【いきもの】ツシマヤマネコ 対馬南部で23年ぶりに確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
長崎県は8日、同県の対馬にだけ生息し、絶滅の恐れがある国の天然記念物ツシマヤマネコが、対馬南部の
下島で23年ぶりに確認されたと発表した。県が下島に設置した自動カメラに成獣1匹が写っていた。

ヤマネコは北部の上島では、ほぼ全域に分布しているとみられているが、下島での確実な個体確認は車に
ひかれた死骸(しがい)が1984年に見つかって以来。

県によると3月2日未明、下島南部の矢立山(649メートル)近くの森の中で撮影に成功した。性別は不明だが、
栄養状態は良好とみられる。周辺で51個のふんが採取され、複数生息しているかどうかをDNA鑑定中という。

昨年9月の環境省の推定では、上島にはヤマネコが80〜110頭生息。河川改修や道路整備など開発が進んだ
下島では近年、自動カメラにもまったく写らず、生息情報がなかった。

環境省と県は下島での調査を継続し、保護対策を進めたいとしている。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070508-195709.html
2名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:22:48 ID:9313l6ts0
工エエェ(´д`)ェエエ工
3名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:23:23 ID:sjSlcLGV0
がんがれ、つしまやまぬこ!
4名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:27:07 ID:nyN+wrj80
山鳥やキジにウズラなど、ツシマヤマネコのエサになる生き物を増やすのがいいだろう。
5名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:27:23 ID:1CwxtYtj0
ヤター!
6名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:29:47 ID:ubjgPzWy0
ぬこぬこ
7名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:32:27 ID:Kz6EEYo80
8名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:32:16 ID:pmlZ4jQL0
ヤマママヤー!!!!
9名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:33:31 ID:f7j15ffz0
>>1
韓国人の猫嫌いは異常。
あいつらに殺されるから保護してくれ。

なんであいつら、あんなネコ嫌うの?
神話かなにかの影響??
10名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:34:04 ID:mlyw6srZ0
ツシマンジャギュアー!
11名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:34:07 ID:358uY/fD0
>7

か、かわいい
12名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:36:02 ID:5WTbUrhl0
チョンに食われないようにしろ
13名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:37:11 ID:JNyNC51D0
>>9
ヒント:やっぱりイヌが好き
14名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:38:02 ID:3po33XKK0
ていうか対馬を人為的に切り離したのが全ての元凶だろう。
もう一回、埋め立ててくっつけられないのか?
15名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:38:03 ID:T/2yAJtQ0
Wikipediaによれば
ツシマヤマネコは、モンゴル、中国北部、朝鮮半島、済州島、対馬に分布する。
(ry)ベンガルヤマネコの亜種であるチョウセンヤマネコの、さらにその下位の
グループということになる(ry

チョウセンヤマネコと同じだってよ、残念!
16名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:38:57 ID:R5YNG7a40
チョンに食われるぞ
17名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:39:38 ID:gNeLQVb40
ttp://twcc.cool.ne.jp/gallery/Mt-09/Mt-09-04_small.jpg
かわええ・・・
がんがん増やしてくれないかなぁ
18名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:39:51 ID:e6ybo6X50
>>15
チョウセンヤマネコであろうと猫は悪くない。
悪いのはチョウセンヒトモドキの方だ。
19名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:42:25 ID:w3zUdkC90
>>7
もふー
まさに聖獣
20名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:43:57 ID:4kuTCae30
23年って、長生きだニャー
21名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:44:46 ID:P6uOTIe70
だいぶエラが張ってたらしいな。
22名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:47:43 ID:iZitxB2G0
ヽ(`Д´)ノ ボ,ボ,ボッ…ボッキアゲ!!
23名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:49:05 ID:Wh3uxGhVO
>>15 >>18
< `∀´><対馬がウリナラの領土である証拠ニダ!
24名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:49:54 ID:qDbyZU2T0
>>9
気味が悪いんだと。
放牧系だとイヌが(モンゴルではネコをペットとして飼うのが
理解できないと昔聞いた)、農耕系だとネコが珍重されるものだけど
その点、彼の地は珍しい。
25名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:50:11 ID:AtzDB2T4O
チョウセンヤマネコの亜種がいるからには
対馬は韓国固有の領土と言ってよいだろう
26名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:55:12 ID:DEi2F7Re0
絶滅したものと仮定して今から復活プロジェクト発足させとくの、どお?
27名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:55:23 ID:TvV8fHge0
車でひいたヤツは胸をなで下ろしてるんじゃないか。
28名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 19:56:22 ID:g5dprUx30
【社会】ツシマヤマネコ剥製をネットのオークションに→父と中学生、書類送検…長崎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096621275/
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★[[email protected]] 投稿日:04/10/01 18:01:15 ID:???
★ツシマヤマネコはく製をネットで売買、書類送検

・長崎県警は1日、インターネット上のオークションで、国天然記念物のツシマ
 ヤマネコのはく製を売買したとして同県大村市武部町、自動車整備会社
 従業員男性(25)と、東京都内の経営コンサルタント男性(50)、その長男の
 中学3年生(15)の計3人を、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に
 関する法律」(種の保存法)違反(譲渡、譲り受けの禁止など)の疑いで長崎
 地検と同大村支部に書類送検した。

 調べによると、従業員は5月14日から7月5日までの間、オークションに
 ツシマヤマネコのはく製を販売目的で出品、父子に8万5000円で譲り渡した
 疑い。

 6月中旬に同県対馬市の市民から「はく製が出品されている」と対馬北署に
 通報があり、発覚した。

 従業員は父親の知人(故人)の娘から無償ではく製を譲り受けたとし、
 「オークションに出品すれば売れると思った」と話しているという。知人が
 どのようにはく製を入手したかは不明。

 ツシマヤマネコは、同市だけに生息している。推定70―80匹まで減少しており、
 環境省が「絶滅危惧(きぐ)1A類」に指定。日本の哺乳類でもっとも絶滅の
 恐れが高い種とされている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000311-yom-soci
29名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:00:54 ID:R5uyw2v/0
30名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:03:00 ID:/kS0k+Ef0
>>29
どれも可愛い(;´Д`)ハァハァ
一番下うちの猫に感じが似てる。
31名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:08:06 ID:atFk0dwk0
(´・ω・`)  「ヤマネコが大好きです、今度対馬に行きます。」
<*`∀´>  「ヤマネコが大好きです、今度対馬に行きます。」
32名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:11:50 ID:lADU4HRq0
>>24
愛玩動物という物自体、あったのだろうか?
鳥くらいは飼うかなあ?
33名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:13:12 ID:lHd9+Pj30
ニダニダ
ウリナラツシマヤマネコ生存ファビョ、テーハミングのお陰ニダ!

日本は韓国にカネ払うニダ!
34名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:13:45 ID:Sv+UTpqt0
35名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:14:23 ID:Kz6EEYo80
>>34
うわあああああああかわえええええええ
36名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:16:12 ID:lHd9+Pj30
>>34
スマソ、うちのトラちゃんが逃げ出して…
模様はペイントだよ
残念!
37名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:17:19 ID:e1Ddw3y40
>>30
だってイエネコの祖先だから
38名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:19:06 ID:TQR9iT6N0
全力で保護
39名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:20:58 ID:R5uyw2v/0
40名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:21:32 ID:MgGyIsi70
>>25

   从从,,∧,∧
〜/    (#゚Д゚)   フーー!!
  ∪∪⌒∪∪
41名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:22:04 ID:exYwH1y10
先月あたり「環境野郎Dチーム」で探しに行ったよね
42名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:22:38 ID:Sv+UTpqt0
   │  │     │    │   │ 
     │               │    
│         / ⌒''⌒ヽ、 
         く/〜〜|〜〜>   │  │
   │         ||    ニ゙ーニ゙ー
     ┌ ∧8888∧ ∧_∧─┐ニ゙ー 、,,, │    
 │   │<丶■3■>< `∀´  > │\
  、,,,  └─────────┘  \            
     │   拾テクダサイ  │ ̄ ̄   │
   @ │             │    、,,,
   ヽ|ノ└―――――――――┘、, ,,
     、, ,,     
             、、、, ,,

43名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:22:55 ID:JN/YCn/dO
だっこしたいな〜
44名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:27:38 ID:atFk0dwk0
>>25
いや、朝鮮半島が対馬の領土だったと考えるほうが自然だな。
45名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:30:28 ID:R5uyw2v/0
46名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:30:31 ID:atFk0dwk0
真の対馬ヤマネコ
ttp://vista.crap.jp/img/vi7862376065.jpg
47名無しさん@亡周年:2007/05/08(火) 20:36:45 ID:RVXHpFxz0

デブ猫も可愛いけど、ウンピョウクラスの中型のヌコ飼いたいお
48名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:38:01 ID:/w9GOw4Y0
ここにある動画全部かわええー
ttp://twcc.cool.ne.jp/gallery/movie/Mt-09-movie.htm

特にモフモフのしっぽが(;´Д`)ハァハァ
49名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:40:40 ID:Dr3GelM+0
ぴかにゃー
50名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:46:03 ID:bo9qvbda0
51名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:50:33 ID:t1rus3kH0
こち亀のオリンピック男みたく、20年ぐらい寝てるんではなかろうか?
52名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:57:47 ID:2esaUWL/0
耳の先丸っこいな〜
53名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:02:15 ID:Sf/HCzZZ0
対馬って名産品なに?
中心地とかってどんな感じ?
54名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:11:05 ID:/FPjAcdh0
空が青いよ。
55名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:11:18 ID:pksW3xib0
>>39
それ、ライオンだろ
56名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:11:51 ID:T/2yAJtQ0
ツシマヤマネコもイリオモテヤマネコも九州で繁殖させればいい。
爺さん婆さんばっかりで山は動物天国の様相を呈してるんだから
増えると思うんだが、移住させると価値なくなるんかのう?
57名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:16:10 ID:ySvuw0jkO
シツヌヤマネコ(*´Д`)
58名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:43:29 ID:7bx+qUrH0
>>56
生態系がねぇ
59名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:52:33 ID:h9Ku0qZe0
>>53
名産品は焼酎と海産物
中心地は普通の漁村

>1
ほぼ100%、ネコエイズに感染してると言われてるから
絶滅は時間の問題だったはず。
60名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:57:00 ID:nZFuw8k10
ウチのネコはよく人に
「ヤマネコですか?」と言われる(´・ω・`)・・・

飼えない以前に本州に居ないだろw
61名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:00:03 ID:5CeQUVh10
>>46
それラクダと犬のキメラだろwwwwww
6260:2007/05/08(火) 22:00:05 ID:nZFuw8k10
ちなみにコイツ

http://www.vipper.org/vip503422.jpg
63名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:02:48 ID:LaWG41bIO
韓国人に食われちまったのかとばかり
64名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:05:49 ID:dy6tvitQ0
>>62
お サビ猫じゃん
かぁいい。
味があるよね。
65名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:15:41 ID:Y5byR+uS0
>>59
そっか… ねこエイズか…
絶滅が避けられないとしても、頑張って生きてくれツシマヤマネコ。
66名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:16:39 ID:qJUB6jXQ0
朝鮮人に盗まれたり殺されないように、朝鮮人を対馬に入れない方がいい。
朝鮮にも山猫がいる?なら持ち込まれる可能性もある。
対馬に旗立てたり韓国の国花になってる雑草植えたり、
日本人の考え付かないことを平気でやるから用心するに越したことはない。
特に日本固有のものに変な執着を見せたりするからな。
絶滅に繋がる要素は徹底的に除去して守らないといけない。
監視カメラを増やして調査も兼ねて密猟の監視や警備も強化した方がいい。
車や足を使って生息地のパトロールもした方がいいかも知れない。
つかこの猫がチョンの持ち込んだものでなければいいな。
67名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:18:33 ID:h9Ku0qZe0
ツシマヤマヌコの写真発見

http://twcc.cool.ne.jp/center/presentation/picts2-3.jpg

すげー可愛い
68名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:24:35 ID:8jTbWjmZ0
>>67
ロンパリ気味だな
69名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:35:48 ID:onKLnIXnO
下島にいるとは…
70名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:39:40 ID:VeVX42Ks0
プルコギにされる悪寒(><)
71名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:52:33 ID:3bqmiJ3CO
たまにケガしたのが保護されるけど、
半分以上は猫エイズに感染してる。

健康な個体は福岡動物園で繁殖させてて、
去年は2〜3匹生まれた。今年はどうなんかな〜。
72名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:56:48 ID:pEb0/Lh90
>>50
      \__/|
      |/ _Л_ ヽ
      /(`ω´ )ヽ
        ё
73名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:06:23 ID:ST9pbEAqO
ヤマネコの子供見つけてもむやみに触ったらいけない。
人間の匂いがついて親ネコがよりつかなくなって育児放棄
するそうだ。ケガした子見つけたときは注意。
74名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:06:56 ID:lZJyMVdm0
韓国人に捕獲されないように注意しといたほうがいいぞ・・・
75名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:26:18 ID:6vtGAM4U0
>>60
以前ヤマネコ関連スレであったカキコ。

合法的ヤマネコの入手法
1. 若くて美人のメスネコ(できるるだけ柄がヤマネコに似てるネコ)を対馬に連れて行く。
2. ヤマネコのいそうな山の中に一週間くらいつないでおく。
3. 餌や水はヤマネコの行動しない昼間に補給。
4. 都会のギャルネコを見つけたワイルドなヤマネコが禿しくレイープ
5. メスネコを本州に連れて帰る。
6. ヤマネコの子供を出産。
ハーフだけど100%ヤマネコじゃ飼い難いからガマン。
メスネコはネコエイズなどの病気を持ってないか検査をしておくこと。
76名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:39:20 ID:4ulCMSJg0
>>25
> チョウセンヤマネコの亜種がいるからには
> 対馬は韓国固有の領土と言ってよいだろう

お前は朝鮮半島がどこの領土か知らんと見えるな。


   ∧∧  
  / 中\
 (  `ハ´)  ホーホホホホホホホホホホホホホ!
 ( ~__))__~)  http://blog83.fc2.com/u/urisk/file/up3696.jpg
 | | |  
 (__フ_フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
...        |     (⌒⌒)
...        |ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
...  日テレ  |   O∧,,_∧ O
...        |((O <`田´ #> O ))
...        |   Oヽ  ノO
...        |    く く\ \  ジタバタ
...        |    <__)<__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:49:14 ID:lD/QEXch0
対馬には雑種の野良猫いないの?
78名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:56:20 ID:ST9pbEAqO
>77 いる。ネコエイズは野良猫とのケンカの傷から感染したと言われてて、行政は野良猫駆除に躍起。
79名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:58:11 ID:UcstuJkJ0
これ、榊さんが持ち帰ったヤマネコか?
80名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:01:18 ID:lD/QEXch0
>>78
えー、それじゃ混雑しちゃうじゃん。
81名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:02:06 ID:UQnJLPFjO
こんな事を発表したら、悪気のある奴が、狩りを始めちゃうって
今、日本は色んな奴が居るんだから
無用心だよ!!!
82名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:03:29 ID:0gemTeuO0
やばいよ、やばいよー
場所的にやばいよー
やつらが食べちゃうよー
83名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:06:11 ID:BpCeWDWW0
>24
歴史的に自分たちが食えないほど貧しかったから
愛玩動物についての概念が無いんじゃない?
84名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:11:00 ID:KteAf7dDO
このスレを見てたら、今テレビでDチームとかいう番組のツシマヤマネコ特集やってて吹いた
長崎だから相当前の放送なのかな?
85名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:11:37 ID:6vtGAM4U0
>>41
偶然だが長崎では今日が放送日だw
86名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:12:40 ID:41Uxt6LJ0
対馬を自然公園にするべし
87名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:14:00 ID:et5c7KnV0
>>29
リビアヤマネコがどう見てもそのへんにいるキジトラなんだが
88名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:14:55 ID:SghIY0zL0
チョンから逃げてー
89名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:14:59 ID:STiJ0lgK0
>>7
なんかかっくいい
90名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:41:29 ID:YqGmWZ07O
>>75
興奮した
91名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 02:13:34 ID:FYYvvMpa0
あーあ、対岸の奴らに食われちゃうよ…
92名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 02:26:58 ID:De74sRoL0
対馬とか西表とかヤマネコが生息する地域は、猫や犬の飼育は禁止すべき
ただでさえ個体数が少ないのに、犬・猫を通じて感染症が蔓延すれば絶滅の恐れが高くなる

対馬の飼い猫・飼い犬は、すべて保健所で処分すべきだ
93名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:33:35 ID:8oqM6/370
>>75
人間に置換えてみるととんでもなくエロイ

合法的子供の入手法
1. 若くて美人な女の子を対馬に連れて行く。
2. 裸で山の中に一週間くらいつないでおく。
3. 食事は昼間に補給。
4. 都会のギャルを見つけたワイルドな男が禿しくレイープ
5. 本州に連れて帰る。
6. 子供を出産。

94名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:38:58 ID:DDfPZDjs0
95名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:41:35 ID:FJFsrlPW0
いじっぱりなんだよな、ヤマネコって。
里に降りて来て、人間にお腹撫でさせてゴロゴロ
言ってれば、すぐに餌なんかもらえるのに。
96名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:05:23 ID:IpYudKnd0
ニホンアシカの後はツシマヤマネコが絶滅の危機か。
まず朝鮮人を絶滅させた方がいいな。
97名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:10:21 ID:vjEg6XIi0
もう既に韓国領といっていい状態らしいね。。。。
98名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:14:40 ID:rH+PqOe3O
>>97
歴史的には韓国領土だし。
99名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:16:58 ID:8YDuFYEJO
>>95
家猫乙
100名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:20:47 ID:TnS4zEX1O
ニゲテー、つしまやまぬこニゲテー
101名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:23:29 ID:Od0mZ40k0
さて、これをどうやってツチノコの話題に持っていくか、だが
102名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:24:44 ID:PPsQU/gb0
>>98
チョン死ね
103名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:25:35 ID:IOojtYGk0
>>93
それは、単に韓国人にレイプされてハーフが生まれるだけじゃないのか?
104名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:27:13 ID:96WZodVD0
>>7
家猫(野良猫)と区別つかんが、なにが違うんだ?
105名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:33:00 ID:IOojtYGk0
>>104
所詮は「野生ネコ」だから、あまり違いはないはず。
もっと知りたかったら、ここで生態を観察したらどうだい?

ツシマヤマネコ・ライブカメラ
http://58.90.155.114/4wcat.html
106名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:33:53 ID:zndtsNpK0
半島の犬食い民族は猫も食べるのか?
107名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:38:12 ID:EdcXJlav0
>>106
炬燵以外なら食べる国がありますよ
108名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:39:21 ID:SwHsGWFnO
ピカリャー
109名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:49:33 ID:XNwRntKH0
>>106
食べない
鮮人にとっちゃぬこは魔物だからものすごく嫌われる
唯一ねずみ退治に使われるくらいで扱いは相当酷い

犬もぬこも半島で生まれたら不幸でしかないな
110名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:51:58 ID:zxRhUhZx0
そろそろツチノコも確認
111名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:14:36 ID:ZIh89uWBO
>>50
ひこにゃん…!
112名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:51:44 ID:f/yRCtSNO
>>87
リビアヤマネコは、イエヌコの直接の祖先。
ヌコは犬と違って、家畜化後の体型の変化がほとんどないから、
祖先(リビアヤマヌコ)とほとんど同じ。
113名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 13:50:13 ID:8oqM6/370
どこかの野生種の猫で
大きくなっても身長が 10cm 以下の猫っていませんか ?
114名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:08:58 ID:vjEg6XIi0
日本にもまだ秘境があるんだな・・・・
115名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:35:22 ID:XNO9l7xN0
秘境に行ってみたいんだが
日本で言うとどこかな
奄美大島かな。
116名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:50:33 ID:EnCRRsyl0
尻尾引っ張ってみたい
117名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:55:45 ID:waf3wwTy0
ヤマネコって柄が可愛いよな
118名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:56:40 ID:vwF+3gpCO
ヤマピカリャーッッ!!
119名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 16:02:18 ID:Hb2OGATx0
(法的な制約はともかく)
飼い猫として飼うことはできるのだろうか?
なつくの?このぬこ
120名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 16:48:19 ID:rZCv4Ub20
対馬の今後の方針。

ツシマヤマネコの保護と繁殖を目的とするツシマヤマネコセンターを設立し
既存の保護活動グループと合併。

運営費獲得のためにグッズなどを販売を始め、ツシマヤマネコの生態を紹介する
新たな観光スポットとして注目を集める。

何を思ったのかセンターの所長がツシマヤマネコの擬人化キャラクターを発表。
「つしまにゃん」と名づけられたこのキャラクターは新たな層の観光客獲得に成功。
グッズも馬鹿売れし、議会もその経済効果を無視できずに全面的なバックアップを発表。

韓国人観光客?を受け入れる必要がなくなった対馬は治安維持目的のため韓国人に
対して締め出しを行う方針を決定。これに本土の人間も賛同する。

以後、韓国が対馬は我々の領土などというキチガイ発言はなくなりましたとさ。

めでたしめでたし。
121名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 16:49:46 ID:PlwLeuI70
>>7
フクロウ博士?
122名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 16:52:48 ID:IOojtYGk0
>>120
グッズ販売よりも、家ネコと掛け合わせた子猫を販売した方が儲かりそう。
フェレットとのように子猫の販売時には去勢・避妊手術をしてね。

123名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 16:56:13 ID:EcjHfioG0
こういう貴重種がいるところって、普通のネコとの混血を避けるため、野良猫の捕獲が行われたりするんじゃない?
124名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:14:44 ID:eSeWR1MLO
にしても太いな、しっぽ
125名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:33:59 ID:OKOIEVBl0
>>119
リビアヤマネコは仔猫の頃から飼っていれば、馴れるんだそうな。
リビアヤマネコは、って言うんだから基本的に他のヤマネコは駄目なんじゃないかね。
ベンガル(ヤマネコと交配させたイエネコ)とかで我慢すれ。
126名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:36:14 ID:pe8ti7JKO
一匹居るということはもう二匹居る可能性が有るな
カタツムリでもないし
127名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:43:33 ID:gVH6pgOl0
野良猫のせいでツシマヤマネコがネコエイズになってたりしてるのもいたんだよな?
128名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 18:08:47 ID:Hb2OGATx0
>>125
あんがと
やまぬこといえぬこの交配種の販売を待つ
129名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 19:23:08 ID:5kCkA9bw0
トイガーみたいに誰か交配種作るだろうしな

ttp://news.nationalgeographic.com/news/2007/03/070321-toygers-photos.html?source=rss
130名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 20:02:53 ID:Ln0iKOnn0
注文の多い料理店はないのか?
131名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 20:24:04 ID:Onn74WS40
>>毛皮は利用価値が低かったが、肉は美味であり島にはもっぱらヤマネコを狩る猟師も存在

喰うのか猫を?
それ以前に猫はマズイと聞いた覚えがあるんだが。
山猫は別なのか?

ツシマヤマネコ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B3
132名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 21:20:00 ID:3sMvCbGe0
133名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:40:10 ID:aIsjGaXY0
にゃー
134名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:37:14 ID:jiiu7HoG0
新聞の見出しに、
23年ぶりにみつかったにゃー、と書いてあって和んだ
135名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:08:30 ID:a/WVIAZU0
普通のネコとどう違うの?
136名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:26:00 ID:bqxUF08UO
丁重にお守りしろ
137名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:52:52 ID:oer+ECKoO
なんというぬこスレ
138名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:39:52 ID:uUJ/J4yt0
>>135
爪が出っぱなし
139名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:38:22 ID:QuDtFdxY0
>>138
それはチーターだろ
140名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:17:29 ID:8544Y7AC0
その辺の猫捕まえて黄土色に染めて放しとけば増える
141名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:47:43 ID:+LtZYtU80
ヤマネコは普通の猫よりちょっとだけ大きかったり?
家猫がだいたい今の大きさで収まっているのは、
猫かで人間が安心して接する限界が家猫サイズだからとか。
犬は基本的に群れを作る動物で主人に従順だから
大型化しても飼いやすいけど、
単独型の猫はマジで怒った時の殺傷能力は高く、
容赦がないんだとか。


>ヌコは犬と違って、家畜化後の体型の変化がほとんどないから、>
>祖先(リビアヤマヌコ)とほとんど同じ。
そう言えば、ヨーロッパの遺跡でひなたぼっこしている猫も、
どこぞの密林内で昔ながらの生活をしている部族の
子供が抱いてる猫も、うちの近所にいる猫も極端な外観の違いはないね。

せいぜい、無毛種とか垂れ耳くらいじゃないかな?

個人的にスフィンクスはちょっとキモイ。
142名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:01:13 ID:94Zk01Mp0
>>141
・ 尻尾の形状
  東南アジアで発生した曲がり尾のネコから
143名無しさん@七周年




猫は人間の赤ん坊に擬態して可愛がって貰おうとしている卑怯な動物