【調査】 テレビをよく見る子供は、漢字を書く力が低い傾向に
★テレビっ子は漢字が苦手?
・テレビを長時間視聴する子どもの割合は小学3年生から大きくなり、それに伴い
長時間見る子は漢字を「書く力」が低くなる傾向のあることが、日本教育技術学会の
全国調査で7日、分かった。
学会事務局長の明石要一・千葉大教授は「生活が広がり始める小学校中学年の
時期に学習習慣が定着しないと、漢字の力が伸びなくなるようだ」と指摘している。
調査は全国の小学1年から中学1年までの計約3万8000人(331クラス)を対象に
2004年4、5月に実施。各学年の前年度までに小学校で教わった漢字について
読み書きの力と、生活環境との関係などを調べた。
テレビの視聴時間をクラス平均で調べたところ、「1日3時間以上」のクラスは小1で
4%、小2で6%だったが、小3では26%と拡大。「1時間以上3時間未満」のクラスと
「書き」の得点(200点満点)を比較すると、小3ではほとんど差がないものの、小4、
小5では「3時間以上」が16点低くなった。
http://www.minyu-net.com/newspack/2007050701000535.html
2 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:27:05 ID:FVTaPiAN0
あ
3 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:27:06 ID:BL0ch6kJO
2
ゆとりに漢字書かせてみな。
びっくりするから。
5 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:27:48 ID:flDyST0/0
うんこをする子供はご飯をたべる傾向に
6 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:28:26 ID:vbVzFGvy0
ネットもそうじゃないか?
俺はキリスト教徒で理系だが、漢字なんてなくなればいいとおもってる。
こんな古代の産物で日本人は雁字搦めにされている。漢字排斥!
漢字書けなくてもネット上では困らない
入試などの筆記テストの時だけ困る
最下層で生きるなら漢字を書けなくても不都合無いわな
採点してると漢字書けない答案はイライラさせられる
9 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:30:12 ID:2md69lmt0
まあ中国が漢字にも使用料払えみたいなこと言ってたからな・・・
漢字を無くす時がきたのかもしれん
10 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:30:20 ID:xsCD1bGT0
あたり前田のクラッカー
11 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:30:26 ID:n1P13c66O
12 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:30:57 ID:DWXUl4Nw0
テレビ脳っすね
a.塾
b.テレビ
そりゃ昨今のテレビ番組の低俗さといったら…バラエティが悪いとは言わないが、
ありとあらゆる番組をバラエティ化するなんて、愚民化促進・「大衆」の拡大再生産を狙ってるとしか思えない。
15 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:32:33 ID:QvQpprHd0
国語の教育が悪いだけじゃないの?
テレビ見まくってても、逆に一切見てなくても関係ないのでは?
16 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:32:56 ID:dEgb61Ki0
テレビ、携帯、PC
脳味噌使わないもんな
17 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:33:20 ID:EeB36NIY0
パソコンとか携帯の有無も確認しないと駄目だろ
18 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:33:49 ID:9UdSagh50
テレビを長く見ている子も方がよくできる!っていうのがニュースだろ。
犬が人をかんでもニュースにならないって昔から言われているのに、
なんでこんなものが活字になるのか、、、、
19 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:35:24 ID:OU3sUkU20
また等価記号錬金術か
20 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:36:32 ID:5ExihJw10
朝日新聞読者は愛国心が低い傾向に
昔は小説ばっかり読んでると馬鹿になると言われてたって三宅久之先生が言ってて(ry
22 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:39:35 ID:SdILZ9Kw0
でもネプリーグ見ると漢字を読む力が強くなるかも
23 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:39:43 ID:K+vQG4dCO
テレビを見るから頭が悪くなるんじゃない、頭が悪い奴がテレビを見るんだ。
>>21 小説すら読まないようになってるのが問題かと。
山田悠介がもてはやされ、セカチューがベストセラーになる時代だぜ?
25 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:40:15 ID:r6B5lk4xO
単純に勉強不足なだけだろ
テレビのせいって問題なのかこれ
>>10 この前「あたり前田のクラッカー」が売っているのを発見して購入した。
感動しながら食べた。
27 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:42:53 ID:UciG6QH4O
テレビが馬鹿量産機なのって、周知の事実じゃなかったんだ。
結果が逆ならともかく、
なんで、こんなことがニュースなんだ?
29 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:45:04 ID:GbLbs4750
漢字以外は問題無いとでも?
テレビを見るとバカになるとなぜ言えないの?
>>4 きっと書き順とか滅茶苦茶なんだろうな。
「九」と「丸」、「左」と「右」を書かせてみたい。
>>24 俺が子供の時(小学生低学年)は
結構、子供向けの漫画でも漢字が多かったり
科学的なお話が織り込まれていたりで(小学何年生みたいなのに載ってる漫画ね)
漢字に触れる機会も多かったけど
最近の子供が読む漫画は、平仮名・片仮名ばっかのバトル物メインだからなー
中高生になっても漫画以外の字だけの本を読む奴とか少ないし。
きょうびの大学生とかのボキャブラリの無さにはびっくりするよな。
と思う、29歳。
32 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:02:07 ID:POH4Qcuz0
>>1的帖子實在是寫得太好了。文筆流暢,修辭得體,
深得魏晉諸朝遺風,更將唐風宋骨發揚得入木三分,
能在有生之年看見
>>1的這個帖子。實在是我三生之幸。
看完
>>1的這個帖子之後,我竟感發生出一種無以名之的悲痛感,
這麼好的帖子,如果將來我再也看不到了,那我該怎麼辦?
那我該怎麼辦?直到我毫不猶豫的把
>>1的這個帖子收藏了。
我內心的那種激動才逐漸平復下來。可是我立刻想到,這麼好的帖子,
倘若別人看不到,那麼不是浪費
>>1的心血嗎?經過痛苦的思想鬥爭,
我終於下定決心,我要把這個帖子一直往上頂,往上頂!頂到所有人都看到為止
34 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:26:51 ID:lZuf7/s00
ていうか単純に、頭の良いやつは基本的に勉強時間が長く、
阿呆なやつは勉強時間が短く、そこに生じた余暇がTVとして今回発表されただけだろ?
こんなこと言い出したらPCをよくやる子供はバカだし、ゲームをよくやる子供はバカだし、外で遊び呆けてる子供もバカである傾向が強い
って結論になるじゃん。
この調査のほうがよほどバカだろ・・・
テレビのニュースとかでも漢字使ってないもんな
「漏えい」とか「思わく」とか。読めるけど書けないというの
でも良いから漢字で出せよと思うよ
36 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:56:34 ID:BuRKAzcz0
クイズ番組で芸能人がアホさらしてるのを見れば
同等の知的レベルで満足してしまうだろうさ
37 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:35:12 ID:JIO/aueD0
毎日3時間以上もテレビを見せてなんとも思わないような家庭は、
勉強にも無関心であるに決まってる。
テレビが原因なわけではない。
第3因子の影響を考えずに安易な結論にとびついちゃだめ。
誰にだって1日は24時間なわけで、そのうちテレビに時間裂いてれば当然勉強時間は減る
まあ当たり前な話
39 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:14:46 ID:fsDargk+0
高校球児の学力調査とかして欲しいよな
40 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:39:55 ID:UXNJPQND0
パソコン買ったら漢字が書けなくなった
塾に行ったり、ピアノやバレエを習う子供はTVを見る時間が少ない。
そういう子供は、親の学歴も高い。
教育熱心。
この統計は、不完全。
>>40 いいか、よく聞け。 俺はお前のアレだ。 分かるな?
さて、明日から一週間、夜は絶対に飲み屋に行くな。 行くと悪い事がおきて、それでお前は10年苦しむ事になる。 いい
か、未来を変えろ。
43 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:50:06 ID:1mbpUY/x0
テレビを見なければ漢字が欠けるようになるわけでもないだろ
こればっかりは、俺もダメだ?
パソコン依存になると漢字はめっぽう弱くなる
45 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:56:10 ID:FpsIhaPo0
ゆとり世代のバイトに字書かせたら、ケータイの誤変換
もどきの文章を平気で書きやがった。とても仕事に使えない。
いちいち校正しなきゃいけないんだったら、
自分が書いたほうがよっぽど早い。
何十年前かの発展途上国の労働者の水準になって
しまいつつあるんじゃないのか?ヤバイぞ、これ。
46 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:56:22 ID:xsCD1bGT0
漏れはテレビっ子だったけど、漢字検定準1級持ってるよ。
テレビがどうのこうのってあんまり関係ないと思うんだが・・・。
49 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:00:14 ID:t0qa5S3c0
●日本最大の既得権集団は、テレビ局である。
池田 信夫(著) 『電波利権』 出版社: 新潮社、714円(税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101505/503-1877322-7889529 新潮新書: 186 p ; ISBN: 4106101505 ; 発行年月 : 2006年01月
出版社/著者からの内容紹介
「電波」という観点から見ると、テレビ局はとてつもない「既得権益集団」である。
タダで貰った電波を無駄遣いする、電波利用料を携帯会社にツケ回す、政治家に
媚を売り新規参入を妨害する、ほとんど無意味な「デジタル化」を進めてインターネット
放送を潰す……。公共財であるべき「電波」が私物化されているのだ。「電波利権」の
驚くべき構造を描き出し、「電波開放への道」も提言する論争の書。
目次
第1章 浪費される電波
第2章 テレビ局を覆い続ける「田中角栄」の影
第3章 政治に翻弄されたハイビジョン
第4章 地上デジタル放送は「平成の戦艦大和」
第5章 NHKは民営化できる
第6章 携帯電話「標準化」をめぐる攻防
第7章 無線インターネット革命の夜明け
第8章 電波開放への道
第9章 通信と放送は融合できるか
第10章 電波社会主義を超えて
50 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:02:47 ID:4yddw03m0
そりゃ漢字を読むだけなら漫画を読んでるだけでもそれなりに身につくが
書くのはちゃんと手で書かないと覚えないしな・・・
51 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:05:18 ID:yAQh1Cxq0
NHKなんかテロップが常にバカ丸出しの「交ぜ書き漢字」ばっか
見ていると本当にバカが伝染しそう
52 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:07:43 ID:QXyZevrg0
「勉強時間が少ない→漢字が書けない」これは多分因果関係
「テレビを長時間見る→勉強時間が少ない」これも因果関係かもしれない
これらに対し、「テレビを長時間見る→漢字が書けない」は見かけの因果関係にすぎず、
印象操作と言われても致し方ない
53 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:08:29 ID:9XcqKwVw0
うちも昔テレビがあったんでテレビを本当に毎日よく見てたけど、スイッチは
そんなに付けなかったので置いてあるテレビの印象しかないな。
54 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:08:43 ID:3EhdqnG10
娯楽黄金期に育ったお前らか
55 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:14:35 ID:w4yOT6r2O
ちょい前は、メールをよくする子は…と言ってのに…
次は、『オナニーをよくする子は、漢字が書けない』
の記事にオナ禁3日(* ̄∇ ̄)ノ
56 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:15:33 ID:qovo7bTIO
要するに『お笑い芸人を見てると馬鹿が感染る』って事だな。
納得。
ホント芸人って馬鹿ばっかりだもんな。
芸NO人だな。
>>44 同音異義語のミスはワープロ文章だと頻発するな。
普段使わないような文字でも、なんとなく変換しちゃうから誤って覚えてしまいやすい。
はい。テレビ脳ってことでテレビ禁止ね。はいおしまい。
んなわけねーだろ。
1日3時間以上テレビ見てれば漢字かけるわけねーだろ。
1日3時間以上野球やってれば漢字かけるわけねーだろ。
1日3時間以上英会話やってれば漢字かけるわけねーだろ。
ばかか。....
59 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 13:28:51 ID:O4Jq6bU90
長時間オセロをやるオセロっ子も長時間マラソンをやるマラソンっ子も弱いぞ。
勉強をする時間が短い=読み書きが苦手
これだけだろ。
「勉強をする時間が短い」に好き勝手な理由をくっつけやがって・・・
はいはい、テレビが悪い・アニメが悪い・マンガが悪い・野球が悪い・サッカーが悪い・
パソコンが悪い・インターネットが悪い・携帯電話が悪い・オナニーが悪い・・・
あと何が悪けりゃ気がすむのん?
オナニーを毎日3時間もやるのか、すごいな
またこの手のか
「もともと漢字を書く力などが低いアホの子供だからこそ、ボーッとテレビをよく見ることになっていく」
因果の方向チェックをきちんとしたのかと一体何百回指摘されれば・・
とりあえず、「子ども」とか「障がい」とかいう気持ち悪い表記は禁止すべきだな。
新聞も、ルビや注釈付ければ済むのに、使う漢字を限定して楽しようとするんじゃねえよ。
人間の脳は3歳位までの間に成長の80%を終えてしまう。
この、生まれてからの約3年間にどういう育て方をするかだろうな。
テレビを見せてばかりいれば、目からの刺激に偏り、知能の発達が遅れる。
父親がゲームばかりやってるとか、好きなだけテレビを見せて夜更かしもさせるとか、
そういう育て方をしてしまった子供は、その後、どんなに頑張っても明るい未来はない。
64 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 18:31:32 ID:8oGvLggX0
テレビの影響を語るのであれば、
「勉強を3時間やり、テレビを3時間見た集団」
「勉強を3時間やり、何もしない時間を3時間すごした集団」
で各100人くらいで実験しないとな。
65 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 18:39:50 ID:ihQMHk+w0
読めるけど書けないんだよ
日本は中国人殺戮命令書に漢字を使ったのだから、漢字を廃止するのが当然では?
67 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:02:17 ID:Jx6zWlTt0
バカだな
68 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:03:49 ID:QlRHJZVI0
ただ単に読書や勉強する時間が減ってるだけだろ
69 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:23:10 ID:zIxye/yu0
勉強する習慣の無い子は学力が低い傾向がある。
って言ってるだけではないの??
勉強したって頭の中に記憶されなきゃ意味無いし
その記憶される度合いも個人差あるし
いくら勉強したって差は出る
71 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:22:13 ID:tBU2ruQ40
TVなんて白痴化の道具だからな〜。
国民洗脳の為の道具でもある。
権力や大資本を批判しなくなった今のマスゴミははっきり言って要らんね。
つうか今の親は俺達の時代のように「TVばかり観てちゃ逝けません」って言わないの?
昔は「TVばかり観てると馬鹿になるぞ」と怒られたもんだが。
それから授業時間が足り無いんだからなゆとり教育やめて週休2日なんかやめろ。
授業内容に規制=上限を掛けるのはやめろや。
規制緩和の流れに反してる。
英国でうまく行ってると思えないバウチャー制度導入するよりゆとりの見直しが先だ。
かつては世界で冠たる公教育だったんだから元に戻せよ。
時代に合わせて授業内容は変える必要があるけどさ。
つうか日本語の読み書きなんて基本中の基本さえ出来なくなったら終わりじゃんw
学問でも仕事でも先へ進めねえぞ。
TVの馬鹿番組を毎日見てれば馬鹿には成りそうだな
考えることを意識しないで見てしまう人だと、テレビ視聴は思考能力低下のための道具になってしまう。
勉強終わった直後のテレビというのも本当はあまり良くないんだよね、頭が切り替わってしまうから。
出来れば寝る前にノートをさらっと見直す程度のことをしてから睡眠につくといい。
睡眠は起きている間の記憶を定着させる作用があるからね。
74 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:13:42 ID:R4j5Kbi+O
日テレ→西日本テレビ→高知放送→広島テレビ→四国テレビ→南海テレビ→日本海テレビ
TBS→山陽テレビ→テレビ高知→RCCテレビ→あいテレビ→BSSテレビ
フジ→OHKテレビ→さんさんテレビ→TSSテレビ→テレビ愛媛→山陰中央テレビ
テレ朝→瀬戸内海テレビ→広島ホームテレビ→愛媛朝日
テレ東→テレビせとうち
75 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:43:48 ID:83L0fAiC0
テレビをよく見ても、漢字の書き取りを毎日きちんとやっていれば能力は下がらないと思うんだけどな
こういう捏造系のニュースを信じる人が多いのが問題
統計で出た傾向なら、あながち嘘ではないだろ。
寝る子は育つ。これは体だけではなくて脳みそ(の能力)も同じ。
小学2〜3年であれば8〜10時に寝させるのが本来は適正だろう。
7〜10時を勉強や家族団らん、テレビ、お風呂等に割り当てられるとして、
そのうちの3時間をテレビに割り当てているというのは良いこととは思えないな。
77 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:52:15 ID:131ce0Rc0
俺たちのときは漢字の書き取りの宿題山ほど出たよな。
なかなか終わらなくて、泣きながらやったことも一度や二度じゃない
78 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 13:11:38 ID:tiu+i1Xh0
ピアノや野球など、反復練習が必要なものに時間を使うのは当然。
テレビなんてついでにつけとけばいいだろ。
でもついでに付けとくとそのうち煩くなって消すけどな。
79 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 13:28:43 ID:OU3apIWf0
>>77 俺は見て覚えちゃうタイプだったから
以下同文って書いて提出したらこっぴどく叱られたw
80 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:15:40 ID:dYlvbnVf0
▽テレビを見すぎている子供は注意・学習障害を被るリスクが高く、高校を超えて教育を受ける割合が低い
http://www.biotoday.com/view.cfm?n=19597 この試験は、ニューヨーク北部地方のおよそ678家族を対象にして実施されました。
研究者等は、この試験に参加した子が14、16、22歳の時に聞き取り調査をしました。
この結果、家族の特徴や早期の認知障害で補正して解析したところ、
14歳時点でテレビを1日に1時間以上見ていた若者は宿題をまともにできない、
学校に対して否定的な態度をとる、成績評価が低い、長期の学業不振のリスクが高くなっていました。
テレビを1日に3時間以上みていた若者は、上記のような学習障害を発現する可能性が非常に高いことに加えて、
その後に注意障害を被るリスクが高くなっていました。
さらに、テレビを見る時間が1日1時間未満であった若者に比べてテレビを1日に3時間以上見ていた若者は
高校を超えて教育を受けない割合が2倍高くなっていました。この結果を受けて著者は、
1日にテレビを見る時間を3時間未満とするように医療専門家は若者に助言すべきと主張しています。
American Academy of Pediatricsは、テレビを見る時間は1日1〜2時間にするように推奨しています。
文献Children, Adolescents, and Television. PEDIATRICS Vol. 107 No. 2February 2001, pp. 423-426
http://pediatrics.aappublications.org/cgi/content/full/107/2/423 Extensive Television Viewing and the Development of Attention andLearning Difficulties During Adolescence.
Arch Pediatr Adolesc Med.2007;161:480-486.
http://archpedi.ama-assn.org/cgi/content/abstract/161/5/480
81 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:17:56 ID:yXku5NUX0
こんな事テレビが普及した時から言われてたことじゃねーかw今更なんだかなあwwww
言われていた事だけど、見てくれなきゃ死活問題のテレビが、捏造もみ消しして
テレビは悪くないって垂れ流してただけじゃねーの
情報源は今やテレビだけじゃないからな、そろそろ捏造しきれなくなった。
だけの話
その代わり読む力が上がった か
こんな結果が出ちゃった以上、地デジとかもうやめたら?w
84 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:22:59 ID:YV1jEecy0
勉強せずにテレビ見まくってたら漢字も書けなくなる
野球やりまくってるとか、ピアノひきまくってるとかも同様。
85 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:25:37 ID:3R/R57KuO
教育テレビでもだめですか
86 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:25:40 ID:SrRxxRcw0
テレビに限らないだろ
ようするに勉強以外に多くの時間を割いてる場合の話だろ
漢字を使わない習い事ばかりしてても同じ結果になるだろ
87 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:25:48 ID:MAHkftK30
TV見るとバカになるのはガチです
>>86 度合いにもよるけれど、例えばお稽古事(習字とか楽器、バレーなど)は集中力をつける。
テレビには限らないかも知れないけれど
「勉強以外に多く時間を割いた場合」を一律で論じることはできないよ。
89 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:30:08 ID:SrRxxRcw0
90 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:30:36 ID:CtE7Xbst0
テレビは見るもんじゃなくて出るもん
人が遊んで金儲けしてる様を見て喜ぶって知能障害がやること
>>89 集中力がなければ漢字を覚える力も劣る。別問題じゃないだろ。
92 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 17:37:46 ID:BrI9Ou9E0
最近はバラエティからニュースまでテロップ入れまくってるが、
誤字だらけだからなあ。
こんなテレビを見てたら漢字書けなくなっても不思議じゃない。
93 :
テレオタ:2007/05/09(水) 17:51:22 ID:vxrcgd9JO
またけつろんありきのちょうさか
このちょうさはテレビをわるものにしたいだけだろ
ふつうどくしょじかんとのいんがかんけいしらべないか?
>>89 漢字を書く力なんて、紙の上で鉛筆はしらせる筋力あれば十分だろ?
95 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 18:27:42 ID:dYlvbnVf0
>>93 (´・ω・)カワイソス
とりあえず、くとうてんおぼえようね…(´・ω・`)
96 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 18:30:30 ID:FsoSy1P60
ゲームのプレイ時間をクラス平均で調べたところ、「1日3時間以上」のクラスは小1で
4%、小2で6%だったが、小3では26%と拡大。「1時間以上3時間未満」のクラスと
「書き」の得点(200点満点)を比較すると、小3ではほとんど差がないものの、小4、
小5では「3時間以上」が16点低くなった。
外で遊ぶ時間をクラス平均で調べたところ、「1日3時間以上」のクラスは小1で
4%、小2で6%だったが、小3では26%と拡大。「1時間以上3時間未満」のクラスと
「書き」の得点(200点満点)を比較すると、小3ではほとんど差がないものの、小4、
小5では「3時間以上」が16点低くなった。
昼寝の時間をクラス平均で調べたところ、「1日3時間以上」のクラスは小1で
4%、小2で6%だったが、小3では26%と拡大。「1時間以上3時間未満」のクラスと
「書き」の得点(200点満点)を比較すると、小3ではほとんど差がないものの、小4、
小5では「3時間以上」が16点低くなった。
テレビじゃなくてもこうなるんじゃねーのか?
97 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 19:52:58 ID:SrRxxRcw0
>>91 反復する時間が他に取られてるから覚えないわけだろ
何故テレビだけに限ろうとするのか意味が分からない
98 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:30:52 ID:DLnSktlv0
うちの小学生の坊主は、学校が終わったら遊んだり宿題したりで、
5時半に帰宅。
それから1時間近くビデオ。テレビじゃなくて、親が選んだ昔の
名作アニメとかのビデオ。テレビは休日だけ。
6時半から夕食で、7時半にはお風呂、そしてちょっと勉強や読書をして、
8時半には布団に入って、本を読み聞かせて9時前完全就寝。朝は6時半起床。
小学生は忙しいから、テレビ3時間とかゲーム2時間とかしている子って
やっぱりおかしくなると思う。朝いつも遅刻している子は、夜11時まで
ゲームしているらしい。学校で問題児、とされている子は、小学校に
入る前から毎日2時間以上ゲームしまくりだったとか。
親はもっと厳しく接するべきだと思う。
2ちゃんをよく見る大人は、何が低い?
100 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:33:51 ID:GfF4+SE70
今テレビをほとんど見なくなった私だから言いますが
テレビすら見なくなったら何かが終わるような気がします。
休日は一日中寝てる。まさにトド
101 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:39:09 ID:HKgNvn9KO
そりゃテレビも見せてもらえんような家庭なら勉強させられるんじゃないの
>>97 集中できる日と、なぜか集中できない日とでは、同じ時間の勉強をしても効率が違うだろ?
少年刑法犯の主要罪名別検挙人員(犯罪白書/警察庁)
昭和36年 殺人422 強盗2442 強姦4224 窃盗127234 放火694
平成15年 殺人 96 強盗1800 強姦 256 窃盗 95960 放火272
バカほどテレビにかじりつくようになって、
その分ろくでもないことに費やす時間が減ったんじゃないのかねw
104 :
名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:18:12 ID:cZlgymCI0
単にTVばっかり見てて勉強する時間がないだけでは?
107 :
名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:38:13 ID:5DKYYQGp0
108 :
名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:43:10 ID:WizBNeYmO
まぁ「勉強もせずにテレビを見る」から漢字書けんのだ
TVの害というよりは、子どもにTVばかり見せる
子どもに関心のない親の下で育ってるからかと
TVはあんまし関係ないでしょ。パソや携帯で文章書くのに
漢字を覚える必要がないからじゃないの?
>>107 それは警察が意図的に強盗を増やしたから
素行の悪い年寄りどもがダブスタ全開で、自分たちよりいい子ちゃんの世代を叩いてんの
そのグラフを見ても、1997年つまり平成9年の大ジャンプは明らかだ
年寄りどもは、教育の下手糞さをテレビのせいにしたくてたまらんのだろ
以下引用
犯罪統計で強盗が増加したのは、警察の強硬姿勢の反映でもある。
かっては、少年が、金を脅し取った後に、被害者に暴行を加えたときは、窃盗および傷害の容疑で検挙されていた。
しかし、警察は「悪質な非行には厳正に対処、補導を含む強い姿勢で挑む」
(1997年6月3日の全国警察少年担当課会議での関口警察庁長官の発言)
という方針を打ち出して、強硬方針をとるようになった(服部朗・佐々木光明、2000年、668頁)。
<中略>
例えば、中古のCD(Compact disk)を売っている店で、19歳の少女が、CDを万引きしたのが見つかり、
逃げるときに店員を突き飛ばした場合でも、事後強盗で被害者を負傷させたという理由で、
強盗致傷で検挙するようになったのである(寺尾史子、1999年、224頁)。
このような重い罪種の適用という形のrelabelingを通して、警察は、実態以上に、統計の上で強盗の数を増やして、
社会に少年犯罪の凶悪化を強く警告したのである5)。そのために、普通の人が「凶悪な強盗」と考えないような事件も、
犯罪統計の上では、強盗事件に含まれるようになっている。日本では、強盗といっても、前述の事例のような些細な事件が、
多く含まれているのである。
ttp://www2.kokugakuin.ac.jp/zyokoym/Delinquency1.html