【文化】「7、8人の外人カメラマンが、原宿でコスプレイヤーを待ち伏せ撮影」「日本は中国より強い特徴ある文化」…スイス人カメラマン★2
1 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:
ジュネーブで開催されているブックフェアの一環として5月4日から「ジャパン・漫画・フェスティ
バル」で日本文化が紹介される。そこで放映される『東京ストリート』を撮影したファッション撮
影専門のパスカル・グレコ氏にインタビュー。
(略)
グレコ : コスプレは服の文化の極端な表現ですが、これは日本でしか見られない。原宿の
交差点で7、8人の外国人カメラマンが待機して若者を待ち受けているのには驚きました。実は
このようなストリート・ファッションが雑誌に載って、世界中のファッション界に働く人の刺激になっ
ているのですよ。
個人的な意見を言えば、女性のファッションが「可愛い」過ぎて子供っぽく、センシュアル ( 官
能的 ) ではないのが残念だなあと思いますが。
(略)
swissinfo : 『東京ストリート』はストーリーがなく、ストリート・パフォーマンスやコスプレや露
店などを淡々と写していますが。
グレコ : フランス語圏では大好評でした。こちらでドキュメンタリーを見た人の95%は「日本
に行きたい」という反応が返ってきました。
(略)
東京ほどカメラを写して面白い街はないと思います。建築にしろ、ファッションにしろ、音楽でも
ロンドンでも見られないものに巡り合えます。例えば、僕たちが写したアカペラを歌っていた4
人のグループは後に「レディ・ママレード」という名前でデビューし、有名なレコード会社からCD
を発売したと聞きました。
swissinfo : ジャパン・漫画・フェスティバルがジュネーブで開かれることも含めて、ヨーロッ
パでは日本ブームなのでしょうか。
グレコ : 日本は独特の強い文化を発信していると思います。中国はそれほど強い特徴の
文化を持っていない。さらに日本人は親切で他人に敬意を持って接する点が、スイス人が日
本を好きな理由だと思います。ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だ
けではないでしょうか。
http://www.swissinfo.org/jpn/front/detail.html?siteSect=105&sid=7783361&cKey=1178281601000 前★1(05/05 15:06)…
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178345218/
2
東京のどこを見てきたんだw
4 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/05/05(土) 19:58:58 ID:8OdqL6V70
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
5 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 19:59:07 ID:tLp+V3UhO
2ゲット∩( ・ω・)∩バンジャーイ
6 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:00:13 ID:za84OfiGO
・・・海外で、日本のコスプレねーちゃんの
盗撮画像や動画が出回ってんだろーな・・・
キモオタか・・・
昔の漫画はよかったなあ
>コスプレは服の文化の極端な表現ですが、
一応わかって取材してんのね
9 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:02:02 ID:cv2Gyajs0
原宿・コスプレといって思い出すのは黒服
レイヤーのコスネームってのは連中が名乗ってたのの名残だと思う
10 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:02:07 ID:jprvQ7xe0
日本の汚点
どんな国でも汚れた所は良く目立つ
11 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:02:18 ID:IXryI6w20
うちらはつまんない日常をただ淡々と過ごしてるだけなんだけれども、
まー外人にはそう見えるのだから仕方ないよな↓
12 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:02:38 ID:T3utHkanO
コスプレしたい
田舎じゃ無理なんだよ
13 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:03:13 ID:+fxU5beY0
浮世絵も最初はアキバ系みたいなアングラ扱いだったみたいだしな。
ヨーロッパで評価されて日本でのステータスも上がった。
コスプレでも同じことが起こるかな。
14 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:03:17 ID:efqbIsGSO
原宿でコスプレすんのってもうダサくね?
15 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:03:36 ID:eSfYGyzP0
原宿のコスってゴスロリばっかじゃんか。
16 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:04:11 ID:7Z1TITOxO
これは、キモオタが一般人よりかっこよくなる日も
遠くないようだな
17 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:04:15 ID:kRuhzWad0
>>12 田舎でゴスロリの格好をして徘徊するつわものもおるで
18 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:04:35 ID:Xpql9KLf0
欧米文化以外といったら日本文化ぐらいしかめぼしい文化がないからなのか
19 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:04:55 ID:I4q3IMGj0
>>1 >中国はそれほど強い特徴の文化を持っていない。
この記者、中国の表通りばかりを取材してきたんだろ。
ちゃんと裏通りや田舎も取材して来い。おったまげるような文化満載だ。
20 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:05:51 ID:QbPjo/DK0
>女性のファッションが「可愛い」過ぎて子供っぽく、センシュアル ( 官
能的 ) ではないのが残念だなあと思いますが。
街中のコスプレってゴスロリとかメイドとかだろ?
コミケとか行けば半裸のエロブタ女が一杯いるんだぜって教えてあげたい。
21 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:06:01 ID:7ROOCKXC0
大学の帰りに、駅でいつもメイド服着た2人組みの女を見かけるが、
あれは普段着なのか趣味なのか仕事なのかマゾプレイの一環なのか分かりかねる。
とりあえず、こういう連中は日本人からも奇異に思われていることだけは分かってほしい。
22 :
sage:2007/05/05(土) 20:06:55 ID:rzqCigaN0
>>21 >こういう連中は日本人からも奇異に思われていることだけは分かってほしい。
え?
23 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:07:59 ID:eXsp+doi0
www.universal-music.co.jp/ladymarmalade/ -
24 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:08:34 ID:T3utHkanO
>>7 昔は良かったなんて言うけれど
その瞳の奥に何を写してきたっていうのさ?
見てきたように何でも言うけれど
ただ表しか見てないあなたに何が判るの?
あのキラめく時の何を知ってるっていうのさ?
いじわるなことばかり もう言わないで
僕らが選んだ道なんだから
25 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:08:51 ID:+IUxIrls0
>>17 帰省した時にいたよそんな女共が
こんな田舎で何してんの?って思ったよ
26 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:08:58 ID:HQUmY6YyO
やかましい
帰れヴォケ
27 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:09:15 ID:u0hbwW8i0
>>19 山の岩肌を緑や赤のペンキで塗りたくるのとかか?
やっぱ日本人て対応が丁寧で親切なんだよな
29 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:10:50 ID:P7oslUaJO
うちのじーちゃんはオムツのままで外に出てく
コスプレはこうでなくちゃ
30 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:10:57 ID:YVrMidp2O
31 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:11:04 ID:cv2Gyajs0
奇異な格好して町を歩くのは昔からある文化だからなあ
しかしその「奇抜な格好」にも流行り廃りがあるってのが興味深い
32 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:11:23 ID:Gg2C4II/0
>>7 俺もある程度年いって最近の作品あんまたのしめなくなってたりするけど
わざわざこんな台詞はく爺ィにはなりたくねーなw
33 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:11:33 ID:/TJMzLSZ0
まぁ、コスプレなんで出来るのは日本中探しても東京くらいだからな・・
田舎でやったら警察呼ばれる
アキバ、原宿を知らない味噌県人だが、
コッチでもゴスロリはさほど珍しくなくなったなあ
メイドさんとかはあんまり見ないね
35 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:12:55 ID:u0hbwW8i0
>>31 安土桃山時代や江戸時代の歌舞伎者とかそうだしね
36 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:14:02 ID:qBlJkLMx0
37 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:14:04 ID:oO/IoZEL0
ゴスロリ衣装で成田から帰ってきてる奴をみたぞ。
あれでほんとに外国行ったのか。それは止めて欲しかった、と思ったよ。
38 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:14:15 ID:LMZ9L0C0O
コスプレも文化扱いか
39 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:14:28 ID:kxwPLmKl0
日本なんて中国の凄さに比べたらまだまだですよ
40 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:15:37 ID:eSfYGyzP0
最近の秋葉原は次元の狭間にあるとしか思えない。
わけわからん格好したやつ多すぎる。
41 :
Θ♪¶【☆■◇▼▲○】〆:2007/05/05(土) 20:15:57 ID:AzkCOjwa0
コスプレ
いつの日か、秋葉原一帯が「東京カトゥーンランド」として
世界中に認知される日が来るのだろうか・・・。
43 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:18:39 ID:4iKWQLnqO
ゴスロリは名古屋でもよくみる
テレビでコスプレ専門番組みたいのもやってた
44 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:18:44 ID:te3e6bRp0
いやいや、中国のパクリ文化は強烈ですよ。
45 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:19:01 ID:P2vqeYsD0
そんな国の経済軍事力は米国とタッグを組んで5割を席捲してる。
いらっしゃいまし〜。
46 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:19:07 ID:gbXwJIoOO
二次元こそ真理
>>21 撮った本人が「極端」と表現しているのだから、その程度のことは
知っていると思う。
48 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:20:33 ID:8oZYDqyFO
かぶきものって髪を立ててヒゲをのばしていたんだべ?
今も原宿にいるよな
49 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:21:22 ID:fENYNyK40
50 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:21:28 ID:T3utHkanO
>>42 秋葉原
電気街に始まり
1995〜PC美少女ゲーム街
2000〜オタク街
2007〜性風俗街に以降中
ダサイものはダサイと批判してやらないと勘違いしだすよ
俺の書き込みも撮影しに来いよ
ファッション撮影専門のパスカル・グレコ殺すぞ
53 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:24:16 ID:vf02pMXH0
日本独自か?コスプレってアメリカ発祥じゃねえの
54 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:24:55 ID:8oZYDqyFO
官能的じゃない?
コスプレとは直接関係ないけど、最近は普通に胸の谷間を見せて歩く日本人がいるよな
55 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:25:43 ID:fENYNyK40
56 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:26:20 ID:sREQWI/80
つ[チャイナ服]
57 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:26:47 ID:T3utHkanO
>>51 カメラマンも言うように、日本のコスプレは可愛いけど官能的では無い。
このままだと、いずれ廃れる。
大衆向けのファッションへと進化しないと海外でも伸びないね。
OL(官能的)>>>>>>>>>>>学生のミニスカ制服(可愛いが幼稚)
日本のコスプレファッションは学生のミニスカ制服レベル
58 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:27:51 ID:fENYNyK40
59 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:28:08 ID:/WOzQahIO
中国はクレヨンしんちゃんの漫画をパクって中国裁判では偽が本物に勝っちゃったしね
何でもありのパクり文化だろ
ネズミーランドなんか作ったしドラえもんやキティーちゃんのぬいぐるみの格好もしているし
60 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:28:16 ID:N7X40CY+0
原宿のアホファッションを日本のスタンダードだと思われても困る。
61 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:29:28 ID:YVrMidp2O
>>57 仮にOLレベルと言っても、一つも賛辞には聞こえんが。
62 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:32:55 ID:fENYNyK40
63 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:34:16 ID:mWGg8KzK0
>>53 スターウォーズの各種スーツを自作して喜ぶファンは
初期公開時からいたとしても、コスプレ単体でジャンルが独立したり
専門店が出来るほどではなかったから。
日本発祥ではないが、一番盛り上がっている国なのは確か。
64 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:36:31 ID:PATO5xMCO
> 54
欧米では胸の谷間なぞ山ほど見られる。ノーブラも普通だしな
セクシーだと、女がウルサいんじゃない?あの子、媚び売ってるとか。女に人気のある女はセクシーさを全面に出してない気がする
65 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:37:46 ID:im4XUL5gO
外見で人を判断するな、とか言っちゃうやつは氏ねばいいと思う。
66 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:38:19 ID:u0hbwW8i0
>>32 昔、面白いと思っていた作品が今読むと面白くない場合がある。
これは歳をとって色んな知識を身につけて昔素直に楽しめたものが楽しめなくなった場合である。
逆に面白くないと思っていた作品が面白かったりする。
これも同じ理由で知識や理解度が上がる事により面白さを再認識した場合である。
また、今ある作品でも面白い作品、面白くない作品は色々あるわけだが
廃り流行りの時代の流れについいていけなくて面白くないと感じるようになると思う。
現在の自分の趣向と会う作品に出会えればまた違ってくると思うけど
積極的に漫画を読もうとしなければ出会う確率は減るし、だからと言って積極的に漫画を読む必要性もない。
ただ
>>7のように「昔は良かった」と言うのはたいてい勘違いのノスタルジーだから気にしないのが吉。
いつの時代にも良いもや悪いものが共存している。
67 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:38:45 ID:YcOs2ewE0
ルイヴィトン、日本でも他と比べたら愛想がいいほうでは
ないよね。
海外では普通に感じ悪い店員しかいないから人種差別かと
思ってたけど、誰にでも感じ悪いのか・・・。
海外ってなんであんなに店員が意地悪(?)なんだろ。
68 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:39:34 ID:cv2Gyajs0
69 :
名無しさん@七周年 :2007/05/05(土) 20:40:42 ID:1QwL64cB0
つーか なんで盗撮やって連行されねーんだ?w
逮捕しろやw
70 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:40:49 ID:WlUw7gDN0
頭狂の町にはペライ安っすいコスプレが似合うよな
>>37 外国ならむしろアリだろうよ。
俺も旧日本兵の格好して東南アジアいってみたいw
73 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:42:44 ID:LTCY/YFA0
>>67 フランスの店員は、何処も無愛想らしい。
私達は仕事で店員をしてるだけで奴隷やメイドじゃない。
ってな意味があるんじゃないかと・・・・
74 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:43:03 ID:cv2Gyajs0
>>69 ちゃんと被写体の了承得て撮ってるんじゃネーノ?
75 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:44:09 ID:EbE5L7rN0
コスプレだったらハマタのベジータが最強
76 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:45:15 ID:eSil26fZ0
日本人が特別親切なんじゃなくて
アジア以外の外人に親切なだけ。
劣等意識丸出しだから。
77 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:46:17 ID:u0hbwW8i0
>>67 日本人にとってお客は商品を買っていただく人。(お客は格上)
欧米人にとってお客は商品を売りつける人。(お客は対等)
中国人や韓国人にとってお客はカモ。(お客は格下)
78 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:46:41 ID:YVrMidp2O
また変なのがでてきた
79 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:48:07 ID:2MXxgG1q0
佐藤小百合 北海道大学出身 福岡出身 今、東京 ブラックペーパー 黒板 死刑
80 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:49:00 ID:u6pD4KCK0
硫化水素の匂いまでは伝わるまい
81 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:51:22 ID:J92o97KYO
浅草寺でコスプレしてる奴いるけど
マジ日本の恥なのでやめてもらいたい。
わざわざそんな目立つところで恥振り撒くなと。
82 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:51:23 ID:3NOOrv3P0
>>57 「可愛さ」こそが日本の大衆文化の特徴。
官能的とか、大人向けのものに向かったんでは欧米にはかなわない。
今のままでいいんだよ。
こういうのに騙されて外人が何もない田舎に嫁いじゃうんだな
84 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:57:30 ID:kxwPLmKl0
田舎は外人慣れしてないから大変だろうな
85 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:58:58 ID:/WOzQahIO
>>76 西アジアにも親切だけどな日本人は
特アジア以外は親切だろ
86 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:59:16 ID:duHcmmps0
しかし日本文化の根っこのところは中国および韓国からもたらされたものだということを
外国人に教えてあげないと
>個人的な意見を言えば、女性のファッションが「可愛い」過ぎて子供っぽく、センシュアル ( 官
>能的 ) ではないのが残念だなあと思いますが。
フッ、グレコとやら、まだまだだな。
88 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:01:03 ID:YVrMidp2O
また変なのが出てきた
89 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:03:19 ID:u0hbwW8i0
>>82 だからセカンドライフが米で流行っても、日本じゃ流行らない
アニメに登場する黒人(アフリカ系)の件、お前ら「機甲戦記ドラグナー」のタップを忘れてませんか。
ドラグナーは3機のMAがチームで戦う話だから、主人公と同格の扱いだったぞ。
91 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:05:19 ID:syl6vHYe0
92 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:05:33 ID:ppvLoXGV0
>>9 ペンネームの名残だろ。
あんた、3文売文家だな。
たまに失笑を買う文化論的記事を書く。
空気コテだの工作員だのは、存在感無いから
目立つ名無しに言いがかりをつけに来るが、
そういうのになりたか無いんで、あんまり追求はせんが
93 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:06:03 ID:YVrMidp2O
黒人と言えばコーウェンだろ。常識的に考えて・・・
94 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:06:08 ID:3NOOrv3P0
まあ、欧米の精神文化の根幹になっているキリスト教も、中東に現れたものだし、
起源がどこか、というのはあまり問題ではない。
それをどう受け入れ、どう発展させて、どういう文化を作ったか、ということが重要。
95 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:06:55 ID:A5ELsj/J0
96 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:07:53 ID:wlhDPlnf0
>>60 近くのトイレとかで着替えてるんだろ?間違える馬鹿いないだろw
ようつべでも原宿で検索してるだろうし。
98 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:08:33 ID:bHz6CnQB0
>>86 なおコスプレイヤーの起源が古代中国の『古酢腑例屋』である事は言うまでも無い。
99 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:09:40 ID:ZczTPyCi0
>>1 >実は
>このようなストリート・ファッションが雑誌に載って、世界中のファッション界に働く人の刺激になっ
>ているのですよ。
いや、マジであまり調子に乗らすなとw
マジで日本のオタク文化というか、趣向に趣向を重ねるこの環境は特徴的だな。
100 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:10:21 ID:YVrMidp2O
102 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:12:01 ID:ppvLoXGV0
アンドロ梅田はガチ。
主人公と対等に、がちがちの喧嘩ばっかりやってた黒人サブキャラは、あいつくらいだ。
103 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:12:21 ID:zoqCfVcUO
コスプレの起源は韓国です
本当にカムサハムニダw
104 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:14:47 ID:Twq51z4x0
外人が興味持つのはどうでも良いが、日本の地上波メディアがネタにしだす
と萎えるね。
105 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:15:06 ID:u0hbwW8i0
ブラックラグーンのボスのダッチが黒人じゃないか
106 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:15:07 ID:lFszxcOr0
奇異な格好といえば中国の唐代には頬にまん丸に紅を入れたり、真っ黒な口紅が
流行ったりした。ペルシアやシルクロードの影響もあるが中国人も
奇怪な流行を楽しんだのだな。
女装や男装の流行もあったし・・・。
朝鮮半島にはそういう遊びの文化みたいなのはないのか?
つまらない国だw
107 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:16:14 ID:Eu2JPmDS0
>>86 こらこらw
さりげなく朝鮮を入れるなよw
108 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:16:48 ID:YVrMidp2O
ダッチと海坊主の区別がつかないから困る。
109 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:17:25 ID:ppvLoXGV0
多分テッカマンが変身時にスーツ着るときに、
もうやめとけよ、ってくらい痛がってるのはアンドロと普段喧嘩してるせいだ。
アンドロに張り合って日焼けってわけでもないだろうしな。
コスプレっていえば、ワンダー・モモーイのあれは、もう20年前のキャラだったのか。
ルイ・ヴィトンって外国だと笑顔で迎えてくれないの?
そっちの方にびっくりしてる。
どういう接客教育してんの?(ってこれが文化の違いか)
>>99 フランスとかでファッションの勉強に行くと日本の原宿について質問攻めにあい
まともに答えられないと「君、日本にいて何をやってたの?ここには君が学ぶべきものは何もないよ」となるそうな
112 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:19:53 ID:yEqqz4oB0
中国人の品性のなさは嫌いだが文化はおもしろいよな。
朝鮮人は品性もなければ文化もない。つまんね。
113 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:21:02 ID:+VZBGhnS0
>>106 ちょっと待て、朝鮮の名誉の為に言わせて貰うが
かの国にだってウンコをなめて体調を測ったり、
奇天烈な仮面を被り障害者を揶揄する舞を舞ったりと
一種独特の文化はあのだぞ
114 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:21:19 ID:cv2Gyajs0
>>92 唐突になんだw
単に昔新聞記事で見かけた黒服っ子の、好きなバンドメンバーに倣った自称と
やっぱり昔見たコスプレ雑誌に載ってたコスネームとが同じようなセンスだったから
そうなのかなーと思っただけだが…
>>110 店に行くとカタログとか見せてもらって、指定した商品を奥から出してもらうって感じ
飾ってある商品にうっかり触るとすげー怒られるそうな
116 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:22:53 ID:rdoDs5+BO
原宿って、おもしろい街だよなあ
多種多様というかなんというか・・・
117 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:23:14 ID:kmCTRY1O0
118 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:26:15 ID:ppvLoXGV0
>>114 そういう背景説明がないと、こっちもそう判断してしまう。
コスネームとかは、それこそ誰もが大昔から、わけわかんないの名乗ってたからな。
ああいう世界だから、はじめは漫画っぽいペンネームだったりしたが、
今では好きなジャンルは人それぞれなんじゃないの。
一本木蛮はそのまんまだけど。
119 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:26:59 ID:u0hbwW8i0
んじゃ新谷かおるの「クレオパトラ D.C.」のクレオはどうだ
世界最大の大財閥コーンズグループの会長が主人公のクレオパトラ(通称:クレオ)という黒人美少女
120 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:28:05 ID:o/zui6oS0
>>112 まぁ古い文化はな
共産国家になって、おもしろい文化なんてあるの?
121 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:28:42 ID:cv2Gyajs0
>>119 マンガの方のカラーだとあんまり黒人って色じゃなかった記憶があるな
アニメの方はちゃんと黒かったが
122 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:29:22 ID:uhQiZQVK0
そりゃ中国は表現の自由が無いから
現代の中国文化が特徴的じゃないのは当然
123 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:32:36 ID:YVrMidp2O
中国で毛×周とか林×毛とか書いたらどうなるんだろ。
124 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:34:13 ID:3+TKpSSg0
香港97がアングラソフトじゃなくなった日に
中国は真の自由を手に入れる
125 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:35:14 ID:ZczTPyCi0
>>111 日本の発展は、趣味と共にだからな。
鎖国後の世界とのギャップを埋めるのも趣味の技術屋が多かったからだし。
ほんと、自由な国。
この前東京駅のトイレに入ったら
ズボンを膝まで下げてお尻丸出しで小便をしている香具師がいてビックリした。
127 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:39:42 ID:DaC51Qzl0
この間、コンビニで買い物してたら震度3位の地震で
10〜15秒程揺れたんだけどさぁ
外人女二人組みが、すげぇビビッてたよ
もう、この世の終わりみたいなパニック起してた
たぶん、仏か独の人だと思うんだが
震度3ってそんなに怖ぇかな?
128 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:41:51 ID:u0hbwW8i0
>>127 地震というより爆発事故か爆弾テロと思ったんじゃないの?
>>127 あっちは大陸国家で地震そのものを経験したこと無い。
130 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:44:08 ID:aATOyWWuO
古い文化も新しい文化も世界に発信できるレベルなのは日本だけだよ。
普通はどちらかしかない。
131 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:44:16 ID:cv2Gyajs0
>>127 地震のない国の人だったんじゃね
そういう国の人からすると、揺るぎないはずの大地が揺れると言うことは天変地異に等しい
>>127 可愛かったらナンパする絶好のチャンスだったのにw
そういえばソルボンヌ大学の近くの本屋で、「原宿で奇抜な格好をした人」の
ポストカードが売ってたな。そういう専門店でもないので驚いた。
134 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:50:15 ID:DaC51Qzl0
いくら経験無いって言っても、
震度3程度でそんなにビビるもんなのか?
揺れが終わった後、一人膝から崩れ落ちて泣きながら何か呪文唱えてたよ
ウエェ〜ルゥォアサル〜ドゥバ何とかかんとか
135 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:53:03 ID:YVrMidp2O
地元が地震の殆どないところなわけだが、初めての震度3は結構びびるよ。
136 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:55:23 ID:sHW3IfAGO
結局はな〜んも発信出来ない過去の遺産で食ってる中国とかが比較対象なんだよな〜
なんだか萎えるな
>>127 昔、名古屋で地震があった時、
ストイコビッチがそんな感じだったらしいなw
周りの日本人選手は余裕だったらしいが。
138 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:58:57 ID:uMLgKXC70
139 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 21:59:46 ID:LsOvdwHG0
まずアキバに行けよ
140 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:02:04 ID:3lMkXzh60
>>134 全員がそうとは言わないが、地震の無い国の人なら
特別に珍しい反応ではないよ。
141 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:02:25 ID:zQXfm8IQ0
呪文wwドラクエかよww
中国は政権が変わると以前の文化を徹底的に破壊する文化だからねえ。
チベットの寺院すら政治のためなら破壊しつくす。
143 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:04:24 ID:n6BKT+f20
なんか素直に喜べねえww
144 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:04:41 ID:uMLgKXC70
いまはりっぱな観光資源だけどな
145 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:04:45 ID:50Lt8xMz0
アメリカの新聞は日本では報道されないような日本で起きた小さな地震も報道してるよ。
日本人は地震に慣れ過ぎ。(w
146 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:06:43 ID:6x9LEk+e0
スイスの著名人(政治家含)は、慨して日本を悪く評価してたのよね?
日本人の初対面者に対する、笑顔・尊敬・礼儀は、日本古来の伝統なん
日本の心の奥には、畳の日本家屋での生活があると思うの・・
この部屋は9.9uって、言うより6畳間が、感性かなー?
だから、なんでもトライするんだと思うよ。
147 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:06:57 ID:vURpeul20
アキバはコスプレだけど、原宿はそれが私服なんじゃね
149 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:08:14 ID:vJJFpSR70
日本も中国に負けず劣らず模倣という名のパクリが得意だけど
必ず日本化してしまい、中にはオリジナルを超えるものまで現れる
150 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:09:02 ID:09K6Jkv20
>ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけではないでしょうか。
他の国じゃどうやって出迎えるんだ・・・
>>134 俺もそう思うんだよな。実際にそういう人に会ったことはないけど、色々と話は聞く。
そのたびに「そりゃ大袈裟に言ってるだけなんじゃねぇの?」って。
そんなに驚くほどのことなのかな?だって俺だって生まれて初めて地震にあった
ときは震度3くらいだったけど、そんな世界の終わりとか思わなかったし。
152 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:13:15 ID:3lMkXzh60
>>150 「あなたがヴィトンに相応しい人間なら、売ってあげてもいいけど?」
こんな感じじゃね?
>>40 ひさしぶりにFF5やりたくなっちまったぜちくしょう!!
155 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:18:37 ID:DaC51Qzl0
>>141 たぶん、フランス語かドイツ語なんだろうけど
ほんとに呪文のように聞こえるんだよw
156 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:24:05 ID:WlUw7gDN0
>>151 たぶん地面が揺れるってのが完全に想定外だから
パニくるんじゃねーか?
朝起きてちんこがまんこになってたらパニくるだろ?
157 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:24:17 ID:wxtTGCX9O
お前ら、日本の食文化も守れよ。アメリカじゃ寿司屋の経営者って韓国人ばっかなんだぞ。
158 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:24:33 ID:tn6EtxXJ0
>>150 身分・階級がきっちりした社会だから。
ヴィトンはヴィトンを身につけるににふさわしい身分の人々のものってこと。
159 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:24:44 ID:KiZZftga0
黒人っても米民主党大統領候補のオバマみたいなのは日本人の感性から見ても
ハンサムだし、実際アニメや漫画にでてくる黒人ってああいう格好をしているのが多い。
でも、オバマは実は白人とのハーフなんだよな。
かつてのタケノ子族の現代版だな
新しくもなんでも無い
161 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:26:49 ID:KiZZftga0
>>157 やろうとして「認定制度」を造ろうとしたら、リベラルメディアの猛攻撃に遭って
諦めざる得なくなった。
>>152 むしろそれは購入後の反応が気になって仕方がないのだが。
163 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:27:57 ID:Gtx668K90
>>161 でもまんまとその影にかくれてこっそりジェトロが認定作戦開始してなかったか?
>>72 その企画、韓国か中国のTV曲に持っていけば採用されるんじゃね?ww
165 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:29:03 ID:/GD7bIYZ0
だから何でそこで中国の名前が出るんだよ。
>>164 >韓国か中国
一人じゃ怖いよw
旧日本兵の格好して数十人で集団で
南京虐殺記念館に行くOFFならやってもいいけどw
167 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:32:03 ID:2Q6JoPvI0
>>160 うん。新しくもなんでもないんだけど、今やっと、海外がその価値に気付いた、という話。
遅れてるものが、やっと追いついてきたね。30年遅れかな。
>>167 ハルヒOFFキモイと言うけど、原宿でやってたのがアキバに変わっただけ。
むしろアキバはヨドバシと一般人の方が邪魔。
169 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:35:18 ID:KiZZftga0
>>168 ヨドバシは線路向こうだからまだ良いんだよ。
170 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:35:23 ID:YVrMidp2O
>>166 ・日本兵の格好をした数十人なら大丈夫だろうと思ったら、
人民服を着た数百人に囲まれた。
171 :
ゴキブリ渡邉:2007/05/05(土) 22:36:15 ID:x7mjtGfZ0
コスプレした奴が街中歩いているのは東京くらいだろ。日本中同じように見られているのか。orz
172 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:36:21 ID:iw5x1or80
アジカンのまねしてる外人はなんなんだ?
>>150 パリのヴィトン本店に行った事が有るけど、別に嫌な態度じゃなかったな。
日本人にはうわべだけだろうけど愛想いいんじゃねーの。
そういえば、スタッフから対応してもらう順番で多分中国系のおばちゃんと
もめたんだよ。その時は店員さんから露骨に味方してもらったww
>中国はそれほど強い特徴の文化を持っていない
そこまでして煽りたいかwww
176 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:47:14 ID:/WOzQahIO
海外でよく日本人になりますシナ人が多い
チョンも多いけど言葉のしゃべりや服装が違ったり態度でバレたりするよ
海外でシナとチョンが日本人だと思われると得する
日本人はシナとチョンだと思われると損する
日本人が彫りが深い顔とかだと結構、得するけどな
177 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:49:28 ID:YG5LFcMz0
>>49 シューとスイカかわええ・・・orz
日本女のゴスとかいいと思ったことないけど、、、これはイー!w
>>177 ゴスは白人に限る
日本人は巫女でもやっとけ。
179 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 22:55:18 ID:epGSiszC0
チョンみたいにいちいち外人がどうたらと騒ぐな。
漫画でもアニメでも外人は関係ねぇんだよ。
180 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:02:51 ID:Fy1b7MgS0
たしかに。
>>134 沖縄の親戚は、震度3ぐらいだったかな、
少し揺れた程度で物凄いビビってたよ。
電車待ちしてる時に「キャー!」と叫ぶわ
しゃがみこんで立てなくなるわで大変だった。
後、周りの人達が普通に歩いてたり、
電車(京急)も普通に来た事にビックリしてたw
>>49 四年前にドイツ行ってきたけど、たしかに日本のアニメとか雑誌は多かったよ。
これまでハード大国だったドイツの変換点が今なのかもね。
注目すべきは取り上げられた日本より、取り上げてるドイツやフランスの今後ではないだろうか。
今日、渋谷でツインテールにアンミラ制服みたいなふりふりミニスカート履いた
タテヨコに超巨大な外国人女性を見た。
コスプレだったんだろうか。
185 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:28:26 ID:kqbDZ85D0
プロのコスプレイヤーっていないのか?
しかし、白人ってコスプレ似合うよな。
187 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:30:29 ID:998MYOCv0
188 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:34:28 ID:S+gfHB/m0
189 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:38:20 ID:S+gfHB/m0
190 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:39:08 ID:W/Z5m7E20
>>52 ただのキチガイですか?それとも在日工作員ですかw?
でも、youtubeに出てくる白人のゴシックロリータの格好一部を除いて違和感がないな‥
やっぱり、本場というか‥
191 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:40:42 ID:OdD5OfEwO
チョンが聞いたら発狂しそうだな
>>150 (乞食みたいな服で入ってくんじゃねえよ!)って感じだろ。
193 :
名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 23:42:34 ID:52pGcvXl0
>>187 あの人、自費&自宅でコスプレしてるやん。
194 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 00:06:03 ID:Uimf2EyS0
原宿でコスプレな!! アニメのコスプレとちゃうだろ。
ゴロスリや奇抜な裏原宿系ファッションの事じゃないのか?
195 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 00:12:24 ID:ulCq9q5k0
>>185 昔セガに専属レイヤーMMBってのがいた
同時期の人気双子レイヤーは人形(フィギュアじゃなくて着せ替え出来るやつ)にもなった
原宿のコスプレもあの橋の上だけだからなぁ
あんな狭い場所がピンポイントで世界発信されるのも面白いねぇ
>>63 コスプレ自体はアメリカのSFファンの間ではコンヴェンションなどで
やられていた。1940年代以前からなのは確か。
それが日本のSFコンなどで模倣され導入(1960年代)。
SF→漫画→アニメへと伝播じゃないの?
199 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 00:52:31 ID:rATKQN530
>>197 確か今日のヤオイ的な文化、スラッシュもスタートレックとかその辺からあるんだよな
男の出演者同士掛け合わせた自作恋愛小説とか
腐女子系文化が向こうで受けるのも下地はちゃんとあったわけだ
200 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 00:59:51 ID:qnuMS7WaO
もっと和服が流行ればいいのに
201 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:00:34 ID:UAMeOttW0
>>199 米国の田舎少女が初めてネットしたときに腐女子系サイト見つけて
自分以外にもこんな腐ったこと考えてる人たちがいたのか!と、
大いに感動したって話があったな。
腐女子ってのは世界中で自然発生するもののようだ。
202 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:01:54 ID:ulCq9q5k0
和服はまた別の所で流行中じゃねーの
アンティーク着物とか言ってリサイクル屋が繁盛してるらしい
203 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:40:55 ID:FEEG+ub20
>東京ほどカメラを写して面白い街はないと思います。
これは同意する。
204 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:44:13 ID:rATKQN530
と、東京なんて行きたくないんだからねっ!
全然興味なんてないんだからっ!!
愛知県一筋
205 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:44:42 ID:2p5ODApR0
>>117 日本政府はほんとダメダメだけど
海外向け発信の頑張ってる歴史サイトは初めて知った。
反応はいいのだろうか??
206 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:49:07 ID:fVZrGHFOO
秋葉原てオタクを見にくる一般人ばっかじゃん
くそぉ・・・・秋葉原にいきて〜〜〜〜
漏れが学生で東京にいたころは、オウムのむさいにーちゃんたちが踊っているだけだったぞ
もはや漏れの知っている秋葉原はもうないらしい
だが、今の秋葉原の方がいい。若い連中がうらやましいぞ
>>1 >交差点で7、8人の外国人カメラマンが待機して
7人なの?
8人なの?
209 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:54:49 ID:TyjmsNnaO
中野ブロードウェイにガイジンさんが増えたな
210 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 01:59:40 ID:nMM/Pcxn0
>>207 変わってないところは変わってないがw変わっているところは凄い変貌振りw
飯食うところが異常に増えた。町にメイドさんや猫耳娘が普通に歩いているところ
にショック覚えるw
211 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:01:21 ID:pJx3qQf80
212 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:09:32 ID:fVZrGHFOO
後よく外人男女の高校生と写真とってるよね?
制服てめずらしいの?
外国人と日本人の美的センスは微妙にずれてるから
ヲタク文化がクールと受け止められてるんだろう
しかし実物のヲタクが溢れてる日本にいると連中がクールで格好いいなどとは
口が裂けても言えない
214 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:12:24 ID:2p5ODApR0
3年ぐらい前、アメリカでヒッチハイクで乗せてくれた親子が
遊戯王のファンだってニコニコしながら話してくれてたけど、
ドラゴンボール世代だった俺にはストーリーも知らなくて
答えようがなく話を終わらせてしまった。
少し寂しそうな顔をしていたのが印象に残って
いま思うと、せっかく漫画を通して日本に関心を持ってくれたのに
盛り上げれず悪いして気がして、なんだか心苦しい。
215 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:20:41 ID:0y2PzWCc0
なぜかアルプスの少女ハイジのコスプレ(をした自分)を連想した。
217 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:30:24 ID:YrW2BVBP0
原宿のファッションは奇抜な私服であり、ヘンテコな格好に見えてもそこに行き着くまでに相当な試行錯誤があったりする。
コスプレはファッションでは無い。コスプレってのは制服を着ることによって好きな職業や学生になりきったり、
アニメキャラになりきったりすることでしかなく、それを着る者のファッションとしての創造性は全く無い。
218 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:31:47 ID:vVXXFn5EO
>>216が160cm85kgの三十路無職男である件について
中欧の人間にとってはごった煮の街頭風景なんか斬新だろうからなぁ
220 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:53:52 ID:rvEKIS3u0
221 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:03:46 ID:8GEDTseW0
222 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:05:01 ID:Y4oVxJgk0
外人って都合の良い時しか褒めないよな
エロ写真が撮影出来るくらいで「いい国だ」はねーだろ
223 :
<ヽ`∀´>:2007/05/06(日) 03:05:58 ID:+dob6mq10
224 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:08:03 ID:z3ecSiat0
>>13 全く違うぞ
浮世絵はあまりに大衆文化的過ぎて芸術として見られてなかっただけだ
元々チラシだからな、あれは
225 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:08:56 ID:u4nMDxU0O
ロリータは中世ヨーロッパに憧れてんだろ
226 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:09:08 ID:WvG7cqlW0
●日本は世界から注目をされているとの事。
だったら、なお更『★治安と理に合った刑罰の量刑が必要だ 』
★日本の捜査に失望。日本の司法に失望。・・常識を知らない日本の警察と司法。
外国と日本国民から、★アホと思われても仕方がない。恨まれても当然だ。↓
http://news.livedoor.com/article/detail/3142478/ 連休中、英国に行く日本人は要注意だ――。
英会話教師リンゼイ・アン・ホーカーさん(22)の葬儀が26日、
英国の教会で行われたが、24日のルーシー・ブラックマンさん(当時21)
の無罪判決も重なり、英国内で対日感情が急速に悪化している。
デーリー・テレグラムは棺の写真を大きく掲載し、「日本法廷が織原城二を無罪にしたのに続く悲しみ」と報道。
「★警察のズサンな捜査」「★日本警察は怠慢を攻撃される」(タイムズ紙)と
酷評している。
>>226 >日本は世界から注目をされているとの事。
>だったら、なお更
このくだりがマルチポストを正当化する
しみったれた小細工に思えて
要らぬ反感を覚えるな。(-_-#)
228 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:24:13 ID:sZOV1f2E0
原宿ファッションは白人のモデルさんが着ていればすごくかっこいいと思う。
顔とか体型があまり良くない日本人が着てるので変に見えるだけ。
229 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:25:25 ID:+dob6mq10
そういえば中学生の頃自分もよく撮られてたw
232 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:28:27 ID:QxktBTph0
>>231 無駄にコストパフォーマンス高いな、おまい。
これが若さって奴か。
233 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:30:21 ID:0mum6FElO
234 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:31:59 ID:B/zQM+910
モウマジで東京へいこうかしら。
日本のどこでいようと無職なら、同じ無職なら東京での無職一年間のほうが楽しいよな
235 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:33:23 ID:sZOV1f2E0
>>233 やっぱりそこは"洋服"だから。コケーシアンに似合うように出来てる。
236 :
偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/06(日) 03:36:12 ID:8ZlX/FdY0
西新宿7丁目のメイド喫茶、潰れてラーメン屋になってたw
土日あたりに、その7丁目の柏木公園近辺にコスプレ軍団が
ワラワラしてんだけどw
237 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:37:30 ID:rATKQN530
メイド喫茶ってもう下火?
前に酔っぱらって初めてメイド喫茶入って
メイドに説教したという恥ずかしい過去がある
238 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:37:43 ID:uDMUUt8W0
こういうの異国情緒っていうんでしょ。 住んでるこっちは何で?とか思っちゃう。
>>235 しっかりしろ・・
>原宿ファッションは
>白人の【モデルさん】が着ていればすごくかっこいいと思う。
>【顔とか体型があまり良くない】日本人が着てるので変に見えるだけ。
240 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:39:57 ID:PzZhGNOd0
まぁ日本人がセクシーなの着ても欧米から見たらギャグにしかならんからな
体型ごまかせるかわいい服上等じゃん
241 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:40:07 ID:sZOV1f2E0
242 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:44:10 ID:Avq1P/1h0
>>234 無職が耐えられるような家賃でもないだろうに。
243 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:44:50 ID:75BWoBAiO
>>237 酔っ払ってメイドに説教なんてメイド喫茶に通う男よりキモいですね
>>241 >原宿ファッションは
>日本人のモデルさんが着ていればすごくかっこいいと思う。
>顔とか体型があまり良くない白人が着てるので変に見えるだけ。
そもそも限定した意味なんじゃないのかと
245 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:47:01 ID:sx24VM660
日本人がレディマーマレード…。
…東南アジア圏の人が芸者なんちゃらとか花魁なんたらみたいな
グループ名名乗る様なものでは…
多分服屋の名前から適当に取ったんだろうけど
246 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:48:47 ID:sZOV1f2E0
>>244 きみはファッションより集合論や論理学をやったほうがいい。
247 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:50:38 ID:ROXJ3iJw0
原宿ファッションはアホで異様な光景!
これが日本だと思うなよ、そこまで日本をバカにして楽しいのか?
外国人記者たち!
248 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:51:06 ID:8GEDTseW0
金髪くるくるカールさせたカツラ被って
ふいふりのロリータファッションみたいなのしてる、平たい顔のチビデブ日本人女など
時々みるが、あれはやっぱりかなり異様にみえるんじゃないかと思うけどねえ。
249 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:51:43 ID:E384C/cH0
>個人的な意見を言えば、女性のファッションが「可愛い」過ぎて子供っぽく、センシュアル ( 官
能的 ) ではないのが残念だなあと思いますが。
こいつは肝心なところを理解できてないな。
『萌え』だ。日本文化は『萌え』をマスターしなければ解らんぞ。
250 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:53:18 ID:QpNoNeRr0
こういう楽天的なイメージ持ってる奴にかにドリルと肛門男を連れていってあげたい。
>>246 単純に体型や顔が論点であるなら、白人関係無いじゃんて思ったんだよ
252 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:54:57 ID:ROXJ3iJw0
原宿ファッションは日本の恥、
このアホをもって日本だと宣伝する外国人記者も意地が悪過ぎ!
山猿が原色の奇抜な服を着てタヌキ歩きをしているとまで言われる
原宿ファッション!最低!
>>247 そんな事言ったって
普通のファッションショー自体がもう異様なわけだし
254 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:57:43 ID:PzZhGNOd0
センシュアルな光景が見たければヌーディストビーチ行ってこいって話だな
あんまり敷居の高い事求められても付いてこれる人がいなくなっちゃうから
今までどおりアマチュアな感じでのほほんと発展して行くのが吉
255 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:01:01 ID:vTMO6Un2O
クラウザーさんがチェーンソー持って乗り込むぞ
256 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:01:08 ID:rATKQN530
>>243 しかも馬鹿でかい外人連れてなw
ビデオに撮ってたら我ながら笑えただろうな、恥ずかしいけどwww
257 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:01:41 ID:qo4xpGxK0
>>1 中国じゃなく韓国と比べてくれ。そして日本の文化は韓国の1兆倍素晴らしいと
ロイター通信してくれ。
そこまでやれば韓国人も大人しくなるだろうよ。
258 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:02:46 ID:ROXJ3iJw0
>>253 ファッションショーと原宿とを比較しないでね、
例えばパリコレ、
世界の一流どころが美しいファッション(高貴な知性と美的感性と神秘性とエロティシズム)
を発表する超エリートの舞台ね。
259 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:06:14 ID:sx24VM660
ゴスやロリータもあんな日常からかけ離れた格好が
大和民族丸出しな平坦な顔と寸詰まりの間で
結構な長期に亘って大流行するのは一種異様に思えるものの、
でも俺は流石に記憶無いけどバブル期の雑誌とか映画とか見ると
どうやらピンクハウスが金持ってて最先端の女の戦闘服、
みたいな時代もあったっぽいしな。
考えてみたら今現在の文化で中国や韓国は独自の物は全然ないね
日本のパクリばかりだし
261 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:10:05 ID:rATKQN530
>>260 文化といっていいかわからんが、孫悟空とかパンダとか三国志とか
世界的に見たら物語やキャラクターに恵まれてるのに
ディズニーのパクリという安易な方向に逃げるのが今の中国
262 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:11:40 ID:LWW0dryD0
そもそも中国の文化は一回ほとんど破壊されてるからな
まだ台湾辺りに行けば色々残ってるかもしれんが
なんで中国と比較するんだ
>>261 孫悟空ならドラゴンボールの悟空
パンダならたれぱんだ
三国志ならはわわ
何故か日本の方が積極的に活用してるなw
265 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:18:18 ID:rATKQN530
>>263 日本国内のものも含めて、
最近欧州での日本と中国の人気を比較するニュース多いよ。
中国語熱が上がってきているとかそんなの。
中国は国を挙げて世界中に中国語学校を作っているんだってさ。
でもアニメの影響で日本語学習者数は増えてるんだってね。
昔は日本語習ってる人自体はそれほど多くはなかったらしい。
>>258 比較したんじゃないぞ。
その超エリートな連中の作ったファッションやそれに似た服で溢れてる
街中を紹介したところで、ファッションショーで異様な服を発表してる連中の
インスピレーションなんて刺激出来るとは思えないから、
紹介する時に「異様」と感じる部分はそれほど問題ではないのでは、という意味。
267 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:20:51 ID:YfEAPFK40
はっきり言っておくが、
アメリカ、欧州などへ留学、転勤する予定なら必ず
次のアニメ漫画には目を通しておくことだ。
ナルト
ブリーチ
ワンピース
デスノート
ドラゴンボール
聖闘士星矢
遊戯王
エヴァンゲリオン
北斗の拳
セイラームーン
268 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:20:58 ID:+jN88NMe0
日本のバンドが最近流行ってるが
あれもアニメ文化の一環だと思われてるらしいな
海外じゃヲタ文化=カコイイらしい
269 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:23:28 ID:YfEAPFK40
ようつべで欧州系言語以外でやってる白人・黒人Vブロガーのほぼすべてが
日本語でやってます。中国語とか韓国語なんて皆無だよ。
つまり日本のサブカルチャーが圧倒的な存在だということ。
270 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:28:31 ID:dfEie2Z50
>グレコ : コスプレは服の文化の極端な表現ですが、これは日本でしか見られない。
いやいや、海外のgeek連中はもっとすげーと思う。
271 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:30:47 ID:sx24VM660
>>266 ま こないだのジョンガリのオートクチュールなんて
イメージブックにハッスルのモトヤとか
倖田來未の写真が何枚も何枚もコラージュされてたけどなw
年に10じゃきかないコレクション抱えてる様な人間達だと
商売も大変だね
272 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:36:31 ID:rATKQN530
>>271 ハッスルのモトヤ!アレ綺麗だったよな
あんなんだったら俺も着てみたい
GUNDAMどれ?
274 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:51:29 ID:tiWuUtHHO
>>267 予習はもちろん復習も完璧です。
でも転勤や留学はおろか、就職すらままならない僕はどうすれば良いですか?
>>134 俺なんて宮城県沖地震→日本海中部地震→阪神大震災と連発で喰らってるので、震度3くらいじゃ多分何も感じないな
ちなみに、今は仙台に住んでるので宮城県沖地震2は確定ですよとw
276 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 04:55:55 ID:FxwSYgM70
>>274 まずはバイトから始めろ
吉牛の社長だってバイトからあそこまでなり上がったんだ!
ガンバレ!!
>>275 そんな年齢でこんな朝っぱらから2ちゃんですか
278 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:11:20 ID:UtppWobB0
ゴスロリ=ヴィジュアル系=ガクト、ラルクアンシエル、Xジャパン
白人様にウケてると分かれば掌を返したように絶賛し始めるファッキンジャップの糞ウヨクw
279 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:23:22 ID:LOTyD9VD0
ここにいるキモヲタってさ。
この記事見て自分のこと言われてるみたいで嬉しいの?
>>264 本場に近いとあんまり無茶なことできんからな。
後は、規範意識がこの10年くらいでかなり緩くはなったからな。
向こうから見てデーモン小暮はビジュアル系なんだろか・・
相撲解説してるところを見せてさらに想像力を掻き立ててみたい
282 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:34:42 ID:lfPRyhhC0
> ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは
> 日本だけではないでしょうか。
サービス過剰とも言えるけどね。
コンビニでフライドチキン見てるだけで 『よろしければお取りしましょうか?』
そこまでせんでいいよ。必要なら声かけるから・・・・・
原宿ってコスプレで歩いている人が日常的にいるの?
284 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:39:14 ID:hO44vDe0O
まぁ悩める青年の自己表現の場のハズだった同人誌がいつのまにかエロメディア日本代表になっちまう国ですから
285 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:39:18 ID:tiWuUtHHO
>>276 そのバイトの面接すら落ちる俺('A`)
286 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:39:19 ID:d/Si2Tzo0
まぁどう考えても途上国でついこの間鎖国から解放されたばかりの中国と比べるのも
ほんと意味ないんと思うんだが・・・別に中国を貶める意味でもなく。
そりゃファッションとかじゃ圧倒的に日本のが上だよ。
287 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:45:42 ID:ulCq9q5k0
288 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:46:22 ID:UxBSdtQd0
竹の子族ってやつか・・・
289 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:49:40 ID:qbmGPB/EO
原宿〜表参道・青山〜渋谷 で全然空気違うから面白いよね。
全部好きだけど。横浜在住ですが原宿遊びに行ったら女子中学生に混じっていい歳して男同士でマリオンのクレープ食ってますよwwサーセンwww
なんか竹下通り歩いてると無邪気な感性を取り戻せる気がするんだ。甘酸っぱいスクールデイズの。
290 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:50:45 ID:UxBSdtQd0
>>289 10年後くらいにNHKのミュージックボックスで晒されて
だせえwwwwwwwww
とか実況されるんだよね(´・ω・`)
291 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 05:56:12 ID:qbmGPB/EO
>>290 だろーねww
しかし今を生きてくわけでその時その時の感性で好きな格好をするのが後悔もないだろし思い出にもなるだろうと思ふ。
個人的には男にもうチョイ頑張ってもらいたいが、、、
チョキチョキのモデルみたいな格好ばかりだ。カッコいいけどね。
292 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 06:09:19 ID:FegzrNF20
白人に褒められて喜ぶなんて
韓国人と同じだよ。
日本人は白人以外の文化圏に影響力を持つようにするべきだ。
もちろん大東亜共栄圏の実現もね
>>287 そうなのか。万年コミケ状態なんだな。
やっぱり東京は怖いところばい。
あっしのような田舎モンが近づくには、敷居が高すぎますぜ。
つか売れるニュースを追う二流記者・カメラマンだろ w
芸能レポーターレベル
つかこのゴミ文化が海外にも広まるのはあまり嬉しくない
ハリウッド映画といい、どうしてゴミは繁殖力が強いのかね
295 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 06:56:27 ID:UAMeOttW0
296 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:02:11 ID:QNyNL81n0
新聞に江戸春画コレクションなんて広告が載っていたが。
100年後はエロ同人誌も高値がついて業者が取引し始めるんだろうな・・・
で、当時はアングラ扱いでこれがカスみたいな値段しかつかなかったんですよしんじられなーいとかいわれちゃうの。
>>292 自国民から蔑まされ弾圧を受けてるんだからしょうがないよ・・・
298 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:16:29 ID:Bvial3BgO
原宿行かなくなったなぁ。歳とると趣味かわるわな
299 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:17:14 ID:iNXvPJLuO
好かれてわるい気分はしないよね
親切で相手を尊敬出来る日本人でありたい
300 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:21:54 ID:81R5yyFG0
>>299 >親切で相手を尊敬出来る日本人でありたい
宜しくニダ、ククク・・・・
301 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:24:34 ID:1XmZmt8y0
302 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:35:03 ID:FAUx0vV7O
>>293 原宿は服飾系の専門学校が多いからコスプレのみならず、ゴスロリや個性的な自作の服着てる娘は沢山居る。
まさにリアル“パラキス”状態。
303 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:45:15 ID:8q1d1WTX0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
>>269 ようつべで外国人の日本語ブログは流行ってるね。
305 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:00:01 ID:su3wN5JI0
>>246 集合論と論理学を学んだ方がいいのはお前だろw
あと日本語もな
>>290 萌え系のゲーム・アニメやメイド喫茶なんか
は絶対来るだろうな。秋葉原映してさ。
で、「あの頃は良かった」とか言っちゃうのよ。
307 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:22:01 ID:ZxlOmWKg0
308 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 10:08:39 ID:zVll0y0+0
>>49 フランスのジャパン・マニア 2/2の最後らへん
『シュウ(14歳)の望みは唯一つ。恋人と同じように日本に行くこと』
『彼女の場合、希望は永住』
シュウ「私は結構繊細な方なの。フランスに戻って大きなショックを受けるのが怖いのよ」
「もし東京に行ったら帰国便になんか乗れないわ」
「不可能よね、夢の国への切符が手に入ったらそれは片道便でなくてはならないわ」
…これはいくらなんでも夢見過ぎだろう(´・ω・)
>>292 別に白人じゃなくても褒められれば嬉しいわけだが。
それに、この記者がフランスの黒人だったらおまえどーすんだ。
白人白人言ってんなよ気持ちが悪い
ルイ・ヴィトン・ジャパンのアニメPVって欧米じゃ200ドルの
プレミアついてるらしいって話だ。たった5分のPVに。
311 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 12:10:51 ID:Bnth0sFDO
>>290 NHKのMusicBoxって、深夜にだだ流しのやつだな。
あれ好きだ。
過去の風俗映像のあの空気は何とも言えない。
日本は昔から面白い国だよ。
日本好きな外人さんにも見てもらいたい。
>>304 ようわからんのだが
外人が日本語で日記をしゃべってるって事?
>>312 ようつべで「日本語」「ブログ」とかで検索してみな。
他にも日本語でカラオケしてる外人女いっぱいいるよ。
315 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 13:03:04 ID:+5qQuBCL0
317 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 13:14:29 ID:1E0Y4gse0
カメラを写さずに
写真を写せと言いたい
318 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 13:15:37 ID:6AhHOblR0
東京ナンパストリート by enix
319 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 13:17:53 ID:eAvTcw4A0
>>316 trfキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>34 あほう、かつて名古屋は Vivienne Westwood 聖地だったっちゅーの。
ヴィヴィアンの初来日は名古屋でした。
321 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 13:30:30 ID:eAvTcw4A0
>>320 キモヲタ味噌のくせにヴィヴィアン知ってるんだ
なんかね、うちの学校にいる交換留学生曰く
奇抜なファッションをしている若者が闊歩してるかと思えば
伝統的な民族衣装である着物を着た婦人も普通に歩いてたりして
それが「ファンタスティック!」って言ってた。
よく考えてみたら、そういう国は少ないかもって思った。
中国人も仕事でとかお祝い事とかでしかチャイナドレスとか着ないだろうし。
>308
白人が言うと気持ち良いが推定アジア人が言ったら、
それはつまり・・・不法滞在?
味噌煮込みうどんや天むすのコスプレしたりもすんの?
>>324 知らんが、ガンダムのコスプレは人気らしいぜ。機動戦士ガンダムの
登場人物じゃなくて、ガンダムのコスプレ。
326 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:07:47 ID:q6o6En960
日本の民族衣装ってあれだろ、七三メガネとカメラ
うどんとかのコスプレってアンパンマンみたいのかな
328 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:10:39 ID:BdcGB2y+0
六本木なんかで、夏の夜に浴衣着て遊んでる女は外人目当て。
端から見てても面白いように外人野郎が寄ってくるのなw
329 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:14:20 ID:BdcGB2y+0
>>296 まあとりあえず、町野変丸あたりの作品は買い占めておいて、
家宝として代々保存しときなさいよ。
遠い将来、価値が上がらなかったとしても
「曽祖父はヘンタイでして・・」
ていうネタは残せる。
外人だから盗撮にはならないということ?
331 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:57:52 ID:UNIyPYCx0
白人のコスプレは反則杉るくらいハマるなぁ…
332 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:04:16 ID:UNIyPYCx0
フランスのジャパン・マニア2/2の最初のほうに出てくる
雪降ってるシーンのアニメはビデオ版の美夕かな
勧善懲悪しか知らない人には確かにカルチャーショックだろうなあれは…
333 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:05:12 ID:MqLOpI7o0
なんで中国と比較されるんだよ
334 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:16:52 ID:PAj/7IJO0
335 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:05:41 ID:X2jGMG1+0
日本人はもっと自信を持ってもいいと思うけどなぁ
336 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:07:47 ID:AsTe7trr0
>>333 欧米ではアジア人を見ると全部中国人だと思うから。
日本人だって白人見て「この人スイス人かな」なんて
絶対思わないし。
337 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:19:34 ID:tH1cof5Q0
>>334 というより、痛車は外人も大喜びなんじゃねえか?
これは流行らせるべき。AP通信、ロイターに写真送れ。
338 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:20:46 ID:duRxRLCs0
こういう人が日本を舞台に映画とっちゃうと、BABELの菊池凛子みたいな
描き方されちゃうんだろうな。
>>296 俺は一応集めたものは全て土蔵でも作って保管しようかと
思ってる。
案外そういう残りにくいものが後世で研究対象として
必要だったりするし。
340 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:24:11 ID:0ju9DY+tO
日本人は浮世絵の時代から進化してないのな
外国から誉めて貰うまで
自分達の文化の独自性を恥ずかしがって必死になって隠そうとする。
外国人に誉められて初めて価値に気づくってのの繰り返し
>>323 いや、白人だろうが黒人だろうが黄色人種だろうがいいけど、
内容的には、誰が言ってもちょっとひくよw
343 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:52:27 ID:2p5ODApR0
>>223 日本人として絶対許せない、三国人の歴史だな。
345 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:54:47 ID:vtXNbrpI0
>>49 セバスチャンすげぇなあ・・・・(;゚д゚ )
346 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:19:28 ID:ulCq9q5k0
>>331 白人でも似合う人は似合うが、ピザも結構多い
それでもファンタジー系は似合ってると言えないこともないのが凄い
昔すげーピザな白人のディードリット@ロードス島を見たことがあるが、
ディードではなく、ファンタジー物のコスプレと思えばなかなかに似合っていた
347 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:21:51 ID:B0DDxwh+O
東京にろくな文化が無いからって、コスプレですかw
>>331 女性だと、バイオハザードとかみたいな「カッコイイ系」ははまるね
ロリ系だとなんか老けていて似合わないっぽいけど
349 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:26:58 ID:ilRNLJ6G0
>>1 >ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ
他はどんな、殿様商売やねん。
350 :
沖縄県失業率全国一:2007/05/06(日) 19:28:17 ID:L60rnNbe0
日本の庶民文化はあくまで庶民限定の流行。花火の如くぱっと咲いて散っていく。
その連続である。日本庶民が海外の文化であこがれるのは、やはりその
国々のポップス。ヘビメタでもロックでも国を挙げて大々的に海外に紹介されるのは
稀である。貴族の高尚な文化が庶民に広まることがない(あっても劣化コピー)ので、
おなじく庶民の好事家の嗜好であるアニメ文化も、消耗品として輸出していればいい。
351 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:33:05 ID:dHLPjd5b0
むかし留学したときこういう人たちのことを彼らは少し頭がオカシイっていったら
二度と話してくれなくなった人がいたなあ
352 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:33:30 ID:m40LVnLW0 BE:378321582-2BP(223)
353 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:35:40 ID:3LE4Mh1Z0
日本人はよくお洒落だと思われてる。
だからお洒落じゃない奴とかかっこよくない奴は韓国人とか中国人と看做されるよ。
封建制が崩壊してからは特に文化は大衆が作るもんだろ
ある意味正しい姿だよ
ただ、不細工なコスプレとかお粗末過ぎる作品やらが海外に流出するのはやはり気分のいいもんじゃないな
>>24
tetsuさん乙wwwwwwww
≪2chスレ異常事態宣言≫
これは警告です。このスレに関連した内容のスレはもう立てないでください。
このスレは集団ヒステリーを起こしている状態と考えられます。
精神異常をきたす恐れがあるので、このスレのウィンドウを閉じ、
休憩をする必要があります。 次のスレはたてないでください。
このスレはもう必要ないはずです。
気になるから見ているだけです。
この事件に関することを趣味のように楽しんではいけません。
細かい真実やこの事件を広げた想像・予測などは触れなくても良いはずです。
このスレはドラッグのような依存性があります。
マインドコントロールさせられる前に、今すぐ離れてください。
この事件は確かにドラマのようにストーリー性があります。
しかし現実に起こってるんです。だからこそ、中毒性があります。
早く、離れてください。精神にきてしまいます。
被害者たたきをしてしまった方は精神をきたしてしまっているかもしれません。
後遺症になる前に、そういう方はいますぐ、自分の顔を鏡で一分以上見つめてください。
人間は強い衝撃を受けると、思わぬ行動を起こしてしまったりするものなのです。
警戒レベル4から、最高レベルであるレベル5に上がりました。
非常に危険です。今すぐウィンドウを閉じてください。
複数のスレをたて、非常に悪質です。この関連のスレは立てないでください。
そして、sage進行でご協力お願いします。
357 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:42:13 ID:0LOmu7Zb0
おまいらいつも中国人を馬鹿にするが、中華娘のおまんはとても気持ちいいんだぞっ
358 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:50:05 ID:2p5ODApR0
>>356 基地外かw
中国人は、個人的に卑劣だと思うが、馬鹿にしていない。文化もあるし大国だ。
どうしても許せず、ムカつく国は韓国だ。
359 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:54:08 ID:p9SU6+lt0
>>357 おまえ、まさか自衛官とかじゃないだろうな?
360 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:58:28 ID:3AlWixFaO
欧米に留学・転勤する際はNARUTOのトレカを箱買いして持ってっとけ
それだけでヒーローになれるから、マジで
361 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:00:31 ID:35lDVI3yO
スイス人の方が優しかったぞ
362 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:12:19 ID:GOfMtfTY0
363 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:14:59 ID:0LOmu7Zb0
あれ?ニートって34までだっけか?
まあいいや
365 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:22:09 ID:1WiSNgoA0
なんか、ゴスロリ?あれ系のファッションは文科系て感じであんま好きじゃない、
暗い人多そう、友達少なそう。
366 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:33:34 ID:1a/yIC6U0
>>322 チャイナドレスは中国の伝統的衣装ではないとオモ
ハレ晴れユカイのダンス見て思ったんだが、こんなダンスだと日本人も似合うな。
手足が短くリズム感が悪いんだから、基本的に合わないはずなんだが。
動きを小さくするのがポイントか。
>>341 引くってのもあるんだけど、やっぱ思い描く理想と実際は違うわけじゃん?
あんまハードル高いまま日本に来ても、少なからず落胆したり
するんじゃないかなー?とは思うよね。
>>368 誰にでも踊れるような振り付けがいいんじゃね?
アメとかのダンスはもうパターン化してるか、職人芸に徹してるかのどっちかだから
>>369 以前も欧米の漫画ヲタの女の子が家出して途中で捕まえられてたけど
電車で横断する気だったんだよね・・・もっと行ってたとしても結局北朝鮮とかで行き止まりになりそう
そこまでして日本に来ても別に日本全体が漫画の国でもなんでもないからなぁ
372 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:22:46 ID:vtXNbrpI0
>>49 アニメ、漫画といったらフランスだったが、
欧州で随分後になって火が付いたドイツがヤバいらしいなぁ。
このゲルマン娘見てもなんか深さを感じる・・・
373 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:28:24 ID:p9SU6+lt0
>>367 あれは、清朝を興した満州族の衣装だからな。
腰の脇の深いスリットは、本来、乗馬のためのものだって聞いたことがある。
>>373 馬に乗る時に脚の動きを妨げることの内容にスリットがあるというやつだな
両側にスリットがあるのは間違いらしい
本場のやつは片側だけだそうだ
チャイナ服はいいよね
中国人は嫌いだがチャイナ服は誇って(・∀・)イイ!!
チャイナ服って中国ではなんて言うんだろう?
377 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 22:34:35 ID:ulCq9q5k0
旗袍(ちーぱお)
>>376 旗袍。
旗人(=満州や蒙古の遊牧民)の袍(=上着)って程度の意味。
379 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:10:02 ID:PAj/7IJO0
ええい、現実はいい!理想郷はどこだ!
381 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:15:58 ID:ODHbYuLD0
382 :
名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:18:01 ID:ODHbYuLD0
383 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:20:46 ID:R3C6f+0r0
そういや先日NHKで日本好きな外人の若者を特集した番組見た。
ノルウェーから来た女の子は「服も買ったけど、ゴスロリ雑誌沢山買えて
嬉しい。日本語なんて全然読めないけど服作る型紙が入ってるからね」なんて
言ってたよ。
原宿の服飾ヲタも世界に通用するようになったわけね。
>>383 はー北欧かー
ミドルティーンくらいまでの北欧の女の子って、滅茶苦茶ゴスロリ服似合いそう
フィンランドだけど、映画の「ヘイフラワーとキルトシュー」の女の子2人、すごくかわいかった
残存ヤマンバだけは海外で紹介しないでくださいおねがいします。(ノД`)
レイヤーか…物によって地獄も天国も見るな
竹下通りとか人大杉だろ・・・
>>321 ?? その煽りの意味が判らん。
お前の中では、ヴィヴィアン知ってるとか着てたのって何か特別な訳?
389 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:07:44 ID:xQQT/c03O
>>388 昔はもっと「特別」なブランドだったからじゃね?
街のお洒落さんを撮影したファッション雑誌のページでも、
「ビィビィアン・ウエストウッド」のアイテムを身につけてる人多かったな。
もう15年位前の話だけどw
「CUTiE」とかいう雑誌好きだったよw
391 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 16:45:21 ID:lf9p+VAa0
>>115 それ、中国人が原因
触りまくった挙句
買わないらしい
392 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 16:53:27 ID:4kPMDAub0
まあこれは正直あまり誇りたい文化ではないが、
日本と中国はまるで違う文化を持つ国なんだということが
こうやって世界にどんどん広まってくれるといいと思う
Gothic & Lolita(ゴスロリ)やganguroやyamanbaで検索したら
海外のまともなファッション関係のサイトがひっかかる。
それ以外にジーンズとTシャツの上からスリップ(シュミーズ)を着るという
ファッションなんかもまともに研究対象として資料が集められているわけで。
394 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 16:55:52 ID:4DEbqDdU0
日本人が恥だと思うものを「おもしろい!」と思うのね。
明治の始め頃も、入れ墨が気に入った欧米人がいたらしいけど。
395 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 16:58:42 ID:sabc4u1RO
調子にのるなよ。日本人
397 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:18:42 ID:KLIRa+ky0
いやぁぁあ、コスが何故にこんなに市民権を得ているんだ。
ぉぃ毛唐、日本文化とかゆーな。
398 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:28:00 ID:XrRdIoWMO
日本と中国って文化的には似てるよな
中国は古い文化なら尊敬できるけど今はパクリ文化だからなぁ…
朝鮮人にかかると・・・
【鮮于鉦】外国人が親切に感じる日本人の対応 保身のためにマニュアルに従ってるだけ(朝鮮日報)07/04/09
「日本が強い」と言われるのをいつもコンビニ従業員を見ながら感じる。
”フリーター(free+arbeiter)」と呼ばれる新下流層を代表する職業群で時給は900円前後。
品物をカウンターに持って行けば従業員は「焼酒 411円、ビール4本 844円、コーラ147円、
ミネラルウォーター178円,、合計1610円になります」と言ってお客を見る。
そしてお客がお金を渡すと、 渡したお金を「1000円, 2000円…」と大きな声で確認した後
「2000円頂きました」と叫ぶ.。
お釣りもお客が見えるようにしっかり差し出した後「ありがとうございます。
またいらっしゃってください」と言って清算を終了させる。
スーパー、量販店、雑貨屋、男性従業員、女性従業員, 年配の従業員、若い従業員、
すべてまったく同じだ。 蟻のような日本の人々の天性が一役買っているのだろう。
しかし天性よりも重要なのが「マニュアル」だ。こんな言葉であいさつをして、こんな言葉で
見送り、大きいな声でお金を数えなければならないという「業務守則」を言う。
従業員は良かれ悪かれお金をもらって働く以上、マニュアルに従う。
外国人が「日本人は親切だ」と感動して書き込むときは大部分は従業員の心によるもの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ではなくマニュアルが親切なのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
”フリーター”のように日本の下流層の労働者たちは跡を残さないことでも有名だ。
天井に付いている空調機の掃除をしに来た清掃員は床にビニール製の床マットを敷く事
から始める。
>>399続き
空調機にもビニールを被せてくれる。その中で空調機を掃除しほこり一粒まで全て持ち出し
「ご迷惑おかけしました」と消える。やはりこれも清掃員たちの心が親切なのではなく空調機
会社の掃除マニュアルが親切なのだ。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一人のおばさんがベビーカーをひいて東京の市内バスに乗った。
料金200円の市内バスは停まればバス出入口の高さが歩道ブロック高さに合わせられて
いるいわゆる「ノンステップバス」だ。
おばさんは易しくベビーカーをひいて入って来た。するとバス運転手は運転席から立ち
上がるとベビーカーを座席に付いている固定紐で堅く縛り固定した後に出発した。
やはりバス運転手心が親切なのではなく、バス会社のマニュアルが親切なのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかし一つ一つ考えるにマニュアルも親切ではない。 コンビニ店員が熱心にお金を数える
理由、清掃員がほこりを掃きためる理由、バス運転手がベビーカーを堅く固定する理由は
いつ生ずるかもしれないトラブルから自分を守るための一種の防衛策だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>399-400 >トラブルから自分を守るための一種の防衛策だ。
朝鮮人はファビョれば良いだけだからなあ
402 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:36:25 ID:2hm9Iytk0
>>311 俺もその番組大好き
軽いノスタルジーに浸れる
DVDが出れば確実に買う
403 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:40:01 ID:uZbPO7Mk0
>ルイ・ヴィトンの店に入っても、
>笑顔で迎えてくれるのは日本だけではないでしょうか。
やっぱそぉかぁ(w
404 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:25:07 ID:7mhedIyF0
日本の、いわゆる「恥ずかしくない現代文化」ってみんな欧米のモノだし
映画はアメリカ、絵はパリ・演劇はニューヨーク、服飾はイタリア
決して本場は調布や芸大や下北沢や表参道ではない
本物に慣れ親しんでいる人間に「恥ずかしくないこと」をしても失笑されるだけ
405 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:41:00 ID:stOMx/kv0
恥ずかしがってるのは、ものを見る目のない一部の日本人なのでは。
失笑されてるんなら、こんなに世界に拡がらないでしょう。
恥ずかしいと言うより、気恥ずかしいんだよね。
何というか、私生活を除かれた種類の恥ずかしさ。
407 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:30:09 ID:gygH0bPP0
原宿みたいなところを外人が面白がるのはいいけど、
そーゆーのが「日本そのもの」だと思われてはかなわん。
408 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:32:45 ID:dfsdQaRt0
ソソ、ソウルは?ソウルはっ?
409 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:41:53 ID:oiirc0YG0
>>407 まちがいなく、現代日本の一面であるわけだが。
410 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:48:25 ID:xhavDv0h0
くだらねえなww、スイス人
単なるロリコンとか異常性癖のオッサンだろ?、このカメラマン
>>407 日本の伝統?プゲラ
・・・と大体の若者が思ってる
412 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:59:09 ID:r0NINkgv0
着てる衣装だけ見てこっぱずかしがってるンだろうが、
人と異なる扮装をするということ自体は大昔からあるからな
そういう点に興味を持つやつが居てもおかしくはない
413 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:01:34 ID:IwiP82hV0
別の意味で勘違い日本になってきてるなw
414 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:03:18 ID:2hm9Iytk0
クールジャパンとか毎週になっちゃって
よくネタが尽きないもんだよ
たいしたもんだ
415 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:08:24 ID:3aP74GhX0
コスプレイヤーの女ってみんな可愛いぜ。
ブスは最初から脳内で削除するから。
コスプレしてる奴らと、真夏でもネクタイ・スーツ姿のリーマン、
どちらが外国人からみてクレイジーかと言うと、リーマンだろうなぁ。
417 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:24:26 ID:pEgVkxi10
ゴスロリの起源がチマチョゴリだということは、日本では隠蔽されている。
>>30 まさか、「きかた」とか打ってないよな???
420 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:57:54 ID:r0NINkgv0
ナチュラルすぎるが故に「なぜか変換出来ない」並に浸透してないな
当然だが
421 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:12:00 ID:q7r3h+dd0
キカタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
422 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:17:09 ID:K9E5NMQAO
まあ文化はかわってくもんだら
10年後が楽しみ
おまえらもここじゃなくて現実で何か発信したら面白いかもよ
423 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:20:04 ID:D1Lsv4MA0
424 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:25:29 ID:S5OkTEM7O
痛いやつでも周りに認められ外国人に影響を与えているってことはすばらしいね。
425 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:33:36 ID:mkgAtTVB0
古都とかいっても車がビュンビュン走ってる横に金閣寺があったり
汚いだけだしな。高野山とかのが数倍マシ。
426 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:35:54 ID:eoiz7l7f0
原宿で、金髪で青い目の物凄い美少女がゴスロりを着ていたが、何を考えたのか
鼻の下にちょび髭、あごにボウボウのあごひげのペイントをマジックでしていたw
428 :
名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:45:33 ID:r0NINkgv0
一応人力車があるけどな
大人の女がやらないファッションは定着しないっしょ。
日本のヤマンバと同じじゃね?w
430 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:48:15 ID:1M96tpal0
でも最近微妙に影響されてるような
トレンチコートの裾にレースとか、ゴスの微亜種だとオモ
431 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:50:54 ID:3diXAIw90
そういう、厳ついものにレースやフリルでアクセントつけるのってゴスロリ以前からなかったっけ
432 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:52:17 ID:KY7CNy/u0
昔はロンドンに観光パンクスを写真に撮りに行くもんだったが
最近は東京なのか
ゴスロリやヴィジュアル系はフランスで人気で真似してるでしょ
アメリカだと日本の女子高生風とかたまに話題になるよね
でも、ガングロヤマンバはなんで外人は真似しないんだろ?
見ようによってはジョージクリントンみたいで面白いと思うが
434 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:07:35 ID:DTaJKWUd0
ゴスロリは異彩を放ってるから、2人居ただけでも存在感がありすぎる。
靖国神社の側が通勤路なんだが、よく遭遇するのは生息スポットが
近いからなんだろうか?
それとも、靖国が連中の住処なのか?
>>433 さすがにまともな美的感覚あったら拒絶するだろ>ガングロヤマンバ
436 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:32:17 ID:NGhUgC7u0
>>57 海外とかどうでもいいよ。日本で勝手にやってるだけなんだから。
おまえみたいに、やりもしないくせに、いちいち口出してくる馬鹿が一番ウゼーんだよ。
437 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:39:30 ID:iDsWAHkh0
438 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:43:48 ID:rJE7VEW1O
ジョージクリントンはヤマンバだったりなまはげだったりオリジナルだよな
>>433 ガングロを白人がやると洒落にならないだろ。
あれは人種差別に疎い東洋人がやってこそのギャグなんだよ。
>>372 ホームベーカリーの開発記にこんなのがあった。
「ある試作機で焼いたパンの膨れ方があまりよくなくて、
改良を続けていた時のことです。無事に改善できて、
その報告をしたときの各国の反応がおもしろかった。
アメリカは膨らんだのなら、とあっさりOK。
でもドイツは、“なぜ膨らむようになったのか?”と理由をとことん知りたがるんです」
ドイツ人面白いな。
女の感性ってのはドコの国でも大差ないような気がする
443 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:06:31 ID:sDclhzhT0
原宿の服飾ヲタの影響受けてると言えば米国のグウェン・ステファニーかな。
PVでは「原宿」「ゴスロリ」「女子高生」といった日本発のアイテムを多用
してるし。
ちなみに以前が俺が勤務していた外資IT企業では「グウェン・ステファニー
の原宿恋人カメラ」なるデジカメを米国で販売していた。米国のティーン
エイジャーの少女にはクールだったらしいが、日本人の俺の目で見ると
スンゲー恥ずかしい代物。
444 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:20:57 ID:lKApworO0
今日中野ブロードウエイで
モデルみたいな人見たな
向こうから来ると言ってもヲタクっぽい人や
婦女子みたいな人がほとんどだけど
たまにあり得ない人を見かける
445 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:39:43 ID:rUsboUcR0
446 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:46:05 ID:9WK9h1Y00
447 :
名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:49:52 ID:7dwmXpiR0
ま、どっちみち欧米の他文化への許容性、受容性、寛容ってことが
わかるだけだな。これで日本人が鼻高々になるのはみっともない。
興味深い現象だが、そもそも輸入文化を再構築してるだけだからな。
連中にとっては所詮、アジアの黄色サルなんだから調子に乗るな
それに、欧米市場を意識しないほうがいいものがつくれるんだからな
その点は日本人の感受性なんだが、別に勝ち誇るほどのことでもないだろ。
448 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:06:58 ID:FdkYpc0L0
日本のセックス表現は、きっとEUのデカチン共には「幼稚」に見えるんだよ。
きっとそうだ。
449 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:15:40 ID:MM6tp8ok0
かつて女性の「足首」を語ることが流行ったとき
女子校生はルーズソックスでそれを隠し「抗議」した
それが優劣をあからさまにしない「友情」だった。
ヤマンバも同じ。
450 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:17:58 ID:KfZ72KS70
>>447 >他文化への許容性、受容性、寛容
これ、日本の特徴。
451 :
名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:22:44 ID:N4rNH7Rn0
ここで紹介されているフランスやドイツのTV番組で「ビジュアルキー」という
言葉は「ビジュアル系」のことだったんだな。
80年代、日本国内で洋楽パクってロックだのニューミュージックだのとカッコ
つけてた連中は海外ではまったく通用せずウンコ扱いを受けたし、特にサビの部分
が英語の曲は今聴くとスンゲー恥ずかしい。ユーミンとかw
そういう意識があったのだが、カルトな人気とは言え、日本のロックバンドでも
欧州で受け入れられるものがあるとは驚いたね。
年寄りは音楽性が云々と抜かすかも知れんが、ミーハーな人気ロックバンド
なんて売れたが勝ち。音楽性云々なんて負け犬の遠吠えw
サム・グレコがいいこと言ってるな