【科学】「量子コンピューター」の基本回路、NECなどが開発
★未来の超高速計算機、基本回路をNECなどが開発
スーパーコンピューターで1000万年かかる計算を数十秒で解くとされる
未来の超高速計算機「量子コンピューター」の基本回路をNECや理化学
研究所などが開発した。実現に一歩近づく成果だ。
4日発行の米科学誌サイエンスに発表する。
量子コンピューターは、電子の回転など極微の粒子が持つ特殊な性質を
利用する。NECなどは、極低温で電気抵抗がゼロになる超電導状態の
アルミ薄膜を回路に用いる研究を続けてきた。
基本的な計算をさせるための前提条件として、二つの回路をつないだり、
切り離したりするスイッチのような仕組みが求められていたが、NECナノ
エレクトロニクス研究所の蔡兆申・主席研究員らは、2回路の間に制御用
回路を挟むことでこの技術を可能にした。
量子コンピューターの実用化は10年以上先と見られる。課題は計算方法
と回路の改良という。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070504i101.htm
またまたあw
すげええええええええええええええええええええええええええ このスレの放置っぷりが
4 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:55:43 ID:/HCj6hrK0
日本始まったな。 朝鮮中国真似するな…
電脳?
6 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:57:05 ID:pX3N0mWD0
プロジェクトX出演決定!
7 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:57:21 ID:nePpmPpD0
ま、俺には関係のない話だな。
8 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:57:48 ID:uaMNWVqG0
>量子コンピューターの実用化は10年以上先と見られる。 そんな先の話か。 まだまだわからんね。
9 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:57:52 ID:+WDb1B0j0
ハッシュとファイルサイズさえわかれば どんなファイルも復元できるらしいぞ
10 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:57:54 ID:U+6f6f6+0
9
11 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:58:08 ID:eJLX21H00
で、何を計算するんだろ。
12 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:58:11 ID:NaYp9Fs6O
日本始まったな
でこの主席研究員は日本人?
14 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:59:20 ID:PFJ6t8AD0
以下、武豊ネタ禁止。
15 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:59:26 ID:O8dN967HO
安全とされている暗号が破られるんじゃないか?
>2回路の間に制御用回路を挟むことで 実はたいしたことないんじゃ?
> NECナノエレクトロニクス研究所の蔡兆申・主席研究員らは 大丈夫か?
18 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:00:06 ID:1A2esb2FO
>>4 韓国の大学教授辺りが論文発表すると思うよいつもの捏造論文(笑)
19 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:00:28 ID:KRx6LkI10
武豊の嫁さんだっけ?
20 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:00:31 ID:1UefzbjqO
全く分からないから教えて欲しいんだけど、これってどのくらいスゴいの? 例えて言ってほしい お願い申し上げます
21 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:01:04 ID:R+jMQ9zG0
漁師ねぇ・・・
22 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:01:27 ID:uytbd701O
日本人じゃないじゃん
個人用途のPCに組み込まれるのは何十年も先じゃないか
24 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:01:48 ID:ZNDGAhyU0
>>13 奥さんは日本人だって。アメリカで超伝導を研究していた人らしい。
26 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:02:46 ID:HVzyB4330
そんな回路組んだって、エラー出まくりじゃ意味ねえよ
27 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:02:53 ID:JpgRHZlV0
不確定性原理があるし、出来る訳ないだろうな
>>20 人力車が走ってる江戸時代でフェラーリ開発してるようなもの
29 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:04:53 ID:qdRpWRXI0
これでエロゲが高速でプレイできるんですね^^; 自宅で核爆弾のシュミレートとか計算するようになっても俺としては使い道がエロ(ry 関係ないけど量子コンピュータが実現したら今ある暗号が全部駄目になるそうだけど・・・ 対策とかできるのかな?できてから暗号開発しマスだとオンラインショッピングとか成り立たない。
30 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:05:20 ID:UhvS98X50
量子電導脳を完成させ俺の理想の嫁を作ってくれ
31 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:05:42 ID:iIMH/Za60
>蔡兆申・主席研究員 中国人の成果じゃん
量子暗号ってのもあるよ
34 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:05:59 ID:nLMiI6lLO
量子のスピン角度?は観測位置で変わるから、状態の重ね合わせができる それを利用して、量子に複数の情報を持たせ 一気に計算する、だっけか。よく分かってないな・・・
35 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:06:07 ID:zEiNBto80
武豊の嫁がプロトタイプなのか?
36 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:06:12 ID:j1i3c1zn0
アメリカ人が必死にソフトフェアー開発にしのぎを削ってるときに 今ごろ暢気に計算速度うんぬんですか
37 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:06:17 ID:1UefzbjqO
>>28 ありがとん
ついでと言っては失礼だが何に使うの?
38 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:06:24 ID:NSKExjGl0
本命なところは黙ってやってる。 犬石はよくしゃべる。
39 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:07:12 ID:rB+XULaE0
いつになったら量子コンピュータの中に住めますか?
40 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:07:24 ID:gJs0RFru0
既存のCPUを量子効果トランジスタに転写するだけで、結構な成果が出てしまいそうな悪寒
幻体化技術はまだかいな。
>>37 フェラーリ乗ってけば参勤交代の経費が大幅に浮くだろ
実用化がまだ見えてないということは、本当に基本回路なんだろうなぁ だがすげーw
>>9 同じ容量で同じハッシュだけど違う内容のファイルのバリエーション
って、ファイルのデータ量/ハッシュのデータ量、だけなかったっけ?
>>11 それは
>>42 が教えてくれるらしいぞ
>36 ソフトだけあっても何の意味もありませんよ。 まぁ、逆もしかりだけれども。
47 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:09:19 ID:/UjwAQI10
舞浜にサーバー、いつ置くの?
48 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:09:40 ID:yQxGdDEU0
10年後にターミネーターか・・・
49 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:09:53 ID:PPq2lz9LQ
やったー じゃあ、携帯のN905がムチャクチャすげぇのになるね! 楽しみだーwwwww
50 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:10:30 ID:D6cmjqg40
ホントかよ。てかNECごときが開発できてアメリカがなんで出来ねんだよ。 量子コンピュータとか軍をあげて取り組んでそうだが。
51 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:10:36 ID:aXTez3q60
あとはこの情報が中国に持ち出されない様に・・・・・ わかってるな?NEC
52 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:10:48 ID:HVzyB4330
>>36 計算速度の問題で、出来ないことがいっぱい有るんだよ
解決したら滅茶苦茶凄いこと
ソフト開発ってレベルじゃない
53 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:11:03 ID:dNvNmqWA0
量子コンピューターは開発しない方が良いと思う。マジで。
54 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:11:15 ID:G1FIm5QA0
シュレディンガーの猫は
55 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:11:35 ID:sOj2oCQk0
今までの電子論理演算が足し算の繰り返しとすれば 量子計算は掛け算が出来るようなものらしい 通信のエンコード、デコードに用いれば実測通信速度が二桁ぐらい 違ってくるぞ
56 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:11:47 ID:Pu3P2Nsz0
今の暗号技術が根本的に使えなくなるな
佐野量子こんぴゅーた?
58 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:12:02 ID:01ng0tDF0
将棋もいよいよコンピュータに人間が勝てなくなる日がきそうだね。
59 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:12:12 ID:y5X+X6a70
60 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:13:00 ID:HVzyB4330
61 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:13:17 ID:1nyKV6Eo0
やべえ、これでオレノスミカーが実現するのか。 テラホシス。
量子コンピューターって誤り確率が高いんじゃなかった?
63 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:14:41 ID:ztOl3fbm0
NECは実用化に100年かかるような基礎技術では時々大発見をするのに 会社の経営がアレだからな
64 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:15:43 ID:nLMiI6lLO
シュレーディンガーのぬこは不確定原理と観測の問題についてジャマイカ
こういう研究の研究費って10年以上先の利益を見越してだしてるのかな
66 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:15:53 ID:2tIiZc890
今のコンピュータだってエラーの何割かは、宇宙線の影響と言われてるし…
>>9 ハッシュ九牌でお流れ
このくらいしか思いつかん。
68 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:15:57 ID:TNYjui0l0
69 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:16:16 ID:aXTez3q60
NECが外資に買収されたらヤバいな
70 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:16:52 ID:pAGYpEzO0
佐野量子が一言
71 :
破調くん :2007/05/04(金) 09:17:00 ID:sDhtQnlP0
オススメ。
72 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:17:09 ID:YzmcmHQL0
こういった開発に国の税金かけてほしいよなぁ
73 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:17:10 ID:HVzyB4330
>>62 量子状態をコントロール(維持することも含めて)なんか出来ない
だから不可能とされている
理屈だけならできるけど、使い物にならんだろう
74 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:17:13 ID:j1i3c1zn0
PCエンジンを作った技術力を見せ付けてくれるのかな
ゼーガペインと聞いてとんで来ますた
何十年か後、函館が廃墟になって みんな地下に住んだりするの?
79 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:18:39 ID:OWaHi5oS0
NECキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! n502の頃からずっと好きでした 就活で落とされた時は本当にショックだったぜ
80 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:19:08 ID:1nyKV6Eo0
>>74 ゲームで声が出たときはすげえ驚いたからな。
かなりお世話になったぜ。
81 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:19:43 ID:LuhrgN7V0
日本人が大金使って何年も費やして開発しても 直ぐに韓国が同じの作っちゃうじゃん・・・ 優秀な韓国人には勝てないよ。
NECホームエレクトロニクスは潰れたよ
83 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:20:04 ID:hwh/VJYi0
経営層が営業畑や経理畑ばかりだと技術員や研究員の努力が昇華しないんだよな 日本の電気メーカーをダメにしたのは文系出身の役員ども 研究者 すごい技術開発しました! 経営者 よしこれを発表して株価を〜 研究者 (;゚д゚)
84 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:20:07 ID:TSpbnl5N0
うっそーん SFやん
85 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:20:15 ID:my+HJFHf0
スパコンの性能を競争しているかと思ったらもっと先に行ってたんだ。
86 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:20:20 ID:HOy+i4Uw0
NECを退職した友達は今頃どうしてるだろう
87 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:20:22 ID:EMHm9dsD0
88 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:21:46 ID:N7VdK2j90
NEC(New Error Computer)
89 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:23:16 ID:OWaHi5oS0
>>50 諦めてるんだろ
この辺り、日本人の根気というか気質が大きく影響してるんだろうね
今からNの携帯買ってきます(><)b
あと富士通は紙ね(><)p
90 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:23:17 ID:1nyKV6Eo0
ホント「量子コンピューター」なんてアニメの世界だよな。 スーパーコンピュータや携帯電話なんかもアニメの世界だったのにな。 どんどん実現させていく日本の技術はすばらしいな。 そんなわけでメイドロボを実現させて下さいNEC様。
91 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:23:58 ID:htkacWIJ0
ポマイラ、もうちょっと地に足の着いた話しようぜ。 安くなった C2D と X2 どっちかほしいなぁ。 (*´Д`)
>>85 スパコンの競争もしていそうな・・・地球シミュ以後は日本のスパコンは
どうなっているんだろ?
93 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:24:04 ID:fZ7IG2JX0
>>29 シュミレート!(^∀^)ゲラゲラ
未だにこんな間違いをするヤシがいるとは。
94 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:24:37 ID:e6HxcUEh0
シズノ先輩クルー
95 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:24:40 ID:L+4JFWfg0
こんなコンピューターをロボットに搭載したしたら、 自我に目覚め・・・
96 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:25:44 ID:jhTKT0f3O
開発したのが中国人か?
>蔡兆申・主席研究員 中国人みたいだけど。 この人がアメリカじゃなくて日本で開発に加わってくれてよかったね。
98 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:26:55 ID:I/H0Pzrx0
またおもちゃに金つぎ込んで・・・特許が優先なのにrcクラブごっこして。
99 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:27:54 ID:0JsT7iqyO
よくわからんが、さすがNECだな
100 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:29:47 ID:4pewXrhX0
これで完璧なエロゲへまた近づいたわけですね
101 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:29:58 ID:yeF202nm0
中国人ってこういう分野優秀だよな。
102 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:30:04 ID:8f9hpSul0
ちゃくちゃくと、メイドロボ実現化へ向かっているな。
103 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:30:27 ID:QsBpfP0/0
それで? 車輪のない車はいつできるわけ?
104 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:31:05 ID:WAYjhn0R0
また実現に一歩近づく成果かYO! いい加減聞き飽きた
>24 どうかんがえても42だ
量子版8ビットCPU Z80とかでるのかな とにかく実動するやつがみたい。
107 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:31:40 ID:xuB5toMk0
完成は10年後100年後とかばっかだな。 中途半端な時代に生まれてしまったもんだ
108 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:31:46 ID:h2LoWAmA0
蔡兆申って、中国人じゃん
TK-80(量子) 発売! (液体窒素を別途御用意下さい)
110 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:32:48 ID:7rJ37pc10
種無しコンピューター?
111 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:33:11 ID:r+Nedn1h0
112 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:34:05 ID:3M+Glkeh0
>>29 むらかみてるあきの高速ふぇらがパワーアップするよ!
113 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:34:11 ID:JpdFkKFl0
何に使うコンピュータ?
114 :
破調くん :2007/05/04(金) 09:34:15 ID:sDhtQnlP0
――分かりますよね?w あれがあれでないと、正統なあれにならんのですよ。マジで。
115 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:34:21 ID:o7jJJQkHO
会社はNECだけど開発が中国人や韓国人かよ。 あとで青色ダイオードやテプラのように 膨大な開発特許料を要求してくるんだろうな。 NECどう防衛するんかな。
量子コンピュータおばーちゃ
117 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:35:23 ID:5RunM/zW0
漁師コンピュータってある値を示しているとき出力はどうするの? その値を示しているとどうやって確認するの? 確認しようとしたら値変わってしまいそうなんだけど。
118 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:35:39 ID:I/H0Pzrx0
これって数値核実験とプロトン爆弾の開発ぐらいにしか使えない。 非線形ナビエストークス方程式を数値解析するための道具。 軍需産業だなこいつら
>>108 初期のICだかLSIを開発したのも中国人だっけか?
米国の宇宙機に搭載した奴の
だがちょっとかまってほしい。 量子計算に詳しいネ申降臨。 1から98までの文系諸君、なにか聞きたいことあるなりか?
121 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:36:42 ID:OWaHi5oS0
>>107 多分これも数年で出来ると思う
携帯も昔の予想では何十年も先の話だったはずなのに、いつのまにか数年でみんなが持ってるとかww
ありえねー
>>107 ちょうどコンピュータが使える時代に生まれてきたんだから
中途半端じゃないだろうw
その前何千年と原始時代だろ。
123 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:39:22 ID:I/H0Pzrx0
ジョセフソン素子はどうなったの?トンネルダイオードは? つかえない理科実験道具、学研のおもちゃ。
蔡 兆申さんは台湾の人だぞ。
>>109 牛乳と同じ値段だからたいした問題じゃないな
>>115 これで特許とっても、有効なうちに実用化できる技術じゃないことは確か
> 蔡兆申・主席研究員 どう見ても中国人です 本当に(ry
>>126 ちったあ経歴調べる努力くらいしろ。
台湾・台北生まれでカリフォルニアの大学に留学してる人だ。
128 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:43:13 ID:OWaHi5oS0
>>125 保存できねーぞ
まーパソオタなら液体窒素要の冷蔵庫かうだろうがなwww
俺も名www
いまどき量子コンピュータなんてもう古いよ 最先端は勇気コンピュータだぜ?
130 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:49:35 ID:I/H0Pzrx0
冷蔵庫を密閉して、液体窒素を入れて、パソコンをぶち込む。 それだけでいい。 自爆アラームが鳴り出したら、40kmはなれた場所に避難する。
131 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:52:40 ID:L0nULgQC0
我が家ではPC-8001とグリーンモニタが現役です。
132 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:53:59 ID:gms+9xau0
>120 量子コンピューターって放射能とか出たりしないの?
台湾人すげええええええええええええええええ
せめて5年くらいで実用化しなきゃダメだろw
量子コンピュータが本当に出来たら 公開鍵暗号とか使えなくなるのでは
量子Cが実用化されたら暗号なんか解き放題だな。 まさにハッキング天国の時代到来
138 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:56:22 ID:RPBd14b00
>>133 すこしは量子コンピュータが何なのか位調べれ
139 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:56:41 ID:2fpOirDNO
ごめん 誰か、ガンダムで例えて できればファーストで
140 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:57:04 ID:76jHaKFU0
因数分解とデータベース検索のアルゴリズムしかないってのがなぁ
141 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:58:19 ID:zTii72A70
>133 猟師こんぴゅーただから弾が飛んできます
142 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:58:51 ID:iXaYDaGm0
たった10年先に今とは比べ物にならない世界が広がっているのか・・・テラスゴス
143 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:59:19 ID:RPBd14b00
>>140 因数分解といっても「15を5×3に分解できますた」ってやってたのが
5年くらい前だっけ?あれからこの方面の研究進んでるのかな。
今までのコンピューターとは、比べ物にならんもん開発したのか
145 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:00:34 ID:A0z1wBU70
146 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:00:47 ID:L0nULgQC0
>>132 九十九電気で買ったカセットテープのゲームをロードしたり、
古本屋で買ったI/Oに乗ってる機械語のソースを打ちこんだり・・・(ry
あと、照明と雰囲気係。
佐野量子コンピューター
148 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:00:51 ID:i/0qNVF80
NECナノ エレクトロニクス研究所の蔡兆申 どうする?外人だよ
149 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:01:05 ID:/Dry7rqt0
最初の選択肢を選ぶ待ち時間やタイミング等から通過ルートを予測し いきなりエンディングに突入する量子エロゲ
150 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:02:27 ID:V+uMvEtJO
>139 ミノフスキー粒子散布技術の軍事利用へのメドが付いたので、ジオン公国が新兵器 「モビルスーツ」の開発を開始した段階。
152 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:03:03 ID:RPBd14b00
>>149 むしろ全コースを同時にトライできると考えたほうが近い
153 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:03:17 ID:TSpbnl5N0
>>149 風情ってもんがないんだな
量子エロゲは
>>149 まるでニュータイプを相手にしてるかのようだw
155 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:04:03 ID:U9aG1zao0
>>148 北京系だな。
しかし、いつのまにか回路設計の段階に入ってたんだな。
素子はもうできてたのか。
V30いくつ分かで説明して欲しい
157 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:05:06 ID:7jFMdAOS0
アニメに例えると、「空の鍋をかき混ぜている幼馴染」並に凄いことだと思う。
158 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:05:24 ID:I/H0Pzrx0
ノートルダム大学のWolfgang Porod教授率いるチームが開発したこの技術は磁気量子セルオートマトン(MQCA)を利用しており、 つまりものすごく小さなナノ「磁石」の配列を変えることによって論理ゲートを 実現するもの。磁界でフリップさせたりフロップさせたりして記憶する不揮発性の MRAM技術はすでに存在しますが、さらにあんなことやこんなことをさせてNAND/NOR ゲートまで実装したとのこと。
160 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:05:31 ID:NqR+0KYd0
>>55 量子コンピューターは大量な計算を高速にできる
コンピューターでは無いからエンコは速くならない。
量子コンピューターは従来コンピューターでは莫大な
実計算量を必要とした検索問題を、桁違いに少ない
計算回数で絞り込むことができる方向性。
一方お前らのロートル思考回路はというと 中国人の発明→貶す 台湾人の発明→手放しで賞賛
演算はすごくても記憶装置の書き込みスピードが ネックにとかにならないのかな〜。今でもあるみたいなのに。
台北帝國大學
165 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:07:26 ID:1nyKV6Eo0
ああ、楽しみだなあ。 俺がじいさんになる頃にはメイドロボ完成するんだろうか? 一千万くらいならたぶん出せるが・・・無理か。
166 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:07:41 ID:RPBd14b00
>>163 だから演算速度を早くする技術じゃないから
167 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:07:47 ID:SBeD7sbx0
武豊が嫁さんについて一言
さて、実現すれば次はワープ航法だな。
>>160 用途は地球シミュレータみたいな天気なんかの動きやらなんかに使われるんだろうなぁ。
170 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:08:43 ID:2fpOirDNO
>>151 スゲー!
てことは、今はMS―01ぐらいか!
10年で05にまでもってくのかよ
171 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:09:52 ID:RPBd14b00
>>169 そういうのもちょっと違うと思う
経路探索とかそういうのじゃないかな
もしかしたら凄く強い将棋ソフトが
できるかもしれない。
172 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:10:15 ID:C9jhSY110
どうせ発売されても1000兆円くらいするんだろうな・・・
173 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:11:06 ID:Po6yxkZ+0
10年以上って随分先だなっておもったが、インターネットが普及しだしてからもう10数年 たってるんだよな。10年後、どんな世の中になってるか楽しみだな。
175 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:11:25 ID:MVxR3R7w0
とうとう人工知能が誕生するか
176 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:11:55 ID:FuLGLZF80
ツァイヅァオシェン と読むのか
>>171 あらゆるパターンを超速で解析するっつー内容なのか
ある種の未来予知マシンになっちゃったりするかもな
>>172 発売して一般に使うような段階はもっともっと先じゃないかなぁ
178 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:12:01 ID:tsXEflvQ0
>19 西村ともみ だっけか?
>>169 実計算量が必要なシミュレーションには向いてない。
あくまでも桁違いで少ない計算回数で解を絞り込むのが
量子コンピューターの持ち味。
もしも超天才級の人がアルゴリズムが発見すれば
将棋や最善種探しや、巡回問題の最短解探しに
使えたらいいかな程度じゃないかな。
>>160 でエンコには向かないって書いたけど
エンコの予測フレーム検索の部分くらいには
もしかしたら使える可能性は少しくらいはあるかも。
メイドロボ実現可能?wktk
181 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:12:32 ID:7eTGF/hy0
>>1 またまたあwwwwwwwww
エイプリルフールは先月ですぜwww
>>1 これで俺の嫁の住む世界に行ける様になりますか?
ようするに量子コンピューターはスイッチの代わりにニューロンが使われていて 自己増殖して成長していくんだろ?
184 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:13:55 ID:RPBd14b00
> NECナノ エレクトロニクス研究所の蔡兆申・主席研究員らは、
186 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:15:07 ID:ZhxZjhi2O
187 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:16:37 ID:T5jjt5b+0
十年後にはNECがなくなってたりしたらどうなるん?
188 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:18:13 ID:Po6yxkZ+0
10年後には漁師もこんぴゅた持つ時代になるのか
>>187 シーーーーーーーッ
それは言っちゃダメ
ぐぐった限りでは、台湾人かも。
かいろのかいろーね
193 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:19:43 ID:D6cmjqg40
自衛隊は一気に情報力世界一になるな。 全部盗まれるがw
194 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:20:14 ID:jNIKhied0
>>179 >あくまでも桁違いで少ない計算回数で解を絞り込むのが
>量子コンピューターの持ち味。
実用的なビット数の計算をさせようとすると桁違いな高精度が必要になって、量子誤り
訂正のために桁違いに多いハードウェア量と計算回数が必要になるのは、スルー?
195 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:21:15 ID:r0z7f8kn0
ええ!!ついにロボットの人格形成プログラムがNECが開発って!? しかも量子っていう名前もあるんかい!
196 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:21:25 ID:JVU/YoDQO
量子計算機は凄い ただ、何件か書かれているように得意不得意がある 大量のデータを食って大量に吐き出す豪快系の計算には向かない(単純に超並列計算ができるというものではない) ◎素因数分解 ○データベース探索 ?2つのグラフが同型かどうか判定する たぶん× 豪快系
198 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:22:46 ID:dYnZXnrm0
ゼーガペインキター!
199 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:23:09 ID:C9jhSY110
10年後、しかも一般用化するまで30年くらいかかるとして 俺60じゃねえかよ。しかも100兆円。 もう(゚听)イラネ
あと10年ってはや過ぎないか?
量子コンピューターは一回の演算で、理論上は数十億とか数兆とかそれ 以上の計算を重ね合わせて計算できることになってる。 こりゃスゲーと思うかもしれないけど 数兆とかの計算結果のうち人間が実際に取り出せるのは ランダムなたった一個だけ。 ~~~~~~~~~~~~ 量子コンピューターの理解にはまずここを押さえておくことが大事。 そしてランダムなたった一個の解の出現確率を偏らせていくアルゴリズムが必要。
202 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:24:25 ID:r0z7f8kn0
つーかこれ、科学+板管轄のニュースじゃん。 こっちにたてんなって。
203 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:25:08 ID:uOSmwow60
量子で演算をするのか? 誰か 説明されているWEBページを教えてくれ。
204 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:25:25 ID:il2hQ3+v0
NECが買収されそうです
205 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:25:27 ID:RPBd14b00
>>197 量子コンピュータ使ったアルゴリズムがほとんど研究されてないから、
他に何に使えるのかがそもそも判明していないってのが現状だし。
206 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:25:29 ID:9SwglT3W0
これでボナンサを使ったら、羽生にも勝てるのか!?
207 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:26:29 ID:RPBd14b00
208 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:28:04 ID:RORF78uJ0
>>206 定石を覚えこませるとかじゃなくて全ての可能性を計算させるソフト作るんじゃないの?
羽生云々以前に将棋の必勝手順が発見されるかもしれん
209 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:28:49 ID:7eTGF/hy0
まあ、俺たちが生きてる間は無いってことだわな。 俺らは、コンピューター創世記の初めの初めにいると思う。 あと300年後に生まれたかった。
211 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:29:04 ID:TSpbnl5N0
>>187 どっか別の宇宙ではNECが存続してるから無問題
213 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:29:54 ID:BYFl0k4A0
こういうのってだいたい実用性ないんだよね 話題作りってだけで 実用化はアメリカが先だろうね 革新的な技術は前評判が何もないところに突然実用化される 特許の関係でね
214 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:31:33 ID:1Wnr36s1O
>>211 中国にもNECあるよな
偽物だけどwww
215 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:32:12 ID:sZ0x7Ehc0
10年って、意外に直ぐだぞ。でも5年位前にも似たようなこといってたな。 マスゴミがサイエンスの理解力が低すぎるから あいまいな記事しか書けないんだろう。
216 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 10:32:15 ID:k7UtJ2F80
>>37 もちろん久多良木が復活してPS4に載せる。
>>205 大勢で量子アルゴリズムまみれになれれば最高だえ
徹底的にやろうや
218 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:34:24 ID:gG92p6iV0
V30の時からNECのファンでした
219 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:34:29 ID:YlPzGwJoO
それは漁師コンピュータやっちゃーねんw ↓
それだけ速くなって消費電力・発熱大丈夫なんだろうか・・・
221 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:34:33 ID:osLPwfH10
で、また支那チョンに盗まれるんだろw
222 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:36:40 ID:hMIdJl070
223 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:36:52 ID:xK2bsK7H0
コンピューターで魚を獲る時代が来るのかあ〜
224 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:37:08 ID:KXs/0/DI0
さいとうさるでいいのか?
あと20年もすればそれなりのものができそうだな
226 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:41:31 ID:1Wnr36s1O
以下、ゼーガペインの話題禁止
> 蔡兆申・主席研究員 名前読めないんですが・・、
228 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:43:42 ID:JNK5ZiQpO
220はバカですね
>>221 既に主席研究員という名目で入り込まれてます
230 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:47:14 ID:TSpbnl5N0
>>227 「あ、あれは蔡兆申!」
「知っているのか!雷電」
AIとか出来ると夢が広がるよねぇ 悪夢かも知れないけど
232 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:48:39 ID:/ohuAL3T0
特許や学会発表のノルマをきつくするからこういう方向に走るんだろうな。>NEC 足元見ろよ。
233 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:50:30 ID:LvmhPCqp0
いっぽう中国は美女を派遣した
後のメイドロボである
235 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:52:46 ID:VtitrFXU0
236 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:57:03 ID:QvF/DoKT0
>量子コンピューターの実用化は10年以上先と見られる。 10年なんてニートならあっという間だなw
237 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:57:14 ID:PvPvk7OCO
五年ぐらい前にN+に量子コンピュータのスレが立ったときも 主任研究員が外人(中国人だったか)ってところに過剰反応してたな 実際には技術流出どころか、量子コンピュータを実現へのアプローチとして いろいろ研究されてる方法のうちのいくつかでは、当時も今も日本が最先端を行ってるわけだ なんだろうね、アメリカで言うところのプア・ホワイトっていうのか、ああいうのが 日本にも着実に増えてきてるんだね
238 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:57:28 ID:VtitrFXU0
蔡 兆申 【TSAI, Jaw-Shen】 NEC基礎研究所主席研究員 理化学研究所フロンティア研究システム巨視的量子コーヒーレンス研究チームチームリーダー。 理学博士。 1952年生まれ。 カリフォルニア大学バークレー校物理学科卒業、ニューヨーク州立大ストーニーブルック校物理学部博士。 83年日本電気入社。 ジョセフソン効果、超伝導デバイスと単一電子素子の研究開発に携わる。 近年はジョセフソン量子ビットの研究グループをつくり、この研究分野で研究を続けている。 99年に世界ではじめて固体素子量子ビットの制御に成功し 03年には固体素子2量子ビット系で絡み合いを初めて作ることに成功した。
>>237 どんなパスワードでも数秒で解くらしいが
各企業それに対するプロテクトはもうできてる
ただ確実に悪用するよやつらは
240 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:59:17 ID:zP2NT/Lz0
ガリウム砒素コンピュータはどうなった?
241 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:01:46 ID:iwkOwXpH0
有機CPUはどうなるの?
量子コンピュータは電子スピンを使った方法が主流 こんな研究は大した価値がないよ
>>237 情報流出事件の多くに中国人が絡んでいる現状で
将来を担う可能性のある最先端技術の研究者名簿の上のほうに
名前を連ねてるって事は警戒されて当然だと思うよ。
プアホワイトとは背景も構造的も全く違うな。覚えたてで使ってみたかっただけだろうけど。
244 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:03:25 ID:PvPvk7OCO
>>239 >どんなパスワードでも数秒で解くらしいが
それはないです
素因数分解が高速に解けるから、公開鍵暗号方式がダメになるという話
共通鍵暗号の解読とか、DES暗号を使ったパスワード認証の安全性を破るとか
MD5やSHA-1のようなハッシュ関数の一方向性を破るとかいう計算は
量子コンピュータでは高速化されません
245 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:03:47 ID:s24LUcmh0
なんで日本人でないの??
246 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:04:32 ID:1T3rWLKq0
>NECナノ エレクトロニクス研究所の蔡兆申・主席研究員 どこまでが名字でどこからが名前なのか分かりません><
本当にすごいやつってのは世界に数人しかいない それが何人かなんて関係ねーよ
248 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:08:06 ID:PvPvk7OCO
>>243 むしろ「研究者名簿の最先端」とやらに、特ア含めた外国人の名前が載ってる方が
こういうプロジェクトでは当たり前のことだと思うんですけど
随分と現実離れした人ですね
量子コンピュータ研究が盛んな国は限られてますけど
研究者は多国籍ですよ
249 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:08:19 ID:9Xy9vIXA0
暗号どうするの?
近未来始まったな
251 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:09:47 ID:OENbESBj0
こうなると問題なのは、量子コンピュータでも解析できない暗号が作れるかどうかだな 平文にするまでに量子コンピュータの総当たり解析で100年以上かかる暗号が、はたして作れるかどうか・・・
252 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:11:49 ID:gFCzCeck0
それで、量子コンが完成・実用化すれば、日常生活がどのように変化するの??
253 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:15:10 ID:PvPvk7OCO
>>243 あと蔡兆申氏は台湾人ですよ
UCBを出てアメリカ国籍をとってる
まあこっちにしてみれば名前で中国人と台湾人は区別できないけど
>>251 一応量子コンピュータ上で安全に取り扱える公開鍵暗号方式というものも提案されている
組み合わせ論の問題を使った暗号
それを「普通の計算機」で運用したときに使い物になる速度がでるかどうかは
勉強不足でわかりまへん
>>248 プロジェクトに外国人が参加してるのは当然→だから技術流出を警戒しなくていい
“→”の部分はいったいなんなんだw
特に民間主導の最先端技術を扱うところは実際技術流出には気を遣ってるし
状況に応じた対策もとってるけど、それも“プアホワイト”な行為なのかw
255 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:17:21 ID:5iOX2pyG0
ここはやはり、日本と台湾と旧南洋方面の国々とで 環太平洋連合を組むべきだな。
円周率が割り切れるかな
257 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:17:35 ID:PvPvk7OCO
>>252 ネットで買い物するときに使うSSL通信(https)が安全じゃなくなる
・・・利点ないなこりゃ
量子コンピューターでPC98シリーズをを復活させるとか
259 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:17:47 ID:1T3rWLKq0
>129 なにそのGSライド。
260 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:18:04 ID:oD0JZp+aO
漁師コンピーターがナノっても操作する人間はマクロな件
電子の回転ってスピンかよw
262 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:19:14 ID:VPb5wMc40
機械人類の歴史には 人類の歴史が幕を閉じた日として記録されます
263 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:20:10 ID:OENbESBj0
量子コンピュータが実用化される ↓ ソニー「次世代プレイステーションは量子型」 なにも変わらないなこりゃ
どんな暗号も簡単に解って、そううまくいくかね? 量子コンピュータ自身の暗号なら、素子のスイッチング速度が限界だろうし 他の装置・システムの暗号解除なら、ターゲットとの通信速度も考慮する必要あるよね。 「現在最強の暗号でも、数秒で解除するほどの能力」ならわかるけど・・・
ハッキングされたくなければ記憶は脳内情報に頼るしかない
266 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:21:20 ID:PvPvk7OCO
>>258 いつから私の主張が「情報流出対策を講じなくてもいい」に変わったんでしょうか
「蔡兆申氏を中国人と勘違いした上に、中国のスパイだから警戒しろだなんて書きたてるのは
言ってて恥ずかしくないのかね」って言いたかったんですがね
さてNEC復活となるか 今のとこ就職したくない電機メーカーなんだが
269 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:23:36 ID:xK2bsK7H0
機械による人間狩り始まったな
それより常温での超電導物質まだ?
272 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 11:26:07 ID:k7UtJ2F80
実は人間の脳は量子コンピューターだった。 というヲチだったりしてw
273 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:26:35 ID:jcVllGmz0
>>246 蔡が苗字。親は国葬になるくらいの台湾の外交官だった
>>248 国籍はバラエティ豊かだね。NECも。
アメリカ人、ロシア人*2、フィンランド人、ウズベク人、チュニジア人、中国人、韓国人、
日本人*6
こんな感じだな。
>>266 たぶんこのレスは
>>254 へなんだろうなw
いつから私の主張が「中国のスパイだから警戒しろ」に変わったんでしょうか。
技術流出の懸念をプアホワイトを結びつける天晴れさが恥ずかしくないのかね、という話しですよ。
警戒することも悪いことにされちゃ危機管理は何も対策とれないねえ。
275 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:27:49 ID:OJCV+2XW0
十年後か…意外と早いな 核融合とどっちが先かと思ってたけど
276 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:28:00 ID:/cyoWDKJ0
武豊の奥さんか
277 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:28:19 ID:VtitrFXU0
>>273 >韓国人
NEC終わったな。
俺には見える量子コンピューターが完成した暁には
韓国との共同研究と発表されてる姿が。
278 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:28:26 ID:I/H0Pzrx0
Shor's Factoring AlgorithmってRSAはNPじゃなかったって、最近インドの数学者が Nでファクトリゼーションするアルゴリズムを発表していたじゃないか。開発前に 死んでるな・・・量子パソコン 電池を核燃料電池にするほうが売れるぞ。50年 充電不要・・・
>>277 お前みたいな底辺よりも頭が良く、優秀だから心配ないよ。
また蔡瑁か
量子コンピュータ→大概、極低温の世界→家庭用なんてのはありえんわな 経歴見るとずっと日本でやってる人だからそんなに過敏にならんともいいと思うけどな。 もちろん、技術情報管理は徹底せんといかんわけだが。
282 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:31:09 ID:jcVllGmz0
>>277 期限付き研究員のような形で来ているから量子コンピュータが仮に完成したとしても
そのときには間違いなくNECから離れていると思うけどね。
283 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:31:23 ID:PvPvk7OCO
>>274 >警戒することも悪いことにされちゃ危機管理は何も対策とれないねえ。
その危機管理対策ってのはあれですか
プロジェクトの主任が台湾人の場合に
匿名掲示板で「中国人だ」「これで情報流出確定」とか書くことですか
ふーん
284 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:32:04 ID:cT6oR+8l0
エンタングル!
285 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:32:05 ID:rAeECxIy0
>課題は計算方法 ↑ ここのところがまったくわからん、誰か説明してくれ。 うーん、こんなこと言ってるような・・・ ↓ 「我々は『ソロバン』を発明した、課題は計算方法だ」 「我々は『計算尺』を発明した、課題は計算方法だ」 「我々は『電卓』を発明した、課題は計算方法だ」
286 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:32:37 ID:Z7MJ72x1O
現在の暗号技術が無力化されちゃうので、対策として 偏光を利用して、暗号通信が第三者にキャッチされる とすぐばれちゃうシステムが開発中。
287 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:32:47 ID:VtitrFXU0
>>279 頭が良く、優秀だから
↑これと
心配ないよ
↑これに何の関連もない訳だが
288 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:33:23 ID:jcVllGmz0
>>281 蔡さんは超セレブなので金目当てなんかで情報絶対流さないし。
289 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:33:35 ID:j+mZBJFl0
量子コンピューターでエロゲ作ったら凄いんだろうな
290 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:34:17 ID:PvPvk7OCO
>>278 それは素数判定問題>インド人がNに属すると証明
素因数分解問題はまだNに属するか否か(今の計算機で高速に解けるかどうか)わからん
291 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:34:38 ID:SvgfEiyhO
素粒子の振動をコントロールして0と1を作るってこと? 10年後のWinny期待してる。
292 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:34:52 ID:I/H0Pzrx0
量子コンピュータをひとことでいうと ツイン電子でちんちろりんをするのです あとはポラロイドめがねで77がでてるかみるだけ。 同時にアボガドロ数個のちんちろりんがえきるので、計算が速く終わる。
293 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:35:04 ID:q2FXYPSk0
>>278 もうちょっと底辺の人間にもわかるように簡単に書いてくれないか?
294 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:35:14 ID:415I7uN60
暗号オワタ\(^o^)/
エロゲがもっとエロくなるんですか?
日本×台湾で最強だ!
>>146 二十年以上前を生きている感じだな〜
芸夢狂人は神様のようだった
九十九のセットで中解像モニターを持ってたよ
HAL研究所のPCG-8100もな
299 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:39:12 ID:s9KEQq/B0
量子コンピューターのエロゲーは ヒロイン10人同時攻略が可能になったりするんですか?
>>283 もうちょっと賢い人間かと思ったが、ちょっと煽ったらみるみる低レベルになっていくなあw
俺の最初のお前へのレスは「現状で警戒されても仕方がない」と読み解けなかったのかな?
というか理由も含めてまんま書いてるのに読んでないの?「
僕攻撃されちゃった!」がお前が読み解いた主な要点だったかな?
「これで情報流出確定」とか、特殊な事例(俺の書き込みですらない)をあげつらって
「プアホワイトな思想が広がっていますね」なんぞしたり顔で述べてみるお前に違和感全開なのだよ。
少年犯罪のたびに鬼の首を取ったように「最近の若者は狂ってる」とはしゃぎ回る系統の人達みたいだな。
>>278 .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
302 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:40:46 ID:PvPvk7OCO
>>285 たぶん
量子コンピュータ上で問題を高速に解くためのアルゴリズム
のことではないかと
舞浜にサーバーはいつできるの?
304 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:41:25 ID:7eTGF/hy0
>>287 どうでもいいよ^^;
バカは黙っててNE(;^ω^)
305 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:41:51 ID:xK2bsK7H0
佐野量子始まったな
306 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:42:41 ID:jcVllGmz0
>>285 具体的に言うとマイクロ波パルスのタイミングとか形の最適化等なんだが・・・
307 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:43:11 ID:I/H0Pzrx0
量子コンピュータファンド詐欺がでそですね。 素因数分解の計算は時間がかかるってことだけど、ネットワークこんぴゅーていんぐ ならセチで瞬殺じゃないか・・・おなじ並列計算だよ。それに素因数表を発見されてる 最大素数まで作っておけば、パソコンでもクラックできる。 ガスオートマトン並列スパコンを作るほうが兵器開発の役に立つ。フランスと ロスアラモスはやってるじゃないか・・・もう、
308 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:43:38 ID:WeEvbg0T0
デコヒーレンス化できるんですか?
309 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:43:49 ID:rAeECxIy0
>>294 >少し前には「実現には数十年以上かかる」「1億年以上かかる」
>(ある日本人の量子コンピュータの研究者)という指摘もあった
どこの大馬鹿だよ、「1億年以上かかる」って言ったやつwww
310 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:44:09 ID:PvPvk7OCO
>>300 つまり
蔡兆申氏は中国人だから危険で
五年前のNECのニュースのときから危険な状態がずっと続いていて
いまにも情報が流出しそうな状態だと?
こっちは具体的な箇所を取り上げて、「ね?おかしいよね?」と言ってるのに
話をどんどん一般論にずらしてますね
それが賢いってことなんですか?
311 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:44:45 ID:kx1g0WF60
量子 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: ナビゲーション, 検索 量子(りょうし、quantum)は、1900年にマックス・プランクが発見・ 提唱した物理量の最小単位。古典力学では考えられなかった不連続な 量であり、物理量はこの最小単位の整数倍をとることになる。量子を 扱う自然科学の理論を量子論と総称する。量子の概念は、アルベルト・ アインシュタインやニールス・ボーアらによって発展を続け、量子力学 の建設へとつながった。量子の発見は、20世紀の物理学・諸科学に革命 を起こした。 アインシュタインが提唱した光量子は、次の式で表わされる。 E = hν ここで、Eはエネルギー、hはプランク定数、νは振動数である。 量子って何と思ったんだが・・・ こんなん何の説明にもなってないだろう('A`)
台湾人だったのけ? 出来もしないことをできるといって大見得を張って威張り腐る 某国のアフォどもとは大違いだな
313 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:46:49 ID:E0NbUIfQ0
これってやっぱNECの株がらみか? いくら儲かってないからって10年先に実用化できるかどうかわからん情報を垂れ流すなよ
量子コンピュータって、タイムマシンのように 実現不可能なドラえもん系アイテムだと思ってた。
315 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:49:52 ID:jcVllGmz0
>>310 そもそもまだ情報流出を気にするレベルじゃないんだがな。
海外から研究者がやって来て、実験施設の公開や研究の議論をしているからな。
今は情報をシェアして少しでも早く量子コンピュータの雛形を作ろうとしている
段階なんだよね。
>>310 ああ、本当に要点をまとめてやらないとダメみたいだな。レスを100万べん読み返せw
・中国人系と思われる人間を警戒する声があるのは仕方がない
→実際に蔡兆申がスパイか、プロジェクトが無防備で危険かは別。一度もんな事言ってない。
なんか「いまにも情報が流出しそうな状態」とか「脳内バカ」の結論を勝手に相手の結論に置き換えて
ツッコミを入れてる一人シャドウボクシング状態がずっと続いててツッコミがつかれてきたよ。
これにレスする場合は、よ〜く内容を吟味して今度こそちゃんと要点を理解してな。
プアホワイトの兄ちゃん。
318 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:50:52 ID:I/H0Pzrx0
底辺にわかるように 1 カップリングされた基底に 2 ハダマール変換をかけて 3 デスクリートフーリエトランスフォームをやって 4 観測して 5 はずれなら1にもどる
319 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:52:23 ID:j6qT185X0
漁師コンピューターって 自動で魚取るコンピューターじゃないのか
>漁師コンピューター 実用性高し
321 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:53:26 ID:rAeECxIy0
>>311 量子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
量子は、日本の元タレント・歌手・女優。静岡県富士宮市出身。
静岡県立富士宮北高等学校普通科2年生から明治大学附属中野高等学校
→東京都立代々木高等学校へ転校後卒業。
現在は武量子(たけ かずこ、旧姓佐野)。
西村知美と並ぶ天然ボケアイドルの一人として活躍した。
322 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:53:47 ID:jcVllGmz0
>>318 底辺には1,2,3が絶対理解できねえよw
>>318 余計わかんねえよw
まだ某漫画の量子コンピュータの解説のほうがわかりやすい。
324 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:56:09 ID:/wAkiuGx0
とんでもない時代がやってくるんだな
325 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:57:07 ID:MHdYyWqC0
>>309 ていうか、それって書いた記者が低脳だっただけじゃない?
量子コンピュータの解説で、よく「数億年かかる計算も〜で
終わるようになる」という言い方をするが、それを低脳記者が
スカタン解釈したんだと思う。日経って、昔からサイエンス系の
記事も文系のやつが書いてるから、その手の低レベルな勘違い
記述が多い。
326 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:57:21 ID:itWzZ3d80
>>30 最初はとってもかわいらしいが、
時間がたつにつれすさまじい学習能力で鬼嫁化する。
327 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:57:32 ID:InEEF8lj0
NEC様、くれぐれも特アのスパイに気をつけて下さい。 それと、技術者は拉致されないように厳重な警備強化をお願いします。
328 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:57:55 ID:TvhxhSho0
>>317 別に理研にかぎらず、どこの研究所でも中国人は増えてるよ。
人口の絶対数が違うから普通に研究できる環境があれば当然だよね。
329 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:59:21 ID:PvPvk7OCO
>>316 >・中国人系と思われる人間を警戒する声があるのは仕方がない
> →実際に蔡兆申がスパイか、プロジェクトが無防備で危険かは別。一度もんな事言ってない。
こっちは最初から
「脊髄反射で中国人認定して勝手なことを言って、恥ずかしいね」
「『中国人系と思われる人間が警戒される』のは当たり前だが、だからと言って
脊髄反射で適当なことを書いて個人を中傷するのはおかしくね?」
と言ってるのにね
最初からこっちの指摘を無視して、誰も反駁できない一般論をふっかける
・・・はあ
Vガンダムで例えてほしい
北にパクられてミサイルに導入 日本壊滅
332 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:00:37 ID:I/H0Pzrx0
タングルド量子=からみあった良子 切れた輪ゴムの両端みたいに、いつも片方のゆれの影響を受けてる電子が2こ ういてるのね。 でもって、いっぽうの足をくすぐってやると、もう片方の足がぴっくっと反応するのです。 たとえもう片方が宇宙のかなたに逝っていても・・・・ これを良子テレポーテーションといいます。
333 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:00:38 ID:0XEDDMP30
今の暗号強度じゃ簡単に解かれちゃうんじゃないの? 将来解かれちゃう暗号使ってていいのかな?
334 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:02:35 ID:jcVllGmz0
>>333 量子コンピューターは何でもかんでも計算を速く出来る代物じゃない
世の中に1種類しか暗号が無い訳じゃないんだから
簡単に解かれるようになる暗号とそうでない暗号の2種類に分かれるだけ
(*´Д`*)ハァハァするお話でつね 高専に進学した息子も目がキラリ
337 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:05:57 ID:MHdYyWqC0
>>329 マジで疲れてきたな。
>>310 でかいた
>>300 に対するレスとして
“つまり”という言葉に続いて俺のレスを要約し(たつもり)て
>蔡兆申氏は中国人だから危険で
>五年前のNECのニュースのときから危険な状態がずっと続いていて
>いまにも情報が流出しそうな状態だと?
と、よくわからない脳内妄想を俺に適用したにも拘わらず
>「脊髄反射で適当なことを書いて個人を中傷するのはおかしくね?」
>と言ってるのにね
ときたか。その上
>最初からこっちの指摘を無視して、誰も反駁できない一般論をふっかける
つ [鏡] [プアホワイト]
339 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:06:48 ID:ZI/3MMlEO
暗号ね 予め二人だけの秘密にして後は絶対内緒にすればわからないんじゃないかな 「山!(ポチの散歩は済ませたの?)」って言ったら「川!(もう行ってきたよ)」って答えるみたいな
340 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:07:10 ID:I/H0Pzrx0
だいじょうぶだよ北京はマイクソとibmはコピーしても98はコピーしなかった。 わかるよね・・・
おれをシャングリラへつれてってくれ!!!!
342 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:08:10 ID:6q3QJfr1O
日本電気がんがれ! 超がんがれ!!
最近読んだ漫画のロボは量子コンプーター採用だったが・・・ そういうのがつくられるのだろうが・・
344 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:08:47 ID:5pgI4GRfO
>>329 その反誇焦的促進行為には魅力を感じないお^^
345 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:10:11 ID:I/H0Pzrx0
マイクソのRSAは米司法当局がバックドアーをつけるよう義務ずけている。 エシュロンがやってゆけるのもそのせいだぞ。なにおいまさら・・・量子こん 白々しすぎる・・・独自RSAアルごを作ったらラプターがやってくるぞ。
346 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:11:48 ID:hRips8HRO
これなら刹那も完成するんじゃないか?
347 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:12:31 ID:PvPvk7OCO
>>338 「
>>300 を含めて、あなたが俺の主張に反論してるなら
当然
>>310 のようなことも正しいとあなたはおっしゃるわけですね」
と
>>310 含めて何度も書いてるんですけど
あくまで私の取り上げた具体例には触れず
「誰も否定できない一般論」をふりかざして押し通すつもりのようで
348 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:12:39 ID:I/H0Pzrx0
いまのSE状況だと ネックー>インドー>パキスタンー>北朝鮮ー>中国の流れでもれていると見える。 そのほかのルートで ネックー>川崎ー>五反田ー>中国・韓国ルートもアル
349 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:13:43 ID:jcVllGmz0
ところで俺はこの研究室の関係者なんだが、聞きたいことがあったら 解る範囲、答えられる範囲で答えるぞ。なんか聞いてくれ。
>>349 漁師こんぴーたーって、完成したところで用途あんの?
351 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:15:51 ID:AC+sVBg70
>>11 おっぱいシミュレーション以外に何があると言うんだ?
>>347 ああ、その論法に対するツッコミはもう書いたわ。何度も。100万便読み返せw
平行線と言うより堂々巡りなのだろうな。
たぶん何となくわかってるんだ。「過剰反応」というグループにたいして
俺が「警戒する声」に焦点をあてている一方で
ID:PvPvk7OCO はごく少数で極端な「中傷する声」に焦点をあて、
それを攻撃することで「プアホワイトという言葉を使ってみる」「良識派の自分を満足させる」
という目的を達成させ、悦楽にふけっていることを。
ただその指摘を本人にするっていうのは、重度の分裂症患者に病気である事を自覚させる
ことぐらい難しい。
353 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:19:24 ID:PvPvk7OCO
>>315 >そもそもまだ情報流出を気にするレベルじゃないんだがな。
>
>海外から研究者がやって来て、実験施設の公開や研究の議論をしているからな。
>今は情報をシェアして少しでも早く量子コンピュータの雛形を作ろうとしている
>段階なんだよね。
そうなんだ
どっかのベンチャー企業が商用の量子計算機を開発とかニュースで言ってたから
もういろんな計算素子の派に別れて開発競争してるみたいに思ってた
ノエインしか思いつかない
355 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:19:35 ID:I/H0Pzrx0
ない、きっぱり 量子通信詐欺でパケダイをクオンタ代にしていっきに増収増益をたくらむ もと逓信省のわるだくみです。 確率並列計算ならモンテカルロスで十分 衛星軌道まで飛べる爆撃機オーロラ計画の機体開発でも使わない。 ネックがそれでM&Aをしようとしてるぐらいか?
NECのTVCMで最後がくだらないミニロボット開発となってるのにものすごく違和感を感じてたんだが、
量子コンピュータ、こっちが本命だろ
>>350 弾道ミサイル簡単に打ち落とせるようになるよ
358 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:21:30 ID:1dCbMbpe0
蔡兆申・主席研究員 つーか、どうでもいい。
359 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:22:22 ID:jcVllGmz0
>>350 量子コンピュータの実用方法として以下のようなものが提案されている。
@(RSA)暗号解読
A高分子などの多体系シミュレーション
BNP完全問題を解くことによる応用
この中で、@とAのアルゴリズムは見つかっている。Bのアルゴリズムは未だに
見つかっていない。もしBのアルゴリズムが見つかったら、それこそ「祭り」状態に。
実社会への応用がたくさん利くので。
@の暗号解読を絶対防ぐための量子暗号なるものも提案されていて、こないだ
防衛省の人達が車とジープでNECに来てたよ。興味あるんだろうな。
360 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:22:44 ID:PvPvk7OCO
>>352 つまり具体的に俺の主張に反論しようとすると
意見の内容じゃなくて、せいぜいレッテル貼りによる非難しかできないと
逆に俺はあんたが「なにぃー、N+住人を馬鹿にするなぁー」みたいな
動機があって絡んできたのかと思ってたぞ
361 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:23:07 ID:WeEvbg0T0
ノエインファンが意外といてうれしいw いい物語でしたね。
打ち落とすとかつまらん ミサイル引き返させるくらいじゃないと
363 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:23:55 ID:8KiUO1id0
2chのトリップがピーンチ!
364 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:24:14 ID:jqfyiN4b0
ハードよりプログラムが出来たら興味を持つ。
365 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:24:21 ID:zP2NT/Lz0
完璧な地球シミュレータが可能になれば完璧な未来予測が可能に
366 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:24:24 ID:I/H0Pzrx0
弾道ミサイルはマーブが多弾頭で大気圏を通過する前にデコイを放出し、 大気圏内ではチャフをばら撒きながら落ちてくる。MDは幻想に過ぎない。 最近のSLBMはステルスになっていてXバンドレーダーでも補足できない。 それに加えて中国はシャトルを開発して、真上からマーブを撃ち込んで来る。
もう難しすぎてさっぱりついて行けん
368 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:25:00 ID:jtCvPG140
>>365 過去まで予測可能になる時代がくるかもね
369 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:25:09 ID:1dCbMbpe0
>>267 糞の役にもたたない雑魚が
何調子こいてんだ?
370 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:25:17 ID:SjcbSYHb0
NECが開発、5年後に製品化を発表。 サムスンが2年後に製品化。
371 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:25:22 ID:zgXOS1vB0
これが完成すれば人間のデータをそっくり移して その中で生活させられるのですね。
シャクリの自動化、底や棚の自動認識、あたり判定
373 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:26:02 ID:Rpml+8VqO
てか量子コンピューターできたら、ほとんどの人が失業だろ。
374 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:26:04 ID:5ikuoyG20
理化学研究所って何やってる機関なの? 企業が共同出資して研究してる機関?
375 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:26:06 ID:X9h7xRun0
コーフンしてるやつはアホ こんなもの実用化しない
376 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:26:31 ID:jcVllGmz0
>>353 >もういろんな計算素子の派に別れて開発競争してるみたいに思ってた
そんな感じになってきてはいるよ。
377 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:26:56 ID:fycs5bAWO
凄い占いソフトとか出来そうだな。
378 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:27:23 ID:a5UE582j0
>>377 超高性能PC使って占いしてる図を想像して吹いた
380 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:27:54 ID:8KiUO1id0
これでエロゲーやりたい 画面から飛び出てくるかも(*゚∀゚)=3 ムッハー
381 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:28:07 ID:NvlHHuCr0
>>374 戦前からある民間研究製造企業
身近なものでは乾燥ワカメ 「理研のワカメちゃん」がある
382 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:28:09 ID:I/H0Pzrx0
2036年のELIがあるのに・・・ RSAはNPじゃないって・・・もう、数学者いないのネックって? インド人数学者の論文はもう査読終わってるよ。
>>360 お前の主張にまともに答えてやったのは最初のレスだけで、
その後は勝手に「プアホワイト」な思考の「レイシスト」を
脳内で作り上げているレスに対するツッコミなわけだが……。
>「なにぃー、N+住人を馬鹿にするなぁー」
いやはや、中国人技術者を中傷してみたり、
NECのプロジェクトを情報流出の危機においてみたり
お前の中の「脳内バカ」は忙しいみたいだな。
日本人の手柄でないの?
385 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:29:18 ID:+omG4bya0
うはwwwwうちの大学の教授が先々週の授業で、量子コンピューターの実用はあと20年はかかるとか言ってたのにwww
386 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:29:21 ID:jNMlILji0
「計算量が多すぎて結果を待っている間に死んじゃうよ!」 ってことがなくなるだけであって、 突拍子もないものがいきなり出てくることはないぞ。
387 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:30:32 ID:NvlHHuCr0
数値計算はできないの
388 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:30:33 ID:I/H0Pzrx0
たぶんチェスと囲碁と将棋は陳腐化して消える・・・ あの極悪地球シミュレーターはπの計算をしただけで終わった・・・ そんな金があったら・・・ネット代を無料にしろよ。
量子コンピュータが家庭用に普及したらどうなるのか そこのところを知りたい
俺の嫁を勝手に開発するなと武豊が(ry
391 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:32:04 ID:jcVllGmz0
>>374 国の研究機関。埼玉県の和光市に本部があって、さまざまな分野の研究をしている。
この研究に対する理研のスタンスは、人員をNECに派遣し研究費を支払うというもの。
このプロジェクトはNEC&理研(&科学技術振興機構)の共同研究という形になってるんだよ。
392 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:32:08 ID:bv0gsEf+0
393 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:32:47 ID:Mm5SnpPG0
394 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:32:50 ID:0FvkMCsqO
既に書き込みあると思うが、一応水さしとく。 量子コンピュータってなんでもかんでも早く計算出来るわけじゃ ないからね。 早く計算出来るのは本の一部の問題だけ。
395 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:33:06 ID:PvPvk7OCO
>>383 つまり
一つ目のレスで空虚な「一般論による『反論』」をぶつけ
それ以降は脳内の「差別主義者」と闘ってこられたのですね
「俺にはわかる!何となくわかる!(
>>352 )」と叫びながら
396 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:33:16 ID:I/H0Pzrx0
量子こんより人工知能のほうが先だよ、人工知能は自分で量子こんを作り、合体して SEは失業する。
>>384 日本人の手柄であろうがあるまいが、技術が日本企業のもので
他国の企業にもれたりしなければ良くね?
398 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:34:16 ID:rLpCboOc0
よーしテレポーテーションだ
399 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:34:32 ID:5ikuoyG20
400 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:34:42 ID:jcVllGmz0
>>384 このサイエンスの論文のファーストオーサーは確かフィンランド人。
量子コンピュータは15=3×5という素因数分解に使えた。とても便利だね! 15の素因数分解が必要なときは量子コンピュータを使おう!
>>349 どうやったらその部署に入れるの?
有利な大学の研究室とかあるのん?
403 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:35:06 ID:PI7BOeOA0
○×をコンピュータ自身で対戦させてみよう
404 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:35:16 ID:2RzCj6Ht0
>>388 >あの極悪地球シミュレーターはπの計算をしただけで終わった・・・
ググれよ。他にまともな業績あげてるだろ。
あっ、調べても理解できなかったのか?
405 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:35:28 ID:KKlQOuLs0
406 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:35:31 ID:RxjU+V9Z0
理化学研究所って猛烈に厳しいトコらしいね
407 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:35:37 ID:I/H0Pzrx0
理化学研究所って何やってる機関なの? 1 原爆開発 2 生物化学兵器開発 3 産業スパイ 4 そのたなんでも
そういや常温超電導ってどうなったんだ?
おまえら 量子コンピュータが普及したところで 2chとエロゲするだけのくせにwwwwwwwwwwwwwwww
410 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:37:40 ID:I/H0Pzrx0
どうやったらその部署に入れるの? 1 海外のノーベル賞級の研究室で3年ぐらいいる 2 文部科学の出向研究者とこねをつくる 3 いれてもらう
411 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:38:04 ID:Mm5SnpPG0
まだ興奮してる馬鹿が惨めだ。 量子コンピューターは一部の計算しかできない。 さらに正確な数値を取り出せない。 制御や判断はできない。 アナログコンピューターみたいなもの。
412 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:39:06 ID:jcVllGmz0
>>402 東大物理工学出身なら、NECつくばに毎年一人必ず採用される。運がよけりゃ
この研究グループに配属される、かも。
あと、以前は東工大から学生が研究室所属できたんだが・・・今やそのルートは
閉ざされたようだ
NECの株価上がるかな?
414 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:39:59 ID:eLmJ1ANs0
量子コンピューターは面白い理論ではあるが 実用化なんてほざいてるやつは詐欺師。 物理学全体が白い目で見られる前に否定意見を出すべき。
>>395 ああ、だめだこりゃ。「つまり」の後が何故いつもそんな勝手な妄想になるんだw
もう「勝つ」事しか頭にないんだろうな。
相手を「つまり」で(わかりやすい敵)に固定化させて、その虚像を叩く。
お前の書き込みはずーっと同じだよ。
たぶんこの後もそうだろうから、これが終わるのは俺が出かけた時なんだろう。
なんかさ、カルト宗教の人間が「世俗は汚くて敵」みちな価値観に立脚して、
その色眼鏡で見た世界前提で物事を語るから、こちらの話が脳内役者に置き換えられた
内容で伝わるじゃない。そういう役しか頭の中にいないから。
全てが間違いって訳じゃなくて、世界の一部だから部分的には正しいのがやっかいなんだよね。
そこから導き出される答えは先鋭化された過保護と敵意だけなんだけどね。
まさにそんな感じだよ。辛いというか痛い。
416 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:40:09 ID:2RzCj6Ht0
417 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:40:48 ID:pw5per2j0
>>307 >それに素因数表を発見されてる最大素数まで作っておけば、パソコンでもクラックできる。
意訳:パンがなければケーキを食べればいいじゃない
418 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:40:48 ID:I/H0Pzrx0
量子おつげコンピュータ様と改名すべきだ。 おみくじのがらぽんの高級なやつとかわらない。 チェスの計算はできるよ。アルゴリズムにはゲーデル数を使うんだよ
419 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:40:50 ID:efLuhPWg0
>>389 家庭には入出力デバイスがあるだけで、どっかにある量子コンピュータ1台で
全世界の計算をまかなってもなお余裕がある、みたいな。
3年前にトランクに入れたままの猫が 生きてるかこのコンピューターで計算 できるのかな
422 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:41:57 ID:nzaIb50l0
蔡兆申・主席研究員らは、2回路の間に制御用回路を挟むことでこの技術を可能にした。 蔡兆申・主席研究員らは、2回路の間に制御用回路を挟むことでこの技術を可能にした。 蔡兆申・主席研究員らは、2回路の間に制御用回路を挟むことでこの技術を可能にした。 蔡兆申・主席研究員らは、2回路の間に制御用回路を挟むことでこの技術を可能にした。 蔡兆申・主席研究員らは、2回路の間に制御用回路を挟むことでこの技術を可能にした。 蔡兆申・主席研究員らは、2回路の間に制御用回路を挟むことでこの技術を可能にした。
>>420 トランクを開けた瞬間に生死が決定します。
PS3エミュが出来そうだな
425 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:42:30 ID:/h9t2ULJO
理研はシンプルな名前が示す通り、わが国の主要研究機関の一つ。 世の中進んでるな。オレは電子回路に情報が記録出来る仕組みも知らんと言うのに。
426 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:42:45 ID:HHDcPrBt0
武豊の嫁をコンピューターにするのか
427 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:42:48 ID:eLmJ1ANs0
アナログコンピューター=電子コンピューターの演算速度は 初期のデジタルコンピューターよりはるかに高速だったが滅びた。 同じ理由により、量子コンピューターは実用化しない。
428 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:43:07 ID:TS5iX+Pc0
Xr/XjmEu0がきもい
429 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:43:20 ID:I/H0Pzrx0
素数の因数分解はNだって証明されてるのに・・・すごいな・・・ 大陸移動説やビッグバン理論の初期のころと同じ・・・
>>419 それだけの膨大なデータをネットに流すのか。
家庭に量子コンピューターは入らないんじゃね?
431 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:44:33 ID:rHlMEOS20
台湾人やられちゃったねw
432 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:44:34 ID:PvPvk7OCO
>>415 「つまり」の後の文章でこれまでのあなたの意見・立場をまとめるたびに
「つまりの後がレスへの論理的な反論になってない」を繰り返しますね
ひょっとして、アスペルガーの方ですか?相手の皮肉とか読むの苦手?
433 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:44:54 ID:2RzCj6Ht0
太田摩耶が不倫を繰り返す理化学研究所。
434 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:45:16 ID:eLmJ1ANs0
アナログコンピューター=電子コンピューターの演算速度は 初期のデジタルコンピューターよりはるかに高速(1億倍くらい)だったが滅びた。 同じ理由により、量子コンピューターは実用化しない。
NECはおととい解禁された三角合併で中国企業に買収されるんじゃないか? 中国はNECをのどから手が出るほと欲しいだろ
436 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:45:42 ID:WEpFRstM0
カナダの会社が実用化に成功したとかあったじゃん アレはあの後どうなったん そもそもどの程度のレベルなんだ
437 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:46:14 ID:vYzTbczf0
量子暗号と同じで詐欺。
438 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:46:31 ID:V4629HXy0
>>427 おめーは、本当に馬鹿なんだな。。。その例だったら
アナログコンピューター=電子コンピューターの演算速度は
初期のデジタルコンピューターよりはるかに高速だったが滅びた。
が
デジタルコンピューターの演算速度は
初期の量子コンピューターよりはるかに高速だったが滅びた。
ともかけるじゃないかよ。馬鹿か。
>>416 どこでもそうだしょ
サポートされるから抜きん出てる才能ある者が研究・開発に没頭できる
その人たちが居なきゃ、データ取り等の作業でその他のことができなくなる
電子回路で言うトランジスタがなかったってことか もう、十年とかのオーダーなんだな
441 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:47:24 ID:PvPvk7OCO
>>428 同様にキモい私が言うのもなんですが、触っちゃ駄目ですよ
「俺にはわかる!何となくわかる!」のニュータイプ特攻を仕掛けてきますから
442 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 12:48:02 ID:/couMMVN0
>>438 演算結果が使い物にならないデーターしか出せないんだよ。
443 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:48:51 ID:WeEvbg0T0
>>441 それはNGだよ
最後まで1:1で渡り合いたまえ
444 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:49:03 ID:n4EiA7xf0
>蔡兆申 よめねえwwwwwwwwwww
445 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:49:14 ID:jNMlILji0
コテハンがスルーされすぎていてワロタ
446 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:49:38 ID:WO5zQ7jD0
東大の院行った連れがこの研究やってた 暗号破られまくりになるとか言ってた
447 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:50:07 ID:ixjQr9230
これだったらバトルフィールドも楽々できそうだな。
448 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:50:37 ID:jcVllGmz0
>>444 蔡→ツァイ
下の方の呼び方は忘れました。
>>419 その漁師コンピューターの処理速度を生かすためには、光程度の回線速度じゃ意味無いんでしょ?
で、それ以上の速度が出る通信技術はまだアイデアすら無いんでしょ?
そうなると、データ圧縮技術が重要。
ガチガチに圧縮されたデータをやりとりするには、受けても送り手も、リアルタイムでエンコードデコードする必要がある。
そうなると結局、それなりの処理速度のコンピューターが必要になる。
だから結局、中央集中処理は現実的ではないんじゃないかな。
量子コンピュータができればセールスマンが楽になるよ
451 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:51:22 ID:I/H0Pzrx0
量子こんの結果ってオシロでスペクトル分布で表示されるんだよ。 オーデイエンスを使うのと同じ。
>>432 お、「レッテル張り」がきたねw
「アスペルガー」の人間は、その病状を知ると
相手にその言葉を使いたがる傾向があるって知ってるかい?
これは不安やその攻撃性、勝利や「敗北しないこと」に固着するその性質から、
それを回避する便利な道具として最適であることが言われているんだけど、
これまでにも何度か舌戦の最中に使ったことはないかい?
あとその症状特有のものとして…と、まだ続くだろうからこの後は小出しにしていこう。
453 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:51:46 ID:DyozbNH50
後のPC-98シリーズである
454 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:51:50 ID:KKlQOuLs0
ドイッチュはドイチュだ(゜Д゜;≡;゜д゜)?
量子コンピューターの研究をしてるうちに物質転送のブレークスルーが生まれる のちのハエ男である
最近NECボロボロだから株価対策の飛ばし記事だろ
457 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:53:25 ID:0FvkMCsqO
とりあえず、わけもわからず興奮してる馬鹿は 決定性チューリングマシン、非決定性チューリングマシン、 NP、NP完全について勉強してきてくれ。
458 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:53:30 ID:MRMzo2iT0
459 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:53:54 ID:3E534zpy0
>>15 そこで量子テレポーテーションを利用した量子暗号ですよ
460 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:54:36 ID:jcVllGmz0
>>446 もしかして・・・Yさん?それともWさん?
NG NAME推奨 ◆tIS/.aX84
技術的難易度は 量子コンピュータ>>量子暗号通信 だから、量子コンピュータが完成する前に量子暗号通信が実用化されるはず。 というか量子暗号通信技術がないと量子コンピュータは作れない。 ちなみに量子コンピュータで量子暗号通信は解読できるが、量子暗号通信の最大のメリットは 「盗聴されている」ことがわかる点にあるから、解読されようがたいした問題じゃない。
>>457 量子コンピューターの話題になると何時もお前そう言うけどさぁ、
何億もの研究費使ってる人が、その程度の部分で躓いてると思うの?
君がさぁ本物の数学者で分かり易くそう書いてるならさぁ、
論文の一本も仕上げて、量子コンピューター死亡ってやれば、
結構良い賞貰えると思うんだけどさぁ。
まぁいいけどさぁ。
量子コンピュータを理解するにはなにからはじめればいいの? 電気基礎?電子基礎?コンピュータの仕組み?歴史?物理学?数学? 家でネットでできる、一番簡単な方法を教えて!
466 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:59:12 ID:n4EiA7xf0
>>432 、
>>452 もうやめとけよ
せっかくのGWをバカの相手して潰してたら勿体無いだろ
先にやめた方が大人だと思うがね
それとも、バカ相手に図星突かれてやめられないとか?
>>450 新しい回路の設計も楽になるね
その回路で、また新しい回路を設計できるようになる(゚∀゚)
469 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:59:31 ID:I/H0Pzrx0
やばい情報は電子かするなってこと。 衛星からキーボードの微弱電波をキャッチして、暗号化される前に読まれてるんだぞ。 インテルに何はいってるかすら知らないくせに・・・
470 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:59:33 ID:KwuhupBq0
これができるとワープも可能になるんだよな
472 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:59:38 ID:TS5iX+Pc0
>>452 もう黙ってろよ。最初と関係がなくなっている。
くだらない争いするな、うざい。
473 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:59:54 ID:jcVllGmz0
>>451 確かにNECのこのやり方だとオシロつかっていたはずだけど、スレッショルド
超えるかどうかで0と1を判断するからスペクトル分布は関係ないかな。
確率的な要素は多分にあるんだが
474 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:00:53 ID:WeEvbg0T0
>>466 一種のパズル解きなんだよ
1:1でイチャイチャしつづけるだけなら別にいいじゃん
>>466-
>>472 まあまあ、迷惑かけないようにやりますんで。
最初はちょっと馬鹿馬鹿しいと思ってたけど、ひょっとしたらちょっと
意味のあるものになるかもしれん。という流れになてきたよ。
476 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:02:10 ID:I/H0Pzrx0
量子コンピュータを理解するにはなにからはじめればいいの? 1 良子のブラとケット算数 2 複素函数とフーリエ変換 3 あとはネットの良子コンの解説 それでじゅうぶんだよ。
メタトロン
>>429 素数判定と素因数分解の計算コストって同じなの?
480 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:03:37 ID:O6GPHn5l0
>>1 特アに読まれるんだから余計な説明は一切するな。
481 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:04:17 ID:/couMMVN0
>>464 何兆円も無駄にした研究があるぞ。
熱電子対の実用化とか
シグマとか
482 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:04:18 ID:jcVllGmz0
>>476 量子コンピュータのアルゴリズムを理解するにはそれでいいかな。
現物がどういう仕組みで動いているかを理解するのは結構大変だが。
ノエインスレキタコレ
484 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:05:36 ID:RIcgHervO
>>471 不可能。
エネルギーの関係でワープが出来ない事は証明されてる。
485 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:05:41 ID:WeEvbg0T0
毎回ひどい目に遭って→「死ぬかと思った」のアトリがまさかああ化けるとは・・・コサギのウザさもリアルだったね
486 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:05:42 ID:cEuwH4NPO
>>471 よくわからないけどワームホールやホワイトホールが回路にできてコンピュータがブラックホール化するって理系の友達が警告してたよ。
487 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:05:43 ID:TS5iX+Pc0
>>475 >迷惑かけないようにやりますんで。
なら、ここから消えろ。邪魔。
488 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:07:37 ID:ZEZrAuvY0
理屈はよくわからんが スーパーエロスポリゴンモデルをリアルタイムで動かせそうな気がするぜ
489 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:07:40 ID:jcVllGmz0
>>484 情報のワープは可能だから、ワープの送り先に送るものとまったく同じ数の
原子を用意しておけば可能かもな
>>481 まぁそうやけどさぁ、
>>457 のレベルで無理って言う話にはまだなってない。
もちろん
>>457 が言うように効率的な量子アルゴリズムは存在しないって
証明される可能性も残ってるわけだけどさ、その手の研究すら今一生懸命やってるわけでさ。
491 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:08:29 ID:c2cni7lT0
ちょっと質問。 暗号をとくっていっても、どうやって解けたってコンピュータは判断するの? そこが不思議なのです。
494 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:11:08 ID:2RzCj6Ht0
495 :
まさる。 :2007/05/04(金) 13:11:20 ID:kRvxmucm0
これ出来たらトリップ破りまくりだなw
496 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:11:25 ID:I/H0Pzrx0
台湾の研究者って欧米にいても最後は台湾の科学院に返るから、中国のものになるんだよ。
497 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:11:56 ID:jcVllGmz0
>>491 この研究が仮にノーベル賞の対象になっても蔡さんは受賞対象にならないだろうけどね。
なるのは日本人の部下の方だと思うよ。
>>487 しょうがないなあ。まあそろそろ出かけなきゃだしな。
最後に
ID:PvPvk7OCO よ、俺は君を全否定してる訳じゃないよ。
極端で行き過ぎだ行動を軽蔑するという点は同じだ。
言葉が過ぎたのはごめんね。
カーボンナノチューブを利用した 単電子トランジスタとか利用するやつか。 ガンバレよNEC。
501 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:15:16 ID:+DSoPRjXO
すごい技術を開発したっていうより、いい知恵が働いたって感じだね
502 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:15:28 ID:GgDWojZs0
遂にラクリマ時空とシャングリラ時空が生まれる訳ですね。
503 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:15:58 ID:I/H0Pzrx0
ネックもトムソンの軍用システムに逝くしかないね。いつまでもNTTや郵政の下請け ではくってゆけないだろ。航空、銀行なんかの金と命にかかわるレベルの技術は持っていないし。
504 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:17:05 ID:rHlMEOS20
しかし、生活には経団連会長の発言の方が重要。
505 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:18:19 ID:PvPvk7OCO
>>452 なるほど
今までのあなたのレスはそれで説明がつきますね
これはわかりやすい解説をどうも
506 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:18:30 ID:I/H0Pzrx0
東芝が原潜用原子炉メーカーとつながり、ネックは海底ケーブルで軍産のトムソンの 子会社とつながった・・・これって9条改正がちかいってこと?
>量子コンピューターの実用化は10年以上先と見られる。 楽観的すぎるだろ。 50年以上くらいにしとけよ。
508 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:20:49 ID:jcVllGmz0
>>493 RSA暗号を解くことと素因数分解を解くことはほぼ同義。
だがその素因数分解をとくことが難しい。
例えば100桁の数字の素因数分解なんて簡単にできると思う?
だけど、求まった答えが正しいかの判定は簡単。掛算すればいいだけだから。
解くのは難しいけど、解けたかの検証は簡単、それが素因数分解であり
RSA暗号なんですよ。
>>496 上でも述べたがこの人セレブだからな・・・
赤坂の家から離れないと思うぞ。日本人の奥さん、有名なインテリアコーディネーターらしいし。
2018年 量子コンピュータ完成 2025年 量子サーバー実用化 2032年 人類のデータを量子サーバーに移し始める 2035年 量子テレポーテーション技術開発に着手 2036年 研究者ナーガにより人類滅亡させられる それにより人類は量子サーバー内のデータとして生き始めることになる
>>509 俺たちが量子サーバー内のシミュレーションでないとどうして照明できる?
511 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:24:14 ID:RqErfs9n0
>>491 目処が立ったところで、裏切られて終わりかと。
2ちゃんねるにいると感じないかもですが、最近は国外(国内もだけど)の研究者は
中国系の人は人も多いしものすごく熱心。日本人は減少する一方だし、質も落ちてきている。
基礎研究の分野では、本当に直ぐにでも逆転されるでしょう。もう逆転されていてもおかしくない
量子コンピューターで統合戦略コンピューターのスカイネットを完成させると
513 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:24:50 ID:jNMlILji0
514 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:24:52 ID:/couMMVN0
515 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:25:18 ID:/OxjBBK90
CPU速くなってもバス周りが速くできないので、結局同じだろ。 意味ねえよ。
516 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:25:30 ID:c2cni7lT0
部下の中村って人もかなり優秀っぽいね。 それと東欧出身の研究者 NECってお堅いと思ってたがつくばでは優秀な研究をやってるんだ。
517 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:26:05 ID:JTXGz84LO
日本政府が量子コンピュータを軍事システムに導入 量子コンピュータは人類に反旗を翻す 人類対ターミネーター
518 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:26:17 ID:PvPvk7OCO
>>278 はNじゃなくてPだった
ネタを書きまくってるI/H0Pzrx0は実はかなり詳しい人?
519 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:26:20 ID:RG5AKxwX0
量子コンピューターを信じてるのは小泉構造改革を信じてた連中と同じ無知文盲馬鹿
520 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:26:45 ID:pw5per2j0
521 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:26:58 ID:jcVllGmz0
>NECナノエレクトロニクス研究所の蔡兆申・主席研究員ら シナっぽい うちの会社もだが、基礎研究分野をシナ人研究者が〆ている・・・ 最近の日本企業はすぐに金に結びつかない研究分野を給料安くてそういう仕事を好んでやるシナ人ばかり使ってる ・・・・ 日本終ったな
>>516 カーボンナノチューブもNECだ。
NECなめんな。
って感じみたい。
ポジトロン頭脳?
>>515 CPU速くなっても svchost.exe が99%くらい占有しちゃう
526 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:28:01 ID:U8fnRIcD0
つうか今記事読んだけどこれは量子コンピューターではない
527 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:28:46 ID:I/H0Pzrx0
Unlike prime factorization, primality testing was long believed to be a P-problem (Wagon 1991). This had not been demonstrated, however, until Agrawal et al. (2002) unexpectedly discovered a polynomial time algorithm for primality testing that has asymptotic complexity of O(ln^(12)n) (Bernstein 2002, Clark 2002, Indian Institute of Technology 2002, Pomerance 2002ab, Robinson 2002). Their algorithm has come to be called the AKS primality test. 素数判定はPだってもうアルゴリズムは見つかってるのに・・・おまえら量子コンのまえに5年遅れてるぞ。
NECって役所みたいなイメージ PCやってなかったら今頃無いだろう
529 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:29:06 ID:i6cq+Tzr0
量子スイッチじゃん 死ね
530 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:29:06 ID:yxHflUiR0
531 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:29:33 ID:jcVllGmz0
>>520 横レスだけど
デジタルコンピュータ(普通のPC)だと、
素数判定・・・多項式時間
素因数分解・・・指数関数時間
532 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:29:40 ID:SA1VUi2t0
うさんくさい
533 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:30:06 ID:L7ahojPd0
エラーが多いってことは、これでメイドロボットを作るとドジッ娘になるわけですね。
534 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:30:16 ID:FLmf3FVd0
>>1 NECはやっぱり凄いな、この調子で株価千円復活も頼むぞ。
研究員の名前がチャンなのが嫌だけど。
535 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:30:27 ID:ysAexcop0
>>525 もちろんOSはゲイツやジョブスと無関係の奴を使うんだろ。
536 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:31:04 ID:RqErfs9n0
>>522 そうなんだよね。中国は人が多いから人海戦術でやっているって感じ。
日本の研究者の10倍人を使っても、そのうち1/10でも大成果に繋がればいいという考え方。
で、ヒットした基礎研究が実を結び始める頃に大躍進っと
537 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:31:32 ID:i6cq+Tzr0
>>535 アナログコンピューターなのでOSなど無い。
制御にはUNIXを使うだろう。
>>513 いや、あくまで仮の話で・・・ん?誰か来たな。ちょっと出てくるノシ
世界初 非ノイマン型アーキテクチャプロセッサ「μPD7281」 を発売した会社だからな
540 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:32:30 ID:IfkumAEG0
なんでも中国人だと思うんだなwwそして中国に抜かれると思うwww アメリカ留学で日本に就職した台湾人は多い。
541 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:32:44 ID:ysAexcop0
542 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:32:58 ID:pw5per2j0
544 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:34:01 ID:LksZcQk80
谷量子コンピューター
545 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:34:51 ID:ji0c1JDi0
NECホムペによると、都内に住んでつくばまでバス通勤。 よくつくばまでバス利用してたから同席したかもなー 6時過ぎには家を出て、週末は別荘。 趣味は家の設計だと。 ホントに誰かがレスしてたようにセレブだね。 NECにはこんな研究者受け入れる土壌があったのか、意外。
546 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:35:08 ID:I/H0Pzrx0
ネックはpcから撤退したよ。儲からないからって社長も変わっただろ。 スパコンも売れていないからいつまでやれるか・・・ 本業は国内交換機と家電だよ。衛星やマイクロ波は政府補助の受け入れでやっている だけ。ジエータイのレーダーだけでくってゆけるか?
547 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:35:18 ID:GJmOVvjU0
博士「例の計算、量子コンピュータで一瞬にして答えが出ました!」 社長「で、答えはいくつになったの?」 博士「答えは、見てはなりませぬ」 社長「なにを眠たいことを、、、。このイコール・キーを押せばいいんだろ」 博士「あ、なにをなさいます。答えが変わってしまいまする!」
548 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:35:22 ID:jcVllGmz0
>>529 この記事だけだとわからんかもしれないが、これはれっきとした量子コンピュータ。
2ビットだけど
>>535 量子コンピュータの制御にはWindows PCを使っております。
最近、動作時間はよくなったの?
550 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:35:32 ID:k7orpygS0
>>536 仕事レベルになるとあたり前のことの知識をこういう掲示板でひけらかして悦に浸ってる学生達
何も知らない純粋さがもったいない
大学で4年・6年(修卒が多い)で勉強してることも
会社で半年くらいで習得しちまうからなあ
552 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:35:42 ID:2RzCj6Ht0
台湾人と中国人の区別くらいつけろよ。
553 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:35:51 ID:RqErfs9n0
>>540 国際的なアカデミックの現場を知らない、典型的なガキ意見
555 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:36:32 ID:ysAexcop0
>>548 >
>>535 > 量子コンピュータの制御にはWindows PCを使っております。
ええーー!ガッカリ
556 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:36:32 ID:qvQgCYL50
スーパーコンピュターで1000万年かかるってどうしてわかるんだよ
557 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:36:50 ID:P2+OHq+t0
武豊?
何人でも日本の役に立ってればいいじゃないか
559 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:38:15 ID:jcVllGmz0
>>545 まあ世界的な結果を出したからなあ。
だけどこんなセレブな人、蔡さんだけだよ。例外中の例外。
560 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:38:36 ID:PvPvk7OCO
561 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:40:26 ID:F7osoJ9U0
>>551 そりゃしょうがない
我々も、大学、大学院とで何も知らないところから習得して
会社でその基礎を元に学習応用しているわけだから
閉ざされた大学という社会にいると
自分たちが最先端にいると勘違いしがちだからな
562 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:41:13 ID:jcVllGmz0
>>549 俺の知る限りだと3.5マイクロ秒
>>555 しょうがないんだよ。わかる奴にしかわからないが、Labview(制御ソフト)
の魅力には逆らえない・・・
要するにカンピューターのことじゃねーか
565 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:45:18 ID:ji0c1JDi0
一流大出て、立派なエンジニアだが、製品のメンテで世界中飛び回ってる 人がいると聞いたなぁ。 聞くと舞台が世界中なだけで、やってる事はメンテナンス会社のサービス マンと一緒だったが
566 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:46:45 ID:bpbvGZHD0
これって実は国家安全保障上の問題にもなったりすんじゃねえの。 日本だと気象計算くらいにしか使わないんだろうけど
つか量子コンピュータなんて今世紀中に実現出来るものなのか?
こんなすごい計算能力を持っているなら、今の暗号技術は役に立たないな。 現在の暗号技術は、解読するのに膨大時間ながかかることを前提として成立しているんでしょ。 量子コンピュータが実用化されたら、どう対処するんだろ?
>>568 同じ事。量子コンピュータであれば実用上十分なパフォーマンスが出せて
それでいて非正規の解読には膨大な時間が掛かる方法が考え出されるだけ
571 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:51:20 ID:I+9TDbOf0
>>569 なるほど、トンクスです。
今の段階では、量子コンピュータに対応した暗号技術って研究されているのかな?
NECって毎年同じような発表してるよな
573 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:53:12 ID:eksQfHoi0
(;´Д`)ハァハァ
574 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:54:15 ID:DIfgyz2s0
>>571 同様に量子力学を応用した量子暗号が研究されている
現在の暗号と根本的にしくみが違うので原理的に解読不可能
575 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:55:17 ID:qVp65eqTO
576 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:55:29 ID:i6cq+Tzr0
アナログコンピューターの意味が判ってない。 電圧を入力すると電圧で答えを出すもの。 よくあるアンプは掛け算をやっているが、同じように回路を工夫すればSIN計算などもできる。 1)計算しかできない 2)出力がアナログで、精度もアナログ。
577 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 13:56:32 ID:b5VX8fPp0
つうことで 詐欺スレ終了 終わり
578 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:56:50 ID:HRqcXcn70
もうすぐHALですね。
579 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:57:31 ID:g55lWTga0
ご家庭で車を買う程度の感覚で量子CPU搭載PCを買えるようになるにはあとどんくらいかかるんだろう
580 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:57:49 ID:jcVllGmz0
>>569 実現は既にされている。
実用化されるかはわからない。
>>571 絶対安全な量子暗号なんかがそうだな。
といっても古典制御している部分を狙えば良いだけの話だが。
>>572 それをいっちゃあ・・・
確かに進んではいるんだよ。亀の歩みのようにゆっくりだが。
そろそろこの研究室に逝ってくるか。んじゃな。
581 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:57:54 ID:I+9TDbOf0
>>574 へぇー、それは興味深い。
しかし、「原理的に解読不可能」というのが不思議だな。
解読可能でなければ復号化できないような.....。
個人的に調べて勉強してみます。トンクス(^ω^)
理解不能 量子コンピュータが理解できん 科学の進歩は凄いな
>>518 こいつはそもそも素数判定と素因数分解の区別の理解がどうもあやしい
NECはのちのIAL社である
>>577 円高と円安の違いわからないおまいには言われたくないです
586 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:01:59 ID:b5VX8fPp0
>>581 ただし 暗号と鍵を送らなければならないので 両方盗聴されたら終わり
佐野量子の功績を称えるスレはここですか?
588 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:03:10 ID:7BQxpAdK0
多元宇宙論が正しかったわけだ
589 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:03:11 ID:HRqcXcn70
590 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:03:32 ID:2Xiq6Wz00
量子暗号も詐欺だったし いいかげん気付けよ
591 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:04:03 ID:I+9TDbOf0
>>586 つまり、共通鍵方式の進化バージョンが、漁師コンピュータ時代の暗号技術なの?
592 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:04:15 ID:DIfgyz2s0
>>586 カギは盗聴されなかったものを使えばいいんだよ
量子力学では観測が必ず対象に影響するから、盗聴は必ず発覚するというのが
量子暗号のキモ
通信を阻止することくらいはできるが
593 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:04:23 ID:jcVllGmz0
>>586 んじゃと言った後なのでレスするのも
そんな嘘つくなって。不勉強なだけかもしれないが。
594 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:04:30 ID:EltkOXkH0
中国の偽者NEC発明なら驚きの発表だろうに・・
595 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:05:19 ID:qDofgVuW0
ここの話を総合すると、XPは推奨OSから外されそうだね。 今のうちVistaに買い替えとこう。
596 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:05:45 ID:BQ7yGaFC0
つまり、2chサーバーがアクセス多寡でも落ちなくなる可能性があるってことですか?
597 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:05:47 ID:bpbvGZHD0
>>587 UES!なついな
ところで量子って何だ?電子みたいなもん?
598 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:06:03 ID:2Xiq6Wz00
>>592 盗聴器に送信着付けて盗聴と同時に量子暗号と鍵を送れば判らない。
599 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:06:17 ID:UjZHzTAx0
NECってこういうの頑張ってるけどあんま報われてんの見たことない
600 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:08:31 ID:DIfgyz2s0
>>591 公開共有鍵のことを言ってるのなら、違う。
数学的にはむしろ、原始的なほうに属する暗号技術だ。
>>598 とりあえず、基本的な物理法則に違反する行為だから、永久機関並みに難しいぞ
なんか大学で研究してろよと言いたくなる分野だな 利益追求が主目的の企業がやって意味あるの?
>>591 全然違う
量子暗号の場合、量子力学における不確定性原理が基本になってる
ある量子(例えば光子)は量子状態を持っていて、それを使って情報を伝達するんだけど
このときに、量子の面白い性質により、一度ある状態を観測しちゃうと
その観測するという行為そのものの影響で量子状態が変わってしまう
だから盗聴することが原理的に不可能(正確には盗聴されても分かる)ってのが量子暗号
603 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:11:13 ID:DIfgyz2s0
>>601 次世代コンピュータの基本技術を手に入れたら
どれだけ儲かるか考えたことあるか?
>>599 その後、カーボンナノチューブで面白い成果とか出してるのかな。
一次元回路がどうこう言ってた気もしたが。
理研向けってのもあるんだろうけど、企業の研究者も
やってまーすってアピールしないと予算取るの大変だからなぁ。
605 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:14:29 ID:2Xiq6Wz00
>>591 1)1ビットの情報が量子鍵と量子暗号に分かれる。
(鍵と暗号がなんなのかは送った機械にも判らない)
2)量子鍵と量子暗号を真空パイプを使って送る
3)受け取り先で鍵と暗号を組み合わせると元の情報になる
606 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:14:57 ID:dXzfYW9m0
> 蔡兆申・主席研究員 中国の時代だな。
607 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:15:00 ID:zimW8nKQ0
一方ロシアは計算をあきらめた
608 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:15:02 ID:Wq06CK6nO
>>601 焼き畑だといつかは作物がとれなくなる。
畑は耕さないといけないと思う。
>>603 う〜ん
いつ特許とるかにも寄るが大した事ないと思うぞ
どちらかと言うと量子より光の方が好くないか?
611 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:17:03 ID:HRqcXcn70
>>605 ココ電球さん。。。真空の意味かんけいないし。。。
612 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:17:23 ID:O5Bov1Gg0
完成の目処ついたら独立するんだろうな
613 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:18:11 ID:DHHw7KP70
614 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:19:13 ID:2Xiq6Wz00
量子暗号なんて名前より超光速通信て書いたほうが興奮する人多いのにな。 実際、量子暗号は超光速で暗号を送る。
615 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:20:16 ID:DHHw7KP70
>>586 量子通信では覗いた瞬間にデーターがアボーンしまつ。
616 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:20:28 ID:I+9TDbOf0
>>602 なるほど。到着後の情報の量子状態が、最初の段階と比較して、変化しているか否かで
盗聴されたかどうかを判別できるわけね。
奥が深い。
いろんな意味で、春だなあ。うららか、ぽかぽか。 さて、散歩してビールでも飲むか。
618 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:22:16 ID:2Xiq6Wz00
量子暗号は電気では送れないんだよ
>>611 直接電子とかの量子を送り届けないと
619 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:23:25 ID:DIfgyz2s0
>>609 たとえば、ICの特許は1兆2000億円の特許使用料になった
620 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:24:20 ID:2Xiq6Wz00
量子暗号盗聴器は原理的に可能だ
622 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:24:39 ID:oO5r4iWI0
高卒の俺にも理解できるようにドラゴンボールで例えてくれ
623 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:25:10 ID:HRqcXcn70
>>618 真空とか無関係に、抵抗の少ない物質の開発が、、、
それか思い切ってアレ、とか。。。
電子って。。。電気と無関係じゃない気が。。。
624 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:25:27 ID:DIfgyz2s0
>>614 情報は光速以下でしか送れないからサギじゃん
量子コンピュータならビスタさくさく動くん?
626 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:26:59 ID:i/SepQ7h0
その前に、シュレディンガーの猫が生きてるのか死んでるのかはっきりしやがれNEC。
>>619 これもそのくらいいくと?
馬鹿な俺には使い道が分からんよ
一般に普及とかするの?
628 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:27:01 ID:2Xiq6Wz00
ああ、光ファイバー忘れてた。 でも盗聴可能。
629 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:27:04 ID:xY2aIv//0
>>615 じゃあ、受け取った後、同じのを再送すればいいんじゃない?
630 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:27:10 ID:HRqcXcn70
>>622 界王様のとこで修行した後、体が軽くなった感じ。
631 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:28:56 ID:DIfgyz2s0
>>625 さくさくどころか、コンピュータの使い方というものが根本的に変わる
原理的にフリーズしないとか、
ウイルスに感染しても(バックアップ無しに)復旧とかが可能になる
632 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:30:06 ID:4nXrrsCPO
コレと別スレの人工音声の奴を合体させれば…
633 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:30:17 ID:GJmOVvjU0
>>626 箱の中の猫は、起きているか寝ているかの二つの状態しか取りえない。
様子を確かめようとすると、起きちゃうからダメだ。したがって、
起きていると同時に寝ていると考えるほかない。経験上は、テレビを
見ていることが多い。
634 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:30:33 ID:HRqcXcn70
635 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:31:20 ID:2Xiq6Wz00
やっぱし光ファイバーでは量子送れないんじゃない?
636 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:32:01 ID:DIfgyz2s0
>>629 量子を観測して得られるのは、量子の性質の一部だけ。
受信者がどの性質を観測しているかわからないので無理。
ここで、「同じ量子を何度も観測していろんな性質を盗み取る」という
解決が出来ないことに注意。
量子は一度観測すれば壊れてしまう。
637 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:32:05 ID:i/SepQ7h0
>>622 ピッコロ大魔王を倒す為にカリン塔で修行してたら、NECがベジータ連れて来ちゃう感じ。
量子暗号じゃなくて 量子コンピューターの話 しようぜ
639 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:32:22 ID:GrMf4/fE0
640 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:32:59 ID:qwkyhybF0
641 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:33:24 ID:AIvIru980
>>540 そりゃ、デンソーとか自衛隊の技術・データ流出みたいなニュースをしょっちゅう見てればね。
642 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:33:59 ID:qEB3dq3DO
>>622 フュージョンできるようになった。
でもブーと戦うには、あと10年かかる。
643 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:34:17 ID:ysAexcop0
644 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:34:24 ID:doGgMhyQO
>>622 量子コンピューター
漁師コンピューター
漁群探知機
ドラゴンレーダー
ようやく量子レベルまで来たか。 まあ俺の頭脳を越えるのは今世紀中には無理なようだな。
646 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:34:36 ID:HRqcXcn70
647 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:35:25 ID:2Xiq6Wz00
648 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:35:32 ID:HdloQGUB0
俺には難しくてワカンネ
これでボナンザ動かしたら羽生に勝てる
やっぱり量子を光速まで加速して臨界状態にするのかしら。
651 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:36:44 ID:DIfgyz2s0
>>649 ボナンザなんかいらない。
全ての手を読めるから。
将棋の必勝法がわかるぞ。
652 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:36:59 ID:7BQxpAdK0
これは要するに80年前にアインシュタインが思考実験で相対性理論に反する として否定した「光速を超える量子間の奇妙な遠隔作用」の実在をマクロ次元 で実証することになるな
ヤフオクで、トリップ検索を商売にしたら儲かるかなぁ?
654 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:38:10 ID:yUwW5Z4TO
スレタイ見てガキの頃みんなのうたでみた コンピュータおばあちゃんを なぜか思い出した
655 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:38:18 ID:2Xiq6Wz00
EPS実験だろ
656 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:38:28 ID:DHHw7KP70
>>628 ファイバーを切って、読み出して、送り返すとか言うなよな。w
657 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:39:12 ID:GrMf4/fE0
>>654 あれ、つくったの坂本龍一って最近知ったよ
658 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:41:11 ID:DHHw7KP70
>>633 >起きていると同時に寝ていると考えるほかない。
そんなことはない。時間とともに死の確率が高くなるだけ。
659 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:41:32 ID:yUwW5Z4TO
>>657 マジか!!
ま、ゲイシャガールズとかやるぐらいだから
教授はなんでもありか
660 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:42:10 ID:2Xiq6Wz00
その記事にある暗号鍵自体が暗号で、キーと暗号に分かれている。 キーと暗号のペアを盗聴して、別のキーと暗号のペアを送り出せば判らない。
661 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:43:28 ID:DHHw7KP70
662 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:43:39 ID:GJmOVvjU0
ま、それはそれとして。 量子制御炊飯器とか、量子イオンエアコンとか、超量子水とか、量子トルマリンとか、 そのうち絶対に出てくるな。 なにしろ、うちには昔、某大手家電メーカーの「電子掃除機」あったものであることよ。
663 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:44:16 ID:HRqcXcn70
664 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:44:17 ID:2Xiq6Wz00
一番安全なのは量子キーの量子状態をモノに閉じ込めて郵送することだな。
666 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:45:25 ID:5lUl+Di+0
>スーパーコンピュータで >1000万年かかる計算を数十秒で解くとされる ・・・・ そんなスピードで計算しなければいけないものがあるのか・?
667 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:46:21 ID:/z3JsWFM0
円周率とか?
668 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 14:47:19 ID:2Xiq6Wz00
円周率は無限に続くだろうが
中国人とおもったら台湾人か 一安心だな
670 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:48:22 ID:Zf/eNXaa0
でも個人で使えるような時代って いつくるんだ?w 先に地球のマントルが止まっちゃうかもしれないぜ!
転送装置とか?w
>>666 ゲノムの解析みたいな計算出来なくて困ってるものとか、
あまり意味はないけど計算したい円周率とかいっぱいあるだろ。
逆にそんなに早く計算されたらヤバいから、
これが出て来たら世の中が変わっちゃうってものもあるし。
673 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:49:54 ID:aNAzwoqAO
>>666 こういう愚物が進化を止めるんだよなぁ…
極左的思考というか思考停止というか。
674 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:50:30 ID:DHHw7KP70
>>660 量子暗号化とはそういう暗号化じゃないよ。
物理上の暗号化を使うんだが、詳細は忘れました。w
ハーフミラーと量子、量子通信でぐぐってくれ。
675 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:50:43 ID:3e0PWUlSO
ほの板からきました
答えは42
677 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:51:11 ID:GJmOVvjU0
>>668 去年のPNAS読んでないのか?テーラー展開すると2^3873^48288桁から2^8482以上
にわたって"9"が連続することが分かってるんだぞ。確率的に言って、piが無理数
である可能性が非常に低くなったと言うことだ。
現在のところ、世界の数学者の関心の中心は、piの桁数を求めることなんだよ。
678 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:52:38 ID:DMqmzIlw0
およそ3だろ
679 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:52:42 ID:DIfgyz2s0
>>677 11進数で表記すると宇宙人のメッセージが埋め込まれてるという奴だな
普通の人間には理解できなくて当然。
681 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:53:01 ID:jNzcGAMt0
新しい半導体の基本原理とはほど遠いな。 これなら使い物にならないニューロコンピュータのほうがまだまし。
682 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:53:01 ID:b6FBOHSj0
亡国の産業スパイには気をつけろ! 日本に早くスパイ防止法を・・・
684 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:53:47 ID:NlP43BXa0
まだ先の長い話のようだが、できたらすごいね。
685 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:54:15 ID:I/H0Pzrx0
Rubber-hose cryptanalysis RSAのクラック解読は公開キーeとn=pqの素因数分解でプライベートキーdが計算される。 AKSはp、qの素数判定がPでできる。pqは近くない大きな素数なので、たかだか n^.5以下の素数からはじめればいい。あとはdを計算して解読するだけ。 安上がりは暗号発信者を拷問にかけるだけ。
686 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:54:36 ID:DHHw7KP70
687 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 14:54:55 ID:k7UtJ2F80
>>359 >BNP完全問題を解くことによる応用
これってどうこと?複雑な処理が一瞬で終わるとかそういうの?
>>677 PIが無理数であることは1761年に証明されているわけだが
689 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:55:52 ID:fdl8doPr0
>蔡兆申・主席研究員 産業スパイかよwww
690 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:55:54 ID:GJmOVvjU0
>>688 あなたが真面目な人であることは、2007年5月4日に証明された。
これが一般家庭に普及するのは 何年後でしょうか?
692 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:57:21 ID:HRqcXcn70
>>688 無理数である物体が存在する事自体、自然ってスゲェよな。マジで。
って感じなんだが、とりあえず一筆書きで丸を描いてみる
量子暗号って、量子の性質からして絶対に破れないんじゃなかったっけ アルゴリズムとか関係なくさ
694 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:57:34 ID:5cFiB65UO
日本のビジネスの基本は規制とぼったくりのコラボレートだからアメリカに勝つのは無理
PCのCPUとして搭載可能になるのはいつの話?
今までの暗号化意味なくなるのかぁー、
697 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:59:03 ID:I/H0Pzrx0
最後にクレタ人の男はみんなうそつきですってかけば、解読しても信じられないだろ。
698 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:59:05 ID:JtfF7vMm0
>>677 どれだけ分割しても曲がっている弧を、無限に分割し続けて直線に見せかけるわけだから、
直感で無理数だとわかるだろ。ここはユークリッド空間だぞ。双曲幾何を使う気か。
699 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 14:59:16 ID:k7UtJ2F80
>>359 >BNP完全問題を解くことによる応用
自己相似的で複雑な事象を、コンパクトに処理しちゃうとかそういうこと?
人間が勝手に作り出した「数字」って概念で 自然界のいろんなモノを解析しようとしてるんだから無理出てくるんじゃないの
702 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:00:21 ID:DMqmzIlw0
最強のコンパスで円書いて 最強の計測器で円周を測ればわかるんじゃね?
703 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:00:33 ID:D45/pZBq0
蔡兆申っていう苗字の日本人? 蔡 兆申って名前のシナ人?
704 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:00:45 ID:I/H0Pzrx0
イランが量子コンピュータを開発したら、ラプターが飛んでゆくだろう。 最初に開発するのはユダヤ人かインド人だろ。
705 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:01:10 ID:cDzRdL6D0
>>691 10年で開発できても今世紀後半くらいかなぁ。
706 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:01:12 ID:ibNq3ZvD0
π は無理数であり、2 つの整数の比で表すことはできない。 このことは1761年にヨハン・ハインリッヒ・ランベルトが証明したが、 厳密性に欠けた部分があった。その部分は1806年にルジャンドルによって補われた。 Wikipediaより
709 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:02:27 ID:k7UtJ2F80
>>359 >BNP完全問題を解くことによる応用
コンピューターの中に自己相似的で複雑な事象を無限大に収められるから、
それが双方向で繋がったら、通信レートが限りなく0に近づくとか?
710 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:03:24 ID:DIfgyz2s0
>>695 まずは「量子ボード」と専用アプリのセットとしてだろうな
動作原理が違いすぎて、現行のソフトを動かすのは宝の持ち腐れだ
711 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:04:16 ID:rHlMEOS20
量子コンピューターが実用化されたら、核実験しなくてもデータを とれるの?
712 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:04:21 ID:jNzcGAMt0
>>700 自然の解析に使うのは数字だけじゃ無くて変数や数式や確率統計。
全然無理じゃない。
713 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:05:05 ID:qnSZOH8i0
開発する前にスパイ法成立だろうが・・・
714 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:05:09 ID:HRqcXcn70
>>710 ココ電さんが言ってたが、現時点で電子のやり取りは普通に行われてるし
OS自体、それに見合った物だし。
量子コンピュータなるものが一般に普及した場合、世の中どうなっちゃうんだろ。。
>>710 現行ソフトがお手軽に使えないと、一般には普及しないよ。
エミュレーションも超高速で動くんだろ?
それで、発熱も消費電力も小さければいうことなし。
716 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:05:37 ID:I/H0Pzrx0
NP問題って残ってるのは、セールスマンとコラッツ問題ぐらいだろ。 いみないね。 電文を量子パケットにできれば回線は広がるけど、コストが・・・
717 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:05:46 ID:ezd6L/ryO
この地はラクリマ・・・
718 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:05:49 ID:DHHw7KP70
719 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:06:36 ID:JtfF7vMm0
おいおいおまえら、これはチャンスだぞ。 これだ!っていう、量子チップ搭載の標示商標を考案して申請しておくんだよ。 ペンタとかセレロン、ウィンドウズみたいな、早い話が量子ロゴマーク。
720 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:06:37 ID:k7UtJ2F80
721 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:06:39 ID:nKTdhMQ30
722 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:07:00 ID:DIfgyz2s0
>>714 接続の問題じゃなくて。量子コンピュータで古典コンピュータ用のソフトを動かすのは
無駄が多すぎる
飛行機が陸上を走るようなもの。走れなくは無いが本来の性能は出せない。
723 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:07:10 ID:37bEKZd2O
>>700 人間が作り出したのは字。
数自体は自然界にもある。
忘れるな我が痛み 消されるなこの思い
725 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:08:09 ID:I/H0Pzrx0
普通、開発者は家族を人質にとられ、発明報奨金の放棄書にサインさせられ、 ネックの場合、個人的な発明も在職中は会社のものになる、しばらくしたら 一家もろとも殺されるのが・・・
726 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:08:11 ID:z6l0S1NF0
727 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:08:33 ID:CCSiyZPZ0
蔡兆申・主席研究員 日本終わったな
瞬時にトリップ解析して成りすましも可能?
729 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:08:37 ID:ibNq3ZvD0
佐野量子
>>724 量子サーバーに自己のデータを退避させて、不老不死を獲得するという夢に
一歩近づけるな。
>>712 そういうもの全部ひっくるめて概念ていってるんだけど
まだ何か足りないはず
そもそも量子状態・量子情報って記憶しておけるのか? HDDとかDVDみたいなデバイスに 演算処理する時だけ量子使うの?
733 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:09:53 ID:PvPvk7OCO
>>709 ORで厳密な解を求めたい問題の多くがNP完全に属する問題じゃなかったっけ
(もっと難しいクラスに属する場合もあるけど)
二次元の基板上に、合計の配線長が最も小さくなるように素子を配置したいとか、そういうやつ
今までは最適解との差を定量的に評価できるような近似解を
多項式時間で出力する「近似アルゴリズム」を使って問題を解いていたけど
もし量子計算機上のアルゴリズムを使って厳密解を高速に求めることができ
そのコストが普通の計算機上で近似アルゴリズムを走らせるより安くすむなら
量子計算機が売れるだろうね
>>726 憲法9条維持とか叫んでいる愚物は左ばかりだけどな。
735 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 15:10:21 ID:2Xiq6Wz00
736 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:10:27 ID:JtfF7vMm0
>>730 データが主じゃないだろ。
知覚の主体である肉体が滅びたらそれで終わりだ。
よくある詭弁。
>>711 実はそれに一番向いてる感じがする。というかかなりまんまかと(w
>>1 >NECナノエレクトロニクス研究所の蔡兆申・主席研究員
支那人?
だとしたら確実に全ての資料を盗まれるなw
本人にその意思が無くても、支那なら家族や本国の身内を
人質にしてやらせるから。
739 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/05/04(金) 15:11:15 ID:W3wvma+I0
エースコンバット3に繋げていい?
武豊コンピュータと聞いて来ました
741 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:11:16 ID:DHHw7KP70
>>711 臨界前核実験してデーターを集めないとシュミレーションは出来ません。
742 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:11:40 ID:ezd6L/ryO
743 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:12:35 ID:MwvfpN8O0
日本の大手企業が、天才的研究者の不足で 海外から引っこ抜いてくるケースが目立ってきたな。 \(^o^)/日本オワタ
744 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:12:37 ID:itWzZ3d80
>>509 質量がなくなった情報生命体が
時間をさかのぼって、サルの中に入り込んで文明をやり直そうとする。
以下ループ。か?w
745 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:12:51 ID:fCO1Ferg0
>>25 日本のマンコもハニートラップするようになったのか・・・
>>738 台湾
経歴は、>238
ずっと日本でやってる人。奥さんは日本人。
心配する気持ちはわかるけど程ほどに。
747 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:13:08 ID:I/H0Pzrx0
完成したら台湾政府から高額の開発報奨金が請求されるだけ。ネックおわったな。
748 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:14:41 ID:rHlMEOS20
>>737 なるほど、物理って偉大だねw
とりあえず、全力を注いで開発を急いで欲しいね。
749 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:14:51 ID:k7UtJ2F80
>>733 つまり、今現在のコンピューター素子がやっている演算も、
飛躍的に向上できるという話ですね?
>>736 いや、データが実は主体なんじゃないの? 遺伝子もデータの塊だし。
現代科学による精神活動の解明も、脳≒コンピュータというモデルに
基づいているだろうし。
>>746 ああ台湾人か、なら一応は安心。
つーか、実際にそういう事件が起きているわけで。
ちょっと前にカナダとオーストラリアで問題になってたじゃん。
752 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:16:01 ID:I/H0Pzrx0
量子配達問題スパコン 佐川、黒猫、ペリカン、DHL、タクシーぐらいか? いらないな。。。。道路混んでるから
753 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:16:17 ID:tFMdIR3z0
つまり今までみたいな0と1じゃなくて、100進数ぐらいで計算するってことなのか
754 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:16:23 ID:C9pCeSB20
量子こんぴーたで人口知性体できる? 超ロボット生命体とかクロノスの戦士とか作れる?
755 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:19:39 ID:eJLX21H00
>723 >人間が作り出したのは字。 数自体は自然界にもある。 自然って不思議なものだね。 でも人間ってすごいな。 基準になる物差しを考え出したところから数学は始まったんだろうか? 人間も自然の一部とも言えるかな。
756 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:19:47 ID:I/H0Pzrx0
常温核融合、高速増殖炉と同じくらいふぃっしーなねた。 トロンと同じ・・・宣伝用のつり
757 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:20:37 ID:JtfF7vMm0
>>750 記憶喪失しても自分は自分だぜ?たとえ記憶はなくても。
758 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:20:53 ID:DHHw7KP70
>>750 っていいますか、この世にデーターだけで存在すること自体ありませんが何か?。
つまりデーターって言うのは、文字や数字じゃなくて、文字や数字の意味ですから。
つまり、肉体から意味(魂)だけ切り出すことは出来ませんよ。
759 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:21:21 ID:PvPvk7OCO
>>749 演算という言葉の意味が「問題解決」ならその通り
まあ量子計算機でNP完全問題を高速に解くアルゴリズムなんてものが
果たして発見されるのかどうかはわからんが
760 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:21:23 ID:6O2u+p/P0
>>755 数学は、ものを数えるところから始まったと思われ
これで趙治勲に勝てるな
762 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:21:56 ID:k7UtJ2F80
>>750 脳の働きとかの解説を読むときに、いつも思うのだけど、
シナプスとその受容体ってさ、すげぇいい加減な電気刺激するじゃん?
あいまいなでも、イレギュラーありまくりなでもいいけど。
こういう複雑で曖昧な事象ってさ、量子の振る舞いに似てない?
>>758 意味が別の媒体に転写されることも否定するとな。そうなると生物が子孫を残すということは
不可能になるな。
764 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:23:39 ID:JtfF7vMm0
>>763 いやいや、ここで言ってるのは不老不死だから。
765 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:23:59 ID:k7UtJ2F80
>>759 ありがとう。
ってことは、まあ社会に貢献する技術である可能性は「少しは」あるってことだね。
>>762 量子の働きで精神活動はすべて解明できる! なんつー論文もどっかで発表されていたような。
まあ、働きが似ているくらいのことは誰でも思いつくが、精神活動を量子の作用として、完璧に
説明できるようになるまでのところにゃ、まだまだたどり着いていないという印象だな。
>>763 理屈は同じことさ。たとえば、記憶が脳内にデータのかたちで蓄えられているならば
それをバックアップできれば、精神の不滅が保障されるわけだ。
SFでよく出てくるよこれ!
そういえば、何のSFだったか忘れてしまったが、物体転送は 生物には不可能って理論があったな。 意思を持つ=永続的に常態が変化しているものは、転送する 際に数値化すると、それが固定されて意思が消えてしまうとか。 同じ事で、量子コンピューターに記憶を数値化した時点で、それは ただのデータの羅列になってしまうんじゃないか?
770 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:27:12 ID:k7UtJ2F80
>>766 あー、そういう人もいるんだ。
素人目にもなんか似てるもんね。
へー。
あんがと。
>>767 それだと、自分が同時に複数存在することを認めることにならね?<バックアップ
772 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:28:08 ID:ezd6L/ryO
つーかNTTが量子コンピューター作ってなかった?
773 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:28:10 ID:JtfF7vMm0
>>767 バックアップがもの考えるわけじゃないし、
移転先はただのコピーだろ。
ひとこといっときます。
マルチの話は欺瞞と錯誤と詭弁です。
>>770 たぶんググれば、それっぽい研究者の研究がいくつもひっかかるだろうよ。
775 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:29:40 ID:6T9XVy5M0
え゙ー NECは、中国人に乗っ取られたってこと? こういうところが、防衛機密も扱うんだろ?
776 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:29:58 ID:k7UtJ2F80
>>771 多分、量子単位のコピーが可能になったとしても、
観測された時点で、それは別物だと推測しまーす。
777 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:30:38 ID:EoY+QGhRO
ここではお前ら中国人マタースルー?
SFでクローンにバックアップした記憶をコピーして 殺されても殺されても何回も蘇って犯人を捜すって話あったなぁ
779 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:31:07 ID:I/H0Pzrx0
意識の連続性は記憶の連続で、不確定な量子レベルではありえない。 量子レベルの知性がいたら、ほとんどパラノイア 自我と欲求は生存の道具 量子レベルの記憶が残っていたら、思考不能。
780 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:31:45 ID:eJLX21H00
脳内で音楽再生とか、面影を思い浮かべるとかいうのを、 外部からの人工的な刺激で再現できるようになるのかな。
>>771 複数の自己があってもいいじゃないか。一秒前の自己と今の自己は同じでないと
考えれば、無限の自己が存在するともいえる。
>>773 自己なるものの実在が、すでにコピーにすぎないとすれば、コピーがコピーに
すぎないと他を非難することになんの意味があるかね。
マルチの話って何さ。意味不明な非難はやめてほしいね。
782 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:33:05 ID:bdyLLLoL0
お前ら何回同じこと書いてるんだよ、中国人、中国人って。 スレ読んでから書け>アホども!
783 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:33:23 ID:c1bLkAUL0
光コンピュータ も 量子コンピュータ 光コンピュータ で ググレばもっといろんな話が出てくる 光コンピュータ は すでにチップ開発を目的としたレベルまできた(IBM) 量子コンピュータ は 光コンピュータで現実化する
784 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:33:33 ID:I/H0Pzrx0
ヘルメットで脳内の電磁波をひろってミサイルを発射するシステムはだいぶまえに 米空軍で実験されている。
785 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:33:39 ID:k7UtJ2F80
>>774 ほいほい。
あんがと。
>>780 それはもう既に別の脳生理学の分野で基礎はできてたような。
ただ、脳みそ「カパッ」と開けてやってたみたいw
まあ、アメリカの大学でいちばんよくできる奴をスカウトしたら、たまたま中国人だったというわけだろう。
788 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:35:07 ID:bdyLLLoL0
>>776 まぁ、正直量子なんてのは俺に縁遠い単語だが、別物とは思うんだよな。
>>781 じゃあ、1秒前の自分と今の自分に違う刺激を与えれば、次の瞬間には違う反応を返すよな?
遺伝子が同じでも正確が違う双子と何が違うんだ?
790 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:35:32 ID:I/H0Pzrx0
一卵性の双子でも赤の他人、同じ動きをしようとすればパウリの原理に 違反する。パラレルワールドで別の時空なら許される。
文系の俺にもわかるようにゼーガペインに例えて説明してくれ
792 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:36:50 ID:JtfF7vMm0
>>780 だからさ、バックアップの場合、次に動き出すのは、連続性がない他人だ。
ひょんな拍子で蘇生した場合、退避先は記憶が同じなだけの、ただの他人だ。
知らないなら誤っとくが、
オタ向け作品には、To-Heart といい ハルヒ といい、
科学考証が作品の根幹部分ででたらめな、
作り手の思い込みで、考証やアイディアが正しいと思い込んでる作品が多いからな。
作者にでも受け手にでも、違うものは違うと言わんとならんわけよ。
793 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:37:05 ID:HRqcXcn70
794 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:37:16 ID:mebnwNNJ0
NECか、つまらん
795 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:37:38 ID:I/H0Pzrx0
アメリカではCSにはインド・東洋人しかいないんだよ。北京大なら灯台より 優秀なのがパートぐらいの値段で引き抜ける・・・
>>789 それまでの記憶がバックアップされているならば、ある時点までの記憶は
バックアップ元とバックアップ先で、一致しているわけだ。双子といえど記憶は
まったく同一ではないのは、当り前の話。したがって全然違いますな。
なんだか知らんが素直にすごいと思うよ。 おれなんかほんとしょうもない機器開発で相当手間取ってるのに。
798 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:38:09 ID:a5X2MxjhO
エンタングルしても、クールな先輩は出てきません
800 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:38:54 ID:yXybTWBw0
遺伝子と記憶が同じならもう自分ってことでいいじゃないか
801 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:39:27 ID:DHHw7KP70
>>763 >そうなると生物が子孫を残すということは
>不可能になるな。
そのレベルじゃ、意味は介在してなよ。
802 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:39:34 ID:JtfF7vMm0
>>796 そもそも、バックアップをロードすれば自己再生が達成される、という観念自体が思い込みの誤りなんだよ。
悟れ
803 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:40:47 ID:PvPvk7OCO
804 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:41:05 ID:I/H0Pzrx0
幽体離脱しかないな。 ジキルとハイド、アマラとカマラ、どれも別物だ。 量子レベルで合体しないか・・・・ぞくっ。。。加速器に縛り付けて、スペルマ を撃ちこんでやる。。。
量子コンピュータにおいて、一致しているとかしていないとか、どういう風に判定するのか。 一致という概念、同一という概念が、量子力学において、一般的に想像されるものと ずいぶんと違うであろうということも考慮しとかないとな。
>>NECナノエレクトロニクス研究所の蔡兆申・主席研究員らは 本国に技術ダダ漏れwwwww
>>802 だからさあ、自己再生なるものの定義次第で、可能であるかないかも変わってしまうのさ。
さとれ愚か者。
808 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:43:20 ID:I/H0Pzrx0
米国では軍事レベルの研究に市民権もない研究員は採用しないのだよ・・・
809 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:43:37 ID:JtfF7vMm0
>>807 データのロードごときじゃ、自己再生にはならん。単純明快な結論だ。
810 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:44:18 ID:HRqcXcn70
ってか、電子と量子を混同してるコテって如何な物かと。。。 電子が流れなきゃ、半導体なんてありえないし。。
>>796 あー。わかった。
たぶん、俺とアンタじゃ話の出発点が違うんだ。
どっちが悪いとか言う気はないから勘弁してくれ。
たぶん、自分(あるいは自己)なるものを定義しないと話しにならんのだな…。
812 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:44:49 ID:k7UtJ2F80
ね、トンデモモードに入ってもいい? 仮に物質の最小単位が「ない」と仮定すると、 そもそも物質を構成しているのは、単なる空間の歪みなんじゃないの? コレさ、直感的にあってると思うんだけど。
>>809 まあ、クローンでつくりあげた肉体に、それまでの過去の記憶をロードすることが
可能になれば、自己再生が可能になるといってもいいだろうよ。そこまで可能ならば
多少の誤差がでたとしても許容範囲内さ。
814 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:46:19 ID:yi/FU6ME0
世の中のすべての暗号が解読され、隠し持っているエロファイルが暴かれる日。
今夜放送の「ルパン三世 ルパンVS複製人間」に合わせて発表してきたな
816 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:47:00 ID:DHHw7KP70
化学変化(現象)が魂なのだから、置換は不可能。 私のガイストがそう囁くのさ。
817 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:47:22 ID:JtfF7vMm0
>>813 単純に考えろ。クローンは自分じゃない。AとA’の関係だ。
客観的に同じかもしれないが、主観的に異なっている。
自己ってのは客観ではなく主観だ。
だから無理。
818 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:49:13 ID:I/H0Pzrx0
おまえとおまえのウンチは別物・・・それだけのことだ。量子的には2つは 未来永劫エンタングルドペアだけどな。
>>811 だいたい、自己という概念が、現在の生命科学、精神科学においても、明快に定義されているとは
いいがたいからな。自己なるものは定義不可能の始原の概念に以前とどまっているともいえる。
820 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:49:19 ID:DHHw7KP70
>>812 dでも過ぎて理解不能。
常人にも分かる範囲で。
>>815 そうだ、ミモー、マモーだ。懐かしいな。w
821 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:49:45 ID:k7UtJ2F80
キャラが自律してシナリオが進むエロゲーが出来るんでしょうか。
823 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:50:54 ID:JtfF7vMm0
824 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:51:13 ID:f1gp2Hcl0
>>812 物理学者はどっちかっていうと時間と空間にも最小単位があるんじゃないかなぁって考えてるっぽいよ。よくわからないけど。
825 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:51:24 ID:I/H0Pzrx0
空間は相互作用の変化で作り出された2次的な概念、確率量子世界に次元なんて 存在しない。作用素が複数あるから次元で説明しているだけ。 宇宙は駄菓子屋のやぶってあたるくじの世界、観測してるから見えてるだけど そうなってる必要はない。
826 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:51:36 ID:7hmKWTKlO
最近のアニメだと「ゼーガペイン」が、やたらと「量子コンピューター」を使ってたな。
827 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:52:06 ID:BchNpxDL0
ついに二次元の世界へダイブできるの?キモヲタと腐女子を救うバーチャルマシンの完成である。
828 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:52:23 ID:Mk6o8FLO0
りょうこコンピューター
>>817 単なる主観であるなら、客観的な根拠はないんだから、A’は自己でないというのも
ただの思い込みかもねー。
830 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:52:27 ID:zYP/wQtC0
とりあえずパソコン買うならNECがいいってニュースですか?
831 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:52:30 ID:CUKleJ9i0
俺のK6-2 400MHzの方が速くて使いやすい
832 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:53:08 ID:k7UtJ2F80
トンデモの続き。 仮に物質の最小単位が「ない」と仮定すると、 そもそも物質を構成しているのは、単なる空間の歪みとすると、 もしかして、量子の振る舞いが波とか粒子として観測されてしまうのは、 それが空間の歪みを観測しているからじゃないかな? そういうこといっている論理物理学者っているの?
量子型機実用化から更に4年後、次世代型機が誕生した。 「妹のでんこでーす。 電気をたいせつにね」
834 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:53:53 ID:HRqcXcn70
835 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:54:00 ID:DHHw7KP70
>仮に物質の最小単位が「ない」と仮定すると、
まあ確かに見てないときは最小単位が無いと
いってもいいのかも知れない。
>>810 dネルだな。
>>829 A'はAにとって、明らかな客観の対象だ。
論理学の排中律を勉強してきなさい。
837 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:56:31 ID:nvQndarv0
舞浜の空は(ry
838 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:56:34 ID:eJLX21H00
精密な記憶のバックアップとまでは行かなくても、 見聞きした記憶→外部媒体記録にするのが可能なら、犯罪減らないかな? 曖昧な「目撃証言」ではなく、証拠動画として記録できるなら。 (ただし時刻は改ざん・捏造が出来ない仕様ね) むかし空想してたんだが、後頭部にビデオテープ入れる所があって、 常時見たものは録画されるような近未来人の姿。 「あー今の場面、録画できてたらなぁ・・・」と思うことが良くあったから。 でも、 その録画テープを見ようと再生している時刻にも別の新テープを入れて 録画状態にしないとだめで・・・それを再生するときも・・・となって こりゃダメかなと思った。
839 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:56:35 ID:I/H0Pzrx0
トロン詐欺ー>もんじゅ詐欺ー>JAXA詐欺ー>地球シム詐欺ー>・・・
クールな先輩に会えなくてもカミナギタソがいればいいや
一般相対論では質量=空間の歪みらしいけど
842 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:57:23 ID:k7UtJ2F80
>>825 何もない空間の相転移が歪みを生み出すと仮定し、その相とは次元の数だったりするってのはどお?
>>836 まあ、仮にAが死んだあとに、A’としてクローンを再構成するならば、排中律は
成立しないな。Aはすでに存在しないんだから。だから、常に客観の対象と
なるとは限らないよ。自己のクローンを再生するのが許されるのは、当人の
死亡後というルールを定めればすむこと。
844 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:57:30 ID:h9Kp8i+y0
俺は、東京電力の電子ちゃんでいい。
845 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:58:35 ID:pFdm5loE0
後の銀河コンピュータである
846 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:58:46 ID:JtfF7vMm0
>>843 あのな、たとえその場合でも、
Aオリジナルと、A'1代目と、A''2代目・・・・とはそれぞれすべて別物。
それだけの話だ。客観的にも主観的にも。
きわめて単純だ。お前さんみたいに、入り組んだこじ付けを弄する必要は皆無。
847 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 15:59:28 ID:k7UtJ2F80
>>841 いーいこーるえむしーつーだよね。
そしたら、物質の最小単位をいくら観測しても歪みを観測し続けるだけで、
永遠に最小単位にはたどり着けない。
って思わない?
>>819 そうかもなぁ。
俺はやっぱり別人だという主張ではあるのだが、
自分と違う視点の意見が聞けてよかったよ。さんきゅ。
>>846 そっちの頭が凝り固まってるだけだろ。同一の遺伝子をもち、当人と要旨はそっくり。
遺伝子検査でも同一人と判定され、当人と同一の記憶をもっているならば、社会的には
同一人として、ほぼ通用するぞ。
850 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:02:08 ID:9q2NXSHK0
光子・電子・陽子・素子・原子・量子
852 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:02:30 ID:JtfF7vMm0
>>849 Aもどきを作って、その贋作を真作と主張した言ってことだ。要は。
>>847 E=mc^2は特殊相対論から導かれた式。
一般相対論のアインシュタイン方程式がエネルギーと空間の曲がり具合を二階のテンソル方程式で記述したもの。
854 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:02:54 ID:I/H0Pzrx0
ヒルベルト空間で観測された波動関数が整数の固有値をとるから粒粒にみえてるだけ。 パラレルワールドではハイゼンベルグ時間単位でウサギがやまねに変わっている。 ざーって流れる放送終了後のtvも短い時間では貞子も見えている。 時間はエントロピーが生まれるマクロ世界が形成されてから(冷えてから)生まれてくる。 空間もそう。凍りついたクオークのカスが宇宙
855 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:03:04 ID:arcgTu6JO
武豊の嫁かとオモタ(´・ω・`)
856 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:03:19 ID:9PuCB6jU0
これ実現されたらあらゆるパスワードが無効化するな
857 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:03:29 ID:DHHw7KP70
なんか、11次元超ひも理論の匂いがする。
クローンでもさすがに指紋の再生までは無理なのかな。その辺はわからんな。
859 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:04:24 ID:k7UtJ2F80
>>853 ごめごめ。
特殊の方で時間と質量で、
一般で質量と重力だったね。
a- 補足すると、量子はquantumなので、ガンダムに例えるまでも無くカンタムと言えなくも無い。
861 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:05:40 ID:I/H0Pzrx0
双子だと免許証もパスポートもひとり分でいいから安上がりでいいね。 学校も・・・
>>854 波動関数はヒルベルト空間内で定義されているのであって、観測されるのは演算子の固有値。
二行目以降は反論する気も失せた。
特異点(;´Д`)ハァハァ 時空の地平(;´Д`)ハァハァ シュヴァルツシルト半径(;´Д`)ハァハァ
困ったものだな、お前らときたらあれだけ口酸っぱくして不確定性原理の穴を書いてまわたのにまだ墨守してるのか。 二重スリットの干渉実験の問題、あれなぁ。レーザー使うのか、電子使うのか、その辺りもぼやかしてたり、 実験そのものが不確定だぞ。いずれもつっこみどこがある。
865 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:07:34 ID:g1+ASiPF0
漁師コンピュータってよくわからんが 1つの素子が腕一本で処理してたのに対して千手観音になってしまうらしいな
今いるプログラマが全然ついて行けなくて何も開発できないとかないかな?
>>849 わかった
モンゴロイド丸出しの日本人が出国して戸籍を売り払った。
その戸籍を買ったのがすげえ色黒の黒人で性別まで違ったんだけど
彼はその戸籍の血縁や関係者と会うetcの追及を受けるつもりは無いので社会的には同じ人物
君の理屈はこういう次元なんだね。ならば正しいと思うよ
868 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:07:53 ID:JtfF7vMm0
>>858 真作かどうかってのは、作成の経緯や、
作品の来歴までも問題になるわけよ。
人間だって同じだろ。
あんたが言ってるのは、入れ替わった時点で観測者がない場合の、
真贋鑑定が不可能なんじゃないかって問題。
スナッチだな、それは。クローンとか自己再生とかとはまた問題が違うよ。
3行で説明よろしく
>>17 >>317 この研究所の場合は、パソコンやノートは全て公費で支給され
一切のデーター持ち出しが出来ないようになっている。
研究成果は全て研究者と研究所の共同で特許を申請し
研究者が研究所を去るときは、身一つで出て行かなければならない。
企業の開発ではなく学問の研究なので、スパイとして情報を漏らせば、
本国の別の研究者が自分の研究成果で発表してしまうので
本人の利益にはならない。
よって、三国人であろうが問題ない。
日本が研究環境を提供し、三国人が頭脳を提供する。
いわゆる戦略的互恵関係wwwwww
NEC、これに社運賭けるんじゃねぇぞ。マジで潰れる。
>>864 電子でもレーザーでも干渉は起こるよ。
日立の外村さんが電子線の干渉を利用して顕微鏡を作ったのは有名。
873 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:10:03 ID:p4oLkwMh0
電脳化マダー
>>867 ばからしい反論だな。
>彼はその戸籍の血縁や関係者と会うetcの追及を受けるつもりは無いので社会的には同じ人物
クローンであって、記憶も同一ならば、戸籍の血縁や関係者と会うなどの
追及など楽々クリアできるだろうが。
やり直し。出直してこい。
875 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:10:17 ID:2ZdJZA400
>>36 計算速度がめいっぱい上がって小型化すれば
ツンデロイドも可能に
876 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:10:39 ID:z6l0S1NF0
>>734 それは右(保守派)という事じゃないか?
共産主義と平和憲法はイコールではない。中朝にとって日本は敵国だから
日本に憲法9条がある方が都合が良いので憲法9条維持する事を望んでいるが、
メリットよりデメリットの方が多い事を自覚しているから自国に導入するつもりはない。
敵国の武力を減衰させようとしているだけ。
馬鹿な左派は憲法9条維持こそが共産主義に近づく一歩だとでも思っているのだろう。
実際には特亜に利用されているだけ。もし仮に日本が中国や朝鮮の傘下に入ったら
そこから一気に軍事拡張を強要されると思う。
憲法9条維持だけを見れば左派が保守派の様に見えるが、大局は共産主義への
転向だからやはり革新派なんだよ。
スレと関係無いな・・・
877 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:11:01 ID:g1+ASiPF0
ところで犬は生きているのか?死んでいるのか? つうかなんで犬?
878 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:11:21 ID:DHHw7KP70
ディラックの海(;´Д`)ハァハァ オールトの雲(;´Д`)ハァハァ 絶対領域(;´Д`)ハァハァ
がんばれがんばれ
蔡兆申 何人??
>>872 ではまず、レーザーからいこうか。
レーザーは直進すると言われているね。二重スリットの、どこめがけて照射する?
883 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:13:38 ID:I/H0Pzrx0
作用素=観測器具 波動関数=対象の状態関数 観測値=対象の存在確率 ファインマンだと宇宙は一個の電子でできている
884 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:14:15 ID:HRqcXcn70
>>881 レーザー自体、電子線による物なのか、光に近い物質なのか理解できないので、
教えてください。
スリットの中心でそ?
>>874 そうピリピリするなよw
君がやってるのは証明じゃなく、追及を逃れる隙への依存だという事に気づいて欲しいんだ。
アキレス亀の謎かけで言う、追いつけない領域のみでの想像しか受け付けないのと同じトリック。
自覚してふざけているなら構わないんだけど・・・w
887 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:16:30 ID:Fd+2+D5kO
これがあれば俺が忘れてしまったZIPのパスワードも すぐに解読できるな
889 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:17:24 ID:742bfBeI0
すごいぜワカメスープの技術力
890 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:17:26 ID:BpGwjzPU0
巡回するセールスマンは最短経路を歩むことができそうだ
テスト
892 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:18:25 ID:JtfF7vMm0
>>874 さっきから言ってるが、問題は何をやりたいかだ。
贋作づくりは贋作づくりに過ぎんよ。
ネカフェ内に馬鹿が増えてきたから、
今から車で移動するんで、次に会うのは次スレになりそうだ。
IDと論調でレスは見ておくから。
蒙は啓いておかないとな。
とにかくスパイにだけは気をつけて
894 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:19:12 ID:HdloQGUB0
なんでもいいけど 今使ってる周辺機器は使えるようにしてくれよ
895 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:21:54 ID:k7UtJ2F80
もう少しトンデモ。 光速に近づくにつれて加速エネルギーが質量を増大させちゃうよね? 他の視点からは時間が遅れて進んでいるように観測されちゃう。 それって、量子単位でも進行方向とは垂直に質量が増大していく、 つまり空間が歪んでいく。 もしも仮に光速になっても、さらに加速を続け永久に続ける「何か」があるとしたら、 それはやがて自己の質量で押しつぶされてブラックホールになっちゃうよね? そのブラックホールの中心部は論理的には時間の流れが0 しかも光速で動き続けるから、他の視点からも止まって見える。 その状態で量子はどんな振る舞いしてんだろ? 止まってンのかな? と、ここまで考えて気がついたw ん? コレがもしかして量子加速器の原理?
>>884 レーザー光とは、「位相を揃えた」光線、とされています。俺もさほど詳しいわけじゃないけれど、ルビーを使うと、
安価にそれが可能なそうです。つまり、光子の波の山と谷を揃えるわけですね。
>>885 ええ、俺もそうはじめは考えましたが そうするとですねぇ。スリットとスリットの間に光点が生じておしまいだと
思うんです。レーザーはスリットを越えることはない。
>>892 蒙をひらくもなにも、自己のクローンに自己の記憶をロードするなどという技術が
実用化するとすれば、まだまだ遠い先の話で、実際に実現したらどういう問題が
発生するかは予想できないというのが、本当のところだろうよ。
その昔、列車が実用化される以前に、人間は時速100キロで移動したら死んで
しまうと大真面目に主張していた専門家がいたんだってね。
また韓国が起源を主張するのか
899 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:24:40 ID:fvWyUQe80
研究の中心が大韓民族研究員がいることを明らかにしない報道にはおかしな意図を感じる.
NECは中国企業だろ? ナショナル・エレクトロニクス・チャイナ
PC買い換えるのがうんざりだ
相対論的な量子論に興味があるなら、Peskinあたりでも読んでろや
903 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:26:14 ID:hxgTtstA0
詐欺としての量子論に興味があります。
905 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:27:01 ID:k7UtJ2F80
あ。 量子加速器ってさ。 もしかして、量子を観測しているンじゃなくて加速により量子から生まれる物質を作ってるんじゃねーの? エロイ人教えて。
>>888 本気かw
社会的に同一であればいいというならば
>>867 の方法だって構わない。
君の主張は「査察を誤魔化す手段の中の上等な物の作り方」であって、それでは人間再生の根拠にはならないんだよ。
>>896 レーザーは空間的な広がりがある中で各光子の位相がそろっている波なので、レーザーの広がりより小さな間隔で存在するダブルスリットで
干渉縞を発生させることができます。ちなみにレーザーのように位相がそろっている波以外でダブルスリット実験をするときは、まずシングル
スリットを通して位相を合わせてからダブルスリットに波を入射させますが、レーザの場合はこのシングルスリットが不要です。
量子加速器?初耳。素粒子加速器なら聞いたことある。
>>905 加速した粒子同士をぶつけて新しい粒子ができてないか探してるって本に書いてあった
910 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:29:15 ID:k7UtJ2F80
>>903 もちろん。だから光速に達した時点でスピードは固定されて、
そこからさらに加速しても
加速エネルギーが質量に変換され質量が増大していくだけ。
>>677 遅レスだがその論法だと、1/3は有理数になるよね
特許は中国へ?
佐野量子って、 不思議ちゃんキャラでそこそこ売れて、適当に青春の思い出作って、 武豊とマンションでイチャついて引退、結婚、セレブ暮らし。 うまいことやったよな。
あれ?量子コンピュータって、 アメリカで商用サービス始まってなかったっけ?
>>906 かまうだろうが。家族や関係者が、どうしても同一人とは思えないと主張したら
ほころびがでるわけだろうに。同一人か否かを判定する考えうるあらゆるテストを
クリアできれば、同一と判定するしかあるまいよ。それとも、同一人か否かを
判定するにあたって、テストはまったく必要なく、当人の主観的意識で同一人と
おもってりゃいいわけか。それなら、あらゆる種類の身元証明は不要になるはずだな。
>>907 不要と言うより、マジックのネタバレが困るのですよね。シングルスリット入れたら、皆「なんだよこれ!?」と言うでしょう。
科学の公開原則を疑ってない優秀な学生ほど、ショックでかいだろうである。
918 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:32:14 ID:k7UtJ2F80
>>908 別に素粒子でもいいよ。
>>909 ぶつかった瞬間に「観測」となるわけじゃん?
これって、単にやっぱ物質を発見してるんじゃなくて、作っているンじゃないかと。
その、速度とか、素粒子の質量とか、によって、こういう物質が精製されますよ、みたいな。
ちゃうかな?
ま、トンデモは以上でーす。
>>916 ???
もしかして私の説明が足りない?
>>919 トンデモさんに、いくら真っ当な説明をしても無駄だw
>>910 光速に達することは質量0の物質しか不可能。
相対性理論が与太話だという考えも、頭から追い払わないでほしいのである。今アメリカで日米共同研究してる。 ちなみに俺は、E=mc^2の着想は相対性理論より以前だと記憶してたが。順番、逆じゃぁなかったと覚えてる。
>>895 >そのブラックホールの中心部は論理的には時間の流れが0
>しかも光速で動き続けるから、他の視点からも止まって見える。
ブラックホールの中では流れが0何じゃなくって、どれほどで流れているのか、
どういった状況にあるのか計算が出来ないだけなのだそうです。
924 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:34:23 ID:k7UtJ2F80
>>917 じゃあ光速に達して尚も加速されて物質に干渉する運動エネルギーは
どこにいくの?
光速は超えられないよ?
ん?
ナンカマチガッテルノ?
レーザー光の振幅が、スリットのいずれをも通りうるだなんて。そんなに光子がブレながら飛んでいたら、うかうか 眼に飛び込む物体の像すら、そこにあるのか数センチ横にあるのか、信用がおけませんな。
926 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:36:10 ID:HRqcXcn70
レーザの干渉実験なんて、今なら学部の物理実験で必ずやる基本事項ですよ。 ダブルスリットみたいな原始的な構成はやらないけど、回折格子を使ってより鋭い干渉パターンを計測するのは どこの物理学科でも普通にやられてるよ。
まさか、数億分の1秒しか稼動しないとかって落ち?
>>925 光に粒子としての性質しかないと仮定して、
光には粒子としての性質しかないから、スリットのいずれも通ることはない。
と結論付けてるな。
930 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:36:49 ID:I/H0Pzrx0
レーザー=Σan|φn>
ともあれ、レーザーは一点しか照射しませんて。同時にいくつものスリットに飛び込むことなど断じてありえないのである。
932 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:37:56 ID:k7UtJ2F80
>>921 あ、そっか。
どんどんうすっぺらくなって、時間が0になった時点で質量も0か。
いやいやいや、ごめんそのとおりでした
>>923 ありがとうございます。
>>917 つまり、物質の時間経過が0ってのはありえない状況ってことでいいっすよね。
934 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:38:23 ID:tFtIn9rH0
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄まりっぺ命 ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 初段・・・・ |:: \___/ / |::::::: \/ /
E=mc^2/sqrt(1-(v/c)^2)
>>931 君の脳内レーザは現実のレーザとは少し違うみたいだね。
939 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:40:15 ID:k7UtJ2F80
>>933 いや、単純な間違いでした。
完全に時間が停止したら、物質は消滅する。
これが答えっすね。
時間と物質の関係って不思議だね。
おもしろいわぁ。
940 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:40:49 ID:WlCR2bKc0
941 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:40:55 ID:I/H0Pzrx0
レーザーの実験で裸眼に照準を合わせてきた物理の教授がいたな、あいつ、後期は 外されていたけど、それが通報された模様。
942 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:41:15 ID:kEyLi56O0
加速 光速 波長 粒子 質量 の意味を
>>929 誘い水?
電磁波、光波の粒子性と波動性の共存は、螺旋状直進粒子の運動ととらえることで、矛盾を兼ね備えて実体存在可能である.
>>931 レーザーポインタの点しか想像できてないのかw?
とりあえず、光の性質について、小一時間ほどググって勉強して来い。
>>931 プランク長とこじつけて誤魔化すのはなしだぞ?
946 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:43:04 ID:wGzfFSzk0
世界中から優秀な外人を連れてきて研究させればウハウハなんだぜ(^ω^)
947 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:43:29 ID:k7UtJ2F80
あ、間違い。
>>939 完全に時間が停止したら、物質の質量は全てエネルギーに変換されるだ。
>>941 レーザーの取り説でどくろマーク付きで
禁止されていそうだけど
>>939 >完全に時間が停止したら、物質は消滅する。
>これが答えっすね。
というか、時間がない世界を把握する物理学がないだけでしょう。w
>>915 想像力を自分の優位な範囲以外には広げないというのは危険だよ
「そういうケースも存在できる」というのが重要なんだ。
別の視点から君を解いてみようか
今君の目の前に、「自分はあなたの完璧なコピー」と自称するそっくりさんが来たとして
その発言・立っている座っているその姿勢位置・名乗ったシーンで既に彼らの経験は分岐を始めた。
もちろん対峙した互いの心の内を読むなんてことも出来ない。
これでも彼は君と同じ自己を共有してると言えるのかな?
952 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:44:33 ID:I/H0Pzrx0
ネックのサポセンの小生意気な女は処刑してください。むかしのHPよりまだわるい。
>>936 俺は高校の授業で見せられた記憶をたどってるんですが。ここまで不正な話とは知らなかったので、のほほんと
暗い物理教室の赤い光を眺めてましたがね。あんたの現実とはなんでしょうな。記憶は現実じゃない派でしょうかな。
病院へGO。
>>938 とりあえず会長さんは2、3回俺のmixiページにいらしましたよ。
>>940 螺旋状直進運動してますからね。螺旋の回転半径ぶんの広がりはあります。あなたは宇宙の究極素粒子の点でなければ
点と呼べない頭が不自由な方では ないですよね。
954 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:47:44 ID:WlCR2bKc0
>>953 >螺旋の回転半径
ではこの回転半径は具体的にどの程度ですか?
>>953 >螺旋状直進運動してますからね。螺旋の回転半径ぶんの広がりはあります。あなたは宇宙の究極素粒子の点でなければ
一光子の螺旋の回転半径ぶんの広がりしかないのか?。
レーザーの構造って知ってる?。
956 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:48:44 ID:I/H0Pzrx0
そうか、米軍のミサイルがロックオンしたら、ダブルスリットをチャフでばら撒けば、 外れるのですね。。。
>>952 統一に乗っ取られる隙ありまくりの会社は(どうせエロへの甘さから崩れてる)潰れても仕方ないのかも。これから
バタバタいくでしょうかもである。
>>953 ちょwもしかしてマジでレーザーポインタを見た感じのレベルでしか想像できてないのw?
で、その螺旋状直線運動とやらは、どういった実験で実在が確認されたんだ?
959 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:49:31 ID:k7UtJ2F80
>>949 でもさ、光速という単位、ま、もちろん真空とかなんやらの条件はつくけど、
絶対限界の速度ってのはあるじゃん?
これ、ホント不思議。
このスレの一部を見てると、より高度な物理の手法が使われる道具がたくさん実用化される時代だし 物理の教育をもっとしっかりやった方がいいんじゃないなぁと思える。 数式で脱落した人用にも、数式を使わずに教えたり
>>953 螺旋状直進運動?
宇宙の究極素粒子?
^^;
962 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:49:51 ID:hwh/VJYi0
UFO特許とか、量子テレポーテション技術とか持ってる所だからなNECは。 で、どこまでサイエンス?
回転半径じゃないや。直径。 で…俺の個人情報を晒します。 住所:〒020-0001 上米内字赤坂33−25 さて、対等に開示してもらいましょうか。
舞浜サーバーマダー?
965 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:51:34 ID:HRqcXcn70
>>962 牛を吸い上げる技術だけは実用化して欲しい
966 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:51:51 ID:k7UtJ2F80
>>960 センセー質問。
なんで光のスピードを超えることができないの?
誰がそんなこと決めたの?
>>950 二人の人間が違う場所に同時に存在できない、という原則をつらぬくならば
そういう場合は、自己を共有しているとはいえないかもな。もっともパーマンに
でてくるコピーロボットのように、オリジナルとうまく話し合いをつけて
折り合うこともできるだろうよw
で、「違う場所に同時に」存在できないという原則さえ維持されるならば、クローンに
サーバに保存された記憶をロードして、当人でございといっても、まったく
問題ないわけだ。
968 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:52:08 ID:ysAexcop0
>>963 他人の住所を晒すとマジで逮捕されるぞ。
>>967 あ、一行目は「一人の人間が」の間違いね。アリバイの原則だな。
>>961 大阪大学にネッ友が居るので教えたら、統一理論に拍車をかけることができたとコメくれました。
が、どうでしょうな。あんたらのお仲間は至るとこに居る。潰されてることも大いにありうる。論文として結実してほしいと
願ってる。
>>963 君の個人情報とかどうでもいいから、質問に答えてよw
個人情報晒してない奴の質問になど答えない!という、
逃げ台詞が待ってるのは自明だが、一応、促してみる。
>>959 広い意味での情報(相互作用についてとか)の伝達速度が有限と考えたほうが自然だと思う。それが光速なのだが。
>>968 いいわけはいらないすよ。さっさとどうぞ。
974 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:55:50 ID:k7UtJ2F80
>>972 あ、逆に素粒子が持っている移動限界のスピードが光速って考えるわけか。
で、それはなんでそうなったの?
関わらないほうがいい種類のお人だったらしい・・・orz
977 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:56:16 ID:ysAexcop0
しかし、相間さんやら進間さんはちょっと検索するとたくさんみかけるが、 量間さんをみたのは初めてだったわ。新鮮な感覚。
「量子論を利用できる人はたくさんいるが、量子論を理解している人は一人もいないだろう」 ー リチャード P. ファインマン
>>971 このやりとりは全国、いや下手をすれば全世界のみなさんが見てまして。どちらが逃げているかを決めるのは我々の
どちらかでは無いのである。
981 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 16:57:52 ID:k7UtJ2F80
>>975 この考え方でいくとさ
>>974 素粒子にはある種の時間が設定されているってことになんね?
982 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:59:12 ID:LH0Of7aLO
個人で持てるのは50年後?
点の形とはどんな形?
円、三角形、ひも?
>>959 >絶対限界の速度ってのはあるじゃん?
でもね、硬質な棒を限りなく平行に保って、二つのスイッチに押し当てると、
二つのスイッチ間のオンオフの時間差は限りなくゼロに近くなる。
打ち寄せる波の端面なんかも光速を超えてる。
これらを使うと超光速通信が可能になるかも。w
確か量子関係の本を読んだときにそんな記述があったよ。
>>963 調べりゃ直ぐ分かるぞ。
別に情報の早さの上限は光速と仮定しなくても、たとえばその値をCと置くだけでも相対論は構築できる。 ただ、その他の理論や実験から上限値Cが光速と分かるというだけ。 なぜC=秒速30万なのかは神様しかしらん。
>>967 君は社会的な査察の誤魔化し方ばかり考えているようだ
そのクローンがオリジナルと同じ趣味嗜好性格身体特徴を備えていても、オリジナルの生や死は厳然として別に存在している。
これって早く計算できるのはごく一部のアルゴリズムを使う計算のみなんでしょ? 何でもかんでも早く計算できるわけじゃないはず。 実用化されても、使われる状況は限定的なんじゃね。
988 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 17:00:09 ID:k7UtJ2F80
量子サーバーが完成すればちょっとは面白い信長の野望ができるな!!
>>980 誰がどう見ても、説明無しにいきなり独自用語使って陰謀論を展開して、
具体的な質問には何一つ答えない君が逃げていると判断すると思うがww
991 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 17:01:17 ID:GJmOVvjU0
ここはどこかの病院か w
992 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 17:01:18 ID:7ni+d6LTO
>>968 個人が特定できなければ単なる「住所」でしかない。
993 :
名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 17:01:24 ID:p5BK6YM40
ソニーと共同でPCエンジンステーション出したら買ってやるぞ
>>990 何を思っても構わないので住所を開示しよう、それが責任ある理系学徒というもんである。したら俺本名晒すのである。
>>979 なに言うてはるんすか、ファインマンさん
>>988 ちゃよ、光子一個をハーフミラーで二手に分けて一方を偏光させると、もう片一方も同様に偏光するとか?
お後がよろしいようで。 買い物言ってきます。
さらばじゃ、1000
素人ばっか
>>994 俺の住所は東京都千代田区千代田1-1-1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。