【政治】尾身財務相「日本の財政状況は極めて深刻だ。しかし日本政府は財政健全化については自信を持っている」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★尾身財務相:経済ファンダメンタルズを反映した通貨が望ましい

  5月1日(ブルームバーグ):尾身幸次財務相は1日、スイスのベルンで記者団に対し、
通貨や日本の財政状況について以下の通り、発言した。

○通貨について:
「具体的な為替レートの水準について話す立場にはない」
「通貨は経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)を反映すべきだ」
「世界経済のファンダメンタルズは極めて良好だ」
通貨の「レートは市場で自由に決められる」

○日本の財政状況について:
「日本の財政状況は極めて深刻だ。しかし、その一方で、日本政府は財政健全化については自信を持っている」
「日本は歳出削減に向け最善を尽くしている」

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aJFTtfBnYdbE
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178051730/

▽過去ログ
【社説】考え直せ! 巨額な国債発行が止まらず政府予算成立 消費税率の引き上げなど「新たな財政再建の目標が必要だ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174981097/
【財政再建】2010年度末の国債残高は初めて600兆円を突破…財務省試算
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170283532/
【政治】国債膨張に歯止めjなし 発行残高700兆円超(2016年度末)、借換債100兆円突破(18年度)、利払い費17兆円超(20年度)の見通し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169589575/
【予算案】国債発行残高(07年度末)は1.9%増の547兆722億円に 「小さく効率的な政府」への道は厳しい状況
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166999384/
2名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:39:57 ID:LksZcQk80
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:40:26 ID:jlgBIhN50
いや、別に・・・
4名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:41:02 ID:W6TUTK0Q0
族議員が口出ししすぎたと思うんだ
こういうのは専門能力だけはアホほど高いキャリア系官僚に任せとくのが一番
5名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:41:06 ID:nePpmPpD0
>>1
>その一方で、日本政府は財政健全化については自信を持っている

そーのうちなんとか なーるだーろーおー ♪


って植木等
6名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:41:17 ID:zs9yxRrR0
すんげえ借金まみれだけど
別に貧乏してるわけじゃねえべ
いつかは借金返してもっと贅沢するだよ

って言う意味
7名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:42:27 ID:i+Bq/aua0
723 :名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 04:47:04 ID:ozvkAfwY0
>>717
能無しのお前は少しくらい歴史を勉強したらどうだ?↓を100回読めや!

●1932年就任の民主党ルーズベルト大統領が25%の税率を
一挙に63%への高累進所得税制を開始し、わずか3年後1935年、
1929年の大恐慌前の国家税収に回復し、総需要も急速に拡大し、失業率も急速に回復した。
更に世界大恐慌を乗り切った上、90%超の税率で総需要を大幅拡大し、
史上最善の超低失業率を達成し第2次世界大戦の対日、対独の膨大な戦費を賄った上、
大戦終了直前死亡の、わずか2年後の1947年財政再建を成し遂げた。
8名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:44:09 ID:OvApJg/QO
キチンと訂正してるw
9名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:45:24 ID:i+Bq/aua0
734 :名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 04:55:24 ID:ozvkAfwY0

 クリントン民主党大統領は就任直後、失敗すると批判された
富裕層への累進所得税の39.6%の累進増税を実施し
レーガン政権の残した膨大な財政赤字を解消した上、失業率を大幅改善し
更に株価は就任時の3,000ドル以下から、わずか8年で12,000ドルに近づき
記録的な好景気と税収増と失業率の大幅低下の同時達成に大成功した。
10名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:47:31 ID:i+Bq/aua0
945 :名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:42:47 ID:i+Bq/aua0
>>933
やるべきことははっきりしている。
米国の例を見るまでもなく、基本的には所得税累進税率の引上げだ。
経済成長の足かせとなっている消費税も税率引き下げか凍結・廃止が妥当。

財政健全化と日本経済復活のためにはほとんどこれしかないと思う。
財務省の役人が今までのいきさつからそんなことは出来ないと言うのなら
首のすげかえもやむをえない。これは政治家の仕事だ。
11名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:47:58 ID:9UQ3Z9kT0
12名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:48:30 ID:C746z8j20
絶対どうにもならない。

だって、日本の総生産は1970年から2000年までに
約200兆から約500兆の増加。
額にして300兆円。倍率にして2.5倍。

一方で借金は1970年の3兆円が2000年までに330兆
額にしては同じく約300兆円だが、倍率にして100倍。

もっと恐ろしいのは2000年時点では330兆だった
借金が2007年には約750兆円、ようするにそこから
7年で300兆以上増加して2倍以上になったことだ。

どんどん増加する速度が加速してる。
高層ビルから落としたボールのようにスピードが
凄い勢いで増してるわけで。

両者の関係がこうである以上、経済成長が
借金増加に追いつくわけがない。
今ですら、差がつく一方だ。
13名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:48:39 ID:wdh1Vikr0
>>9
クリントンは、ゴーンと同じで、
前任者が苦労して得た成果を、自分だけの実績として公表しているだけ。
14名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:49:55 ID:VXB8Uh3rO
日本には中の上くらいのレベルしかないんだが上の中のアメリカのようにはいかんのよ
15名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:50:14 ID:FOCqf++t0
国の借金と言っても中国みたいに外国から借金してるわけじゃないからなぁ
国債ってのは金持ちが貧乏人に金を立て替えてやってるようなもんだろ
要するに日本国内で金が回ってるだけで日本に金が有り余ってるのには変わりないわけだ
何の役にも立たないタンス預金や脱税やリスク満載の株に投資するより
裕福な人は国債でも買ってお国や貧乏人の役に立った方がいいと思う

国債が増えるって事は国が貧乏で国民が裕福って事なんだよ
しかも税金が安いわけだな(税収分を国債で補っている)
何か問題あるか?
16名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:51:53 ID:C746z8j20
>>15
逆だろ。
増税してかえすってことは、大衆から金を取って
資本家に所得移転することになるわけだが。

債務残高が膨らめば膨らむほど、バキュームのように
税金によって貧乏人の手元からは金が吸いだされ、
銀行や資本化の手に利子配当として回っていくことになるぞw
17名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:54:28 ID:Y/p8zJUR0
>>15
国は別に貧乏じゃない。
なぜなら、国の借金じゃないから。
国は、使った分だけ大衆に請求して、借りた相手に返せばいい。

国は別に痛くも痒くもない。
借金の原資は俺らの財布なこと理解できてるか?
別に、官僚や政治家さんが、国が借りたお金を彼らのポケットマネー
で返してくれるわけじゃないんですよ?
借りたぶんは、僕らの勘定として請求されるの。
18名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:56:27 ID:cdLmci8a0
当然の結果じゃん

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178257345/
↑こんな状況じゃ、納税も無理だし国家破綻秒読みスタンバイ状態。
19名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:56:28 ID:0jFn8FOs0
この親父娘を議員にする為同僚議員からかなり顰蹙を買っているバカ議員だ
20名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:56:58 ID:ck5B8k+g0
>>12
なんとかなるんじゃね?
いくら貧乏になっても人間はなんとか生きていけるもんだよw

アフリカの途上国みたいに内戦を起こさなきゃ
それほど悲惨なことにはならないよ。

どうせ貧乏するなら楽しくみんなで貧乏しようぜ
21名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:58:56 ID:p9ni4O2k0
>>15
外国から借りていれば借り換え不能の事態が起こりえる国内での借金はいつまでも繰り延べが出来るということなのか。事実そうなのか、財政に詳しい人教えてくれ。
22名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:58:56 ID:bgVzDVCb0
>>20
800兆円ぐらいで債務がなぜかぴたりと止まって、20兆円ずつ
返していけばいいと言う事になっても、40年かかる計算www
うはwww
我慢無理www

借金返す前にジジイになるwww

しかも800兆円ぐらいでプライマリーバランス均衡して
止まるかどうかもワカンネwww
23名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:59:46 ID:OvApJg/QO
>12
そりゃ「バブルが崩壊して10年も不況が続いたから」でしょ
24名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:00:31 ID:+foqG5580
>>16-17
要するに日本国内で金が回ってるだけで
日本に金が有り余ってることには変わりないわけだ
つまりその時代の情勢によって所有者が変節していくだけだ
25名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:02:08 ID:w9Okhi5j0
国の財政が破綻寸前の危険水域にあるのだから、今までと同じ様なことをやっていて良い状態ではない
ことは明らかだ。普通の場合、財政健全化のためには「入るを図り・出を制す」の基本を実行すること
を徹底するのである。収入をいかに増やし、支出をいかに減らすのか、という当たり前のことから実行
するのであるが、サラリーマン減税廃止や消費税の税率アップは収入増加策であり、財政健全化策の内
の半分でしかない。もう一方の支出削減策についてはビジョンが示されず、国家財政及び国家予算の大
きな部分を占める地方交付税での地方財政援助(即ち地方財政)をいかに国民が納得するかたちにする
のかはあまり論じられていない。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベル・人員数について、適正レベルを
何処にするのかという議論をもっとしようではないか!
大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは、民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことに
なっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないの
だ。心根が汚れた品性下劣かつ知的に堕落した種族が公務員という利己主義者集団なのだ。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し
再発防止せよ。
*朝鮮総連の建物に対する固定資産税免除の様な異常な優遇策を即刻中止せよ。
26名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:02:51 ID:bgVzDVCb0
>>21
貸す相手がいなくなるか、吸う相手がいなくなるかすれば
国内での借金だってファイナルラウンドを迎えるに決まってる。

貸し手がいないと金が借りられないし、税金取れるところが
なくなればこれ以上返済不能になってゲームオーバー。

貸し手の側は金がうなりにうなってるから、貸す金が無くなって
借金不可能というシナリオは実現が薄いな。
もし終了することがあるとすれば、吸い上げられる庶民サイドが
体力が完全に枯渇して、そこからもう取れなくなったときだな。
こっちは、貯蓄率がなかなかいいカンジで減ってきてるので
ずーっとまってれば起こる可能性も無きにしも非ず。


一番現実的なのは、その前にインフレが起こる。
27名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:03:40 ID:LUjTelec0
ID:OvApJg/QOの視野の狭さに学生かと疑ってみたが、どうやら違うようだな。

学生から何の進歩もないママ歳食った公務員のようだな。
28名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:07:40 ID:OvApJg/QO
>27
幼稚な煽りをかきたくる暇はあってもマトモに反論書く暇はないんだね
29名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:07:53 ID:ck5B8k+g0
>>22
預金封鎖と徳政令
借金のほとんどが国内からだからこそできる荒業。
素人にはお勧めできないwww
もちろんいろいろな意味で無茶苦茶になるけど、
それもまた一興wwwww
30名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:08:55 ID:sp8gGo940
>>23
全く関係ないと思われ。

80年の日本経済絶頂期の始まりからバブル破裂直前90年までに
公債残高は70兆から150兆、一方で総生産のほうは
300兆から500兆になった。
この時点でも公債残高の増え方は10年間で2倍なのに
総生産の伸びの速さはそこまでいけてない。


要するに、好景気のときですらスピード負けしてる。
経済成長では、借金の増加ペースには絶対追いつけない
と言ってよい。
31名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:11:03 ID:6k9lCpgj0
税金で暮らしている国会議員の数とか、高収入の医者、天下りを
繰り返す公務員の改革、弱者保護の下実は一番儲けてる弁護士
とか、もっとがんばっている人に向けるべき。
例えば、国際的な賞をもらったり、将来雇用に貢献度が
高いと思われる技術を開発した技術者とかもっと金持ちになっていい。
32名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:12:10 ID:OvApJg/QO
そもそもゼロにする必要が無いんだけど
33名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:14:12 ID:2sPinYeY0
>>1
かつては対GDP比で見て5%もなかった借金が今や140%とかなんだろ?


自信持つのもいいけどよ、何の根拠もない自信だよな。
予算編成ですでに1/4近くは借金返済に食われてるし。
1/4のリソースが、なにか公共事業に使われるわけ
でなく、今でさえ「一年で集めた金の四分の一が
ただ借金返すためだけに消えてる」わけ。
マトモなやり方じゃどうにもならん。
ウルトラCしかないぜ。
34名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:16:38 ID:gE4ZwHbA0
>>32
ゼロなんて夢のまた夢だろ。
赤字の膨張すら食い止められてない。


これ以上の増加を食い止めることすらおぼつかんのに
ゼロにするとかどうとかはただの御伽噺のレベル。
ゼロどころか999を突破して1000に行くのを阻止できるか
どうかも怪しい。果てしなく怪しい。
35名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:16:50 ID:OvApJg/QO
>30
景気がイケイケで度を超えた放漫財政が容認されてたのが原因でしょ。
何せこの成長率でも今年からGDP比の債務は殆ど均衡する事になるんだから
36名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:19:07 ID:7MZGjs4+0
こんな莫大な借金返済は不可能です by 若者+子供
37名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:23:21 ID:1Clui2UT0
>>36
なせばなる、ならぬは人のなさぬなりけり  by上杉 鷹山+政府


増税ラッシュにお前らが耐えれる限りは徹底的に
粘ってみる。
消費税増税して、お前らに配る介護保険や年金削りまくれば、
半世紀ぐらいかければ半分ぐらいにはできるかもしれない。
いや冗談じゃなくてマジで。
38名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:30:02 ID:sptoDbMc0
>>29
なぁに、室町幕府もルイ15世もそのくらいはやったことあるwww
国内債だけかかえて財政破綻なんて長い人類の歴史の中では
大して珍しくもない出来事だwww
我々は何度も乗り越えてきてるので、徳政令、超インフレ、
何がきても恐れるに足らぬわwww
39名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:31:11 ID:7sdRY1n20
ネバダレポート。
http://www.ihope.jp/nevada.htm
40名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:36:42 ID:ncK7WhB10
一方、参議院議員宿舎を建てる計画が着々と進んでいた。
41名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:37:18 ID:bETrwbINO
破綻厨=売国奴

早く気付いてね
42名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:39:14 ID:ck5B8k+g0
>>39
よし、釣られてやるよwww
ネバダ・レポートは永田メール並みに出所のはっきりしない怪文書
IMFの大口出資国である日本がIMFの管理下にはいるとかありえねえし、
IMFに日本の借金を肩代わりできる財力があるかどうかも怪しい。
それ以前に(rya
43名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:40:40 ID:ptADWEHB0
>>41
なにゆえ?

その等号の意味がわからない。
44名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:45:31 ID:17xvxJnB0
もしかして起こりうる危険をありのままに伝えると
国民の怒りに火がつくからとか喧嘩や責任問題
になるからとかそんなんじゃないかな
45名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:45:49 ID:bETrwbINO
破綻厨のとおり経済運営した場合、より悪化してしまうことは、過去の歴史からみる限り明らかだから。
破綻を煽って得する奴が誰かを少しは考えてほしい。
46名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:49:55 ID:GCUXCsN60
>>45
あんま借金などすんなよと忠告してた側が何ゆえ
そこまでこき下ろされなければならないのか。
不条理極まりない。
しかも、状況を悪化させたのはどっちかというと
イケイケどんどんで借金するような
経済運営をしたやつが悪化させたのでは。

そういうやり方にきちんと苦言を呈してた方に
責任をなすりつけるのは
何か筋道が違うんじゃないか?
いくらなんでも。
47名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:51:16 ID:LUjTelec0
>>28
勘弁してくれ。会話してアフォを伝染されたら困る。
48名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:52:36 ID:sEQ9k4d00
男女参画予算を削ればいいよ

巨額の予算を投じて国民に対し短期間にイデオロギー教育を施したわけだが。
男女平等がフェミニズムでありジェンダーフリーであるかのようにね。

未婚化がとまらないな。
兼業主婦優遇も金がかかりすぎている。
そのくせ出生率は下がる一方だっていう。
49名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:52:36 ID:7sdRY1n20
>42

高率累進課税+消費税廃止or税率切り下げ
ってのは賛成だけど、公共事業主体で
無駄に借金増やすテコ入れ方には反対。

もっとも一番最初にやらなくてはならないのは
隠れ在日を含めた国内半島人の一掃だけどね。
こいつらが居なければとっくに借金返し終わってると
思われ。
50名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:53:53 ID:i+Bq/aua0
>>39
ネバダレポートは糞

そんなにいいもんならまずアメリカにそれを実行してもらいたい。

特に消費税率引上げのあたりとかww
51名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:55:08 ID:OvApJg/QO
現状の財政運営に苦言を申し立てるのは一向に構わないと思うけど
持論が否定されると屁理屈コネまわしてまで「日本が破綻する」
ということにしておかないと気が済まない連中は
どう考えても「国を憂う連中」とは言えないね
52名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:55:28 ID:fiWr2nXv0
>>46
景気が回復傾向のとき消費税を上げてぶっつぶしたのが橋本行政改革。
国債発行額30兆円縛りで景気を失速させたのが小泉構造改革、
さらにそれを取り繕うため最も借金を増やしたのも小泉内閣。


どちらかというと結果は逆なんだよな、それが難しいところ。
53名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:57:26 ID:RYQRGDuv0
>>51
屁理屈こねたところで実際借金がどうにもなってないしな。
重い現実の前に理屈なんてクソの役にもたたないことが良くわかる。
54名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:58:48 ID:WVFLRw5x0
>>33
債務が増えてるのは事実だけど、財務省は財政危機を煽るために
借金の基準を拡大し続けてる。

だから過去の統計との比較自体無意味になってる。

10年間も遡って債務の水増し
http://www.e-themis.net/new/feature/read_0603.php
55名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:00:20 ID:X6QhR+S30
長期中増税か短期大増税か長期中インフレか短期大インフレか、
どれでもお好きなのをお選びください。
財政学的には等価です。
(インフレはインフレ税の役割を果たすから増税と同じ)

短く激しく苦しむのがいいか、長く苦悶し続けるのが
いいかも別に自由です。
56名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:00:24 ID:OvApJg/QO
>47
君はこれ以上アホになる余地が無いから心配無用だよ
57名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:02:48 ID:fiWr2nXv0
>>55
現実にはデフレ(ほとんど0%)なのが情けない話ですけどね。
58名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:04:02 ID:KIfFHMig0
とりあえず長きに渡って赤字の財政政策を主導した元大蔵省や現財務相の
ケインジアンどもは全員首を刎ねるべきだと思う。

国民をここまでにっちもさっちもいかなくしておきながら、
こいつらが地獄を味合わってないのは、納得できない。
59名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:05:26 ID:5VrGkkcD0
>>57
インフレ税じゃなく増税で取り立てますってことだよな。
そして、審議会の話題は消費税へと繋がっていくわけか・・・
60名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:09:51 ID:fiWr2nXv0
>>58
ケインジアンならまだいいじゃん、どちらかといえばハイエク型の新自由主義でしょ。

>>59
まあそうだね、消費税は上げると税収が減る魔法の税制w
わざわざ茨の道を選ぶとはつくづくMな国民性で・・・
61名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:11:32 ID:pWXGMue/0
インフレ税もあればデフレ税もあるんだけどな。
どっちも円保有者の間で所得移転が進むという点で同じだから。

現在はノーリスクで利回りを頂戴してる層へ現在・将来の国民の
勤労所得が吸い取られ続けているわけ。だからさっさと欧米並みの
2-3%のインフレ率にして、リスクをとる人、働く人に有利な社会にすべし。

で、前スレでも書いたけど破滅的な財政破綻は、まともとされる予測にはどれ一つない。
結局、どの層がどれぐらい税負担をするか、という具体的議論だけかな意味があるのは。

前スレ>>996

ほとんど買ってないのは国内で捌けるからだよね。為替リスクのない自国通貨の
国債は、BIS規制においてノーリスク資産として優遇されているから。
いつ破綻するかはわからないと言うけど、少なくとも10年物だけじゃなくそれ以上に
償還期間の長い債券も金利は異常水準にはなってない。やっぱり国内銀行の判断と
同様の判断を下しているだけなんだよ、国際金融市場はね。
62名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:12:35 ID:7sdRY1n20
財政健全化を主張する連中の中には
ゼネコンをはじめとした建設業者が結託
してる勢力があると思うんで信用出来ないんだよな。
知り合いの建設業者の社長は公共事業入れる為なら
平然と嘘吐くし、何もしてない人を罪人に仕立て上げたり
人格が破綻してるとしか思えない。
又下で働いてる連中も妙に結託して異常に口が堅かったり。
正直今の日本に取って害にしかなってない。
こうした建設業中心の景気対策から
早めに構造転換して脱却すべき。
63名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:12:49 ID:I8rygNxz0
まぁ経団連からして特定世代の年金凍結とか
64名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:15:30 ID:pWXGMue/0
>>62
ないない、アメリカFRBの研究者の報告も日本の財政は健全だって言ってるから。
だいたいこんなに金利が低いって事は、誰も財政破綻みたいな与太話を
真に受けてないって事だよ?ここ数年のように景気拡大で増収していけば
国債の格付けだって引き上げられたし、やっぱり更なる金融緩和でインフレ誘導するのが正解。
65名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:18:17 ID:pWXGMue/0
健全って言うのはおかしいな。要するに破綻は十分回避できますよって話。
66名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:20:43 ID:OvApJg/QO
その低金利の理由も「銀行がバカだから」の一言で済むんだそうな。
破綻厨に言わせれば。
67名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:22:26 ID:RA9luL0i0
>>59
消費税は福祉目的税主体にすればいい
福祉が何とかなればあとはどうにでもなる
68名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:24:30 ID:tbWmxcVz0
>>60
ハイエクの系譜は生かすべきだろ。
カナダでも英国でも財政再建を成し遂げたチームだ。
前途有望とすらいえる。
俺自身は新古典派だが、こいつらとならなんとか
会話も出来そうな気はする。


しかし死んでも許せんのはケインジアンどもだ、こいつらは
まさにクズの中のクズと言える。
諸国で起こった財政問題の悪の元凶をたどると
必ずと言っていいほどこの学派の裁量財政政策にぶち当たる。
サッチャーだって、ケインズ派が英国財政を荒らし
まわってなければ登場しなくて良かったはずだ。
69名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:24:38 ID:7sdRY1n20
>64

どっちにしてもラットレースの様に
建設業者を生かす為だけの公共事業
には終止符を打つべき。
日本の為にならない。
70名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:24:47 ID:i+Bq/aua0
>>59
税収全体でものを考えられないからそうなるw

消費懲罰的消費税率引上げは家計の予算制約から実物ベースの消費を
減少させる。つまり企業の売上が減少する。
当然法人税は減収、企業業績の悪化は雇用者賃金へ跳ね返り個人所得
減少から所得税収も減収。
こうした中消費者マインドも冷え込み、これら一連のプロセスを加速
させる。実はこれが怖い。
経済は不況で逆戻り。税収全体もむしろ減収になるだろう。
てゆーか、既に実証済みだしw

またやるんなら今度こそ責任が厳しく追求されるぞ。連帯責任なw
71名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:25:41 ID:f28Birgh0
>>69
失業者が増えるのだが
72名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:27:08 ID:WVFLRw5x0
>>64
確かにここ5年ほどは危機だったのかも知れない。
経済が縮小してるのに国債残高は増え続けたのだから。

でも今現在となっては、そういった危機も昔話
経済成長が続いているし、PMも好転してるし、税収も増えてるしな。

だが今の経済成長も輸出頼みのものだから、
それより重要な内需を拡大して、労働環境の悪化にも歯止めを掛けるべき。

そこで積極財政による確かな景気回復策を期待したいのだけどね。
73名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:29:19 ID:OvApJg/QO
>72
小渕の失敗から学ぼうぜ
74名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:34:37 ID:AHnnYEjR0
金利上げれば速攻国債アボンするからだろ
75名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:35:14 ID:7sdRY1n20
>71

日本だけで世界の建設業の何割かを占めるとか言う異常な
数字が出ていたかな。
それからODAって奴も日本のゼネコンを生かす為に国内に
そんな余裕も無いのにわざわざ海外に橋作ったり空港作ったり。
方や国内では飢え死にしてる人が出ている。
どこか可笑しいよな?

76名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:35:33 ID:ctqGuPW80
一時の「もうだめぽ」て世間の空気は希薄になったね
なんだか巧みに誘導されてる気がしないでもない
77名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:38:07 ID:pWXGMue/0
>>75
日本経済が世界経済の2割占めてるんだから特に不思議ではない。
つか公共事業(公的固定資本形成)の総額は95年をピーク減り続けてるよ。
餓死者が出るのは公共事業削減によって地方の疲弊が進んだから。話が逆。
78名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:38:22 ID:d2YqDw6p0
>>76
俺はもう完全にあきらめに入ったからこそむしろ明るくなったぞ。
500兆円とか天文学的な数字を突破したあたりからもうなにがおこっても
どうでもいいような気になったw

気分はまさに
  ええじゃないか
 ええじゃないか
79名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:40:17 ID:SdUPsAPC0
>>76
ワープアくらいまで落ちぶれると、もう未来のことすら
どうでもよくなるのだろう。
行くとこまで行けば人間とは逆に吹っ切れる動物ということ。
堕ちるとこまで堕ちればもうこれ以上貧乏になることを
恐れる必要もない。
80名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:40:34 ID:7sdRY1n20
建設業も工事入れる為にヤクザと結託して
水谷建設みたいな在日会社が間に入り
貴重な税金を北に送金したり、日本人を叩く為に
マスコミに流れたりしてる。
この辺の悪しき流れを断ち切る為にも隠れ在日を
含めた半島人全員を日本から一掃するところから
始めないとダメだろうな。
81♪ラジカル・ケインジアン♪:2007/05/04(金) 16:40:49 ID:4c8B3P/I0
断罪されるべきは「俗流ケインジアン」どもであって,ケインジアンではない.
ケインズの考へ方の本質は,アニマルスピリッツや期待形成などの,新古典派がうまく理論づけ
られなかった心理的要因への試行にあるのだ.
82名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:41:21 ID:WVFLRw5x0
>>73
小渕首相の時の積極財政で景気回復し、税収は伸びていたワケだが?
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm

橋龍の失敗を挽回し、景気を回復路線に乗せたところで
倒れたのが痛かったな。

後継の小泉はせっかくの景気回復の芽をつみ取って、
デフレ不況に叩き込んでしまったし。


83名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:42:44 ID:5UyVIRTl0
>>41
脳梅毒スピロヘータ、まだいたの?
84名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:45:02 ID:pWXGMue/0
結果だけ見ると小渕はどちらかというと新古典派(ってそんな呼称には最早大した意味はないが)だよね。
高所得者へのサプライサイド減税で構造改革を推進したから。これはレーガンやサッチャー等と同じ事(彼らも財政再建印は失敗)。
さっきも書いたけど公共事業の総額は減ってるんだよね、実は。
85名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:48:00 ID:kiuEU7E90
バカな日本人達だな
ゆでガエルそのもの

夕張みたいな破算国家になるまで
あと30年もかからんだろう
86名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:49:16 ID:OAablfqI0
>>82
アレはダメだろw
だって、たかが税収を5兆円ほど伸ばすために、費やした借金が40兆だぜw
CP比約8倍www
これじゃドーマーの定理なんて成立のしようがねぇwww
税収の増加速度より圧倒的に借金の増加速度が速いんだもの。

オブチノミックスの直後から、毎年10兆円ほどの伸びだった借金が
毎年40兆〜50兆という「加速」を始めたんだからむしろ
やってはいけないことをしてしまったと見るべきだ。

アレは完全に失敗だべw
というか今の状況を引き起こしてる地獄の一つの原因とすら言える。

俺の評価は、あれはどこから見ても落第点だな。
87名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:51:49 ID:OvApJg/QO
債券の殆どを市内で消化できず、結果的に富が外に流出し続けることになった夕張と
債券の殆どを国内で消化出来ており、経常黒字で外から富が流入し続けている日本。
比べようがないですね
88名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:52:20 ID:pWXGMue/0
>>86
90年代前半から国の財政赤字は20兆円台。橋本内閣のマッドな緊縮政策のときだけ20兆円弱。
小渕政権以降は30兆円台。これは特に小泉政権でだけど、景気低迷による税の減収による所が大きい。
森や小泉が緊縮政策せずに、順調に景気が好転していたら今頃財政赤字は90年代前半の水準かな。
89名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:53:31 ID:5UyVIRTl0
>>28
経済の本質もわからない脳梅毒患者に言っても無駄だよ!>27は昨日から
夜中張付いているネットウイルスだよ!
「経済は信用」ということが理解できない不能者に言っても無駄というもの
だろ?
90名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:53:52 ID:HXHlhqGW0
>>86
今思えば、あれがバッドエンドフラグだったね。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
91名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:56:19 ID:LUjTelec0
>>86
痛み止めとしての麻薬の味を憶えちゃったわな。
92名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:58:09 ID:5UyVIRTl0
>>45
馬鹿だな!「破綻厨」ではなく信用をなくす経済運営を行えば自然破綻だよ!
お前が変えられるとでも思っているのか?
93名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:58:15 ID:pWXGMue/0
>>87
夕張は人口流出が激し過ぎた事と、小泉政権の三位一体改革の影響で、
補助金がいきなり激減したのが致命傷らしいね。結果、財政見通しが急激に悪化して破綻。
違う視点で見れば、日本のどこかの自治体では人口流入で逆に儲かってるんだな。

>>91
前政権のツケで自殺者3万人突破とか金融機関の連鎖倒産とか酷い事になってたんで
麻薬というか普通の対応でしょ。森政権の時には税収は回復途上だったんだし。
94名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:01:11 ID:OAablfqI0
>>88
>森や小泉が緊縮政策せずに、順調に景気が好転していたら今頃財政赤字は90年代前半の水準かな。

それは無理じゃね?
言ったように、公債残高は小渕以降は毎年50兆以上のペースで増えてるわけで、
日本のGDPの伸び率はどんなに景気が良くても5%行かないでしょ。
5%ととったとして、500兆のGDPが次の年に5%増えたとしても増分は25兆円。
50(公債残高の増加分)ー25(景気による経済成長分)=25兆円の赤字が発生。

このように、経済成長分だけじゃどうやっても公債残高
の増加を押さえることは、これからもできやしない。
ゆえに、歳出改革は絶対避けて通れんよ。
95名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:02:15 ID:OvApJg/QO
>89
昨日君とやり合ってたのは俺。27は君のお仲間でしょ。

経済は信用、ズバリその通りだ。
で、信用が破綻するって根拠は?
実現可能性の考察も無く、都合が悪くなると「信用が破綻したらどうすんだ!」
「若者が破綻を望むかもしれないじゃないか!」
話にならん
96名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:02:47 ID:LUjTelec0
>>93
>前政権のツケで自殺者3万人突破とか金融機関の連鎖倒産とか酷い事になってたんで
>麻薬というか普通の対応でしょ。森政権の時には税収は回復途上だったんだし。

その裏でノーリスク厚遇組織を維持し続けている限り普通と認識するのは難しいな。
97名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:04:20 ID:pWXGMue/0
小渕政権・・・・危機的状況に景気対策で対応したら借金増えた
小泉政権初期・・・緊縮で景気悪化して将来の負担になるワープアとか増やし、他方税収は減らして借金も増やした

ここ数年の景気回復による増収を見ても、前者の路線の方が賢かったと思うけどなあ。

>>94
50兆円って何が?一般政府財政赤字は30兆円台だよ。
国の借金と言っても、見合いの資産がある場合があるから注意を要する。
とりあえず小渕政権にとって意味を持つのは30兆円台という数字。とりあえず50兆円のソースと中身ぷっりーず。

経済成長だけじゃと言うけど、実際にはデフレで名目GDPはほとんど増えてないよ。
それでも今ぐらいには財政が好転するわけ。もうちょっとここ数年の財政の推移を考えようよ。
98名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:04:42 ID:BNbpFKNf0
要約すると、

増税必要だから財政事情は深刻だよ。
でも財務省の能力不足が原因ではないから増税すればなんとかなるよ。
99名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:04:53 ID:HXHlhqGW0
>>89
ID:OvApJg/QOは経済板の破綻スレにも常駐してる奴だよ。
時々捨てハンってコテ名乗ってる。

この前も、長期金利が下がらんのは国債の人気があるからだ!と言う主張に対して
日銀買いオペが毎月1兆2千万あるから長期金利が下がらんだけ、と言われて

>つーか日銀の買いオペの影響力を過大評価しすぎじゃねーか。
>買いオペは年10兆円程度だが、国債発行額は借り換え含めりゃ130兆円くらいだろ。
>確かにある程度の影響はあるだろうが、130兆円に対して10兆円程度の介入、しかも
>間接的な介入が金利にそこまで大きな影響を及ぼすとは考えられん。

こんなむちゃくちゃな反論をしていた奴なので…
いなくなるとスレが盛り上がらんから、メンドクサクなったらあぼんしてくだされ。
100名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:06:28 ID:pWXGMue/0
>>96
ノーリスク厚遇組織って何?公務員の数は小渕政権でも減ってたと思うけど。

なんか具体的な統計を知らずに語っちゃってる人多いよね。
マスコミ批判が最近の2chの特徴の一つなんだけど、どうもこのスレでは
雰囲気に流されやすい人が多いように思うな。
101名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:06:32 ID:5UyVIRTl0
>>49
政策転換が出来るくらいなら財政はこんなに悪化してないさ!
出来ないから悪化の一途をだどったのよ!
残されているのは国民の怒り爆発、政治混乱、低下信用、破綻顕在化(仕切りなおし)
のコースだろう!10年以内だよ!!
夕張市破綻までの経過を見ればわかることだろう?
102名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:06:53 ID:WVFLRw5x0
>>86
長期金利を経済成長率が上回っているので何も問題ない。(2000年当時)

つまり何のリスクも無く、経済成長させ税収増に導いたのだから成功だよ。
103名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:06:56 ID:OAablfqI0
>>97

>>90でもいいし
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014d.htm
でもいいけど、平成10年度予算の小淵の公債発行を契機に
累積赤字の増加ペースが驚異的に伸びちゃってるでしょ。

だから小渕はいわば最悪の地雷踏んだやつと俺は
評価せざるを得ない。
ある意味では橋龍より悪い。
104名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:07:29 ID:OvApJg/QO
確かに捨てハンとか言うコテの主張の受け売りをしたことはあるが
別人だよ。何より彼は緊縮財政反対のスタンスだろ
105名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:08:26 ID:Pbial4of0
>>1
そりゃまあ、対外的な借金じゃないからお札印刷すりゃ解決するしな。
106名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:08:52 ID:pAGYpEzO0
財政状況が厳しいって、科学技術基本計画で今後5年間で
24兆円もの金を出すことを決めたのは尾身さんじゃないのか?
107名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:09:00 ID:pWXGMue/0
>>99
日銀が国債買いオペしても、日銀保有国債の償還とそれによる政府の借り換えがあるから、
ネットの国債の市場流通量の減少は、数百兆円の国債発行残高と比べると微々たる物だよ。
というか中銀が買いオペするだけで財政破綻が免れるなら、昔の南米は破綻国家やってないって。
経済板にいるんなら(相対的に)もっとまともスレ覗こうよ。
108名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:10:25 ID:O0Vy9X9F0
>>102
昔の借金の利率がそのままなのは結構なことだが、
それプラス新規借金がくわわり続けてるのを君はすっかりわすれてる。

うちらはまだ毎年のように新しい公債発行続けてんのよ?
返せばいいのは昔の借金だけじゃなくて、今してる借金もとうぜん
返さなければいけないリストにどんどん付け加わってるのさ。
109名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:10:53 ID:WVFLRw5x0
>>100
>雰囲気に流されやすい人が多いように思うな。

大衆は、見たいものだけを見、信じたいものだけを信じるのです。
110名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:11:42 ID:7sdRY1n20
>101

いや、でも手をつけないといつまで経っても始まらないだろうw?
111名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:11:51 ID:pWXGMue/0
>>103
そこ見ても50兆円じゃないでしょ。30兆円台。こちらのツッコミが正しい。
で、最悪の地雷というけど森政権の頃には現在の財政赤字水準とほぼ同レベルになってる。
そして最近日本の国債格付けがランクアップしたのは、新聞読んでるなら知ってるよね?
112名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:13:00 ID:O0Vy9X9F0
>>111
建設公債で補ってりゃ一緒じゃん。
結局トータルではガチンコ増えてる。
113名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:13:25 ID:5UyVIRTl0
>>99
盛り上げてくれている方ですか?了解、それでは失礼な取り消すよ。
114名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:14:49 ID:HXHlhqGW0
>>107
あ、こっちが捨てハンかな?
長期金利と買いオペ額増大の相関関係は理解した?

デフレ化のマネー供給目的だった買いオペを、
量的緩和、ゼロ金利終了でマネーを引き上げている際もずっと続けている理由も理解した?
長期金利の下支え以外の合理的理由は考えついた?
115名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:15:17 ID:ZNPPoEK20
で、747兆5481億円、誰が耳揃えて払ってくれんの?

オレは嫌だぜ、絶対。

積極財政マンセーしてたやつらが払えよ。
116名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:15:23 ID:WVFLRw5x0
>>108
>新規借金がくわわり続けてる

国債発行の大半は借り換え需要で、
新規発行は5兆円程度なんだが?

500兆を超える経済規模があって、それに匹敵するぐらいの資産があって、
たかが5兆円程度の国債新規発行で経済破綻するなんて主張は変じゃないか!?
117名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:16:29 ID:pWXGMue/0
>>112
え、小渕政権の時はずっと公共事業(名目公的固定資本形成)減ってるんだけど。
小渕政権の赤字は主にサプライサイド減税と前政権の踏んだ地雷による景気低迷のせい。
118名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:17:22 ID://G2D03k0
>>116
すぐさま破綻はしないが福祉削減と増税でどんどん苦しくなっていくぞ?
ここらで本格的に手を打たないと、もうそろそろヤバイことぐらい
誰だってわかるはずだ。
財政余力が不足してきて、介護も年金も教育支出も公共事業も
ボロボロになってきてる恐れがある。
119名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:17:56 ID:/KeOoLSR0
前政権……森か。
120名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:18:13 ID:vx+OqsZd0
>>36
考えられる一つの案は、
日本政府を今よりも身軽な政治体にすること、だろうな。
無能な政治家や官僚を暗殺したり襲撃したりして軍事クーデターのようなものを…。
…って、まるで2・26事件ではないですか。w w w w
121名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:18:34 ID:5UyVIRTl0
>>102
でも、細い丸太の上を歩いているようなものだろう?畳一枚の下は地獄?
122忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/04(金) 17:18:49 ID:qcqUg+O70

民主党はおれを選挙アドバイザーとして採用してみなさい
参院選勝たせてやりますよ
123名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:19:16 ID:pWXGMue/0
>>114
もちろん相関関係はあるね。でも財政破綻になるような金利上昇を防ぐような効果はない。
短期金利と違って、長期金利というのは買いオペだけじゃどうしようもないの。
ここの一部の人は破綻破綻言うけど、本物の財政破綻がどういうものか全然知らないように思うなあ。
ちなみに全然別人だからそこはよろしく。
124名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:23:31 ID:HXHlhqGW0
>>123
> でも財政破綻になるような金利上昇を防ぐような効果はない。

その根拠は?いま買いオペを続けている理由はまさにこれなんだけど。
長期金利が4%になったら利払費が30兆になっちゃうでしょ。予算組めないよ。

南米諸国と違って国民の金融資産があるからまだ持ってるけど、時間の問題やね。
125名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:25:01 ID:5UyVIRTl0
>>118
国民の痛みや怒りが政治混乱を引き起こし、財政政策への信用を低下させ
最終的に破綻が顕在化するのだろう?
もう、経済理論、経済公式の限界を超えているのだよ!
だからエコノミストには先が読めない状況なんだろう?
増税策ひとつでも綱渡りだよね!
126名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:25:54 ID:p+9JTisf0
とにかく金を使うな。
127名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:26:16 ID:MDRrmnak0
小渕の罪業を皆もう忘れたのか。
亀井と組んで借りてきた42兆円を湯水のごとくドブに捨てて
おきながら「日本の借金王」とか喜んでた。

小渕・亀井はまさにシスの暗黒卿とダースベイダーに匹敵する
暗黒面コンビ。
128名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:27:11 ID:LzhJxbiR0
健康(金利が低い)なんだから、動けるうちは汗(借金)を流して
体調維持とか筋トレ(経済成長)したほうがいいんでないの?
疲れてきたら(利子払いがきつくなった)、そこで一旦休憩いれればいい。
129名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:27:31 ID:pWXGMue/0
はっきり言ってしまうと、ここの破綻厨と言われる人が頼るべきなのは、
雑多な経済知識よりもカウンセラーの類だと思う。
真面目に統計調べる努力もしないし、頭のよさそうな人の研究を参照する事もない。
そりゃまあこっちだってかなりのツギハギ知識で応対してるんだけどさあ、それから見ても貧弱すぎ。

>>124
その根拠はって、買いオペ数千億円増やしても長期金利の低下はコンマ数%だけど、
財政は単に見舞われた国は普通、金利がその数百倍の勢いで上昇するから。常識。
というわけで、まともな知能を持ちリスクを負って商売してる市場関係者は
誰も日本の財政破綻が近い将来生じるなんて妄想には囚われていない。
たまにはいるかもしれないけど、健全な市場規律によってすぐ淘汰されます。

まあ長期金利が4%になったら長期的には利払い費は30兆円を超えるよね。
でも税収は今の増収基調がもっと凄い勢いになるから全然安心。まずはデフレ脱却が重要。
130名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:29:32 ID:O0Vy9X9F0
御託を聞いても何がなんだかわからなくなってきた。
どうでもいいから増税しない方法と学費値上げしない方法を
教えろ。

もうこれ以上苦しむのはごめんだ。
131名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:30:07 ID:exPgwH6h0
アメリカでいえばどの時代に位置しているのだろう?銀行の不良債権もほとんど完済だし
健全化に向かっている。だが毎年国民から借りている国債が借金のもとだ
これを縮小するには税収を上げねばならない。とれるとこからとって(もちろん富裕層)
税収を増やせば経済においてなんらダメージはない。バブル期前の健全な状態に戻ればいいんだが
132忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/04(金) 17:30:47 ID:qcqUg+O70

自民党の財政に関する名言がある。

借金ってのは利子さえ払い続けられれば破綻はしない。
謝金ってのは利子さえ払えれば借金してないのと同じ。
マスコミが破綻破綻と騒いでいるが、利子をちゃんと払えてる人間が破産なんてするわけないでしょ。

素晴らしい
こういう政党に任せておけば日本はこの先100万年でも持ちこたえられそうで安心した
133名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:31:11 ID:WVFLRw5x0
>>126
>とにかく金を使うな。

それが合成の誤謬を生み、本当の財政危機に陥らせるワケだが?

小泉が5兆円国債発行を減らしただけで、日本がデフレ不況に叩き込まれたのを
よもや忘れたワケではあるまい?
134名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:31:41 ID:/KeOoLSR0
>>120
また構造改革かよw

日本滅ぶだろ。

>>130
企業と金持ちに増税し、規制強化。

これが解決の最短距離。
135名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:31:47 ID:pWXGMue/0
>>130
金融緩和でデフレ脱出するのが先決。
失業率も下がるし今の新卒市場はもっと楽勝になる、。
もちろん生活保護も減るから財政支出も減る。
当面は増税しないでも財政運営は楽勝だよ。PBはすぐ黒字化するから安心。
国の財政なんて問題よりは、松坂の今後の成績の方がよほどwktkさせられます。
136名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:31:56 ID:XFdy35HV0
増税しないで済む方法?
「そんな都合のいいものあるかボケ」
これが答えだ。

だいたい、ここの住人が言ってるように簡単に解決
する問題なら自民党の政治家が号令一つですぐにでも
解決してるって。
ここにいるパンピーは外野で妄想述べてるだけだが
実際の政治家と官僚が頭つき合わせてもどうにも
ならないからこそ、今こんな借金が積み上がってるんだって。

誰だって、途中でどうにかできてたならどうにかしたわい。
137名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:33:42 ID:5UyVIRTl0
>>123
戦後間もない状況のように庶民に強烈な痛みを伴う状況なのか?
戦中から財政破綻している状況だが、敗戦で破綻が顕在化したのだろう。
夕張市の今後のように・・・・
本物の財政破綻とはどういうこと?
138名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:34:27 ID:Y/p8zJUR0
>>133
おまえこそ積極財政の産んだ鬼っ子が積もり積もって
ついにこうなってしまってるのが見えないのか。

1965年、欲に負けて均衡財政を崩したときにこの国の不幸は
始まってたんだよ。
139名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:34:31 ID:OvApJg/QO
この信用がどーのこーのホザいてるヤツは現在の金利のどこを見れば
信用破綻なんてもんが考え付くんだ。
悪魔の証明を坂手にとって勝手な前提を押し付けようとする輩、タチ悪いよな
140名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:35:33 ID:5zcf15XZ0
           『詐欺的』プライマリバランス
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1178235659/l50

プライマリバランスが均衡しても借金の利息分は国債残高が増えていく。
みんなわかってる?
政策経費を借金で賄わないというのは基本。
でも今の日本はもう赤字国債の積み上げで公的部門の借金は1200兆円
を超えている。
この1200兆円には金利がつくんだよ!!
プライマリバランスしてもこの1200兆円の金利分は赤字が拡大するんだよ!!
わかってる???
プライマリバランスが20兆円くらい黒字でやっと赤字の増加がとまるの。
じゃあプライマリバランスを20兆円黒字にできるか?
できねーな。
どう考えても無理
財政が破綻しないなら資産インフレが来るぞ。
円安は拡大する。

それにしてもPBして借金20兆円の赤字拡大は潜在的なGDP成長力をはるかに超えているよな。

名目GDP500兆円×名目成長率3%=15兆円

借金の拡大 20兆円

がんばって名目GDP3%成長しても増産された付加価値を上回る借金増大。
このような状況下では金融の引き締めができなくなる。
であるからして
「名目4%成長」で「長期金利が2%くらいで安定」という状況が奇跡的に発生しない限り
金融政策は長期的に「緩和型」に収束せざるをえない。
つまり円安と資産インフレが発生するのである。
国内投資が活性化しない場合は円売りを通して国際商品や外国に資金が流れることになる。
141名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:36:13 ID:WVFLRw5x0
>>130
>増税しない方法と学費値上げしない方法

構造改革路線の撤廃

収支の均衡、受益者負担を正義とする構造改革が進む限り
財政がどうあろうと増税になるし、学費なども値上がりする。

財政危機説は構造改革推進の山車に利用されてるだけ。
142名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:36:34 ID:7sdRY1n20
>136

国内の在日を一掃すれば
増税しなくても大丈夫だろw
143名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:36:59 ID:asz6E8ww0
>>135
プライマリバランスって、あれが均衡しても公債残高の膨張が
とまるわけじゃないから、政策立案担当者の、増税へのインセンティブが
消えるわけじゃないんだぞ?

慰めにならない。
144名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:37:27 ID:bETrwbINO
破綻厨=橋本龍太郎

早く気付いてね
145名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:37:51 ID:pWXGMue/0
>>143
>PBが「黒字」
146名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:39:32 ID:/KeOoLSR0
>>136
自民が問題を解決?

ありえないw
解決する気があるなら少しは物を考えているだろうよ。

>>141
しかも借金激増させたのは構造改革という二重苦。
147名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:39:45 ID:fiWr2nXv0
>>130
とにかくデフレ脱却。
プライマリーバランスは後でよろしい、というか税収上がれば勝手に付いて来る。
148名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:40:14 ID:asz6E8ww0
>>145
前に試算があったが、均衡した後に生み出せる黒字って5兆から多くて
10兆ほどって話だぜ?
この程度を公債償却に割り当てても
毎年70兆ぐらいの速度で爆発的に増え続けてる公債残高には
焼け石に水だ。
149名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:40:25 ID:0Si/nEC/0
手術用の輸血液は一時に一杯いります。
献血は常時にちびちびとります。
150名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:41:08 ID:vx+OqsZd0
>>132
永遠に利子を払い続けるだけの経済成長が日本には期待できない以上、
政府支出の縮小(国家のリストラ)、国民に対する増税、さらに一部預貯金の没収、
そういうことを組み合わせていかないとまずいね。
少なくとも、国債の発行は日本の財源が無限だということではないので、
財政破綻の実情は社会福祉制度の破綻となってまず弱者に現れてくる。
151名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:42:51 ID:WVFLRw5x0
>>138
均衡財政路線のままならここまでの日本の経済発展は無かったよ。


152名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:42:55 ID:pWXGMue/0
>>148
それほとんど借り換え債なんで。PBの意味わかってる?
153名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:44:23 ID:OvApJg/QO
>148
昨年度の増加分は20兆円かそこらじゃなかったか。
70兆円てw
154名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:44:24 ID:bETrwbINO
破綻厨の最終的な望みってなんだろう?
無政府で外需依存100%になるまでほえ続けるのだろうか
155名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:45:44 ID:asz6E8ww0
>>152
大雑把に言うと、「借金除いた収入と、借金払うのに使うの除いた支出」
だろ。そんくらいわかっとるよ。
お前こそ、ハナクソみたいな黒字をひねり出したところで累積債務
が利子負担だけで膨張してくような現状況をどうにかできると正気で
信じてるの?
156名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:46:10 ID:/KeOoLSR0
>>150
じっさい、もう現れてるけどな。

>>154
むしろ大丈夫厨の頭の中身が知りたい。

国債の増加の果てに、経済破綻以外の何があると考えているのか知りたいね。
157名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:47:57 ID:urQXYp6C0
構造改革がだめとか、いまだに積極財政主張してるやつって結局、日本の国力弱めたい
悪魔だろw?もしくは、大陸半島の手下とかw?だろw?
158名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:48:23 ID:5UyVIRTl0
>>129
その頭の良い人?経済統計?大方は1990年のバブル崩壊以降、そんな表面の
作り話を信じる人のほうが減っただろうな!失われた10年も非正規雇用や
リストラ、低賃金の恒常化の犠牲の上だろうに・・・・
エコノミストのへっぽこ理論など希望的観測?作文くらいにしか思えない
だろう?違うか。
夕張はどうして破綻したの、市民はどうして難儀している?
政府は財政破綻していないといっても、国民の生活が破綻すると終わりだろう!
後は戦後と同じ、体制は一掃され破綻は顕在化し変わるだろうに・・・・
159名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:48:33 ID:hG/IKx9c0
>>153
>昨年度の増加分は20兆円かそこらじゃなかったか

何も見ずにそんなおかしなことをほざく前に
借金時計の去年の数字と今年の数字を比べる事を
オススメする(w
160名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:48:55 ID:li2nAQvh0
あれ、特別会計の問題ってどうなってるんだ?
161名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:49:10 ID:Husf/23f0
このスレに関しては「w」は頭悪く見えるな。
162忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/04(金) 17:49:29 ID:qcqUg+O70

深刻な状況というより、もはや危機的状況だろ
日本はね借金の利子を払うために借金をしてる状況なの。
これさ、お金を借り続けられればいいけどさ、
誰も貸してくれなくなったらどうするの?
高利をつけても貸してくれなくなったらどうするの?
要するにさ、日本政府の発行する国債が信用されなくなったらどうすのかって。
その時点で財政は間違いなく破綻するんだよ。
そして、それはある日突然やってくる
今の日本の財政状況を考えると
それは明日おきてもおかしくない状況なんだよね。
163名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:49:48 ID:MI7loxip0
金利のせいで累積債務が増えても名目経済成長率が金利を
上回ってれば債務のGDP比は減らせるわけでしょ。
だから、PB均衡させて経済成長させてれば確かに大丈夫だと
思う。
164名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:49:50 ID:thKcTWcp0
>>156
大丈夫厨が言うには、無限に借り続けることが可能らしいぞ。
国の借金=国民の貯蓄なんだって。それが本当なら、破綻する国家なんかないっつーの。
165名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:50:57 ID:mwwIBjWl0
900兆円を超える借金があるのに
一般会計予算の半分を国債で賄っているんだから
返済する気無いだろ

そのうち利子で一般会計収入消えるようになるぞ



166名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:51:02 ID:fiWr2nXv0
>>157
小渕氏の外交について調べてみるといいよ。
167名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:51:19 ID:urQXYp6C0
つまり、格差是正でまた大金ばら撒こうとしている民主党はもはや、決定的な
売国党ということだろw?
もちろん、格差是正は必要だけども・・・
168名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:51:23 ID:0Si/nEC/0
>162
あれ? 日本政府ならともかく、日本全体ならめちゃめちゃ
金余りの状況ではなかったですか?
169名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:51:30 ID:OvApJg/QO
>159
あぁ、国債じゃなくて公債な
170名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:51:50 ID:7IMgoY9E0
まるで政府公認で銀行にネズミ講やらせてるみたい
171名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:52:14 ID:tS7YRyX80
最善を尽くすのは当たり前だろ。問題は結果が全く出てないことだ。
172名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:52:43 ID:ESyOutc10
>>157
国防や外交と違って財政はちょっと手がつけられん。
173名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:53:03 ID:Uchq/FCQ0
聞くところによると借金の利子がさらに借金を生んでるらしい。
しかも国だけじゃなく国と地方の両方で。

IQ180の天才でももうどうにもならんでしょ。
恐山のイタコに頼んで財政の鬼才、シャハト博士の霊魂を
呼び出しても解決できるとは思えない。
ということで
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  徳政令!徳政令!
 ⊂彡
174名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:53:44 ID:Husf/23f0
>>164
三谷幸喜脚本の「総理と呼ばないで」の観すぎだよな。
「国債はどれぐらい発行できるの?」「無限です」
175名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:54:45 ID:5zcf15XZ0

現在の公債残高と少子化などを考慮するとすでに破綻中が長期的に
正論である。

大丈夫中はPBの意味を理解していないかそれとも
永久国債などの発行(=高度のインフレ)容認か
強烈な金融緩和による国債のデフォルトがないと主張しているに過ぎない。
176名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:55:16 ID:OvApJg/QO
>164
バカだな。
今まで破綻した国に債務の殆どを国内で消化出来てた国があれば
挙げて見ろよ。
177名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:57:52 ID:AMVE8hAd0
>>176
室町幕府、スペイン王国、ブルボン朝フランス

昔は国外との資本取引が難しかったから証文を
国内消化するしか無かった国が多かった
実は、内国債ってのは近代以前ではスタンダード。
むしろ外国債のほうが比率が低かったりする、
178名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:58:19 ID:li2nAQvh0
まあともかく国民は国の無駄使いさえなくせば
増税はやむなしと考えてるんじゃないの?

179名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:58:45 ID:H5PNmS1K0
なんで極端なはなしになるのかなぁ。
現状、運用に問題が無いからこそ、国債の利率が低い
ローリスク品になってるんでは?
無限にだせるぜーなんていいだしたら、途端に利率上がって
ハイリスク品になるとおもうんだが。
180名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:58:58 ID:7IMgoY9E0
いっそ旧円と国債を抱き合わせで新円に交換してしまうか
181名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:59:08 ID:OvApJg/QO
>177
ちょw
182名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:00:38 ID:OvApJg/QO
>175
つ移民受け入れ
183名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:01:13 ID:3ZES35Rs0
まず公務員の給料2割カットしろ
184名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:01:45 ID:5UyVIRTl0
>>162
それをインフレターゲットというんだろう?細い丸太の上を目隠しして
渡るようなものだ!無理だろ?日米間の金利差もあることだし・・・
185名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:02:19 ID:5zcf15XZ0
>>163
それには増益・増産分を増税によりすべて徴収することが前提です。

公債の累積債務がGDPの2・4倍〜3倍未満なので
名目成長率は金利の2・4倍〜3倍以上うわまわっていないと
債務のGDP比は増加の一途です。

現実の今の状況を分析してみることです。
186名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:02:55 ID:thKcTWcp0
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 増税に次ぐ増税……
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  それでも増え続ける借金……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
187名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:02:57 ID:AMVE8hAd0
>>181
しかし俺はウソは一つも言ってないぞw
「国内で債務を消化してたが、ついにたえきれなくなって
デフォルト起こした国」という定義はキッチリ守ったはずだw

いいじゃん、室町幕府とかに倣って徳政令しようぜw
藩札踏み倒そうぜw
将軍がそうと決めればあんなのはただの紙くずじゃー
188名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:03:23 ID:/KeOoLSR0
>>179
自転車操業の企業と一緒。

破綻するまで続けるだけ。
山一だって直前まで普通に業務続けてただろ。
189名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:04:11 ID:LUjTelec0
>>163
>PB均衡させて経済成長させてれば確かに大丈夫だと思う。

それじゃあそれを持続できる具体案を聞こうか。
どうやるんだ?
190名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:04:14 ID:tS7YRyX80
福祉の名の下に浪費され続ける莫大な予算・・・
191名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:04:42 ID:OvApJg/QO
>185
突っ込み待ち?
192名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:04:49 ID:ESyOutc10
>室町幕府、スペイン王国、ブルボン朝フランス
いやそれを本気で参考にしても・・・。
鎖国経済にするの?
193名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:05:18 ID:5UyVIRTl0
>>177
戦国時代(室町末期)に没落(スペイン)にブルボンフランス(革命)
碌な事になっていないな!!
194名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:06:09 ID:OHoY16LIO
公務員の半分を派遣と入れ換えればいいと(^ω^)思います。
195名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:07:04 ID:RCks9E+e0
いまこそネバダレポートを実行するとき
196名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:07:30 ID:OvApJg/QO
>189
逆にコッチが聞きたい。
有事以外で成長が停止した国って何処にあるの
197名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:07:32 ID:5zcf15XZ0
           『詐欺的』プライマリバランス
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1178235659/l50

プライマリバランスが均衡しても借金の利息分は国債残高が増えていく。
みんなわかってる?
政策経費を借金で賄わないというのは基本。
でも今の日本はもう赤字国債の積み上げで公的部門の借金は1200兆円
を超えている。
この1200兆円には金利がつくんだよ!!
プライマリバランスしてもこの1200兆円の金利分は赤字が拡大するんだよ!!
わかってる???
プライマリバランスが20兆円くらい黒字でやっと赤字の増加がとまるの。
じゃあプライマリバランスを20兆円黒字にできるか?
できねーな。
どう考えても無理
財政が破綻しないなら資産インフレが来るぞ。
円安は拡大する。

それにしてもPBして借金20兆円の赤字拡大は潜在的なGDP成長力をはるかに超えているよな。

名目GDP500兆円×名目成長率3%=15兆円

借金の拡大 20兆円

がんばって名目GDP3%成長しても増産された付加価値を上回る借金増大。
このような状況下では金融の引き締めができなくなる。
であるからして
「名目4%成長」で「長期金利が2%くらいで安定」という状況が奇跡的に発生しない限り
金融政策は長期的に「緩和型」に収束せざるをえない。
つまり円安と資産インフレが発生するのである。
国内投資が活性化しない場合は円売りを通して国際商品や外国に資金が流れることになる。
198名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:07:52 ID:AMVE8hAd0
>>192
室町幕府はともかく、スペインとフランスは
資本の移動はあまり活発じゃなかったけど、財のやりとり
は活発にしてた。

スペインなんか世界貿易のターンテーブルといわれた
オランダを影響下にいれてたから、貿易でもうけまくった。
まぁそれ以上に浪費して吹っ飛んだから例に挙がったわけではあるがw
この2国のその後を見る限り鎖国はする必要ない。
199名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:08:10 ID:/vxEvu3aO
財政が厳しい割に金かかる政策やりたがるよな
200名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:08:56 ID:fiWr2nXv0
>>178
21世紀でも「贅沢は敵」「臥薪嘗胆」「欲しがりません、勝つまでは」ですか。
本当にM全開、我慢するのが好きな人たちですね・・・
201名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:09:23 ID:Gx8nG3vb0
>>4

キャリア官僚が能力高いって思う根拠あるの?

私は実際に見てきた(俺自身がノンキャリ官僚だった)から言うけど

キャリアは無能。ハンコの押し方が上手いだけ。
202名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:09:52 ID:LUjTelec0
>>196
デフレスパイラルに落っこちてた国がなかったっけ?w
203名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:10:01 ID:ILG2AK5I0
財政赤字は世代間不均衡。

社会保障費削減と増税がどんどん進行する。

これ以上我慢できない!堪忍袋の尾が切れた!となるときが破綻の時。

5年先か50年先かわからんけどね。
204名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:10:06 ID:H5PNmS1K0
>188
えーと、山一は評価おとされて、資産が目減りして
破綻だっけ? それって日本との比較対照としてあってるの?
205名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:10:14 ID:vXTl/3L20
富裕層から取れなければハイパーインフレ引き起こすしかない
206名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:10:53 ID:thKcTWcp0
                      
            、、、,. ,._      >>国民の皆さん……  国民の皆さん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      国民の皆さんに託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    国の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      借金1200兆円……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    おまえ達が出してやってくれ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |      
.  /  へ、./  | l.  / |_   |
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:12:10 ID:AMVE8hAd0
>>206
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
208名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:14:10 ID:/KeOoLSR0
>>204
自転車操業の例を出したまで。

日本は税収そのものが一般会計の六割とか七割なんだから、
財務的にはそこいらの自転車操業企業よりひどい。
209名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:14:25 ID:pYxdFGdQ0
破綻寸前の企業とかもこんな言い訳するよね。
210名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:14:41 ID:OvApJg/QO
>202
大変動により引き起こされた一時的混乱だから有事と同じじゃん。
現状でデフレ脱却に向かってるし、つーかデフレの状態で
3年で15兆円ものPB赤字を解消してるしね
211名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:17:22 ID:/kgRlrKA0
デフレの間に錬金術して借金返せばよかったんだよ
多少無から有を作り出したくらいでこの国に傷なんかつかなかったのに。
212名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:17:33 ID:52HcCLwV0
         \ヾヾヾヾ````ヾ、l l l ll  lレ'"´´´`彡〃//
          ヾミヾ`     ヾl_l_jレ'′     彡//
           ヾミミ      }} {{        彡/
            l:=l   ,r''"´   `''- 、   l=:l
                l:=l /,r,.ニ、   ,r,.ニ、\  l=:l       なんだか! なんだか!
            l=l //  @ il  f @ ヾt  l=l
                lミl _`=''⌒ヲ'⌒ヾ"ミ=′ lミl       すっごく国民に対して悪い事をしている気がするけど
            /⌒ヾ/ __         `、 レ'⌒、      大臣だからわからないッ!!
          { (`)゙l  | ト`エ入TフエナT´| lィ") }       ・・・・・・・・・ケハハハハハ!!
            ヽヾ、l  l `"( 三≡三.)`" l lノノ ノ
              `irl  ヽェ}ュ===ェ.{ェタ /"l「
             リ \    ===    イ /⌒i
           r'⌒> リ7ヽ、     イ川  > /
             l  Z 〃川 `ー--‐'′lリリ  〉ノ
          , -‐\/-- ―ノ        l― -- ― - 、
         /      ヽ、___    __ ノ      ヽ
213名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:18:48 ID:/KeOoLSR0
>>209
具体的対策をいっさい示さず
「大丈夫です」
「自信があります」
とか言いだしたら赤信号。

>>210
その大変動を引き起こしたヤツを小泉というわけだが。
214名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:19:04 ID:6IAfKODu0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
215名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:20:21 ID:LUjTelec0
>>210
ということは、中華崩壊とかの有事発生であぼーんかよ。
216名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:21:25 ID:ILG2AK5I0
>>214
なんだかムカツクけど、正論ぽいw
217名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:22:13 ID:OvApJg/QO
>213
財政再建プランなら当に立てられてて、想定以上の財政健全化で
目標年の前倒しが検討されてるんだけど
218名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:24:19 ID:QNFu0y/T0
20年近く経っても
いまだ寝ぼけたことが言えるなんて
いい国ですわね^^
219名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:28:49 ID:OvApJg/QO
>215
結局悪魔の証明に縋るのかよ
220名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:30:58 ID:JAQbT46O0
国の債務も700兆以上あるわけだが、
逆に債権も数百兆のレベルであったよな。300だったか400だったか。
上のほうのレスにあった利子の増加に税収増加分が追いついていないってのは
その債権から発生する利子益も考慮にはいってたのか?
221名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:31:46 ID:/KeOoLSR0
>>217
ずさんな計画でも株主総会でつるし上げ食らわない国は気楽でいいねぇ、としか。

ところで、その計画で、たとえばGDP比100%にまで減るには、
何年かかるんだ?
222名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:32:12 ID:LUjTelec0
>>219
デッドラインぎりぎりでなければ何とでもなるし、それを目指さなきゃいけないはずが
氏にはしないところが目標だからそりゃひとたまりもないわなw
223名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:33:30 ID:ILG2AK5I0
>>220
計算しなおさないとわからんが、
ゼロクーポン債が大半じゃないかな。
224名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:36:23 ID:sPFRmZr+0
>>220
国の資産はそれぐらいありそうだが、
債権よりも道路などの固定資産や
赤字の特殊法人への出資金が多いんじゃないの。
利子収入はそんなにないだろ。
むしろ、減価償却費や評価損の方が問題だな。
225忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/05/04(金) 18:37:28 ID:qcqUg+O70

消費税という名称はあんまりピンとこない。
もっとわかりやすくさ、
「自民党が政権を維持するために土建屋とかに税金をばら撒き、また特殊法人に数兆円単位で税金を垂れ流し、その見返りに
政治献金という形で金をバックさせる等のさまざまな税金の無駄遣いのために国の借金が天文学的な数字に膨れ上がってしまったために
そのツケを国民に回すのは当然として、一番簡単な方法は何かな、と考えたところ
やっぱり消費税が一番簡単だし、後々税率を段階的に上げていく事もできるので
後は選挙との兼ね合いで、どのくらいの税率が妥当なのかな、と検討中だけど
まあ、どっちみち衆院選が終わってから本格的に審議っつうか検討したいという税」
と、名称を変更したほうがわかりやすいと思
226名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:37:55 ID:5zcf15XZ0
>>220
それは税外収入で計上されてる。
227名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:38:32 ID:S0seQdGd0
>具体的な為替レートの水準について話す立場にはない

政府が日銀に圧力をかけ円安誘導しているのはバレバレ。
もっともいけないのはキンタマつかまれている福井。


>日本政府は財政健全化については自信を持っている
>日本は歳出削減に向け最善を尽くしている

この2点だけでも尾身大臣が無能さ加減がよくわかる。
何も良くなっていないし、良くなる見通しも無い。
はっきり言って、ウソツキ。
228名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:39:43 ID:OvApJg/QO
>222
借金は多いより少ない方が良い、あるより無い方が良い。当たり前だ。
破綻するかしないかの議論だろ?話そらすなよ。
で、その中国崩壊ってのはお前の破綻妄想の根拠か
229名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:41:05 ID:5zcf15XZ0


みんなわかってると思うが

名目GDP成長率の範囲内なら借金してもいいっていうのは

前提に公債残高が名目GDP比100%の場合で

増産した付加価値がすべて徴税されることがあるんだよ?

わかってる?
230名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:41:26 ID:LUjTelec0
>>228
リスク要因の算出もできずに・・・おっとそういや素人さんだったなw

ノシ
231名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:44:00 ID:OvApJg/QO
>229
掛け算出来ないバカでも計算機の使い方くらい知ってるだろ。
取り敢えず

800÷500

824÷515

比べて見ろ
232名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:48:11 ID:OvApJg/QO
>230
中国でクーデターでも起こったら考えてみるよw
233名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:48:58 ID:5zcf15XZ0
>>231
突っ込みおそい。
君だけはかしこいね。
あとはあほ。

では落ちる。
234名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:55:54 ID:5zcf15XZ0
わたしのレスはすべてまちがいである。
ひっかかった馬鹿は良く考えろ。
235名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:47:11 ID:LUjTelec0
スレ見直してみた。

ID:5zcf15XZ0のスルーされっぷりにワロタ。

ID:OvApJg/QOと自演の可能性すらあるなw
236名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:07:00 ID:43wcBfjA0
竹中のクソが、国民を搾り取ったからPB均衡の目処はついただろ。
これ以上帳簿合わせがしたいのなら、国債買ってる銀行だけが勝手に協力しろ、タコ。
237名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:08:35 ID:GNvgoANT0
「国の借金」は832兆円=昨年末、過去最大を更新−1人当たり651万円に
3月23日17時3分配信 時事通信

 財務省は23日、国債や借入金などを合計した「国の借金」が2006年末時点で
832兆2631億円に達したと発表した。前回公表した同年9月末に比べて4兆3465億円
増加し、過去最大を更新した。総務省が推計した最近の人口(1億2772万人)に
基づいて試算すると、国民1人当たりの借金は651万6000円に上る。
 政府は07年度予算案で、借換債などを含めた国債の発行総額を06年度当初比で
過去最大となる21兆6000億円減らし、143兆8000億円に抑えた。しかし、借金残高は
05年末から1年間で約19兆円増えており、膨張に歯止めが掛かっていない。今後
長期金利が上昇すれば利払い負担が増えるため、政府にとって財政健全化が急務の
課題となる。  最終更新:3月23日17時3分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000108-jij-pol
238名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:11:15 ID:GNvgoANT0
「国債08年問題」まであと1年=償還規模66兆9千億円−混乱警戒する金融市場

 小渕恵三内閣が公共事業による景気てこ入れを狙い、財源確保のため国債を
大量発行したのが1998年。発行は10年債が中心だったため、2008年に到来する
償還まであと1年に迫った。償還資金が再び国債投資に向かえば問題ないが、
この1年の間に国債相場が崩れて金利が上昇すると、金融市場に大きな混乱が
起こる。金融界では「08年問題」と警戒を強め、安倍政権の財政運営を注視
している。
 特殊法人など財政投融資機関の財源となる財投債を含めた国債発行額は
98年度に前年度比5割増の76兆円台に跳ね上がった。10年債以外も含め、
08年に償還を迎える国債は66兆9000億円に達する。 
最終更新:12月31日17時0分 12月31日17時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000029-jij-pol
239名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:11:22 ID:oeUnhOpM0
国債の発行に関しては小泉さんのような若い政治家は消極的だが
先の短い政治家は妙に積極的に思えた。
240名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:12:37 ID:KI+mj/wv0
スゲー余暇の使い方してるやつがいるなw
家族いないのかよwwwww
241名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:14:15 ID:aHpyiXcV0
それでも尾身財務相は、官僚の天下りを奨励し、
その天下り先の独立行政法人へ6兆円もの補助金支出を行う。
242名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:15:45 ID:kRGI2pgT0
>>238
2008年問題は解消されたろ。
243名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:16:08 ID:ILG2AK5I0
投票率が低すぎ
官僚や政治家のやりたい放題
244名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:18:58 ID:KI+mj/wv0
5zcf15XZ0がいなくなったらOvApJg/QOも消える
自演率100%でございます
245名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:20:53 ID:OvApJg/QO
何だ、ずっと貼り付いてなきゃいけないのか。
破綻厨と一緒にするなよ
246名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:21:09 ID:KTybNiVeO
111 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/17(火) 22:06:45 ID:Bngupi+/0
東京の既得権

・特殊法人の集中立地。特別会計の恩恵を一身に受ける。
・国立の施設やプロジェクトの集中立地。それ自体カネを落とすだけでなく企業や学術、研究機関を呼び込む。
・霞ヶ関の許認可権、行政指導と業界団体本部の集中立地(人為的に集められた)のおかげで
・企業本社は東京にないと不便だし談合社会の恩恵に与りづらい。
・全国発信が可能なメディアの独占。地方のことなど知らんけど悪いニュースはセンセーショナルに面白おかしく。
 逆に東京のいい話題、儲かる話はローカルなのでも全国に発信。企業の広報は地方にあると不利。
・東京中心の高速交通網構築。
・国家のためとの名目での地元負担少な目でのインフラ整備。

などなど


123 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/17(火) 22:36:52 ID:vd4kOhJI0 >>86
いのせ氏は地方に厳しいと思ってたので意外だった。
まさにその通り。

>>111
はげ胴。
あと、早計をはじめとした東京の大学がすごいと喧伝することに
よって、本来は地方の国立(旧帝)等に行くべき優れた人材を
東京に吸い上げる。
これすなわちマスコミのチカラ。
247名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:22:03 ID:TvhxhSho0
このスレにいる積極財政否定派の人は今の内閣府も否定することになるわけですが、
今の内閣についてどういう評価なのか非常に気になる。
248名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:23:54 ID:GNvgoANT0
日本経済が破綻するまで動きつづけるリアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
249名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:27:10 ID:Qs/gVWuw0
でも議員年金廃止したり、なんとか還元費削ったり、官僚の勤勉手当や退職金は増やすんだよな
250名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:28:05 ID:UkJCqEP20
プライマリーバランス守ると言ってた小泉も
結局破ったからな。

そこで俺は提言する。
地方議員の給料を時給もしくは欧米みたいにボランティア制にする。
これだけでも結構浮くだろ。
まあ、焼け石に水だが。
251名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:31:13 ID:KI+mj/wv0
>>245
ずっといろよw暇なんだろ?
俺は歓迎するねwww
252名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:48:41 ID:he7hCNnF0
>>250
小泉の場合、公約を破ったのが最大の成果。
あの状況で緊縮を続けたら本当に日本終了だった。
また安倍が同じ過ちを犯しそうだが、奴らには反省とか学習能力無いのか?
253名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:22:38 ID:WVFLRw5x0
>>250
>ボランティア制

経済基盤のある者=金持ちしか政治家になれなくなるな。

>>252
>小泉の場合、公約を破ったのが最大の成果

俺もその点だけは小泉を評価する。
君子豹変すってとこか。

>また安倍が同じ過ちを犯しそうだが、

確か平成19年度予算案での国債発行高は30兆円を大幅に下回ってるよね。
ま、輸出が好調だから出来ることだとは思うけど・・・
254名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:23:32 ID:5n9L8ANz0
歳出削減を進めながら、国内投資を増やして
日本人の雇用を増やさないといけない、過剰設備はだめだが
国内の仕事量を増やして中小の投資に結びつけて
裾野を広げるようにしないと雇用は増えてこない
今年の雇用は売り手市場と言われても、田舎の雇用は
それほど回復してるとは言い難いんじゃないのかな

回りを見れば、安価な物は至る物が輸入品になっている
これらの輸入品は現地への投資によって現地の雇用が
生み出されている、そしてその売上げは相当なものだと思う
これらを、価格競争は伴うけれど、国産の利用を促進して
食品や日用品などの品物も輸入から、少しずつ国内生産に
戻していける状況が可能になりつつあるのではないだろうか

これらを実現するために
やらなければならないことは、環境づくりと、歳出削減と
そして、無用に高い単価のところをカットしなければいけない
255破調くん:2007/05/04(金) 21:26:37 ID:sDhtQnlP0
あーあスレとは全然関係ないが。
また「禁」を破っちまった…w後悔。

しかも、起きっぱなに何飲んどるんだ…w退廃しすぎだーーー
256名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:37:22 ID:yV7XYR8MO
>>1
ドーマーって知ってる?
自信がある理由はこれ。日本経済は成長し続けてるから問題なしな訳よ。
257名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:51:30 ID:cPWnQEwp0
政府はおそらくインフレしか頭にない。
戦後処理で国債を紙クズにしたのと同じ方法。

高度成長時のように物価に応じて所得も倍になりゃいいが、今やったら
貨幣価値だけが下がり、貧困層はさらに貧しくなる。
バブル崩壊の張本人の日銀が、今の日本の経済状況でインフレを上手く
コントロールできるとは思えない。
258名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:55:11 ID:he7hCNnF0
>>257
そういう心配はデフレ脱却してからにしようよ。
259名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:00:39 ID:YktRosJ7O
>>257
すでに日銀が大量に国債買ってるからな。円紙くず化への序曲だよ。
その結果、ユーロに対してこの5年どれだけ安くなってることか…
260名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:22:49 ID:yV7XYR8MO
それはただのユーロ高。ドルに対してもユーロ高になってるし。
今のままで全く問題なし。
261名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:31:43 ID:YktRosJ7O
>>260
ドルも紙くずなんだよ。去年から通貨供給量のデータ公表もやめちゃったし。

この数年、為替は円安ドル安その他高。
財政規律のない国の通貨は安くなってる。これは事実。
262名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:33:29 ID:WVFLRw5x0
>>259
>ユーロに対してこの5年どれだけ安くなってることか…

そのお陰で国際価格競争力が付いて輸出が伸びてるワケだが。



財務省の狙いは、輸出による富の注入で国債発行高を減らし、
収支の均衡、財政再建を考えているのかもな。

であれば、増税で消費が減退し景気後退しようとも増税するのに躊躇することもないし、
輸出は影響を受けないから安定して財政再建に取り組める。

但し、この政策を実行し続けると日本国民は、一部の輸出関連企業に勤める者
以外は後進国並みの生活水準まで落ち込むことになるだろうけど・・・

でも格差社会推進を掲げる自民の政策に合致するから問題ないってことか。
263名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:34:32 ID:p+9JTisf0
currency trader magazine で数年前から繰り返し言ってたもんなぁ
264名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:54:38 ID:LUjTelec0
>そのお陰で国際価格競争力が付いて輸出が伸びてるワケだが。

単純で幸せそうだな。
265名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 23:08:05 ID:yV7XYR8MO
>>264
素晴らしいよね。
どんどん輸出して借金返済!
企業には国際競争力を付けてもらうために減税
借金返済にはやはり他国から金をひっぱるしかない
国際競争力を付けた企業が日本を救う!
266名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 23:19:03 ID:cPWnQEwp0
>>262
先のG7では円安については言及無しだったが、すでに欧州各国では円安による
日本製品の価格競争力上昇に不満が出始めてる。

つうか為替レートだけを材料視して
「円安だから輸出で稼げるんでしょ、だったら増税して内需ボロボロになっても
いいじゃん。安定して財政再建に取り組めるよね」
って、中学生じゃないんだから…

んなことしたら、またゼロ金利と量的緩和からやり直しだよ。
267名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 23:51:42 ID:yV7XYR8MO
こら!中学生じゃないよ!
大学生だよ!
借金返さなくても日本は破綻しないし、平和なんだよ!バカ!
もう知らない!
268名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 23:59:45 ID:BT7Gnel30
・・・まぁ担当大臣が再建の目処は有りませんなんて言えないし。
借金が大丈夫といえる額でもないのに、深刻じゃないような表現も出来ないし。

 インフレしか手は無いんだが、今はドルと歩調合せてるから無理。ユーロは
上がりまくってる。 米経済が不況期に入り、中国が元をいじってきたときに
ドサクサでやるしかない。バブル並にインフレが進めば返すのは容易。
デフレの今に借金返そうとしてる政治家がアホ。
269名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 00:24:35 ID:TcFvu3wr0
>>268
その時の国債の投げ売りに耐えられるかどうか…
ハイパーインフレにでもなったら洒落にならない。
つうか個人や外資に国債買わせまくってインフレでちゃらって、んなことして
日本経済の国際的信用は大丈夫なんだろうか。


ああ、目端の利く山師は今頃借金してでも土地買ったりしてるんかなあ…。
270名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 00:47:18 ID:+4PYXsHxO
誰かが言った。「土地は王様や!」
土地さえあればインフレもデフレも恐くない。
マンション買うやつは頭がおかしい。
ってか借金が棒引きになる位あからさまな
インフレ策はどっちにしろ取らないっしょ
271破調くん:2007/05/05(土) 00:49:48 ID:EW/pd/Hp0
馬鹿になるしかない。
272今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/05(土) 00:51:51 ID:oVfz864N0
ヒント

つ 『ガス田』

273名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 01:34:55 ID:L3MfB/HF0
ハイパーインフレ
円安で日本人餓死だね
274名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 01:57:11 ID:2y3sH5aR0
>>273
中国は元が安すぎるから空前の好景気なワケだが?

それに今の日本の景気回復だって、円安だからだろ。
275名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:39:57 ID:7y4TTyB9O
ハイパーインフレがマジで起きると思ってる奴の99%が既にハイパー馬鹿。
276名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 19:51:03 ID:ggN43QBm0
科学技術立国で全て解決するんじゃなかったのか尾身先生
277名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 20:26:55 ID:V3bry7tv0
>>273
ハイパーインフレならばまだマシだろ。

どうも政治家と官僚の制度運営を見る限り、
インフレ税ではなく税金の純増で取り立てる気、マンマンだぞ。
物価は固定もしくは緩やかな変動にまかせておいて、
国がやる福祉を減らし、巻き上げる分を徐々に増やしていくということだ。

要するに、債務圧縮するために長く苦しむことになる。
278名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 06:29:44 ID:imguo1ap0
「極めて深刻」というより「完全にコントロールを失ってる」んじゃないか?
20年前、そう1980年代時点の残高にすら圧縮できる見込みはないだろ。

税金集めて真面目に返そうとすれば100年ぐらいかかる額だ。
作るのは30年ほどで十分だったが。
279名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:34:15 ID:cviXureB0
>>258
確かに今の日本は物あまりのデフレだな…。
100円ショップ、99円ショップなんてものが普通にあるくらいには。
需要に供給が追いつかずにインフレを起こしているのは、
任天堂ゲーム機本体くらいのものだろう。
280名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:37:44 ID:K4tmxAbFO
>>274
ヒント:すんげえインフレ

まぁ、普通ありえないが。
281名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:47:41 ID:hNbK8YNz0
持つべきものは根拠のない自信じゃなくて具体的な解決策だと思う。

>最善を尽くしている
最善じゃなくて、どういう具合にすれば、どういうふうに財政問題を
解決できるのかその筋道を示してくれ。
282名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:55:04 ID:cviXureB0
>>281
一番てっとり早いのは
2000兆円札を刷ることだろうな。
日本の貨幣を作ることができるのは、
政府と日本銀行だけなのだが、これは簡単にできるだろう。

ただ、現時点での政府は、貨幣発行権があるのにもかかわらず
あくまでも公債発行という形の借金をしている所がミソなわけだが。
…なんでそうしているかはもちろんわかるね?
283名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 07:57:41 ID:OFJESRrk0
>>274>>280
ハイパーインフレでも餓死はせんよ。
輸出品も円換算でハイパーインフレするから。ドル換算では競争力は元のまま。
284名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:01:07 ID:v/d9cGl80
インフレ率をガンと上げれば財政問題もかなり早期にカタがつくが
その場合は政治家と官僚は責任問題になる。
だからインフレ策はやらないだろう。

増税で償却し続ける限りは、官僚も政治家も財政破綻の責任を
とらなくていい。なぜなら、物価は安定的に推移する上に
キッチリ払ってるから。

すなわち、どうにもインフレせざるを得なくなるほど追い込まれる
までは徹底的に増税と福祉削減策で行くということだ。
俺はそう思う。
285名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:02:39 ID:cviXureB0
常識的に考えて、政府から出される財政問題の対策は
必ず何らかの増税という形になってくるわけだが、
これに対して国民が、
「税金上げるより先に政府の無駄遣いをカットしろ」
という主張をどこまで通せるのかが本当の焦点だろう。
実際問題として政府は痛みをともなう構造改革を余儀なくされるし、
ある程度の増税も国民が背負う痛みとして不可避と考えるべきか。
286名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:02:50 ID:DU9KsHBs0
>>283
でも、ハイパーインフレしたら財務相や与党の権威は
一挙に失墜しますね。
なんでこんなに物価に支障をきたす羽目になったのかという
怒りの矛先は必ず経済失政を行った指導層に向かう。

だからたぶん財務省や与党の人はそんな手段は
とりたくないからとりませんね。
287名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:06:17 ID:6foaHT+90
日本国債の利払いは
今後
税収の何%になっていくのか
288名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:09:02 ID:Ja+5+uN20
>>287
5割ぐらいまでは耐えるんじゃないかと思う。
日本人マゾだから。
289名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:10:06 ID:vfjD8GqL0
働いたら負けだな。

どうせ働くなら海外で働こう。
290名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:14:06 ID:OitNSF1S0
>>285
国民の強い要望にお答えしまして、
国立大学への補助金や医療の政府負担分や地方への交付見直しなど
これはムダだなと我々が判断いたしましたものを優先的に
無駄遣いとしてカットしましたw
291名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:14:57 ID:cviXureB0
>>286
権威というより、貨幣価値の暴落によって
預貯金の価値も無になるので経団連や資産家が支持するわけがない。
292名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:25:37 ID:tGQjosPc0
>>291
みんな外貨で持ってんじゃないの?
293名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:51:11 ID:ZHboxybQ0
>>292
皆外貨で持ってるなら、そもそも日本の公債という資産そのものが
この世にないはずだろ。
額面700兆を超えた公債は、その額だけ必ず誰かが所有してる。

しかも内債だから、「絶対に、国民の、誰かは、これを所有している」。
そいつらが、自分らの所有資産の価値下落を意図的に誘導する
経済運営なんて許してくれると思うか?


もし俺が大量に国債抱えてる人間だとしたら、
俺なら断固反対するね。
294名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:14:52 ID:cviXureB0
>>292
円がライブドアの株券なみに暴落することを望む人がいるとは思えないのだが。
295名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:21:28 ID:eBWNAJDo0
とりあえずせめて半分は借金返せ
じゃないと年金ははらわない

というか絶対自分たちの世代で返す気なんかなかったんだろ
自分の子供や孫の財産食いつぶしてるんだぞ
296名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:39:09 ID:5YAQ8D1n0
ここにバブル前の85、6年頃からバブル時代への経済状況の推移について
わかる方いらっしゃいます?
自分はまだ高校生でしたが86年頃は経済誌見てもサラリーマンお先真っ暗で
町には失業者が溢れ恐ろしい時代に入った、というような論調で暗い気持ちに
なったものですが、実際は3年後くらいにはバブル絶頂で日本将来ばら色になった
わけです。現実にはバブルの恩恵を受けた方と受けなかった方の格差が広がり、
実態的には健全な景気だったのかは疑問もありますが、かなり範囲に貨幣の循環を
もたらし好影響が及んだのは確かだと思います。
それを考えると経済の一瞬先は闇、経済とはスライムのように掴み所のないもの
という感じがするのですが、86年頃の状況と現在の状況とで共通している点、
本質的に全く異なる点等はどんなものなんでしょうか?
297名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:41:27 ID:cviXureB0
あと、ハイパーインフレにならない理由
(というか、なってはいけない理由)として、
円の力が弱まると物資の輸入に依存している日本経済は
すぐに破綻してしまうから、というものがある。
いくら円安で輸出の競争力が上がっても、
加工品の原料やらエネルギーやら食糧やらが買えなくなってしまえばそれまでだ。
それでも一応最低限の備蓄が日本にはあるようだけど、
円相場の回復はそんなに思った通りすんなりとはいかないだろう。
しばらくして某宗教政党がナチス式の独裁を始めるだけだ。w
だからハイパーインフレにはならない。
298名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:47:01 ID:ElCUUnCd0
>>250
公務員もボランティア化すればいいよ。
どこかの市でやってる所があったよ。
情報の管理さえしっかりやれば、ボランティアでも出来る仕事はかなりあるよ。
299名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:47:38 ID:cviXureB0
>>296

仕込みじゃないの?TVに出てくるネカフェ難民
http://blog.goo.ne.jp/kanataylfc/e/1a1201d84a4dc30a22fcd028ddb95e6e

あとは「ひろゆき日記」でも読めばなんとなくわかるかもなあ…
300名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 09:48:24 ID:FVdw1hbX0
>>285
一般庶民から増税しても景気が悪化して税収は減るのは
何度も経験しただろ。
いつになったら気付くんだ?
税収増やしたければ法人税か所得税の最高税率UPしかない。
それが嫌なら天下りを廃止してコストダウンするしかない。
庶民に押しつけようとすると自爆だ。
301名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 10:01:35 ID:OFJESRrk0
>>299
いきなりコメント欄炎上してないか?
302名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 11:26:40 ID:AQdQdcTQO
>>299
この人、アパの耐震偽装でも必死に藤田攻撃してたけど
施政者側に不都合な情報を混乱させる工作員か何かか?
303名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 12:45:34 ID:C1riL8fH0
>>297
つ「国内にある多数の在庫」
つ「外貨準備」
つ「資源備蓄」
304名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:31:45 ID:y169rdul0
>>300
俺は所得税の強化がいいと思う。
富裕層が海外に逃避すればこっちも彼らに代わって上に行くチャンスが出てくるからだ。
305名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:36:01 ID:vfjD8GqL0
破綻したら大変だ、という恐怖感を植えつけることによって
社会保障切捨て、課税強化という締め付け政策をゴリ押しする戦法だろ。

ロシアやアルゼンチンを見ても、一度破綻してリセットする方が
一般庶民の生活は楽になるんだけどね。
306名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:22:18 ID:ZThWC1dr0
尾身財務相は総額1億ドル(約120億円)を拠出
今後5年間で総額20億ドル(約2400億円)規模の円借款を行う
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070506i104.htm
307名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:22:18 ID:Vu0nA1CR0
>>305
韓国もスウェーデンなんかも財政逼迫から挫折
した後に劇的に復活したしね。

でもね、財政が行き詰るとその過程で政治家と官僚は
絶対つるし上げにあうよね。
「どうしてこんなことになるまで放置してたんだ!」って
彼らは立場失うよね。
だったら、かれらは限界ギリギリまでどん詰まりを
先送りするに決まってる。
308名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:25:31 ID:vI1v5duq0
俺はドルと円と金で財産を持っている。
一番多いのが円だ。
「円が絶対大丈夫だ!!」と信仰しているわけではないが、
普通に信用しつつ、リスクも分散している。
309名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:37:15 ID:aliz2rbm0
>>307
ぎりぎりまで先送りした挙げ句に夕張は逝っちゃったわな。
310名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:47:53 ID:AQdQdcTQO
>>307
この国の人間の半数は税にたかって生きてるらしいからな…
破綻させまいと先送りに必死なんだろうな。
311名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:08:11 ID:EYGa/wpM0
なんだか、我々は全力で焼け石に水を注ぎましたと言ってるような気がしてならない
312名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:35:14 ID:j0Fu+9Xy0
>>311
注ぐフリして飲んでそう・・・
313名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:52:17 ID:yIOUSP/BO
国の財政運営を先送り先送りと非難する破綻厨だが
破綻厨の方こそ先送りを繰り返して持論の破綻を誤魔化してんじゃねーの。
98年に破綻、03年に破綻、05年に破綻、08年に破綻。
今度は2011年だって?誰が付き合うんだよw
314名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:26:02 ID:H+e5nu/OO
2011年が近づいてきたら今度は2015年ぐらいに破綻すると言い出すんだろうな。
破綻詐欺に騙されてしまって全くめでたい奴らだ。
315名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:48:08 ID:j0Fu+9Xy0
渾身の力を振り絞って先送りしてるのかw
316名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:29:01 ID:xNQajzy50
>>313-314
ノストラみたいに1999年と期限が無いからなw

いつまでも破綻を喚く厨の飯の種になるわけだ。
挙げ句、破綻を警告したから先延ばし出来たのだ、と。

もうそういったビジネスモデルなんだから放っておくしかないw
317名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:34:13 ID:9a3eIlde0
やだな、全然わかってない。
既に破綻しているんだよ。
ハイパーインフレのような誰の目にも明らかな形態をとっていないだけ。
318名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:45:54 ID:PXl096JPO
知らん顔してたのは誰?
319名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:26:33 ID:8KmCZ1jQO
>>317
実際、ドル以外に対してはほぼ一本調子で円安だもんな

ユロ160円台なんて1年前にはありえないと思ってたよ
320名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:52:16 ID:kH890eCe0
金利差要因の通貨安まで財政は単にこじつけるか。
理論破綻の先送りといい、見苦しいこじ付けといい
流石は破綻厨だな。
321名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:59:42 ID:a94MRS6L0
似非保守似非愛国者気取りが売国で外国に貴重な血税を年中プレゼントしまくりで、役人は税金を私物化して多額の損失を出しても穴埋めは国民に廻してニヤニヤしてて良い国です。
それらを支えるのは自分ら国民なんだけど馬鹿だからしょうがない。
322名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:03:05 ID:Vdc2A6p+0
>>317
いい病院紹介しようか?
323名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:05:44 ID:Br+1V4aS0

そうだな、夕張市が破産してたなんて誰も実感がないからな。
324名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:07:23 ID:3Pkp+5ey0
20年後日本の技術力が世界の最先端にならなくなると大半の人は見てる。
その通りになると日本崩壊はする。
高かろう悪かろうじゃ〜誰も買わない。
最先端でなくなれば崩壊する。この国の借金の質はそういうもの。
325名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:09:31 ID:Br+1V4aS0
■ 国の借金800兆円突破 1人当たり636万円
http://www.mof.go.jp/gbb/1712.htm
財務省は24日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高が05年末時点で813兆1830億円となったと発表した。
05年9月末から14兆1628億円増えた。国民1人当たり636万円の借金を抱えている計算だ。
景気回復で税収は増加傾向にあるが、歳入不足の状況は変わっていない。
27日に成立予定の06年度政府予算案でも新たに約30兆円の国債発行を見込む。
326名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:12:01 ID:UhvnojVZ0
金融ジャブジャブ+為替介入の円安で銀行や輸出企業には
空前の利益を献上しつつ、そのツケとして膨れ上がった財政
の借金を増税で年収200-300万の世帯から取上げる。
それでも選挙では「勝てる」ということだから、まぁ、
「自信がある」ということなんでしょう。
327名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:17:57 ID:gCgMcF830
純債務厨コネーな。工作サボり杉。
328名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:20:09 ID:UIzO5KpU0
大学の先生に日本は今後どうあるべきかと質問された時、

高負担高福祉な国
低負担低福祉な国   この2つの選択で言うならどっち?と聞かれたが、

「どうあるべきかも何も、高負担低福祉な国に向かってます!」と言えば良かった。
329名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:25:08 ID:Vdc2A6p+0
>>328
頭おかしいっていわれない?

「2択で言うなら今後どうあるべきか」と聞かれてるんだよ?
330名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:31:42 ID:UIzO5KpU0
>>329

いろいろ説明しながら結論として、今の状況や庶民感情からして高負担は無理、だから低負担低福祉な国しか無いでしょって言っといたよ。
先生に誉められたよw 現実は高負担低福祉国家に突き進んでるのにね
331名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:36:24 ID:Vdc2A6p+0
理論上はこのまま行けば超高負担・超低福祉にならざるを得ないだろうね。
実際はそうならないけどw
332名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:37:39 ID:fBo7IAPA0
なあドイツが破綻したときって実際どんな感じだったの?
突然破綻を国民は知らされたわけ?
333名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:43:48 ID:7lrWOC0Y0

なんというか、巧みな円安誘導っていうの?こういうの。
334名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:45:19 ID:quhmvdde0
>299
反乱事前鎮圧ご苦労様です
そんな事しなくても順調に国力は落ちてますのでご安心をw
335名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:47:00 ID:7qtpeVjv0
>>296
自分は昭和60年当時に中学卒業で個人的な意見だけどレスさせて貰おう。
昭和50年代までは公務員などの労働運動やストが街中でけっこう見られ
昭和60年頃には既に公務員厚遇社会がハッキリしてきたという実感がある時期。
失業者が溢れてると言っても昭和の時代に職を選ばなければ本当に職は見つかる時代だった。
例えば今だと求職活動に10のアルバイトや会社の面接をして9つ落とされるなんて事は珍しくないが
昭和60年頃だとアルバイトなら10面接して8つ採用されるくらい仕事はあった。
(実家が会社経営してたから仕事はかなりあったと感じてる

それと日本人は愚かではないと信じ希望をもって高校生になった思い出があるな
(少し前の高校生のアンケートで希望がないと出てたな。我ながら御目出度い・・・OTL

同じ点は、生活水準でネット環境を省けば今と変わらない感がある。
336名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:48:35 ID:uN73kDN80
>>332
破綻してないんじゃない?
337名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:57:20 ID:11NrVS2p0
だいたい普通の家庭に例えると、年収(税収)の10倍も借金(800兆)
の利息が払えるかどうかの問題だろ。
338名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:59:53 ID:fBo7IAPA0
まあ仮に破綻したとしてどういう弊害あるんだ?
ハイパーインフレのみ?
それなら資産を外国に移せば問題なし?
339名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:06:33 ID:U0+DWrdD0
>>332
そういやナチスドイツと大日本帝国は共に国民に大量の債権を
買わせてたが、二つとも負けて政府が滅んだんだから
払う当ても無く、当然のことながら財政破綻した。
とはいえ、そんな大規模インフレも10年以内には
収束したし。


そう思うと、破綻しても立ち直りは早いな。
破綻させないほうがむしろ苦しいかもしれん。
340名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:11:40 ID:U0+DWrdD0
>>336
いや、当然のことながら潰れた。
ので、新円切替と預金封鎖で強制的に沈静させた。

巷に出回ってる「財政危機がなにをもたらすか」系の
本が預金封鎖を連呼するのは、この終戦直後の経験が
あるから、それが下敷きになっている。

現代ではそんな強権発動なんてたぶんできやしないと個人的には
思っているが、モノに対してカネが多すぎるのがインフレだとすれば、
カネを使えない状態にすればいいという預金封鎖の発想は
ある意味合理的ではある。
今やれば政権転覆だが、当時は政権なんて既に転覆して占領下に
あったから、立場がこれ以上悪くなるのを恐れる必要も無かった。
341名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:33:04 ID:A7czgG3m0
破綻した方が楽ってのは同意だな
そういう意味なら重税でも外資でも何でもすき放題レイプすりゃいいと思う

ただ、すんごく荒廃してしまっては誰にとってもマイナスだと思うところだけど
342名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:21:51 ID:M/WNm+4m0
破綻厨みたいな学習能力の無い連中が居れば、浅井もあと20年は飯の種をキープできるよ。
343名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:32:20 ID:sMHZONTJ0
>>342
というかあたってるから当然これからも売れるだろ。
実際、政府の財政はコントロールを完全に失った。

構造改革をいくら進めようと焼け石に水でこれほどの規模の
債務の圧縮など不可能で、福祉の削減と増税が始まる、
と書いた人間達の本はこれからもますます売れるだろう。

状況の悪化を食い止めない限りますます調子づくと思われる。
344名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:43:19 ID:ZiTztySd0
極めて深刻、の言葉の意味分かって使ってるのか?
極めて深刻って意味だぞ?
345名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:49:38 ID:e6r9tMb30
まずは、できることをやってからにしましょうや。

ゲーム理論厨より
346名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:52:14 ID:H4+Mxwj10
まだ公債がトータル200兆ぐらいしかなかった時期に既に、
どうあがこうと減る見込みがないどころか数倍に膨れ上がる
恐れすらあると年報行政研究で喝破してた行政学会なんかは卓見だなw
行政のプロだけあって、自分らの国のダメ具合を
よく理解してたといえるwww
347名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:55:44 ID:XaOfq9zW0
>>345
この状況でできることって何があんの?
もう自転車操業で借り替え続けて、あとはそれが持つ限り
増税・行政縮小しまくって徹底的に粘りに粘るぐらい
しかやれることないと思う。
君に「できること」の妙案でもあるかね?
348名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:04:02 ID:e6r9tMb30
>>347
特別会計を含めてね、もう無駄なことは全くありません。
無駄な箱物、談合しまくった、高給官僚も全て責任を取りました。
増税させてくださいって言ったら、賛同するよ。

ゲーム理論に無駄は無いからね。
349名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:09:42 ID:XaOfq9zW0
>>348
ゲーム理論を学んだのなら、オツムのいい合理的な行動主体が
わざわざ自分の利得を失い弱みをさらすような選択なんて
するわけないのがわかるだろ。

バブル期に引き締めるべき財政規律をバカみたいにゆるめて
キチガイみたいなケインズ政策をした官僚も政治家も、
責任なんか取らずにこのまま墓には入るまで知らん振りを
通す気マンマンに決まってるだろ。

あの頃の政治舞台の主役の一部なんて、本当にもう畳の上で
死にやがってるからな。
何のツケも払わないまま、三途の川まんまとわたって逃げ切っ
ちゃったわけだ。

合理的なプレイヤーかくあるべしといういい見本だな。
350名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:12:39 ID:e6r9tMb30
>>349
ふむふむ、となると

増税も一生できんな。
351名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:18:58 ID:rYXTcvm40
>>350
各種増税は既に始まってる。

国民の意見なんて 屁 みたいなもんだ。
年金の掛け金値上げだって実行されたし
「恒久的」な減税だったはずの定率減税
もあっさり消えて増税された。
恒久という単語の定義は書き換えなきゃいかんな。

やろうと思えばやれる立場にあるものたちにとって
個々バラバラで無知な大衆の知らんうちに増税するなんて
造作もない。
消費税なんて、むしろいいダミーにすらなってる。
消費税に注目してる間に他のをいじりまくるからな。
352名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:25:52 ID:2TfLzgeb0
破綻厨がどうのこうの言ってるが、
連中は自分の信念に従い、円から逃避して、
きっちりFXで大儲けしてるじゃないか。
普通の主婦で、巨億の資産を築いた奴まで報道されてたぞ。
勝ち負けで言えば、ここまでは明らかに連中の勝ちだ。
353名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:32:04 ID:e6r9tMb30
>>351
>>349のように、国民にとって非合理なことを行い続けるのが、官僚や政治家の合理性か。

責任も取らずに、国民にとって無駄を行い続ける。
結局、自分たちの合理性を押し付けるクソ野郎どもってことか。
ゲーム理論なんて政治家のご都合主義だ。

赤字だろうが黒字だろうが、どちらでも合理的なゲーム理論だ。

354名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:34:57 ID:oDcs5Oe60
>日本の財政状況は極めて深刻だ。
>しかし、その一方で、日本政府は財政健全化については自信を持っている。

サイパン陥落直後の軍幹部が同じようなこと言ってたのを本で読んだ。
小渕財政がマリアナ沖海戦だったんだよね。
今の景気回復と二極分化みたいな、多少の勝ち負けが続いて、
その後が沖縄戦、大和特攻、そして次の世界同時不況が本土決戦だろうな。
降伏する相手もいないからね。
ハイパーインフレに持ってって、国民にあきらめてもらって、生活水準を下げるしかない。


355名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:37:43 ID:rYXTcvm40
>>353
自分以外の他者にとっては利得減少の選択であっても、
それで自分の利得が最大化されるなら、その選択決定者
にとっては十分合理的に説明できる態度なわけで。

金正日やインドの富豪がとてつもなく豊かな暮らしを
して自分の効用を満足させるために、その下々の民衆が
どれだけ苦しもうが、行為者としての彼らにはなんの
矛盾もない。
それによって、国というマクロレベルはどうであれ、
彼ら自身の効用は最大に近くなってるはずだ。
356名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:38:03 ID:bKKgc+oP0
国破綻させて国債持ってる奴に全部責任なすりつけりゃいいじゃん
357名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:40:40 ID:e6r9tMb30
>>355
俺は、条件を変えたいね。

ゲーム理論で、金正日みたいな政治化がのさばらないような条件にね。
358名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:40:57 ID:rYXTcvm40
>>356
破綻させない約束で売りつけてるんだから、資産家と銀行が
怒り狂うに決まってるだろ。

誰が、破綻するとわかってる財産なんぞに投資するかいな。
だからこそ、日本政府は増税でも行政削減でもなんでもして
国債の価値を維持する必要がある。
インフレして価値が下がっていけば、それは銀行や投資家
に対する政治家と財務省の裏切り行為に等しくなる。

ということで、一番ワリを食うのは、国債の価値を維持する
ために消耗戦を強いられる大衆だな。
359名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:26:27 ID:XMR34pW10
>>338
要は一般人が資産を外貨に替えだしたら、
金融機関が自由に使い道を決められる円の金融資産が減るから
国内で国債を消化できなくなる恐れがある。

そうすると国債をデフォルトさせないためには
ある程度のクーポンを確保して海外に売りつけるか、日銀が引き受けるか、
どちらかしか方法は残らない。

前者だと金利上昇→国家予算における利払い額の急上昇
後者だとインフレ→国家による合法的な資産の収奪

となる。
政府としてはどちらも避けたいだろうから情報統制に必死だろうが、
前者だと公的部門が大きく困窮するのに対して
後者だと日本国民全員が痛みを分かち合う形になるから
最悪の場合は、たぶんインフレ策を取るのだろうね。
預金封鎖や資産税などの劇薬はそれでも間に合わないときの
非常手段なのでは。

結論 当座不要なカネは外貨に替えておけ。皆が気付く前に。
    預金保険対象外の外貨預金よりも元本保証の外貨MMF等がお勧め。
    金利がつくから早ければ早いほどよい。円高ヘッジにもなる。
360名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:28:03 ID:RMP/CEXD0
>>352
対外投資=破綻厨ってw
361名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:32:23 ID:jVaVFhNp0
>>343
何言ってんの。
連中、90年代からハタンハタン言ってるよね。
98年財政危機〜、00年に預金封鎖〜、03年国家破産〜、08年IMF襲来〜
で、今度は2011年だそうですよ。

「我々の主張は外れていない!国が無意味な先送りを続けているだけだ!
実質的には既に制御不可能!破綻状態だ!」

なんちゅー言い訳だよ。
362名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:51:39 ID:vjy0hlau0
実際90年代には既に破綻してたと思うが。
90年代中期ごろにはもう返せる見込みが全くないほどつみあがってたじゃん。
それに小渕が追加攻撃でトドメをさしたけど。
まともにやったら、半世紀かけても返せるわけが無い借金の
山がうずたかく積みあがった。
この破綻した財政のツケは、子供世代への教育投資削減や増税といった
むごい懲罰で払われるだろうが、そのツケを払うべき子供世代が
なぜか急速に減少し始めている。
あれか、民衆の危機察知能力というやつだろうか。
363名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:29:47 ID:hHT79I4F0
松岡農林水産相側が96〜05年の過去10年間に"計約1億3000万円の政治献金"を受けていた
http://www.asahi.com/national/update/0508/TKY200705080355.html
364名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:54:37 ID:l/xHIaqTO
借金を膨れ上がらせたのは小渕ではなく、逆に破綻を煽った、

橋 本 と 小 泉

だってことぐらい、資料見れば一目瞭然だろうに。

なんで節約したら借金が増えるのか。少しは足らない頭で考えろ。売国奴ども。
365名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:07:27 ID:Dz9xM2nn0
  /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 増税に次ぐ増税……
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  それでも増え続ける借金……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
366名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:12:39 ID:A6Vot0TG0
尾身財務相「日本の財政状況は極めて深刻だ。しかし日本政府は財政健全化については自信を持っている」

公私混同で娘の分まで税金使っていたお前がよくいうよ、wwwww
367名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:26:18 ID:Dz9xM2nn0
なお、財務省の増税の理屈として、国民負担率が先進国のなかで、
低い点をあげることがあります。国民負担率とは、税金と社会保険
(健康保険、年金)の負担率の割合です。

しかし、「だまされてはいけません。」

国民負担率が高い国は、老後の保障が充実しています。日本が国民負担率を
上げても生活が保障されるのは、官僚をはじめとする一部の役人と政治家だけです。
368名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:31:08 ID:Dz9xM2nn0
個人的な意見ですが、政治家、官僚は、最後まで私利私欲、自己保全に徹底
すると思います。まだ、日本が大丈夫なうちに、資産をつくり、日本が危な
くなると海外に資産を移すと思います。あと、外為法の改正で、資産の海外
移転が制限されたら、要注意だと思われます。国が行おうとしていることを
監視していくことが重要なことだと思います。しかし、万が一のときに備え、
準備すべきだと思います。
369名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:41:08 ID:LxdhRkV60
もう日本はおしまい
370名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 03:41:19 ID:PfV3X2v6O
ていうか働けよおまえ等
生活保護予備軍のカメムシが何語ってんだかw
371名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:14:27 ID:RkgYu4VL0
まだ大丈夫だよ。間に合う。
公務員にスト権を与えて身分保障を廃止すれば大丈夫。
372名無しさん@七周年
コレ↓見りゃ自民がなにしてんのか一発で分かる

  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑     ???→ググレ                    口利き←天下り
     ↑     ↑                             ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法       死にかけ←中小企業←←株差で楽々M&A
           ↓     ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
            ↓                 ↑             ↓      ↑  
        王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ 
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外