【東京】八王子市で25年間運行してきた都内唯一のボンネットバスが「最後の疾走」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、ブラマンやφ ★
 東京・八王子市で、25年間運行してきたレトロなバス「夕やけ小やけ号」。
都内唯一のボンネットバスが、このゴールデンウイークで、ラストランを
迎えることになりました。

 丸みを帯びた長い鼻が特長のボンネットバスは、床も木製で、幅も
あまりなかった。
 「夕やけ小やけ号」は、1982年から行楽シーズン限定で、八王子市内
を走る。
 数十年前は主流だったボンネットバスも、現在都内を走るのはこの1台
だけとなった。
 しかし、最後の1台もこのゴールデンウイークを最後に引退することに
なった。
 乗客は「思い出にね...。もう終わりっていうからね」、「やっぱり、エンジン
の魅力でしょ」などと話した。
 西東京バス楢原営業所の白井敏雄運転士は「自分の子どものようにね、
かわいがってきたんで、なくなってしまうのは本当、残念」と語った。
 1967年に製造され、修理を重ねて走り続けてきたが、老朽化に加えて、
ファンの乗客も徐々に減少し、さらに、2002年からディーゼル車の排ガス
規制が強化され、八王子市もその対象となった。
 この連休は、最後の勇姿を一目見ようと、廃止を知ったファンが殺到し、
西東京バスによると、引退後は、地域のための活用が検討されているという。

ソース(FNN Headline News)
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00109965.html&lang=ja&gid=CONN00109965&id=rss
動画(WMP)
high http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2007050311_300.asx
low http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2007050311_56.asx
動画(Real)
high http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2007050311_300.ram
low http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2007050311_G2.ram