【美しい国】”高校は出たけれど”地方高校新卒者の就職に厳しい現実 北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:59:40 ID:3wFzxReI0
でその単純労働を外国人労働者と取り合うと
155名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:36:40 ID:nf/145pOO
女と遊びまくってて、就職がないって甘えだろ。
156名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:15:35 ID:vTaOGKei0
北海道民の低学歴同士の子供は低学歴になる
これはよくあること

まぁ北海道に限らんかもしれないがw
157名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:18:51 ID:8yXSIOnG0
> アルバイトを探し始めた4月中旬、高校の先生の紹介で葬儀社の面接を受け、採用された。

本土ではB落民のやる仕事なんだが
北海道にはそういう区別とかはないのか?
158名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:23:12 ID:WtXVHXY10
>「フリーターはいつ首を切られるか不安。何とか正社員になりたい」と話した。

こういう”飼われ犬幻想”を抱く人は、正社員になっても不景気下では真っ先にリストラでポイ。

「仮に明日会社がなくなっても、私は職に困らないよ」と言えるだけの危機感が必要だ。
159名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:34:28 ID:lulTXuAc0
北海道に無理矢理残ろうとすると就職に失敗するのが多いな。
俺、北海道出身だけど、高校の同窓会で来ていない奴の消息を聞くと悲惨なのが多い。
就職してる奴も、首都圏の会社の給与と比べると激安らしいが。
160名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:53:49 ID:64k6tE1w0
>>158
>「仮に明日会社がなくなっても、私は職に困らないよ」

その能力向上のためにまさに正社員として社員教育を受けなければ
ならない訳で、OJTを国が支援する形で若年非正規社員に対して
行う必要がある。
161名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:03:40 ID:3wFzxReI0
>>158
正社員も解雇しやすくなってるから幻想だよね
162名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:03:43 ID:WtXVHXY10
>>160
その「会社で全ての勉強が出来る」的な見方が、間違っているな。

会社が自分の将来目標の実現に必要な要素を教えてくれる保証がどこにある?

会社はせいぜい事業の継続に必要な教育しか行わないさ。

自己投資による自発学習、自己教育こそ、「職に困らない人間」になるための必須条件。

ダメ人間はこの辺の認識も薄く、ともすれば「学校出れば、勉強もオワリ」と考えている。トンデモナイこと。

こう考える人間は”知識労働者”としての自覚を持つに至っていない。

世に出る前に、自覚を促す教育が必要。
163名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:06:32 ID:WtXVHXY10
>>161
解雇されるのは、解雇されるまで”飼い主”にすがりついている”飼われ犬”だけ。

幻想が無い人間は、会社が解雇に踏み切るような状況に至る前に、自分で良い職場に移ってしまう。

以前の日産なんか、その典型例。優秀な人間からドンドン同業他社に移ってしまった。
164名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:11:40 ID:64k6tE1w0
>>162
>その「会社で全ての勉強が出来る」的な見方が、間違っているな。

そんな極端な意見は誰も述べてない。

>自己投資による自発学習、自己教育こそ、「職に困らない人間」になるための必須条件。

それ以前の問題なんだよ。自発学習やる前の段階だ。
ようは正社員として「責任ある仕事を行うことで培われる能力」
(主には人を使うマネジメント能力や期限内のそれなりのクオリティで仕事を達成する能力)
が無ければ企業は雇わん。それがあった上での自発学習だよ。

与えられたことも出来ない人間が自発的に仕事できると判断してくれるほど企業は甘くない。
165名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:13:16 ID:3aqNpou40
>>160

世の中には商業高校とか工業高校というのがある。
簿記の勉強をちゃんとやってたのに就職できないという話なら
大変な時代なんだなーと思う。
普通科をなんとなく卒業して就職できないとか言ってるやつは
専門学校とか職業訓練校にでも行くしかないんじゃないの?て思う。
166名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:15:33 ID:wcobt4Do0
  ウジ、ウジ、ウジ、ウジ
  ウジ 三晋晋晋晋晋ミウジ
  ウジ晋三 晋晋晋晋三ウジ
ウジ 晋晋   三晋晋晋ウジ
ウジI晋 ◆/)||(\◆晋 ウジ
  丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
  I│:;:;:;:. ││´  .│I
  `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
   I   ;::)│  I   .I
   i ;:ノ .├─┤  ./  <北朝鮮パチンコの犬の安倍で〜す!
   \  /  ̄ ヽ,ノ   <統一教会カルトの犬の安倍で〜す!

【暴力団】安倍首相と暴力団【どす黒い交際とカネ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153137748/
安倍晋三=統一協会=電通=産経新聞⇒犯罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156465513/
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者17万人! 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152646369/
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/
安倍人気急落(ホワイトカラーエグゼンプション)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166539647/
【疑惑発覚】安倍首相、脱税逮捕業者から巨額献金!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1164136679/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
167名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:23:17 ID:WtXVHXY10
>>164
> (主には人を使うマネジメント能力や期限内のそれなりのクオリティで仕事を達成する能力)
> が無ければ企業は雇わん。それがあった上での自発学習だよ。

期限内云々の能力なしに、自己投資しての自己学習がうまく出来ると思うかね?
期日ありの目標も計画も立てられずでは、まともに勉強なんてできないね。
マネジメント能力もスキルとして体系化されてきている。
第三者機関の資格認定無しには管理職になれない企業も増えてきた。これらも自発学習が必要。


>与えられたことも出来ない人間が自発的に仕事できると判断してくれるほど企業は甘くない。

何処から「与えられたことが出来ない」という前提話が出てくるのか、理解不能。
168名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:25:56 ID:64k6tE1w0
>>165
> 世の中には商業高校とか工業高校というのがある。
> 簿記の勉強をちゃんとやってたのに就職できないという話なら
> 大変な時代なんだなーと思う。

氷河期の世代は普通にそうだっただろうよ。そして、年齢を重ねた今は
その年齢にあった能力が当然要求されるが、実務経験が無いので
その能力が無い。

> 普通科をなんとなく卒業して就職できないとか言ってるやつは
> 専門学校とか職業訓練校にでも行くしかないんじゃないの?て思う。

専門学校や職業訓練校へ行っても、例えば年齢が30歳だったりした場合、
正社員として就職するのは相当苦しいだろう。それが現実。
なぜなら、責任ある仕事を任された経験が無いから、チームをまとめたり
期限内にある一定のクオリティで仕事を仕上げる能力が無いと企業は判断するから。
結局こういう「企業」が評価する能力はとにかく「実務経験の有無」コレが最重要。
というか、コレでしか判断不能。だから、OJTを通した教育を行う必要がある。
169名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:28:28 ID:WtXVHXY10
氷河期の話なんて、今更事例としても不適切かね。

氷河期で採用されず、今も底辺・・・そんな負け残りみたいな輩に”自業自得”以外の何を言えと。
もう何年経っているいるんだよ、その間何をしていたんだよ。
それを言った上で「だから自業自得ではない」と堂々と言えるような輩には出会えそうにないな。

客観的に見れば”自業自得”でしかないだろうし、誰にも満足に認められない人間でしかないだろう。
170名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:32:18 ID:64k6tE1w0
>>167
自発能力能力以前に「実務経験」なんだよ。
自発的に「ある資格をとった」だとかそういう事よりも
「与えられた仕事を責任を持ってやり遂げた事があるかないか?」。
こちらが「企業にとっては」重要なんだよ。
自己投資して自分の評価では能力向上してても
「企業が評価する能力」が向上してなければ無意味。

>マネジメント能力もスキルとして体系化されてきている。

企業が採用段階で評価するほど浸透してない。

どうも、あなたは企業に対する判断が甘い。
171名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:35:53 ID:WtXVHXY10
覚書

■ 知識労働者として働く能力を身に付けるための”教育”には格差がある

 ・目標を持ち計画を立ててそれを遂行する能力一つをとっても、できない人間が多々いる。
 ・生まれもって出来る人間は居ない。教育を受けていないから出来ない。


■ ”自分以外の何か”に期待することは不確実この上なく、時間の浪費につながる

 ・「国のせい」「社会のせい」「政府のせい」・・・哀れだ


■ ごく一部のツマラナイ人間を引き合いに出しての比較は、無意味

 ・エリートとか役人とか言ったって仕方ないです


■ ”馬鹿げた開き直り”の期間が長いと、再起不能になる

 ・実際は開き直る以前に、立ち直るために必要な教育(↑参照)を受けていない。故に抜け出せない。
172名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:43:47 ID:64k6tE1w0
>>171
個人が努力するなど当たり前の話で改めて声を大にして他人が言うことではない。
そもそも、個人の資質や趣向により個人それぞれの努力は異なるのだから
一般論を話すことはできず、匿名掲示板で語るのは不毛。
それと比較し、政府が何を成せばいいのかという話は議論の土壌に乗る。
こういう匿名掲示板では「政府がやるべき仕事」について論じるほうが有益だと思うがね。
173名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:44:30 ID:WtXVHXY10
>>170
>自発能力能力以前に「実務経験」なんだよ。

> 「与えられた仕事を責任を持ってやり遂げた事があるかないか?」。
> こちらが「企業にとっては」重要なんだよ。

何だ、要するに長年の間に一度も正規雇用されていないような人間の苦境を言いたいわけね。
議論する気が無くなったかも。「長年の間、特に最初のうち何していたの?」という感じしかない。



> 自己投資して自分の評価では能力向上してても
> 「企業が評価する能力」が向上してなければ無意味。

世の中の誰にも認められない”能力向上アピール”は無意味、これは間違いない。
認めてもらう対象、自分の売り込み先を考えないとね。
174名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:51:02 ID:WtXVHXY10
>>172
”努力”とは何処にも書いていないけどね。
”努力”する以前の人間が多いということは分かった。

政府が何をなすべきかといえば、一言なら「世に出る前の教育」だね。
世に出る直前に”自分の職”を脈絡無く探している人間がゴロゴロ居る状況は異常だから。
最終学歴という段階ですら、将来目標も学びの目的も無いというのは、フィンランドのような
教育先進国から見るとかなりヘンだろうね。学校での時間がムダになるリスクすらある。
175名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:53:56 ID:Ub1B7xY40
地方交付税が減らされてるんだから地方経済が窒息するのは当然

構造改革を支持した結果なんだから満足ってもんだろw
176名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:55:47 ID:64k6tE1w0
>>173
少し視点が違ったようだが・・・。

> 何だ、要するに長年の間に一度も正規雇用されていないような人間の苦境を言いたいわけね。
> 議論する気が無くなったかも。「長年の間、特に最初のうち何していたの?」という感じしかない。

この、就職できなかった高卒者も新卒扱いにならないし、非正規で働いてる限りは
正社員への道は年々厳しくなるであろう事は容易に想像できる。
「正社員へ就職するためには正社員として働く必要がある」というのが答えなんだけど、
これは「鍵が入った鍵付き箱」を開けるようなもの。
したがって、OJTを通した労働教育訓練を通して、
こういう非正規労働者が「鍵」を持つ必要があるわけだ。
177名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:10:37 ID:WtXVHXY10
”正規なら何でも良い”ということにはならないな。
時給換算で非正規よりも酷い正規労働も多々あるわけで。

正規だろうが非正規だろうが、残飯仕事は残飯仕事。
誰かはやる仕事だが、職歴として訴えかけるには弱い。

このスレ的には「何故高卒で就職という道を選んだか」が重要だな。
家庭が経済的に自立できる場合、学費を自ら稼いで大学に通う人間も居るわけだ。
高卒だと限られた受入れ先に納得される理由か能力を持たなければ厳しいだろう。
就職に失敗しても若いという”特権”は残る。目標を再設定して進む自由度は”余剰博士”などの比ではない。
178名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:25:04 ID:64k6tE1w0
>>177
> ”正規なら何でも良い”ということにはならないな。
> 時給換算で非正規よりも酷い正規労働も多々あるわけで。

あくまで一般論。統計的な話。

> 高卒だと限られた受入れ先に納得される理由か能力を持たなければ厳しいだろう。

これがまさに「正社員としての実務経験」なんだな。少なくとも実務経験が無ければダメ。

> 就職に失敗しても若いという”特権”は残る。目標を再設定して進む自由度は”余剰博士”などの比ではない。

余剰博士などどうでもいいだろ?人数がかなり少ないし(高卒非正規と比較し)
それこそ、能力高いんだろうから自助努力でなんとかするんじゃないかね?
179名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:28:53 ID:S/2rKPCC0


勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。
社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。


財産全部売っぱらって現金化

高金利ハードカレンシーでの外貨預金orFX

第三諸国へ脱出←カネない奴はここから入れ!

日本国籍売りまくりw

素敵で自由な人生を謳歌しよう!


今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww

で財産半分ヨコセとはふてぶてしい。死ね。
なんでこれで結婚したがるのかね?
180名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:43:56 ID:PuvKMx6Q0
OJTって簡単に言うけど、OJTで理解し、身につける為の
最低限の知識は必要だよ
第二新卒なのに、
「工業高校・高専・理工系大卒以上」「○○専攻歓迎」とかの
募集要件が書いてあり、書類選考があるのはその為だし

事務系では第二新卒でもこんな学歴縛りはないだろ?
これが人手不足の原因でもある。
181名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:48:08 ID:64k6tE1w0
>>180
> OJTって簡単に言うけど、OJTで理解し、身につける為の
> 最低限の知識は必要だよ

そりゃそうだ。ここでは高卒の話なのだからそれほどの専門性や
高度な技術などいらないだろうよ。要求されるのは常識的なコミュニケーション能力と
やる気くらいだろうよ。
182名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:55:57 ID:PuvKMx6Q0
でも高卒で「常識的なコミュニケーション能力」と「やる気」を求めている求人が
無いから、就職できないんだろ?
雇用環境の変化から、この手の分野は女性の派遣社員と新卒総合職で
楽に補充できるからね・・・・orz

結局、万年募集掛けているのが「専門職」なんだし
やっぱり教育政策が時代遅れだよ
183名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:57:19 ID:WtXVHXY10
>>178
> > 高卒だと限られた受入れ先に納得される理由か能力を持たなければ厳しいだろう。
> これがまさに「正社員としての実務経験」なんだな。少なくとも実務経験が無ければダメ。

「正社員になるためには、正社員であった経歴と経験が必要だ」・・・新卒にとっては無限ループ論。
新卒で全く採用の手応え無ければ、無いものねだりよりも採用されやすい道を選びそうなものだが。


>>180
その”最低限の知識”に高卒では対応できなくなっているからね。

以前ならOJTでノウハウを教えるだけの価値があった作業が、今や合理化されて
派遣の女の子でも簡単にできる作業になっていたりする。
より難しい作業は短いスケジュールの中ではOJTで教えらず、現場とは別の場で
集中的にトレーニングするようになっていたり。
184名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:59:01 ID:64k6tE1w0
>>182
> でも高卒で「常識的なコミュニケーション能力」と「やる気」を求めている求人が
> 無いから、就職できないんだろ?

だから、OJTでそういう求職者に「実務経験」を補うわけです。

> やっぱり教育政策が時代遅れだよ

基本的に、基礎学力を磨くという路線は正しいと思うよ。
185名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:54:00 ID:PuvKMx6Q0
>>184
それは机上の空論だよ
・国家資格が無いと従事できない職種の問題
・全くの未経験者に対応した教育ノウハウが企業には無い(だから学歴の縛りがある。)
・OJTの教育担当として専任者を置けるかどうかの人材的余裕の問題

基礎学力と言うなら、センター試験8割り以上=高卒認定 とかの
高校卒業試験を実施するべきだよ
あと教育政策が間違っていると言うのは、人材が偏りすぎるという意味
186名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:01:50 ID:RpxsD2x9O
北海道では大学は金持ちが行くところという思想が根強いんだよ
ろくに金くれないくせに物価も家などを除けば決して安くはないし
187名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:07:15 ID:QfM8zkAU0
一方、違う場所では…
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070506AT1D0400R05052007.html

まぁ、大卒が入らないようになったからだけどね。
188名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:09:01 ID:4CRg74oRO
つか事前にわかってるなら、なんで大学行くなり専門行くなり、北海道から脱出しようとしないのかね?
189名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:12:25 ID:DUnI6q3U0
釧路なんだからみんな漁師になればいい
190名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:12:59 ID:WtXVHXY10
>>188
なあに、そう動けるような教育を受けていないだけさ。世間知らず。
191名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:14:16 ID:cDgZYWa+0
・まじめに勉強する気があり,
・数学,理科が嫌いでなく,
・定職に就きたい気持ちは強いが,
・北大に行けるほどの自信がない,

生徒さんは高専に行きましょう.
道内に4校もありますでよ.
192名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:18:50 ID:6SPzkrHl0
>>191
地元以外では高専?専門学校?専修学校?な知名度で
中2冬にその存在を知ったDランクの俺に対する挑発か

その後商業高校→公務員試験合格→内地へ。
就職できたけど今は不幸せです
北海道なまら帰りてぇー。゚(゚´Д`゚)゚。
193名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:19:38 ID:WtXVHXY10
高専なら就職先に困らないな、引く手あまた
194名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:34:21 ID:lulTXuAc0
>189
漁業権はそう簡単に入手出来ないよ。
初期投資は必要だし仕事はきついけど、収入は恐ろしく高い。
195191:2007/05/06(日) 20:43:59 ID:cDgZYWa+0
>>192
いや,スマンカッタ・・・
つ「男子至る所青山あり」
ガンガレ
196131:2007/05/07(月) 01:26:47 ID:kjx4rqnj0
>>145
小樽で工業高だったけど求人倍率は3倍超えてたよ。
職業高校でなくても確か倍はあったと記憶があるな。
そもそも札幌の隣だからだろと言う意見もあったが
札幌の企業が沢山というならわかるけど大部分は本州の企業で
あまりそういうのは関係ないと思うけどな。
>>148
2010年以降なら苫小牧にデンソーが出来る。
だけどトヨタといすゞが実はすでにあるよ。
>>159
俺の周りだと反対かも。
実は学生時代の友人ですでに死んだのもいるのだが(死因は聞くなよ)
それは全部本州に渡った奴だった。
反対に道内で残ってる奴だと案外公務員になって残ってるのが多いな。
道警と自衛隊に行った奴なんかは俺の収入の1.5倍位あるよ。
あと当然そのまま地元の小樽にいるのも数人いるけど俺もそうだが
大抵札幌の企業に勤めてて収入の話なんかよく出るけど悲惨なほど
安いと思われるのはいないようだ。
197名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 02:10:42 ID:c7S8Losu0
>>196
全体の話をしているのに
特定の話をしていて噛み合ってないね

バブル期の道の求人倍率を考えよう

ついでにデンソーは千歳だ
198名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 02:24:49 ID:rI01U/ej0
”高校は出たけれど”の元ネタを知ってる奴はこのスレにいるだろうか
199名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 04:10:45 ID:DLTxjGe60
【美しい国】”成蹊しか出てないけれど”世襲三世議員に嬉しい現実 長州
200名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:21:28 ID:CZSHvEKw0
道民で底辺だけど大学生の俺も出来れば地元から出たくないんだけど
地元から出たくないって考えは珍しいのか?
201名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:43:53 ID:QahfiDVX0
>>200
普通は「食べていくこと」、「まともな職業に就くこと」を優先させるだろう。
202名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:58:52 ID:qxKw4hi20
>200
本当は出たくないけど、職がないからしょうがない。って出てくのが多い。
後で転勤や転職で戻ってくるのも居るが、なかなかうまく戻れないな。
203名無しさん@七周年
仕事を選ばなければ地元でも仕事はあるでしょ
本当に選ばなければだけど