【IT】「Windows98/Meはネットワークに繋げるな。他の人にも迷惑だから」 - IPA★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
791名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:14:25 ID:AXJda87DO
時代に置いていかれればいかれるほど安全な気がする
792名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:19:50 ID:cFookJt00
何この上から目線…
公務員って謎
793名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:26:56 ID:x6jfr5T+0
>>787
Meは2万しなかったと思うぞ。OEM版ならさらに安い。
それで6年も使えば十分だろ。
794名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:57:09 ID:Yh67+eUc0
>Windows98/Meはネットワークに繋げるな。他の人にも迷惑だから

・・・つうか、元はと言えばウイルス作ってばら撒く奴が一番迷惑なんだがな。
795名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 03:59:29 ID:Ph+4IEE30
>>794
そういうのを、言っても始まらないというのだよ

796名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:00:36 ID:/ycMy36S0
>>789
車ほど高くはないからいいんじゃね?
797名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:10:44 ID:XYXpWqjU0
>>1
新しいOSを買わせる作戦だろうが、本来ならユーザーのために
過去のOSも責任持ってサポートを続けるのが道理、アフターサービス悪すぎ

「俺のやり方について来いっ」と言わんばかり傲慢な態度だ
客に指図をするなっ、過去のOSを利用する客が多いなら対応を別途に考えろ
798名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:18:06 ID:ZyxSotCC0
1)ルータで家庭内LANを囲う。
2)さらにルータを設置して、もう1階層下に子LANを設ける。
 このルータは可能な限りポートを塞ぐ。
3)子LANに、見張り用のXPマシンを設置する。
4)見張り用のマシンには、ネットワークドライブまでチェックしてくれるセキュリティソフトを入れる。
5)98、Meマシンは子LANへつなぎ、全ドライブ共有をかける。
5)XPマシンからすべてウイルスチェック。

これで当面の運用は出来る。
Web見に行ったりは、出来るだけ新しいWindowsか、他OSのマシンでね。
799名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:26:52 ID:4H+hnqlj0
○結論
9xでもアンチウィルスとファイアウォールを入とけば危険じゃない
IPAは古いOSの危険のみを過剰に煽る怪しげな団体
800名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:36:16 ID:p3Niqa/K0
はっきりいってルータかまして全ポートをステルスにしとけばまず問題ない
後はたまに無料のオンラインスキャンでチェックしとけば安全だよ
どのOSだろうがね
そもそもクライアントPCにそんな大事な情報なんてないやん・・
801名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:42:16 ID:Sl8o443t0
>>800

Webを見てる以上、80番の戻りポートはガラ空きだ。この前のアニメーションカーソルみたいに
Webにアクセスした瞬間に感染するようなウイルスにはファイアウォールかましても無力。
なんせMS曰く、IEはWindowsの一部だからなw

802名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:48:48 ID:9tHEwLbY0
だから、自分でセキュアに保てるって人はそれで良いと。

「ナニ言ってんだかサッパリわかんない」って人や
「サポなし9xコワ杉w」って人はXPやVistaその他OS環境にすればよいのだ。

>>1の言い方に難が、トゲがある?…ほっとけばいいんです。
803名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:54:42 ID:drfJjDc40


つーか、OSの構造的欠陥をなんでユーザーが自助努力で補わないかんわけ?



804名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 04:58:44 ID:5oGaygt20
Vistaっていくらするの?
Me使ってるけど素人でも設定を簡単に出来るかね
あと2台Meなんで二つOSソフト買わなきゃならんのかな
805名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:13:46 ID:wLCi4LxI0
>「98、Meを安全に使う方策」なんてものはもはや現実的なコストでは不可能だというのが今回の話。
98、Meじゃなくて「Windowsを安全に使う方策」じゃないのか?

いや、「コンピュータを安全に使う方策」かもしれないが

806名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:14:41 ID:4H+hnqlj0
OS別のウイルス感染率でもだせば...XPがブッちぎりなんだろうなw
807名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:18:05 ID:x6jfr5T+0
【自分で】Win98・Meのセキュリティ【守る】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1154610159/

このスレで貼られてなかったようなので貼っておく
各種98・Me対応セキュリティツール見つけるには参考になるかと
808名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:18:51 ID:WXCezTBc0
>>804
OSだけの出費で済めば15000から25000位なんだが、Me時代のPCに
Vista動かすだけのCPUの処理能力、RAMの量、HDDやchipsetの転送能力、
VideoCardの描画能力が足らん。ってな訳で、PCの買い替えも必須。

更にMe時代のアプリも殆ど動作しないだろうから、其処での出費も覚悟する必要あるし、
周辺機器でプリンター等はVistaに対応していないなら、これも買い替えw。

凄まじく大出費になるね。VideoはDX9対応でオンボードのしょぼいのでも
一応動作するが、メモリは2GByteのRAM実装するか、512MのRAMで誤魔化し、
256MB以上のUSBメモリ突っ込んでReadyBoostでお茶濁すか。
809名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:21:04 ID:GQ0jA1LX0
ME時代のPCならメモリ足して2000で使うのが一番賢い。
810名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:25:09 ID:9tHEwLbY0
WinOSはみんな騙されて買った訳じゃない。
リリース時にそれなりの評価が逐一付いて周っていたし。

選択の余地があまりなく、半ば覚悟の上で買ったか
何にも知らないけどとりあえず量販店に在ったヤツを買ったかのいずれか。

糞製品と思ったのなら、その会社から2度と買わねばよい
皆が皆こぞって買ったからこそMSの今がある。
選択の余地なんかなかった…本当にそうだろうか?

ワタシ?Meだけど特に不満はないから。
デフォMeを仕事で使えって言われてたらキレてたかもしれないがww
811名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:32:11 ID:drfJjDc40
>>810
PC買ったら勝手にWindowsが付いてくんだから選択の余地なんかない。
一時日立がBeOSプレインストールしたPC出そうとしたが、それもMSの
圧力で潰されたしな。

812名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:38:02 ID:0UG3IS8O0
>>801
普通Syn/Ackの方向は判別するだろ。
あとは、ポートがら空きでもデーモン/サービスが居なければ
何もない状態からいきなり入られる事はない。

それともお前のPCには 1024以上のポートで知らないサービスが
うようよ待ちかまえているのか?w
813名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:39:32 ID:9tHEwLbY0
>PC買ったら勝手にWindowsが付いてくんだから選択の余地なんかない。

じゃあ、仕方ないよね。
糞糞言い続けながら次もVista買うか、諦めて次もVista買うしかない。
814名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:56:45 ID:x6jfr5T+0
>>811
ショップ製ならOSなしもあるし、BTOメーカーならLinuxも選べるぞ。
815名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 05:59:20 ID:8Y10B5+e0
windows9xの知的財産権はいつ切れるんだろう?
816名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:38:55 ID:1vgQBdza0
>>812
横から悪いがそういう話ではなく、
『MSの作る糞欠陥は普通にWEB見ているだけでも感染する』
って話だろ。

この手の余りに脆弱な(酷過ぎる)OSの欠陥は常識的な
手法では防げない、って事だべ。
817名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:41:44 ID:dwDz3DLE0
Linux使ってみたけどまだWindowsの代替には無理だな
818名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:11:26 ID:QbEMC20W0
普通に98使っているが、迷惑だったのか・・・・
そろそろ買いかえるか。
819名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:16:11 ID:96bnsgeB0
トロン潰しはホントに卑怯な話だったな。
820名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:27:01 ID:LS9evQeZ0
MS-WINDOWS1.0の漏れは全然問題ないですね。
821名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:35:38 ID:yi8/ZNTG0
>>815
ミッ○ーマ○スと同じで、永遠に切れなかったりして……
822名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:40:57 ID:EjFYNv340
Windows 3.1をメインで使い続けている人はどのくらいいるのだろうか?
823名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:42:44 ID:Zr50Tecc0
824名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:05:56 ID:VogiuCY00
>>823
そんな1年前の記事見せられても
825名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:05:58 ID:KCRRhGp20
【海外・経済】米マイクロソフト、米ヤフー買収目指し正式交渉要請・・・米紙(NYタイムズ)報じる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178278969/l50
6,000,000,000,000円超だと…
826名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:23:56 ID:T4YROnn60
827名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:36:18 ID:wLCi4LxI0
Windowsってウイルスだよな
Windowsいれると他のOSが消えたりするって聞いたぜ
828名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:57:35 ID:EcgOgJyC0
>672

実際Googleのリンク先にMDAC脆弱性つかれるページが有るなんて
凄い特殊ケースだし、Googleだって馬鹿じゃないんだから、発見された時点で
すぐにリンク削除しただろ。この件についてはGoogleが対策を取ってくるのは確実でしょ

そもそもMDAC自体Win98やMeにはデフォルトで入ってないから
XPや2000の方がかえって危険だったわけだし。

そういう確率の非常に低い危機を煽って、必要以上に危険を煽るのは
良くないよ。

ネットに100%の安全性は無いのだが、現実的に、使用をやめなくてはいけないほど
今のネットが危険ならWin98だけじゃなくてXPやそれこそまだ未知のセキュリティホールが
隠されているであろうVistaでさえインターネットを利用できないと言うことになる。

現状提供されているアンチウイルスソフトを使い、定期的にスキャンして、IE、OE使用しないで
十分に注意してネットを利用すれば旧OS即危険なんて事はない
829名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:57:59 ID:g5bVs/fa0
>818
マシンのスペックにもよるが、OSを2000orXPに入れ替えればよい。
スペックが不足しているのであれば、CPUの交換やメモリの増設で間に合わせればよい。
830名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:11:14 ID:EcgOgJyC0
いま、一番危険なのはスパイウエア(トロイの木馬)仕掛けられたPCで
ネットバンクなんかにアクセスすることだろ。
彼らの目的は何かって言うと、昔と違って技術の高さを見せつけたいんじゃなくて
単純に金を盗みたいって目的に変わってきてるだろ。

だから、インターネットの使用目的に合わせて、環境のセキュリティレベルを
どの程度求めるか、選択できて良いんじゃないか?
831名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:17:14 ID:WXCezTBc0
>>827
Windows同士だと厳しいな。
かなりの小細工せんと、確かに潰しあう。
何が何でもBIOSがC:\と認識する箇所優先で
突っ込もうとしやがるからな。

でも、Linux等のWindows以外の奴ならMBR
汚すだけなんで、商用のBootマネージャや
GRUBなんかで直せば良い訳で。
そうならないって言うのは、インストールの
設定が下手糞かあわて者なんじゃねぇの?
832名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:18:13 ID:EcgOgJyC0
AppleがCMでマックはウイルスに感染しないって言ってるでしょ?
あれの根拠はユーザーが少ないからウイルス作成者がMACユーザーに
興味を持たないってことで、Windowsに比べて頻繁なセキュリティアップデート
が無いMACが物理的に堅牢な訳じゃない。それどころか未知のウイルスはMACは
非常に多いと言われてるでしょ。

それはまさしく旧OSの98やMeにも当てはまるわけで、ユーザーの少ないOS
にアタックを仕掛けるのは侵入者にとって割に合わ無くなって相手にされなくなって
行くんじゃないか。
833名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:36:10 ID:c33eIyzV0
>>782
検出したときにはもうすでに食らってたりするんだぜ。
834名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:38:41 ID:c33eIyzV0
>>828
Google"ですら"そういうことがあるのさ。
個人サイトや、小規模企業のページの危険度はどう思う?
835名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:40:18 ID:B/FcX6/30
>>832

もうそのワンパターンの詭弁は聞き飽きたw


836名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:43:56 ID:tKqeZXAK0
家の鍵がシリンダー鍵の人は家から出るなってこと?
837名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:45:09 ID:CXsnYurO0

こんな構造的欠陥があるOS、なんでリコールの対象にならないの?
普通のメーカーなら、何年前の製品だろうが回収するっしょ。


838名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:48:33 ID:4FT991zCO
俺が携帯厨じゃなくてマックユーザーだったら今頃どうなっていたか、興味がある。

携帯はメーカーしか弄れないから、監視機能が強化されたぐらいに感じてるけど。
839名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:49:30 ID:c33eIyzV0
>>832
ユーザが少なくなれば、"新手の"攻撃手段の相手にされなくなっていくのはそのとおりだが、
既に確立された、攻撃方法が多すぎるために新手の攻撃手段はあまり必要でない。
ユーザ数が減っても可能な攻撃手段の数が今さら減るわけではない。
また攻撃者にとっておいしいがターゲットとなるプラットフォームは
(対象となる端末の台数) * (対象のうち脆弱性のある割合)
なわけで、脆弱性のある割合が100%であるサポート切れOSの場合は、少々数が減ったところで
おいしいことに変わりがない。
全世界に10000台くらいしかないとかまで減れば話は変わってくるが、今はまだ全体の9%もある
という話。激ウマ。
840名無しさん@七周年
マイクロソフトに言うことだ・・
マイクロソフトのサポート中止を是認した上で、貧乏な使用者に「迷惑」とは、、
98も高価で立派なOS、、すり減るまで使うぞ・・