【海外・政治】O・ストーン監督、米イラク政策批判のテレビ広告を製作(※動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★O・ストーン監督、米イラク政策批判のテレビ広告を製作

・ベトナム戦争映画「プラトーン」「7月4日に生まれて」や、社会派作品「JFK」
 「ナチュラル・ボーン・キラーズ」で知られるオリバー・ストーン監督がこのほど、
 ブッシュ米大統領のイラク政策を批判するテレビ広告を製作した。広告には、
 2004年にイラク従軍を終えた元兵士が登場。連邦議会が可決したイラク駐留
 米軍の撤退期限を明記した戦費補正予算案に、同大統領が拒否権を発動したこと
 などを、批判している。

 広告は、政治団体「MoveOn.org」のために製作された。
 自身もベトナム戦争に従軍したストーン監督は、「(イラク戦争は)ベトナム戦争と
 同様に、死体の山を積み上げ、世界中の恥さらしになっている」と批判。
 CNNに対し、広告のメッセージは単純で簡単だとして、「兵士を支援し、彼らの
 声に耳を傾けよう。彼らを家に連れ戻そう。兵士らに、死ではなく、命を与えよう」
 と訴えた。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200705040024.html
MoveOn.org
http://www.moveon.org/
動画はこちらから
http://pol.moveon.org/videovets/
http://www.youtube.com/watch?v=CTTZ7Qt8_20&eurl=http%3A%2F%2Fpol%2Emoveon%2Eorg%2Fvideovets%2F
2名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:02:00 ID:LksZcQk80
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:03:22 ID:tZ7fVVhB0
このスレタイと>>1の省略加減はなんだw
4名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:04:54 ID:VP62B80hO
アメリカの井筒
5名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:07:22 ID:BqZpjfN60
オリバーストーンは空気読めねえな
小泉の気持ちを考えろや
6名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:21:17 ID:T1ovtm8W0
>>4
井筒と比べちゃオリバーに失礼すぎる。
7名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:27:20 ID:BDatLYSs0
もとLARRPのおっさん。井筒とはちゃうで。
8名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:42:18 ID:AtvQ5pH70

オリバー・ストーンは、ベトナム戦争に従軍し、戦争の現実を見た。


■■
9名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:50:37 ID:43wcBfjA0
ネオコンの残党以外、イラク戦争なんか誰支持してねーよ、アメリカでは。
10名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:51:28 ID:MsrUK0Qt0
今更って感じだなw
11名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:11:39 ID:sxWFVgtl0
消防士の映画ではオリバーストーンどうした?
って感じだったけど。やっぱり、911のときはさすがに
動揺してたってことなのかな。
12名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:16:29 ID:bMV7IoQu0
ベトナムの実戦体験があるオリバーストーンを小泉や井筒なんかと比べるなよ。
13名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:35:20 ID:HOglqTEA0
オリバー君なみの知能
14名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:05:39 ID:sxWFVgtl0
イーストウッドの時といい、ネラーにとっての映画というとアニメだって事が
良くわかるスレだな。偉そうに講釈述べる前に、メジャーな監督の作品ぐらい
一通り観とけよ。

で、よくわからないときはきちんと背景調べるんだぞ。偉そうなこと言うのは
それからで遅くないからさ。総合芸術と呼ばれるのも伊達じゃないよ。
15名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:30:16 ID:MsrUK0Qt0
ハリウッド映画が総合芸術って…
16名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:08:52 ID:BDatLYSs0
いやいや、映画はそう呼ぶに値するだろ。
もちろん糞なハリウッドムービーは、金ピカになっててより醜悪な訳だけど。

この辺の素養がないと、年喰ってサザンオールスターズのライブに行って感涙しちゃう勝谷誠彦やら
北に招待されてマスゲームでコロリとなった政治家連中みたいになっちゃうんだよ。
17名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 00:18:55 ID:vy5mndeF0
一通り観ておくのはもちろん
映画評論の世界でどういう位置付けにあるのかを頭に入れつつ
映画を見て自分の感情がどう動いたかを客観的に見てから口を開かなきゃいけないんだろうな。


多分。
18 ◆C.Hou68... :2007/05/05(土) 01:20:25 ID:XPuLGdHv0
あの頃のジュリエットルイスが好きだった。
顔はアレだが。
19名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 01:24:25 ID:0/mrK2HE0
アメリカ人は撤退するのはいいのだが、
散々好きなだけかき回して混沌化させたイラクに対する責任はどうするつもりなんだろう。
ブッシュがやった、ブッシュが悪い、ってのはアメリカ人の論法であって、
カオス化させてしまったイラクに対しての責任はまったく語られていないような気がするが・・・
火薬庫に火をつけた以上、アメリカは兵士が何万人死のうともイラクの治安を平定せねばならん気するのですが、
どうしたもんでしょうか。
20名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 01:34:45 ID:vy5mndeF0
三分割されて
クルディスタンにトルコが介入して
EUがトルコに介入して・・・と連鎖して
ユーラシア全体が戦場にしたうえで
アメリカが武器輸出で大儲けするんでは
21名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 01:38:03 ID:T3ENFtnHO
ウィレム・デフォーは名優だな
22名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:37:45 ID:1naxk1Pd0
ハリウッド映画が全て金銭第一のクソ映画だと思ってるとしたらよほど映画知らないんだな
23名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:47:03 ID:FTcI+nEX0
>>14
そんなに観客に観てもらいたいのなら、映画代は全部映画会社の方で持ってくれよ。
誰が好き好んでメディアを支配してるやつの政治宣伝に金を払うものか。
24名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:56:06 ID:seLvnsXP0
マイケル・ムーアは早すぎてカネが尽きたか
25名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:59:37 ID:eRMpqXn10
オリバーは女癖が悪いけどディアハンターの脚本に参加してるんだぞ。
26名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:38:07 ID:PJdYTADM0
>>23
嗜みとして一通り観てみろ。
偉そうなこと言うのはそれからでも十分だと何回言わせれば…

個人の経験なんて大したことないんだから、知らないものを
わかった振りして批判するのは以下にも己を知らぬ行動だって話さ。
ハリウッドだって馬鹿ばかりじゃない。せめて名作として名が
通ってるものぐらい観てから下らんと評していただきたい。
2chって自分が知りもしないことまで、知ったかぶって批判するやつ大杉。
リアルじゃ、わかってる奴からは、あぁ、こいつアホなんだなで
スルーされちゃうからわからんだろうが、知らないことに謙虚になれよ。
27名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:49:15 ID:rHbGQfVu0
>>14
このスレで誰よりも読解力が無さそうな書き込みしているって自覚ある?
まだ義務教育終えてない歳らまだやり直せるから、がんばれよ。
28名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:55:28 ID:+wnu/wBL0
>「兵士を支援し、彼らの 声に耳を傾けよう。
>彼らを家に連れ戻そう。兵士らに、死ではなく、命を与えよう」

すげー耳障りはいい言葉だけど今軍がイラクから撤退したら治安がどうなって
その結果イラクの一般市民がどういう目に会うかわかって言ってるのかこいつ?
勝手に戦争しかけて政権転覆させておいて
やっぱり命が惜しくなったから帰りますその後のことは知りません
自分たちで何とかうまくやってねなんて通用すると思ってるのか?
29名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:02:53 ID:PJdYTADM0
>>27
はいはい、いいから観てから言おうね。
作品見てオリバーストーンがどういう人かある程度つかんで物言うのと
2次情報的な記事読んで物言うのとじゃ、ぜんぜん違うからね。

まぁ、いってわかる奴は言わなくてもわかるだろうし、
わからん奴に言っても無駄か。
働いてもいない会社に文句たれてる奴と仕事の話をしても
かみ合わないの同じだな。住む世界が違いすぎる。
30名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:06:40 ID:h7F9suPB0
どう考えてもID:PJdYTADM0がマトモな件について。


てか、2ちゃん始めたばかりでネウヨになった奴は
ちょっと反戦とか韓国とかいう言葉があったらそれらすべてが悪いことのようにとらえるからな。

それが、自分は理解している「特別」だとでも思ってるんだろ。。
31名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:11:03 ID:FTcI+nEX0
>>29
映画なんてのは基本的に時間の無駄だろう。
人と観に行っても観てる間は話とかできないしな。
それに下手な映画よりも現実の方がましだよ。
英語の映画なら字幕読まなくても鑑賞できるが、
くだらないレイト・ショーとかの方がまだ楽しいと思うよ。
32名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:11:37 ID:FhsXB43b0
広告というのは基本的に都合のいい事か、不安を煽るような事しかいわない。
33名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:16:25 ID:ghy2pVxHO
まぁ大統領選だし
34名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:19:34 ID:PJdYTADM0
>>31

ほら、また、見てもないのにまた批判する。
なんで時間の無駄だってわかるんだよ。
もっと謙虚に『自分は有効な見方を知りません』と言えよ。


>それに下手な映画よりも現実の方がましだよ。

一手間加えてあえて作品にする意味を知らないのに
何がマシなんだっての。

ソース、ソース言うくせに、直に現物に触れようとせず、
記事の孫引きでわかったような気になることが如何にみっともないことか
考えたほうがいいね。
35名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:22:38 ID:FTcI+nEX0
>>34
映画というのは幻想だろう。
決して現物などではないはずだが。
36名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:26:10 ID:PJdYTADM0
>>35
なんと呼んでくれてもかまわんが、現実と幻想とどちらが価値が高いかは
報道ではなく、あえて映画にする意味を知ってから判断しても遅くあるまい。
少なくとも今の君にそれを判断できるだけの材料があるとは思えないけど。
37名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:30:36 ID:rHbGQfVu0
>>36
「俺は分かっている」なんてヤツが一番分かってないんだよ。青二才クン。
38名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:31:11 ID:FTcI+nEX0
>>36
何故貴方は私に判断を委ねようとするのか?
観たいのなら勝手に観ればいいのではないですか。
私にとっては無に等しい現象であることにかわりはないわけですが。
39名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:33:59 ID:PJdYTADM0
>>37
誰もわかっているなんていってないよ。
50もないコメントだ。納得がいくまで読み返してごらんよ。

記事の孫引きでさもわかったような気になっているのが
いかにも薄っぺらくてみっともないよって言ってるだけ。
40名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:36:35 ID:PJdYTADM0
>>38も同じ。
観たくないなら観なくても結構だが、知らんものを知った振りして
批判するのは辞めたほうがいい。そういうのって人を不快にさせるよ。
41名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:39:38 ID:NTjVbEkKO
あなたは何を知ってるんだ?
42名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:39:46 ID:rHbGQfVu0
>>39
読解力のないやつの駄文だぞ、斜め読みで十分。
自分じゃ一端の論者と思っているみたいだがな、何も中身のあること書いてないんだよ。
まあ、チラシの裏でも書いてなってレベルだ。
43名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:43:18 ID:FTcI+nEX0
>>40
観る意味がわからない。
仮にオリバー・ストーン監督と同じ政治的見解を私が持っていたとする。
私は彼の映画を観ることなく彼と同じ答えに到達しているはずである。
また仮にオリバー・ストーン監督と全く相容れない政治的見解を私が持っていたとする。
もし私が彼の映画に同意できないのなら、彼の映画にお金を払う必要はない。
だとしたら、彼の映画には一体どんな価値があるというのか教えてほしい。
44名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:44:54 ID:PJdYTADM0
>>41
少なくとも彼の監督した作品の大半は満たし、自分なりの解釈もある。
その上で、なぜこのタイミングにこのニュースなのか等等を考える。

>>42
どうやら、それが最終回答のようだね。
毎回同じ事書いてるんだから、はなからそんなにたくさんのメッセージは
ないはずだよ。それこそ、ちらしのうら(2ch)で十分な内容だ。
45名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:50:35 ID:PJdYTADM0
>>40
映画でなきゃ表現できないものを観るために映画館に足を運んでいるのに、
それを言葉で表現することは、それこそ意味のない行為だよ。
言葉で表現できるなら2chでじゅうぶんでしょ?でも、それじゃ伝わらない
ものがあるから映画館に行くんだよ。

少なくとも思想的な共感を得るためだけに映画を観るわけじゃないよ。
46名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:52:12 ID:7uRi6lZs0
イラク駐留支持の運動してるベトナム帰還兵はもうあれ理屈じゃ説得するの無理だよ
もう50代60代の大人なのに「俺は命をかけて頑張ったのに帰還したらひどい扱いで
死ぬほど辛かったんだ!あんな思いはもうさせちゃ駄目だ!」って叫んでわんわん泣くんだよ?
完全に心を壊されてるから理屈でどんなに正しい事言っても彼らを説得するのは無理。
イラク帰還兵をどう迎えるかを考えてやるべきだろうな。そうじゃないと世論はまとまらない。
4745:2007/05/05(土) 06:00:25 ID:PJdYTADM0
アンカー打ち間違えた
わかると思うが念のため。
>>43
48名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:55:55 ID:g9GvDGq50
>>45
そもそも映画とはエンタィーメントの為だけの道具では無い
そういう風なハリウッド的な価値観を正しいと思い込んでる人が多いってどうなんだろうね
アメリカの映画なんて今じゃどうせ大半が他国で評判が良かった映画から
更に精神的な部分と政治的な部分を取り去ったメロドラマだし

別にオリバーストーンのしてる事がいい悪いじゃなくて
アメリカの映画の大半は国家高揚になるように作られてる
オリバーストーンだけがどうこう言う前にハリウッド製の映画の大半が
アメリカ人の自己満足で完結していることも事実だ

>アメリカ政府やアメリカの政治を批判した作品を多く発表する事で知られ、
>特に2001年の大統領選の際には、もしジョージ・ウォーカー・ブッシュ(現大統領)が当選すれば、
>アメリカ国内で大規模なテロが起こると公言し、皮肉にもその言葉は現実となった。

昔から言ってたんだから貫いてる分には別に変人でも真剣に生きてる一人ではあるな
映画人が政治的な思想を持ってちゃいけない表現しちゃいけないって言われはもとより無いと思う
昔の映画の中にだって強烈な政治批判はあったし
オリバーストーンは消えつつあるけどアメリカの中じゃ人間の奥底を描こうとしてる社会派監督ってだけだ
昔は結構いい社会派映画もあったのになあ

>>43
自分に意味が無いから他人にも意味が無いって?
その全体主義な考えはどこから来るのか知りたいよ
49名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 11:27:57 ID:h40KQmse0
この人の東洋的な価値観とキリスト教的な世界観を混ぜる絶妙なさじ加減は好きだな。

50名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 11:28:05 ID:dGTPz+1S0
「プラトーン2」はイラクを舞台にして、戦場の悲惨さを
リアルにアメリカの愚民と為政者へ知らせてやれよ。
51名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 16:01:34 ID:PJdYTADM0
>>48
同感。
オリバーストーンに向かって、『何を今更』って言っちゃうんだから、
もうめちゃくちゃだよね。

直近作のワールドトレードセンターだけ観た人ならわからなくもないけど
あれは、らしくなかったね。
52名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:09:16 ID:cviXureB0
>>43
>自分に意味が無いから他人にも意味が無いって?
>その全体主義な考えはどこから来るのか知りたいよ

レスの意味がよくわからない。
とりあえずそれをそっくりそのままお返しするとしよう。
少なくとも、あなたの言っている言葉は私には無意味だ。
私は、たとえばアカデミー賞の式典の方が、
「映画を観ない」という行為よりずっと全体主義的だと思うのだが。
アメリカは「國民の創生」以来映画を積極的に政治利用しているのだが、
あなたが映画に飲み込まれたいのなら私は止めないよ。
ナチスドイツも大日本帝国もプロパガンダに映画を政治利用した。
今の時代でも映画は政治の道具でしかない。
そういう無用なものは拒否するに限る。
53名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:13:57 ID:I/NtPEdR0
映画業界(ユダヤ)が利益確定売りをしました。
54名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:16:54 ID:cviXureB0
>>52

>>52>>48に向けてのレスだ。
映画とは大衆の感覚を誤魔化し無言にさせ洗脳するための茶番なのだ。
55名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:22:25 ID:0ABXlZqN0
>>54
>映画とは大衆の感覚を誤魔化し無言にさせ洗脳するための茶番なのだ。

横レスだが、正直こんなのと討論してもしょうがないんじゃ?
56名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:26:11 ID:ElCUUnCd0
プらトーンはナルっぽくてイヤだったな。
今の映画はスローモーションの使い方がいやらしい。
黒沢はヘンな感情移入のためにスローモーションを使わなかった。
57名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:30:20 ID:2SqnBwn90
http://www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f

やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
58名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:38:43 ID:prmmlhhd0
>>55
実際そのための研究から発展したんだから
59名無しさん@七周年
「アメリカ兵が死ぬから撤退」
って理由が素敵w

サダムフセイン以上にイラクの人を大量に殺して
イラクの治安を悪化させておいて
アメリカ人の命がヤバくなったら
撤退だなんて
素敵すぎるよwwww

アメリカはイラクの治安が回復するまで
イラクに駐留すべき。

その間、自爆テロでアメリカ兵が何人死のうと
当然の代償だと思いたまへ。