦後の不法入国者の子孫ですか。
55名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:19:35 ID:s+cL2NeS0
在日はハッキリやくざになってる奴より、
崔みたいな表、面上はインテリの顔してる奴の方がずっと危険だ。
56名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:22:58 ID:lFuOWXUsO
>>1
この人『用心棒』のリメイク撮るんだよね、、、
大好きな映画の一つだから凄く心配なんだよ
救いの無い作品になりそうで
57名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:25:03 ID:Jhwj7N2a0
>>1
知り合いから聞いた話だか「血と骨」では在日の実体をリアルに描写しすぎたので、
民放では放送されてなかったと思う。
58名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:38:24 ID:mBcwvir10
>>56
壮絶な勘違いなのか釣りなのか。

撮るのは森田芳光だよ。
59名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:42:38 ID:lFuOWXUsO
>>58
森田監督が撮るのは『椿三十郎』
『用心棒』は残念ながら崔監督

疑うならググッてみなよ
60名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:50:47 ID:za+LaVRE0
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20070506
憲法改正は、時期尚早。まずは、タカ派の排除。憲法改正をするなら、今度の参院選と衆院選で、タカ派を落としまくってから、その後で。
タカ派が乗っ取ってしまった今の自民党にみんなが票を入れると、日本が先進諸国型の自由な社会(成熟した社会のグループ)から脱落し、
中国・インド・北朝鮮・イラン・サウジアラビア(そして、ブッシュ政権によって野蛮国に転落したアメリカ。民主党への政権交代によって、少しはましになってほしい)・・・型の抑圧社会の部類(低級な社会のグループ)になってしまう。
民度の高い国民の投票行動によって、タカ派の国会議員がいなくなるのが、健全な社会だ。
自民党は加藤さんや谷垣さんぐらいの保守度でちょうどいいあんばいだ。
有権者がタカ派を落としまくってちょうどいいあんばいになった保守自民党と、党内タカ派を追放したリベラル民主党とで、切磋琢磨し、政権を競えばいい。
タカ派はドイツのネオナチやフランスの王党派(今でもあるようだ)のような勢力として、オタッキーな変わり者として、政治の外で遊んでいればいい。ただしタカ派を政治勢力の内部に存在させてはならない。
タカ派が政治勢力として存在するかぎりは、憲法改正は危険すぎてできない。
たとえばドイツで憲法改正するのはあたりまえだが、ネオナチが政権をとっているときに憲法改正をしたら社会は破滅する。それとおなじことだ。
逆に、憲法改正が必要であり、急いでなされなければならないとするならば、やることはただ一つ。
与党からのタカ派の追放。政治勢力としてのタカ派の消滅。もし憲法改正をやる必要があるなら、タカ派が消滅して日本をヨーロッパ並にした後に、憲法改正。今は、時期尚早。
61名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:54:50 ID:1M7tZ6B60
>>60
ワラタ
すごい電波だな。
62名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:54:52 ID:n7zsNtld0
「血と骨」見てないけど
たしか戦後のどさくさにまぎれて密航してきたこいつの親父が
日本女をひたすらぶん殴って手篭めにして結婚して産まれたのがこの崔なんだよな

ある意味作中で密航やらレイプやらを告白してるんだからすごい・・・
63名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:02:30 ID:qh73rSV60
『日本人拉致問題がクローズアップされているが、これは五流六流の推理小説だ』

映画監督崔洋一 朝日ジャーナル』朝日新聞社、1988年、2月26日号
64名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:04:33 ID:A2T2R1Zg0
すごい電波がいっぱいでてるんでつね?
65名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:06:49 ID:wgtfxB4L0
血と骨は原作者がいる
66名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:08:19 ID:zocLP6wy0
「血と骨」みたよ。
半島人とは何か?
リアルに描写されてる。とくにビートたけしの火病ぶりは見事w
67名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:24:46 ID:jJNbExK90

>>66
お笑い界の神様的存在であるたけしが監督する栄華にキャスティングされて
有頂天になって演技している在日のトミーズ券は、
結局この映画が在日のイメージを悪くする映画になっていると
あとから知って、苦虫をつぶした気分だったらしいw

68名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:34:00 ID:yv8Nov+M0
>>53
確かに変だ 誰か説明してくれ
69名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:34:25 ID:v4sT0EbXO
知ったかちゃんがまたいるな。血と骨はサイ監督の自伝じゃねーよ。原作者ヤン・ソンギルの実話
70名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:43:04 ID:gxQnUOIB0
うーん君らちと先走りしすぎてないか?
崔洋一は反日でもないし、在日問題を隠さず真正面から扱う監督だよ。
俺はけっこう尊敬してる人なんだけど
71 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/10(木) 13:47:33 ID:btE/5rjH0
        ∧_∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
72名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:50:11 ID:f/PIuG+m0
人物の是非はともかく「血と骨」は漫画であれ映画であれ一度観たほうがいいと思う。
彼らと日本人のメンタリティーや文化のあまりの違いに面食らってしまうけど…
73名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:58:09 ID:zf0155dx0
>>70
尊敬できるかどうかは別として
映画監督としては、かなり好きな方だな

崔洋一は、在日朝鮮人もそうだけど、それだけでなく
昔っから多国籍と人間の生活(命)力をテーマにしてきてるやね



ちなみに、自分の知り合いの在日の人は、「血と骨」について
「あれが在日だと思ってもらっては困る」って言ってた(結構インテリな人)
でもさ、負の部分か、正の部分かは分からないけど
あれも在日の背負ってきた歴史の一部、なのは確かなんだよね…
74名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:16:47 ID:gxQnUOIB0
>>71
正直、即答がそれでは情けない。
条件反射の前に、では一度調べてみよう、この監督の映画を観てみよう
という態度がほしいね。
75名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:18:12 ID:U+YF4pRS0
映画賞がいかに信頼できないものかがはっきりとわかる例。
76名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:18:17 ID:GOjGAD1l0
崔って、NHKの討論番組で、
2つに1つの立場にたってみんな意見を出してるのに
札を両方あげて逃げてる人か
77名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:19:19 ID:T+9H7uUG0
>>62
うーん・・
密航して来た親父の部分だけ合ってる。
嫁さんも韓国人だし、愛人は日本人だけど、お姫様のように大事にするし
嫁さんとの間に産まれて来たのは、原作者の梁石日だよ、崔じゃない。

「血と骨」は、まぁ、今まで在日を「被害者」みたいに描いたのと違って
ある意味、這い上がれない在日は自業自得だろ、みたいに思えるだけ
パッチギよりはずっとマシ。
78名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:21:17 ID:6xujo1QW0
朝鮮人がなに日本の憲法を語ろうとしてるんだよ。
79名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:21:39 ID:nUPg0Ot90
映画なんか見る奴は馬鹿。昔は映画館を昼寝の場所として利用していたが
今は漫喫があるからOK。
サヨの映画監督なんかみんな飢え死にしちまえ。
80名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:21:57 ID:T+9H7uUG0
あと、結構前の作品になるけど、「月はどっちに出ている」も
結構、在日のこ汚さをちゃんと描いてた。
「焼肉屋とパチンコ屋にだけはなりたくなかった」って言う
タクシー会社の社長のセリフが妙に印象に残ってる。
81名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:22:13 ID:dTvNRbpa0
在日さんか
82名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:24:09 ID:iOMyZ7myO
こいつとネジメのホノメカシのひどさを忘れない
83名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:24:46 ID:E4jRzOR50
血と骨で朝鮮人が蛆虫食うのはわかった
血と骨で朝鮮人が糞だと分かった
血と骨で朝鮮人の末路が哀れなのはわかった
勉強になるわ
84名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:27:36 ID:F/zVGZSk0
この人も40代以上のサヨのアイドルなわけだが、作ってるものはそれなりに面白い。
角川でやったアイドル映画も良かったよ。
85名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:49:20 ID:o0L/QVUQ0
崔洋一は結構「マトモ」な在日かと思っていたんのだが・・・
86名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:24:04 ID:H9P4fq1J0
ふーん・・・
だが帰れ
87名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:54:29 ID:1+WXIk6P0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
88名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:55:37 ID:Um3iW7Pe0
井筒よりは面白い映画を撮るよな
89名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:01:37 ID:r8SlNte90
井筒よりはまともって事だな。
90名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:02:27 ID:UpeFl+kF0

普通に、内政干渉だろ。
91名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:08:30 ID:g+1svs7p0
>>89
> 井筒よりはまともって事だな。

「月はどっちに出ている」を観てると
この人のスタンスがよくわかる。
少なくともイデオロギーに振り回されるのは嫌いなようだ。
92名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:41:17 ID:2O6446yJ0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
93名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:35:15 ID:3k8kWOc70
     414名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
       いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
       やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
       初心者なもので、何度も質問すいません・・・

    415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08 ID:TuUlV7i9
       >>414
       ちょwwwwwwwwww

    416 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15 ID:Nk7/i9On
       違う!!今のは私じゃない!!
94名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:37:07 ID:ycSrS5qi0
井筒に場所奪われた人ね
95名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:37:26 ID:WYSlducZ0
外国人が、母国の徴兵制度はスルーして、

他国の非軍備を訴える矛盾。


96名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:47:26 ID:wxPSk4I8O
でも「月はどっち〜」はホントにつまらない映画だったよね
崔がいい悪いというより
あれに投票したり賞を与えた映画関係者やファンがいたというのが驚き
やっぱりミニシアター系の映画ファンって文化おっかけの馬鹿ばかりだね
97名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:48:59 ID:vrPtLfL1O
井筒なんかと比較しちゃ気の毒じゃね?
98名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:51:34 ID:wxPSk4I8O
この人の作品は四本みたが面白かったのは子供の頃みた「花のあすか組」だけ
99名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:07:47 ID:mRdsIHsj0
俺が崔洋一のこと最初にオヤと思ったのは、
「血と骨」が上映された時なんだよね。

ちょうどマスコミあげての韓流ブーム捏造が全盛のころで、
出版業界、マスコミ総出で在日の印象をよくしようとやっきになっていた。
そんな時、あえて「血と骨」のような映画を公開してみせるこの監督は
いったいなんなのだ?と思ったよ。
100名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:39:14 ID:b+hCceJq0
>>69
ヤンソギルって殺人犯金嬉老を絶賛した、不逞鮮人だろ。
なんでこいつ日本にいるんだ?
101名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:47:36 ID:7Kcw665D0
>>96
そうですか?
私は「チョンはどっちに寝返る」はいい映画だと思いますよ。
102名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:48:52 ID:Z0wsFGXm0
外国人に他の国の憲法を云々される云われはありませんな。

金美麗さんはその点断って発言をしているし好感を持てる。
103南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/11(金) 16:49:35 ID:MVBB0l/U0
もう在日とかうんざりなんですよ、今の日本人は。
自分たちの事で精一杯なの。qqqq
104名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:53:06 ID:NuihHzMdO
雀さんはわりと穏健な方だけどな。
105名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:28:12 ID:d2s/ASIu0
>>101
わろた。
106名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:11:51 ID:BEewlvCY0
そんなに日本で人権侵害されてるなら国に帰ったらどうなの?
107名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:03:45 ID:IsklJavg0
>>106
昔、この人が韓国に行った番組を見たことが有る。
結局は日本で育ったから祖国になじめ無くって日本に戻るんだけど。
でも言論を聞いてるとやっぱり日本批判。
祖国でも中途半端、日本でも中途半端。
108名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:24:07 ID:25wFKhx70
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
109名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:25:58 ID:Tk+6DIEK0
帰国したら全部解決する問題。
110名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:31:47 ID:yITzvi2s0
提供 TBS?
111名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:33:33 ID:PvCxhynd0

政治に口を出した時点で崔さんも終わりですね
112名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:39:37 ID:F1KFeWou0
        \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは25年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
113名無しさん@七周年
>>99

やっと「血と骨」を見た。

この映画、地上波では放映できないわ。
「アンジェラの灰」なら他人に薦められるが、こいつは無理!