人気FPS、カウンターストライク用に自分が通う学校のMAPを作った生徒が矯正施設送り!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 テキサスの高校に通うアジア系生徒が、大人気ゲームカウンターストライク向けに自分
が通っている高校のMAPを制作して公開したところ父兄からの通報により警察沙汰に。

 警察が捜査したところ少年の部屋からナイフ等も発見された事もあり少年は高校へ通う
ことを許されず更正施設送りになった模様。
 
 カウンターストライクとは、対テロ特殊部隊とテロリストとの戦いをテーマにしたオンライ
ン対戦FPS(First Person Shooter)。

 http://www.gamespot.com/news/show_blog_entry.php?topic_id=25605076&sid=6170016&om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;8
2名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:21:47 ID:vM+KcbAb0
2か
3窓際ストーカーφ ★:2007/05/04(金) 05:22:26 ID:???0
( ´D`)ノ< 学生時代に自分が通う学校のMODがあったら最高に盛り上がったかも。
4名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:22:56 ID:n4mKtQBZ0
早くバスのスレ立てろ>>1
おい



↓は知的障害者www
5名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:23:42 ID:y/rE/8yg0
(Radio) Enemy Down
6名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:24:50 ID:CSNyiCYS0
自分に身近な場所がそんなゲームの舞台になったら最高に楽しいと思うけどなぁ。
まぁ保護者からみたらあんな事件があった後だし気になるだろうね
7名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:25:07 ID:6+Y9U/Ic0
むしろ有望だ
8名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:25:24 ID:JTFweLHo0
うちの学校8階建てだったから盛り上がりそうだ
9名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:26:18 ID:ySZsSdfg0
POSTALに秋葉マップがあったよね。
ヲタどもを駆逐するという趣向なのかな?
10名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:26:23 ID:fJPV8WVP0

   韓国人だったから?
11名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:27:08 ID:GrJO2TjQ0
CTUをゲーム化した話か
12名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:28:05 ID:mqN5OcOp0
彼の苦労を考えろ!MAPを作るって事がどれほど大変な事か
分かってないな。FPSのマップはな、死角が無いかとの戦いなんだよ。
そして、そのマップが尚且つ面白くなければならない。

彼の才能の目をつんだな。マズは立体的に想像できる
自分が通いなれた見慣れた場所を作るってのは基本だろ!
13名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:28:06 ID:itKjPg/k0
ゲームじゃないけど建築ソフトで俺も大学を再現しようとしたけどしんどかった。
ゲームのマップはよくわからんけどそういうツールあるのね?きっと。
14名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:28:40 ID:pMDzzVHQ0
こんなもんで盛り上がれる奴は完全に韓国人のセンス
15名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:29:48 ID:fbsg2IEC0
エロゲの世界にいる自分を妄想しても生徒Aとかでしかないから鬱('A`)
陵辱ゲーだと主役張れそうな面構えなんだがな
16名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:30:17 ID:aXMlA5Xm0
なんか問題あるの?
17名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:30:26 ID:PXnvjE7q0
Mapくらいいいじゃないかと思ってしまうんだが
18名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:30:40 ID:TJGBbnDV0
タイミング悪過ぎたとしかww
つか、学生は空気読む事覚えれwww
19名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:31:18 ID:QthqsSPW0
MODよこせ
20名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:31:20 ID:UAdxM5d40
部屋に武器があったのが不味かったな。
何もなければ厳重注意で済んだかも。
21名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:31:22 ID:mqN5OcOp0
>>16
時期がわるかったんじゃね?犯罪シミュレートしてると取られたんだろうね。
まぁ出来なくもないだろうけどな、時期が悪かったそれしかいいようがない。
22名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:33:53 ID:y/rE/8yg0
7年ぐらい前やってた。
βが終わったら醒めた

今でもあんのコレ
23名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:35:20 ID:cEKH5Jwg0
舞台を身近なところにすること自体は、別に問題ないと思うけどな
敵キャラの顔をクラスメートの顔に変えてたとかいうのなら流石にヤバイと思うけど
24名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:35:24 ID:6+Y9U/Ic0
シリアスサムの立川駅MAPみたいなもんだろ
25名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:36:58 ID:6i0l9NnYO
ILOVEYOUウイルス作ったインドのやつはスカウトが来まくりだったみたいだけど
施設からでたらこの彼もそうなるのかしら
26名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:37:44 ID:TJGBbnDV0
>>20
日本だってナイフ持ってるガキなんて腐るほど居るだろうし
ましてや銃さえ持てる国じゃこれ事態は大した事じゃないと思うが
犯罪者が暴力的なゲームとかエロゲ持ってたとかみたいな
理由付け程度の意味しかなくね?
27名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:38:58 ID:fIXPataD0
リアリティのあるステージになりそうだな
28名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:39:17 ID:48CW6jB/0
アジア人 犯罪予行練習 と取られても仕方ないだろこれ。
父兄らは絶対に不安を感じたはずだ。
29名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:40:10 ID:UAdxM5d40
公然と銃を持てるはずの国だけど、異常行動と結びつきそうな「何か」がある人間が
武器を手にする事は極端な拒否反応を示すのがアメリカ。
しかも中国系らしいから差別も含まれてるだろ。
30名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:40:33 ID:YTeHKf090
外人はバカだな
銃撃つゲームシカやらねー
31名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:40:38 ID:y/rE/8yg0
>>28
人質救出する練習に決まってるじゃん
32名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:40:50 ID:aXMlA5Xm0
テキサスがテロリストのスクツだという可能性も。
33名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:41:06 ID:TCWijB4c0
>>22
今も健在ですよ
俺も最近やってないけどな
34名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:42:16 ID:7sVGLkpB0
まあ、男の子の夢かもねw
自分の学校でバトルが、って
ライトノベルとか漫画とかアニメとかでも人気のパターン。
しかし不用意ではあるし時節柄からもちょっとまずかったな。
35名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:43:23 ID:Vb6bumTF0
水鉄砲にしとけばよかったのに……
36名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:43:25 ID:UAdxM5d40
つか、制作期間考えたら銃撃事件のだいぶ前から作ってたんだろうな。
苦労が水の泡どころじゃないなw
37名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:44:01 ID:aXMlA5Xm0
これ矯正したら本格的におかしくなったりして。
38名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:46:06 ID:fc5ex1Di0
こうやって、男の夢は一つ、また一つと規制されてゆくのであった・・・
39名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:47:07 ID:8ezraY9e0
ロストプラネットのカプンコ新社屋みたいなもんか
40名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:47:17 ID:8Vd8jgSV0
今の時期、フツーにダメだろ。こういうのは。
この生徒が真に危険かどうか、その他の人には解らないんだから。
41名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:48:47 ID:He1x7wcw0
良かった
最初日本かと思ってびっくりした
42名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:49:30 ID:TJGBbnDV0
まぁ、しかし気持ちは分かるんだよなぁ・・・
・・・もちろん犯行を計画してとかそんな意味じゃなくてな

やっぱ3Dデータ作れる環境があるなら
町並み再現したいってのは俺も思うし
ただそれを再現するゲームがアレな上に
あまりに公開する時期が悪過ぎたw

・・・つかこれ公開したの事件後なのか・・・?
もし事件前だったのなら・・・
評価180度変わるってか境遇考えたら目も当てられんな
43名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:51:30 ID:Omo5vekX0
アジア系=コリアン
44名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:53:50 ID:pX0Hnab7O
問題はDEマップかCSマップかだ
45名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:56:06 ID:y/rE/8yg0
es_texas
as_texas
46名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:56:16 ID:jsRjBcjq0
>>34

117 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/08(土) 00:20:24 ID:wr74t1C+0
1  遅刻をしたら教室がテロリスト達に制圧されている。
2  そこへガラスを突き破って乱入。動揺してるザコAの懐へ一気に駆け寄り手刀で銃を叩き落とす。
3  そしてそのまま素早く背後に回りこみザコAを盾に。しかしテロ達はお構いなしでマシンガンを乱射。
4  結局ザコAだけ蜂の巣にされ自分はギリギリ教卓の下へ逃げ込む。
5  「そんな所に隠れても無駄だ」とか言いながら覗き込んできたザコBの眼前で黒板消しパンと叩き即席煙幕。
6  「なにしやがる!?」と目をこすりながら乱射するザコBの顎にパンチを食らわせ銃を奪い、ザコC,D,Eを次々とヒット。
7  …とそこで「そこまでだ!」とリーダーの声が。振り返ると好きな子が頭に銃を突きつけられている。
8  「このガキの頭を吹っ飛ばされたくなかったら銃を捨てろ」と言うリーダーに従い銃を捨て手を上げる。
9  勝ち誇るリーダー。そこに生まれた一瞬の隙を突き足元に転がってた空き缶を蹴りつける。
10 リーダーの頭にヒット。リーダー撃沈。こうして教室に平和が戻ってきた。


たしかによくあるみたいだな
47名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:56:56 ID:FSbdIPKk0
なにこの思想警察
48名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:57:08 ID:VwrxFGmI0
Lee Parkか?
49名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:58:17 ID:Je18uAPJ0
アジア系・・・?どうしてもあの民族かと思ってしまうな
50名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:58:48 ID:oaKYw4Vq0
     ______    ___  ____  _____     __     ___
   /___   /    |  / /      | /__  __/ [][] /  /   _| |_
         /   /     /  /  /  / ̄ ̄|. l    / /      /  /    |_  レ'~ ̄|
       /   /.     /  /  /  /.  / /    |  |___   \ \    /   /| |
      /   /     /  /  /   ̄ ̄ /     \__|     \ \ /_  /  | |_
     /   /       /  /  /  / ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄  .|__|   \/
   /   /      /  /  /  /
  /   /____.  /  /  /  /
 /       / /   |  /  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄
51名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 05:59:16 ID:y5NfG36C0
いくつかマップ作って公開したことあるけど
やっぱ身近な場所の再現ってやりたくなるもんだよ
52名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:00:03 ID:b4Lwb0BX0
>>34
女の子の夢です
53名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:00:11 ID:uAUyfKv/0
>>46
3以降はザコAの銃を使った方が早いと思うんだが
54名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:00:27 ID:Uwj4hHus0
BF2の高槻マップみたいなものか
55名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:00:55 ID:BrAu2ijz0
ウンダバー!
56名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:02:18 ID:/vVVx30+0
さすがにこれは可哀想だな
やってる事の一つ一つに問題があるわけじゃないし
理解もできるからね
57名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:02:24 ID:5SQz6vrm0

なんつーか、
日本だと、FPSげー最高!でも、このMODは悪趣味だぜ、という趣味の話で終わるんだが、
米国だと、ゲームと実際の銃発砲との距離が比べものにならんくらい近いんだなぁ。
と改めてカンジタのだったよ。
58名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:03:11 ID:pX0Hnab7O
CSにも東京駅とかあるんだぜ?
しかもよりによって爆弾マップ
59名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:05:46 ID:8pRG3bXDO
流石に、これはちょっとやりすぎな感が…
60名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:08:14 ID:ZN4SX9tP0
チョスンヒが余計なことをやらかした直後だからな・・・
61名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:17:36 ID:aQguGawS0
むしろ犯罪者を作ってるだろ。
62名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:20:05 ID:j/pijK9s0
昔のRPGはよくマッピングしたものだよ
63名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:26:36 ID:cC3bE3xv0
また韓国人か
64名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:28:26 ID:ugTEnwdt0
>アジア系生徒

範囲が広すぎる><
65名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:29:05 ID:/R3ND/nS0
人権侵害だな
66名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:32:00 ID:TiuDpBnXO
de_schoolか?あれおもしれーのにな
67名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:32:53 ID:U1k/HQYH0
的外れな過剰反応に恐怖。
68名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:33:15 ID:nclpEn8xO
現実と虚構の区別がお偉方にもつかなくなってきたようで・・・
69名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:37:44 ID:hPbtf6E40
つか学生ならそんなん学校でやらず家でやれ!
元々学校って勉強する所じゃなかったのか?
70名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:38:32 ID:UAdxM5d40
お前は何を言ってるんだ?
71名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:39:26 ID:OA25tefA0
アメリカでもナイフ所持程度で犯罪者扱いされるのか
72名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:42:45 ID:FSbdIPKk0
>>61
出所してきたら間違いなく犯罪者になるよな。人生オワタんだもん・・・
73名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:43:07 ID:U1k/HQYH0
>>68
> 現実と虚構の区別がお偉方にもつかなくなってきたようで・・・

「*対策* を行なった」という形を取るために、この少年をスケープゴートにしたんだと思う。
74名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:44:11 ID:St+XwK9E0
竹島マップないの?
75 ◆SupercdT/. :2007/05/04(金) 06:45:15 ID:CmlUnQzM0 BE:244079377-PLT(35004)
ちょっと技術があってタイミングが悪かっただけだな
実際の場所でやりたいって思ってる奴はかなりいるはず
76名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:49:30 ID:xVUDLxOP0
マップを簡単に作れるツールとかあんの?
77名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 06:54:57 ID:hmYBqgrR0

後のEliteReconである
78名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:12:48 ID:CbXXjbdA0
>苦労を考えろ!MAPを作るって事がどれほど大変な事か
>分かってないな。FPSのマップはな、死角が無いかとの戦いなんだよ。
>そして、そのマップが尚且つ面白くなければならない。
捕まった時にそうやってオマワリにつっかかっていったら笑うw
79名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:17:07 ID:phJ5la8d0
昔ツレが地下街でサバゲやってたな
今は監視カメラがあるので出来ないと思うがこれよりはマシ
80名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:27:26 ID:OxAFwlucO
周りの大人達が火病ったせいで人生潰されたわけか
アメリカおわったな
81名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:28:39 ID:Udo2Yh/80
>55
ニダアモ
82名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:31:47 ID:ep7hqLrT0
父兄が通報したんだろ
普段問題行動があったってことさ
83名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:34:16 ID:/Xcg3g/a0
どの位のデキかしらんけど デキがよければそれだけ
(ゲームを)やる人は喜ぶし 製作者も満足だろうが
逆にその場所の関係者は恐怖を煽られるわなぁ・・・・
でも やっぱやりすぎだよなぁ

銃社会なのもあるけどこの前の事件が余計に目つけられやすかったんだろうな。
84名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:36:31 ID:gFCzCeck0
この前は、アジア系学生が、小説で過激な事を書いて逮捕されてたな。

創作でも逮捕されてしまうアメリカ。
85名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:39:39 ID:mbTSv06HO
またゲーム脳説脳か
86名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:42:05 ID:PSR+c5Z70
アメ人は何であんなにFPSが好きなんだろう。
物量で先が見えているよ。

漏れはHalf-Life2で卒業しました。
87名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:42:51 ID:1L00IBgS0
自由がない国アメリカ。
88名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 07:56:34 ID:JehOKV9S0
先月から毎日2時間くらいやってるんだが・・・

でも血がでないのがこのゲームの悪いとこ。
89名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:01:41 ID:SkuEr+lt0
>>86
日本人はなんでこんなにFPS人口が少ないのだろう
90名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:10:35 ID:rchsNwUsO
アジア系ってことは韓国だな。これはちょっとかわいそうだが。
91名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:19:20 ID:gfr0AcJ/0
これって逆恨みしそうで逆にヤバいだろ
思考が硬直したヴァカ父兄と警察は死ねよ
92名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:20:25 ID:7eTGF/hy0
逆に、将来有望じゃないか?
93名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:23:01 ID:mysYegD00
現実とゲームを混同しているPTAには困ったものだ
94名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:25:15 ID:Mr63t4ed0
>>89
家庭用ゲーム機で、RPGの方が発達しすぎたからでは?
スーファミやPSで「FPS物」と言われても全然思い出せない
95名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:27:12 ID:gfr0AcJ/0
>>89
ヘタクソで長続きしないから
勝負の駆け引きの弱い甘ちゃんが多いから
ヲタどもには型にハマるプレイが嫌いなヒネクレ者が多いから
CSはセオリーどおりの戦略・戦術プレイを要求される。
悪く言うと単調でツマラン
96名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:28:02 ID:/OMQUI1i0
PSにはDOOMとか往年のFPSが出てるぞ。
97名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:28:12 ID:pX0Hnab7O
>>88
出まくってますが?
98名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:29:36 ID:M8N4pAUCO
ともだちワールド
99名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:31:47 ID:TMMNcUEj0
こういう人間は反社会性をもちやすくソシオパスとして
通常社会からはじかれることが多いが
よく訓練して完璧に近い兵士に育て上げることは出来る
一概に攻撃性を取り除こうとするのは考え物だ
100名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:33:30 ID:7u7UXM+EO
一度妄想したことがあるから
他人事じゃないわこれ
101名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:34:47 ID:owb2+P9lO
アメリカってこういう対応多過ぎないかね…
911の時もそうだったが、硬直してるというかヒステリックというか
102名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:35:30 ID:jLgvJybX0
対テロ対策に自分の住んでる町内の
マップを作りどこが脆弱か突入経路とか書き込んだら

アメリカだと逮捕?
103名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:36:55 ID:BPRwZbi+0
>>74
竹島どころか、第7サティアンまであるぞ、ゲームによっては。
BFシリーズだった気がする。作った奴えらい。
104名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:39:08 ID:Nk5O6uyF0
ひどいとばっちりだw
これも韓国人のせいだなw
105名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:40:20 ID:5RunM/zW0
タイミングも悪かったが普段の素行から目を付けられていたのだろう
おそらく今注目を浴びている国籍のアジア人で武器マニアだと周りにも知れていたっぽいね
銃乱射事件で周りの父兄もコイツいつか同じような事件起こすんじゃないかと疑っていたところに学校MAP。
父兄はそらやはり危険人物だ、即通報、逮捕、家宅捜査、更生施設送りって感じだろう。
まあこの生徒は事件を起こす前に適切な治療が施されるんだから
未来の被害者もこの生徒自身も結果的に救われたわけだ。
106名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:40:49 ID:y/rE/8yg0
対応しなかったら責任問題じゃんw

後になって「サインがあったのに何故放置したか」なんて糾弾されたらたまらん
107名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:41:13 ID:1MoyEKMp0
First Prison Shooterってどういう意味?
最初の囚人狙撃者?
108名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:42:23 ID:Nk5O6uyF0
>>105
逆に歪むぞ。
こんなので捕まったらお先真っ暗じゃん。
人生諦めて自暴自棄になって、それこそ乱射事件起こすかもな。
煙がくすぶってるところにガソリン撒いてるようなもんだ。
109名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:43:02 ID:dUWpjyzaO
これはちょっとかわいそう。。。
私はCSやらないけど、技術のあるプレイヤなら自分のよく知ってる場所のMAP作りたい気持はなんとなく分かる。
矯正施設行きは逆効果じゃないかな。
110107:2007/05/04(金) 08:43:31 ID:1MoyEKMp0
間違えたfirst person(一人称)か
111名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:44:35 ID:UZW1I4BV0
また日本オタクか.
日本オタクは世界の害悪しかにならないが.
112名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:44:41 ID:pX0Hnab7O
一人称視点シューティング
first person shooting
113名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:44:43 ID:/tPmtIXlO
>>107
personでは
114名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:47:04 ID:8+dcWkdz0
>>86
単純に”テロへの戦い挑む国”と”国民としての自分”を主体者として同一視できるからでしょ。

それに軍需産業が強力にロビー活動行っている国だし、映画でも軍が全面協力して
戦争万歳的な映画作りに一役買ってる。
ゲーム業界に援助したり裏から手回したりしないわけがないと思う。
115名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:51:19 ID:MoOGRAHN0
>>114
でもCS:sは著作権の関係で実物の銃の名前が出てないぞ
116名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:51:31 ID:xlKVGdJ7O
>55
ニーダメデッ
117名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:52:55 ID:8quulXKP0
>>89
狩猟民族と農耕民族の違い
メリケンは動くものがあるとつい目で追って倒すことを考える
118名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:54:01 ID:BJlTo8wi0
2ちゃんで、自分の分際もわきまえずに偉そうなことをホザいてる
ネット弁慶を撲殺できるゲームが欲しいな。

いや、リアルで撲殺オフ会希望。
119名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:54:09 ID:yggOTOoc0
このゲームって「テロリストと戦う」ゲームじゃないの?
「もしも自分の学校にテロリストがやってきたら如何に戦って守るか」
をシミュレートしたのなら何の問題も無いと思うんだが。
逆なのか?
120名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:54:24 ID:G34ZK4vw0
121名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:55:13 ID:gWpNG5zu0
29.97fps
122名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 08:57:48 ID:gnAtMVUC0
>>118
ネットで本音が言えなくなったら
どこで本音を言うんだ?
123名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:00:30 ID:TMMNcUEj0
>>118
そういう自分が一番弁慶だったりするんだよな
とりあえず格板行って喧嘩オフ出ろャ
124名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:01:45 ID:yurqPc650
釣れました^w^
125名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:03:51 ID:TMMNcUEj0
ところで
POSTAL3はまだなのかな?
126名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:04:06 ID:rB+XULaE0
俺の友達unrealで作ってたんだけど・・・
127名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:04:09 ID:pX0Hnab7O
>>119
両方
テロリストもカウンターテロリストもプレイヤー
爆弾設置や要人警護、救出、バトルロイヤルなどがある
128名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:05:07 ID:P+E/5iO30
>>119
無関係なテロリストがのこのこ学校に来る確率よりも、
恨みを持った生徒がテロリストになる確率の方が高い。

かけることのテロリストが朝鮮人である確率(´∀` )
129名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:05:10 ID:nbq1R0DC0
130名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:07:05 ID:RxjUkBMp0
拳銃の所有は許されるのに、ナイフだとアウトになるのな
131名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:08:23 ID:5WjvEk/T0
・・・で、ポスタルの新作はまだかね?
132名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:10:41 ID:TMMNcUEj0
>>131
MANHUNT2はもうすぐ出るな
たのしみだ 
惜しくらむは次世代機で出ないこと・・・

ポスタルは八年十月とか・・・
まだまだじゃあああああああ
133名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:12:52 ID:7jFMdAOS0
>>101
日本が甘すぎる気もするがな。
134名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:13:19 ID:UUS8PgOB0
でもこのMAPは大人気になるだろうなw

色んな意味を含めて彼の苦労は無駄じゃ無かった訳だ。
135名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:13:31 ID:vEiVy5bd0
父兄にテロリストがいたんだよ。
136名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:14:38 ID:CV0srCrE0
>>133
だよな
学校の見取り図なんか公開したらセキュリティ上問題ありまくりだろw
137名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:16:58 ID:cIjxgF4B0
やべー高校のmod作ろうとしてたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:19:12 ID:pXx54fF20
アメリカは人権や人種問題に過敏な分、建前上のお世辞と平静と笑顔が得意だが
ちょっとでも自分に大義名分というか理由と言うか相手に隙があれば、ここぞとばかりに極端な仕打ちをする
今回の件はどうみても、先日の虐殺事件の影響だなw
139名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:23:08 ID:35oE5UHc0
日本でもつーか、2chでも東京駅でどうこうって話してたな。
マップ完成してたんだっけ
140名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:27:16 ID:LuhrgN7V0
この親なんか変。
141名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:27:21 ID:hdnz1fzq0
うーーーーーーーーーん
身近な場所って、ごくごく普通にマップにして遊んでみたいと思うよなあ・・・
ウォークスルーするだけでもなんか楽しいし
大戦略のマップエディットでも同じこと言えるけど
142名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:27:22 ID:YbvS5P+d0
おれも自分の学校をモデルに作ったことある
アメリカだったら逮捕されてたのか
143名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:27:23 ID:MM/3fYTA0
よく分からんが
正しい判断だと思う
144名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:28:04 ID:vXTl/3L20
スレタイに知らない単語が二つもある
145名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:30:24 ID:lDNjFizsO
ゾンビが出てくるcoop系にすれば良かったのに
146名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:34:13 ID:tdaS0iqJ0
米〜分
147名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:37:18 ID:jU1Q3WDh0
まぁ、時期が時期だけにな…
運が悪かった
148名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:37:40 ID:7sRF6E7Q0
虐殺魔コリアンチョのスキンもつくらないと・・
149名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:42:35 ID:jzTU/eW00
父兄がゲームと現実の区別がつかなかったのか
150名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:43:37 ID:YBlMC2ZZ0
アキバマップとか面白いと思うんだけどなー
151名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:44:12 ID:NKTbzGhZ0
これは酷い
もし1kの部屋から包丁が見つかったら
部屋からナイフが見つかったとか言うんだろうか
152名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:45:38 ID:TMMNcUEj0
で、ソウルのMAPはあるの?
153名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 09:59:19 ID:ALVNEEky0
実物見たらリークまみれライティングへぼへぼの糞マップだったけど
こんなの作って逮捕って・・・
154名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:03:02 ID:PpG+TLB20
マップ作るのに半年から一年掛かるんだぞwwwww
155名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:06:25 ID:WeEvbg0T0
1人の犯罪者の所為で
有望なゲームクリエイターの芽が
156名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:08:27 ID:dTNBjoc20
map作りの前に
ハマー(だっけ?)の操作に挫折した俺としては
この少年を尊敬する
157名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:09:40 ID:QBuL11XJ0
これは無い
子供は正しい
158名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:10:15 ID:rVzRWoIR0
米軍じゃイラクの民間人を躊躇なくばんばん撃てるように
ゲームで訓練してるそうじゃないか。
それで新兵の発砲率が劇的に上がったとかなんとか

この子も軍隊にスカウトしてやれ。
159名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:12:03 ID:SUE49v830
>>89
FPSって「視野が狭い」じゃん。
視野狭窄ってカッコワルイんだよね。
160名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:12:44 ID:dTNBjoc20
突入作戦の練習用にCS等を使う日が来るのか?
161名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:14:27 ID:dQ1TMxbA0
なんつーか、人種差別酷いんだな。アメリカは。
白人がこの中国人と同じことやっていても問題にならなかったと思う。
162名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:16:01 ID:x+gWDokW0
ウォーシミュで地元のMAPを作るぐらいは普通にやるだろう
163名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:16:42 ID:uUdSfaOj0
ニュース速報

人気FPS、カウンターストライク用に自分が通う学校のMAPを作った生徒が矯正施設送り!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178226772/
164名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:17:00 ID:ZiR3oxOd0
>>159
つぅかTPSもあんまり流行らないから基本的にプレイヤースキルに依存するゲームは好かれないだけなんじゃねーかと
165うひょのふ:2007/05/04(金) 10:19:38 ID:VI2UyWev0
メガドライブのアドバンスド大戦略で、福井県MAPつくったっけなぁ
そーいえばw
166名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:21:41 ID:AWLbycSi0
ゲームと現実の区別がついていないのはどう考えても父兄です。
167名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:23:23 ID:krMPJbh40
意味分からん
ナイフ収集が趣味ならどうすんの?
じゃあナイフ売るなよ
168名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:23:30 ID:zv8atNg50
秋葉原で打ちまくるFPSがあった気がする
169名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:26:44 ID:dQ1TMxbA0
>>159
FPSは目だけじゃなくて耳も使うゲームだよ。
視野が狭いなら正確なマウスさばきやマップをよく見ましょう。
170名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:26:49 ID:3OzNBmSY0
青少年に殺人ゲームやらすのよくない。
171名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:30:38 ID:vUphhD9P0
そして、その矯正施設で作られたゲームこそが、
後にFPSの金字塔と言われることになる      である。
172名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:31:30 ID:SUE49v830
>>169
ブタがいるぜ
173名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:38:30 ID:qF+9nTVB0
まあ退学なったのは中華だけども、いま学校と警察のボイコット始まってんね
学校OBやその他はこの子をサポートしてるし
あと17歳でも名前が公表されないのは罪状が無いから

http://www.flickr.com/photos/8082096@N02/?saved=1
174名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:45:22 ID:XFodcewDO
つ通報って!
アメリカはバカもビッグマックだからPTAも半端ねぇ
175名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:46:40 ID:+mFXOx230
自分の学校でゲームができるんら、やってみたい学生はいっぱいいるだろう。
176名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 10:53:50 ID:6RanT+d+0
FPSのマップ作るのってスゲーメンドクサイし、ある意味センスが必要。
つかまったコイツは本当に不幸だったな。
177名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 11:07:22 ID:AC+sVBg70
リアルで自分が知ってるところのマップだと面白さが違うよね
俺もTV局や国会議事堂とかのマップでやりたいと常々おもうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@:
178名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 11:10:59 ID:Y6yaQ3lr0
FPSの元祖、DOOMのマップには、トリニティ大学のキャンパスが使われているんだが・・・
179名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 11:12:00 ID:OkJ3b6j+0
なんちゃらハイスクールってMAPどっかで見たけど
あれじゃないだろうなw
180名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 11:19:03 ID:szVTCP0A0
FPSerおおいなニュー速+は
crysisが9月にでるらしいよ
マップエディタあったらかなりリアルなのできそう
181名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 11:32:49 ID:AEcb6BZM0
ウチの学校は棟の数も多かったし入り組んでたからさぞかしゲーム向けだろうなぁ

ていうか既にどっかのFPSのマップに大学のマップが入ってなかったっけ?
182名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 11:41:59 ID:x+gWDokW0
現実にある学校や建物をモデルにしたマップなんて
オフィシャルにしろユーザー製にしろ腐るほど有るだろ
俺も高校をモデルにQ2用マップを作った事が有るぞ
183名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 12:19:19 ID:xsdfPYpo0
リア高空気嫁wwwwwwww
時期が最悪すぎww
184名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 12:19:47 ID:E8chwxzs0
で、こいつが作ったマップはどこで公開してんの?
185名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 12:25:50 ID:3sY8VLGo0
こいつ次は警察署マップ作ったりしてw
186名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 12:43:19 ID:683DXeS40
国会議事堂の地下にある秘密通路のマップ作っちゃったらまずいかな
187名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 12:58:05 ID:uUdSfaOj0
ポスタル2では警察署で大暴れできるよ。銃で撃ちまくったりしょんべん撒き散らしたり
188名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:12:25 ID:gvwlFm6a0
ゲーム内だけで抑えてるんだから良いじゃねぇか。
189名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:18:35 ID:rlt5lIIj0
>>180
その前にGeForce8900が出てくれないとまともにプレイできない悪寒
190名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:21:59 ID:HkY7E+T50
最近日本でも発売されたレインボー6ベガスには
大学構内や大学図書館のマップあるな
時期がずれてたらヤバかった
191名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:23:24 ID:YXZ507x10
となると、日本では「技科大レーサー」の作者も今ごろ…
192名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:27:41 ID:6xnzXnkn0
>>187

細菌バズーカで皆殺しにしてやるぜ
193名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:27:58 ID:+84uO5sW0
自分の会社のMAP作ろうとしたことあるなぁ。
同僚とか上司とかのスキン作ってみんなでやったらおもろいだろうな〜。
作ったやつの気持ちはわかる。
まぁタイミング悪かったなw
194名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:30:15 ID:k1+afIOo0
白人だったら何の問題にもならなかったであろう
195名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:30:25 ID:gEptCIka0
なにしろテキサスだからな。
FPSで満足できずに現地で同じ事やってもおかしくない。
196名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:32:35 ID:avdYvKFS0
空気は読めてないが地味に凄い作業だなw
197名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:34:15 ID:zgXOS1vB0
DOOMが流行ってた頃地元の駅周辺をモチーフにした
対戦用のWADファイルを作ってた奴とかいたけど
今そういうことやると問題になっちゃうの?
ちょっと神経質すぎね?
198名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:35:14 ID:rMqUkN2w0
MAPやらMOD作るような建設的なやつなら、現実で暴れずにゲーム会社に就職するだろ。
それが出来んやつが暴発するんだ。
199名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:36:12 ID:j23xi7ec0
>部屋からナイフ等も発見された事もあり
どんなナイフかにもよるが、何かこじつけっぽいなぁ。
昔DOOMで先輩が作った学校マップがあって、3D酔いするぐらい対戦しまくってたことがあったな。
実際この手のゲームで、自分の学校のMAP作って遊んでるガキなんて、いくらでもいるだろ。
200名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:37:40 ID:k7A/iq9/0
FPSはおもろいよな
日本のRPGなんてやってて何がおもろいかさっぱりわかんね。
201名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:50:49 ID:BrAu2ijz0
これ無料じゃないのか
202名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:50:54 ID:SExlBVQY0
ハッキリと朝鮮人って書けよ。
203名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:53:31 ID:SExlBVQY0
だれでも、朝鮮半島に1u辺り10トン以上の超高密度絨毯爆撃で、
世界のガン、地球のガンである朝鮮人をアメリカとかに抹殺して欲しいと思う。
204名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:56:53 ID:RHPvor/60
本当に時期が悪い
以前からコツコツ作っていたのだろう。
やっと公開という直前にあんな事件だからな
205名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:57:51 ID:uL/cFEs00
>>203
つーかFAEもトドメで落とすべき。バンカーバスターも3u毎に最深部設定で落としてから。
206名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 13:58:23 ID:amrPgDAo0
まぁアジア系だからこういう処分なんだろうなぁ
白人ならグレートとかいって讃えそうだ
207名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:05:04 ID:C1iRavaD0
韓国人が銃乱射事件を起こして
それに興奮した韓国人が学校map作った

これが真相だろ
208名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:05:51 ID:ZQmTNa0e0
>>204
無駄な努力どころか
逮捕されるとはね…(´・ω・`)
209名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:05:58 ID:/OMQUI1i0
中国人だって書いてあるだろ
210名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:12:42 ID:C1iRavaD0
銃乱射の時にもそんなことを聞いた気がするな
211名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:12:55 ID:VjVQAvoyO
FPSやっているとそのうち日常風景でもこの場所でやってみたいってのは理解できるなぁ
実際に作れちゃうのはすごいけど
212名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:19:20 ID:4AZre3yP0
CSは糞
ハンゲのSFやれば問題ないな
213名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:21:03 ID:8iXQ+n9P0
こんな時期に公開とは空気よめない子だったんだな
214名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:21:47 ID:Zd7nEcMK0
アジア系だから警戒されたんだな
白人ならアホなことやってんなーでお仕舞い
215名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:23:16 ID:E8chwxzs0
SFがFPSみたいな解釈はしちゃだめよwあれはクソ杉だから
216名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:26:08 ID:C4v3Myqx0
時期が悪すぎだろうけど、
作れてしまうのはなかなか凄いことだなぁ。

近所でエアガン(米だと実銃かも)撃つ奴よりも安全な環境を作った訳で。
217名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:28:03 ID:/9CydLMH0
で、アジア系ってのはどのアジアなんだ?
218名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:28:52 ID:FjTI5aqd0 BE:106281623-2BP(9310)
Xファイルに「ファースト・パーソン・シューター」って話があったな
219名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:30:07 ID:iC0zirIk0
自分の学校に立てこもった韓国人を倒して
人質を救うゲームを作りたかったんだろ?
220名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:30:29 ID:CXz4g5uC0
>>212
SFはどうみても糞ゲー
221名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:30:48 ID:inZtUwk60
FPS脳ってこわいな
222名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:31:32 ID:Lk4TNAbZ0
>>216
そこで留まる奴だけならいいけどな。
223名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:33:45 ID:IfrnehO30
いい年ぶっこいてミリタリーコスプレしてBB弾打ち合う犯罪者予備軍よりマシじゃないの
迷惑かけてないし
224名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:34:10 ID:KMIEHcIN0
気持ちはわかるが空気嫁ってことだな
…って例によって半島系じゃないだろうなw
225名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:34:30 ID:GMdWTUOG0
ただの差別
226名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:34:38 ID:x+gWDokW0
身近に存在する地形がモデルのMAPで
仲間内集めてLANで(←これ最重要)遊ぶのって
ほんと気が狂うかと思うぐらいおもしれぇのよ
227名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:36:01 ID:btcch/QoO
外人のゲームセンスがわからん
むさ苦しい男が走り回るゲームのどこが楽しいんだ?
228名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:37:33 ID:78dyCqF40
アジア系学生かぁ…
229名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:38:20 ID:NR9bHYb40
NRA擁護してやれよ
230名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:38:45 ID:WeEvbg0T0
>>227
でもむさ苦しい男にちんこ生えてたら・・・?
231名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:40:06 ID:UfYj+nMv0
>>230
!?

ヘッドショット決めたい!
ふしぎ!!
232名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:42:28 ID:bStDSYhP0
3ヵ月後、そこには元気にカウンターストライクをプレイする少年の姿が・・・マップは勿論更生施設
233名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 14:54:26 ID:Pmjd3zDr0
postalは拡張版に秋葉原と道頓堀のMAPがあるけどね。
子供のパレードの列にガソリンぶっかけて火だるまにしたりすごいゲームだったw
234名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:00:32 ID:kms2v0s60
CS厨脂肪wwっうぇうぇwえうぇうぇうぇwえwえっっっうぇうぇうぇw
235名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:04:55 ID:pI00ZrIqO
昔、大戦略のマップエディタで町内地図を詳細に再現した
自宅VS友人宅のマップ作ったの思い出したw
236名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:06:32 ID:ClIZ9Z8VO
白人ならおkだったの?
237名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:08:56 ID:nH+EW25A0
hi all
238名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:09:12 ID:zgXOS1vB0
>>233
いくらゲームでもそこまでできるのは
やりすぎだよなあw
239名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:10:17 ID:tUl3OoAx0
大戦略で北チョンが攻めてきたりロシアが北海道上陸してくる
マップがあったなぁ。
240名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:10:32 ID:gqekYJ1H0
クロエ!早く俺の端末に学校の見取り図を送ってくれ!


って言うゲーム?
241名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:12:25 ID:0KHVDmhN0
ネタだろ?
242名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:14:11 ID:N5uHNGGo0
「ロッカーや更衣室はいいいんですけど
工場内は広すぎて死角ないんで無理です」
後輩が取引先の工場MAP作るって励んでたけど
結局数日間で挫折した
243名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:14:23 ID:YDaakYXm0
明らかに過剰反応だよな
こいつ運が悪かったよ

でも、白人クラスメイトは
吊り目チンクが施設送りでプギャーとかしてそうだな
244名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:17:09 ID:3xjLBnFb0
ゲームはよくわかんないけど
このくらいなら別にいいんじゃない?
245名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:21:50 ID:yXybTWBw0
笑えない話だな。この前の銃乱射事件が影響してるのかもな。
246名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:21:58 ID:6uX8SLsIP
これ表現の自由の損害で訴られないの?
247名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:28:13 ID:V/cSYISO0
RPGツクールで自分の学校を舞台にしたのを作った俺も
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!だな
248名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:34:53 ID:NutYp5JE0
国会議事堂の詳細MAP作ったら捕まるのか?
もしくは、ホワイトハウスとか米国議会とか。
ついでに、警備状態も再現して。
249名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:35:47 ID:AAkNArGu0
Hey Hey Let's Go! 喧嘩する
250名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:37:25 ID:zs9coXasO
RPGツクールやりたくなってきた。DSで出せ。
251名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:37:59 ID:gBah86WB0
究極超人あーるの影響ですか?
252名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:43:21 ID:yQxGdDEU0
全部実名のサウンドノベル作って学校の入り口に放置するテロ
253名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 15:58:27 ID:a3xK4Q4x0
結局この事件に関わった奴らの中で
ゲームと現実の区別が付いていたのは
この生徒だけだったという話だな

この時期の創作意欲がゲームに向かっただけのことなのに
過剰反応にもほどがある
254名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:00:46 ID:AIB/ApxS0
これはありだろ
ていうかアジア系ってのも引き金になったのかね
255名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:01:47 ID:AIvIru980
>>144
にんき 【人気】
世間の評判・受け。世間に受け入れられる程度

がっこう がくかう 【学校】
一定の場所に設けられた施設に、児童・生徒・学生を集めて、教師が計画的・継続的に教育を行う機関。
256名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:01:52 ID:lHQ+8zTw0
山田かと思った
257名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:06:11 ID:Fes6bV6VO
この手のゲームに熱中する奴の理解できん
258名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:10:38 ID:Zp1m9C2q0
銃は誰でも買えるのにMAPを作ったら矯正施設って
こいつらまじで狂ってるよ
259名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:13:27 ID:69JpoVtn0
新しく作ったところでどうせ定番MAPしか流行らないのにね。
260名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:13:44 ID:amrPgDAo0
何を矯正するんだろう?

中国大使館のMAPを作るように調整されるの?
261名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:14:53 ID:MYArX88p0
>>257
FPSは日本人にはウケが良くないジャンルだから。
262名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:16:17 ID:3rjt9nacO
BF2で東京ビックサイト周辺かなんかのMAP作ったやついたよね?
あれもアウト?
263名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:18:55 ID:gNxX6JEp0
まぁ、これの何がいけなかったか分からないやつが
ゲーム脳って事だけはわかった。
264名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:18:56 ID:69JpoVtn0
>>257
FPSは対戦が面白いんだよ。シングルなんて刺身のつまみたいなもん。
上級者がひしめいているから初心者はついていけないけどな。
265名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:19:49 ID:kBIdj7i70
>>14
低脳
266名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:21:02 ID:AEcb6BZM0
初めてFPSを友達とやった時に開始15秒でいきなりヘッドショット決められて死んだのは今ではいい思い出です
267名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:21:46 ID:Sn1v4PkV0
>アジア系
さてさて、こんどは何人?
朝鮮、支那、ジャポニカ種なんだろね。
268名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:26:18 ID:NOBWgkYNO
あの国って憲法が全く機能してないんだな
言論の自由も社会情勢に簡単に左右されるし馬鹿毛唐という言葉が相応しい
日本に生まれて本当に良かった
269名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:28:31 ID:cs3xKwUW0
ポルポト体制下のベトナム人みたいだなこのアジア人の家庭。
270名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:28:39 ID:qnSZOH8i0
MAP作成は難易度高い(ただ作るだけじゃなくてね)のに・・・
才能の芽を摘んだかもね
271名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:31:18 ID:C2Apw7Yy0
で、おすすめの建築系ソフト教えてくれ
難しくてもリアルにつくれるの希望
272名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:31:27 ID:4/RUKWHB0
これに気を落とさず

次はシムシティでチャレンジだ
273名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:33:08 ID:a3xK4Q4x0
>>266
初心者への気遣いとかゼロだからなあの手のゲームでは
2741000レスを目指す男:2007/05/04(金) 16:33:20 ID:WLK20O420
アメリカって考え方違うんだなって、時々思うよね。
お舞ら2ちゃんねらーなんて、全員逮捕だよな。
ゲララ
275名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:34:02 ID:n3J+oHuX0
自分の知ってる街でFPSって、楽しそうだよね。
276名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:34:17 ID:7MgdoVlN0
ツクールでおk
277名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:34:38 ID:Ds4zxOGb0
アメリカって銃社会なのに部屋からナイフ発見したくらいで騒ぐのか
278名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:35:55 ID:4/RUKWHB0
BF2で初めてFPSをやったときは


あのドルフィンの動きにわが目を疑った
279名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:39:59 ID:Tzs3Hitu0
>>277
銃は必需品。ナイフは不必要な武器w
280名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:52:34 ID:ErtxPkbO0
接近戦ではナイフのほうが強い
281名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:53:51 ID:4aI3pG+e0
>>12
実際の建物に近いマップって
大抵のFPSで糞マップになりやすくね?
中で守る側が有利になりすぎて
282名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:54:16 ID:877IPocB0
マスターキートンか
283名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:54:40 ID:O85ZoonWO
アンリアルエンジン最強
284名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 16:55:31 ID:K3//MI770
カウンターストライク中止
285名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:05:16 ID:oDkR7ajC0
どっかのゲーム会社ひろってやれよ
286名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:06:36 ID:cBw14aOf0
けしからんけど、悪くは無いと思う。
誰だって考えつく事だ。
287名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:06:46 ID:PB4H7Ga90
ゴールデンウィーク中ずっと風邪で家にこもってBFMで芋砂やってて、
今日久しぶりに外に出たら、空を飛んでいるモノが全部ヘリに見えるの。
んで、仲間か敵かじーっと目をこらしちゃうの。
遠くに人がいると、こっちに気づかれないように物陰へ。
んで、仲間か敵かじーっと目をこらしちゃうの。
288名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:12:11 ID:amrPgDAo0
これはセキュリティーの問題で施設に送られたのか?
全く架空な学校だったら問題ないのかな?
289名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:12:53 ID:bUaVNPze0
通報したPTAたちをサウスパークで想像してみた
290名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:13:18 ID:5RunM/zW0
バージニアの事件でも、もしあの犯人が矯正施設へ入っていたらあんな事件は起こらなかっただろ?
学校にアブナイ奴が居て、そいつが危険な信号(この場合は学校MAP)出したら行動するのは仕方ない事だと思う。
この生徒の問題はゲームもしていたことではなく普段からマークされていた素行だったんじゃないかな。
父兄が行動を起こすきっかけがたまたまゲームだっただけで、これが動物虐待だったりストーキングだったりもするわけだ。
多分アメリカでもゲーム叩きへは発展しないだろうな。
ゲームと犯罪発生率に関係が無いのは日本の犯罪発生率が身をもって示しているし。
291名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:13:58 ID:/0HzDgkm0
韓国人のヴァージニア・テックでのアレの影響か。
292名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:17:58 ID:/0HzDgkm0
>>260
精神状態が正常になるようにカウンセリングするんだろ。
わざわざ自分のリアルでの生活圏を舞台に作って
対テロ戦争のゲームをするのは、精神的にオカシクなってると思われても仕方ないと思うよ。

ゲーム云々ではなく、本人の状態の問題だ罠。
293名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:18:53 ID:QVvir3Jc0
ハハ、ハッサクゥート!

             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory
294名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:19:25 ID:lSmUUAbz0
まあこんなの時期的にマズすぎるだろなwwwww
あっちのゲームは残酷描写はバリバリあるから余計に。
295名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:21:16 ID:amrPgDAo0
>>292
自分の学校がRPGの舞台とかになったら面白いかもなって思わない?
そんな感覚でMAPを作ったんじゃないのかな?
電車でGOとかA列車でも地元の電車を希望する人たちと嗜好は同じような気がするんだが
ゲーム内容が不味かったのかな
296名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:21:35 ID:S+7ACo9e0
捕まえるほうが、現実とゲームの区別がついてないんじゃね?
と思うことはある。

>281
入り口が少ないからそうなる。
逆に、窓が多くて、攻撃側に狙撃銃があると、防御側は辛い。
297名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:21:39 ID:q+3jAj/T0
>>281
CSなら武器とかでバランスを取れるだろうな
298名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:23:39 ID:z706wVeQ0
もったいないな
その能力を伸ばしてやるべきだった
299名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:24:23 ID:Qk0kC5o/0
時期が悪かったな
300名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:26:07 ID:GintACnD0
あんな事件があった後だからアジア系というのも災いしたな
で、こいつはシナチク系?キムチ系?
301名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:26:40 ID:jvhy9wCK0
これは行き過ぎた処分だろ。
302名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:27:22 ID:amrPgDAo0
本場の人権弁護士は何をしてるんだよwww
303名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:28:23 ID:/0HzDgkm0
>>295
ゲームの内容と、普段の本人の言動じゃないかな。
親族がツーホーするってことは、ああいう事件を起こしそうな素養があるように見えたんだろう、と。
304名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:29:41 ID:QtbF88Gc0
BF1943とかで無いかなぁ
305名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:29:52 ID:ATBBDmceO
すばらしい才能だが時期が悪かった
306名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:31:38 ID:amrPgDAo0
>>303
父兄からの通報ってあるから同級生の親が通報者じゃないのか?
親族って身内のことでしょ?

307名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 17:43:00 ID:T5gTKap1O
これって専用ツールあんの?
それとも3DソフトでモデリングしてマッピングしてdirectXでエクスポート?
308名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:00:03 ID:C4v3Myqx0
>>295
>ゲーム内容が不味かったのかな

ゲーム内容が、水玉風船投げ合って、
ナイフの代わりにハリセン装備くらいだったら問題なかったかも知れない。
話題にもならないけど。
309名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:06:49 ID:bGOP+1niO
BF2に軍鑑島のマップが有るとか聞いたんだが
本当か?
310名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:07:27 ID:FYi+SArq0
倫理的にどうかって部分はおいといて、何の法律に引っかかるのコレ
311名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:07:33 ID:E+HmHlSD0
BF1942の硫黄島MAPはどうなんだろ?
312名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:23:46 ID:uA3CekUz0
また韓国系だったからこそ厳しい処分にしたんでしょ?
それ以外だったらありえないしね
313名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:27:40 ID:NDgbP8Qt0
シナチョンはキチガイ劣等民族だから世界中から嫌われて

入国拒否されてるね

日本も国交断絶して入国できないようにして犯罪やったシナチョン死刑にして

シナチョンぜんぶ送り帰すべきだな

売国奴政治家はやくしろよ!!!!!!!!
314名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:41:02 ID:amrPgDAo0
第2次世界大戦時の日本人の迫害みたいなかんじまで
あと少し
315名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:59:18 ID:WwcVNBkM0
>>207
既存のオブジェクトを流用するカスタムマップならともかく、学校再現レベルとなると少なくない素材を
自分で作る必要がある。二、三週間では無理だろ。

>>309
ねーよ。
CS:Sにはユーザーのカスタムマップで沖ノ鳥島があったけどな。
316名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 18:59:55 ID:q7RFxY0q0
まあ俺は現実世界がFPSのマップに見えるけどな
317名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:01:13 ID:jvhy9wCK0
>>315
沖ノ鳥島ってどう戦うんだ?www
海戦マップかな?
318名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:04:43 ID:WwcVNBkM0
>>317
DEマップで、Tが観測施設にC4設置する。
初期配置はTが海に面した地上で、CTが観測施設上部だったような。
319名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:05:45 ID:n4EiA7xf0
間の悪いやつだなwww
320名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:07:08 ID:0aJVgRAR0
実は、更正施設のMAPを作るための布石
321名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:08:52 ID:gGziS1uE0
どうせ、支那朝鮮なんだろうけど

一般論で云えば、これで警察介入で施設送りは遣り過ぎだろ


ゲームじゃん
322名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:08:56 ID:Cf+oD0Gh0
シムシティで自分の住む町を正確に再現するのと同じじゃないか
323名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:09:13 ID:U33FRRdX0
>>1
ロストプラネットのカプコン本社マップとかどーすんだよ、それじゃ
国会議事堂内マップとか地下鉄大手町駅マップ(面白そう…)とかならまだ判るが
324名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:09:49 ID:LUjTelec0
FPSで突入訓練か
325名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:11:35 ID:Cf+oD0Gh0
>>316
扉を開けるときは、開けたあと下がるとか基本ですよね
326名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:11:40 ID:rF8x7HZx0
>>321
仮想と現実の区別がついていない大人がそれだけ多いという事です。
その仮想(というより妄想)とは「子供達は仮想(ゲーム)と現実の区別がついていないに違いない」
という事ですがね。

327名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:12:48 ID:5c3oq6jz0
つまらねえ地図なんか作ってる奴は全員逮捕しろ(´∀` )
328名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:17:20 ID:Yi9hMgga0
惜しむらくは、CSじゃなくてBFで作っていたなら
捕まらずに神になれた
329名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:39:31 ID:iGuvnnz10
またトンプソンがネタにするぞ!
330名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:41:02 ID:MMTFXCEL0
こんな奴取り締まるより
こりあん逮捕した方が
有効率高いと思うぞ
331名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:43:59 ID:M1/PG60m0
1.6プレイヤー減りすぎぼすけて
332名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:46:37 ID:F4TxtVMR0
> テキサスの高校に通うアジア系生徒

<丶`ハ´> またウリナラミンジョクニカ?
333名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:47:15 ID:JkRpDDCv0
ゲームにも高校生にも父兄にも警察にも
あきれたw
334名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:48:54 ID:5BVWWnpD0
これがアウトなら
レイプものエロゲとか確実にアウチだな
335名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:52:35 ID:FWjjsooW0
マップ作って施設送りとか少年かわいそすぎる
336名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:54:37 ID:K7tAGDPh0
更正施設送りになっていなかったら、作った少年は対テロのエキスパートに
なっていたに1億ペリカ
337名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:55:33 ID:WV2EjR0e0
FPS(笑)
338名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 19:55:50 ID:fw2oDIR+0
バーチャルをリアルに近づけようとする試みは、限りなく正常だろ。
朝鮮人みたいに、現実より妄想優先って方が、逆に怖い。
339名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:00:49 ID:TIiTipAO0
>>227
萌えFPS作ったら売れると思うんだけどなぁ。
美少女同士がやりあうような格げーはいくらでもあるから、そのこと自体にオタは
抵抗ないだろうし。

まあ、一人称視点だと自キャラ見えなくてハァハァできないというのは大きい
気がするので、特別に後方視点で。
ひぐらしデイブレイクの超リアル版みたいな感じにしたら売れそうじゃない?
340名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:03:12 ID:TIiTipAO0
339日本ではということね。
まあ、どうせ激しく3D酔いするオールドタイプの俺には関係のない話しだが。
341名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:10:35 ID:E8chwxzs0
ジャップキモw 
342名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:17:28 ID:WwcVNBkM0
>>339
似たようなコンセプトのFPS。
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2552.html

正直そういう考え方きめえよ。
つうか、仮にトゥーンシェードでアイマスみたいな自キャラのFPSにしたとして、
そいつらが銃弾受けて血反吐吐いてヘッドショットで頭吹っ飛ぶんだぞ?
そんなの受けると思うか? 蛆が湧いた方面は考えずに。
343名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:23:58 ID:schZmuJH0
>>342
水鉄砲で、服が透けてくるとか良いんじゃまいか?
344名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:27:56 ID:E8chwxzs0
>>342
キモ杉ワロタw 
345名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:40:33 ID:/OMQUI1i0
日本人には一人称視点そのものが駄目なのであって萌えとかそんなことは無関係。
固定された視点でキャラが見えないと駄目。
346名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:43:21 ID:schZmuJH0
>>342
>これまでゲーマーの皆様は、小汚い軍服を着たキャラクターが登場する
>FPSのみを楽しむことしかできませんでした。

lol
347名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:49:40 ID:ENglmh190
何でも萌え化
マジきもすぎ
俺はむさいオヤジが
むさ苦しく戦う話が好きなんだ
348名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 20:52:50 ID:5uys7tID0
大戦略で自分の住んでる町をマップ化したことあるよ
自衛隊vsソ連軍で

CPUにすべてユニットを操作させたんだけど、まず空軍は先制攻撃を受けて全滅。
戦車部隊はハインドの前に壊滅し、防衛線はあっさり破られ首都陥落
国防について考えさせられたヨ
349名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 20:57:05 ID:ENglmh190
>348
まあまて、俺は大戦略は良く知らんのだが、
ここを要塞化したら...とか、この辺に基地を作ったら...
とかやってみなかったのか。
おれはやる。
そして面倒くさくなってやめる。
ただ分かるのは今の東京一極集中はダメだ。
350名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:19:07 ID:Pu3P2Nsz0
またFTPか
351名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:20:18 ID:3Jjres140
誰かペンタゴンのMAP作らねえかなw
352名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 21:28:28 ID:Qm0+RpXS0
真女神転生の想像力は以上
あの平坦な3DMAPで新宿って
353名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:11:49 ID:9BdNlnNq0
トゥーンシェイド使った萌え系FPSでアバター課金したら儲かると思うんだけどな
なるべくソフトなエフェクトにして
354名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:15:50 ID:5wkdqo7S0
360のロストプラネットのチームリーダーも矯正の必要あんのか
355名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 22:30:36 ID:ENglmh190
>353
多分BF2より売れない。
356名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 00:00:32 ID:iQHqrdD+0
エロいFPSゲームがしてぇよぉ
357名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 00:24:39 ID:caUH0q310
>>55
OPPS!
358名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 00:25:31 ID:gqwULG8x0
バージニアの大学MAPだったら対テロチーム教育用に使えるんじゃね
359348:2007/05/05(土) 01:14:56 ID:MV1cXy4O0
>>349
負けた原因を検討してトーチカ、都市、空港、工場、部隊の配置考えたけど無駄

そのうち途中でウチの選挙区は社会党(現○民党)がめっぽう強いことを思い出した
当時の知事も筋金入りで、メジャーな新聞は日本でも有数のアカ新聞
そのうち途中で飽きてやめた
こんな地域、漏れが首相ならさっさと放棄して首都に戦力を集中させるね


そもそも先制攻撃できないという点で不利

ということでこのニュースのアジア系生徒は
先手必勝を狙ってシミュレーションしたという点において大正解
360名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 01:40:51 ID:TXNocCqR0
>>356
業界初のエロFPS、ブラックサイク「銃刀(ガンカタナ)」
ttp://www.cyc-soft.com/b-cyc/b-cyc-main.htm
361名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 02:59:40 ID:2d68q/dH0
そのタイトル、ダイカタナを彷彿とさせる地雷臭がするんだが……
362名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:05:53 ID:uSHvOWYS0
いや、グロが売りのブラックサイクだけに期待できる!
FPS初のポリゴンによるモツ描写を実現してくれるに違いない・・・なわけないか。
363名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:44:43 ID:lMhOPpCO0
そのグロさにおいてさえ初代DOOMの足元にも及ばない悪寒。
つうかポリゴンのグロってQuake4でかなりキツいのやってたよw
364名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:52:54 ID:XubkFrc50
>>358
不謹慎杉ワロタ
365名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:55:37 ID:YmDcyZjI0
ひぐらしデイブレイクもヤバイってか?
366名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:22:37 ID:qoRYWCo/0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
367名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:06:12 ID:xjDtdj9O0
ガキの頃、映画のバタリアンを見て、
ゾンビが街中に溢れて、学校に逃げ込んで立て篭もるっていう妄想を授業中にしてたっけな。
368名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 11:52:43 ID:0fNm90KQ0
学校は立て篭もるのに適してないぞマゾかw
369名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:02:40 ID:Fa7trrtCO
好きな子も一緒とか女生徒がいっぱいというシチュエーションなんだろうさ
370名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:05:36 ID:jkTLdcuzO
>>368
理科室で化学兵器を作成するんだ!
371名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:06:55 ID:jtqTizIPO
アジア系だからってのはかなり大きな要因だろうな。
372名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:08:04 ID:HKayqMLu0
学校は窓が多すぎるからな
373名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:14:47 ID:0KpzKSsf0
確かに学校でサバゲーはやってみたいよな。
これって、こっちを作り始めたのが先で、たまたま乱射事件が起こっちゃったんじゃないの?
空気嫁っていうか、運が悪かっただけのような…。
374名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:15:43 ID:srXFQ3wT0
ぶっちゃけ銃撃のシミュレーションになるからな
キャンプに有効な死角が分かるわけで、ポリスもクリアリングしっかりしないと数名やられるかもな
テキサスってのが終わってる 
375名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:15:55 ID:IFYkObh+0
エロゲーFPSにしてさ、自キャラをデザインできて
相手を倒したらレイプできるってのはどうだ
死んだら自分がやられるのを泣きながら見る
376名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:16:20 ID:KF5GGFgJ0
マップ作ったくらいでこれはないわ
それよりアンリアルトーナメントのドイツ人のほうが
何しでかすかわからないだろ
377名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:19:27 ID:ha6wh1B40
ボーイスカウトの子はみんなナイフ持ってるけど、ナイフで事件を起こしたとか聞いたことが無い
ものすごく簡単な教育で効果がでるものだと思う
378名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:46:50 ID:8eTEtLHe0
Map作るの大変なのに、扱いヒドス
学校で鬼ごっこくらいの感じだったんだろうに。
379名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:52:11 ID:jE7+RULm0
>>378
俺もそう思う
大戦略はOkだろ

タイミングとそいつの人柄に問題があったんだろう

例えば都庁とか巨大病院をマッピングして公開しても
アウトだな
380名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:52:19 ID:6sJZ/8l50
まあ、包丁が最強なワケだが
381名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:53:23 ID:UIPumJePO
>>375
それペナルティになってないw
382名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:53:29 ID:3y8PaL320
お前ら全員エロゲもってるから矯正施設送りな
383名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:55:34 ID:w0eIZnFY0
テロリストをやりたかったのか、テロリストと戦う側をやりたかったのかによって評価が変わるかな
384名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:56:28 ID:FX5cpAFd0




ゲーム作っただけで収容所送りになる国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:57:12 ID:2dQ4GSmC0
久しぶりにPOSTAL2やりたくなってきた
386名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:57:55 ID:AxR0zaic0
ヒント:アジア系生徒
387名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:57:57 ID:6sJZ/8l50
どこが自由の国なんだよ。キタと変わりねえじゃねえか。
388名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:58:06 ID:GHCsoklu0
アメリカ人はユーモアも解らないのか。
389名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:58:51 ID:jvBBRI5R0
>>375
さすがにひくわ
390名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 12:59:24 ID:gD20P5A2O
>>384
いや、ゲームを作った訳じゃ無いしw
391名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:01:04 ID:IFYkObh+0
>>381
よく考えたら女同士でレイプも変だな
常にカップルで動いて男が殺されたら彼女がやられてしまう方がいいかw
392名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:01:42 ID:FX5cpAFd0
大量殺人を可能にする銃を野放しにしてゲーム作成者を収容所に送るアメリカ
393RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/05/05(土) 13:15:09 ID:0E/CxLo10
アメリカって、こういう所は意味わかんねぇです。
いや、気持ちは解るんだけど…というか。
394名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:16:38 ID:If6q8AC/0
FPS好きな奴が、サークルの後輩にいたんだけど
やっぱり在日だったよ。

なんか、すぐムキになる奴で周りからもウザがられてたなww
もう大学にきてないから、死んだのか捕まったのか知らないけど。

凶暴性は朝鮮人には必ずある性質だから、諦めるしかないな。
395名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:17:15 ID:2fAo5tm20
全米ライフル協会が非難の矛先をゲームに持って行きたいんだろう
396名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:17:52 ID:wgFLraUU0
それほどFPSの流行らない日本ではよく理解できないのかもなぁ
397名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:22:26 ID:oyo9IzcP0
あきらかにいきすぎた処置だろう。ところで日本にもこんなのがあるぞ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%9D%92%E9%AB%98&num=50
398名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:22:37 ID:TCUmg41T0
俺も才能と時間があれば自分の通ってた大学で作ってみたい。
つか敷地内でサバゲーしてみたかったな。

生物学科のわけのわからん飼育室、理学部の危険物保管庫、
敷地内の原生林と、そこにひっそりと立つ温室。
ゴミだらけでカオス状態のサークル棟 etc etc
399名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:22:56 ID:OxBRvcRS0
別にマップくらいいいじゃん

BF2だって自衛隊MODで日本の風景のやつあるし
400名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:33:14 ID:uSHvOWYS0
吉野家コピペが流行っていたころにポスタルで吉野家を作ったやつは
いたらしいな。
面白いマップになったのかどうかは知らんが。

俺は、3D酔い酷すぎてFPSは敬遠していたのだが、最近
やってみたくなってきた。酔いに耐性をつけるという意味も込めて。
とりあえずCall of Duty2を買おうと思うのだが、他にもっといいのあるかな?
当分はマルチプレイはできないだろうから、シングルが面白いゲームがいい。
401名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:37:47 ID:sra+m9iv0
>>400
BF2でCO-OPプレイ超おすすめ
MODはvol.toで落とせるし、インストールも最近は簡単
402名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:38:12 ID:TXNocCqR0
4gamerにいっぱいDEMOがあるからDLしてみたら?
403名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:39:45 ID:YhOafWct0
BFで自分の部屋のMAP作った奴いたな
404名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:43:00 ID:oyo9IzcP0
>>400
xopsっていうフリーの国産FPSがあるよ。すごくシンプルだけど軽いし遊べる
405名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:43:56 ID:2MzKIXNA0
>>399
CQBの日本マップはいいできだよな。

http://www.cqbmod.com/content/view/12/32/
406名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:49:36 ID:6uH3W05v0
GO GO GO
407名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:50:50 ID:TXNocCqR0
ちびっこハウス奪回っせよ
408名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:51:15 ID:2fAo5tm20
>>401
シングルがやりたいって言ってるのに何でBF2なんだよ・・
シングルCoopなんて虚しすぎる

>>400
CoD2は面白いよ。
後はFar Cryとか、Half-Lifeだね。
Rainbow Six:Vegasとか、MoHなんてどうだろう。

ここもどうぞ
FPSゲーム総合スレッドpart17
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175843873/
409名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:52:49 ID:Le05C41Q0
これ通報したの父兄なんだな。
バカな家族を持つと苦労するって典型だな。
410名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:53:18 ID:uSHvOWYS0
みなさん、サンクスです!
411名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:55:31 ID:ui1pLNia0
きびしいな。アメリカじゃ分かる気もするが。
おれも作っちゃいそうだし、公開して遊びたくなる気がする。
412名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:55:43 ID:32qaeG7Q0
アジア系か
これでユダヤ人だったりしたら面白いんだけど違うんだろうな
413名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:56:48 ID:sra+m9iv0
>>408
×当分シングル ○いきなりCO-OP

FEARとかゴースト離婚とかは?
414名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:58:59 ID:I5vin9E60
これって、call of duty よりおもしれえの?
415名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 13:59:38 ID:tuztje8K0
Xboxの戦争ゲームでカプコン社屋がマップになるらしいけど
416名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:01:32 ID:eX5mEGRz0
神経質だな。
417名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:03:33 ID:hJL9J3CIO
作ったアジア系のヤシはチョソなのか。
418名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:03:40 ID:DOl5KWHX0
ここまで来るとヒステリーの域だろ
逮捕された奴も可哀想に
419名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:05:10 ID:b0PvFrlv0
>>391
怪力ロリ+男にしたらガンスリンガーガールみたいになるなw
420名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:05:32 ID:7kiLMtDOO
昔、大戦略2で俺の地元(練馬区)のマップとユニット作ったな

ユニットが大根とかキャベツとか人参とかゴボウとか…
飛行ユニットはカラスとスズメとモンシロチョウwwww
421名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:07:00 ID:ui1pLNia0
教師からデコピンくらうだけで済む話だろうにな。
422名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:08:29 ID:68LTAfOvO
>>420
なんて平和なんだらう
423名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:09:38 ID:OdQGEEJd0
うちの大学のキャンパスは起伏があって
広さも程よくて面白そうなんだけど
424名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:10:22 ID:7ETrC6O10
自分の学校のMAPは面白いと思ったけど
俺が住んでるマンション(高層)のMAPでたらやっぱりちょっと嫌な気分
425名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:10:22 ID:Z5B1yxLg0
チョンなんだろうな
んで施設送られた事を逆恨みして

文字通りカウンターストライク
426名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:19:19 ID:2fAo5tm20
>>425
チョンだったら有り得るな。あいつらの執念は異常
今度はこの学校で銃乱射か・・
427名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:40:00 ID:OtrEB4So0
滅茶苦茶恐ろしいんだけど・・・これ
第二第三の・・・
428名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:41:34 ID:vdLkiaL00
POSTALのアキバマップで、嬉々として殺しまくってた
俺も矯正施設送り?
429名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:43:30 ID:fMlbH7LL0
>428
BF2142で秋葉MOD作ったら許して貰えるだろう
430名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 15:01:56 ID:R6PbN2dAO
TBSMAPでやりたい
431名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 15:07:29 ID:WsfxMo8w0
まぁ、しょうがないなえ
432名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 15:11:17 ID:xcqCzMdS0
junkmetal
433名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 15:15:56 ID:YEKsLBYeO
子供部屋マップ
434名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 15:30:55 ID:2d68q/dH0
>>408
FPS初心者にR6はキツイだろ。ていうか、ベガスは箱だけじゃなかったか?
435名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 15:33:38 ID:TXNocCqR0
Quake4なんてどう?
436名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 18:50:44 ID:BheF1nYI0 BE:81790632-2BP(335)
>>423
登校すると毎回通路はじっこを通り
たまに後ろを振り返り後方をクリアリング

広い通路で真ん中歩いてる奴みると、後ろからHS狙い
437名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 18:51:36 ID:63q/stF80


 m a p の う p は ま だ で す か ? 


438名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 19:44:01 ID:PkWVqQ8s0
子供部屋か…mouse系マップ、狙撃戦になるから嫌い。
相手がある程度うまいと、床走って回り込むってことが不可になるし。

439名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 19:53:06 ID:oCL9mIxp0
>>400
僕も初心者でしたがCOD2楽しめました!
440名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:07:37 ID:lcIWjHZy0
CSSが付いてるHL2を買っとけばいいじゃね?
ハーフライフ2は激しく酔うけどねww
441名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:21:20 ID:OPuxFso50
HL2はfov値を90にすればかなり低減されるよ
442名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:49:02 ID:n6noVr3h0
この件に関してはなんともいえないけど
最近のfpsゲームって地形とか作ってみんなで遊べるの?
fpsやったことないけど、たとえばこのスレに書いてある
秋葉とか、馴染みのある街として受け入れて貰えるのかな?
だとしたら面白そうだし興味がある
443名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:50:01 ID:+eeia65U0
いいんじゃねーの?

俺も大戦略で自分の町をテーマに作ったことあるけどw
444岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/05/06(日) 02:54:53 ID:XQZBD2oq0
シムシティで完全に忠実な自分の街を作ろうとして張り切った。

最初の発電所であきらめた。
445名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:57:24 ID:NXctOwLB0
RPGツクールで教師の名前を敵キャラにつけた
446名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 02:58:13 ID:HBhd9PLT0
SOF2の自動生成マップでシングルプレイするのが
好きだったんだけど最近のでそんなのありますか?
447名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:19:52 ID:tKKVFH7t0
まだこのゲームやってたのか
チーム戦での面白さは世界一だけどな
448名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 03:31:40 ID:OPuxFso50
未だ現役なんですよね。
いい加減CSSに流れてくれませんか?
449名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:01:50 ID:NKf7Pzuz0
空気読めないコイツが悪い
450名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:04:09 ID:ol+EvF2x0
犯人は韓国人だってね。
収監されたことで事前に事故を防ぎました
451名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 08:10:49 ID:lHr9YZADO
首都高バトルとかいうゲームにもいちゃもんつけろよ
452名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 13:15:17 ID:2MYEMfFn0
>>451
「わくわく南北戦争」の比じゃないな
453名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:31:37 ID:fNGhXku70
ポスタル2のスタンガン遊びはたのしい
454名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:47:53 ID:9TBt1h130
フレーム パー セコンド かと
455名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 13:21:05 ID:XmcW3+S10
FPSでfpsを気にするのはよくあること
456名無しさん@七周年
FPS(プレイヤー視点)ゲーム。シングルプレイ用無料体験版リンク集。

Medal of Honor Allied Assault http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mohaa_j.html
Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
Call of Duty United Offensive http://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
Serious Sam http://www.panda.co.jp/products/ssam/downloads.html
Serious Sam The Second Encounter http://www.panda.co.jp/products/ssam2/downloads.html
Soldier of Fortune http://www.panda.co.jp/soff/download.html (注:微グロ)
Soldier of Fortune2 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2sp.html
Land of the Dead http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/landofthedead/landofthedead.shtml(注:グロ)

PCアクション http://game9.2ch.net/gamef/