【社会】皇太子さまご一家:栃木の御料牧場で静養

このエントリーをはてなブックマークに追加
507名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:04:14 ID:mlsuzMAfO
いまさら静養もないでしょ、、、
役たたず!!いいかげんに仕事しろ
508名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:05:46 ID:3yPKOlwk0
御料牧場って何だ?
まさか税金は使われてないだろうな?
時代錯誤も甚だしい
国民の多くは貧している
509名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:06:05 ID:j6UxE1v50
そ〜とスルーでいいんじゃない
静かに見放してあげれば、いいと思う。
510名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:06:41 ID:pqPTmTHYO
またこの季節がきたか…
普通に訪ねて行って普通にお会い出来るってスゲーぜ
511名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:07:30 ID:I8CkGKiq0
マスコミはなんであんなに東宮家を持ち上げるんだろう?
えらいさん達がそうかそうかの人たちばかりなの?
512名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:10:06 ID:+XXPAx2t0
 『兵法』

 攻撃対象がとても大きい場合

やみ雲に対象を攻撃しても合理的ではない。
最も弱いところをつくべし。
一点でも崩れれば、そこからさらに攻め入るべし。
513名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:12:18 ID:yX8cBRhv0
>>512
なるほど。
一番弱いところってどんな巨大なシステムでもあるからね。
攻撃対象が大きすぎるんだね。
514名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:12:30 ID:k5HxEP2V0
>>506
そういえばそうだ。
515名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:13:46 ID:PLsjsZT70
>>504
相手のもしくは訪問先の経歴、功績、訪問の意味なんかを事前に学習して
そつのない会話、さりげなく相手を引き立てる会話が必要。
結構難しいと思う。
雅子さんはこの予習が苦手らしい。ついでにこの会話も苦手らしい。
516名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:14:00 ID:MwQHQ2x60
皇太子のポリープってどうなったん?

あ?ポリープだったよな?
517名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:14:33 ID:nTrZGyew0
518名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:16:11 ID:05iXEtLP0
>>501
あれを「恥ずかしそうなご様子で」と表現できるのは7歳くらいまでが限界じゃないかな
もっともその頃には、ボーッとした感じに対して云々されるよりも、
母親に対して傍目にもはっきり分かるほど拒絶の態度を
一貫してとるようになってそっちが問題にされそうな悪寒
519名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:17:37 ID:qF5YlguU0
>>485
元気に動ける若い皇族が少ないのに、まだまだ元気な皇太子殿下を
引退させちゃってどうすんの。(雅子さまは、戦力外だから、ずーっと静養でOKだが)

旧宮家の皇籍復帰が速やかに行われるのなら良いけどね。
520名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:18:27 ID:8t+UEXVP0
皇族ってのは、式典や大会などに出席してくれるだけで充分。
権威を付与する権威機関だし。この権威がどれくらい威力があるかというと、
日本の歴史は天皇が承認するという形で権力が移動した。
今でもそう。国会の開会も総理大臣の承認も天皇が行なう。
天皇が認めないと権力委譲がスムーズにいかない。それくらいの権威。

で、その権威を保つためにも、常日頃の言動、品格ってものが重視されるのに…。
なにやってんだろね、この夫婦。品格のカケラもない。
521名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:19:48 ID:8B6N4/kjO
まさこはできない子
522名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:20:38 ID:+XXPAx2t0
天皇制は日本人の心に深く根ざし入るものの、
無責任で行き過ぎた個人主義を植えつけられている日本人、
仕組まれた似非左翼と似非右翼の対立構造、
過剰な情報公開、日教組による後世において最も卑下される歴史教育、

こうした中で天皇制は危機に晒されている。
523名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:22:14 ID:y48OTJzi0
雅子妃のニュースって、静養とかスキーだとかそんなのばっかりだな
524名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:23:27 ID:I8CkGKiq0
>>519
>ずーっと静養でOKだが

「小和田雅子さん」にお戻りになられた方が
今よりずっとお幸せになれるのではと思いますけどね。
525名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:23:38 ID:yYrZYIFM0
同じ敷地内の園遊会には行けないのに宇都宮には行けるのか
526名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:25:23 ID:lO1jONJF0
>>523
外務省の事務次官ってのは、特権意識の塊だから、
雅子様が権利しか主張なさらないのは、素直にお育ちになられた証しだろう。
527名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:27:12 ID:MwQHQ2x60
>>525
国内の飛行機の移動は負担が大きくてまだ無理(とかニュースで言ってた)けど、
オランダには行けちゃうんだよなw
528名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:27:17 ID:yX8cBRhv0
>>522
日教組による左翼教育と、
戦後の日教組による自虐プログラムは、
今から考えると、かの国とか人口の一杯居る国の戦略だったのかも。
529名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:27:56 ID:ns0hI/Al0
鬼のいぬまに天皇陛下は秋篠宮一家と食事会。
食事会に雅子がいたら雰囲気ぶち壊しなんで栃木に行かされたんだよな。
立派な公務じゃん。
530名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:29:14 ID:05iXEtLP0
>>523
基本的に健康なはずの皇太子の公務ニュースも、ここ1年くらいは見学系ばっかりだな
式典系は秋篠宮家、常陸宮家、三笠宮一族の方があちこちに出てる
普通は、相方が静養中だろうと東宮がそういうの一番かり出されそうなもんなのに
531名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:33:48 ID:gKVCgez40
>>529
なんたって、天皇誕生日の食事会を3時間中座してぶち壊し、
自分の誕生日食事会も、両陛下が出かける直前にドタキャンするような女だから。
532名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:35:54 ID:I8CkGKiq0
533名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:39:34 ID:gKVCgez40
>>532
おっさんの女装にしか見えない。一時期この人にしては痩せたけど
完全に戻りつつあるね。食べて寝てる生活なんだろうなあ。
愛子様はどうしてお手振りが出来ないの?無理ならさせなくてもいいのに。
佳子様のように会釈でいいよね?
534名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:43:23 ID:yU3Xyr770
字のとおり静かに休んでなさい。
535名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:43:35 ID:yX8cBRhv0
写真にサロンマーメードという看板が・・・・。
536名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:45:24 ID:MwQHQ2x60
>>532

駅長?が天皇陛下に似てる
537名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:46:50 ID:TuJXdZ5bO
なんで働いてないのに「静養」なの?
早く廃太子しろや。
538名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:47:13 ID:cxjCPPfo0
>>532
雅子さんアンパンマンに似てきてるwww
539名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:47:21 ID:gKVCgez40
スタイリストっていないのかなあ。
髪伸ばせば女性らしいと思ってるのか?あの髪形はないでしょ。
不潔っぽい。お洒落に興味ないのはしょうがないけど、
周りがちゃんとしてあげればいいのに。
540名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:49:20 ID:Begtqo+90
>>466
愛子女性天皇がオッケーなくらいなら、
旧宮家で明治帝の女王、大正帝の女王の嫁いだ家の方が正当性が高い。
541名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:49:54 ID:I8CkGKiq0
>>538
謝れ!(ry
542名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:53:12 ID:05iXEtLP0
いつも思うけど雅子妃って公務に出ずカメラ慣れしてなさそうな割には
報道のカメラをすばやく見つけて漏れなく目線送ってるのがある意味凄い
走ってる車の中から顔出してる時とか、新年の一般参賀で
機材が遠くに据えられてる場合すら外さないんだもんな
543名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:54:31 ID:oqBJzEpv0
>>532
なんかな、どこからみても真っ黒に日焼けした
ただのオバサンにしか見えん
544名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:54:34 ID:wcIvQCLZ0
このご一家、東京に居れば悠仁さんの初節句のお祝いに出なければならないから
出掛けたんだと思う。
545名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:56:05 ID:/TvmuZImO
いったい年に何回静養してるんだよ…
546    :2007/05/05(土) 09:56:52 ID:0gWrDtzQ0

 愛子の養育・教育係りが双葉幼稚園の教諭だかで、

その教諭の影響が強いとか週刊誌に書いてたな。

この教育係りは皇室職員では最下位になるんだが、

東宮と海外に行く飛行機では、東軍一家と同じ

ファーストクラスに乗ってるんだとか。
547名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:58:24 ID:Sz4VVtKtO
皇太子一味死ね。
548名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:58:37 ID:I8CkGKiq0
>>542
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061223233227.jpg
きわめつけがコレ



陛下お逃げあそばせませ!!!!!!!
549名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:02:56 ID:pWuHokVy0

未だに皇族とかw

ヤリ捨て足軽皇女:高円宮承子

一.国民に『死ね』
一.ヤク
一.乱交
一.性病

そんなのを敬愛しとる馬鹿ウヨが哀れで哀れでw
4000万は一般の所得に直すと1億だぜw

おまえら衆愚ども、しっかり増税負担しろよw

美しい人 美しい国 ニッポン ! ありがとーございます
上層部を豊かに生かすために奴隷になりやがれ、ですwww
550名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:06:24 ID:I8CkGKiq0
>>534
静かに休んでいられません。
あちこちに買い物、食事、旅行とやりたい放題で
お金をどんどん使います。



やっぱり妃殿下おひとりだけでも平民にお戻りあそばしたほうがよい。
551名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:16:38 ID:+yYTjAMz0
やっぱり90年代前半(バブル期絶頂)の時代の外務省員(機密費まっさかりの時期)の女だよね…。
お金がどっかから湧いて出てくるとしか思ってないんだよ。
仕事せずに遊び呆けることが普通で当たり前で、どこが悪いのかわからないんだと思う。
これを教訓に、今度から皇室の妃探しをする時は、真っ先に外務省関係は外せ。
腐りきった役人連中の中でもあそこは最悪の省庁だから。
552名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:19:27 ID:OAb7bLS/O
国民に 喧嘩売ってんだな
そう 受けとめるよ
この一家の言動は
病気と言うなら 正式発表して下さい
国民に見守って欲しいなら
言い訳や誤魔化しなしで
真摯な態度を見せて下さい
553名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:33:26 ID:05iXEtLP0
>>548
それは冗談抜きでゾッとしたな。陛下逃げてーとも思ったが、
時空越えて自分が悪鬼悪霊に見つかった!みたいな本能的恐怖を感じた
554名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:37:57 ID:Qd+nQncw0
愛子の手をつないだまま背中をグッと押して歩かせていたのがこわかった
555名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:39:17 ID:hALX22L50
556名無しさん@七周年
>>551
大丈夫、あれ以下の女捜すほうが逆に難しいよ。
祖父は公害撒き散らし父は領土を明け渡し、嫁入り先の家庭環境
を無茶苦茶にする女なんてまぁいない。
歯並びガタガタ、体重の増加激しく肌は汚い。
同年代の女性のファッションリーダーにもなれない。
長年男児は産めずポンコツ女児のみ出産し、まともに躾も出来ない。
嫁入り後弟夫婦懐妊の翌日泣きはらして人前。それが原因で
弟夫婦に子作りを10年以上遠慮させ出産リミットギリギリで命がけで
義妹に出産させた。30代ならあと二人はいけるはずだったのに、
皇統が移ったとしても次々代は日本史上初宮家ゼロ状態。
悪魔のような女だ。米軍でさえなしえなかったことをたった一人で
成し遂げようとしている。