【動物】パンダブームに白浜沸く 特に双子の赤ちゃん大人気 和歌山(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/05/01(火) 20:50:48 ID:???0
パンダブームに白浜沸く 双子の赤ちゃん人気(和歌山)

 白浜町が、昨年末「アドベンチャーワールド」(同町)で誕生した双子パンダのブームに沸いている。
1〜3月の宿泊客数は昨年より2割近く増えており、町関係者は「パンダ効果が大きい」と喜んでいる。
ホテル・旅館では今年に入ってから入園券付きの宿泊プランも人気だ。
 国内のパンダは、昨年12月の双子誕生で計11匹。うち1匹は東京の上野動物園、
2匹は神戸市立王子動物園にいるが、8匹を抱えるアドベンチャーワールドは世界有数の施設と
なっている。
 園側は入園者数を公表していないものの、パンダ目当ての来園者については「年々増えているが、
特にゴールデンウイーク(GW)は予想をかなり上回る人気になっている」と手応えを話す。
 白浜温泉旅館協同組合によると、宿泊客数は昨年に比べ1月は18%、2月は21%、3月は16%増えた。
GWは3、4、5日がほぼ満室となっている。町によると、温泉街や同園の「玄関口」に当たる
白浜町堅田の県道南紀白浜空港線の交通量は1〜3月で6%増えた。
 同組合は「中国以外では、最もたくさんのパンダが見られる町。双子パンダがかわいい盛りの今は、
地元の人が想像する以上に観光のPR効果が高い」、白浜町観光課は「景気回復もあるが、
実際はパンダ効果が一番では」と分析する。
 同園の入園券付きプランを売り出すなど、パンダ人気にあやかっているホテルや旅館も多い。
 三楽荘では3、4月になって入園券付きが各種プランの中でも一番人気となり、4月は昨年の2倍に当たる
60〜70組、延べ200人以上が利用した。春休み期間中のパンダのぬいぐるみプレゼントも好評だったという。

(以下>>2以降につずく)


5月1日16時59分配信 紀伊民報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000000-agara-l30.view-000
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/05/01(火) 20:51:03 ID:???0


>>1からのつずき)

 園の隣という好立地にあるエクシブ白浜&アネックスでは、家族連れ客の大半が園を訪れるといい
「特に今年に入ってパンダ目当てのお客さんは多い」。ホテルシーモアでも
「どれぐらい大きくなったのか」「何時から見られるのか」といった問い合わせが相次いでいる。
 JTB西日本広報室(大阪市)によると、入園券とホテル宿泊をセットにした商品は
「双子パンダがテレビなどで取り上げられ、GWもすごく人気が出ている」という。


パンダ舎にぎわう
 好天に恵まれたGW前半は、同園のパンダ舎内では時間帯によって見物の行列ができた。
「立ち止まらないでください」と整理に当たる係員が呼び掛ける中、愛くるしい姿に見入ってしまう
来場者も多く、混雑した。
 名古屋市から家族4人で訪れた主婦(39)は「パンダは東京の上野動物園にもいるが、
やっぱり双子の赤ちゃんパンダが見てみたい」。女友達と来た大阪市の女性(25)は
「かわいい姿に癒やされる。これだけ人気が出るのも納得」と話す。
 娘と孫を連れてきた大阪府守口市の男性(65)は「孫を連れて来るのは2回目。赤ちゃんパンダが
生まれた時から旅行計画を立てていた。孫も『家で飼えたらいいのに』と喜んだ」と目を細めていた。

(をはり)


※拡大写真※
【GW中も元気な姿を見せる「愛浜」と「明浜」(白浜町で)】
http://ca.c.yimg.jp/news/20070501165932/img.news.yahoo.co.jp/images/20070501/agara/20070501-00000000-agara-l30-view-000.jpg
3名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 20:51:37 ID:Guii8HJY0
>>1がみえない
またつずきか
4名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:06:20 ID:ASD40P+40
既にデカいな
可愛い盛りは過ぎてるw
5名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:08:03 ID:Ko4ILliy0
可愛いけど、プロのカメラマンが撮った写真に見えないな。

携帯で撮ったんかな?
6名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:08:12 ID:2W8NYvgg0
目は笑ってないけどな
7名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:09:17 ID:kt0pcTTn0
カワエエ(*´∀`*)
8名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:11:08 ID:WTUelpk90
しかし、アドベンチャー・ワールドの経営者は・・・・・・
9名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:13:00 ID:aNoolrx20
池田動物園にも分けてくれ
10名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:20:31 ID:Xu78lpzc0
このパンダにエメラルドフロウジョン決めたい
11名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:20:37 ID:wosLCv/v0
それって五月山?
12名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:21:04 ID:kfWaK+5N0
(;´Д`)ハァハァ
13名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:22:26 ID:DFL8ztCw0
二階から一言
14名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:23:15 ID:nIZpZnSj0
>>4
いやいやこれぐらいが一番カワエエじゃないか
15名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:28:02 ID:V1LRPlbN0
だからぁ、
こうやってすぐ中国の喜ぶ報道ばかりするなっつーのw

で、中国で起きた事件の一つがこれ。
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2454.html
暴れ回ってんのは解放軍だけじゃないんだ、これが。
16名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:29:37 ID:g/mwJloZ0
ネットウヨイラネ
17名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:30:44 ID:G8nsXsOu0
パンダは優遇され過ぎている。これは人種差別である。
18名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:31:17 ID:vCFVtTL/0
パンダ(*´Д`)コパンダ
19名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:32:29 ID:6jyp+dV00
なぜ和歌山にパンダ?
パンダは中国の外交カードだけど、和歌山に何かあった?
20名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:32:38 ID:uHUz0AJ80
パンダはでっかい夢を見た
大空目指してパンダパーン(*´Д`)
21名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:36:06 ID:Pfv8m+7y0
シロクマを染めただけなのにこの動物園ボロモウケだな
22名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:41:40 ID:nXeuu/Cr0
よくできたロボットだな
23名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:44:41 ID:nF2NAupF0
おいしそう
24名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:46:28 ID:CRpONKya0
>>19
2F
25名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:50:41 ID:an7DTZ4Q0
パンダって、唐のころに皇帝に献上するために発明されたニセ希少動物で、
ヒグマの子供の足短く切って、成長止める漢方薬を大量投与してつくった人工生物。
白黒になったのは漢方薬大量投与によるホルモン異常のせい。
26名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:52:00 ID:WLS+dqTD0
ぱんだこりゃ
27名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 23:21:47 ID:5Fya7UJu0
白浜温泉は、男性客が一人で行くと泊めてくれない。一人旅の男は自殺率が高いからだそうだ。
それを知らずに冬に白浜に行って追い返され、路上で凍死しかける男が毎年いる。
28名無しさん@七周年
(*'A`)'`ァ'`ァ